メディカルの転職求人
263件
検索条件を再設定

メディカルの転職求人一覧
新着 医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での看護学校向けセールス(看護学生の就職支援)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆業務詳細
・学校訪問・情報提供により学校担当者(キャリア支援課の職員、教員等)との関係性を構築する
・就職ガイダンスの提案
・就職ガイダンスの実施
・学校個別ニーズに沿った合説への集客手法の立案・提案・実施
◆働き方
・週1日を出社必須としています。業務のスケジュールやご家庭の状況なども踏まえ、成果を出すことを前提とし、柔軟な働き方が可能です。
※現在は業務の兼ね合いから週3日程度出社をしているメンバーが多いです。
・地方への出張が発生します。頻度は時期にもよりますが、月に1-2回(2・3泊程度/1回)の出張が発生すると想定されます。
・合説や就職ガイダンス実施日に応じて、土日勤務が発生する可能性がございます。(6~8月、12~3月は月に2~4回程度/代休取得必須)
・コミュニケーションツールとしてChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。
・完全退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。
※平均残業時間は20-30時間程度となっています。
・学校訪問・情報提供により学校担当者(キャリア支援課の職員、教員等)との関係性を構築する
・就職ガイダンスの提案
・就職ガイダンスの実施
・学校個別ニーズに沿った合説への集客手法の立案・提案・実施
◆働き方
・週1日を出社必須としています。業務のスケジュールやご家庭の状況なども踏まえ、成果を出すことを前提とし、柔軟な働き方が可能です。
※現在は業務の兼ね合いから週3日程度出社をしているメンバーが多いです。
・地方への出張が発生します。頻度は時期にもよりますが、月に1-2回(2・3泊程度/1回)の出張が発生すると想定されます。
・合説や就職ガイダンス実施日に応じて、土日勤務が発生する可能性がございます。(6~8月、12~3月は月に2~4回程度/代休取得必須)
・コミュニケーションツールとしてChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。
・完全退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。
※平均残業時間は20-30時間程度となっています。
新着 医療・介護業界向けビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのコーポレートITエンジニア / 会計領域
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆ミッション
採用背景に記載をした課題に対し、エンジニアリングを通して解決していくことがミッションです。
ご経験やご志向に応じて、事業部門との連携、IT戦略立案等、上流からエンジニアリングまで、幅広くお任せしたいと考えています。
◆具体業務例
・課題の深掘りと本質の見極め
会社全体、各事業の特性、経営戦略など、あらゆる要素を考慮し、現状の課題を深く理解し、本質を見極めていく
・システム・業務のあるべき姿の定義
上記の課題認識に基づき、システムや業務がどのような状態であるべきかを定義し、目指すべき状態を描く
・戦略立案と施策の実行
目指すべき状態を実現するための具体的な戦略を立案し、必要な施策を打ち出す
・計画策定と推進
施策を実行するための具体的な計画を策定し、関係者と連携しながら推進していく
・エンジニアリングによる課題解決:
定義したあるべき姿に向けて、自らエンジニアリングを行い、課題を解決していく
・関係者との連携とコミュニケーション:
課題解決に向けて、関係者(業務ユーザー、ITインフラ担当、パートナー企業など)と円滑なコミュニケーションを図り、協働していく
仕事のやりがい・働く魅力
1.会社の成長に直接的に貢献することができる
社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。
経営に近い部門で、会社の方向性などを理解しながら、全社に関わるコーポレート領域の戦略を具体のプロセス/システムに落としこみ、実現に向かって推進していくことで、
自らが描き実現した価値が身近な人を助け、社会的な価値提供を支えていることを肌で感じることができます。
2.会社成長のための幅広い経験を積むことが可能
単なるプログラミングだけでなく、業務課題の解決や技術選定、ユーザーとのコミュニケーションなど、幅広いスキルを活かせるポジションです。
コーポレート管理(特に会計領域)における業務改善、外部委託しているエンジニアリング業務の内製化、ユーザーのITリテラシー向上等に取り組み、従業員の生産性向上やIT投資の最適化など、
エンジニアでありつつも開発に閉じず、よりビジネスに近いところで成果をあげる経験を積むことができます。
採用背景に記載をした課題に対し、エンジニアリングを通して解決していくことがミッションです。
ご経験やご志向に応じて、事業部門との連携、IT戦略立案等、上流からエンジニアリングまで、幅広くお任せしたいと考えています。
◆具体業務例
・課題の深掘りと本質の見極め
会社全体、各事業の特性、経営戦略など、あらゆる要素を考慮し、現状の課題を深く理解し、本質を見極めていく
・システム・業務のあるべき姿の定義
上記の課題認識に基づき、システムや業務がどのような状態であるべきかを定義し、目指すべき状態を描く
・戦略立案と施策の実行
目指すべき状態を実現するための具体的な戦略を立案し、必要な施策を打ち出す
・計画策定と推進
施策を実行するための具体的な計画を策定し、関係者と連携しながら推進していく
・エンジニアリングによる課題解決:
定義したあるべき姿に向けて、自らエンジニアリングを行い、課題を解決していく
・関係者との連携とコミュニケーション:
課題解決に向けて、関係者(業務ユーザー、ITインフラ担当、パートナー企業など)と円滑なコミュニケーションを図り、協働していく
仕事のやりがい・働く魅力
1.会社の成長に直接的に貢献することができる
社会貢献性の高い事業に携わる、身近に働く人達の生産性や働きやすさを向上させることで、ビジネスや会社の成長を間近で感じることが出来ます。
経営に近い部門で、会社の方向性などを理解しながら、全社に関わるコーポレート領域の戦略を具体のプロセス/システムに落としこみ、実現に向かって推進していくことで、
自らが描き実現した価値が身近な人を助け、社会的な価値提供を支えていることを肌で感じることができます。
2.会社成長のための幅広い経験を積むことが可能
単なるプログラミングだけでなく、業務課題の解決や技術選定、ユーザーとのコミュニケーションなど、幅広いスキルを活かせるポジションです。
コーポレート管理(特に会計領域)における業務改善、外部委託しているエンジニアリング業務の内製化、ユーザーのITリテラシー向上等に取り組み、従業員の生産性向上やIT投資の最適化など、
エンジニアでありつつも開発に閉じず、よりビジネスに近いところで成果をあげる経験を積むことができます。
新着 【神奈川】人間ドッグ専門クリニック運営企業での受付業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
298万円〜396万円 ※経験に応ず
ポジション
担当者
仕事内容
人間ドック専門クリニックでの受付業務をご担当いただきます。
受診時間に合わせ、来院される受診者様へのご案内に始まり、当日受けて頂く検査項目の確認、ご案内、当日のお会計、団体への
請求書作成業務が主な仕事内容となります。
今後外国籍の方のご来院が増える為、メイン業務と平行し、外国籍の方のご対応を優先的にお任せいたします。
従事すべき業務の変更の範囲:「会社の定める業務範囲 」
本ポジションの魅力
クリニックの顔として適切な対応が出来ていると感謝される事も多い。
健康に携わり、人の役に立つことにやりがいを感じられる。
受診時間に合わせ、来院される受診者様へのご案内に始まり、当日受けて頂く検査項目の確認、ご案内、当日のお会計、団体への
請求書作成業務が主な仕事内容となります。
今後外国籍の方のご来院が増える為、メイン業務と平行し、外国籍の方のご対応を優先的にお任せいたします。
従事すべき業務の変更の範囲:「会社の定める業務範囲 」
本ポジションの魅力
クリニックの顔として適切な対応が出来ていると感謝される事も多い。
健康に携わり、人の役に立つことにやりがいを感じられる。
新着 医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのプロダクトマーケティングマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜13000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
◆ミッション
求人プラットフォーム事業の拡大に伴い、プロダクトの成長をリードするPMMを募集しています。私たちは、より多くの求職者と事業者の架け橋となるサービスを提供するために、新たなアイデアや視点を取り入れながら事業を推進しています。
◆業務詳細
◇プロダクトマーケティング戦略の企画・実行
・求職者や事業者のニーズを把握し、最適なアプローチを設計
・競合分析を行い、プロダクトの強みを最大限に活かした戦略を考案
・ビジネスサイドと開発サイドの連携を強化し、事業全体の成長をサポート
◇データを活用した成長施策の推進
・AI・BIツールを活用し、データドリブンなマーケティングを実践
・ユーザーの行動データを分析し、エンゲージメント向上のための施策を実行
・CVR向上やARPPU最大化に向けた施策を考え、事業の成果につなげる
◇Go-To-Market戦略の設計と実行
・新規サービスや機能の市場投入に向けた戦略設計
・マーケティング施策とプロダクト開発を連携させ、スムーズなローンチを実現
求人プラットフォーム事業の拡大に伴い、プロダクトの成長をリードするPMMを募集しています。私たちは、より多くの求職者と事業者の架け橋となるサービスを提供するために、新たなアイデアや視点を取り入れながら事業を推進しています。
◆業務詳細
◇プロダクトマーケティング戦略の企画・実行
・求職者や事業者のニーズを把握し、最適なアプローチを設計
・競合分析を行い、プロダクトの強みを最大限に活かした戦略を考案
・ビジネスサイドと開発サイドの連携を強化し、事業全体の成長をサポート
◇データを活用した成長施策の推進
・AI・BIツールを活用し、データドリブンなマーケティングを実践
・ユーザーの行動データを分析し、エンゲージメント向上のための施策を実行
・CVR向上やARPPU最大化に向けた施策を考え、事業の成果につなげる
◇Go-To-Market戦略の設計と実行
・新規サービスや機能の市場投入に向けた戦略設計
・マーケティング施策とプロダクト開発を連携させ、スムーズなローンチを実現
医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での労務責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
責任者
仕事内容
経営陣、事業責任者のパートナーとして、会社と従業員の相互発展を前提に、主に労働力向上の支援と健康経営の推進を通じて、グループの継続成長に貢献していくことが人事・労務グループのミッションです。当社は、事業成長やM&Aでの規模拡大等により、グループ・グローバル視野で拡大しており、労務が担う役割は今後益々重要となります。
今回募集のポジションでは、グループの継続成長とリンクした人事制度の企画・設計や労務関連業務のマネジメント業務を軸に、
労務業務を会社運営上必要な機能とだけ捉えず、働き方全般を通じて価値貢献する組織として考え、牽引いただける方のご応募をお待ちしております。
[主な業務内容]
<国内>
- グループの継続成長とリンクした人事制度の企画・設計
- 労務関連業務のマネジメント業務(オペレーションの設計含む)
労働時間管理業務、人員管理業務(入退社・異動・休復職等)、人事考課等の人材マネジメントの運用、給与計算業務、社会保険手続業務、雇用管理業務(契約管理・更新等)、安全衛生管理に関わる業務 等
- 人事情報データベースの管理オペレーション設計・運用
- その他人事に関わる業務全般 等
- 子会社の人事に関わるアドバイザリー業務
<海外>
- 海外駐在に関する制度、規定の企画
- 海外駐在に関する労務関連全般(ビザ対応、社宅対応、赴任帰任に関する業務等)
- 上記を、各国のHRおよび外部のパートナーと協働しながら運用
仕事のやりがい・働く魅力
・グループ本社の人事・労務の立ち位置で、個別機能に特化せず、広く労務領域をご経験いただけます
・人事労務以外の人事領域での異動などのチャレンジ機会・成長機会があります
・グループ・グローバル視野での成長に伴う様々な人事領域のチャレンジ機会・成長機会があります
・事業とも密接に連携するため、会社・事業の成長を支えているといった手触り感があります
・3,000人規模の従業員を支えるプロセスの構築・運用と海外労務の両方を経験することができます
今回募集のポジションでは、グループの継続成長とリンクした人事制度の企画・設計や労務関連業務のマネジメント業務を軸に、
労務業務を会社運営上必要な機能とだけ捉えず、働き方全般を通じて価値貢献する組織として考え、牽引いただける方のご応募をお待ちしております。
