「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

コンサルティングの転職求人

3484

並び順:
全3484件 1051-1100件目を表示中
<前へ  20 | 21 | 

22

 | 23  次へ>

コンサルティングの転職求人一覧

エンジニアリング事業会社のグループ会社での消防設備の点検・保守・メンテナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客先から受託した物件のメンテナンス業務をご担当いただきます。
メインはメンテナンスですが、補修工事や整備も行ないます。
ごく稀に緊急対応もお願いする場合がございます。
※他のメンバーや協力会社の方とチームを組んでの作業となります。
・消防設備の点検・保守・メンテナンス
・担当エリア:23区・横浜など片道1時間圏内の現場がメイン。
・1日の訪問件数:9割が1日1現場となりますので無理のない範囲で働く事ができます。
・出張:ほとんど無し、年に数回、1回あたり2日~4日間程度の宿泊出張が発生する可能性があります。(出張期間は日当の支給有)
・当番制:年間に10日程度、夜間の緊急事態に備えた電話当番が発生します。
 ※万が一緊急の入電があれば口頭、もしくは実際に現場対応をお願いします。(休日当番時は、電話当番手当支給)

エンジニアリング事業会社のグループ会社での土木施工管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
確かな土木技術で社会インフラを構築してきた当社グループ会社にて、土木施工管理ポジションを募集しています。

エンジニアリング事業会社のグループ会社での土木施工管理に伴う現場代理人(国道事業の展開)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
確かな土木技術で社会インフラを構築してきた当社の次世代経営候補者としてご入社頂き、土木施工管理の業務をお任せ致します。

エンジニアリング事業会社のグループ会社での土木施工管理に伴う現場代理人(一般土木工事)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
土木施工管理に伴う現場代理人をお任せします。

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での 社内SE/RPAアプリケーション開発・保守・運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜660万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
●業務内容
(40%)RPAアプリケーション保守運用
(40%)RPAアプリケーション開発
(20%)その他領域業務支援

●英語使用頻度
グローバルからメール等でお知らせや対応依頼がきますが頻度は少ないです

●想定キャリアパス
システム開発PM,PL(領域問わず)、開発(上流工程)のエキスパート、部門のラインマネジャー

●アピールポイント
・RPAのリーダーの下で開発保守を経験することができます。
・RPA保守開発を通じてユーザー数20000人強の環境での業務改善の提案、実践が出来ます。
・UiPathついて学ぶことができます。

●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

大手コンサルティングファームでのUI/UX Designer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
UXデザイン・UIデザイン、開発・運用までEnd to Endでサービスを提供します。
主にクライアント折衝および全体プロジェクト管理およびCXUXデザインのワークショップ等、上流パートを担当します。
デザイナーは、より現場のデザインをご担当いただきます。
※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。

今回は当社グループにおける、UI/UX Design領域での合同募集となります。
ご経験、ご希望に応じて当社、当社グループデザイン会社それぞれのポジションで検討させていただきます。

●補足事項
当社、当社グループデザイン会社、二法人合同での選考となります。
選考を通じてポジションを決定させていただきます。
なおご経験、ご志向によっていずれか一方での選考を打診させていただく場合がございます。

大手外資系コンサルティングファームでのサイバーディフェンスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネジャー未満:595万円〜 マネジャー以上:1040万円〜
ポジション
コンサルタント〜シニアマネジャー
仕事内容
●具体的な支援内容
・セキュリティマネジメント成熟度のアセスメント / セキュリティベンチマーク
・セキュリティ戦略 / ブループリント / ロードマップの策定
・グローバルセキュリティ管理態勢の構築
・サイバー攻撃に関する教育・啓発
・事業継続計画(BCP)、ITコンティンジェンシープランの策定・準備・演習

●想定職位
コンサルタント〜シニアマネジャー

●役割および責任
【Consultant / Senior Consultant】
・プロジェクトで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行
・適切なタイミングで上位者とコミュニケーションを図りながら、自身の創意工夫に基づくアウトプット
・自身の専門性を高め、クライアントの課題に合わせた各種提案
・下位メンバーに対する指導・助言

【Manager以上】
・プロジェクトの組成、遂行、クロージングまでの一連のマネジメント
・作業スケジュール、スコープ、体制、クライアント期待値等へ影響見極め、成果物の品質確保
・ConsultantおよびSenior Consultantへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動(提案書構想・作成、見積もり、プレゼン)
・下位メンバーの指導・育成

大手外資系コンサルティングファームでのオートモーティブセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネジャー未満:595万円〜 マネジャー以上:1040万円〜
ポジション
コンサルタント〜シニアマネジャー
仕事内容
車両がネットワークに接続されるようになり、サイバー攻撃のリスクが高まってきています。
これに伴い、自動車関連企業においては、従来のIT領域のセキュリティに加え、車両や工場におけるセキュリティ強化が求められてきています。
本職種では自動車関連企業または製造業における製品の開発や製造の知見や経験をいかして、自動車関連企業のIT・車両/製品・工場の3領域におけるセキュリティ強化の支援に携わっていただきます。

具体的な支援内容
・TISAX審査サービス
・TISAX対応支援
・車両データガバナンス・セキュリティ対応
・車両サイバーセキュリティ管理システム(CSMS)構築支援
・車両セキュリティリスク評価(TARA)
・車両セキュリティに関するトレーニング・教育

●想定職位
コンサルタント〜シニアマネジャー

●役割および責任
【Consultant / Senior Consultant】
・プロジェクトで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行
・適切なタイミングで上位者とコミュニケーションを図りながら、自身の創意工夫に基づくアウトプット
・自身の専門性を高め、クライアントの課題に合わせた各種提案
・下位メンバーに対する指導・助言

【Manager以上】
・プロジェクトの組成、遂行、クロージングまでの一連のマネジメント
・作業スケジュール、スコープ、体制、クライアント期待値等へ影響見極め、成果物の品質確保
・ConsultantおよびSenior Consultantへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動(提案書構想・作成、見積もり、プレゼン)
・下位メンバーの指導・育成

【静岡】リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのアプリ開発エンジニア(iOS/Android)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
モビリティ関連のソリューションを提供する企業にて、主にモビリティを管理するBtoCアプリの開発業務を担当していただきます。具体的には、iOS(Swift)およびAndroid向けアプリの設計・開発・保守に携わっていただきます。リモートワークもありますが、クライアント先への出社が必要な場合もあるため、静岡県磐田市、掛川市、浜松市や愛知県豊橋市など近隣地域にお住まいの方を歓迎します。

●今後の展望
全国の開発拠点では、年間5-10名以上のエンジニアを新規採用し拡大を図る予定です。 静岡県下における拡大は重要な事業戦略の一つとして位置付けており、当社が得意とする上流からシステム開発に注力してまいります。

また、多様な技術に対応できる体制を整え、リモート開発の拠点として拡大を目指しており、将来的にはリモート開発拠点を全国に広げフリーランスも交えたバーチャル組織を要するエコシステムのような体制構築を叶えたいと考えております。

●開発拠点ならではの身に付くスキルについて
地方拠点でありながら、幅広い業種における商談機会が多数あり、様々な経験を通じてエンジニアとしての成長も見込める案件が多くあります。
特に近年はUI/UXデザインからフロントエンド(React等)開発、バックエンド開発、アプリ開発とフルスタックでの経験が詰める案件も増えており、上流スキルとともにエンジニアとしての成長の場がございます。
また、当社にはコンサル事業部やPMO事業部があり上流を中心とするプロジェクトマネジメントに特化したキャリアもあり、成長にあわせて選択肢の多い環境のため、ご自身のキャリア志向に合わせたステップアップも可能です。

