「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

SIerの転職求人

2515

並び順:
全2515件 1351-1400件目を表示中
<前へ  26 | 27 | 

28

 | 29  次へ>

SIerの転職求人一覧

大手上場IT企業でのオープンポジション(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜640万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
【求人概要】
当社が展開する事業などに興味をお持ちの方や、当社のミッション・ビジョン・バリューに共感した方は、本募集からご応募ください。
募集内容を確認の上、マッチするポジションで検討を進めさせていただきます。

【想定される仕事内容】
大手クレジットカード会社や銀行を中心に、決済系システム(オンプレ・クラウド)の提案〜開発・保守まで自社で行う部署にて一緒にご尽力いただける方を募集しています。

【具体的な仕事内容】
・各プロダクトの顧客向けカスタマイズ開発、構築、保守
●主に扱う技術
・言語:Java, C, C#, Python
・OS:Linux, Windows
・サーバ:オンプレ, AWS, Azure, Linode

【魅力点】
・高レベルなプロジェクトマネジメントスキルの獲得
取り扱うシステム、プロジェクト体制ともに大規模であり、個々の案件規模・種類も様々です。
これらを経験することで、あらゆる局面で活躍できる、高いプロジェクトマネジメントスキルを獲得することが可能です。
・顧客ニーズへの把握・提案・実装力の獲得
当社はプライム案件がほとんどなので、お客様との距離感も近く、システム対応を担当しながらも、新システムの相談を受けることが少なくなく、
その場合、まだシステムの概要が固まっていない段階から関わって、開発、そしてサービス開始まで一貫して関わることになります。
・時差出勤制度や食事補助制度、ドレスコードフリーの制度がございます。
また配属部署によっては在宅勤務も可能なため柔軟な働き方が可能です。""

デジタル人材事業会社での事業企画・開発メンバー 【フリーランス課】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円 ※前職および経験・能力を優遇・考慮し、当社規定により決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
IT業界で仕事を探しているフリーランスの方々へ適した案件をご紹介し、
当社のサイトに登録いただいた方との面談はもちろん、事業の方向性や課題に応じた施策等の提案を積極的にお願いします。
「新しい案件で仕事がしたい」「働きやすい環境に身を置きたい」などフリーランス人材の要望をヒアリングし、社内に共有するのがメインのお仕事です。

【主なお仕事】
・1〜2名のマネジメント(将来的には4~5名程のマネジメント)
・当サービスへの登録者との電話面談
・電話連絡
・登録者への電話でのアプローチ
・商談サポート
・担当PRJ管理
・契約対応
・営業部門との折衝

株式会社NTTデータ/大手SIerでのITソリューション ビジネス企画、セールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理 主任 一般
仕事内容
CX領域の中でも、特にカスタマーエンゲージメント向上に資するビジネスプロデュースおよびITソリューションの営業を担当いただきます。
顧客管理・ロイヤリティプログラム等、当社保有のコアソリューションをはじめとして、様々な業種業態に向けてビジネス推進を行ってまいります。

[具体業務 例]
・当社ソリューションの事業企画および販売戦略策定
・有望市場の特定とマーケティング・セールスによる市場開拓
・パートナー企業の探索と協業ビジネスの企画および推進
・顧客企業の事業拡大に向けたCXコンサルティング

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当組織は、全社に先駆けSIビジネスからアセットベースビジネスへの転換に向けて新しいビジネスおよびサービス創出にチャレンジしています。
・当社グループの保有する多様なケイパビリティを集積し、半歩先を行く未来の顧客体験やマーケティングのあり方を創り上げる仕事です。
・当社内の技術知見(ビッグデータ分析基盤、AI、Twittterなどのソーシャルデータ活用、システム開発方法論など)、各パートナー企業のUX・デザイン・コンサルノウハウといった多様なケイパビリティを活用することができます。

・メンバ構成は、20代、30代を中心とした若い組織です。
・働き方は、昨年夏にリニューアルされたコワーキングスペース型のオフィスとリモートワークとの併用となります。働き方は各人の裁量に任されています。
・中途入社や社内異動で集まってきた人も多く、多様なバックグラウンドを持つチームのため、気軽に何でも聞きやすく・職場に溶け込みやすい環境です。

大手SIerでのAI関連ソリューションに関するマーケティング&セールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
主任/一般
仕事内容
AIに関する最新テクノロジーを活用したソリューションの企画から営業を担当する。
具体的にはお客様訪問、ヒアリング、ソリューションの企画、提案書作成、プレゼンテーションなどの活動を通して、新規顧客・新規案件獲得を目指します。

【アピールポイント(職務の魅力)】
お客様と共に社会問題や事業課題を議論し、AI技術やコンサルを通じて社会を変革することを期待されています。当担当は、国内、海外の様々なお客様に対してAIを活用した課題解決の各種提案を行っています。マーケティング&セールスに従事するメンバには、当社を代表するAI、DXのエキスパートとして、業種・業界に縛られない幅広い視野を持って、ソリューションの企画から営業まで活動することを期待しています。

【千葉】大手SIerでの金融機関向けCRM/SFA/MAシステムの提案・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
課長代理 主任
仕事内容
タブレット上で動作するCRM/SFA/MAシステムの企画立案および開発です。
現在、お客様(金融機関)にご利用いただいている渉外活動向けのシステムを、CRM/SFA/MAシステムとして刷新することを考えています。
案件は、大まかには以下のような流れで進んでいくイメージです。

1. CRM/SFA/MAシステムを中心とした、お客様が必要とするチャネルの将来像を描き、そこに必要となる具体的な機能や業務を検討します。CRMパッケージやソリューションを使うかどうかの選択肢も検討します。(例えばFIT&GAP分析)
2. 見積もりをするために必要な制約事項や前提事項、条件等をお客様と共に整理します。また、受注した際の開発の進め方等の大枠を決めます。
3. 見積もりを行い、最終提案を行います。
4. 受注できれば、開発に着手となります。開発計画を作成したのち、要件定義工程もしくは基本設計工程から開発を開始します。

●アサインされるチームのイメージ
提案時点では営業・開発の混在部隊となり、管理職含め5名程度のチームとなる想定です。開発工程は協力会社様を含めた開発体制(10~15名程度と想定)のチームになります。

●プロジェクトの状況
現在企画立案・要件整理といった上流工程を実行中です。年齢や経歴に関係なく、お客様やエンドユーザ様のことを考え、システムやビジネスのあるべき姿を検討しご提案するところから参画できます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
●目で見えるシステム
お客様が直接お使いになるシステムを開発します。自分が設計・開発したものをお客様がお使いになるところを直接見ることができるのはとても嬉しい気持ちになります。またお客様とのコミュニケーションも多くなりますので、お客様のことを理解し、その目的に沿った活動ができることも醍醐味です。

●期待の高い案件
勘定系のような「必要な機能はほぼ固定。如何に品質の高い開発をするか。」というような守りの分野ではなく、お客様の営業活動に直結する攻めの分野であり、アイデアがお客様の期待に直接リンクするやりがいがある案件です。

●若いメンバーが多く、中途採用者も在籍
当グループは管理職を除き合計10名のグループですが、このうち6名が20代1名が20代です。このうち1名は中途採用者であり、非常に風通しの良い職場です。また、若手中心にデータ新たな技術等や手法を習得するWGを継続的に実施するなど活力にあふれたグループです。

●様々な立場での経験が可能
システム提案/コンサルティング、要件定義、システム開発など、様々な立場での経験が可能です。また、開発フェーズにおいても単なる進捗管理や課題管理といった”管理”だけではなく希望に応じて自ら手を動かしてシステムを作り上げることもできます。

