「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

インターネットの転職求人

1648

並び順:
全1648件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

インターネットの転職求人一覧

新着 オンライン型住宅ローンサービス提供企業でのAIエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円
ポジション
担当者
仕事内容
CEO直轄の「リサーチ&アナリティクスチーム」に所属し、オンライン住宅ローン比較診断サービス事業のサービス強化・機能追加に伴い、生成AI等を活用したモデリングおよび実装をしていただきます。

●具体的な業務内容
 生成AIを活用してオンライン住宅ローン比較診断サービスの提案機能の強化など
  - ベクトルデータベースの作成・整備
  - RAGによるシステム実装
  - プロンプトチューニング
  - モデルのフィッティングの調整

 短期、長期プロジェクト双方に関わりあり
 上記業務に伴う各種データ整備、エンジニアリング業務

新着 ITテスト自動化SaaS企業でのCFO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円+SO)
ポジション
CFO
仕事内容
●会社概要
弊社では、ITシステム・web・アプリ等のテスト自動化のためのSaaSプロダクト開発しています。
手作業が常識であり非合理や面倒でも仕方ないと諦めてしまっていたテスト領域に対して、プロフェッショナルなエンジニアが集まり、「技術とAIの力でそうした常識を塗り替え、ソフトウェア開発に関わる全ての人々が、より楽しく、より創造的に働けるような新しい世界の当たり前をつくる」ことを掲げて、ソリューションを提供してきました。

●現在の状況と今後のビジネス展開
ユーザーからの高い評価を受けることで顧客基盤をじわじわと拡大し、テスト自動化の領域において国内トップクラスのテック企業となりました。
他方でまだマーケットが未成熟で大きくマーケット拡大ができる余地があり、そのリーディング企業として飛躍できる可能性がある状況です。
投資家からの資金調達も受けることで、IPOも見据えつつ、ビジネス拡大のフェーズに立っています。

●CFOの期待役割
ビジネスを拡大していくうえで、数字・データに基づく経営課題の把握と改善策の立案と実行が課題となっているため、これを担えるCFOを迎えたいと考えています。
事業計画策定や数字・データに基づく経営判断をしながら、ビジネスの拡大と安定化をCEOとともにリードできる方を求めています。

新着 【4月13日 (日) 1day選考会】上場大手ネット広告祖業の総合IT企業での新規セールス・PMメンバー(AIエージェント事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【選考会詳細】
●事前事項
・書類選考あり
・書類通過の場合、事前にweb適性検査(性格診断)を受験いただきます。

●開催日
2025年4月13日(日)

●当日のスケジュール
詳細は応募人数によって変動があるため追ってご連絡いたしますが、下記を予定しています。

・9時 12時:1次面接
・10時半 13時:2次面接
・11時 17時:最終面接

●選考会会場
選考会は、渋谷での開催を予定しています。

●選考会後
・当日は最終面接合否までお伝え予定です。
・その後リファレンスチェックを受験いただき、正式オファーのお伝えをいたします。

●該当求人
・法人営業ポジション
・PMポジション

新着 ネット銀行での金融犯罪対策

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円 ※給与額はスキルと経験を考慮し決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融犯罪全般(※)に関する防止対策の企画・高度化推進、各種モニタリング、オペレーション業務について、将来の責任者候補として担当役員・部長の所管の下で以下いずれかのご担当としてご活躍頂きます。
 (※)AML(マネーローンダリング防止)、CFT(テロ資金供与対策)、CPO(拡散金融防止)、経済制裁違反、不正アクセス・不正送金、デビットカード不正利用等

企画担当
・金融犯罪対策に係る計画、態勢整備・高度化施策の立案
・リスク低減措置や顧客格付け等ルールの策定、業務フローの構築・PDCAによる改善取引、モニタリングやデビットカード不正モニタリングに係る企画・管理、モニタリング実務
・金融犯罪対策に関わるシステム開発の企画、運用、改善
・犯収法や外為法等の関係法令およびガイドラインなどの規制対応、当局との折衝・報告等対応

モニタリング担当
・取引モニタリングやデビットカード不正モニタリングに係る企画・管理、モニタリング実務
・モニタリングルールの作成・運用構築
・口座不正利用、不正アクセス・不正送金、デビット不正利用に関する調査・対策の企画・実行、インシデント対応
・顧客へのヒアリングを含む、受架電対応

入社後の育成プラン・キャリアパス
各種業務内容・システム等の説明・研修を1週間程度実施。
入社後3か月程度は他メンバーと協働で案件を進めていただき、
ご経験に応じて主担当として業務遂行して頂きます。

キャリアパス
・スペシャリスト・マネジメント、いずれも適性とご意向を勘案して
 ご活躍の道が広がっています。
・金融犯罪にかかわる企画、顧客対応等を経験したのちにマネジメントとして
 組織運営・後進の育成
・不正口座検知や顧客対応関連のスペシャリスト

<特徴・魅力> 
 不正防止対策にあたっては、一人一人の裁量が大きく、自身の役割と成長を強く実感できます。また、意思決定とシステム開発も迅速で、当社のビジネスを支えるテクノロジーを肌で感じられる機会を得られます。
 金融犯罪対策に係るシステムの導入や先進的な対策の意思決定が早く、意思決定の翌日から2か月後には実装・対策強化済ということも、珍しくありません。そして、少数精鋭で対応していることもあり、話も伝わりやすく、意見の出しやすい環境、一人一人の裁量が大きいなど、自分の役割を実感できる思います。
 また、銀行サービスを他業態に提供すること等を中心としたBaaS事業にいち早く取り組み・拡大を続ける一方で、「UX一体型のセキュリティ対策」の実践や事案発生時には社内横断でいち早く不正防止策をリリースするなど、顧客利便性を犠牲にしない金融犯罪対策を事業と一体となって実現しています。

【取り組み事例】
・不正防止対策強化として、顔認証で口座開設者とバンキングアプリ利用者の同一性を確認するのため認証サービス「LIQUID Auth」を導入 など他多数
 ・フィッシング等による不正送金に対するセキュリティ対策として、スマート認証NEOを登録したアプリ以外(パソコン、ブラウザ、他端末アプリ等)でのお取引を承認する際、アプリ側で承認番号の入力を必須とする対応
 ・不正利用防止対策として、口座売買等犯罪に対する注意喚起を継続して、口座開設画面、ログイン画面等に掲載することや口座開設後および電話番号変更後1ヵ月程度、暗号資産交換業者への資金移動の制限を実施
 ・不正出金対策として、ATM引出し限度額の引下げの実施

新着 大手総合インターネット企業のバックエンドエンジニア(社内サービスグロース)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
メーリングサービスや短縮URL生成サービスなどの社内システムのバックエンド開発および保守運用業務をご担当いただきます。当社が社内外に提供するさまざまなサービスと連携して、グループの基盤を支える役割を担います。

具体的な業務としては、システムの運用効率を向上させるための開発や、システムを安定して稼働させるための保守、社内利用者からの問い合わせ対応などを想定しています。これらの対応や改善を継続して、プロダクトを1から10に長期的に成長させていくことが求められます。

そのほか、国外の他組織が主体として管理しているシステムについて、運用体制などの課題によりシステムの管理を引き受ける業務が発生するケースがあります。その際は対象のシステムの理解と移管を推進して、移管後は安定した開発および運用体制の構築を行います。

●組織のミッション・展望
・社内システムの管理を、役割および権限にあわせた別組織へ移管する(受け入れ、払い出し)
・システムの業務・運用効率を向上する

●主な業務内容
以下の業務を想定しています。
・社内システムの開発・保守運用
・業務・運用効率の向上
・社内システム利用者からの問い合わせ対応
・システム利用のサポート
・トラブルシューティング
・社内システムの移管
※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり

●開発環境
◇フロントエンド
 JavaScript
 JSP
◇バックエンド
 Java(Spring Boot)
 ShellScript
◇CI/CD
 GitHub Actions
◇監視
 Prometheus
 Grafana
◇ストレージ
 MySQL
 Redis
◇タスク管理
 Jira

新着 上場マーケティング支援企業でのリードエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
Webアプリケーションの設計・開発・運用
開発チームの技術的リーダーシップを発揮し、プロジェクトを推進
コードレビューを通じた品質管理と技術的なベストプラクティスの導入