国内大手シンクタンクでの経営コンサルタント※若手採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・企業や官公庁等に対する経営戦略・事業戦略・新規事業立案、海外進出支援、DX、および各種戦略の実行・実現を支援するコンサルティング業務
・上記コンサルティングプロジェクトの企画、提案業務

※入社後は、若手採用者を対象とした研修プログラムおよび複数のプロジェクトアサインを経験していただきます。コンサルタントとして、しっかり成長していただけるようにサポートを行っていきます。

欧州最大のコンサルティングファームでのプロジェクトマネージャー 自動車ドメイン

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Consultant-Manager
仕事内容
自動車向けソフトウェアの開発を担当するバイリンガルのプロジェクトマネージャー として、自動車Tier-1サプライヤーのソフトウェア開発プロジェクトを主導・管理します。本職は、自動車ソフトウェアに関する高度な技術的知識、英語および日本語での優れたコミュニケーションスキル、クロスファンクショナルなチームを調整する能力を必要とし、社内チーム、クライアント、ならびにサードパーティベンダーと緊密に連携して、プロェクトにおけるビジネス目標ならびに品質基準の達成、期限内納品の実現を確保します。

●職務詳細:
プロジェクト管理:
自動車ソフトウェア開発プロジェクトを構想から展開まで主導し、技術目標とビジネス目標の整合性を確保します。
品質基準とマイルストーンを忠実に順守しながら、プロジェクトの計画、スケジュール、予算、リソースを開発・管理します。
プロジェクトの進捗状況を監視し、リスクを特定し、プロジェクトの納期を守るための是正措置の実施を確保します。
バイリンガルスキルを活用してグローバルチーム間のコミュニケーションを促進して、異文化コラボレーションを実現します。
クライアント(自動車OEM/Tier-1)およびサプライヤーと連携し調整を行って、自動車ソフトウェアをハードウェアプラットフォームに統合します。

クライアント&ステークホルダー管理:
クライアントならびにステークホルダー向けの社内・社外の主たる連絡窓口として機能し、さまざまな期待への対応を確保します。
要件を収集し明確化して、ビジネスニーズを技術仕様に変換します。
ステークホルダーに定期的なプロジェクトステータスのアップデートを提供するとともに、クライアントからのフィードバックを管理します。
プロジェクトのライフサイクル中に発生する問題を解決し、顧客満足を確保します。

チームのコラボレーション:
さまざまなソフトウェア開発者、QAエンジニア、ハードウェアエンジニアを含むクロスファンクショナルなチームを率いて、部門間のシームレスなコラボレーションを実現します。
技術チームと非技術チーム間でのバイリンガルコミュニケーションを促進し、プロジェクトメンバー全員が目標と進捗状況を理解できるようにします。
チームとクライアントの間の仲介役として機能し、バイリンガルコミュニケーションを使って不一致や対立を解決し、誤解や意見の相違を解消します。
報告&文書作成:
レポートやリスク評価、技術レビューなどのプロジェクト文書を準備・提示します。
プロジェクトの進捗状況ならびにパフォーマンスメトリクスを日英両方の言語で文書化します (必要に応じて)。
クライアントならびにチームメンバー向けにバイリンガルのプロジェクト文書を作成して、明確さと完全性を確保します。

大手外資系コンサルティングファームでのCustomer Practice Consultant /CXテクノロジーSalesforce Professionals(M/SM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収595万円〜  ※賞与別途
ポジション
マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
【募集内容】
Salesforceでのシステム化構想、要件定義、デリバリを実施するプロジェクトマネージャー、ITコンサルタント、ITアーキテクト

【業務内容】
・マーケティング、営業、コールセンター、アフターサポート等の顧客接点チャネルにおける、Salesforceデリバリを前提としたシステム化構想策定、要件定義から実装を行う
・システム化計画、システム構築、導入定着化支援、プロジェクト管理等を内容として含むコンサルティング及びシステム構築プロジェクトをプロジェクトマネージャー、コンサルタント、アーキテクトの各担当として実行

【具体的な案件】
・専門サービス業/MA、CRM・SFA領域システム刷新
・大手製造業/グローバルCRM・SFA・販売管理刷新における構想策定支援
・人材派遣業/SFA構想策定支援
・教育関連/人材データプラットフォームシステム化構想策定PMO、アドバイザリ
・金融業/SFA導入要件定義支援
・大手小売業/ESGマネジメントシステム導入支援

<マネージャー以上>
プロジェクト責任者のガイダンスのもと、次のような作業をしていただきます。
・業務構想に基づきシステム化構想整理、システム化の計画、各種管理(課題、スケジュール、スコープ、コスト)、メンバーの作成物のレビュー
・目指すシステムの姿とロードマップの策定の手順の定義、関係者との協議、クライアントとの最終合意
・業務要件に基づいて機能要件/非機能要件やシステム要件の定義、Salesforce機能とのFit&Gap分析および実装方針策定タスクのマネージメント
・Salesforceシステムとして潜在的な課題やリスクがないかの確認、ベストプラクティスやWell-Architected Frameworkとの照合を行ない各プロジェクトに最適なアーキテクチャの決定

大手外資系コンサルティングファームでのCustomer Practice Consultant /CXテクノロジーSalesforce Professionals(C/SC)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収595万円〜  ※賞与別途
ポジション
C/SC
仕事内容
【募集内容】
Salesforceでのシステム化構想、要件定義、デリバリを実施するプロジェクトマネージャー、ITコンサルタント、ITアーキテクト

【業務内容】
・マーケティング、営業、コールセンター、アフターサポート等の顧客接点チャネルにおける、Salesforceデリバリを前提としたシステム化構想策定、要件定義から実装を行う
・システム化計画、システム構築、導入定着化支援、プロジェクト管理等を内容として含むコンサルティング及びシステム構築プロジェクトをプロジェクトマネージャー、コンサルタント、アーキテクトの各担当として実行

【具体的な案件】
・専門サービス業/MA、CRM・SFA領域システム刷新
・大手製造業/グローバルCRM・SFA・販売管理刷新における構想策定支援
・人材派遣業/SFA構想策定支援
・教育関連/人材データプラットフォームシステム化構想策定PMO、アドバイザリ
・金融業/SFA導入要件定義支援
・大手小売業/ESGマネジメントシステム導入支援

<コンサルタント及びシニアコンサルタント>
マネージャーの指導のもと、次のような作業をしていただきます。
・クライアント業務構想に応え得るシステム化構造整理、システム化する際の課題抽出
・目指すシステムの姿とロードマップの策定
・業務要件、機能要件に基づいてSalesforce機能とのFit&Gapを実施等

コンサルタントはプロジェクトタスク(Salesforce実装、ワークショップ遂行)の中心メンバーとしての役割
シニアコンサルタントは、コンサルタントの役割に加えて、プロジェクトのサブチームのリードや局面によってはマネージャーとしての役割

上場コンサルティング企業での社内SE(アプリ/企画開発チーム)PL/PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の情報システム部企画開発チームにジョインいただき、主に社内業務システムやWebサービス・開発の運用を担ってもらいます。要件定義から開発、運用まで一貫し
て関わることで、ご自身の行っている業務の全体像が見えやすい環境で働けます。