[主な業務内容]
<国内>
- グループの継続成長とリンクした人事制度の企画・設計
- 労務関連業務のマネジメント業務(オペレーションの設計含む)
労働時間管理業務、人員管理業務(入退社・異動・休復職等)、人事考課等の人材マネジメントの運用、給与計算業務、社会保険手続業務、雇用管理業務(契約管理・更新等)、安全衛生管理に関わる業務 等
- 人事情報データベースの管理オペレーション設計・運用
- その他人事に関わる業務全般 等
- 子会社の人事に関わるアドバイザリー業務
<海外>
- 海外駐在に関する制度、規定の企画
- 海外駐在に関する労務関連全般(ビザ対応、社宅対応、赴任帰任に関する業務等)
- 上記を、各国のHRおよび外部のパートナーと協働しながら運用
仕事のやりがい・働く魅力
・グループ本社の人事・労務の立ち位置で、個別機能に特化せず、広く労務領域をご経験いただけます
・人事労務以外の人事領域での異動などのチャレンジ機会・成長機会があります
・グループ・グローバル視野での成長に伴う様々な人事領域のチャレンジ機会・成長機会があります
・事業とも密接に連携するため、会社・事業の成長を支えているといった手触り感があります
・3,000人規模の従業員を支えるプロセスの構築・運用と海外労務の両方を経験することができます
医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのコーポレートIT/オープンポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
社内の業務改善・IT企画を推進する部門にて、ご経験やご志向性に合わせたポジションをご提案させていただきます。
事業の成長と会社の発展を支えるためのシナジーを最大化し、従業員の生産性を向上することがミッションです。
ビジネスアーキテクト(ITコンサル)といったビジネスプロセスに入り込む立場から、実際のシステム開発フェーズまで、組織内に多様な役割・ミッションを持ったメンバーが在籍しています。
具体的や役割やポジションについては、ご経験やご志向性を踏まえ、面接内でのすり合わせを通して、確定していく想定です。
業務例としては下記のようなものがございます。
1.ビジネスアーキテクト / IT戦略企画
値提供先事業(キャリア事業/SaaS事業等)に対して、事業理解をもとにしたビジネスプロセスの最適化をお願いします。
規模やフェーズが異なる複数の事業を展開している弊社において、事業や会社の変化や成長に適応しながら、
あるべき業務プロセスの設計とそれを支えるITシステムの要件整理を行い、実現を推進していただきます。
事業の外の改善組織メンバーという立ち位置ではなく、事業担当者と同じ温度感でビジネスの成果にコミットし、
各機能組織(マーケティング/セールス/CSなど)の責任者と連携しながら、サービスの立ち上げや事業成長のための施策を企画・推進していただきます。
2.Salesforceエンジニア(リーダー)
Salesforce利用部門のビジネスプロセスや業務オペレーションを理解し、開発チームマネージャーや利用部門担当のビジネスアーキテクト(事業部門との橋渡し、プロセス改善推進担当)と共に、利用部門から日々寄せられる依頼内容に優先順位を付けながら対応いただくことがミッションです。
3.社内向けプロダクト開発(チームリード・テックリード)
スクラッチやPaaSで構築しているいくつかの業務システムの開発をお任せいたします。
アーキテクチャの設計・要件定義〜開発、運用保守等、ご経験に合わせてミッションをお渡しする予定です。
その他、情報セキュリティ担当、プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、テックリード等、多様なポジションがございます。
開発環境・利用ツール
担当領域によって異なります。
選考内でお伝えさせていただきます。
※以下、使用技術の一部を抜粋
・GCP、AWS、IBM cloud、Salesforce
・Python、PHP、Google Apps Script、Shell、JavaScript
・BigQuery、Cloud SQL、Amazon Aurora
・Docker、Google Kubernetes Engine
・IBM Watson、Google Natural Language
事業の成長と会社の発展を支えるためのシナジーを最大化し、従業員の生産性を向上することがミッションです。
ビジネスアーキテクト(ITコンサル)といったビジネスプロセスに入り込む立場から、実際のシステム開発フェーズまで、組織内に多様な役割・ミッションを持ったメンバーが在籍しています。
具体的や役割やポジションについては、ご経験やご志向性を踏まえ、面接内でのすり合わせを通して、確定していく想定です。
業務例としては下記のようなものがございます。
1.ビジネスアーキテクト / IT戦略企画
値提供先事業(キャリア事業/SaaS事業等)に対して、事業理解をもとにしたビジネスプロセスの最適化をお願いします。
規模やフェーズが異なる複数の事業を展開している弊社において、事業や会社の変化や成長に適応しながら、
あるべき業務プロセスの設計とそれを支えるITシステムの要件整理を行い、実現を推進していただきます。
事業の外の改善組織メンバーという立ち位置ではなく、事業担当者と同じ温度感でビジネスの成果にコミットし、
各機能組織(マーケティング/セールス/CSなど)の責任者と連携しながら、サービスの立ち上げや事業成長のための施策を企画・推進していただきます。
2.Salesforceエンジニア(リーダー)
Salesforce利用部門のビジネスプロセスや業務オペレーションを理解し、開発チームマネージャーや利用部門担当のビジネスアーキテクト(事業部門との橋渡し、プロセス改善推進担当)と共に、利用部門から日々寄せられる依頼内容に優先順位を付けながら対応いただくことがミッションです。
3.社内向けプロダクト開発(チームリード・テックリード)
スクラッチやPaaSで構築しているいくつかの業務システムの開発をお任せいたします。
アーキテクチャの設計・要件定義〜開発、運用保守等、ご経験に合わせてミッションをお渡しする予定です。
その他、情報セキュリティ担当、プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャー、テックリード等、多様なポジションがございます。
開発環境・利用ツール
担当領域によって異なります。
選考内でお伝えさせていただきます。
※以下、使用技術の一部を抜粋
・GCP、AWS、IBM cloud、Salesforce
・Python、PHP、Google Apps Script、Shell、JavaScript
・BigQuery、Cloud SQL、Amazon Aurora
・Docker、Google Kubernetes Engine
・IBM Watson、Google Natural Language
医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での事業戦略推進リーダー候補/ 事業企画・事業戦略
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【職務内容】
・当社サービス事業における事業戦略立案〜実行
・各部門のKPI設定、予算策定
・新規事業・新サービスの企画立案〜実行
【具体的には】
・課題設定/施策実行案について、各ステークホルダーとのディスカッション
・広義のマーケティング戦略(STPやマーケティングの4Pなど)の立案/統合
・ステークホルダーとの調整(各事業部責任者、管理/コーポレート部門など)
・プロダクトポートフォリオの整理(サービスの新設/廃止)
・パートナー企業とのアライアンス
・各プロダクトのプライシング設計
・横断プロジェクトマネジメント
等々
・当社サービス事業における事業戦略立案〜実行
・各部門のKPI設定、予算策定
・新規事業・新サービスの企画立案〜実行
【具体的には】
・課題設定/施策実行案について、各ステークホルダーとのディスカッション
・広義のマーケティング戦略(STPやマーケティングの4Pなど)の立案/統合
・ステークホルダーとの調整(各事業部責任者、管理/コーポレート部門など)
・プロダクトポートフォリオの整理(サービスの新設/廃止)
・パートナー企業とのアライアンス
・各プロダクトのプライシング設計
・横断プロジェクトマネジメント
等々
医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのカスタマーサクセス※建築・リフォーム業界の経営支援
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
既存顧客に対して自社サービスの活用率向上に向けたフォロー、顧客課題に合わせたクロスセルなどを中心としたカスタマーサクセス業務をお任せいたします。
カウンターパートは経営者や事業責任者などが中心となるため、顧客から相談頂く内容も経営や事業視点での内容が多く、経営課題の解決につながる支援ができているという実感を持ちやすい環境です。
顧客の深い理解や本質的な提案を求められるため難易度は高いですが、事業や経営の視点も持つことができるためビジネスマンとしての市場価値も高められるポジションです。
▼具体的な業務内容
・顧客の受注率向上に向けた改善案の提案、フォロー
・顧客課題の解決手段としてのクロスセル(オンライン/オフライン双方)
・自社サービスの活用率向上に向けた長期的なフォロー
・自社サービスへのフィードバック
※顧客のニーズをもとにした新規サービスの立ち上げや既存サービスの改善も積極的に取り組んでいるため、サービス企画や事業責任者を目指したい方にとっても挑戦の機会は豊富にあります。
▼将来的にお任せしたいこと
・顧客の新規ニーズのキャッチアップ、新規サービスの企画開発
・自社サービスの活用率UPに向けた戦略の立案
仕事のやりがい・働く魅力
・顧客(ハウスメーカーや工務店など)の経営課題を間近で感じ、それを自身の提案で解決していく実感を持つことができる
?顧客への貢献が顧客への売り上げに直結し、当事業の成長にもつながるため手触り感を持ちやすい環境です
・営業活動から得られた知見を事業へフィードバックを行いサービスを改善していくことで事業成長への貢献実感も得やすく、事業視点を持ちながら営業としてのスキルを伸ばしていくことができる
?単なる営業ではなく、経営・事業視点を持てることで将来的に事業責任者を目指したい方にとっても学びの得やすい環境になっています
・EU、事業者双方に対して価値提供することができるため、常にやりがいや納得感を持って業務に取り組むことができる環境です
カウンターパートは経営者や事業責任者などが中心となるため、顧客から相談頂く内容も経営や事業視点での内容が多く、経営課題の解決につながる支援ができているという実感を持ちやすい環境です。
顧客の深い理解や本質的な提案を求められるため難易度は高いですが、事業や経営の視点も持つことができるためビジネスマンとしての市場価値も高められるポジションです。
▼具体的な業務内容
・顧客の受注率向上に向けた改善案の提案、フォロー
・顧客課題の解決手段としてのクロスセル(オンライン/オフライン双方)
・自社サービスの活用率向上に向けた長期的なフォロー
・自社サービスへのフィードバック
※顧客のニーズをもとにした新規サービスの立ち上げや既存サービスの改善も積極的に取り組んでいるため、サービス企画や事業責任者を目指したい方にとっても挑戦の機会は豊富にあります。
▼将来的にお任せしたいこと
・顧客の新規ニーズのキャッチアップ、新規サービスの企画開発
・自社サービスの活用率UPに向けた戦略の立案
仕事のやりがい・働く魅力
・顧客(ハウスメーカーや工務店など)の経営課題を間近で感じ、それを自身の提案で解決していく実感を持つことができる
?顧客への貢献が顧客への売り上げに直結し、当事業の成長にもつながるため手触り感を持ちやすい環境です
・営業活動から得られた知見を事業へフィードバックを行いサービスを改善していくことで事業成長への貢献実感も得やすく、事業視点を持ちながら営業としてのスキルを伸ばしていくことができる
?単なる営業ではなく、経営・事業視点を持てることで将来的に事業責任者を目指したい方にとっても学びの得やすい環境になっています
・EU、事業者双方に対して価値提供することができるため、常にやりがいや納得感を持って業務に取り組むことができる環境です
医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での販売管理メンバー / 事業企画・事業戦略
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜450万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
※個々の知識・経験・能力に応じて、複数の業務をご担当いただきます
・国内の当社グループにおける各事業の受注・売上計上・請求書発行・債権回収の一連の販売管理プロセス及びJ-sox対応
・上記に関する様々な方針策定、企画立案およびその実行
急成長する当社グループの更なる成長を、主に経理財務ならびそれに関連する業務プロセス面で支援する役割を担っていただきます。適切な成果を実現することで、早期に役割を広げていくことが可能です。
仕事のやりがい・働く魅力
・上場会社に必要な経理実務経験を積むことができます
・成長企業における業務改善にチャレンジできます
・オペレーション構築、事業部とのネゴシーエーションのスキルが身につきます