●手に職が付く〜CRM/SFA/MA領域のスペシャリスト/コンサルタントへの道
単なる開発者ではなく皆で作り上げていくシステム開発を経験することになりますので、頑張った分だけCRM/SFA/MA領域の技術や知見が身につきます。
また、この領域への期待は業界全体で高まっているため、市場価値の高い人材を目指すことが可能です。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での人事【メンバー募集】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜700万円 ※平均残業時間20時間/月を想定した場合の年収額
ポジション
担当者
仕事内容
アウトソーシング事業部門の事業人事として、広範な人事運用と企画を推進します。
具体的には、社員の異動・配置、教育・研修、評価、リテンション、人事制度の運用と継続的な改善・企画に取り組みます。
この職務を通じて、社員のパフォーマンス向上やキャリア実現にはたらきかけ、その結果、事業・サービスの提供価値を高めることに経営貢献します。
また人材を持続的に確保・輩出するための環境や仕組みづくりを推進します。
担当事業には3,000名程度の社員が所属しています。
社員が自己実現できる機会を創り、お客様と事業の成長にリーダーシップを発揮できる人事を一緒に創っていきましょう。

○主な担当業務
<異動・配置>
・中長期的な社員の成長と、事業成長の観点を両立する異動・配置策の提案。
 そのための仕組み(Grow Talent会議)の企画・運用(アジェンダ・議事録作成、会議ファシリテーション、PDCA)
・短期的なプロジェクトアサインメントを決める会議の運営(マッチング、アジェンダ・議事録作成、ファシリテーション)
・新規の異動・配置企画の立案と実行
<社員の成長支援(育成・研修)>
・マネジメント層の能力開発に関する企画・実行・改善(異動施策との連結、マネジメント研修の企画・運営ほか)
・新卒3年目までの能力開発に関する企画・実行・改善
・サービスラインの育成施策支援
・自律的に育つ環境や仕組みづくりと運用(企画立案と実行)

○担当事業について
創業時からの基盤であるアウトソーシングビジネスモデルを軸に、継続的に発展、成長を続けてきた中核事業です。
ビジネスエンジニアリング事業は、ITアウトソーシング、セキュリティソリューション、エネルギービジネス支援、コンタクトセンターの4つのサービスで構成され、セールスマーケティング事業は、デジタルマーケティング、セールスソリューションの2つのサービスで構成されています。
近年は、アウトソーシングビジネスで得たノウハウに加え、RPAなどのデジタル化推進、コンサル/PMOサービス、セキュリティプロダクトの受託開発、マーケティングテクノロジー導入など、テクノロジー活用のビジネスモデルへとアップデートを遂げる転換期に入っています。

○組織体制
以下チーム体制で、各事業部門の責任者との情報交換、問題提起や課題解決に向けた企画・施策実行、PDCAを行っています。
少数精鋭のため、責任やプレッシャーも大きいですが、担当できる範囲や裁量が広く、事業に直接貢献できる人事部門です。
マネジャー(女性)1名、メンバー(女性)3名の計4名のチーム。

大手シンクタンク系SIでのPMO業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
金融系・産業系等の上場企業や官公庁などの大型案件のPMOをお任せします。
PJT推進にあたるリスク審査、障害の予知・防止、またDX視点からのPJTの推進支援を期待しています。
具体的な業務としては、提案受注段階でのリスク審査・プロジェクト計画の評価及び、プロジェクト遂行段階での各工程ごとの推進状況の確認や各フェーズのイグジット/エントリー審査等を想定しています。
個別の案件支援としてのPMOではなく、全社のプロジェクトを横ぐしでチェックするPMOです。
対応件数は案件立上支援:約30件/月、遂行案件支援:約100件/月となっています。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのセキュリティ統括部<PM、ITコンサル、ITアーキテクト募集>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
775万円〜1,100万円
ポジション
PM、ITコンサル、ITアーキテクト
仕事内容
セキュリティ統括部はセキュリティプロダクトおよびシステムインフラのインテグレーションを展開している約300名のエンジニア組織です。
今回のポジションは、セキュリティ統括部が展開する3つのサービスの拡大を担うインフラ・セキュリティエンジニアのPM、ITコンサル、ITアーキテクトの募集となります。

□具体的な業務例(あくまで一例です)
・オンプレからAWS、Azure等 クラウド環境への移行における基本設計
・NW、SV、セキュリティなどを含めたシステムの提案及び、案件受注後の要件定義・基本設計フェーズにおけるプロジェクトマネジメント
・お客様へフルカスタマイズ型のセキュリティ対策として提供するプライベートSOC構築プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー
・セキュリティ製品(Splunk、CyberArk、Okta、CrowdStrike等)導入エンジニア
・ゼロトラストネットワークアクセス実現におけるシステム提案および導入

<3つのサービス>
●プライベートSOCサービス
お客様のセキュリティ体制の規模・成熟度に応じた、フルカスタマイズ型のセキュリティ対策を提供するサービス。
パッケージ化されたセキュリティ対策を提供するコンサルティングファームやMSS(マネージドセキュリティサービス)では手の出せない、
企業内CSIRT・プライベートSOCの企画・インシデントレスポンス・分析・改善を得意としています。

●プライベートSIサービス
オンサイト(常駐)でインフラ領域における内製化支援をしているサービス。
お客様自身でインフラを構築・運用できるよう技術的にサポートすることで、DX成功のためDevSecOpsを実現し、
顧客の事業拡大や生産性の向上を実現します。

●セキュリティインテグレーション
セキュリティ製品導入のコンサル、設計、構築ならびに導入後の利活用支援を担当しているサービス。
メーカや国内一次代理店と技術提携しており、最先端のセキュリティ製品導入における国内トップエンジニアを揃え、
セキュリティ製品を高い品質で構築できる専門家としての地位を確立しています。

※1.当社のプロジェクトの中には、上記主要3サービス以外にSIerと協業するプロジェクトも御座います。
※2.セキュリティ統括部全体での採用募集となります。これまでのご経験や、志向性を確認させて頂きながら配属を検討していきます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での自動化ソリューションの導入支援_業務の可視化・診断から導入後のアフターフォロー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円 ※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
通信・建築業界のお客様を中心に自動化ソリューションの導入支援業務を担当します。
自動化ソリューションは当部門で自社開発した自動化ツールです。
導入先お客様のメール受信から発生する業務を可視化。自動化可能な業務プロセスを特定し、自動化に向けたプロセス設計を行います。
その後、自動化ソリューションを導入するにあたり、お客様に使用方法をご説明。
導入後のアフターフォローとして運用開始後、利用者に合わせて機能の削除や追加オプションの導入までを対応します。

<よくある課題例>
・チームで1つの共有メールボックスを使い(例えばコールセンター)、問い合わせ対応をする際、組織内で誰が対応しているか不明確のため重複対応や対応漏れが発生しやすい。
・自社のセキュリティ要件が厳しくクラウド製品導入ができない。故にExcelなど主導管理が発生している。
 Microsoft Excelを活用しているため特別な環境を用意する必要はありません。

【成果物】
・業務一覧、WBS、業務フロー図、手順書ほか各種ドキュメント

大手損害保険 システム中核子会社でのインフラストラクチャー領域の開発保守(ポテンシャル採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ITサービス第二本部内の各グループにて、システム開発・運用保守を担当していただきます。
なお、若手層のポテンシャル採用につき、配属グループ・担当業務はこれまでのご経験や適性を面接にてお伺いし、決定させていただきます。

要件定義、システム設計、システムの構築・設定・検証・移行作業
担当システムの維持・運用保守
社内関連部門やベンダーとの折衝・調整
最新技術の調査・研究、実装に向けた提案

●配属先
ITサービス第二本部(本部内各グループ)
※経験や志向性を面接の中で確認し、配属先のグループが決まります

<グループと主な業務>
◆サーバー実行基盤サービス第一グループ
 基幹オンライン共通システムの基幹インフラ領域とアプリケーションフレームワーク、その周辺システムを担当

◆サーバー実行基盤サービス第二グループ
 個別システムの基幹インフラ領域とその周辺システムを担当

●この仕事の魅力ややりがい
・約6万人の社内システム利用者がいる大規模システム、また最新のICT技術を活用したシステム開発に携わることができます。
・構想立案・企画などの上流工程から関わることができ、責任は大きいですが、大きなやりがいを得ることができます。
・OJTによる実地の学びに加え、社外研修などもご希望に応じ受講できます。