●業務詳細:
社内業務システムの開発、Webサービスの開発運用

●入社後お任せしたい事:
まずは既存システムの保守開発や運用などに参画していただきます。その後、要件定義〜開発、保守運用までをプロジェクトマネージャーとして担当していただきます。
社内SEではありますが、場合によっては自ら開発していただくことも多いポジションです。

●プロジェクト:
現行プロジェクトは10本並行して走っています。多くは2〜3人月/数カ月期間でリリースという規模感です。

〜ワークライフバランスが魅力〜
残業時間は他企業のエンジニアと比して少なめ。
プロジェクトの進捗に滞りなければ、フレックスを利用して出社して数時間して退勤するといったことも可能。

〜環境の自由度の高さ〜
組織としての常識の範囲内で、パフォーマンスが出せていれば自由に業務が行えます。例えば開発する機器やPC・デバイス等について、ハイスペックなマシンやモニター、PC数台等、生産性向上に寄与する場合ご用意します。
変更の範囲:会社の定める業務

ハンズオン型医療機関コンサルファームでの経理/財務会計(次世代リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円
ポジション
次世代リーダー候補
仕事内容
想定する業務は下記となりますが、ご経験やご希望に応じてすり合わせしながら担当いただく業務を決定する予定です。

IFRSベースの連結決算と開示
買収会社のデューデリジェンスのサポート、買収スキームの検討
買収時のPPA、PMI
組織再編時の会計処理
海外子会社の会計支援、管理
内部統制の整備

成長フェーズの会社で幅広い業務に携わりながら、経理の経験を積むことができる環境です。また、管理会計やIRの業務にも携わることも可能です。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業での外資系製薬企業向けメディカル・ライティングプロジェクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
本求人は製薬企業向けメディカル・レビュー・ライティングプロジェクトのプロジェクトマネージャーの募集になります。製薬企業からコンテンツの作成・改修要望を取りまとめ、チームメンバーであるレビュワー、ライターに該当コンテンツに関するメディカルレビュー、ライティングを指示、管理する役割を担っていただきます。
製薬企業向けメディカル・レビュー・ライティング業務に関わることで、該当領域の専門知識を高めることができます。また、プロジェクトマネジメント、ベンダーマネジメントなどの経験を積むことができます。
また、グローバルプロジェクトであるため顧客、社内含めグローバルでのコミュニケーション能力を育成することができます。

【業務内容】
製薬企業からのコンテンツ作成・改修要望をとりまとめ
メディカル・ライター/メディカルレビュワーに対しての業務指示
プロジェクトマネジメント業務(進捗、課題、リスク管理)(日本語もしくは英語)
ビジネスアナリシス業務(ビジネス要件の整理、定義)(主に日本語)
各種プロジェクト関連ドキュメントの作成(日本語もしくは英語)

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業での外資系製薬企業向けファーマコビジランス業務(安全性定期報告)チームリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
グローバル製薬業界で高い評価を得ている弊社のLife Sciences Unitは、今後の成長・拡大が期待されている事業部門です。外資系を含む日本の製薬企業を顧客ターゲットとし、ITソリューションやBPOサービスの提供を通じて、お客様の経営課題の解決をサポートしています。
お客様の課題・ニーズを把握し、弊社のソリューションを提供し、企業の成長を支援するサービスデリバリーを行います。

本プロジェクトは、製薬企業向けの安全性定期報告書作成、再審査資料作成、文献スクリーニング等の複数のPV業務を行うプロジェクトです。
当社においてpriorityの高い案件の一つです。

【業務内容】
・プロジェクトリードとして、タスクの管理、海外オフショアメンバーと協働し、タイムマネジメントを行いながら、安全性定期報告の作成、文献スクリーニングなどのプロジェクトをリードします。以下業務が一例です。
・プロジェクトの立ち上げ:手順書の調整と作成
・プロジェクトリード:タイムライン管理、アウトプットのレビュー、チームメンバーのタスク状況の管理等
・安全性定期報告書の作成/レビュー 又は文献スクリーニングのレビュー等

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業での製薬業界コマーシャル領域向けProject Manager・Business Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Project Manager・Business Consultant
仕事内容
グローバル製薬業界で高い評価を得ている弊社のLife Sciences Unitは、今後の成長・拡大が期待されている事業部門です。外資系を含む日本の製薬企業を顧客ターゲットとし、ITソリューションやBPOサービスの提供を通じて、お客様の経営課題の解決をサポートしています。
お客様の課題・ニーズを把握し、弊社のソリューションを提供し、企業の成長を支援するサービスデリバリーを行います。

本プロジェクトは、製薬コマーシャル領域における、VeevaCRMシステムにおけるCR管理業務、UATサポート、No-Code開発サポートを行うプロジェクトです。
対象業務における領域の拡大により、既存のプロジェクトメンバーを増員します。
ビジネス部門(ブランドチーム)からの要件をCRとしてまとめた後、開発チームへ連携します。開発後のUATをサポートし、また全体的な品質管理・改善に大きく関わっていただきます。

【職務内容】
プロジェクトマネージャー/ビジネスアナリストとして、以下の業務を行っていただきます。
・VeevaCRMの要件取りまとめ、CR管理、UATサポート、ScreenDefinition、No-Code開発サポート
・ビジネスアナリシス業務(ビジネス要件の整理、定義)(主に日本語)
・ベンダーマネジメント業務(進捗、課題、リスク管理)(主に日本語)
・プロジェクトマネジメント業務(進捗、課題、リスク管理)(主に日本語)
・各種プロジェクト関連ドキュメントの作成(主に日本語)

【東京/大阪】会計事務所系コンサルティング会社の営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業を行っていただきます。

【具体的な業務】
・金融機関とのビジネスマッチングを活性化するための営業活動(営業対象:金融機関の行員および金融機関取引先の新規見込顧客)
・顧客のコンサルティングニーズ喚起のための営業活動(営業対象:当社グループ既存顧客先)

ITコンサルティング会社でのシステムコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1600万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
《ITコンサルタントして各プロジェクトに参画いただきます》
●顧客ニーズをヒアリングし、システム企画・立案
●要件定義から開発における、プロジェクト全体の管理
●顧客:大手保険会社・商社・メガバンク等様々な業界にわたります

【案件例】
大手旅行会社の基幹システムスクラッチ開発、外資系製薬会社のERP導入支援、国内大手金融機関向けパッケージ導入の統合PMOなど、活躍のフィールドは幅広いです!