この仕事で得られる経験、魅力
得られる経験
・Webアプリケーションの設計・開発から運用までの一貫した経験
・開発チームをリードし、プロジェクトを推進する技術的リーダーシップの習得
・コードレビューを通じた品質管理と技術的なベストプラクティスの導入経験
・CI/CDパイプラインの構築・運用による開発効率向上の実践経験
・アジャイル開発手法を活用した継続的なプロダクト改善の経験
・コードレビューやメンバー育成を通じたチームビルディング・リーダーシップスキルの向上

魅力
・技術的な意思決定を担い、チームの成長を支える重要なポジションを経験できる
・自身の提案や改善がプロダクトの成長に直結し、やりがいを実感できる環境
・成長企業ならではのスピード感のある環境で、変化に対応しながら成果を出す経験ができる
・チームメンバーの育成や組織作りを通じて、マネジメントスキルを磨くことができる
・スペシャリストとして技術を極める道、またはマネージャーとして組織を牽引する道など、多様なキャリアパスを選択可能

新着 上場マーケティング支援企業での屋外デジタル広告フルスタックエンジニア(MGR候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
MGR候補
仕事内容
フルスタックエンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。
Webアプリケーション開発
配信システム開発
Androidアプリケーション開発
GCPでのインフラ整備

また、マネジメントとして、チームを率いていただきます。
プロダクトの開発ロードマップを描く
1on1を通じ若手エンジニアのキャリアを描く

開発環境
▼開発環境
・Cloud:GCP
・Container:Docker
・Frontend:TypeScript(React, Next.js)
・Backend:Go, python
・App:kotlin
・DB:Cloud SQL(MySQL), BigQuery

▼コミュニケーション
・Slack / Jira / コンフルエンス
・CICD:Cloud Build
・コード管理:Github
・その他:Google workspace

新着 上場マーケティング支援企業でのバックエンドのリードエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
▼プロダクト戦略の策定から実行まで、幅広くお任せします。
・課題解決のエキスパート: 課題の本質を見抜き、最適なソリューションを提案・実現
・アーキテクチャ設計: QCD(品質・コスト・納期)を最適化する、堅牢なシステムアーキテクチャを設計
・メンバー育成: コーディング、コードレビューを通じて、チーム全体の技術力を底上げ
・データ活用を加速: データ連携・加工処理の自動化ワークフローを開発し、データ活用を推進
・AIの力をプロダクトへ: JAPAN AIと連携し、革新的なAI機能を開発

開発環境
・主要開発言語/フレームワーク:
 ? フロントエンド:TypeScript/NextJS
 ? バックエンド:Golang/Rust/Python/NodeJS
・開発ツール:GitHub、Slack、Confluence
・DB : MySQL、Bigquery
・クラウド : GCP

作業環境
 Mac (Appleシリコン)
 モニター2台まで利用可能

この仕事で得られる経験、魅力
・安定した企業基盤を背景に持った上で、新規プロダクト開発の熱意を持つチームで開発いただけます
・全ての顧客データの中心となり、GenerativeAIとの掛け合わせでデータを解析する最先端AIマーケティングの中核を担えます
※本ポジションではマネジメント無しの技術的なリードをお任せする予定ですが、候補者様が描いているキャリアプランに応じて、10名程度のマネジメントにも挑戦いただけます。お気軽にご相談ください。

新着 上場マーケティング支援企業でのCV/LTV最大化支援プロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
[具体的な業務内容]
・プロダクトのビジョンと戦略の策定および実行
・市場調査と競合分析を通じた新製品の企画・開発
・プロダクトライフサイクル全体の管理
・クロスファンクショナルチーム(開発、カスタマーサクセス、営業など)との連携
・顧客フィードバックの収集と分析を通じた製品改善
・KPIの設定とパフォーマンスのモニタリング
・プロジェクトの進捗管理とリソースの最適化

[短期]
・既存プロダクトの仕様把握
・ビジネス側の要望整理・優先度決め
・PRD/要件定義書作成
・プロジェクト推進
・プロダクトの効果測定

[中長期]
・中長期のプロダクトロードマップ作成
・開発チーム全体に対して方針を提示してプロダクト開発をリード
・プロダクトの事業計画の策定

●この仕事で得られる経験、魅力
プロダクトマネージャーとして、開発チームに方針を提示してプロダクト開発をリードする経験
小規模の開発チームの中でPDCAを回しながら開発ディレクションを経験できる
プロジェクト全体の管理やリソース配分、チーム調整などマネジメントスキルが身に付く
ベンチャー企業特有のスピード感のある中で働くことができる

新着 上場マーケティング支援企業でのEngineering Specialist

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
・プロダクト戦略の策定と推進を通じた事業成長のリード
・市場・技術動向を踏まえた課題解決策の提案とソリューションの実現
・QCD(品質・コスト・納期)を最適化したシステムアーキテクチャの設計・構築
・開発ルールの策定やアジャイル手法の導入によるチームの生産性向上
・CI/CDパイプラインの設計・最適化を通じた開発プロセスの効率化
・プロトタイプ開発を通じた新規領域の技術的リードと事業機会の創出
・コーディングやコードレビューを通じたメンバーの技術力向上と育成

この仕事で得られる経験、魅力
得られる経験
・プロダクト戦略の策定・推進を通じた事業成長のリード経験
・市場・技術動向を踏まえた課題解決力とソリューション提案力の向上
・QCD(品質・コスト・納期)を考慮したシステムアーキテクチャ設計/構築スキルの習得
・アジャイル開発手法や開発ルールの策定を通じたチームマネジメント経験
・CI/CDパイプラインの設計・最適化を通じた開発プロセスの効率化経験
・プロトタイプ開発を通じた新規技術領域のリード経験と事業機会の創出
・コードレビューやメンバー育成を通じたチームビルディング・リーダーシップスキルの向上

魅力
・プロダクト戦略の立案から開発、運用まで一気通貫で携わることで、技術とビジネスの両面を深く学べる
・変化の激しい市場環境の中で、新しい技術や手法に挑戦し、最先端の開発を経験できる
・裁量の大きい環境で、自ら意思決定しながらプロジェクトを推進できる
・成長企業の中核メンバーとして、自身の成果がダイレクトに事業成長につながる実感を得られる
・エンジニアとしてのスペシャリストキャリア、またはマネジメントキャリアのどちらにも挑戦できる環境が整っている

新着 大手総合インターネット企業のソフトウェアエンジニア(アプリ内専用ウェブブラウザ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のアプリ内専用ウェブブラウザは、月間1億人以上が利用する大規模なプラットフォームを支える、高可用性・高パフォーマンスなシステム構築を担う最前線の領域です。
バックオフィス業務を支えるシステムの開発・運用を担当するフルスタックエンジニアを募集します。
フロントエンド・バックエンドの両方の技術を活用しながら、アプリケーションの開発、バックエンドシステムの最適化など、幅広い業務に携わります。
安定したシステム運用と継続的な改善を推進していただきます。

具体的には以下の業務を想定しています。
・バックオフィス向けアプリケーションの開発・運用
・A/Bテスト効率化のためのシステム開発
・サーバーサイドアプリケーションの設計・実装(Kotlin、Javaなど)
・フロントエンド開発(React、TypeScriptなど)
・クラウド環境でのシステム構築・運用
・CI/CDパイプラインの構築と開発プロセスの最適化
・API設計を活用したデータ管理
・システムのパフォーマンスチューニング・セキュリティ対策
・アジャイル開発手法を取り入れた開発チームとの連携
※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり

新着 上場マーケティング支援企業でのAI検索エンジン_インフラエンジニアリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
リーダー
仕事内容
・自社で開発しているWebサービスにおける最適なインフラの提案から、設計・構築・運用を担当
・構成管理ツールを用いた IaC の実践
・インフラの可視化や問題点の改善による継続的なサービス品質の向上(現在は主にAWSやVPSを使用していますが、日の浅いサービスも多いため積極的な企画・提案も期待しています)
・インフラチームのマネジメントとインフラ関連業務の進捗管理

開発環境
・Public Cloud:AWS、GCP、さくら
・オンプレミス:Linux、OpenStack
・監視ツール:Datadog、Zabbix、Munin
・自動化ツール:Ansible、Terraform
・その他:Git、 GitHub

作業環境
・Mac (Appleシリコン)
 モニター2台まで利用可能

この仕事で得られる経験、魅力
・システムインフラの運用管理とセキュリティ対策の実務経験
・技術的課題に対する解決策をチーム内外と協力して導き出すコミュニケーション能力の向上
・新規ビジネス立ち上げをインフラ側から支援する経験
・PublicCloud/オンプレミスの様々な環境を業務で扱える
・ご自身が考案/提案したインフラアーキテクチャがProductionに適用される