次世代インフラ技術にも積極的なIT企業でのネットワークエンジニア(ゼロトラスト案件・NW設計構築業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
メンバー/リーダー
仕事内容
お客様環境のゼロトラスト化を目的としたマイグレーションを中心とする、ネットワークセキュリティの向上に関する設計・構築業務を行うネットワークエンジニアを募集しています

ゼロトラストやセキュリティに興味があるエンジニアには特に市場価値を高められるポジションであると自負しています。常に最新の情報をキャッチアップし、チームでお客様の課題を解決するのが楽しい人におすすめです。

●業務内容
・ゼロトラストネットワーク案件を前提とした導入支援(要件定義/基本設計/構築/検証/技術支援など)
・導入後の運用設計(一部SOCメンバーと連携した運用サポート)
・実際の運用まで考えたマルチベンダー設計でゼロトラスト環境のご提案
・大規模(5000user〜)プライム案件がほとんどです
・ゼロトラスト関連情報の収集・共有・発信

●特徴
(1)カルチャー
・「楽しく仕事をする」をモットーにカルチャーが形成されている革新的なチームです
・2022年に新設されたばかりで、様々なバックグラウンドをもつ幅広い世代が集まった多様性の高いチームです
・毎朝アイスブレイクやスピーチの時間を設けており、ゼロトラストだけではなくIT業界全体の最新情報を収集しています
・週に数回1時間の定例会を設け、案件進捗や勉強会の情報を共有しています
・Udemyや社内大学での学習、Interop、JANOG、Japan IT WeekやSecurity Daysといったイベントに出展、講演を行っており、自己研鑽に余念がないチームです

(2)業務環境
・弊社はZscaler、CROWDSTRIKE,Oktaのリセラーパートナーのため、ゼロトラストの包括的な検証環境が充実しています
・それぞれのバックグラウンドを活かして、多様な視点から意見を出し、業務品質を高めています

(3)ワークライフバランス
・管理者含め男女問わず4名が育児をしながら働いており、ワークライフバランスへの理解が高い環境です
・平均残業時間は15.5h/月、定時退社を基本とし、案件遂行時に一時的に残業が高まっても30h以内です
・案件による現地作業以外は原則リモート勤務。東京以外に在住しているチームメンバーが半数以上。
・バーチャルオフィスの導入やSlackチャンネルの活用など、心理的安全性を意識した環境です

●実績
某旅行代理店様 Zscaler導入設計
某広告代理店様 CROWDSTRIKE導入設計
某都市開発企業様 ゼロトラスト導入アセスメント実施

株式会社NTTデータ/大手SIerでのキャリア採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
・戦略企画業務:キャリア採用市場動向を把握し、それら環境変化に対応した新たなキャリア採用プロセスの検討や選考設計を行う。
・広報・母集団形成業務:キャリア採用市場におけるブランディング活動を通じて、当社認知、動機形成を行う。
・選考業務:社内外リソースと連携し、優秀人財の獲得のためのタイムリーなキャリア選考運営を行う。
・フォロー業務:高いエンゲージメントを持った状態で入社するよう、フォロー対応を行う。

【アピールポイント(職務の魅力)】
わたしたち採用チームとともに、これからの会社を創っていく仲間を募集します。新しいことにチャレンジでき、かつ社内外へ視野を広げたり、経営層から事業部まで様々な視点で物事を考える経験を積めるミッションが待っています。会社の成長と、ご自身の成長をデザインする意思を持ち、主体的に行動できる方を求めています。
当社を取り巻く外部市場が目まぐるしく変わるこの時代において、過去のやり方にとらわれない手法の取り込みや新たな企画が求められる一方、限られた時間とリソースの中で様々な関係者を巻き込み最大限の力を発揮する仕組みを考え遂行していきます。

大手ITコンサルティング会社でのインフラスペシャリスト(ポテンシャル採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ポテンシャル採用
仕事内容
同ポジションは、システムインフラの設計・実装経験と先進IT技術を駆使し、
システムの最適化をテクノロジー面で自ら推進していけるスペシャリスト層を想定しています。
ミッションクリティカルな大規模エンタープライズシステムのアーキテクトチームの一員として活躍したい方、
テクノロジーを軸に顧客のDXを伴走型スタイルで支援したい方は是非ご応募ください。

◆職務内容の概要
インフラスペシャリストとして業務要件・業界・技術動向を踏まえ最適な構成を導出し、
顧客・プロジェクト・チームをリードするポジションです。
経営・業務・ITの戦略的コンサルティングの中で特にシステムインフラ部分を核とし
システム化検討・提案・設計・構築・非機能評価を担い、顧客の未来へ貢献します。
先進IT技術の調査と共に、システム投資対効果を踏まえ、顧客の競争力の源となるシステムを具現化します。

◆職務内容の詳細
・顧客業務特性に合わせたベストな構成提案・計画立案(ベンダフリー)
・システムインフラ要件定義・設計・構築
 (ミッションクリティカルな基幹業務システム/ビッグデータを扱う情報系システム)
・ 既存システムのアセスメント・改善提案(品質/性能/コスト/体制課題)
・テクノロジー戦略策定、CIO/CTO/CISO支援、技術アドバイザリ
・上記、全般を通じて顧客およびステークホルダとの折衝・リード

大手シンクタンク系SIでの金融業界向け Salesforceエンジニア ※PL、PM候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験前職給与を考慮の上決定
ポジション
担当者
仕事内容
主に金融機関向けに、Salesforce導入済みのお客様への開発や新規導入先への提案、上流工程の遂行など業務改善に関与できるポジションです。
業務分析からソリューション提案、導入計画・開発・運用等を担当頂きます。
具体的にはメガバンク・地域金融機関向けにSalesforceに関わる提案、アプリケーション/他システム間連携機能開発等をお任せします。
Salesforceの導入、開発・保守まで一貫した業務へ従事可能であるだけでなく、案件によってはお客様に寄り添い、経営・事業戦略に必要なシステム化構想・企画検討及び提案〜実現まで伴走が可能です。
※業務詳細:要件定義/システム設計/プログラミング/テスト/導入・移行/運用保守

【魅力】
●顧客の業務分析やシステム化構想などのコンサルティングから開発・運用業務まで、ご経験や志向に応じて業務を決定いたします。
●在宅勤務や残業時間調整など、個人の希望にあわせた働き方ができる環境。
(実際の社員例)
コンサル出身でWLBを整えたく当社へ入社。週の半分程度は在宅勤務を実施し、残業時間も20H以内で調整する等、フレキシブルな働き方をしている。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

東証プライム上場 大手プライムSIerでの自社クラウドサービス(経費精算SaaS)のセールス・プリセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●経営管理DXのファーストアプローチとしての経費精算クラウドサービスの拡販
・経費精算領域(会計・経営管理領域まで拡大可能)におけるソリューション営業・サービス型営業となります。
・市場投入間もない新しいサービスとなりますので、事業立ち上げを営業の視点から携わっていただきます。
・将来的には会計・ERP領域含めた、経営管理DX全体のセールス活動にステップアップすることも可能です。

キャリアパス
1年後:当経費精算クラウドサービスの中核営業
5年後:当営業グループのマネージャー、または会計・経営管理クラウドサービス全体の営業リーダー

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・会計や経営管理等、経営視点に立った分野でのビジネスを推進してます。また、ビジネスプロモーターとして、各種経営管理ツールの活用や、他社との協業を通じてサービス事業の立ち上げを推進できます。
・新規サービスの立上げ、プロモーション、営業推進、パートナー開拓 様々なチャレンジが出来ます。