【大阪】東証プライム上場コンサルティングファームでの海外リサーチ&コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
様々な日系クライアントの経営層に対して、ASEAN、インド、その他アジア太平洋諸国を中心とした海外事業戦略コンサルティングにおけるリサーチフェーズをメインにお任せします。
・クライアントの要望に応じた関連業界の市場・産業調査、競合分析調査、法規制調査など(専門家インタビュー、プレイヤーインタビュー、アンケート調査)
・クライアント企業の財務・経営分析
・上記分析を基にしたクライアントへの海外事業戦略提案
・クライアントへの報告書作成
・必要に応じ、当社メンバー(日本、タイ、ベトナム、インドネシア、インドなど)との連携
・その他、プロジェクト遂行に必要な作業やクライアントへの提案。

<求人の特徴や魅力>
・入社後は100%海外関連の案件に携わって頂きます。ASEAN諸国、インドなどの成長新興国のビジネスマーケットに触れる機会が多く、グローバルに活躍できるコンサルティングスキルを身に着けることが可能です。
・海外に自社拠点を10か所有していることから、将来的に海外拠点への駐在も挑戦可能です。
・シンガポールに子会社を有します。東南アジアを中心とした新興国において、地場に根差したリサーチ機能を有しており、他ファームにはない情報提供や戦略立案が可能です。
・英語はリサーチ業務において日常的に使用します。以下が英語使用のイメージです。
 ●デスクトップ調査(リーディング中心)
 ●外注先等とのメール対応(リーディング、ライティング)
 ●インタビュー調査や英語話者を含む会議(スピーキング、リスニング)
 ●資料の翻訳(英語⇔日本語)
 ●資料作成(クライアントが海外の場合等)

知財・技術ベースのコンサルティングファームでのシニアアカウントマネージャー(投資運用支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアアカウントマネージャー
仕事内容
事業視点、技術・知財視点を組み合わせた複合的・多面的な視点から、弊社独自のインデックススコアを開発しています。スコアの更なる精度向上に寄与していただくとともに戦略立案からサービスの販売までを一貫してご担当いただきます。

【スコア活用事例】
・上場企業ポートフォリオ構築
 - 特定テーマの定義・評価および技術分析を活用した銘柄選定
 - 知的資本・製造資本・社会関連資本スコアから成長銘柄選定
 - 社会課題・知的資本からのサステナビリティ評価
・ハンズオン支援向けの各分析活用
 - 上場/非上場企業の技術シナジー分析による事業売却先の探索

【仕事の特徴】
これまでのESG投資におけるトレンドや手法の課題については、弊社のオルタナティブデータ分析の活用や次世代のイノベーション動向分析により解決できると考えており、下記のような視点で企業価値を算出することが可能です。

・客観的な公開情報(特許等)を用いたスコア算出
・各非財務資本のパラメータに応じた定量評価手法の開発
・資金流入等のビッグデータを活用した領域評価

ハンズオン型経営支援会社でのクライアントフェイシングできるPM経験者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
応相談
仕事内容
クライアントフェイシングできるPM経験者

【特長】
・営業ノルマ無しで、プロジェクトデリバリー品質に対し集中できます
・フューチャーの高い技術を持つ人材もリードできます
・大手に限らず、先々は中小企業クライアントの案件もできます

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでの戦略・新規事業開発コンサルタント(建設業界向け新チーム立ち上げ中核人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1130万円〜2050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
建設業界向け「CxO Ageda(戦略案件/新規事業開発)」プロジェクトにおいて、戦略策定のみならず、高い実行力を武器に0→1/1→10フェーズを一気通貫でサポート推進していただきます。

顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
プロジェクトの企画立案
現状調査・分析、改善・改革施策の検討
顧客へのプレゼンテーション
現場での改善および改革施策の実施/検証
進捗/課題/リスクなどの管理
ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保


◎プロジェクト事例
・建設関連サービス(顧客自社サービス)の戦略検討および販促支援
 - 市場調査/分析
 - 競合サービス分析
 - 中長期戦略
・上記と連携した営業伴走支援
・顧客自社サービスのシステム開発管理(PMO)


●ポジションの魅力
・大手建設会社その他大手関連企業と100%直取引の環境で、戦略策定から実行支援まで裁量を持って幅広い業務を担当できるため、クライアントと密に連携しながら実際のビジネスに深く関わることが可能です。
・業界の最前線で専門性を高め、建設業界向けビジネスの成長を支える重要な役割を果たせます。

知財・技術ベースのコンサルティングファームでのアカウントリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アカウントリード
仕事内容
データベースを活用し、情報提供・分析に留まらない未来を創るビジネスアイディアを実現するイノベーション創出コンサルティングを顧客企業(売上1000億円以上の約2000社)に対して提案・受注し、プロジェクト全体をリードいただきます。

弊社でこの仕事を担当・推進いただく魅力は、大きく下記の3点になります。
また、戦略コンサルティングファームのパートナーを長期にわたり経験した執行役員・COOが、部内のタスク・メンバーをマネジメントします。現在、社内では上場に向けた体制強化中で、その指数関数的な変化・エキサイティングさを味わうことができます。

【業務の魅力】
・コアアセットとなる、世界193カ国の事業/技術/投資情報からなる7億件を超えるデータベースを活用し、コンサルティングファームと比較しても競争力の高い価値提供が可能である
・テクノロジーアナリスト(博士等の技術専門家)・データエンジニア・サイエンティストと連携してプロジェクトを推進できる
・独自設計したBtoBマーケティングのエンタープライズ・リード獲得の仕組みについて企画・改善のスケールアップを推進できる

その他、より具体的なミッション、プロジェクトのイメージを記載いたします。
テクノロジーアナリスト(博士等の技術専門家)やデータエンジニア・サイエンティストと連携して、高い価値提供を行います。

【具体的ミッション】
ビジネス、技術/知財を組み合わせた複合的な視点から、当社が保有する膨大なイノベーションデータとAIを駆使してイノベーションのエコシステム全体、そして上流戦略から実行戦略までを顧客に提案・実現する業務です。工数ベースではなく、価値ベースでのコンサルティング、自走支援(SaaS、伴走契約)、エクイティ・SOでの支援など 、様々な形態で対応しています。

・探す(未来予測・テーマ選定・新規事業・新規R&D探索)
・創る(事業モデル作成、R&Dマネジメント)
・動かす(事業実行支援 / 提携・買収 前後支援)

【プロジェクト事例】
・未来予想・未来創造に関するプロジェクト
 - IoT領域の拡大に伴う材料業界の未来構想
 - 大企業に対して、1年以上の期間に渡る新規事業・オープンイノベーション支援
  (スポットの数ヶ月コンサルではない。M&A・投資・共同研究 等)

・投資戦略/新規事業開発戦略に関するプロジェクト
 - 医療関連装置に関する新規事業立案のため事業プロセス構築
 - 通常のVCが投資判断できない大学発テックベンチャー等への投資
 - 最先端技術のDD(宇宙、人工肉等VC等から多数依頼)
 - GCファンド プロジェクト

・R&D/知財戦略構築に関するプロジェクト
 - HV/EVに対応したモジュールの開発に伴うR&D体制の構築
 - 大学シーズへのR&D戦略立案・IPO支援
 - 独自性が高いビジネスモデル・テクノロジーを持ったベンチャーの知財戦略支援

【業務の特徴】
●合理性・価値を追求するコンサルティング
・現在の技術資産と成長領域を軸に事業機会を探すことを組織・人の目の前の課題解決よりも優先してプロジェクトをスタートすることで、早期に未来の成長領域にフィットした事業機会の創出提案と、そこに紐づく体制構築が可能です。
・ヒアリングベースのファクト集め・ボトムアップの進め方よりも、合理性と効果を追求します。

●机上の空論・評論家的ではなくアクションにつなげる
・既存の延長線上にないイノベーション創出は、同時に「どのようにやるのか」の実現力こそが最も重要です。関係者が実現までの納得感を高めるため、具体的なアクションストーリーを描き、明日からどう動けばよいかのToDoが実装された提案にこだわります。