新着 オンライン型住宅ローンサービス提供企業でのデータサイエンティスト(不動産価格分析)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,800万円(基本給+固定残業代60時間)
ポジション
担当者
仕事内容
業務内容
当社事業にてAIを始めとするテクノロジーを活用したサービス改善・機能追加を企画、モデリング、実装していただける方を募集します。

●具体的な業務内容
 住宅ローンのレコメンド機能や予測機能のモデル作成および運用
  - RAGおよびベクトルデータベースを用いたシステム設計および実装
  - プロンプトチューニング
  - モデルのフィッティングの調整
 不動産の価格モデルの作成及び運用
  - 各種関連サイトから不動産価格情報を収集
  - データのクレンジング
  - AIツールへ投入し、相関モデルを導出
  - モデルのフィッティングの調整
  - 実装しモニタリング及び改善 ・価格分析に基づくレポート作成
 最新技術へのキャッチアップとプロダクトへの組み込み
 短期、長期プロジェクト双方に関わりあり
 上記業務に伴う各種データ整備、エンジニアリング業務

新着 ITテスト自動化SaaS企業でのCOO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円+SO)
ポジション
COO
仕事内容
●会社概要
弊社では、ITシステム・web・アプリ等のテスト自動化のためのSaaSプロダクト開発しています。
手作業が常識であり非合理や面倒でも仕方ないと諦めてしまっていたテスト領域に対して、プロフェッショナルなエンジニアが集まり、「技術とAIの力でそうした常識を塗り替え、ソフトウェア開発に関わる全ての人々が、より楽しく、より創造的に働けるような新しい世界の当たり前をつくる」ことを掲げて、ソリューションを提供してきました。

●現在の状況と今後のビジネス展開
ユーザーからの高い評価を受けることで顧客基盤をじわじわと拡大し、テスト自動化の領域において国内トップクラスのテック企業となりました。
他方でまだマーケットが未成熟で大きくマーケット拡大ができる余地があり、そのリーディング企業として飛躍できる可能性がある状況です。
投資家からの資金調達も受けることで、IPOも見据えつつ、ビジネス拡大のフェーズに立っています。

●COOの期待役割
ビジネスを拡大していくうえで、営業戦略の立案と実行が課題となっているため、これを担えるCOOを迎えたいと考えています。
数字・データに基づく経営判断をしながら、顧客基盤を拡げ、ビジネスを拡大できる方を求めています。

新着 東証プライム・インターネットメディア企業での戦略法務・リスクマネジメント担当(第二新卒歓迎ポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
東証プライム市場に上場しているインターネット企業であり事業、組織ともに急成長している当社にて、法務・リスクマネジメント業務を担当いただきます。

今回は、子会社や事業も増える状況の中で、当社法務・リスクマネジメント部が日々のリーガルチェックや相談の対応スピードを落とさずに、随時発生するコーポレートアクションやM&Aのサポート、グループリスクマネジメント機能の強化等、より高度なミッションを担っていくための募集となります。

M&Aの実績も多数あり、複数の事業を抱える東証プライム上場企業の法務部門ならではの経験を多く積むことが可能なポジションとなります。東証プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとインターネットベンチャー企業ならではの裁量やスピードにやりがいを感じて頂ける方に、是非応募頂きたいと考えています。

【具体的な業務内容】
(1) 主要業務
下記業務が法務業務の大部分を占める定常業務であり、ご入社いただいた場合は、まず、こちらの一部をご担当いただくこととなります。
●契約書や利用規約等のレビュー・作成
 ・月間100件程度(グループ会社からの依頼含む。秘密保持契約、広告掲載掲載契約、人材紹介契約、M&A仲介契約、各種業務委託契約等)
●サービスや事業に関する法律・リスク相談
 ・簡易な質問も含め1日に5件〜10件程度(グループ会社からの依頼含む。個人情報の取り扱い、キャンペーンの内容、新規サービス開始・撤退、契約の解釈に係る相談等)

(2) その他業務
下記業務については、ご本人の適性・希望その他の状況に応じて、お任せしていきます。
●社内規程の整備
 ・組織再編やルール変更に伴う制定・改定の際の起案・レビュー等
●コンプライアンス研修等の実施
 ・年に1回全社員を対象に実施。研修内容の起案、資料及びテスト作成(e-ラーニング形式が主)等
●個人情報管理体制の運用
 ・年に1回個人情報保護研修の実施、プライバシーマーク審査対応、各種台帳管理等
●株主総会の事務局運営統括
 ・2024年よりバーチャルオンリー株主総会へ移行。レイアウト作成、シナリオ作成、自社社員や配信事業者との連携、グループ会社の総会サポート等
●M&Aにおける法務サポート
 ・主に株式譲受又は事業譲受、年間3件〜4件程度発生。専門家との連携、リスク検討、契約書のレビュー、クロージング手続きのサポート、M&A実行後のPMI(統合プロセス)の実行等
●その他企業法務関連業務全般

【このポジションの魅力】
・企業法務実質未経験から入社したスタッフも活躍しており、成長しやすい環境。
・グループ会社を多く有しており、本体の法務担当として裁量広いミッションを担うことができる。
・事業領域も多く、法務として関与できる経験幅が広い。一部海外展開している事業もあるため、グローバル法務の経験も積めるチャンスあり。

※業務内容補足
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

新着 東証プライム・インターネットメディア企業での部長(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
部長
仕事内容
●事業戦略の立案・実行
●KPI設計、モニタリング、改善施策の推進
●組織メンバーの採用・育成、業務設計
●PLマネジメント
●マーケット分析と競合調査

【ポジションの魅力】
●約1,000名規模のプライム上場企業グループ
企業基盤を担保しながら成 フェーズの組織で裁量持ってチャレンジすることができる環境です。

●裁量権 きく、キャリアアップのチャンスが多い環境
当社は、新領域の事業についても を上げればチャレンジできる環境です。
社半年でマネージャー昇格の実績など、 の市場価値を めたい・新しいことにチャレンジしたいという には 常にマッチしている会社です。

●徹底的に顧客に向き合い、自身の裁量で働ける職場環境
いかに顧客視点を持って仕事に取り組んでいるかを大事にしており、デイリーでのKPIマネジメントは一切行いません。自ら考え、主体的に責任(成果)を果たしたい方にマッチしている会社です。

●新規事業に関われる機会多数あり
当社はまだ5期目のベンチャー企業です。新領域の事業についても手を上げればチャレンジできる環境です。
自身の市場価値を高めたい、新しい事にチャレンジしたいという方にはマッチしている会社です。

●正しい評価制度と高い報酬制度
当社はコンサルタントのランクを細かく分けています。
コンサルタントが正しく成長するためにコンサルタントのレベルに合わせたストレッチ目標を設け、それに対しての報酬制度を設けています。
納得のいく評価と報酬を求めている方にはマッチしている会社です。

※業務内容補足
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

新着 【大阪】東証プライム・インターネットメディア企業での人事採用メンバー(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
446万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本の経済を支える製造業界に特化し、多数の大手企業で採用支援実績シェア1位等を獲得している当社にて、人事採用業務をお任せします。

【具体的な仕事内容】
●経営層と連携した戦略の採用企画立案(事業計画に沿った採用戦略検討、母集団形成施策・採用プロセス・採用チャネルの設計)
●説明会登壇、書類選考、面接対応、動機づけ、内定フォローまでの一連の新卒/中途採用実務
●現場社員(営業部)と経営層と連携した選考フローカスタマイズ/選考実施/アトラクト面談設定/情報共有
●エージェント対応/コントロール(ターゲット摺合せ、各紹介会社との目標設定)

【仕事内容補足】
●業務委託など外部パートナーとの連携(スカウト代行・面接代行)
●外部スカウト媒体を使用したダイレクトリクルーティング
●経営層/現場社員と連携した新卒/中途社員の入社オンボーディング企画立案(研修Goal設定〜研修企画〜講師選定〜実行)

【働き方】
「自由と責任」という考え(=自由であり続けるためには、責任を果たすことが当然求められるが、裏返せば、責任を果たせば、常識的な自己判断/当社の価値観に基づき、自由に働くことができる)が浸透しているため、コアタイム11時〜16時以外は、1日の仕事の進め方を自由に、組み立てることができ、個人のライフスタイル・キャリアプランに応じた「自由度の高い」働き方が可能です。