大手シンクタンク系SIでの金融業界向けSalesforce PM、PL ※Salesforce未経験可※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に金融機関向けに、Salesforce導入済みのお客様への開発や新規導入先への提案、上流工程の遂行など業務改善に関与できるポジションです。
業務分析からソリューション提案、導入計画・開発・運用等を担当頂きます。
具体的にはメガバンクグループ・地域金融機関向けにSalesforceに関わる提案、アプリケーション/他システム間連携機能開発等をお任せします。
Salesforceの導入、開発・保守まで一貫した業務へ従事可能であるだけでなく、案件によってはお客様に寄り添い、経営・事業戦略に必要なシステム化構想・企画検討及び提案〜実現まで伴走が可能です。
※業務詳細:要件定義/システム設計/プログラミング/テスト/導入・移行/運用保守

【入社後のフォロー】
外部研修での基礎講座受講や、オンライントレーニングでの初心者向け専用カリキュラム受講、資格取得補助などを通じて、salesforceの知識を身に着けていただきます。

【魅力】
・顧客の業務分析やシステム化構想などのコンサルティングから開発・運用業務まで、ご経験や志向に応じて業務を決定いたします。
・在宅勤務や残業時間調整など、個人の希望にあわせた働き方ができる環境です。
(実際の社員例)
コンサル出身でWLBを整えたく当社へ入社。週の半分程度は在宅勤務を実施し、残業時間も20H以内で調整する等、フレキシブルな働き方をしている。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手シンクタンク系SIでの決済・金融業界向けビジネスアナリシス(システム企画・要件定義)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
大手通信キャリアの決済サービス企画部門にて、顧客の事業展望を踏まえた課題の抽出/分析、サービス仕様の変更に伴う業務要件定義等、ビジネスとシステムの橋渡し役を中心に担当して頂きます。

【具体的には】
お客様の企画部門に常駐し、お客様と一緒に課題抽出/分析、企画立案、業務要件定義、プロジェクト計画/推進、各種課題の解決等、企画からローンチまでを一気通貫で担当。
企画立ち上げ時にはIT有識者として業務要件定義を支援し、立ち上げ後はシステム利用者と開発部隊の橋渡し役となり、プロジェクトを推進いただきます。

【働き方】
テレワーク率は約8割で柔軟な働き方が実現できます。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手シンクタンク系SIでの決済・金融業界向け開発エンジニア/PL・PM候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
●金融・決済系システムエンジニアとして、要件定義等の上流工程から設計・開発・テスト、保守等を担当いただきます。
経験に応じてリーダー・プロジェクトマネージャ業務などをお任せします。
●顧客属性:当社グループ、投資会社、電力会社、信託銀行・与信業務エリア、地銀・決済業務エリア等
●お客様の要望を理解し、システム要件を整理のうえ、開発/テストまでの工程を一気通貫で行います。
●顧客との距離が近く、意見交換や提案型の業務遂行も可能であり、顧客に寄り添った案件推進・開発作業が可能です。

【具体的には】
要件定義:顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討
設計:要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン
開発・テスト:テストシナリオ/仕様書の作成/レビュー、テスト実施、PGレビュー
移行・リリース:移行計画、手順作成。
保守:システム改修、調整、メンテナンス

【当社の魅力】
当社はITコンサルテーションからシステムの設計・開発、運用・処理に至るITトータルソリューションを提供しています。プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることができます。

【働き方】
案件によってはテレワークが可能となっています。

【当ポジションの魅力】
◆知識・経験を重ねながら社内を取りまとめるサブリーダ、顧客調整を行うリーダへと段階を踏んでステップアップが可能です
◆金融・決済大手企業の多様なシステム構築案件のプロジェクトリーダーを担当頂きます
◆複数プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験を積むことができます
◆金融、決済業務の知識が身に付きます
◆サービス開発、SI開発、オンプレミス、クラウド等、幅広い分野で経験が積めます

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

東証プライム上場 大手プライムSIerでのデジタルマーケティングとOMO・ユニファイドコマース領域担当営業・営業マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職水準・経験を考慮のうえ当社規定により決定(イメージ:〜1400万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●OMO・ユニファイドコマース領域の新サービス立上げを担当営業・営業マネージャーの立場で推進
  CRM、顧客情報管理、EC、OMS(受注管理システム)、データ利活用、情報銀行、クラウドテレフォニーなどの自社サービスを活用した既存深耕・新規開拓活動
  営業目標達成に向けた営業計画の立案、実行、顧客向け提案、契約行為、担当業務+チーム管理、を担当営業・営業マネージャーの立場で活動いただく想定
  ★Salesforceソリューションの活用を積極的に行っており、SF社との連携による新規開拓も積極的に実施
    Salesforce CommerceCloud、ServiceCloud、MarketingCloud、Mulesoftの拡販を実施する

キャリアパス
1年後: 担当領域を主導する現場を主導いただき、ターゲティング・プランニングを行える、チームリーディング可能な状況
5年後:営業リーダー・マネジメントとして組織担当領域の責任者として活動する。 新規顧客開拓、既存顧客のマネジメントなど本人適性に応じて業務をアサインを予定

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
成長市場となるeコマースを強みとして持つ中で、B2C企業のDX実現を担うITサービスを営業の立場から、新規開拓を積極的に推進する事が出来る。営業活動の中で、新しいソリューション・サービスの企画も自らのアイデアで担当する事ができ、単なるルートセールスではなく、マーケットに密着した営業活動を経験が可能。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの決済サービスを中心とした営業・事業企画の営業マネージャー・担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職水準・経験を考慮のうえ当社規定により決定(イメージ:〜1400万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業
 1.業務    : 決済ペイメント関連企業に向けた提案・営業業務
 2.プロジェクト: 顧客サービス導入、システム構築に関する、営業・提案
 3.規模    : 数千万〜数十億円の案件規模
 4.顧客    : 決済・ペイメント関連企業 … 銀行、カード会社、各種金融機関、小売・流通業、旅行業、Fintech企業など
 5.ポジション : 営業部門のチームリーダー/マネージャー(候補含む)。営業リーダーの経験を有する方、尚可。

キャリアパス
[1年後]
営業メンバーとして、決済市場に対して絶対的な提案量を経験することで専門性/セールス力を最大化。
営業チームリーダーとしてマネジメント(含顧客信頼関係構築、深耕など)を行い、部下を牽引、育成し目標を達成する。
[5年後]
営業部門マネージャー・部門長として、顧客全体をマネジメント(含アライアンス推進)する。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
1.特徴: 国内No1の決済サービス実績をもとに、大手企業を中心にサービス営業/アカウント営業全般を行う。
2.魅力: 決済業界最先端のプレイヤーと常にコンタクトし、ペイメントに関するノウハウ/知見を習得できること。金融、カード会社および決済、ペイメントビジネスを展開、計画する企業に向け、コンサルティングを含めたオールインワンサービスを提供できること。
3.市場における強み:決済ビジネスにおける圧倒的実績を誇り、市場に認知されていること。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのデータ統合・利活用プラットフォームサービス導入及びデジタルマーケティングに対するコンサルティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の案件の創出、顧客との関係強化
1.自社サービス(TIS Marketing Canvas データ統合・利活用サービス)の提案及びサービス導入及びデータ解析・分析等のデータ利活用
2.デジタル・マーケティング基盤の構築、マーケティング施策支援
上記業務推進に際して下記プロセスについても主導頂きます。
・弊社顧客側における実案件化以前の方針検討フェーズへの参画及び顧客支援(方針提案やITでの課題解決案の提示。)
・顧客側上流工程の支援・牽引。(課題に対する具体的な解決方法の提示、IT技術面での実現性検討、顧客体制を踏まえた運用体制や方法案の提示。)
 ※顧客側のシステムやデータを理解し、当社が扱うサービスやソリューションのIT技術やデータと合わせ、顧客に必要なIT技術での解決策を検討・推進します。
・顧客内関係者及び外部ベンダーとの調整(本来顧客側の仕事ですが、本領域に知見の薄い顧客を牽引する役割を担うケースがあります。)