●経営戦略・技術戦略を融合、長期でみたロードマップを描く
・事業戦略だけ、技術戦略だけを提案できる企業は多く存在しますが、弊社は、その両側面と更に中長期の投資計画もふくめた、数十年先を見越した提案に取り組んでいます。
・事業・技術のどちらか片方のつぎはぎの戦略では、多角的な事業展開している企業のロードマップを描くのは困難であると考えています。

人材育成コンサル会社でのアセスメントサービス オペレーション企画(エキスパート職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
エキスパート職
仕事内容
アセスメントサービス営業・企画メンバーのサポート業務を担当いただきます。
最初に、アセスメントサービスのデリバリに関わる基本的なオペレーション業務を習熟いただいた後、以下を担っていただきます。

●アセスメントサービスの営業企画サポート業務
※営業企画メンバーがバリューを出す業務(提案・訪問・受注)以外は営業サポートが担当します

・顧客との調整リレーション(メール・電話)
・顧客からの問い合わせへの対応(メール・電話)
・顧客からお申込をいただく際の対応フォロー(メール・電話)
・顧客とのお取引継続に繋がる取り組みやアポイントの提案

●アセスメントサービスのカスタマーサポート業務
・顧客からの注文管理(専用システム経由)、請求書発行(社内DB利用)
・顧客リレーション(基本メール)
・社内からの問い合わせ対応(メールやSlack)
・カスタマー・エクスペリエンス向上施策の検討・運用 等

これまでにもカスタマー・エクスペリエンス向上のため、顧客向けのシステム操作マニュアルのWEBサイト化や、社内外のユーザサポート用のチャットボット導入など新たな取り組みを行っています。業務を通じて見えてきた課題については、改善点を提案いただき、チームで検討・実装を進めていただきます。

【組織の魅力】
全員が中途入社なため、年次や上下関係問わず、提案や意見交換ができるフラットな組織風土です。
服装自由、フレックスタイム可、リモートワーク可です(入社直後のインプット期間ではリアル出社あり)
自己学習支援など、能力開発の場が豊富にあります(業務に関わる内容であれば、社外のセミナーも参加可能です)

会計事務所系コンサルティング会社のシステム提案・導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社は中堅・中小企業のお客様の中で、情シス担当者が不在でIT化・DX化に困っているお客様の情報システム機能を 「情シス顧問サービス」 として担っています。
常駐や担当製ではなく、自社内からチームでのオンライン対応を基本として、企業の経営者や担当者をご支援しています。  

【ポジション】
情報システム顧問サービスで自らの経験とスキルを発揮するスペシャリストを募集しています。
販売管理をはじめとする基幹システム更改のお引き合いが多く、この度、システム提案・導入コンサルタントとして、要件ヒアリングから製品選定までを中心となって進められる方を急募致します。
社内SEとして、自社のシステム導入や更改を主導されてきた方のキャリアチェンジも歓迎致します。

会計事務所系コンサルティング会社のHR提案・導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社は中堅・中小企業のお客様の中で、情シス担当者が不在でIT化・DX化に困っているお客様の情報システム機能を 「情シス顧問サービス」 として担っています。
常駐や担当製ではなく、自社内からチームでのオンライン対応を基本として、企業の経営者や担当者をご支援しています。  

【ポジション】
情報システム顧問サービスで自らの経験とスキルを発揮するスペシャリストを募集しています。

勤怠管理や人事管理のシステム更改や新規導入をご検討されるお客様が多く、この度、HR導入コンサルタントとして、要件ヒアリングから製品選定初期環境構築までを中心となって進められる方を急募致します。
HRシステムの導入を主導されてきたSIer経験者の方や、人事労務部門として自社への導入を行った経験のある方も歓迎致します。

会計事務所系コンサルティング会社の記帳代行アシスタント職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
359万円〜444万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
税務スタッフのアシスタントとして、記帳代行をメインとして行っていただきます。
記帳代行の他に法人税等申告書、所得税確定申告書の作成業務も行うことができます。

【具体的な業務内容】
・記帳代行
・法人税等の申告書作成
・所得税の確定申告書作成
・庶務業務 等あり

繁忙期12月 3月:残業30h程度
閑散期7月 9月:ほぼ残業無
※原則出社勤務となる。

会計事務所系コンサルティング会社の庶務スタッフ職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
344万円〜400万円 ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
チーム内の庶務業務をお願いいたします。

具体的な業務としては、
・電話対応
・郵送対応
・書類整理(ファイリング・スキャニング)
・電子申告対応
・業務進捗管理
・その他庶務業務
等がございます。

繁忙期12月 3月:残業30h程度
閑散期7月 9月:ほぼ残業無
※原則出社勤務となる。

大手コンサルティングファームグループ企業でのUI/UXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ビジネスニーズとユーザーニーズ、技術的制限を理解した上で、デザイントレンドを意識したデジタルプロダクトのUIデザインを行う

当社では、グループ会社と連携しUXデザイン・UIデザイン、開発・運用までEnd to Endでサービスを提供します。

グループ会社では主にクライアント折衝および全体プロジェクト管理およびCXUXデザインのワークショップ等、上流パートを担当します。一方当社のデザイナーは、より現場のデザインをご担当いただきます。
※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。

少数精鋭の総合系コンサルファームでの社長室スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
社長直下で特命事項や会社主導のプロジェクトを推進する部署となります。会社が実現したいと考える世界を、社長の指示のもと、圧倒的なスピード感で遂行していくことが社長室のミッションです。

【具体的には】
重要会議体の運営、経営戦略策定、イベント企画、経営課題に対する取り組み、オフィス設計
担当役員がリードする会議、ワークショップ、セミナーなどのイベント運営サポート

【アピールポイント】
●コンサルティングファームで働く魅力
当社は国内外のトップ企業を含むクライアント及び社会全体に対し、コンサルティングサービスを通じて課題解決や成長・発展を支援しています。急成長する組織をサポートする一員として、最先端のビジネスに関わり貢献することへのやりがいを感じるポジションです。

●雰囲気・充実したサポート体制・キャリアパス
・社長直下のポジションとして、経営層の視野と視座を肌で感じられ、その環境に身を置くことで、圧倒的に成長することができます。
・異業種からの転職者は半数以上です。多様なバックグラウンドを持ったメンバーが互いを尊重し、助け合いながら、風通しの良さを大切にして働いています。
・仲間の成長を積極的にサポートする文化があります。トレーニング期間終了後も、日々の連携を通じて周囲の社員から学び続けることができます。
・オンライン上でも社員間の情報共有とコミュニケーションが活発で、在宅勤務でもチームの一員として安心感をもって業務に邁進できます。

●Well-beingを重視した勤務環境・カルチャー
・コロナ禍の早期段階で導入した在宅勤務を継続中です。ペーパーレスが進み、リモートでも通常の秘書業務を問題なく遂行可能です。
・本社オフィスは東銀座にあります。駅直通の為、出社が必要となる場合も快適に勤務できます

大手外資系コンサルティングファームでのData&Analyticsコンサルタント(マネジャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネジャー以上:1,000万円〜
ポジション
マネジャー以上
仕事内容
クライアントのビジネス課題や経営戦略に対して、生成AI等の先端的な技術やデータアナリティクス・データマネジメントに係る専門性を活かし、他の専門性を有するチームとも協業しながら、最適なソリューションを提案・実行するコンサルタントです。
最新のテクノロジーやソリューションを活用した金融機関のトランスフォーメーション実現に向けた方向性を示すと共に、クライアントに寄り添いながら実際のプロジェクトを遂行して頂きます。