・国内の当社グループにおける各事業の受注・売上計上・請求書発行・債権回収の一連の販売管理プロセス及びJ-sox対応
・上記に関する様々な方針策定、企画立案およびその実行
急成長する当社グループの更なる成長を、主に経理財務ならびそれに関連する業務プロセス面で支援する役割を担っていただきます。適切な成果を実現することで、早期に役割を広げていくことが可能です。
仕事のやりがい・働く魅力
・上場会社に必要な経理実務経験を積むことができます
・成長企業における業務改善にチャレンジできます
・オペレーション構築、事業部とのネゴシーエーションのスキルが身につきます
医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのソリューションセールス ※ ヘルスケア×IT / 健康経営推進サービス / 新規事業領域
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
働く人の健康をサポートするためのITを活用したヘルスケアサービスの提案を中心とした、ソリューションセールスをお任せいたします。
セールスだからこそ得られる顧客の声をもとに、サービス改善に向けたサービスへのフィードバックなども行っていただくことを期待しています。
将来的には、別組織と連携をしながらのエンタープライズ開拓をお任せすることも可能です。
<ソリューション営業>
サービスのお問い合わせをいただいたお客様に対してのご対応が中心となります(インバウンド)
・電話・WEB商談による課題のヒアリング、サポートプランの提案、見積もりの提示、受注
・ヒアリング内容を元にしたサービスの改善への貢献
・お客様満足度向上のための施策考案や実行 等
<将来的にお任せしたい業務>
人事労務向けソリューションサービスの大手顧客の開拓
・健康保険組合を顧客とする部門と連携しながらの顧客開拓
・ヒアリング内容を元にしたサポートプランの提案、サービス開発 等
その他ご希望次第で多岐に渡る経験を積め、事業成長と共にご自身の成長を実感する事が出来る環境があります。お客様の声をサービスにするサービス企画にもチャレンジが可能です。
セールスだからこそ得られる顧客の声をもとに、サービス改善に向けたサービスへのフィードバックなども行っていただくことを期待しています。
将来的には、別組織と連携をしながらのエンタープライズ開拓をお任せすることも可能です。
<ソリューション営業>
サービスのお問い合わせをいただいたお客様に対してのご対応が中心となります(インバウンド)
・電話・WEB商談による課題のヒアリング、サポートプランの提案、見積もりの提示、受注
・ヒアリング内容を元にしたサービスの改善への貢献
・お客様満足度向上のための施策考案や実行 等
<将来的にお任せしたい業務>
人事労務向けソリューションサービスの大手顧客の開拓
・健康保険組合を顧客とする部門と連携しながらの顧客開拓
・ヒアリング内容を元にしたサポートプランの提案、サービス開発 等
その他ご希望次第で多岐に渡る経験を積め、事業成長と共にご自身の成長を実感する事が出来る環境があります。お客様の声をサービスにするサービス企画にもチャレンジが可能です。
総合コンサルティングファームによる財務経理 (メンバー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜550万円
ポジション
メンバー
仕事内容
(雇入れ直後)
【職務内容】
当社の財務経理担当として、決算業務や契約書の審査・管理などをお任せします。医療や介護の業界が未経験の方でも、丁寧に教育していきますのでご安心ください。具体的には以下をお任せします。
具体的な内容
日次・月次・年次決算
法人税等税務申告業務
連結パッケージ作成
予算作成
予実管理
本社及び子会社の財務経理業務等
(変更の範囲)
当社及び関連会社が指示する業務全般
【職務内容】
当社の財務経理担当として、決算業務や契約書の審査・管理などをお任せします。医療や介護の業界が未経験の方でも、丁寧に教育していきますのでご安心ください。具体的には以下をお任せします。
具体的な内容
日次・月次・年次決算
法人税等税務申告業務
連結パッケージ作成
予算作成
予実管理
本社及び子会社の財務経理業務等
(変更の範囲)
当社及び関連会社が指示する業務全般
総合コンサルティングファームによる財務経理 (リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
(雇入れ直後)
当社の財務経理担当として、決算業務や連結パッケージ作成、子会社の財務経理業務等などをお任せします。医療や介護の業界が未経験の方でも、丁寧に教育していきますのでご安心ください。具体的には以下をお任せします。
具体的な内容
日次・月次・年次決算
法人税等税務申告業務
連結パッケージ作成
予算作成
予実管理
メンバーの育成
本社及び子会社の財務経理業務等
※担当企業については、規模感が大きい場合には1社、小規模であれば3〜4社をご担当いただきます。
(変更の範囲)
当社及び関連会社が指示する業務全般
当社の財務経理担当として、決算業務や連結パッケージ作成、子会社の財務経理業務等などをお任せします。医療や介護の業界が未経験の方でも、丁寧に教育していきますのでご安心ください。具体的には以下をお任せします。
具体的な内容
日次・月次・年次決算
法人税等税務申告業務
連結パッケージ作成
予算作成
予実管理
メンバーの育成
本社及び子会社の財務経理業務等
※担当企業については、規模感が大きい場合には1社、小規模であれば3〜4社をご担当いただきます。
(変更の範囲)
当社及び関連会社が指示する業務全般
総合コンサルティングファームでの総務事務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜450万円 ※前職やスキルを考慮し決定
ポジション
担当者
仕事内容
(雇入れ直後)
当社の総務担当として、契約書管理やオフィス環境整備などをお任せします。
具体的には
各種契約管理(契約書等捺印・保管業務)
オフィスの備品管理、購入手配
オフィスの設備や環境の管理(清掃や修繕手配など)
文書のファイリング・整理
経理業務のサポート
電話応対や来客時の対応
郵便物や荷物の受け取り・発送
(変更の範囲)
当社及び関連会社が指示する業務全般
当社の総務担当として、契約書管理やオフィス環境整備などをお任せします。
具体的には
各種契約管理(契約書等捺印・保管業務)
オフィスの備品管理、購入手配
オフィスの設備や環境の管理(清掃や修繕手配など)
文書のファイリング・整理
経理業務のサポート
電話応対や来客時の対応
郵便物や荷物の受け取り・発送
(変更の範囲)
当社及び関連会社が指示する業務全般
医療関連サービス会社でのビジネス職オープンポジション(第二新卒)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容の一例】
配属部署に応じて業務をご担当いただきます
例)クライアントのマーケティング課題の分析、課題抽出、ソリューション提案〜実行までを一気通貫で対応、プロジェクトマネジメント、サービスの企画開発等
新サービスをゼロから開発、提案から成果の検証まで一貫して関われるなど、様々な業務にチャレンジする機会が多い環境です。
上記の業務以外にも、採用活動、人材育成など、若いうちから様々なポジションを任せられ、幅広いポータブルスキルを身に付けられます。
配属部署に応じて業務をご担当いただきます
例)クライアントのマーケティング課題の分析、課題抽出、ソリューション提案〜実行までを一気通貫で対応、プロジェクトマネジメント、サービスの企画開発等
新サービスをゼロから開発、提案から成果の検証まで一貫して関われるなど、様々な業務にチャレンジする機会が多い環境です。
上記の業務以外にも、採用活動、人材育成など、若いうちから様々なポジションを任せられ、幅広いポータブルスキルを身に付けられます。
医療関連サービス会社でのエリアビジネスプロデューサー(新規サービス企画・営業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1000万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
・病院への営業活動(病院経営・マーケティング課題の分析、課題抽出、ソリューション提案)
・契約顧客のマーケティング支援(契約サービスのプロジェクトマネジメント・継続契約提案)
・各種サービスの事業改善の企画・実施(課題の分析、改善案の企画・実行)
・各種サービスの事業拡大のためのマーケティング(当社サイトを活用したマーケティング、企業とのアライアンスetc.)
・当社グループのアセットを活用したサービス企画、推進等
※ご経験や志向性を踏まえ選考過程でご相談のうえ、ご担当いただく業務を決定します
●得られるスキル / 経験
・0→1の事業開発の実行経験
・1→10の事業拡大における全方位的なビジネス経験
・経営レイヤーとの交渉・調整能力
・顧客の課題を特定し、解決に導くソリューション提案スキル
・医療・ヘルスケア領域における戦略設計・マーケティングスキル
・契約顧客のマーケティング支援(契約サービスのプロジェクトマネジメント・継続契約提案)
・各種サービスの事業改善の企画・実施(課題の分析、改善案の企画・実行)
・各種サービスの事業拡大のためのマーケティング(当社サイトを活用したマーケティング、企業とのアライアンスetc.)
・当社グループのアセットを活用したサービス企画、推進等
※ご経験や志向性を踏まえ選考過程でご相談のうえ、ご担当いただく業務を決定します
●得られるスキル / 経験
・0→1の事業開発の実行経験
・1→10の事業拡大における全方位的なビジネス経験
・経営レイヤーとの交渉・調整能力
・顧客の課題を特定し、解決に導くソリューション提案スキル
・医療・ヘルスケア領域における戦略設計・マーケティングスキル
ヘルスケア大手企業でのセキュリティ管理者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
臨床検査サービスその他医療関連事業を行っている当社にとって情報セキュリティおよびそのガバナンスは非常に重要であり、かつサプライチェーン全体を通した医療情報システムの適切なセキュリティ管理の必要性を顧客や監督官庁から強く求められるようになってきている現状も踏まえ、当社IT環境のセキュリティ維持・強化を担う内製体制の構築のためスキル・知識・経験を有する人財を募集します。
(具体的な業務内容)
●グループ内情報セキュリティ維持・改善活動(情報資産管理、リスク管理、グループ内教育、等)
●グループ内システムに対するセキュリティ検査と是正対応
●セキュリティ関連ルールの策定、規定の作成・更新、グループ内展開活動
●セキュリティ関連認証取得対応
(具体的な業務内容)
●グループ内情報セキュリティ維持・改善活動(情報資産管理、リスク管理、グループ内教育、等)
●グループ内システムに対するセキュリティ検査と是正対応
●セキュリティ関連ルールの策定、規定の作成・更新、グループ内展開活動
●セキュリティ関連認証取得対応
ヘルスケア大手企業でのSAP導入・運用担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社では多岐にわたる業務領域でSAPを活用しており、会計、財務などの社内基幹業務や、臨床検査サービス業務、検査試薬・機器製造業務において重要な役割を果たしています。
この重要な業務を支えるシステムを継続して安定稼働させるために、現在S/4 HANAへの移行を進めています。
このような背景から、当社ではSAP ECCまたはS/4 HANAシステムの導入・運用経験を持ち、ビジネスプロセスの理解とSAPの技術的なスキルを兼ね備えた社内SEを新たに迎え入れ、当社S/4 HANA化プロジェクトの推進とHANA化後のシステムを支える体制を強化していきたいと考えています。
(具体的な業務内容)
●S/4 HANA化プロジェクト対応(2025年12月まで)
●SAPシステムの運用、保守
●SAPシステムの導入、カスタマイズ、設定
●業務部門の要件分析とソリューションの提案
●SAPシステム担当メンバーの管理
この重要な業務を支えるシステムを継続して安定稼働させるために、現在S/4 HANAへの移行を進めています。
このような背景から、当社ではSAP ECCまたはS/4 HANAシステムの導入・運用経験を持ち、ビジネスプロセスの理解とSAPの技術的なスキルを兼ね備えた社内SEを新たに迎え入れ、当社S/4 HANA化プロジェクトの推進とHANA化後のシステムを支える体制を強化していきたいと考えています。
(具体的な業務内容)
●S/4 HANA化プロジェクト対応(2025年12月まで)
●SAPシステムの運用、保守
●SAPシステムの導入、カスタマイズ、設定
●業務部門の要件分析とソリューションの提案
●SAPシステム担当メンバーの管理
【大阪】人間ドッグ専門クリニック運営企業での社内SE
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
管理職
仕事内容
社内SEとして、社内システムの保守を行ないます。
●総合健診システムの改善。開発案件はメーカー発注後のプロジェクト管理。
改修案件は自社でカスタマイズ(主に帳票・マスタ変更)。
●総合健診システムのエンドユーザからの問合せ窓口業務。
●その他社内システムの運用保守。日常監視、トラブル対応。
●総合健診システムの改善。開発案件はメーカー発注後のプロジェクト管理。
改修案件は自社でカスタマイズ(主に帳票・マスタ変更)。