新着 東証プライム・インターネットメディア企業での本部長(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
本部長
仕事内容
●事業戦略の策定・実行
企業全体の中長期的な成長戦略を策定・実行を率先いただきます。
ビジネスプランの策定、リソース配分の最適化、KPIの設定を行い、目標達成に向けたアクションを主導。
●オペレーションの最適化
各事業部の業務プロセスを分析・改善し、効率化を図る。
業務フローの見直しやシステム導入の検討を通じて、組織のパフォーマンス向上を推進。
●新規事業およびプロジェクトの推進
新規事業の立ち上げや既存事業の拡大をリードし、リサーチや市場分析を行って実行計画を策定。
チームと連携し、プロジェクトの成功に向けたサポートを行う。
●経営陣との連携と経営判断のサポート
取締役会や経営会議での議論をリードし、経営陣と連携して企業戦略を練る。
戦略的な意思決定をサポートし、必要な情報提供や分析を行う。
●組織の成長と文化の醸成
チームビルディングや社内コミュニケーションの強化を図り、社員のパフォーマンスを引き出す。
企業文化の醸成に向けた取り組みをリードし、働きやすい環境を整備する。

【ポジションの魅力】
●約1,000名規模のプライム上場企業グループ
企業基盤を担保しながら成 フェーズの組織で裁量持ってチャレンジすることができる環境です。

●裁量権 きく、キャリアアップのチャンスが多い環境
当社は、新領域の事業についても を上げればチャレンジできる環境です。
社半年でマネージャー昇格の実績など、 の市場価値を めたい・新しいことにチャレンジしたいという には 常にマッチしている会社です。

●徹底的に顧客に向き合い、自身の裁量で働ける職場環境
いかに顧客視点を持って仕事に取り組んでいるかを大事にしており、デイリーでのKPIマネジメントは一切行いません。自ら考え、主体的に責任(成果)を果たしたい方にマッチしている会社です。

●新規事業に関われる機会多数あり
当社はまだ5期目のベンチャー企業です。新領域の事業についても手を上げればチャレンジできる環境です。
自身の市場価値を高めたい、新しい事にチャレンジしたいという方にはマッチしている会社です。

●正しい評価制度と高い報酬制度
当社はコンサルタントのランクを細かく分けています。
コンサルタントが正しく成長するためにコンサルタントのレベルに合わせたストレッチ目標を設け、それに対しての報酬制度を設けています。
納得のいく評価と報酬を求めている方にはマッチしている会社です。

※業務内容補足
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

新着 東証プライム・インターネットメディア企業でのSRE(セキュリティ領域含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在当社グループでは、40以上のWebサービスを運営しており、その全てのサービスのインフラ設計・構築・運用 と各プロダクトのセキュリティ強化・改善・運用 を担っていただけるSREエンジニアを求めています。

【仕事内容】
・AWS・クラウドサービスを用いたサーバーレス環境の設計・構築
・新規サービス立ち上げ時のインフラ設計・構築
・既存サービスのインフラ刷新および保守・運用
・システムおよびネットワークのセキュリティ診断(脆弱性スキャン、リスク評価、レポート作成)
・セキュリティツール(ファイアウォール、WAF、ログ監視システム、コンプライアンス管理 の導入・設定・運用支援
・脆弱性情報や外部脅威情報の収集・分析および社内展開
・インシデント対応(サイバー攻撃の調査分析、迅速な対応と再発防止策の提案)

【主に使用している技術等】
・開発言語: Ruby, PHP, Python, HTML Living standard, JavaScript, SCSS, Shell Script
・フレームワーク: Ruby on Rails, Vue.js(include NuxtJS), React(include Native)
・パブリッククラウド: Google Cloud, AWS
・OS: Linux(CentOS, Ubuntu), Windows
・データベース: BigQuery, MySQL, PostgreSQL, Microsoft SQL Server, Neo4j
・Webサーバー: Nginx, Apache httpd, IIS
・アプリケーション・サーバー: Phusion Passenger, Puma, Unicorn, Jetty, Tomcat
・コンテナ: Docker
・クラウドストレージ: GCS, S3
・全文検索エンジン: Apache Lucene(Solr, Elasticsearch)
・ETL: Apache Beam, Embulk, DigDag
・BI: Looker, Data Studio, Tableau
・プロジェクト管理: Jira, GitHub
・マシン: MacBook Pro 16inch(マルチモニター用ディスプレイ)
・開発手法: アジャイル、スクラム

【仕事の魅力】
・クラウドネイティブな最先端インフラ設計・構築にゼロから携われる環境
・自社全サービスのインフラを横断して担当でき、多様な Web サービスの経験が積める
・新規サービス立ち上げや M&A によるサービスリニューアルに構築フェーズから関われる機会が豊富
・インフラ経験を活かしながら、セキュリティ分野の専門スキルを身につけられる
・AI 活用の脅威検知ツールやクラウドセキュリティなど最新技術を実践的に学べる
・社内にセキュリティ有識者が在籍しており、専門知見を学べる環境 がある

【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

新着 【2025/4/23(水)19時開催イベント】上場マーケティング支援企業でのエンジニア採用交流会

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
イベント概要
本イベントは、TL(Tech Lead)/EM(Engineering Manager)の方を対象としたカジュアルな採用イベントです!
TL/EMとして次のキャリアを検討中の方、広告・マーケティング業界に興味がある方、そして弊社について詳しく知りたい方は、ぜひご参加ください。
弊社社員からの仕事内容やキャリアについてお話をさせていただくことで、皆様の今後の選択肢を広げるきっかけになれば嬉しいです。

イベント概要
日時:2025年4月23日(水)19:00 21:00 (開場 18:30〜)※途中参加も可能です
会場:弊社 ラウンジ

服装:自由
定員:50名 (参加者多数の場合は抽選とさせていただきます)

その他:
・当日はお食事と軽食、アルコール含むドリンクをご用意しております。
・他の参加者のご迷惑になる勧誘行為等はお控えください。

コンテンツ
以下のコンテンツをご用意してお待ちしております。
・企業・技術紹介
・弊社社員によるLT発表
・Q&Aパネルディスカッション
・懇親会

新着 東証プライム・インターネットメディア企業での戦略法務・リスクマネジメント担当(メンバー〜リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
メンバー〜リーダー候補
仕事内容
東証プライム市場に上場しているインターネット企業であり事業、組織ともに急成長している当社にて、法務・リスクマネジメント業務を担当いただきます。
今回は、子会社や事業も増える状況の中で、当社法務・リスクマネジメント部が日々のリーガルチェックや相談の対応スピードを落とさずに、随時発生するコーポレートアクションやM&Aのサポート、グループリスクマネジメント機能の強化等、より高度なミッションを担っていくための募集となります。

M&Aの実績も多数あり、複数の事業を抱える東証プライム上場企業の法務部門ならではの経験を多く積むことが可能なポジションとなります。東証プライム上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとインターネットベンチャー企業ならではの裁量やスピードにやりがいを感じて頂ける方に、是非応募いただきたいと考えています。

【具体的な業務内容】
(1) 主要業務
下記業務が法務業務の大部分を占める定常業務であり、ご入社いただいた場合は、まず、こちらの一部をご担当いただくこととなります。
●契約書や利用規約等のレビュー・作成
 ・月間100件程度(グループ会社からの依頼含む。秘密保持契約、広告掲載掲載契約、人材紹介契約、M&A仲介契約、各種業務委託契約等)
●サービスや事業に関する法律・リスク相談
 ・簡易な質問も含め1日に5件〜10件程度(グループ会社からの依頼含む。個人情報の取り扱い、キャンペーンの内容、新規サービス開始・撤退、契約の解釈に係る相談等)

(2) その他業務
下記業務については、ご本人の適性・希望その他の状況に応じて、お任せしていきます。
●社内規程の整備
 ・組織再編やルール変更に伴う制定・改定の際の起案・レビュー等
●コンプライアンス研修等の実施
 ・年に1回全社員を対象に実施。研修内容の起案、資料及びテスト作成(e-ラーニング形式が主)等
●個人情報管理体制の運用
 ・年に1回個人情報保護研修の実施、プライバシーマーク審査対応、各種台帳管理等
●株主総会の事務局運営統括
 ・2024年よりバーチャルオンリー株主総会へ移行。レイアウト作成、シナリオ作成、自社社員や配信事業者との連携、グループ会社の総会サポート等
●M&Aにおける法務サポート
 ・主に株式譲受又は事業譲受、年間3件〜4件程度発生。専門家との連携、リスク検討、契約書のレビュー、クロージング手続きのサポート、M&A実行後のPMI(統合プロセス)の実行等
●グループリスクマネジメント体制の構築・運用
 ・グループ会社へのヒアリング、リスクマップの作成、対応策の検討等
●その他企業法務関連業務全般