キャリアパス
1年後:上記注力分野の主力コンサルタントとして本分野の中核人材となって頂きたい。
3〜5年後:同業務領域におけるハイレベルコンサルタントとして更に上位の職種を担って頂きたい。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
背景に記載の通り企業のIT投資分野としては拡大が見込まれる分野であり、本分野での高度なスキルを保有する事はITコンサルタントとして十分魅力のあるものと考えています。弊社では当該システムの構築実績を十分保有しています。また、デジタルマーケティングの業務に精通する事でコンサルタントとしての価値も更に高められると考えています。

大手損害保険 システム中核子会社での生命保険基幹システムの構築・保守(アプリケーション開発エンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
474万円〜746万円
ポジション
担当者
仕事内容
●配属先
グループ会社の基幹系業務システムに関する様々な開発・保守業務を担当します。グループ会社やパートナー会社の皆さまと共同で、基幹系システムの開発業務や日常的な保守作業(照会対応やデータメンテナンス等)を担当しています。

現在、社員29 名(男性:女性 50:50)が所属しており、5つのチームに分かれて各領域を担当しています。10年以上担当しているベテランも入社間もない若手もいますし、キャリア採用の方もグループ会社からの出向者もいますが、協力しあって業務に取り組んでいます。
現在はテレワークと出社を組み合わせた勤務形態ですが、テレワークが週半分以上となっている社員が多くなっています。WEB会議やチャット等のコミュニケーションツールを積極的に活用しています。出社して早く業務終了した日は、買いものや食事を楽しんでいるメンバーも多くいます!

●事業内容・私たちが目指す姿
現在我々がシステム開発支援を行なっているグループ会社では、伝統的な生命保険会社から脱却し、変革を目指しています。
従来にない新たな価値を実現すべく、システム構築においてこれを支え、お客様への健康維持・増進といった価値の提供に貢献していきます。

●業務内容
基幹系システムの保守・開発業務をご担当いただきます。
ユーザーからの業務要件を基に、システム要件定義・テスト計画から本番・リリースまでを一括して対応いただきます。
開発担当者のマネジメント、品質保証といった責任感ある役割も担っていただきます。
また、ユーザーからの照会やデータ提供などの保守業務もご対応いただきます。
そのため、ユーザーやチームメンバー、ビジネスパートナーとのコミュニケーションが重要になってきます。

●この仕事の魅力ややりがい
経営戦略・事業計画に基づき、どのようなシステムの仕様にするか・開発手法をとるか、自分たちも決定のプロセスにコミットして、主体的に関わる事ができ、やりがいに繋げることができます。
担当領域を頻繁に変更するのではなく、まずはじっくり腰をおちつけてご自身の担当領域を習得いただきます。今後のキャリアプランを相談しながら、長期的・安定的にスキルを高めていただくことが可能です。

●環境・要素技術
OS : Windows Server
DMBS:Oracle/IMS
アプリケーション開発言語:COBOL、NetCOBOL、Java、DOS、WSH、XML他
BIパッケージ:Dr.Sum
コミュニケーション : Google Workspace(Gmail、Google Chat)

株式会社NTTデータ/【若手・IT未経験歓迎!】大手SIerで保険/共済業界の課題に挑み、デジタルで変革を起こす営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
ご経験に応じて下記のいずれかの業務を営業としてお任せします。
・保険会社、共済向けアカウント営業もしくはソリューション営業
・保険分野におけるグローバル事業拡大に向けたソリューションの企画、提案
・保険業界および共済業界におけるマーケット分析、戦略立案。
・保険業界および共済業界におけるニーズの収集・分析並びにソリューション、商品等の企画・提案、新たなビジネススキームの企画・立案、ビジネスプロデュース

【組織のミッション】
保険業界がFintech、InsurTech等、積極的にIT投資を行っており、当社も保険業界は成長分野と位置づけ注力しています。既存システムの開発運用はもちろん、今後の成長が見込める新しい技術を使ったサービスに対するシステム開発やソリューションサービスを提供していきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
【事業部について】
我々が手掛ける保険ビジネスは成長領域で、金融分野の中で新しい事業の柱になることを全社的にも期待されています。
そして、多くの経験者採用者が活躍しており、風通しが良く働きやすい組織でもあります。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの大規模ミッションクリティカル領域 プラットフォームエンジニア(モバイル業界向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
・約1億ユーザの社会インフラとなる携帯サービスの根幹を支える大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ環境の構築・維持管理を実施し、その上でサービスの安定提供を担っていただきます。

・大規模ミッションクリティカルシステムにおけるインフラ開発のグランドデザインから設計〜試験〜構築までをトータルで行う業務です。5G/IoT時代に求められるシステムのアーキテクチャも見据え、2万台を越えるサーバ/ネットワーク機器やその上で動作するアプリケーションに対してコンテナ化/構築・試験自動化などの最新技術を適用して先進的な基盤を構築していく仕事です。

【アピールポイント】
●モバイル業界における醍醐味
・IT投資意欲が旺盛なモバイル業界において、インフラエンジニアとして常に新しいチャレンジが求められ、多くの挑戦をすることができます。
・多方面にビジネスを模索しているモバイル業界において、ビジネスの変化に応じた柔軟なシステムアーキテクチャが求められ、システムアーキテクトとして様々な挑戦をすることができます。
・システム化要件の多様化に伴い、従来のオンプレミスなどの技術に加え、クラウドリフト&シフト・コンテナ化・構築/試験自動化などへの新しい取り組みも進んでおり、幅広いインフラ構築スキルを身に着けることができます。

●大規模SIプロジェクトにおける醍醐味
・当社の強みであるPM力を活かし、社会に大きなインパクトを与えられる大規模システムの開発に携わることができます。
・サーバ、ネットワークなどシステム全体のトータルインテグレートが求められ、システムの要件定義〜構築まで一貫したシステム構築、およびプロジェクトマネジメントに携わることができます。
・これまで培ってきた当社のSI力に加え、新たな挑戦を歓迎する風土があり、やりがいと成長機会が非常に多くある環境です。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのゼロトラストに基づく国内グループIT環境の開発、維持(活用推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
当社および国内グループ会社に対して、ゼロトラスト技術に基づく新たなIT環境の構想立案・ 企画から、設計・開発、導入推進、維持管理までを実践。

・当社経営幹部層への提案、関連部署への意見照会を行いながらの、ITインフラの改革推進
・10万人を超える国内グループ会社ユーザーに向けた導入推進、維持運用
・当社ビジネスチームとの連携、外販に向けたアセット化
・ベンダコントロール、課題検討

【アピールポイント(職務の魅力)】
当社およびグループにおいてもM365, box, Slack, ServiceNow等のSaaS利用が増加しており、今後も拡大していくことが想定されます。従来の境界型防御の発想はもはや限界を迎えており、当社ではZscaler、CrowdStrike、Okta、IntuneといったSaaSを組み合わせ、ゼロトラスト技術に基づく新たなIT環境、WindowsおよびMacクライアント環境の導入を進めています。当部署では、それらの構想立案・ 企画から、設計・開発、導入推進、維持管理までを行なっています。

10万人を超える利用者に向けての導入推進や、継続的な機能改善を含む維持運用によって、DXコンサルとしての経験と、ゼロトラストに関する最新技術ノウハウを獲得することができます。ユーザ利便性の向上、セキュリティ強化、レガシー環境からの移行等、継続的な活動を行なっています。
グループ全体での調達力を活かし、海外ベンダとも緊密な連携を行なっており、常にベンダ側の最新の動向についても情報を得ることができます。当社の海外グループ会社のエンジニアとの接点も多く、グローバルスタンダードなノウハウを獲得できます。
当社のビジネスチームとも連携をしており、外販に向けたアセット化についても関与しています。当社社内のITM環境改善にとどまらず、当社の新しいビジネス形態についても検討を進める機会を得ることができます。