●総合健診システムのエンドユーザからの問合せ窓口業務。
●その他社内システムの運用保守。日常監視、トラブル対応。
【IPO準備中】医療支援・ホスピス型住宅運営企業での財務部員
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
スタッフ〜課長
仕事内容
この度、当社のさらなる成長や・事業拡大を支えるために、財務に精通しているメンバーを募集いたします。
●業務詳細
初めは、下記業務のサポート業務や、補助を行っていただき、ゆくゆくは、メイン担当として下記業務にご挑戦いただきます。
・財務戦略立案・実行: 市場の動向や企業の財務状況を踏まえた財務戦略を策定及び実行
・IPO準備: 上場に向けた各種準備作業(特に財務・会計面での対応)
※IPOに向けての貴重な実務経験を積むことができます。
●業務詳細
初めは、下記業務のサポート業務や、補助を行っていただき、ゆくゆくは、メイン担当として下記業務にご挑戦いただきます。
・財務戦略立案・実行: 市場の動向や企業の財務状況を踏まえた財務戦略を策定及び実行
・IPO準備: 上場に向けた各種準備作業(特に財務・会計面での対応)
※IPOに向けての貴重な実務経験を積むことができます。
【IPO準備中】医療支援・ホスピス型住宅運営企業での介護施設開発責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
責任者
仕事内容
介護施設等を展開する当社にて、施設拡大に向けた物件取得業務をお任せします。
主に住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、訪問看護ステーションになります。
●情報ルート開拓(売買、借地、建て貸し)
●施設開発業務全般(情報収集、立地選定、各種申請)
●土地オーナー様を含めた社内外交渉の実施
●物件取得(業者開拓・情報取得)
●調査(現地実査・試算・資料作成)
●契約業務(条件交渉、契約書作成、内容精査)
主に住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、訪問看護ステーションになります。
●情報ルート開拓(売買、借地、建て貸し)
●施設開発業務全般(情報収集、立地選定、各種申請)
●土地オーナー様を含めた社内外交渉の実施
●物件取得(業者開拓・情報取得)
●調査(現地実査・試算・資料作成)
●契約業務(条件交渉、契約書作成、内容精査)
医療関連サービス会社でのマーケティング・セールス担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
<ミッション>
臨床現場とテクノロジーを繋ぎ合わせ、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らす
<職務概要>
・国内外の優良AIベンダとのアライアンス業務
・パートナー医療機関とのAI評価並びにマーケット調査
・Webマーケティング業務
・医療機関へのセールス施策立案とセールス推進
・代理店パートナーマネジメント及び推進のリード
・事業拡大におけるフィジビリティの実行
・グループ会社に兼務出向をしていただく可能性があります
臨床現場とテクノロジーを繋ぎ合わせ、健康で楽しく長生きする人を1人でも増やし、不必要な医療コストを1円でも減らす
<職務概要>
・国内外の優良AIベンダとのアライアンス業務
・パートナー医療機関とのAI評価並びにマーケット調査
・Webマーケティング業務
・医療機関へのセールス施策立案とセールス推進
・代理店パートナーマネジメント及び推進のリード
・事業拡大におけるフィジビリティの実行
・グループ会社に兼務出向をしていただく可能性があります
医療関連サービス会社にて電子書籍プラットフォームの事業責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
●担当業務:
・医療系出版社を中心とした営業活動(既存取引先に対する仕入れ・プロモーション施策の提案、新規インバウンド営業等)
・医療系電子書籍の仕入れ〜発売までの進行管理 ※実際の制作は行いません
・医療系電子書籍ECサイトの運用、プロモーション施策の検討・実施・改善
・サブスクリプションサービスの企画、運用、プロモーション施策の検討・実施・改善
・新規サービスの企画/開発(自社事業化・M&A/JVなど問わず)
・グループ企業や関係部門との連携・調整 など
上記の通り、業務は多岐に渡りますが、コンテンツ領域のサスティナブルな成長に必要なことは範囲を問わず、全て責任を持って遂行いただくことを期待しています。
・医療系出版社を中心とした営業活動(既存取引先に対する仕入れ・プロモーション施策の提案、新規インバウンド営業等)
・医療系電子書籍の仕入れ〜発売までの進行管理 ※実際の制作は行いません
・医療系電子書籍ECサイトの運用、プロモーション施策の検討・実施・改善
・サブスクリプションサービスの企画、運用、プロモーション施策の検討・実施・改善
・新規サービスの企画/開発(自社事業化・M&A/JVなど問わず)
・グループ企業や関係部門との連携・調整 など
上記の通り、業務は多岐に渡りますが、コンテンツ領域のサスティナブルな成長に必要なことは範囲を問わず、全て責任を持って遂行いただくことを期待しています。
医療関連サービス会社にて電子書籍プラットフォームのマーケティングプロデューサー(ソリューション営業・企画)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円(経験、スキルによる)
ポジション
担当者
仕事内容
●担当業務
【マーケティングソリューション営業】
・医師・医療従事者のQOL向上に寄与するサービスを持つ企業への、当社サイトのマーケティングソリューションを活用したプロモーション提案
・ニーズ・課題調査、マーケティングプランの企画・提案、効果分析・検証、改善提案まで、クライアント要件に応じたソリューション提供
【アライアンス営業及び協同事業の企画・推進】
・入社後、一定の営業経験を経た上で中長期的な取り組みとして、外部企業とのアライアンスによる新規事業の創出にトライ事業プランの策定、アライアンス先と協業の体制構築、各種施策の推進等、担当事業の全体推進をリードする経験が得られます
【マーケティングソリューション営業】
・医師・医療従事者のQOL向上に寄与するサービスを持つ企業への、当社サイトのマーケティングソリューションを活用したプロモーション提案
・ニーズ・課題調査、マーケティングプランの企画・提案、効果分析・検証、改善提案まで、クライアント要件に応じたソリューション提供
【アライアンス営業及び協同事業の企画・推進】
・入社後、一定の営業経験を経た上で中長期的な取り組みとして、外部企業とのアライアンスによる新規事業の創出にトライ事業プランの策定、アライアンス先と協業の体制構築、各種施策の推進等、担当事業の全体推進をリードする経験が得られます
医療関連サービス会社での【AIラボ】新規事業開発※海外担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:500万円〜1200万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
ミッション
最先端のAI×ヘルスケア・医療技術を、いち早く医療現場に届けていく新規事業開発を推進する
医療現場で必要とされる医療AIを開発/導入するために、国内外の優良AIベンダーとアライアンス提携し、当該AIの市場展開戦略を策定しその戦略を実行していくことをミッションとして下記業務をご担当いただきます。
・国内外(主には海外)の優良AIベンダーとのアライアンス業務
・日本市場での販売戦略設計と実行
・日本の薬事認可取得の支援
・ビジネスパートナーとのプロジェクト進行
・医療機関へのセールス施策立案と実行
・事業の中長期戦略設計立案と新規事業のフィージビリティの実行
その他、ご経験/ご志向性にあわせて、グループ会社の経営メンバーとして企業運営にも関わっていただく可能性もあります。
身に着くスキル
・0→1の事業開発の立案・実行経験
・1→10の事業拡大における全方位的なビジネス経験
・プロジェクト責任者として企画立案からセールス、デリバリーまでのスキル
・投資・アライアンス締結等、事業上位概念の戦略実行力
・AIサービスに関する企画立案・サービス化までの経験
・経営レイヤーとの交渉・調整能力
・組織マネジメント力
最先端のAI×ヘルスケア・医療技術を、いち早く医療現場に届けていく新規事業開発を推進する
医療現場で必要とされる医療AIを開発/導入するために、国内外の優良AIベンダーとアライアンス提携し、当該AIの市場展開戦略を策定しその戦略を実行していくことをミッションとして下記業務をご担当いただきます。
・国内外(主には海外)の優良AIベンダーとのアライアンス業務
・日本市場での販売戦略設計と実行
・日本の薬事認可取得の支援
・ビジネスパートナーとのプロジェクト進行
・医療機関へのセールス施策立案と実行
・事業の中長期戦略設計立案と新規事業のフィージビリティの実行
その他、ご経験/ご志向性にあわせて、グループ会社の経営メンバーとして企業運営にも関わっていただく可能性もあります。
身に着くスキル
・0→1の事業開発の立案・実行経験
・1→10の事業拡大における全方位的なビジネス経験
・プロジェクト責任者として企画立案からセールス、デリバリーまでのスキル
・投資・アライアンス締結等、事業上位概念の戦略実行力
・AIサービスに関する企画立案・サービス化までの経験
・経営レイヤーとの交渉・調整能力
・組織マネジメント力
医療関連サービス会社での技術営業スペシャリスト【医療AIサービス支援に特化したグループ会社所属】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
所属:AIサービス支援に特化したグループ会社
※ご担当いただく業務内容によっては当社のAIラボに兼務出向していただく可能性があります
医療AIを活用した医療機器の市場拡大をリードする技術営業ポジションです。
最先端のAI技術を活用した医療機器を、いち早く臨床現場に届けることを通じて医療現場の課題解決に取り組みます。
技術営業を軸に、マーケティング・アライアンス・カスタマーサクセス業務まで幅広く担当していただきます。
・国内外の優良AIベンダとのアライアンス業務
・パートナー医療機関とのAI評価並びにマーケット調査
・医療機関への製品導入及び組織における導入体制の構築
・代理店パートナーマネジメント及び推進のリード
・事業拡大におけるフィジビリティの実行
身に着くスキル・得られる経験
・0→1の事業開発の実行経験
・1→10の事業拡大における全方位的なビジネス経験
・経営レイヤーとの交渉・調整能力
・代理店とのアライアンス締結、マネジメントスキル
・医療・ヘルスケア領域における戦略設計・マーケティングスキル
・AIを中心とした先端テクノロジーを活用した医療機器開発や導入に関する知識や経験
※ご担当いただく業務内容によっては当社のAIラボに兼務出向していただく可能性があります
医療AIを活用した医療機器の市場拡大をリードする技術営業ポジションです。
最先端のAI技術を活用した医療機器を、いち早く臨床現場に届けることを通じて医療現場の課題解決に取り組みます。
技術営業を軸に、マーケティング・アライアンス・カスタマーサクセス業務まで幅広く担当していただきます。
・国内外の優良AIベンダとのアライアンス業務
・パートナー医療機関とのAI評価並びにマーケット調査
・医療機関への製品導入及び組織における導入体制の構築
・代理店パートナーマネジメント及び推進のリード
・事業拡大におけるフィジビリティの実行
身に着くスキル・得られる経験
・0→1の事業開発の実行経験
・1→10の事業拡大における全方位的なビジネス経験
・経営レイヤーとの交渉・調整能力
・代理店とのアライアンス締結、マネジメントスキル
・医療・ヘルスケア領域における戦略設計・マーケティングスキル
・AIを中心とした先端テクノロジーを活用した医療機器開発や導入に関する知識や経験
【大阪】人間ドッグ専門クリニック運営企業での広報・デザイン担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
298万円〜449万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回募集するのは、大阪本部事務所での勤務。安定した医療業界で、あなたのデザインスキルを活かしつつ新しいチャレンジができます。
あなたの経験とアイデアが、お客様の健康を守るPR活動につながります。
ぜひ私たちと一緒に新しい挑戦をしませんか?
【具体的に内容】
広報・デザイン業務を中心に、データ管理やWEBコンテンツの更新などもお任せします。
具体的には以下の業務を担当いただきます。
1.デザイン制作(必須)
・Illustrator・Photoshopを使用したパンフレット、チラシ、WEBバナーなどの制作
・DMなどの印刷物のデザイン・外部業者とのやり取り
2.WEBコンテンツ更新・修正
・HTML・CSSの簡単な修正・管理画面を使ったWEBサイトの情報更新
▽この仕事の魅力
・デザインスキルを活かしながら広報・マーケティングの経験も積める
・チームで企画から実行までトータルに関われる環境
・医療業界ならではの安定性が抜群! 長く働ける安心感があります
・残業ほぼなし&休みが取りやすい環境で、プライベートも充実
あなたの経験とアイデアが、お客様の健康を守るPR活動につながります。
ぜひ私たちと一緒に新しい挑戦をしませんか?