【このポジションの魅力】
・グループ会社を多く有しており、本体の法務担当として裁量広いミッションを担うことができる
・事業領域も多く、法務として関与できる経験幅が広い。一部海外展開している事業もあるため、グローバル法務の経験も積めるチャンスあり。
・M&Aをはじめとする戦略法務に挑戦できる。かつすでにノウハウのある環境で学ぶことができる。
・企業法務実質未経験から入社したスタッフも活躍しており、成長しやすい環境。

※業務内容補足
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

新着 急拡大しているITコンサルファームでのシニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
大手クライアントを中心にITプロジェクトの上流工程や業務改革、プロジェクトマネジメントなど幅広いコンサルティングをご担当頂きます。

【業務詳細】
●IT戦略立案、構想策定、要件定義
●業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等
●大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント

【プロジェクト事例】
●大手広告業:基幹刷新プロジェクトにおける要件定義・設計、PMO
●大手小売業:基幹刷新プロジェクトにおけるPMO
●大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 等

新着 急拡大しているITコンサルファームでのシニアマネージャコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1400万円〜1800万円
ポジション
シニアマネージャコンサルタント
仕事内容
大手クライアントを中心にITプロジェクトの上流工程や業務改革、プロジェクトマネジメントなど幅広いコンサルティングをご担当頂きます。

【業務詳細】
●IT戦略立案、構想策定、要件定義
●業務改革(BPR)に伴う業務分析、業務設計等
●大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント

【プロジェクト事例】
●大手広告業:基幹刷新プロジェクトにおける要件定義・設計、PMO
●大手小売業:基幹刷新プロジェクトにおけるPMO
●大手製薬業:デジタルマーケティング戦略策定、顧客データ基盤(CDP)構想策定 等

新着 インターネットビジネスでの経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
コーポレート機能の強化のため、決算対応を中心に経理業務を担当いただきます。
また当社は、現在プロダクトの拡大・拡張フェーズであり、新しいプランのリリースや社内システムの導入を進めています。
こういった新しい取り組みが増えているなかで、各種会計論点の整理や会計プロセスの構築も担当いただくポジションです。

【具体的には】
決算対応
月次決算業務、開示、監査対応、証券対応等
新規プロダクト、プラン、システム導入を行う際の、会計・内部統制・リスク領域の要件定義・プロセス構築

●ポジションの魅力
上場を見据えた比較的規模の大きなスタートアップにおいて、中心となり上場準備含めたコーポレートアクションを推進できます
成長過程のチームであるため、縦割り制度がなく、経営管理・リスク管理・事業戦略との仕組構築・高度化を推進できます
コーポレート部門では投資銀行、税理士法人、商社、広告会社、FineTechリスク管理部門出身者等、幅広いバックグラウンドの社員と協業することで多様な知見を得ることができます

新着 DX支援企業での【クラウドエンジニア】AI・データ分析・WEBアプリの基盤構築

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・AWSを中心にAzure、Oracle Cloudなどのクラウド基盤構築
・新サービスや新しい技術スタックの調査・検証
・システム開発に伴う手動作業の自動化
・CI/CDを使ったクラウド上での構築
・Dockerでのコンテナ作成、サーバ構築

【受託プロジェクト事例】
<業務改善データ分析基盤構築>
顧客のデータレイクをデータソースにデータマートを構築し、顧客の業務効率化を行います。またBIを構築したり、生成AIと連携させて顧客の意思決定をサポートするシステムの構築を行います。

工程:要件定義〜保守
クライアント:医療・介護系企業など
構成:PM、メンバー3名
AWSサービス:EC2、Lambda、Glue、RDSなど

<住宅ローンアプリ基盤構築>
住宅ローン申込者が使用し、返済予定表や残高照会ができるアプリの基盤を構築。当社のアプリケーション開発チームと連携して基盤の構築を行います。

工程:要件定義〜保守
クライアント:大手金融系企業
構成:PM、メンバー6名(インフラ2名)
AWSサービス:EC2、EKS、RDSなど

<店舗入退店および売上分析基盤構築>
弊社AIプロダクトを活用し、監視カメラで取得した画像データから店舗の来場者数のカウントや属性を取得するデータ蓄積基盤の構築を行います。またその情報と売上データの可視化や販売活動の最適化を行うデータ分析基盤の構築も行います。

工程:要件定義〜保守
クライアント:大手サービス系企業など
構成:PM、メンバー20名

ネット銀行での事務統括部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
銀行業務に関する事務企画、プロジェクト対応企画(法制度対応等の要件定義、プロジェクト推進、業務改善)
※担当領域は経験により勘案します

大手デジタルマーケティング支援事業会社でのCRM起点でのITコンサルタント(オウンドメディア/デジマ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1030万円
ポジション
担当者
仕事内容
企業や官公庁など、 大手クライアントの課題を理解し、 プロジェクトの構想・策定とその先の具現化に至るまで、 一気通貫のコンサルティングを提供します。
具体的にはLTV最大化に向けて、 企業が抱える課題やニーズを分析し、 オウンドメディアの開発やマーケティングテクノロジーの導入、 施策の構想、 実行計画を策定します。
また計画を実行するための要件および業務プロセスを設計、 課題解決やさらなるグロースに向けた取り組みを継続的に行います。
一気通貫でのご支援に加え、 経営層や部長といった上層部に対して将来に向けたビジョンを積極的に提案、 企業の将来像を同じ目線で目指すことで長期的なビジネスパートナーとして伴走を行います。

構想策定例
●ロイヤルマーケティング構想
●UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定
●顧客データ活用・CDP開発構想

実行具体例
●CRM基盤構築、 MA導入
●ロイヤリティプログラムの施策実行
●アプリ/EC開発

チーム人数:5人
コンサルタント、 プロデューサー・営業人材を中心とした組織構成です。

キャリアパス
オウンドメディアやマーケティングDX領域の構想から実行まで、 幅広いプロジェクトに上流から携わることが可能です。
UXを学ぶ機会や最新のテクノロジーに触れる機会も多くありますので、
キャリアパスにおいても、 「専門領域のプロフェッショナル」
「メンバーマネジメント」「新組織の立ち上げ」など柔軟に設計が可能です。

プロジェクト例
●案件事例
大手ファストフード様:
UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定〜CRM基盤導入、 Web/アプリ開発まで、 一気通貫でご支援を実施し、 利用体験を向上
外資系大手コーヒーショップ様:
コンタクトレスオーダーの仕組みづくりや、 店舗での業務改善におけるDX支援などLTV向上のための包括的なご支援を実施
金融機関様:
ロイヤリティプロジェクトにおけるプログラム検討 など

大手デジタルマーケティング支援事業会社でのCRM起点での部長候補(事業部/製販一体部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
部長候補
仕事内容
製販一体部門の部長候補として、大手既存クライアントのビジネスを成長させることを目的に、難易度の高いプロジェクトを推進しながら、ピープルマネジメントや後進育成を行っていただきます。
具体的には、クライアントの戦略的パートナーとして伴走しながら、企業が抱える課題やニーズを分析し、オウンドメディアの開発やマーケティングテクノロジーの導入、施策の構想、実行計画を策定します。
また計画を実行するための要件および業務プロセスを設計、AIによるインプリメンテーションを推進しながら、課題解決やさらなるグロースに向けた取り組みを継続的に行います。
一気通貫でのご支援に加え、経営層や部長といった上層部に対して将来に向けたビジョンを積極的に提案、企業の将来像を同じ目線で目指すことで長期的なビジネスパートナーとして伴走を行います。

<構想策定例>
●デジタルマーケティング構想
●UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定
●オムニチャネル構想

<実行具体例>
●Web/アプリ/EC開発
●プラットフォーム開発
●デザイン統括

ミッション
重点顧客の更なる拡大・開拓に向け、継続的なアプローチを行うことで、自部門を戦略的拡大・発展させることが当ポジションのミッションです。
会社として成長曲線を描き続ける限り、市場に通用する価値のある事業への変革を推し進めています。
そのため、このポジションには目指すべき旗を立てる力と、現時点では形のないところを形にしていく推進力が求められています。
新規と現業、最先端とレガシー、攻めと守りなど、様々な場面でバランス感が求められ、同時に成功に向けて一緒に試行錯誤できる粘り強さが求められます。
マネジメント想定人数:80人
PM、ディレクター、エンジニア、デザイナー、アナリスト、営業など、職能混在の組織構成です。