当部署は経営幹部に非常に近い組織です。当社の経営幹部と合意形成を行っていく中で、幹部の声を直接聞くという貴重な経験を積むこともできます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのグループのグローバル調達を中心とした調達戦略検討・施策推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理
仕事内容
【グローバルでの調達に関する戦略立案、施策実行】
●グループ全体の競争力を高めるための、海外グループ会社を含めた新たな調達戦略や調達スキーム構築の検討・実施を行う。
●調達傾向に基づいた、調達品目(IT機器、ソフトウェア等)や調達先ごとの価格傾向分析や、世の中の市場価格の徹底調査により蓄積されたデータを活用して、事業部門における顧客向けシステム開発案件の資材調達部隊への調達スキルアドバイス、交渉支援等を行い、当社提供製品・サービスの競争力を高める。
 具体的には、上記の情報分析業務に加え、事業部門から依頼のあった具体的案件の調達計画をもとに市場価格や過去実績との比較を行い、適切な調達ルートや方法のアドバイスを行うこと、場合によっては調達先(メーカ、サプライヤ)との直接価格交渉を実施する。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・グループの海外グループ会社と連携したグローバル調達に関わることができる
・調達に関する知見(サプライヤ管理、調達価格分析、契約等)を高めることができる
・メーカ、サプライヤ等をはじめとする社内外のステークホルダに対する交渉力を発揮、向上させることができる

大手SIerでのアプリ開発/PM・PL(金融業界向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
●銀行、保険、証券、クレジットなど金融業界向け開発プロジェクトにおけるアプリケーションエンジニア。テーマ設定、仕様検討、要件定義、基本設計、運用設計を中心の上流工程をメインに担当。経験によりプロジェクトリーディングもお任せします。従来の業務システムをはじめ、業界やサービスにこだわらず、intech、AIをはじめとする先進テクノロジーを用い、顧客と協業した新規ビジネスの企画・提案・コンサルティングを担当いただく場合もあります。入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。

◆提案ポジション例
・【アプリ開発メンバ/マネージャー】法人・個人向けインターネットバンキング・スマートフォンバンキング開発プロジェクト
・【PM/PLマネージャー】生保・損保・共済業界への新規システム提案(AIによる対面情報のデジタル化サービスの開発など)
・【業務SEリーダー】メガバンク系クレジットカード会社のシステム開発プロジェクト
・【PM/業務SEリーダー】大手証券における新規ビジネス企画推進プロジェクト
・【PM/業務SEリーダー】地方銀行向け共同利用型システム開発プロジェクト(勘定系・周辺系サブシステム)
・【PM/業務SEリーダー】金融機関に対する、戦略領域のフロント(API)の開発プロジェクト

【アピールポイント(職務の魅力)】
・金融領域では、国内のほぼ全ての金融機関が我々のお客様です。また、金融ビジネスや社会生活を支えるインフラシステムの開発・運用にも携わっており、社会への貢献性や責任を感じられる仕事です。
・多くのお客様と金融インフラでの実績を武器に、AI、IoTなどの新技術の活用やベンチャー企業などとも連携してのDX化や新サービス実現にもチャレンジする環境があります。
・技術面だけでなく、コミュニケーション能力や金融知識などの専門性も活かすことができます。
・エンジニアとしての専門性の追求や幅を広げることもできますし、上流工程やチームマネジメントにも携わることでプロジェクト管理に必要なスキルを吸収し、システム構築PJでのPMを目指すことも可能です。

大手SIerでのインフラエンジニア(金融業界向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
●銀行、保険、証券、クレジットなど金融業界向けプロジェクトにおけるインフラエンジニア。テーマ設定、仕様検討、要件定義、基本設計、運用設計を中心の上流工程をメインに担当。経験によりプロジェクトリーディングもお任せします。従来の業務システムをはじめ、業界やサービスにこだわらず、Fintech、AIをはじめとする先進テクノロジーを用い、顧客と協業した新規ビジネスの企画・提案・コンサルティングを担当いただく場合もあります。入社後の配属はご経験に併せて検討しますが、これまでの経験を活かした領域からお任せし、事業化や業務領域の拡大などご活躍の場を拡げていただきます。

◆提案ポジション例
・【基盤開発メンバ】法人・個人向けインターネットバンキング・スマートフォンバンキング開発プロジェクト
・【オープン基盤・方式設計メンバ】生保・損保・共済業界の基幹システムまたは周辺システム開発における開発プロジェクト
・【オープン系システムの方式設計メンバ/PM】メガバンク系大手ファイナンシャルグループのシステム開発プロジェクト
・【インフレーム基盤開発メンバ】地方銀行向け共同利用型勘定系システム

【アピールポイント(職務の魅力)】
・金融領域では、国内のほぼ全ての金融機関が我々のお客様です。また、金融ビジネスや社会生活を支えるインフラシステムの開発・運用にも携わっており、社会への貢献性や責任を感じられる仕事です。
・ネットワーク、サーバー、DB、クラウドなどの新しい技術を用いた基盤の進化の牽引にチャレンジする環境があります。
・各分野のスペシャリストが専門性を活かして活躍できる社風があり、エンジニアとしての専門性追求や幅を広げることもできますし、上流工程やチームマネジメントにも携わることでプロジェクト管理に必要なスキルを吸収し、インフラ構築PJでのPMを目指すことも可能です。

大手SIerでのIT企画営業(金融業界向け) ※第二新卒可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
一般
仕事内容
●銀行、保険、証券、クレジットなど金融業界向けにおけるIT企画営業。
●特定顧客のアカウントセールスもしくは当社が展開する自社プラットフォームサービスのソリューションセールスをご担当いただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・IT営業の経験の浅い方や未経験の方のご応募も歓迎です。入社後のOJT、OFFJTによってIT知識の習得をサポートします。また、入社後の一定期間、先輩社員1名がサポート役としてOJTを支援します。
・ミッションクリティカルなシステムからスマートフォンアプリの開発まで扱うシステムは様々ですが、いずれも社会インフラとなる金融分野のシステム開発に関わり、人々の生活や社会への貢献に携わることができます。
・プライムベンダーとして顧客と直接対話する機会が多いため、顧客により近い立場で営業経験を積むことができます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの海外決済関連OpCo経営管理・戦略立案・マネジメントリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理
仕事内容
・海外で決済事業を行う海外OpCo(Operational Company)(ベトナム、マレーシア、インド、香港等のAPAC中心)で現地幹部およびHQと連携しながら経営・マネジメント・企画等を1人称で推進
・具体的な業務としては、経営管理・改善、成長戦略立案、事業計画策定・モニタリング、その他ガバナンス、各種意思決定や資本政策など経営企画・マネジメント全般
・将来のキャリアパスとして現地CXOクラスのポジションもあり得る
・単なる数字による管理に留まらず、現地経営陣やHQとの議論を通じた事業成長戦略立案や、ベンチャー企業から洗練された組織運営体制への改善など、ハンズオンで幅広い経営への関与を行い、事業成長に導く仕事
・なお、一定期間日本からの海外事業マネジメント経験を経てから出向、あるいは海外で一定期間経過後に日本や他の国での業務に異動、といったキャリアパスもあり得る

【アピールポイント(職務の魅力)】
・成長著しいAPAC市場のフィンテック会社への出向となるため、日本では経験できない市場の勢いと変化を肌で感じられる非常にダイナミックな経験ができる。
・出向先は当社とのジョイントベンチャーであり、若くてスピード感のある組織であるため、トライ&エラーを繰り返しつつ裁量を持ってやりたいことをどんどん実現できる非常にやり甲斐のある仕事である。
・また、HQや事業部内の他OpCoとの横連携も積極的に行われており、自担当の国以外も含めたスケールの大きな仕事を経験できると共に、分からないことがあれば(あって当たり前)ノウハウを共有・協力し合える環境もある。

大手SIerでの中央省庁大規模公共LANシステムプロジェクトにおける移行および基盤関連保守・改善提案のリーダー及びメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
大規模公共LANシステム(厚労省LANシステム)の移行および基盤関連保守・改善提案