【具体的に内容】
広報・デザイン業務を中心に、データ管理やWEBコンテンツの更新などもお任せします。
具体的には以下の業務を担当いただきます。
1.デザイン制作(必須)
・Illustrator・Photoshopを使用したパンフレット、チラシ、WEBバナーなどの制作
・DMなどの印刷物のデザイン・外部業者とのやり取り
2.WEBコンテンツ更新・修正
・HTML・CSSの簡単な修正・管理画面を使ったWEBサイトの情報更新
▽この仕事の魅力
・デザインスキルを活かしながら広報・マーケティングの経験も積める
・チームで企画から実行までトータルに関われる環境
・医療業界ならではの安定性が抜群! 長く働ける安心感があります
・残業ほぼなし&休みが取りやすい環境で、プライベートも充実
医療系シェアードサービス会社での労務リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
リーダー
仕事内容
●医療・介護業界において経営コンサルティング等を行う当社にて、労務担当部門のプレーイングマネージャー役を担っていただきます。
部門は以下2チームより構成され、1.のチームをご担当いただきます。
1.特定の医療法人の労務業務を主に担当するチーム
2.複数の医療法人や介護施設運営会社の労務業務をシェアードサービスとして担当するチーム
具体的には以下の業務の推進や改善・課題解決、人材管理・育成、各種マネジメント等を主導していただきます。
・給与計算
・勤怠管理
・入退社管理
・各種保険(社会保険、雇用保険など)手続き
・年末調整
・人事関連規程管理
・労務領域の事業部サポート、問合せ対応
・各種業務の改善、システムの導入 など
主要顧客は、グループの事業会社および提携している医療/介護法人となります。業界知識については、現時点でない方でも歓迎です。入社後にキャッチアップいただきます。
部門は以下2チームより構成され、1.のチームをご担当いただきます。
1.特定の医療法人の労務業務を主に担当するチーム
2.複数の医療法人や介護施設運営会社の労務業務をシェアードサービスとして担当するチーム
具体的には以下の業務の推進や改善・課題解決、人材管理・育成、各種マネジメント等を主導していただきます。
・給与計算
・勤怠管理
・入退社管理
・各種保険(社会保険、雇用保険など)手続き
・年末調整
・人事関連規程管理
・労務領域の事業部サポート、問合せ対応
・各種業務の改善、システムの導入 など
主要顧客は、グループの事業会社および提携している医療/介護法人となります。業界知識については、現時点でない方でも歓迎です。入社後にキャッチアップいただきます。
医療系シェアードサービス会社での採用担当(新卒)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
訪問歯科診療のパイオニアである医療法人に対し、経営コンサルティングを行っています。
歯科クリニックだけでなく医療機関におけるDX推進のコンサルティングも手掛けています。
・医療法人等の経営コンサルティングを行う当社で、支援先(病院や介護施設)新卒採用業務をお任せします。
【詳細】・学校訪問での広報(大学や高校、専門学校等)
・採用戦略立案(マーケティング、広報含む)
・面接後の教育プランの作成
・求人票作成・応募者対応(面接調整)
・見学会の実施
・SNS等新規施策を利用した提案・動画の制作や編集、チラシ作成等
【魅力】
●入社後、プロジェクトの立ち上げや運営など他の部署から声がかかることもあり、意欲次第で幅広い業務に関わることができます。
●経営企画部門内の採用担当として、経営戦略、事業戦略に紐づいた採用活動を担っていただきます。チームには国内外ビジネススクールでのMBAホルダーなど多様な経験を持ったメンバーが在籍しています。
【働き方】
フレックスではありませんが、8時〜10時の間で30分刻みでその日の勤務開始時間を選択可能です。
歯科クリニックだけでなく医療機関におけるDX推進のコンサルティングも手掛けています。
・医療法人等の経営コンサルティングを行う当社で、支援先(病院や介護施設)新卒採用業務をお任せします。
【詳細】・学校訪問での広報(大学や高校、専門学校等)
・採用戦略立案(マーケティング、広報含む)
・面接後の教育プランの作成
・求人票作成・応募者対応(面接調整)
・見学会の実施
・SNS等新規施策を利用した提案・動画の制作や編集、チラシ作成等
【魅力】
●入社後、プロジェクトの立ち上げや運営など他の部署から声がかかることもあり、意欲次第で幅広い業務に関わることができます。
●経営企画部門内の採用担当として、経営戦略、事業戦略に紐づいた採用活動を担っていただきます。チームには国内外ビジネススクールでのMBAホルダーなど多様な経験を持ったメンバーが在籍しています。
【働き方】
フレックスではありませんが、8時〜10時の間で30分刻みでその日の勤務開始時間を選択可能です。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのインサイドセールス(MGR候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜730万円 ※経験・スキルを考慮し決定いたします
ポジション
MGR候補
仕事内容
◆ミッション
介護事業所向けに人材採用課題解決に向けて当社ヘルスケア・保育領域転職サイトの新規営業を行う組織における組織運営、マネジメント、育成などを担っていただきます。
上位戦略を理解し、メンバーに正しく伝えながらモチベートをし、チームとして成果を上げていくことがミッションです。
また、ご経験やご希望次第で、営業企画やセールスイネーブルメントもお任せしたいと考えています。
◆業務詳細
◇マネジメント
・3−5名のマネジメント(ゆくゆくは2チーム程度を担当)
・メンバー育成、モチベート
◇営業企画
・事業戦略をもとにした営業戦術や施策の企画〜立案
・オペレーション設計、改善
・マーケティングやCS部署との連携
・競合や顧客/市場からインサイトを得て、商材開発・サービス企画へフィードバック
◆営業活動の特徴
※今回の募集では、基本的にはプレイングではなくマネジメントを主として担っていただく想定です。
組織として行うセールス業務の特徴は下記となります。
◇中小規模の介護事業者や福祉施設への求人広告のご提案
・ニーズのある顧客への架電がメインとなり、反響営業が中心
・採用成功報酬型のサービスのため、事業者側のリスクが少なく、ヒアリングや説明を通して興味を持っていただきやすいサービス
・自身の行動量や提案次第で成果を残すことができ、頑張りが目に見えやすい業務
◇事業者や施設の訴求ポイント、求める人物像等のヒアリング
・広告掲載の許可をいただけたら、採用成功に向けて必要な項目をヒアリングし、求人作成チームへと引き継ぎ
・採用成功に向け、求職者が求めていることが何かを把握し、深くヒアリングすることが求められる
仕事のやりがい・働く魅力
1.世界がまだ経験したことのない課題へ、最前線から挑戦ができる
日本は、超高齢化社会という未曾有の課題に世界に先駆けて直面し、その解決に向けて先陣を切っています。
私たちは、この挑戦から生まれるソリューションを未来の世界基準として確立し、さらなる社会貢献を目指しています。
2.プロダクトを共に創り上げる挑戦のステージ
17年の歴史を持つ求人プラットフォームは、今まさにコンセプトから全面的な刷新に挑んでいる最中です。
単に求人を獲得するだけでなく、顧客のニーズや課題をセールス視点からプロダクトに反映したり、時にはプロジェクトメンバーとしてサービス設計に関わるなど、プロダクトを共に創り上げていく醍醐味を味わうことができます。
3.マネジメント×営業企画経験が積める
マネジメント業務をメインとしてご担当いただく想定のため、育成やマネジメントを通した組織としての成果の出し方に向き合うことができます。
また、組織として成果最大化のために営業戦術の立案〜オペレーションへの落とし込み等、営業企画やイネーブルメント領域にも役割を拡張していただくことが可能です。
将来のキャリアパス
当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、
専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。
また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、
幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。
そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。
(例)
・マネージャー→部長、管掌範囲を広げる等、マネジメントを深めていく
・大手向け組織に異動し、向き合う顧客を変え、セールス力を高めていく
・プラットフォーム事業における営業企画、CS等、スキルの幅を広げ、事業責任者を目指していく
キャリアパスの正解は一つではありません。
あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。
入社後の流れ
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。
即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。
介護事業所向けに人材採用課題解決に向けて当社ヘルスケア・保育領域転職サイトの新規営業を行う組織における組織運営、マネジメント、育成などを担っていただきます。
上位戦略を理解し、メンバーに正しく伝えながらモチベートをし、チームとして成果を上げていくことがミッションです。
また、ご経験やご希望次第で、営業企画やセールスイネーブルメントもお任せしたいと考えています。
◆業務詳細
◇マネジメント
・3−5名のマネジメント(ゆくゆくは2チーム程度を担当)
・メンバー育成、モチベート
◇営業企画
・事業戦略をもとにした営業戦術や施策の企画〜立案
・オペレーション設計、改善
・マーケティングやCS部署との連携
・競合や顧客/市場からインサイトを得て、商材開発・サービス企画へフィードバック
◆営業活動の特徴
※今回の募集では、基本的にはプレイングではなくマネジメントを主として担っていただく想定です。
組織として行うセールス業務の特徴は下記となります。
◇中小規模の介護事業者や福祉施設への求人広告のご提案
・ニーズのある顧客への架電がメインとなり、反響営業が中心
・採用成功報酬型のサービスのため、事業者側のリスクが少なく、ヒアリングや説明を通して興味を持っていただきやすいサービス
・自身の行動量や提案次第で成果を残すことができ、頑張りが目に見えやすい業務
◇事業者や施設の訴求ポイント、求める人物像等のヒアリング
・広告掲載の許可をいただけたら、採用成功に向けて必要な項目をヒアリングし、求人作成チームへと引き継ぎ
・採用成功に向け、求職者が求めていることが何かを把握し、深くヒアリングすることが求められる
仕事のやりがい・働く魅力
1.世界がまだ経験したことのない課題へ、最前線から挑戦ができる
日本は、超高齢化社会という未曾有の課題に世界に先駆けて直面し、その解決に向けて先陣を切っています。
私たちは、この挑戦から生まれるソリューションを未来の世界基準として確立し、さらなる社会貢献を目指しています。
2.プロダクトを共に創り上げる挑戦のステージ
17年の歴史を持つ求人プラットフォームは、今まさにコンセプトから全面的な刷新に挑んでいる最中です。
単に求人を獲得するだけでなく、顧客のニーズや課題をセールス視点からプロダクトに反映したり、時にはプロジェクトメンバーとしてサービス設計に関わるなど、プロダクトを共に創り上げていく醍醐味を味わうことができます。
3.マネジメント×営業企画経験が積める
マネジメント業務をメインとしてご担当いただく想定のため、育成やマネジメントを通した組織としての成果の出し方に向き合うことができます。
また、組織として成果最大化のために営業戦術の立案〜オペレーションへの落とし込み等、営業企画やイネーブルメント領域にも役割を拡張していただくことが可能です。
将来のキャリアパス
当社は一人ひとりの志向や適性を重視して共にキャリアを築くことを目指しており、
専門職から管理職、さらには異業種への挑戦まで、多様なキャリアプランを実現することが可能です。
また、介護・障害福祉事業者向けのSaaS、ヘルスケア、シニアライフ、海外事業など、
幅広い領域でBtoB/BtoCの事業を展開しており、その数は40を超えます。
そのため、転職せずに多様なビジネスモデルや事業フェーズに挑戦し、自分らしいキャリアを築くことができます。
(例)
・マネージャー→部長、管掌範囲を広げる等、マネジメントを深めていく
・大手向け組織に異動し、向き合う顧客を変え、セールス力を高めていく
・プラットフォーム事業における営業企画、CS等、スキルの幅を広げ、事業責任者を目指していく
キャリアパスの正解は一つではありません。
あなたが描きたい成長曲線を、私たちと一緒に形にしていきましょう。
入社後の流れ
入社後は全体研修を実施し、会社の理念や事業内容、各種制度について説明します。
その後は、配属部署にて実務を通じたOJTでキャッチアップを進めていただきます。
即戦力としてご活躍いただけるよう、必要に応じてサポートしますので、不明点や困りごとは気軽に相談できる環境です。
医療系シェアードサービス会社での購買・コストマネジメント部門立ち上げ〜責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
責任者
仕事内容
医療法人等の経営コンサルティングを行う当社にて、購買・コンストラクションマネジメント部門の責任者をお任せします。
【詳細】グループの事業会社および提携している医療/介護法人/株式会社の発注内容の見直しや業者選定、購買の仕組づくりなどを通じたグループ全体のコストマネジメントを担っていただきます。業者選定、購買の仕組づくりなどを通じたグループ全体のコストマネジメントを担っていただきます。【今後の方針】まずは各社の課題を分析し、解決に取り組んでいただいき、グループ全体の財務改善に取り組んでいただきます。その後は社外の医療法人や介護施設を対象にした購買機能のシェアード事業立ち上げも目指します。
【詳細】グループの事業会社および提携している医療/介護法人/株式会社の発注内容の見直しや業者選定、購買の仕組づくりなどを通じたグループ全体のコストマネジメントを担っていただきます。業者選定、購買の仕組づくりなどを通じたグループ全体のコストマネジメントを担っていただきます。【今後の方針】まずは各社の課題を分析し、解決に取り組んでいただいき、グループ全体の財務改善に取り組んでいただきます。その後は社外の医療法人や介護施設を対象にした購買機能のシェアード事業立ち上げも目指します。
医療系シェアードサービス会社でのコンストラクションマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜950万円
ポジション
担当者