キャリアパス
部長候補としてキャリアをスタートいただき、中期経営計画に基づいた計画の実行や自部門のチームビルディングに取り組んでいただく予定です。
事業部間の連携や重点顧客のグロース/創出により、目標とする成長を実現することで、将来的に上位ポストにつくことも可能です。

プロジェクト例
案件事例
会員体験をベースとしたアプリ開発などの取り組みを中心に、空港全体の体験向上に向けたご支援を実施
コンタクトレスオーダーの仕組みづくりや、店舗での業務改善におけるDX支援などLTV向上のための包括的なご支援を実施
UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定〜CRM基盤導入、アプリ開発やWebの運用まで、一気通貫でご支援を実施し、利用体験を向上 など

大手デジタルマーケティング支援事業会社でのCRM起点でのプロジェクトマネジャー(大規模案件/BtoBtoC)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1030万円
ポジション
担当者
仕事内容
大規模かつ長期的なお取引を見込めるクライアントのビジネスパートナーとして、大手外資系コーヒーショップ様、大手ファストフード様といったクライアントにチームで伴走しながら、プロジェクトの構想・策定とその先の具現化に至るまで、一気通貫でご支援を行います。

近年オムニチャネル化が進み、エンドユーザーにとって心地良い体験を実現できようになった一方、デジタル施策に関するプロジェクトは複雑化する傾向があります。

システム知見やテクニカル要素が求められるプロジェクトにおいて、綿密な計画を立てるだけでなく、クライアントのキーパーソンと密なコミュニケーションを取りながら、プロジェクト全体を推進し、企業の将来像を同じ目線で目指すことで、長期的なビジネスパートナーとして伴走を行います。

<構想策定例>
●デジタルマーケティング構想
●UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定
●オムニチャネル構想

<実行具体例>
●Web/アプリ/EC開発
●プラットフォーム開発
●デザイン統括

ミッション
プロジェクトチームを束ね、クライアントのビジネスにチームで伴走することで、ビジネス成果を創出することが当ポジションのミッションです。

当社が提供できるソリューションやケイパビリティを活用しながら、各ステークホルダーと協力し合うことで、難易度の高いデジタル施策やプロジェクトを実現を目指します。

チーム人数:10〜20人
PM、ディレクター、デザイナーなど、デリバリー中心の組織構成です。

キャリアパス
デジタルマーケティング全体の構想からオウンドメディアの企画〜実行まで幅広いプロジェクトに携わることが可能です。
複数プロジェクトの統括やクライアント上層部との折衝機会などもあり、PMとしてのステップアップも実現できます。

UXを学ぶ機会や最新テクノロジーに触れる機会も多くありますので、キャリアパスにおいても、「専門領域のプロフェッショナル」「メンバーマネジメント」「新組織の立ち上げ」など柔軟に設計が可能です。

プロジェクト例
期間:約半年〜1年程度で企画提案・要件定義〜実装フェーズまで一気通貫でご支援
   運用フェーズも継続伴走し、改善および領域拡大の提案を実施。
PJ人数:平均10名〜15名程度
一人当たりの担当案件数:2〜3案件程度
案件事例
大手空港様:
会員体験をベースとしたアプリ開発などの取り組みを中心に、空港全体の体験向上に向けたご支援を実施
外資系大手コーヒーショップ様:
コンタクトレスオーダーの仕組みづくりや、店舗での業務改善におけるDX支援などLTV向上のための包括的なご支援を実施
大手ファストフード様:
UX/CX視点におけるマーケティング戦略策定〜CRM基盤導入、アプリ開発やWebの運用まで、一気通貫でご支援を実施し、利用体験を向上 など

ネット銀行でのデジタルバンク事業企画・事業推進(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜850万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダークラス
仕事内容
ネット銀行における非対面サービス全般の認知拡大や利用拡大を担っています。
より使いやすい・より便利な商品やサービスを提供することで、お客さまの満足度を高め、
メインバンクとして選んでいただくことがミッションです。

【主な業務】
・受信決済業務
・アライアンス推進
・デビッドカード推進
・コンシューマーローン

大手金融機関など企業向けに法人審査SaaSを提供する会社のBizDev(行政事業立ち上げ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
弊社はこれまで金融機関を中心に「審査」を突き詰めてまいりましたが、新たに行政向けに事業展開を行うことになりました。行政機関における「審査」はまだ決まった型がなく、審査を含めた行政における事業者支援のあるべき姿や私たちが提供すべき価値を設定するところからご一緒いただける方を募集しています。

●ポジションの魅力
- 幅広い行政事業における参入市場の定義から、ソリューションの提供まで大きな裁量を持って推進いただける場をご用意しております。
- 自らアイデアを発信し、経営陣との密なコミュニケーションや議論を重ねるなど、事業当事者として企画・実行までをトータルに担当いただきます。
- 多くのステークホルダー、トップ営業が必要となることも多いことからCOOとの協働での顧客折衝の機会、 業務システム・業務フローに組み込むためのコンサルティングを担える機会も多数ございます。
- あるべき姿を考える上での最適解を導き出し、場合によっては、弊社プロダクトへの還元や実質的なビジネスPdMを担う機会や、協業先の検討を含めた事業展開の推進を担う可能性もあります。

大手金融機関など企業向けに法人審査SaaSを提供する会社での新規事業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円+実績・ 役職に応じたSO付与あり
ポジション
責任者
仕事内容
当社の新規事業開発では、大手金融機関やプラットフォーマーに対して、新たな価値を届ける為のプロダクトラインを開発推進いただく想定です。

社長直下のポジションでもあり、自らアイデアを発信し、経営陣との密なコミュニケーションや議論を重ねるなど、事業当事者として企画・実行までをトータルに担当いただきます。
顧客分析から仮説構築、実際に歯応えのある提案をする一連の活動を繰り返し行い、大型案件を獲得することを通じて、当社の非連続成長を実現するポジションです。

●ポジションの魅力
- 巨大産業である金融のDX領域で、大手企業相手に大きな裁量を持って、新規事業開発を推進いただけます。
- 新規事業開発を所掌するCEOと協働して、金融・プラットフォーマーのトップレイヤーと顧客折衝する経験ができます。
- 顧客の未来を考える上での最適解を導き出し、場合によっては、弊社プロダクトへの還元や実質的なビジネスPdMを担う機会もあります。

大手金融機関など企業向けに法人審査SaaSを提供する会社での総務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
- 各種備品・アカウントなどの調達・管理
- 社内イベント・懇親会などの実施調整
- 郵便物・宅配物の管理
- 捺印管理
- 稟議書、契約書管理
- オフィス内の設備の調達・管理(会議室・倉庫・家具など)
- ビル管理会社との折衝
- 福利厚生設備の調達・運用(フリードリンクなど)
- オフィス移転業務
- 各種事務局運営、各種議事録作成
- 安全衛生委員会
- 防火防災管理

また、ご希望やご能力に応じて、下記についても担っていただくことは歓迎しております
- 情報セキュリティ関連業務
- ISMS、Pマーク管理
- 労務補助
- 経理補助
- 法務補助

大手金融機関など企業向けに法人審査SaaSを提供する会社での法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
専任の法務担当/法務責任者候補として、法務・コンプライアンス・リスクマネジメント等に関する法務関連全般を担っていただくことを期待しております。

弊社事業は、金融機関を中心とした大企業顧客との法務折衝が求められること、個人情報を含む多くのデータを取り扱うこと、金融規制や公共調達に関する造詣の深さがそのまま価値に繋がること、からとても重要なポジションと考えております。

今後の事業成長に伴い、増加する顧客との法務対応、知財先着や提携といったこれまでない領域での法務知見の活用必要性、更には上場に向けた体制強化の為に法務体制の立ち上げ専任ポジションを募集開始することといたしました。

イメージとしては、コーポレート法務(経営管理全般や資金調達)においては経営層や管理部門責任者、プロダクト法務(顧客との契約折衝や知財戦略)においては事業責任者と連携し、顧問弁護士等の外部関係者との窓口も担っていただく想定です。
具体的には下記の業務を想定しておりますが、ご希望に応じて、これら以外にも幅広く携わっていただく機会をご用意いたします。
契約書・利用規約等の作成・レビュー・交渉
新規事業・新規ビジネススキームのための法的調査・助言・関連書類の作成(許認可・商標など含む)
各種法務に関する相談や質問への対応(法令の解釈、適用など)
取締役会等重要な会議体の運営支援
コンプライアンス活動の企画及び実施
業務に付随する弁護士との折衝
その他、法務・リスクマネジメントに関する事項全般