【具体的な案件例】
・クライアントのビジネス戦略/デジタル戦略やデータ活用の現状を把握、課題・ニーズを明確化し、データ戦略の策定を支援
・データ戦略を実現するためのデータアーキテクチャ・データ基盤の立案・実現を支援。あわせて、その運用を確実にするためのデータマネジメントの実現を支援
・先進的な生成AI活用にかかる実証実験と実用化に向けた支援(チャレンジングな取り組みとして複数メディア等でも取り上げられています)
・金融データ活用推進協会における金融生成AIガイドライン策定にかかる全体アドバイザー
・グローバルに展開する大手金融機関におけるAIガバナンス態勢構築にかかる支援及び本格展開に向けた協議

【役割および責任】
●マネージャー以上
・金融機関のデータアナリティクスにかかるプロジェクトにおいてクライアント含むチームのリード
・クライアントの期待値管理やマネジメント層とのコミュニケーション、チームメンバーへの作業指示・品質レビューを含むプロジェクト管理
・クライアントへの提案活動や、オファリング/ソリューション開発のリード

大手外資系コンサルティングファームでのエンタープライズアーキテクト(マネジャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネジャー以上:1,000万円〜
ポジション
マネジャー以上
仕事内容
(1) エンタープライズアーキテクトとして、金融機関の戦略レベル・中計施策レベル・プロジェクトレベルにおけるトランスフォーメーションを支援します。特に、ビジネス・データ・アプリケーション・テクノロジーからの総合的な検討が求められる変革プロジェクトの企画に、各専門チームと連携しながら企画立案・システムグランドデザインできるケイパビリティによってクライアントの変革を支援します。

(2) 従来の重厚壮大なエンタープライズアーキテクチャから、時流に即した持続可能なエンタープライズアーキテクチャの在り方・方法論・作成物を整理し、クライアントおよび当ユニットにおける他案件のデリバリー価値向上に貢献します。

【具体的な案件例】
(1)
・クライアントのIT戦略・デジタル戦略の策定支援
・戦略に基づくアーキテクチャ策定・アーキテクチャガバナンス構築支援
・戦略に基づくIT/デジタル中計・中計施策策定支援
・施策実現のための変革プロジェクトの企画/システムグランドデザイン支援
・変革実現のためのトランスフォーメーション支援およびプログラムマネジメント支援

(2)
・現代の金融機関を取り巻く外部/内部環境および課題に即したエンタープライズアーキテクチャに関するオファリング整備(コアコンセプト・ユースケース・成果物体系・方法論)

【役割および責任】
●マネージャー以上
エンタープライズアーキテクトとしての専門性を前提に、以下の役割を担っていただきます。
・「職務内容」記載の案件に係るプロジェクトチームのリードとして、クライアント課題把握と弊社の価値提供の方向決め、及びタスク設計
・上記プロジェクトにおけるマネジメント層とのコミュニケーション、チームメンバーへの作業指示・品質レビューを含むプロジェクト管理
・クライアントへの提案活動及び当該活動に関する他組織/チームとの連携
・エンタープライズアーキテクチャに係るサービスオファリング/ソリューション開発
・当該専門領域における後進の育成

大手外資系コンサルティングファームでの金融業界向けフロント領域におけるBPR/DX推進コンサルタント (マネジャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネジャー以上:1,000万円〜
ポジション
マネジャー以上
仕事内容
金融業界を中心としたクライアントに対し、取引先や地域経済に対するDX/SX推進等の新たな提供サービスのデザインや、BPR・DX推進による営業環境の高度化を支援します。

【職務詳細】
・弊社が保有するアプローチを用いた営業プロセスの高度化
・金融機関内における既存のIT資産を活かし、クラウドサービス/AIなども用いた営業推進環境の高度化
・データ利活用による営業管理環境(進捗管理、計数管理、行動管理)の高度化
・取引先あるいは地域経済に対するDX/SX推進に向けた新規サービスの検討支援
・各種環境整備に伴う、マルチベンダープロジェクト下におけるユーザー支援/PMO支援 等

【役割および責任】
●マネジャー以上
(1) 顧客課題に適応したプロジェクトアプローチの検討。スケジュール、要員、予算、成果物、およびスコープの整理・管理
(2) コンサルタント、シニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー
(3) プロジェクト実績をもとにした新規案件受注に向けた提案活動
(4) クライアントを取り巻く環境を分析した上で新規サービスの開発。オファリングの整備

【募集業務領域】
応募時に以下の主たる業務領域を1つ選択してください。
(1) 業務トランスフォーメーション系
  CxOやミドル・バックオフィス系部門の課題に対応する総合的なアドバイザリーサービスを実現するためのサービス開発やデリバリーを中心に専門性を構築・発揮
(2) ITトランスフォーメーション/DX推進系
  クライアント課題に解決に向けたクラウドサービス選定や導入に向けたアプローチ・論点整理・システム化要件の整備を中心に専門性を構築・発揮
(3) 新規ビジネスのデザイン系
  取引先あるいは地域経済に対するDX/SX推進など、金融機関の新規サービスの検討支援などに専門性を構築・発揮

大手外資系コンサルティングファームでのビジネスイノベーション・業務改革コンサルタント(マネジャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネジャー以上:1,000万円〜
ポジション
マネジャー以上
仕事内容
業務プロセスの改善を担当いただきます。
 ・金融機関のミドル・バック業務領域の業務プロセスを分析し、オペレーショナル・エクセレンスの実現に向けた提案・サポートを行う
 ・業務プロセスの改善に伴うミドル・バック業務領域のシステム導入に関するニーズや課題を把握し、最適なシステムの選定や導入計画の策定や、システム導入におけるプロジェクト管理やリスク管理を行う
 ・業務プロセスの改善の効果測定や評価を行う
 ・コンサルティングノウハウの蓄積と共有
 ・金融機関のミドル・バック業務領域に関する業務知識やシステム知識を深める
 ・金融領域のコンサルティングノウハウやベストプラクティスを蓄積し、社内外に共有する
 ・金融機関のミドル・バック業務領域に関する最新の動向や課題についてリサーチや分析を行う

【役割および責任】
●マネージャー以上
 ・金融機関のミドル・バック業務領域に関するプロジェクトの企画や提案を行う
 ・クライアントとの信頼関係を築き、ニーズや課題を把握する
 ・プロジェクトの目的、スコープ、スケジュール、予算、リスクなどを管理する
 ・プロジェクトチームのリーダーやメンターとして、メンバーの育成や評価を行う
 ・社内外のステークホルダーとの調整やエスカレーションを行う
 ・金融領域のコンサルティングサービスの開発や拡大に貢献する

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での基幹領域オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在基幹領域における複数求人を展開させていただいておりますがこちらの求人はすべての領域のオープン求人となります。
こちらの求人にご応募いただいた方には、ご経験に合わせて最適な部署、ポジションをご提案させていただきます。

◆配属部署
※以下いずれかのポジションにて選考させていただきます
・基幹・ERPサービス部 SAPグループ/ERPグループ
・基幹・ERP事業部 直下

セールスイネーブルメントコンサルティング企業でのシニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜950万円
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
コンサルティング/プロジェクトマネジメントを通して、法人顧客の「再現性のある強い営業組織構築」を実現することがミッションです。
シニアコンサルタントとして顧客と対峙し、成功まで伴走します。