仕事内容
グループ会社と協働し、医療的サービスを必要とされる方が安心して暮らせる住まい(介護施設)を一から作り上げております。またM&Aも積極的に行っており、施設数増により改修工事の案件も増加している状況です。
当ポジションの方には、介護付き有料老人ホーム/訪問看護/医療対応型サ高住(住宅型ホスピス)/デイサービス等の改修(内装・外装等)や新築・増築工事における施工管理業務をお任せします。M&Aが決定した施設やM&Aを行うか検討中の施設の関連業務が7割程度、新規開設の関連業務が3割となる見込みです。また、新規施設立ち上げの際に見積が妥当なのか等コストマネジメントの業務もお任せします。
当ポジションの方には、介護付き有料老人ホーム/訪問看護/医療対応型サ高住(住宅型ホスピス)/デイサービス等の改修(内装・外装等)や新築・増築工事における施工管理業務をお任せします。M&Aが決定した施設やM&Aを行うか検討中の施設の関連業務が7割程度、新規開設の関連業務が3割となる見込みです。また、新規施設立ち上げの際に見積が妥当なのか等コストマネジメントの業務もお任せします。
医療系シェアードサービス会社での経営企画/室長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
室長候補
仕事内容
当社の経営企画の室長として、社内外のリソースを幅広く使用しながら仕事を進めていただきます。
【詳細】●戦略構築〜事業計画策定(事業管理仕組み構築や新規サービス企画推進における制度設計・運用)●戦略実行支援、プロジェクト推進●投資先・提携先に対するマーケティング・採用推進(Web・オフライン)・管理サポート●新規事業開発等
【仕事の魅力】本ポジションは、型のない環境で新しい仕組みづくりに携わることができます。現在配属先に関しましては、部長一名のみですので、部長のサポートまたは共同して仕組みを作っていただきます。
【詳細】●戦略構築〜事業計画策定(事業管理仕組み構築や新規サービス企画推進における制度設計・運用)●戦略実行支援、プロジェクト推進●投資先・提携先に対するマーケティング・採用推進(Web・オフライン)・管理サポート●新規事業開発等
【仕事の魅力】本ポジションは、型のない環境で新しい仕組みづくりに携わることができます。現在配属先に関しましては、部長一名のみですので、部長のサポートまたは共同して仕組みを作っていただきます。
医療系シェアードサービス会社での労務メンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
メンバー
仕事内容
●労務管理部門には以下の2チームがあり、候補者様のご興味や適性などを踏まえていずれかのチームに所属して、業務を行っていただきます。
1.特定の医療法人の労務業務を主に担当するチーム
2.複数の医療法人や介護施設運営会社の労務業務をシェアードサービスとして担当するチーム
両チーム間での異動もできますので、同じ会社に所属しながら、様々な組織の労務管理業務を経験することができ、知識や経験の引き出しが増え、高い専門性を身につけることができます。また、中期的には、今後も増えていく経営支援先の業務を効率的に進めていくための仕組みづくりなど企画要素の高い業務にも携わっていただくことを想定しています。
●具体的には以下の業務を担当していただきます。
・給与計算
・勤怠管理
・入退社管理
・各種保険(社会保険、雇用保険など)手続き
・年末調整
・人事関連規程管理
・労務領域の事業部サポート、問合せ対応
・各種業務の改善、システムの導入 など
1.特定の医療法人の労務業務を主に担当するチーム
2.複数の医療法人や介護施設運営会社の労務業務をシェアードサービスとして担当するチーム
両チーム間での異動もできますので、同じ会社に所属しながら、様々な組織の労務管理業務を経験することができ、知識や経験の引き出しが増え、高い専門性を身につけることができます。また、中期的には、今後も増えていく経営支援先の業務を効率的に進めていくための仕組みづくりなど企画要素の高い業務にも携わっていただくことを想定しています。
●具体的には以下の業務を担当していただきます。
・給与計算
・勤怠管理
・入退社管理
・各種保険(社会保険、雇用保険など)手続き
・年末調整
・人事関連規程管理
・労務領域の事業部サポート、問合せ対応
・各種業務の改善、システムの導入 など
ヘルスケア大手企業での検査機器・試薬のソーシング担当(保守契約等の適正化・交渉担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
メンバー〜リーダークラス
仕事内容
弊社のプロキュアメント本部は、当グループの調達・購買機能を管掌している部門です。
ソーシング担当として、検査機器・試薬領域の業界および商材に精通したスペシャリストを募集します。
<業務内容>
弊社ラボで使用する他メーカーの検査機器・試薬にかかる保守・修繕費の値上抑制・適正化のための業務全般:
・保守、修繕のDB化、コスト分析、ベンチマーク設定等
・保守、修繕費適正化に向けたメーカ交渉、交渉妥結後の社内手続き
・担当領域の商材に対する調達分析、交渉シナリオ、価格交渉、妥結後の価格登録手続き等のフォロー
・見積業務
・その他(社内横断プロジェクト等の社内活動)
中長期的には、上記の他ソーシング業務全般に職務範囲を広げたり、企画や管理といった、ソーシングに留まらないプロキュアメント関連業務への挑戦など多様なスキル・キャリア構築の可能性がございます。
ソーシング担当として、検査機器・試薬領域の業界および商材に精通したスペシャリストを募集します。
<業務内容>
弊社ラボで使用する他メーカーの検査機器・試薬にかかる保守・修繕費の値上抑制・適正化のための業務全般:
・保守、修繕のDB化、コスト分析、ベンチマーク設定等
・保守、修繕費適正化に向けたメーカ交渉、交渉妥結後の社内手続き
・担当領域の商材に対する調達分析、交渉シナリオ、価格交渉、妥結後の価格登録手続き等のフォロー
・見積業務
・その他(社内横断プロジェクト等の社内活動)
中長期的には、上記の他ソーシング業務全般に職務範囲を広げたり、企画や管理といった、ソーシングに留まらないプロキュアメント関連業務への挑戦など多様なスキル・キャリア構築の可能性がございます。
ヘルスケア大手企業での 建築・設備担当(担当者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
【職務概要】
事業会社のファシリティ管轄部署で、発注者として業務を推進いただきます。
全国のグループ拠点の構築・移転の実務(チームメンバー及び社外協力会社・社内関係者をまとめ、業者と専門的な交渉・協議、案件を推進・管理)の担当者を募集します。
当ポジションでは、建設・設備チームに所属し主に下記のような業務を担っていただきます。
<主な業務内容>
・全国のグループ拠点の構築・統廃合プロジェクトの建築・設備工事及び移転の計画立案・レイアウト作成・工事段取り・実行
・全国のグループ拠点(ラボ、オフィス、工場等)の環境整備や維持管理として建築・設備の専門知識をベースに改修工事・修営繕の計画立案、仕様決め、工事及びメンテナンス見積依頼、見積精査、発注・検収、施工品質確認
・上記関連業務を推進するため、発注者として設計、工事(建築・設備)、建物管理等、工事会社やビル管理会社等のベンダーマネジメント
・上記に係る一連の業務を推進するため、社内関係者等のステークホルダー対応、これに必要な役員説明レベルの資料作りと説明対応
・建築・設備に係る専門知識をベースに、ファシリティマネジメント課内の不動産管理担当者との建物管理上の実務的なサポート
※将来的には、不動産にかかる業務への職務範囲の拡大により、軸は持ちつつ知見や経験を広げていただくことが可能です。
【ファシリティマネジメント課について】
弊社のファシリティマネジメント範囲:新築、改修、修繕、ビル管理、什器調達、不動産売買・賃貸借等
課内で2チームを構成:
・建築・設備チーム:新築、改修、修繕、建物管理(ハード面)、什器調達、移転、など
・不動産チーム:不動産売買、不動産賃貸借、不動産管理(契約、物件、収支)、建物管理(ソフト面)
事業会社のファシリティ管轄部署で、発注者として業務を推進いただきます。
全国のグループ拠点の構築・移転の実務(チームメンバー及び社外協力会社・社内関係者をまとめ、業者と専門的な交渉・協議、案件を推進・管理)の担当者を募集します。
当ポジションでは、建設・設備チームに所属し主に下記のような業務を担っていただきます。
<主な業務内容>
・全国のグループ拠点の構築・統廃合プロジェクトの建築・設備工事及び移転の計画立案・レイアウト作成・工事段取り・実行
・全国のグループ拠点(ラボ、オフィス、工場等)の環境整備や維持管理として建築・設備の専門知識をベースに改修工事・修営繕の計画立案、仕様決め、工事及びメンテナンス見積依頼、見積精査、発注・検収、施工品質確認
・上記関連業務を推進するため、発注者として設計、工事(建築・設備)、建物管理等、工事会社やビル管理会社等のベンダーマネジメント
・上記に係る一連の業務を推進するため、社内関係者等のステークホルダー対応、これに必要な役員説明レベルの資料作りと説明対応
・建築・設備に係る専門知識をベースに、ファシリティマネジメント課内の不動産管理担当者との建物管理上の実務的なサポート
※将来的には、不動産にかかる業務への職務範囲の拡大により、軸は持ちつつ知見や経験を広げていただくことが可能です。
【ファシリティマネジメント課について】
弊社のファシリティマネジメント範囲:新築、改修、修繕、ビル管理、什器調達、不動産売買・賃貸借等
課内で2チームを構成:
・建築・設備チーム:新築、改修、修繕、建物管理(ハード面)、什器調達、移転、など
・不動産チーム:不動産売買、不動産賃貸借、不動産管理(契約、物件、収支)、建物管理(ソフト面)
ヘルスケア大手企業での経営管理本部 FP&A(リーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験、能力を考慮し当社規定により優遇
ポジション
リーダー
仕事内容
FP&A部では、グループ全体の事業管理部門として、事業戦略に基づき、グループ間シナジーが最大限発揮されるよう、グループ全体のリスク低減および価値の最大化に貢献しています。
当ポジションでは、グループ全体のリスクや情報を収集・管理・分析・評価を行い、課題解決に向けた提言・調整・推進を担っていただきます。
<主な業務内容>
●ホールディングスの事業管理業務
・単体及びグループ全体の計画(予算含む)の企画、管理、分析、調整、報告
・月次、四半期及び期末の予実管理、経営報告、予算統制、課題への対応策の立案、関係者との調整及び推進
・単体及びグループ全体の内部統制強化の推進支援及び内部統制評価の計画立案
・重要規程の更新及び整備、決裁制度及び各種委員会の運営・管理
※グループ各社にはそれぞれ事業管理部門があります。本ポジションは各社の事業管理と連携を取りながら、ホールディングス全体としての事業管理・統制・分析・キャピタルアロケーション・キャッシュアロケーションを担っていただくポジションとなります。CFOの右腕・頭脳としての期待がかかかる当部署にて、リーダーとしてメンバーサポートしながら、課長と二人三脚で組織リードをいただける方を求めています。
当ポジションでは、グループ全体のリスクや情報を収集・管理・分析・評価を行い、課題解決に向けた提言・調整・推進を担っていただきます。
<主な業務内容>
●ホールディングスの事業管理業務
・単体及びグループ全体の計画(予算含む)の企画、管理、分析、調整、報告
・月次、四半期及び期末の予実管理、経営報告、予算統制、課題への対応策の立案、関係者との調整及び推進
・単体及びグループ全体の内部統制強化の推進支援及び内部統制評価の計画立案
・重要規程の更新及び整備、決裁制度及び各種委員会の運営・管理
※グループ各社にはそれぞれ事業管理部門があります。本ポジションは各社の事業管理と連携を取りながら、ホールディングス全体としての事業管理・統制・分析・キャピタルアロケーション・キャッシュアロケーションを担っていただくポジションとなります。CFOの右腕・頭脳としての期待がかかかる当部署にて、リーダーとしてメンバーサポートしながら、課長と二人三脚で組織リードをいただける方を求めています。
医療関連サービス会社でのデータコンサルタント(看護師向け)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
このポジションでは、当社の豊富なリソースを活用し、クライアント(主に製薬メーカーや医療機器メーカー)のニーズを見極め、マーケティングデータサービスの提案を担当いただきます。以下のような業務に挑戦できます。
クライアントの課題分析とデータに基づくコンサルテーション
当社独自のデータサービスの提案やプロジェクトマネジメント
ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークの構築
他、採用や育成、業務改善など組織に関するプロジェクト
企業での勤務経験が無くても、本ポジションでの経験を通じて幅広いスキルを習得し、自身のキャリアを一段階上に引き上げるチャンスを手に入れていただけるはずです。
【魅力ポイント】
新しい形での社会貢献:データを通じて間接的ではありますが、多くの患者さんの医療に貢献できるポジションです。
新しい挑戦ができる環境:医療とデータの融合により、業界の最前線で新たな価値を創造できます。
年齢や経験に関係なく活躍できる:若手からベテランまでが平等に意見を出し合い、成長できる環境です。
多様なバックグラウンドを持つ仲間と共に:様々な経験を持つ仲間と一緒に、医療業界に新たな風を吹かせることができます。
クライアントの課題分析とデータに基づくコンサルテーション
当社独自のデータサービスの提案やプロジェクトマネジメント
ヘルスケア産業における新たなデータ活用フレームワークの構築
他、採用や育成、業務改善など組織に関するプロジェクト
企業での勤務経験が無くても、本ポジションでの経験を通じて幅広いスキルを習得し、自身のキャリアを一段階上に引き上げるチャンスを手に入れていただけるはずです。
【魅力ポイント】
新しい形での社会貢献:データを通じて間接的ではありますが、多くの患者さんの医療に貢献できるポジションです。
新しい挑戦ができる環境:医療とデータの融合により、業界の最前線で新たな価値を創造できます。
年齢や経験に関係なく活躍できる:若手からベテランまでが平等に意見を出し合い、成長できる環境です。
多様なバックグラウンドを持つ仲間と共に:様々な経験を持つ仲間と一緒に、医療業界に新たな風を吹かせることができます。
医療関連サービス会社でのマーケティングプロデューサー/医療機器メーカー向け提案
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・医療機器およびソフトウェアメーカーに対する企画提案営業、新規サービス開発
→医師や一般顧客へより効果的にマーケティング活動を行いたい医療機器メーカーや健康関連商品メーカー等に対し、ニーズの発見から企画提案および営業手法の開発までを一気通貫で対応