●ポジションの魅力
- 当社法務部の立ち上げポジションとして、大きな裁量を持って働いていただける場をご用意しております。

大手金融機関など企業向けに法人審査SaaSを提供する会社でのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
該当するポジションがわからない場合はこちらから

HubSpot導入及び活用支援企業でのシニア プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
ポジションの魅
HubSpot国内トップパートナーとして「本当に価値のあるプロジェクトマ
ネジメント」を追求できる環境。
要件定義 導 運 まで、上流 程に専念できる:
納品 開発のPM管理のみならず、クライアントの課題解決にも寄与できる。
複雑な利害関係の調整や、部 間調整のダイナミズムが味わえる
クライアントの経営層や現場責任者と対等に折衝し、全社最適を意識した
提案 推進ができる。
プロジェクト管理の 度化 効率化に挑戦できる環境:
AIなど新しい技術を積極的に活 しながら、少 数でも 規模案件を回せ
る体制づくりに挑戦が可能。
プロジェクトの成功がクライアントの事業成 に直結するやりがい:
単なるシステム導 ではなく、営業 マーケ カスタマーサクセスといっ
た事業活動全体の変 に寄与。
スモールチームでのスピーディな意思決定と柔軟な働き :
規模組織の硬直したルールから離れ、裁量を活かしてスピーディに働ける。

HubSpot導入及び活用支援企業でのシニアCRMコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
ポジションの魅
このポジションは、単なるツール導 援ではなく、クライアントの事業
成 を実現するための戦略パートナーとして、企業の根幹を えるCRM設
計 運 をリードするポジションです 。
私たちが 指すのは、いわゆるSIerや開発会社のように仕様通りのシステ
ムを構築する仕事ではありません。クライアントの業界や市場環境、事業
戦略を深く理解し、RevOps(Revenue Operations)の視点で、マーケテ
ィング セールス カスタマーサクセスといった顧客接点の最適化を設計します 。

事業理解× CRM設計で、経営インパクトを出せる
業界構造やビジネスモデルを踏まえ、単なる機能導 ではなく、収益成 や顧客満 度向上につながる仕組みを提案 構築。
RevOpsの専 家として、部 横断の業務改 を推進
マーケ 営業 カスタマーサクセスの連携を強化し、分断を解消するプロセス設計とKPI設計をリード。
経営企画 情報システム部 とも連携し、全社最適を実現
CRMを中 としたクラウドサービス連携やAI活 を通じ、業務効率化と経営判断の 度化を 援。
ベンダーフリーな 場で最適な提案ができる
特定製品ありきではなく、顧客のビジネス課題に最適な設計 ツール 運 を選定 構築。
プロダクトの枠を超えた、事業貢献の喜びを実感
導 して終わりではなく、稼働後のグロースや改善提案を通じて、顧客の継続成 を伴 サポート。
進化するCRM AI技術の最前線に関わる
最新のクラウドサービスやAI技術を取り れ、次世代型の営業 顧客体験の構築にも挑戦可能。

クライアント事業の課題ヒアリング、業務プロセス分析
RevOps観点でのCRM要件定義、プロセス設計、業務改善の提案
HubSpotを中 としたCRM SF A CS 導 設計 最適化 援
クラウドサービス間のデータ連携やAI活 針の検討 提案
KPI設計、ダッシュボード構築 援、レポーティング改善
導 後のグロース 援、改善提案

産業DXを主軸とするITプラットフォーム事業を展開する企業でのインハウスUI/UXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客のUX向上を目指し自社サービスのUI/UXデザイナーとして、UI/UXデザイン、プロトタイプ制作など開発メンバーとともにプロダクト開発に携わっていただきます。
また、デザインシステムや製品ブランドなど、デザイン部署が中心となり推進している取り組みに携わることで、UI/UXデザイン以外の場でもご活躍していただけます。
当社の特徴である、多様な業種に向けた多くのサービスにおいてデザイン業務に携わり、知見やスキルを身につけ、成長したい方をお待ちしております。

▼主な業務内容
・新規/既存サービスのUI/UXデザイン
・新規/既存サービスのシンボル、アイコン等の制作
・既存サービスのUI/UX改善提案
・コンセプトUIデザイン(イメージ図)
・プロトタイプ制作
・デザインシステムの運用
・他、デザイン部署で推進しているデザイン活動

DX支援企業でのフロントエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
・デザイナーとクライアントの要望ヒアリング
・要件の抽出、取りまとめ、サポート
・WBSに基づいた実装
・社内レビュー
・リリース後の運用フォロー、改善提案

【開発環境】
言語:TypeScript、JavaScript、HTML/CSS
フレームワーク:Next.js、Nuxt.js、React.js、Vue.js
DB:MySQL、Oracle、PostgreSQL
サーバー:AWS、Azure、GCP、Linux
その他:Docker(Kubernetes)、GitHub Enterprise、Atlassian Confluence、Jira、backlog
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル開発
※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。
クライアント課題や状況にもよりますが、「○○を使ってみたい」などのメンバーの希望に応じて、技術選定を行うこともできます。

上場マーケティング支援企業でのシニアバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
AI エージェントフレームワークの設計・開発 (Python を中心としたコア部分の開発)
AI エージェント同士の相互協調、拡張性の高いアーキテクチャの構築
マルチテナント向けのスケーラブルなランタイム環境の実装・運用リアルタイム推論、クラウドネイティブ環境下でのパフォーマンス最適化
研究チームとの連携LLM や AI Agent に関する先端研究をプロダクトへ落とし込むための要件定義・実装
チームリード技術選定や開発プロセスの改善をリードし、他エンジニアの成長支援

●開発環境
言語: Python (フレームワーク部), TypeScript / React / Next.js (フロントエンド部)
インフラ: GCP (コンテナ / K8s), Docker
ツール: Slack, Confluence, Jira, Google Workspace, GitHub など
作業環境: Mac (Appleシリコン), デュアルモニタ対応, 社内 GPT ツールや GitHub Copilot などのAIアシスタント利用可

上場マーケティング支援企業でのSenior Backend Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
As a Senior Backend Engineer, you will:

Design and develop the AI Agent Framework:
Lead the development of core components, primarily in Python, to create a robust and scalable framework.
Build architectures for agent collaboration:
Develop systems that enable seamless interaction and cooperation between AI agents, ensuring extensibility and adaptability.
Implement and operate scalable runtime environments:
Create multi-tenant runtime environments optimized for real-time inference and performance in cloud-native settings.
Collaborate with research teams:
Work closely with researchers to translate cutting-edge advancements in LLMs and AI Agents into practical product features.
Lead the team:
Drive technical decision-making, improve development processes, and mentor other engineers to foster their growth.
Optimize performance:
Continuously enhance system performance, ensuring reliability and efficiency in large-scale deployments.
This role offers the opportunity to work on groundbreaking technologies that push the boundaries of AI and software engineering.

""TikTok""を中心とした広告運用支援サービス企業におけるCOO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円
ポジション
COO/社長補佐
仕事内容
・社長補佐として各プロジェクトのタスク管理
・数字と納期に対するコミットメント

独立系システム開発企業でのシステムエンジニア【テクニカルマネージャー】(即戦力人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
即戦力
仕事内容
・金融/証券系のスクラッチ開発、パッケージ導入

・金融顧客システムの要件分析や要件定義

・プロジェクト推進

 -プロジェクト管理(各工程推進や工程管理)

 -移行/外部IF調整(外部システムやユーザとの調整)

 -ユーザ業務分析(業務分析からのシステム提案) など

・ERP導入案件での導入支援、開発業務

案件内容について

●開発案件事例:

・為替/資金/債券/デリバティブなどの金融取引の記帳システム

・市場信用リスク管理システム

・金融機関向けのDWHシステム

・AMLシステム

・輸送業向け基幹システム(マイグレーション)

・製造業向け基幹システム(ERP導入)



●プロジェクト体制:

案件規模は5〜20名、数ヶ月〜数年と様々ですが長期にわたる案件が多いのが特徴

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業での新卒採用人事(エンジニア担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
新卒ゲームエンジニア採用の専任人事として新卒採用の戦略設計〜施策の企画〜実行までを一貫して担当いただきます。

【概要】
・採用計画、戦略設計、ターゲット要件設定
・採用イベントやインターンシップの企画から運営まで(年間複数本・出張等もあり)
・候補者との面談、面接、クロージング
・各種メディア対応および採用広報活動
 ※採用の全プロセスを自ら設計し、実行することができます。