プロジェクトの進行イメージは以下の通りです。
・現状調査
・理想状態の定義
・制度設計
・CRM設計
・現場への浸透支援

現在の組織では、以下の属性を持ったメンバーが活躍しております。
・戦略/業務コンサルティングの経験者
・法人/個人営業のトッププレイヤー、マネージャー
・事業単位でのマネジメント経験者

ハンズオン型経営支援会社でのOMOアーキテクチャプロフェッショナル(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2,000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
本ポジションでのメインクライアントは、化粧品メーカー、健康食品メーカー、百貨店などでして、共通としては店舗ビジネスを展開させているところです。
クライアントの外部との接点としては、自社EC(直販)、モール(楽天など)、店舗、個客(消費者)向けアプリ、卸業者など、多岐に渡ります。
クライアントは、個客(消費者)への提供価値を更に向上させたいと考えており、提供価値向上→業務改革→システム改革のプロセスで、IT側のあるべきまで考え、ITを構想していく必要があります。
考え方としては、モノの動きを中心に捉えるSCMやロジスティックスとは違って、個客(消費者)とのコミュニケーションを中心に捉えています。
また以下のような課題事例を抱えており、そちらに対応できるメンバーを募集しております。

<課題事例>
・個客(消費者)向けアプリとECをどう繋ぐか
・裏側で顧客や商品などの基盤システムを作りながらも、どう管理するか
・ECと各基盤をどのように統合するか
・マーケティングのOMOをどう向上させるか

リスクマネジメントコンサルティング会社でのAccount Executive

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
~1200万円(ベース) 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Account Executive
仕事内容
所属部門は在日外資系企業のお客様向けのサービスを中心に主としてリスクマネジメント提案、及びそのソリューション等の営業活動を行っています。
当部のアカウントエグゼクティブは、当社のグローバルにおける既存顧客に対して、最適な保険プログラムを提供すると共に、新規ビジネスの開拓に従事していただきます。


●職務内容
・既存保険契約のメンテナンス、及び改善提案
・弊社海外オフィスとの連携によるグローバル保険プログラムの適正な運営
・大口顧客に対する 自然災害等のリスク分析(PML分析等)
・新規ビジネスの開発、ビジネスパートナーとの業務提携の推進
・本国リスクマネージャーとの保険条件の交渉日々の顧客(契約者)対応

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるグループ向けITスペシャリスト(PCクライアント、エンドポイントセキュリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万程度 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループの案件において以下の業務を行っていただきます。

【業務内容】
・PC(セキュリティソフト等PC導入ソフト含む)の導入企画、提案
・プロジェクト計画作成、管理、推進
・設計/構築/導入、保守運用業務

当社グループの、大規模な環境を管理いただくとともに、社内インフラ管理をけん引いただくマネージャー的な役割も期待するポジションです。
要件に基づいたシステム構成が立案できる方、これまで多数のクライアントPCを扱ってこられた方など、これまでのご経験を活かしていきたい方からのご応募をお待ちしております。

【名古屋】経営コンサルティング企業でのコーポレートファイナンスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜730万円
ポジション
担当者
仕事内容
1.コンサルティング
 現状把握〜課題発見〜対策検討〜実行支援〜成果報告
 ・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理
 ・クライアントとのコミュニケーションツールの導入
 ・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼
       分析→業界や顧客、組織体制、制度など
 ・報告会の設定、報告書作成
 ・コンサルティングに関わる契約締結などの実務
 ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)
 ・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)

2.顧客創造
 アポイント獲得〜訪問〜提案〜クロージングを行う
 ・クライアントやアライアンス先からの紹介、
  専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問
 ・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議
 ・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案
 ・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育

3.研究会、セミナー
 研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営
【研究会】
 ・経営層のための学びと体験の場
 ・各種研究テーマごとに定期開催
 ・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収
 ・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施

【セミナー】
 ・年間参加者数9900人以上
 ・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援
 ・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、
  「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。

次世代マーケティングプラットフォーム開発企業でのフロントエンドエンジニア(新規SaaSプロダクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規SaaSプロダクトのフロントエンドエンジニアとして、
当社のフロントサイドの技術的側面の方針検討をしてもらったり、世の中の潮流をキャッチアップしながら、適切に当社に取り入れていくための提案をして頂きます。

●お願いしたい業務
・大規模な新規機能追加
・パフォーマンスチューニング
・CSS設計の見直し
などの難易度の高い開発業務

〈フレームワーク〉
・Vue
〈言語〉
・CSS
・HTML
・Javasprict

●1日の流れ
・09:00-10:00 設計/実装
・10:00-10:30 進捗確認(MTG)
・10:30-19:00 設計/実装、PRレビュー、設計承認(MTG)
・19:00-19:30 進捗入力
・19:30-20:00 設計/実装、PRレビュー

次世代マーケティングプラットフォーム開発企業でのバックエンドエンジニア(SaaSプロダクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
SaaSプロダクトのバックエンドエンジニアとして、開発業務を行って頂きます。

●お願いしたい業務
・大規模な新規機能追加
・パフォーマンスチューニング
・データベース移行
・言語のバージョン移行
などの難易度の高い開発業務

〈フレームワーク〉
Ruby on Rails
〈言語〉
Ruby、Golang、Java、Python、Scala
〈主要データベース〉
MySQL、TiDB

●1日の流れ
・09:00-10:00 設計/実装
・10:00-10:30 進捗確認(MTG)
・10:30-19:00 設計/実装、PRレビュー、設計承認(MTG)
・19:00-19:30 進捗入力
・19:30-20:00 設計/実装、PRレビュー

【東京】経営コンサルティング企業での経理財務 / スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
財務部
 グループ全体の財務戦略の策定実行、財務会計、経理業務の調査やデジタル化、
 M&Aによる事業投資、グループ会社の管理や連携推進など総合的な財務活動を通じて
 組織の健全な財政状態を確保し、事業戦略の推進を支えています。

【本ポジションの役割】
 経理業務実施 / 業務に関する調査 / 管理会計・コストコントロール / DX化 / グループ会社マネジメント

【具体的な仕事内容】 
・財務関連業務の統括:30%
・開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成:25%
・ファイナンスに関する経営陣の意思決定をサポート:10%
・組織再編やM&A、新規取引に関する会計と税務のスキーム検討:10%※
・取締役会、経営会議資料の作成:5%
・社内部署、外部専門家との調整及び対応:5%
・業務フローの構築、改善プロジェクトの推進:5%
・DX関連プロジェクトの推進(社内システムチームと連携):10%

少数精鋭の総合系コンサルファームでの経理メンバー(コーポレート本部 )

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<入社後まずは>
経験のある業務を中心にまずは取り組んでいただきながら経理のルールなどを知っていただきます。
その後、先輩・上司から新しい業務についてもOJTを通じて、徐々に仕事を覚えていただき、月次決算・年度決算も一緒に進めていただきます。