→医師や一般顧客へより効果的にマーケティング活動を行いたい医療機器メーカーや健康関連商品メーカー等に対し、ニーズの発見から企画提案および営業手法の開発までを一気通貫で対応
医療関連サービス会社での医院経営コンサルタント【未経験者歓迎】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
・担当クリニックにおける経営戦略・事業計画の立案と実行支援
‐医療現場の課題抽出から解決策の提示、コンサルティング、ハンズオンでの実行支援を行う
‐クリニックのDx化、患者体験向上に必要なサービス(物件、集患サービス、電子カルテ、予約システム、医療機器、ヒトマネジメントサポートなど)の提案・提供
‐分院展開・医院継承の戦略立案・投資検討・PMIサポート
・当社グループのアセットを活用した新しいサービスの企画、推進
●同ポジションで働く魅力
・支援先となるクリニックの経営支援業務を通じて、事業の作り方や事業拡大に向けた運営スキル、経営者視点、M&A、マーケティングスキルを身に着けることができます。
・コンサル・医療業界未経験のメンバーが活躍しています。未経験の方もすぐにキャッチアップし、成果が出しやすいよう、入社後の業務ステップやOJTの体制を構築しています。
・医療現場の課題であるDX実現を通して、最先端のクリニック作りを体験できます。
‐医療現場の課題抽出から解決策の提示、コンサルティング、ハンズオンでの実行支援を行う
‐クリニックのDx化、患者体験向上に必要なサービス(物件、集患サービス、電子カルテ、予約システム、医療機器、ヒトマネジメントサポートなど)の提案・提供
‐分院展開・医院継承の戦略立案・投資検討・PMIサポート
・当社グループのアセットを活用した新しいサービスの企画、推進
●同ポジションで働く魅力
・支援先となるクリニックの経営支援業務を通じて、事業の作り方や事業拡大に向けた運営スキル、経営者視点、M&A、マーケティングスキルを身に着けることができます。
・コンサル・医療業界未経験のメンバーが活躍しています。未経験の方もすぐにキャッチアップし、成果が出しやすいよう、入社後の業務ステップやOJTの体制を構築しています。
・医療現場の課題であるDX実現を通して、最先端のクリニック作りを体験できます。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのカスタマーサポート [ ヘルスケア ]
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
310万円〜365万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
●特定保健指導(生活習慣改善プログラム)の対象者向け、プログラム申込・利用促進業務
・電話、メール等を活用した以下業務
−サービス提供対象者への申込促進業務
−申込済み対象者への利用促進業務
※厚生労働省が主幹となり進めている事業(プログラム)であり、単なるサービス紹介と違い社会的意義が高い内容です
※B to B to C向け事業の為、架電対象者は主に企業に所属の従業員であり、節度を持った対応をしてもらえます
●上記プログラムにおける受電業務
・サービス利用者からのアプリケーション利用方法に関する問い合わせ
・サービス申込検討者からの問い合わせ
・上記促進業務で架電した電話への折り返し対応
●業務管理支援業務
・上記受架電のトークスクリプト作成、修正などのツール整備、更新業務
・より高い成果に向けた架電結果の分析業務(業務管理支援は適性や習熟度を見ながら対応してもらう想定)
●各自治体からの受託業務
特定保健指導に限らず、データヘルス領域外の案件も受託しております。
・フレイル予防として、各診療機関への受診を促す架電
・市民の健康管理にあたり、自治体から送付したアンケートに対する問い合わせの受電対応
・保健師や管理栄養士、あるいは療法士など有資格者に取り次ぐための調整対応
・電話、メール等を活用した以下業務
−サービス提供対象者への申込促進業務
−申込済み対象者への利用促進業務
※厚生労働省が主幹となり進めている事業(プログラム)であり、単なるサービス紹介と違い社会的意義が高い内容です
※B to B to C向け事業の為、架電対象者は主に企業に所属の従業員であり、節度を持った対応をしてもらえます
●上記プログラムにおける受電業務
・サービス利用者からのアプリケーション利用方法に関する問い合わせ
・サービス申込検討者からの問い合わせ
・上記促進業務で架電した電話への折り返し対応
●業務管理支援業務
・上記受架電のトークスクリプト作成、修正などのツール整備、更新業務
・より高い成果に向けた架電結果の分析業務(業務管理支援は適性や習熟度を見ながら対応してもらう想定)
●各自治体からの受託業務
特定保健指導に限らず、データヘルス領域外の案件も受託しております。
・フレイル予防として、各診療機関への受診を促す架電
・市民の健康管理にあたり、自治体から送付したアンケートに対する問い合わせの受電対応
・保健師や管理栄養士、あるいは療法士など有資格者に取り次ぐための調整対応
ヘルスケアソリューション提案企業でのソリューション営業スペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【主な業務内容】
臨床検査試薬事業に関する営業活動
受託臨床検査事業に関する営業活動
医療関連サービス事業に関する営業活動(滅菌関連事業他)
営業業務効率化にかかる業務
※プラットフォームとなる臨床検査を切り口に、診療科を問わず営業活動が行えるため、ヘルスケア業界で長く活躍できるスキル・経験を身に着けられます。
臨床検査試薬事業に関する営業活動
受託臨床検査事業に関する営業活動
医療関連サービス事業に関する営業活動(滅菌関連事業他)
営業業務効率化にかかる業務
※プラットフォームとなる臨床検査を切り口に、診療科を問わず営業活動が行えるため、ヘルスケア業界で長く活躍できるスキル・経験を身に着けられます。
ハンズオン型医療機関コンサルファームでの医療機関向け支援事業(エリアマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円程度
ポジション
エリアマネージャー
仕事内容
エリアマネージャーは、経営支援先の病院・クリニックの経営プロセスに幅広く伴走し、病院やクリニックが抱える経営課題を解決する仕事です。机上で経営支援の計画を立てるだけでなく、支援先の医療現場に深く入り込んで医療従事者と一緒に解決まで導きます。
(仕事内容の具体例)
・医療機関の業績モニタリング、改善策の立案・実行
(例:ベッドコントロール、稼働率・在院日数・在宅復帰率の適正化)
・医師や医療従事者を含むスタッフのマネジメント、定着支援
・地域の他病院や多職種スタッフとの関係性構築、集患における営業活動
・本部での会議体の出席、業績/各種進捗報告
・医療機関における業務フローの見直し、改善提案、施策の実行
・医療サービス関連のトラブル・クレームの初期対応
・患者満足度向上のための取り組み
・一部診療報酬改定に基づく施設基準等の管理
・地域医療に関わる関連事業所との連携など
適性とご志向に応じて、経営戦略に関連する事業計画や予算管理、その他施策もお任せする予定です。
●この仕事の面白さ
・医療機関運営を通じて、ヒト・モノ・カネのすべてから経営の基盤を身につけることができる
・自ら企画した施策で医療の現場の変化感を肌で実感することができる
・複数の職種のメンバーのマネジメントを行い結果を出すプロセスを通じて、多様性にあふれた現代社会で通じる組織マネジメントの力を身に着けることができる
・地域の患者様からの感謝の言葉など、社会貢献に対する手触感
●入社後のキャリアパス
当社では、社員一人ひとりが自らのキャリアプランを描き、その目標にステップアップしていけるよう支援しています。 拠点マネージャーとして医療現場でのキャリアを長期的に築くことも、また新しい事業や職種にチャレンジすることも可能です。
(拠点マネージャーの先のキャリアパスの例)
例1:弊社支援先医療法人のエリアマネージャー
例2:事業/経営企画等のポジション
例3:その他、適性と志向に応じてご自身でキャリアをお選びいただくことができます例)事業部人事、マーケティング担当等
年2回、グループの各社・各事業部への異動希望者が、人材を求める部署に対して異動希望を出せる制度があります。主体的にキャリアを選ぶ機会として活用されています。
(仕事内容の具体例)
・医療機関の業績モニタリング、改善策の立案・実行
(例:ベッドコントロール、稼働率・在院日数・在宅復帰率の適正化)
・医師や医療従事者を含むスタッフのマネジメント、定着支援
・地域の他病院や多職種スタッフとの関係性構築、集患における営業活動
・本部での会議体の出席、業績/各種進捗報告
・医療機関における業務フローの見直し、改善提案、施策の実行
・医療サービス関連のトラブル・クレームの初期対応
・患者満足度向上のための取り組み
・一部診療報酬改定に基づく施設基準等の管理
・地域医療に関わる関連事業所との連携など
適性とご志向に応じて、経営戦略に関連する事業計画や予算管理、その他施策もお任せする予定です。
●この仕事の面白さ
・医療機関運営を通じて、ヒト・モノ・カネのすべてから経営の基盤を身につけることができる
・自ら企画した施策で医療の現場の変化感を肌で実感することができる
・複数の職種のメンバーのマネジメントを行い結果を出すプロセスを通じて、多様性にあふれた現代社会で通じる組織マネジメントの力を身に着けることができる
・地域の患者様からの感謝の言葉など、社会貢献に対する手触感
●入社後のキャリアパス
当社では、社員一人ひとりが自らのキャリアプランを描き、その目標にステップアップしていけるよう支援しています。 拠点マネージャーとして医療現場でのキャリアを長期的に築くことも、また新しい事業や職種にチャレンジすることも可能です。
(拠点マネージャーの先のキャリアパスの例)
例1:弊社支援先医療法人のエリアマネージャー
例2:事業/経営企画等のポジション
例3:その他、適性と志向に応じてご自身でキャリアをお選びいただくことができます例)事業部人事、マーケティング担当等
年2回、グループの各社・各事業部への異動希望者が、人材を求める部署に対して異動希望を出せる制度があります。主体的にキャリアを選ぶ機会として活用されています。
【京都】総合コンサルティングファームでの経営サポート(病院へ出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー〜
仕事内容
入社後すぐに宇治へ出向していただき、ハンズオンでの経営サポート業務をお任せします。管理部門の関連業務を中心に、理事長の右腕として病院経営の一躍を担っていただきます。
●具体的な内容
事務管理部門(経理財務・人事労務等)全般の管理マネジメント及び実務
人事制度の管理運用
コンプライアンス対応の推進と管理(主にはハラスメントと情報管理)
各事業部門間の調整業務(制度運用や業務規程変更等に係る周知等)など
●具体的な内容
事務管理部門(経理財務・人事労務等)全般の管理マネジメント及び実務
人事制度の管理運用
コンプライアンス対応の推進と管理(主にはハラスメントと情報管理)
各事業部門間の調整業務(制度運用や業務規程変更等に係る周知等)など
ヘルスケア大手企業での品質保証部門 市販後製品対応業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
品質保証部門において市販後製品情報対応業務の担当者を募集します。
本ポジションは、試薬・装置の苦情に関する調査や他部署との折衝の他、グループ会社からの依頼によるデータ取得業務(測定業務)、欧州規制要求改正(IVDR)に伴う市販後製品情報についての報告業務や、弊社製品の市中販売による苦情対応と多岐にわたっており、製品数、ユーザー数の増加に伴い社内の重要性も増しているポジションです。
【主な業務内容】
・出荷後製品に関して、顧客からの苦情の処理および苦情原因の究明と顧客への報告
ー 社内外製造元や開発へ苦情調査の指示、調査結果に基づく苦情報告書の作成等
ー 他社含む他部署との連携と調整(研究開発などの他部署や、グループ会社社員、その他装置製造元など)
・市販後製品情報や苦情の集計・分析・報告等
・国内外の市販後安全管理等の社内外報告
本ポジションは、試薬・装置の苦情に関する調査や他部署との折衝の他、グループ会社からの依頼によるデータ取得業務(測定業務)、欧州規制要求改正(IVDR)に伴う市販後製品情報についての報告業務や、弊社製品の市中販売による苦情対応と多岐にわたっており、製品数、ユーザー数の増加に伴い社内の重要性も増しているポジションです。
【主な業務内容】
・出荷後製品に関して、顧客からの苦情の処理および苦情原因の究明と顧客への報告
ー 社内外製造元や開発へ苦情調査の指示、調査結果に基づく苦情報告書の作成等
ー 他社含む他部署との連携と調整(研究開発などの他部署や、グループ会社社員、その他装置製造元など)
・市販後製品情報や苦情の集計・分析・報告等
・国内外の市販後安全管理等の社内外報告
医療関連サービス会社での医療DX事業推進リーダー/オンライン診療推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
リーダー
仕事内容
・クリニックのDX化実現に向けて、患者体験を向上させるオペレーショナルエクセレンスをリード(BPR〜オペレーションPDCAを積上げていただきます)
・クリニックの集患全般(新規患者のマーケティング戦略立案から再診率改善までワンストップで担っていただきます)
・クリニック向けDX新規事業の企画/立ち上げ
・当社のアセットを活用した新たなビジネスモデルの構築/推進
●同ポジションで働く魅力
・クリニックの経営支援を通じて、事業立ち上げ、経営者視点を経験できます
・実践的な経営スキルを習得できます (事業計画策定、プロジェクトマネジメント、売上up・コストdownの実践、サービス企画、業務改善、仕組み設計、継続的なPDCAなど)
・医療業界に様々なサービスを提供している当社グループのアセットを活用して、新規事業・ビジネスモデルの立ち上げを経験できます
・クリニックのDX化を通じて、日本の医療を良い方向に変革することにチャレンジできます
・お持ちのマーケティングスキルを活かして、クリニックのDXを加速させることにチャレンジできます
・クリニックの集患全般(新規患者のマーケティング戦略立案から再診率改善までワンストップで担っていただきます)
・クリニック向けDX新規事業の企画/立ち上げ
・当社のアセットを活用した新たなビジネスモデルの構築/推進
●同ポジションで働く魅力
・クリニックの経営支援を通じて、事業立ち上げ、経営者視点を経験できます
・実践的な経営スキルを習得できます (事業計画策定、プロジェクトマネジメント、売上up・コストdownの実践、サービス企画、業務改善、仕組み設計、継続的なPDCAなど)
・医療業界に様々なサービスを提供している当社グループのアセットを活用して、新規事業・ビジネスモデルの立ち上げを経験できます