日々、各グループ会社に所属する連携して仕事を行うため、
現場の考えを近い距離で学ぶことができる環境です。

【神奈川】独立系データ分析/システム開発会社におけるSES営業<メンバー層>4〜5月入社歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜470万円
ポジション
メンバー
仕事内容
エンジニアと企業をつなぎ、双方にとって価値のあるマッチングを生み出す仕事です。あなたには、分析エンジニアのキャリアを支援しながら、企業の課題解決に貢献する提案営業をお任せします。

●ソリューションサービス営業
 ・新規顧客へのアプローチ、および既存顧客のフォロー
 ・上流工程となる顧客課題のヒアリングからサービス提案
 ・分析エンジニア(IT未経験含む)のキャリアパス実現のための幅広い案件開拓
 ・案件成約までの商談

●常駐データエンジニアのフォロー
 ・エンジニアに紹介できるプロジェクトの獲得
 ・各エンジニアのスキルレベルに適した案件選定
 ・エンジニアに寄り添ったコミュニケーション、フォローなど

<具体的には...>
・エンジニアのキャリア形成をサポート
分析エンジニアのスキルや希望を深く理解し、最適な案件を提案。エンジニアが成長できるプロジェクトに携われるようサポートします。

・新規案件の開拓
企業が抱えるデータ活用や分析に関する課題を解決するための提案を行い、信頼関係を築いていきます。

・アサイン後のフォローアップ
契約条件の調整やトラブル対応を通じて、エンジニアが安心して働ける環境を整えます。定期的なフォローで企業とエンジニア双方の満足度を高めます。

この仕事の魅力
*エンジニア・企業双方から感謝されるやりがい
エンジニアがキャリアアップを実感できる案件に出会う喜びや、企業の課題解決につながる提案が評価される達成感を得られます。

*多様な業界でビジネスの最前線を知る
特定の業界に依存せず、様々な業界の顧客課題に触れることで、ビジネス全体の動向を理解できます。

*データ分析の専門性を深める
IT業界では開発事業が主流ですが、当社はデータ分析に特化。データ分析事業全般の知識や、AI・機械学習といった最先端技術のトレンドに関する理解を深められます。

*本質的な課題解決力を磨ける
手段にこだわらず、企業の本質的な課題解決を目指したサービスを提供するため、課題解決力を高めることができます。

*高いコミュニケーションスキルが身につく
様々な業界の意思決定者と直接コミュニケーションを取る機会が多く、対話力や提案力に自信を持てるようになります。

*ストレスの少ない環境で結果を出せる
営業として成果が求められる一方で、数字的ノルマに対する過度なプレッシャーが少なく、落ち着いて業務に集中できる環境です。

*あなたの提案が未来をつくる
エンジニアのキャリア形成や企業の成長を支える提案を通じて、業界全体の発展に寄与できます。

*チームでの成長を実感
顧客、エンジニア、経営陣と連携しながら、多くの人々と協力して目に見える成果を生み出せる環境があります。

入社後の流れ
ご入社後は、既存の営業メンバーのサポートを受けながら、安心して業務をスタートしていただけます。はじめは、新規顧客やパートナー企業の開拓を中心に取り組み、当社の営業スタイルや業界知識を学んでいただきます。

<スケジュール例>
1〜6ヶ月目:サポート体制のもと業務に慣れる
営業チームがしっかりとフォローしますので、営業経験が浅い方でも安心。社内の営業事務担当がバックオフィス業務をサポートするため、営業活動に集中できる環境が整っています。

半年後〜:業務の幅を広げてステップアップ
データエンジニアに対するフォローや成約に向けた商談を担当いただくほか、エンジニア常駐後の顧客フォローや追加提案など、より深い業務にも携わっていただきます。
チームメンバーが常にサポートするため、困ったことがあれば気軽に相談できます。

【神奈川】独立系データ分析/システム開発会社におけるBIエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
データウェアハウスの設計・構築・運用
BIツールを活用したダッシュボード作成とレポーティング
データ品質向上のための施策立案と実装
新しい分析基盤やツールの検証・導入提案

【活動事例】
ヘルスケア:ヘルスケア関連データの分析とレポート作成支援(チーム:4名、期間:約3か月、その後間欠的に継続中)
教育:デジタル教育サービスのUX向上を目指したデータ分析支援(チーム:2名、期間:約1年)
海運:帳票業務の自動化と効率化を実現するためのBIサービス運用支援(チーム:1名、期間:約2年〜継続中)
調査:市場調査データの分析基盤構築支援(チーム:4名、期間:約1年半〜継続中)
ゲーム:アミューズメントゲームのKPIレポート作成支援(チーム:2名、期間:約2か月〜継続中)

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業でのAndroidアプリエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
iOS15以降を搭載したモバイル端末向けiOSアプリケーションの開発です。
普段はプロダクトマネージャー、デザイナー、サーバサイドエンジニア達とチームで新機能開発やUI改善業務を行います。
それ以外にも、新技術の導入やライブラリアップデート、テストアーキテクチャの検証やDeveloper Experienceを高めることにも取り組んでいます。
ネイティブモバイルチームは技術を大切にするのと同じく、チームで働くメンバーを大切にしています。
1on1、技術共有会、KPTなどの取り組みを通じてチームを強くする取り組みが盛んです。
「新しい技術にチャレンジしたい」「チームに新しい仕組みを導入したい」などプロダクトをより良くし、チームを成功に導こうとする人を歓迎します。

●開発環境
開発言語:Swift, Kotlin
IDE:Xcode, Android Studio
アーキテクチャ:Clean Architecture, Flux, MVVM
ライブラリ:Firebase, RxSwift, Realm, SQLite, SwiftyUserDefaults, Kotlin Multiplatform, 他.
CI/CD:CircleCI, GitHub Actions
その他:GitHub, Slack, Zoom, esa, Notion, Miro, JIRA, Confluence

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業でのプロモーションリーダー<グループ会社>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
リーダー
仕事内容
スマートフォンゲームのプロモーションプランナーとして、プロモーション全体設計、実行を行っていただきます。
WEB、雑誌、イベント、CMなど幅広いプロモーションの戦略に携わっていただきます。

食品宅配インターネットサイトの運営企業でのプロジェクト推進 / 新規事業立ち上げ(広告事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
事業のコアメンバーとして、以下の業務を幅広く担っていただきます。

・新規広告商材の企画立案
・既存広告商材の事業化、営業戦略立案、実行
・クライアントのニーズや課題に合わせた各種広告やクライアントのES向上に関するコンサルティング、プロモーション提案
・その他の営業付帯業務やオペレーションフロー構築

※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

<ポジションの魅力>
・プロダクト開発を巻き込んだ、新しい広告商材の開発にチャレンジいただけます。
・全社にとって重要となる新たな収益源をつくるための営業に携わることができます。
・企画営業として裁量が大きく、新規事業を一気通貫して経験いただけます。

統合的なビジネス・マーケティングソリューションを提供する企業でのECコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
ECサイトのリプレイスや構築に携わり、クライアントの利益最大化に向けた支援を行います。
課題の抽出から解決策の提案、実務の運用代行まで幅広く行い、EC事業におけるグロースの実現に導く重要なポジションです。
クライアントの事業パートナーとして数多くの有名企業・ブランドのマーケティングに携わり、売上拡大のための成長を支えることがミッションです。

<具体的には>
・戦略設計(市場調査・競合分析などをもとに戦略の立案)と実行
・広告効率改善のコンサルティング、広告運用代行、コンテンツ制作支援
・売上分析・顧客分析等のデータ分析と改善提案
・KPI・KGIの設定と効果測定および改善提案

その他、現地のEC事業運営において売上・利益の拡大につながることを提案・実行します。

<案件例(一例) >
・大手アパレルメーカーECサイト運用支援
・食品メーカーの自社ECサイト運用改善、モールサイト運用支援
・大手電子機器メーカー自社ブランディングサイト構築、モールサイト構築
・インポートの老舗シューズメーカー自社ECサイト構築
・アパレルのDtoCブランドECサイト構築 他

<当社の特徴>
・デジタルマーケティングコンサルタントやPRプランナーなどの専門チームと連携しEC事業における包括的支援ができる
・国内の有名企業のみでなく海外ブランドの日本進出におけるEC事業の戦略設計などグローバルな案件に若いうちからチャレンジすることできる
・業務時間内での勉強会の実施や書籍、動画学習ツールなどインプット環境が充実しており、早期にキャリアアップができる
全1648件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

閲覧数が多い求人

応募数が多い求人

おすすめの求人