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当社の強みであるPM力を活かし、社会インフラを支える大規模システムの開発に携わることができます。
・これまで培ってきた当社のSI力に加え、新たな挑戦を歓迎する風土があり、やりがいと成長機会が非常に多くある環境です。
・UI/UXの高度化、セキュリティ対策強化等、最新Webシステムの開発ノウハウを習得できる
・多様な働き方を推進しており、チーム内のテレワーク率は70%以上。
・高難易度・大規模PJにおける当社のPJマネジメントを学ぶことができる
・社内の技術専門チームや他アーキテクトと協業することにより技術力・知見を高めることができる

株式会社NTTデータ/大手SIerでの金融機関向け情報系ソリューションの営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【職務内容】
主に地銀を中心とする金融機関が手掛けるリテール向けビジネスソリューション営業・新規機能の企画・立案を行っていただきます。
(ソリューション例)非対面オンライン窓口ソリューションや事務コストの低減、販売促進をもたらす預かり資産のペーパーレス化ソリューション、AIを活用した営業支援ソリューション等
まずは営業を中心に担当いただきながら、ご希望に応じて将来的には新サービスの企画も期待するポストです。
●情報システム部門ではなく、金融機関の営業部門への営業が中心です。

【アピールポイント(職務の魅力)】
保険の窓販としては、業界の主要プレーヤを巻き込んで開発したソリューションを既に50行以上の受注済みであり、業界の実質的なスタンダードインフラとなっています。これらマーケットシェアを生かし、保険といった金融業界のみならず、地方公共団体や法人向けといったトータルソリューションへの拡張に携わって頂けます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの競馬業界向けサービス開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【職務内容】
競馬業界の新規サービス創出/サービス改善を行う業務に従事してもらいます。
プロダクトオーナーに近いポジションで、競馬業界のお客様と共にサービス企画から開発、リリース後のグロース領域まで関与していただき、サービスのライフサイクル全般に関わることで競馬業界のDXに貢献します。

【アピールポイント(職務の魅力)】
【職務の魅力】
・競馬業界のお客様と、当社がもつ先進テクノロジー、サービスデザイン力を掛け合わせ、新たな競馬の楽しみ方をデザインする仕事に携われます。
・競馬ファンを拡大/活性化することで、業界の継続的成長に貢献することができます。
・これまで新規サービス企画を実施したことがない人でも大丈夫です。当社に入ってからOJTで学んでいき、一緒に新しいサービスを創っていける人を募集しています。

大手SIerでの社会保障×Digitalにより社会課題を解決する事業の構想立案・企画推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理、主任、担当者
仕事内容
公的医療保険分野のデジタルデータ流通・活用を担う官公庁系の事業領域における事業企画担当・経営企画担当として、お客様や社内組織と一緒に事業構想、計画化を行い、お客様・業界の将来像を提言・提案し、実現に向けて推進します。
お客様とともに我が国の社会保障・医療保障の未来をデザインし、デジタルを活用して、医療費の増大等の社会課題を解決する活動を牽引して頂きます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・政府のデジタル化政策の中心に位置する官公庁系の事業領域における事業企画担当・経営企画担当として、トレンドとなるデジタル技術(AI・ビッグデータ等)を活用した新規事業の事業構想、計画化、遂行推進の活動を通じ、事業構想立案スキルを身につけることができます。
・国内最大級のシステムインテグレータ企業での事業企画担当としての経験を通じ、チームのマネジメントスキルを身に着けることができます。
・ヘルスケアデータのデジタル化・利活用を牽引する役割を通じ、医療費増大等の社会課題の解決に資する、社会貢献性の極めて高いプロジェクトです。

大手SIerでの地方税(県税)分野における共同利用型次世代クラウドサービスの企画・立案及び導入業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長、課長代理、主任
仕事内容
当担当では、地方自治体(県庁)をお客様とし、地方税(県税)分野におけるクラウドサービスの企画・開発を行っております。
当該クラウドサービスは、都道府県向け税務システムを業界「初」の共同利用型のクラウドサービスとして企画した商品で、2019年10月にファーストユーザである徳島県様にご採択いただき、2022年1月にサービス開始しました。
当該クラウドサービスにおいては、他の県庁からの引き合いも強く、今後、毎年複数県の導入・開発を進め、2025年度にはターゲットとしている対象県(人口300万以下の県)のシェア60%以上の獲得を目指しています。
また、当該クラウドサービスでは、納税者サービスの向上、税務職員の負荷軽減等を目的に、AI・RPA、キャッシュレス決済といった最新のIT技術を活用して、常に利用者価値の最大化を模索し、サービス拡張を図っていく予定です。

これらの背景を踏まえて、以下の人材を募集しています。
・地方税分野のクラウドサービス構築に関するITスペシャリスト

【アピールポイント(職務の魅力)】
人口減少、少子高齢化に伴う税収減少といった地方自治体が抱える社会的課題に対して、自治体行政・地域社会へ深く貢献できます。
また、クラウド上でのSaaS構築やBCP環境の構築、基盤構築のオートメーション化、システム運用基盤のアジャイル開発等の全般をご経験頂くことで今後主流となる一連のデジタル技術を幅広く習得することが可能です。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの金融機関向け新規ビジネス/新規システムの企画・提案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理、主任、担当者
仕事内容
デジタル等の切り口に主に大規模な金融機関等のお客様向けに営業活動を行いながら、新しいビジネス/システムの企画提案を行う。
(なお、テレワークを中心とした勤務となり、お客様や社内の打ち合わせなど等により、必要に応じて都内勤務地に出社を想定)

【アピールポイント(職務の魅力)】
主にゆうちょ銀行を中心にデジタルを切り口とした日本郵政グループ横断のビジネス創発、新規システム提案を行っていただきます。金融サービスのデジタルマーケティング、AML領域におけるレクテック提案、RPA/BMSを活用した事務改革提案、新規デジタルマネー企画の検討などをターゲットに、従来の勘定系システム、基幹システム以外の新しいデジタルサービスを中心に提案いただきポジションです。

大手SIerでのPayment戦略策定

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
カード決済総合プラットフォーム運営部門にて、今後の部門のペイメント戦略の策定をご担当頂きます。
・事業部全体を俯瞰した全体戦略の検討
・決済領域の特定のテーマに対するリサーチおよび戦略の検討/策定

株式会社NTTデータ/大手SIerでの対外接続システム更改オープン化・開発担当(金融領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長、課長代理、主任
仕事内容
当担当のお客様は、対外接続センターとして全国の信用金庫を相互に結ぶとともに、他業態や企業などを結ぶ様々な通信ネットワークを運営されています。その中の主なものとして、当担当では下記のシステムの開発・維持・運用に関わっています。

(1) 全国の信用金庫および全銀システムと接続して、信用金庫間および他業態金融機関との間の内国為替取引データの中継を行うシステム
(2) 全国の信用金庫、MICS加盟の金融機関、ゆうちょ銀行およびセブン銀行等のCD・ATMを相互に接続し、提携金融機関の発行するキャッシュカードを保有する利用者が、そのカードを利用して、提携金融機関のいずれのCD・ATMでも現金の支払や残高照会等を行うことを実現するシステム
(3) 各種データの通信を制御するネットワーク系のサーバー群
(4) 監視、バックアップ、セキュリティ等に係る運用を実現するサブシステム群

現在は(4)のオープン系システム更改の開発を実施中ですが、2022年度より(2)、(3)の更改に向けた検討に着手しています。特に(2)については汎用系システムのオープン化や他業態システムとの共通化、サービスマネジメントクラウドとの連携などにチャレンジする予定です。