・クリニックのDX化を通じて、日本の医療を良い方向に変革することにチャレンジできます
・お持ちのマーケティングスキルを活かして、クリニックのDXを加速させることにチャレンジできます
【急募/未経験可】大手銀行系VCにおけるバイオ・ヘルスケア特化キャピタリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
(想定年収1,000万円前後+キャリー)
ポジション
担当者
仕事内容
・弊社は政府系金融機関系のベンチャーキャピタルです。
・ライフサイエンス領域(医薬品/医療機器)のキャピタリストの採用を検討しています。
・ライフサイエンス領域(医薬品/医療機器)のキャピタリストの採用を検討しています。
大手監査法人でのリスクアドバイザリー(インベストメントマネジメント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
内外資産運用会社、銀行・信託・保険・証券の資産運用領域所管部門、アセットオーナーに対して、ガバナンス/リスク/コンプラインス/内部監査/規制対応等を切り口に各種アドバイザリー業務をご担当頂きます。
●ガバナンス・内部管理態勢に関するアドバイザリー
・内外金融規制対応に関するアドバイザリー
・金融機関における経営課題への対応に係るアドバイザリー
-金融機関におけるオペレーション高度化(業務、IT)
-金融機関の内部監査の高度化 等
-市場環境調査 等
●資産運用業領域における新規進出・事業立上げ支援に関するアドバイザリー
・外資企業の日本拠点立ち上げ、異業種から資産運用業への新規参入を検討する際の以下の対応等
-金融規制対応
-ガバナンス体制構築
-コンプライアンス体制構築
-内部管理態勢強化の各種アドバイザリー業務
●ガバナンス・内部管理態勢に関するアドバイザリー
・内外金融規制対応に関するアドバイザリー
・金融機関における経営課題への対応に係るアドバイザリー
-金融機関におけるオペレーション高度化(業務、IT)
-金融機関の内部監査の高度化 等
-市場環境調査 等
●資産運用業領域における新規進出・事業立上げ支援に関するアドバイザリー
・外資企業の日本拠点立ち上げ、異業種から資産運用業への新規参入を検討する際の以下の対応等
-金融規制対応
-ガバナンス体制構築
-コンプライアンス体制構築
-内部管理態勢強化の各種アドバイザリー業務
【1/25(土)開催】1DAY選考・【上場/業界トップクラスの研修制度/未経験入社100%】業界に特化したBtoBマッチング・プラットフォーム企業のM&Aコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
541万円〜800万円※年収は経験スキルに応じて検討
ポジション
担当者〜
仕事内容
【1/25(土)開催】1DAY選考
●開催日時:1月25日(土)9:00〜15:00終了予定
●開催場所:東京都港区
●参加人数:10名
●エントリー〆:1月22日(水)18時
●原則来社
※事前に書類選考を実施いたします。
※開始時間、内容につきましては開催日前日までに別途ご案内いたします
※面接は2回となります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<仕事内容>
1.売却案件の発掘、仲介契約の締結、簡易企業評価
2.買収希望先の探索と提案、トップ面談の調整
3.譲渡契約にまつわる各種業務(買収監査、契約作成等)への助言
4.案件紹介先との提携等
<当社のM&A事業の特徴>
●業界トップクラスの研修制度(税務・財務・法務・企業価値評価の方法などの座学研修から、営業プロセスごとの課題をとらえ、一人で交渉ができるようになるために、
売り手開拓→買い手探索→トップ面談〜意向表明・独占交渉→譲渡契約→従業員説明会〜譲渡完了までの全工程を先輩に同行しながら、実際の案件にて実地研修を行います。
M&Aコンサルタントとして活躍するために必要な事を網羅的に学べる研修です)
●未経験入社100%
●新卒入社でも初年度最多4組の成約実績あり
●年間一人当たりの成約組数5〜10組(最多年間14組成約)
●一人当たりの平均担当案件数30〜50件
●成約までの平均期間5.1ヵ月
●一気通貫型:売り手・買い手双方を一人のコンサルタントが担当します。多くの経営者支援ができるやりがいを感じながら、ポジションも豊富で早期に管理職への昇格が可能です。
●入社2年目から管理職登用実績あり(コンサルタントの平均年齢29歳、マネージャーの平均年齢33歳、入社翌年に課長、3年目に部長に昇格した社員もいます)
●マネジメントコース、プロフェッショナルコースの選択可能
●コンサルタント月間平均残業時間30〜40時間(自社開発システムによるDX化を実現し、効率良く案件を進めています)
●開催日時:1月25日(土)9:00〜15:00終了予定
●開催場所:東京都港区
●参加人数:10名
●エントリー〆:1月22日(水)18時
●原則来社
※事前に書類選考を実施いたします。
※開始時間、内容につきましては開催日前日までに別途ご案内いたします
※面接は2回となります。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<仕事内容>
1.売却案件の発掘、仲介契約の締結、簡易企業評価
2.買収希望先の探索と提案、トップ面談の調整
3.譲渡契約にまつわる各種業務(買収監査、契約作成等)への助言
4.案件紹介先との提携等
<当社のM&A事業の特徴>
●業界トップクラスの研修制度(税務・財務・法務・企業価値評価の方法などの座学研修から、営業プロセスごとの課題をとらえ、一人で交渉ができるようになるために、
売り手開拓→買い手探索→トップ面談〜意向表明・独占交渉→譲渡契約→従業員説明会〜譲渡完了までの全工程を先輩に同行しながら、実際の案件にて実地研修を行います。
M&Aコンサルタントとして活躍するために必要な事を網羅的に学べる研修です)
●未経験入社100%
●新卒入社でも初年度最多4組の成約実績あり
●年間一人当たりの成約組数5〜10組(最多年間14組成約)
●一人当たりの平均担当案件数30〜50件
●成約までの平均期間5.1ヵ月
●一気通貫型:売り手・買い手双方を一人のコンサルタントが担当します。多くの経営者支援ができるやりがいを感じながら、ポジションも豊富で早期に管理職への昇格が可能です。
●入社2年目から管理職登用実績あり(コンサルタントの平均年齢29歳、マネージャーの平均年齢33歳、入社翌年に課長、3年目に部長に昇格した社員もいます)
●マネジメントコース、プロフェッショナルコースの選択可能
●コンサルタント月間平均残業時間30〜40時間(自社開発システムによるDX化を実現し、効率良く案件を進めています)
医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での障害福祉事業者向けSaaS事業責任者候補 / 事業企画・事業戦略 マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
責任者候補 / マネージャー候補
仕事内容
・障害福祉SaaS事業のビジネスサイドの責任者
・事業立ち上げ期からグロースにおけるリーダーシップの発揮
・初期は10名未満の組織をマネジメント、中期的には数十名規模の組織へ規模化・組織化
●業務内容
・マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)
・事業戦略戦略の立案・実行
・中期の事業計画の策定
・PLのマネジメント
・プロダクト開発
・プライシングの設計
・人材採用・育成・仕組化
・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発
等を中心に事業責任者としてPL責任を持ち、裁量をもって事業開発を推進いただきます。
●仕事のやりがい・働く魅力
・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する
・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること
・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること
・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること
●将来のキャリアパス
高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示
(例)
・事業領域責任者
・経営企画
・他領域(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)での事業開発
●働き方
・立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視し、スピード感をもって事業推進をしています。
・状況に応じて、リモートワークの活用は可能です。
・Slackでのコミュニケーションやesaを使ってドキュメンテーション等、オープンコミュニケーションを重視しています。
・事業立ち上げ期からグロースにおけるリーダーシップの発揮
・初期は10名未満の組織をマネジメント、中期的には数十名規模の組織へ規模化・組織化
●業務内容
・マーケットリサーチ(市場予測、競合調査、販売チャネル分析)
・事業戦略戦略の立案・実行
・中期の事業計画の策定
・PLのマネジメント
・プロダクト開発
・プライシングの設計
・人材採用・育成・仕組化
・新規マーケットに対してのリサーチ/プロダクト企画&開発
等を中心に事業責任者としてPL責任を持ち、裁量をもって事業開発を推進いただきます。
●仕事のやりがい・働く魅力
・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する
・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること
・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること
・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること
●将来のキャリアパス
高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示
(例)
・事業領域責任者
・経営企画
・他領域(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)での事業開発
●働き方
・立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視し、スピード感をもって事業推進をしています。
・状況に応じて、リモートワークの活用は可能です。
・Slackでのコミュニケーションやesaを使ってドキュメンテーション等、オープンコミュニケーションを重視しています。
医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での障害福祉事業者向けSaaS事業セールスポジション(第2新卒歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
セールス業務全般をお任せします。
●業務内容
・インサイドセールス/フィールドセールスにおける戦略/戦術の策定
・セールスメンバーのマネジメント/KPI管理
・対面(オンライン/オフライン双方)による顧客の課題抽出〜提案〜クロージング
・サービス導入に向けたスケジュール設計、プロジェクト管理
・サービス導入後の定着サポート
・他部署(MKTG/CS/Pdm等)と連携した施策実行
●仕事のやりがい・働く魅力
・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する
・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること
・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること
・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること
●将来のキャリアパス
・インサイドセールスマネージャー
・マーケティング
・営業企画
・フィールドセールス
・カスタマーサクセス
・事業開発
など、セールス部署の内外をまたいでスキル/経験の取得が可能で、セールス経験を軸としたキャリアを社内で描くことができます。
また、当社は人材紹介事業、ヘルスケア事業、海外事業等も運営しており、幅広いキャリアの選択肢があります。
●働き方
・立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視し、スピード感をもって事業推進をしています。
・状況に応じて、リモートワークの活用は可能です。
・Slackでのコミュニケーションやesaを使ってドキュメンテーション等、オープンコミュニケーションを重視しています。
・残業は20時間前後(19時半完全退社)です。
●業務内容
・インサイドセールス/フィールドセールスにおける戦略/戦術の策定
・セールスメンバーのマネジメント/KPI管理
・対面(オンライン/オフライン双方)による顧客の課題抽出〜提案〜クロージング
・サービス導入に向けたスケジュール設計、プロジェクト管理
・サービス導入後の定着サポート
・他部署(MKTG/CS/Pdm等)と連携した施策実行
●仕事のやりがい・働く魅力
・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する
・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること
・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること
・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること
●将来のキャリアパス
・インサイドセールスマネージャー
・マーケティング
・営業企画
・フィールドセールス
・カスタマーサクセス
・事業開発
など、セールス部署の内外をまたいでスキル/経験の取得が可能で、セールス経験を軸としたキャリアを社内で描くことができます。
また、当社は人材紹介事業、ヘルスケア事業、海外事業等も運営しており、幅広いキャリアの選択肢があります。
●働き方
・立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視し、スピード感をもって事業推進をしています。
・状況に応じて、リモートワークの活用は可能です。
・Slackでのコミュニケーションやesaを使ってドキュメンテーション等、オープンコミュニケーションを重視しています。
・残業は20時間前後(19時半完全退社)です。