<主な仕事内容>
◆経理
・経費精算
・各種入出金業務
・仕訳登録、起票
・固定資産管理
・月次決算
・年度決算

能力に応じて順次任せる業務の幅は広げていきます。

大手コンサルティングファームでのPEセクター向けパートナー、AP等採用(FDD・IT DD等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(〜2,000万円以上)
ポジション
パートナー、アソシエイト・パートナーなど
仕事内容
Headlines
1. Japan is Private Equity hotspot. The company Private Equity (PE) has incredible growth potential as Japanese
entities carve out standalone businesses and global PE houses see Japan as the key growth market for
the next decade +
2. We hire exceptional people and PE houses want to work with us. Be part of a leading, fully
integrated advisory/consulting PE team that domestics and global PE houses are choosing, and
exceptional PE practitioners worldwide are joining
3. Our Financial Due Diligence (FDD) practice is market leading. The company houses an unrivalled FDD
practice, which provides a critical entry point for other advisory and consulting services into PE
clients’ transactions. This team has strong market brand recognition amongst PE clients
4. We are the global leader through the PE value chain:
Deal origination
Broad, integrated diligence during the deal
Value creation and transformation post-deal; and
Exit value maximisation
5. The Global us organization is backing the buildout of the Japan PE team. Have confidence in the
backing of a global organization with unrivalled global integration and significant PE investment
worldwide
6. Work locally, regionally and globally across an extensive existing client base
7. Our culture is enviable. Join a team that is fiercely ambitious and highly collaborative

The ambition
1. Our ambition is to develop a global PE business that is truly market leading across the full PE
cycle/timescale, and to be the leading global brand; we have a particular ambition to increase the
value creation part of our business
2. Our investment mirrors our ambition and global reach. All company Regions/geographies will benefit as we
continue to invest in developing a first-class capability to deliver a seamless client offering globally
3. We’re setting out to broaden and scale our unique PE platform at speed to serve clients holistically
across the entire investment lifecycle, from strategy to diligence to post deal execution; this will
leverage our cross-service line capabilities, so we have a truly integrated go-to-market offering
4. It is the elevation of our value creation offering, with a sector-based focus, which drives our ambition
to invest in our global PE Practice
5. In addition to our market leading transactional support, our ambition is to strategically partner with
our clients as they develop more rigorous operating models and elevate their multiple portfolio
companies through the PE lifecycle
4
6. We already have a strong presence in the market across the big global multi asset manager accounts
such as Blackstone, KKR, Carlyle, Apollo, CVC, Advent, and Bain; our intention is to leverage our global
network to further strengthen our Global reach
7. We are very focused on ensuring that we have the right level of agility to be able to execute and mobilise
at speed

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのUXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,400万円程度
ポジション
担当者〜管理者
仕事内容
業務内容
・クライアントのDX成功に導くUXコンサルティング
・サービスデザインやUXデザインディレクション
・アプリやWebサービスなどのUXエキスパートレビューやユーザーテスト
・ユーザー要求や情報設計などのUX開発

やりがい
・学術的なUX知見、また実践におけるケーススタディを得ることができます。
・さまざまな業種・業態の開発プロセス全体のUXに携わることができます。
・これからさらなる成長を目指す新設チームのコアメンバーとして活躍いただけます。

大手組織人事コンサルティング会社でのソリューション営業(採用・人事領域)大手企業営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
理論年収651万円〜717万円(カフェテリアプラン含む)
ポジション
スタッフ
仕事内容
【業務概要】
JOB型雇用、HRデータ活用、オンボーディング・・・
今、採用・人材戦略は経営の重要アジェンダと位置づけられ、採用・人事の変革が求められています。

そういった変革に直面する大手企業の採用・人事課題に対する、
ソリューション企画・営業をお任せします。
SPI等のアセスメントデータの提案・活用を基点に、採用から人材の定着・活躍に向けた支援を、担当頂きます。

【業務詳細】
●顧客の様々な関係者と、継続的に接点を取り、議論を重ねながら、採用・人事課題を設定し、商談・案件を自ら獲得する

●当社の人材観・論と、顧客との経験を通じて学習を重ねながら、アセスメント・採用・人事に対す実践的な知識スキル深め、企業の採用・人事を変えるコンサルティングを提供する

●在宅、リモート勤務を有効に利用しながら、大手企業の採用・人事課題の解決に向けて、地域問わず、顧客と接点自らつくる

事業/仕事の魅力
大手企業の採用・人事課題の解決を通じて、企業の変革と従業員の働きがいつくるという貢献感と、採用・人事に関する実践的な専門性の向上、成長感を味わうことができます。

日本最大級のマネジメント向け研修サービス会社でのマーケティング戦略の企画・立案・推進(toB)(採用〜入社後/定着領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
784万円〜1113万円 (カフェテリアプラン含む)
ポジション
担当者
仕事内容
本ポジションでは、新しい価値を広めていくためのマーケティングの上流の企画から実行まで一連の施策を進めていっていただくことを期待しています。
・前提として、SalesforceをABM(CRM・MA・SFA)を進めていくツールとして活用しており、顧客情報を蓄積、マーケティング活動を推進、営業部とも連携しながらマーケティング・営業活動を推進しています。
・新規顧客向けのマーケティング業務としては、担当マーケットの状況を踏まえ、新規顧客獲得向けた戦略を描き、Webサイト改善、web広告、セミナー、動画、人事向けメディア広告など様々な手段を組み合わせ、新たなお客様との接点を創造いただきます。
・既存顧客向けのマーケティング業務としては、15,500社の既存顧客の状態を把握し、メール・動画・コールなどの手段で各社に合った情報をご提供し、採用・人事施策成功のご支援・活用促進を進めていただきます。

【事業の特徴】 
1.プロダクトの品質・可能性
・適性検査は60年の歴史を持つ、当社創業2番目にスタートした事業です。学歴や縁故などで就職が決まることが多かった時代に、公平・公正な採用につながる、個人の持ち味を可視化する適性検査を提供したい、とSPIを開発・提供を開始いたしました。開発当初から現在まで、社内に専門の研究開発組織を持ち、定期的に学会に研究を発表するなど、品質維持向上の努力を続けています。高い品質のツールだからこそ、採用、育成や配置配属といった重要な意思決定場面を支援することができます。

2.顧客基盤・データ基盤
・適性検査のご提供実績は15,500社の顧客、217万人の受検者数とNo1となっており、日本中の人事の課題解決の支援・沢山の個人の自己理解/相互理解促進を行うことができます。豊富な顧客・HRデータが現在の品質を支えています。また、今後のサービス・プロダクト展開においても活用できる豊富なデータベースがあります。

【組織特徴】
・プロダクトデザイン部の中に、事業開発組織、プロダクト開発組織、顧客フォロー組織があります。また営業部との距離も近いため、様々な組織とフラットにやり取りをしながら、製販一体となって施策を改善・推進していきやすい環境です。
・マーケティングGは現在7名のメンバーにて運営しています。うち5名が中途入社者であり、各自の経験を生かしながら、担当テーマにリーダーシップをもって取り組んでいただいています。半年に1度ミッションアサインの見直しタイミングがありますので、ご本人の意思・ご希望を踏まえて担当テーマの見直しを行う機会があります。

【仕事の特徴】 
・事業変革期であり、多岐に渡るテーマを少人数で担っているため、事業に影響の大きい・やりがいのあるテーマを担っていただくことが可能です。
・具体的には、事業・マーケティング戦略立案への参画、新規顧客向け/既存顧客向けの企画立案、Webマーケティング施策の実行・PDS、Salesforceの開発・活用など、様々なテーマがあります。ご自身で企画を立て、経営ボードと議論を行い、関係者と協働しながら形にしていくことで、多くの顧客や個人に価値を届けていく、自律的に仕事を進める・協働を通じて刺激を受ける、両方の機会があります。
全3484件 1051-1100件目を表示中
<前へ  20 | 21 | 

22

 | 23  次へ>