【職場環境・雰囲気】
・最寄駅の改札から徒歩5分以内の好立地です。
・職場の座席はフリーアドレスでその日の気分によって好きな場所で作業することができます。居室内にはカフェエリアや休憩用のソファーやゆったりと座れる椅子が窓際にあり、富士山を眺めながら休憩することもできます。ちょっとしたスタートアップ企業のような洒落たオフィスになっています。リラックスした雰囲気で作業に打ち込めること請け合いです。
・テレワークの環境も整っており、協力会社の方々も含めて半数以上が自宅で不自由なく作業をしています。
・お客様のDX化やSDGsについてのニーズを実現するべく、既存汎用システムのオープン化やクラウドリフト、新規システムの構築やサービスの提案など、事業部全体でビジネス領域の拡大に取り組んでいます。
・有志で新規ビジネスの立ち上げを検討するワーキンググループを立ち上げるなど、様々なことにチャレンジする土壌が醸成されています。
・当担当では、女性社員や若手を中心に子育て支援のビジネス化にチャレンジしているメンバーがいます。

【キャリアパス】
上記の職場内容の記載のとおりに、オープン化に向けた検討、提案といった上流工程、その後の開発に従事頂くことで以下のスキルや知識を獲得、強化することができます。
 ・オープン系基盤技術
 ・プロジェクトマネジメント
 ・ミッションクリティカルなシステムのアーキテクチャ
 ・顧客や社内の経営層、ベンダー、協力会社等への対人折衝能力
 ・企画提案、コンサルティング
 ・ITSMツールによる高度なシステム運用

【その他】
上記キャリアパスにより当事業部/担当におけるオープン化や新規システム構築の第一人者になって頂くことで、事業部を跨いだビジネスを創出してより高いポジションで、より広い領域で活躍できるリーダーを目指して頂きます。

大手SIerでのエネルギー業界向け顧客接点領域のサービスデザイン、アプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,350万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長、課長代理、主任
仕事内容
・デジタル技術で大手ユーティリティ業界(電力・ガス・水)のお客様の変革を促し、お客様の事業成長に貢献することをミッションとしています。
 ※例
 - お客様と我々の強みを活かし、お客様の新たなビジネスを協創する
 - 災害時に役立つ新規サービス
 - グリーン関連のサービス提供(節電、クリーンエネルギー販売 など)
 - お客様の事業に関するDX推進 など
・いわゆるITベンダとしてシステムやアプリケーション構築を請け負うだけではなく、サービスの企画段階から参画し、ユーザ体験を一緒に考えていきます。
・ユーティリティ業界の小売領域を中心に顧客接点領域のサービスやそれを支える基盤などを作り上げていきます。(具体的な事例:会員サイト、スマホアプリ、Line、AIチャット、AIコールセンター など)
・大多数のプロジェクトは一年未満の短い期間でローンチしており、クラウドサービスや、アジャイルなど、最新のデジタルテクノロジーや開発手法を取り入れ、サービス開発に活かしています。

【アピールポイント(職務の魅力)】
デジタル技術を用いて、エネルギー業界のお客様課題や電力不足・グリーン化といった社会課題の解決に繋げていくことは非常にやりがいでもあり成長にもつながります。

大手SIerでの顧客接点・デジタル領域 クラウドアーキテクト/エンジニア(エネルギー業界)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,350万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
●クラウド・SaaSベースの新規基盤構築や、クラウドリフト/シフトに伴う基盤開発
・エネルギー業界のお客様向けに、顧客接点となるWebシステム等の開発において、スピード感やアジリティのためにクラウド・SaaSベースでの基盤構築を実施します。
・基盤構築の上流グランドデザインから、設計〜試験〜構築までをトータルで行う業務となります。
・顧客接点・デジタル領域は、エンドユーザへの継続的な価値提供をするために、柔軟性/拡張性/コストメリットが求められるので、クラウド・SaaSを活用した最適なアーキテクチャでの基盤構築が必要となります。

●新規技術の検証や導入推進
・パブリッククラウド、SaaSに関する新規技術の検証や、基盤設計および導入の推進を担っていただきます。
・クラウド・SaaSの技術革新は日進月歩のため、最適なアーキテクチャも変遷し、実現するためのクラウド・SaaSの活用組み合わせも変わるため、追従していく必要があります。 

【担当内でこれまで検証・導入済みのクラウド・SaaS】
パブリッククラウド:AWS、GCP、Azure、IBM Cloud
SaaS:Auth0、snowflake、Twilio、LINE、Google Firebase、KARTE、Zuora、上述パブリッククラウドの各AIサービス

【アピールポイント(職務の魅力)】
●顧客接点・デジタル領域に携わる魅力
・エネルギー業界は、電力自由化やカーボンニュートラルの潮流から変革・変化が求められており、その変革・変化を実現する手段としてITへの期待値は非常に高く、特に顧客接点・デジタル領域では、デジタル技術・クラウド技術の適用といった基盤レイヤでのチャレンジが求められています。
●当担当ポジションの魅力
・当担当は、日本のエネルギー業界インフラを支える企業の経営層からの事業戦略を受け、その実現に向けたシステムロードマップや案件の創出・実行を経験できる職場です。当社・当担当の強みであるPM力と技術力により、お客様の経営課題やエンドユーザへの価値提供に直接つながる事業に携わることができます。

大手SIerでの政府方針のデジタル化に基づき基幹システムを通して国民サービス向上を実現するプロジェクト実施

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
・政府のデジタル化に資する取り組み。
・近年、世の中で求められているデジタルトランスフォーメーションとして以下の対応を実施。
政府のデジタル・ガバメント実行計画に基づき、社会保障行政に関わる基幹システムを刷新し、行政手続きの利便性向上を推進し国民サービス向上を実現するプロジェクトを遂行。
お客様業務(行政事務全般など)のBPR、政府方針のマイナンバーを活用した他省庁、地方自治体、民間とのデジタルな情報連携を推進する事業を実現。
全国民の社会保障行政に関する情報を管理する基幹システムを維持しつつ、行政改革をになう刷新システム、サービスを検討。

【アピールポイント(職務の魅力)】
 近年、世の中で求められているデジタルトランスフォーメーションへの対応として、各基幹系のシステムが抱える膨大なデータを活用し、迅速に新たな価値を提供することが求められています。そのなかで当社は、政府や各民間企業が抱える経営課題について、特定の製品によらず超上流提案からサービス開始までトータルで解決する最適なサービスを実現することを重要ととらえ、顧客と共創してチームで改革を実践するためやりがいを感じることができます。
 特に今後、省庁間や民間の壁を越えて連携・改革をしていくことが必要であり、各領域で実績のある当社では社会全体のデジタルを推進していくことが実感でき実績も豊富に積むことができます。
 また技術面も、非常に重要な基幹系システムで利用されることの多い高信頼性技術(AP基盤、アーキテクチャ設計方法)、最新技術(オープンソースフレームワーク、クラウド、デジタルワークフロー)など身に着けることが可能です。また実務を通じて、これらを重要な基幹系システムで適用するハードルの高さを実践的に学ぶことができ、今後益々増えるであろうデジタルトランスフォーメーション案件を含め、多様な案件に対応可能な幅広いスキルを取得することができます。
 なお、育成面も高度な専門性と変化対応力を有するプロフェッショナルな人財と社員がめざせるよう「プロフェッショナルCDP(CareerDevelopment Program)」制度と施策を準備し実務以外でも全面的にチャレンジを支援しています。
 更に、コロナ過でも働きやすい職場環境が整っており(※)、出社も3割程度で稼働できています。
(※拠点を分散して構えており、働きやすい環境(統合クラウド利用、テレワーク開発環境、顧客とのオンライン会議の実施)を実施するとともに、出社が必要な時にも備え、全席飛沫防止パーティションの設置、個室型ワークブースの対策を徹底)

株式会社NTTデータ/大手SIerでのインターネットバンキングシステムプロジェクトにおける業務プログラム開発技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
デジタルチャネル向けシステム(インターネットバンキング/スマホアプリ/オープンAPIなど)のシステム開発者を募集します。

本システムは国内最大級の金融システムにおける、インターネットバンキングを提供しております。
お客様の経営目標となっているデジタル化推進を担っているシステムであり、DX案件も多数引き合いがある状況です。
最近では、インターネットバンキングだけではなく、お客様からのご相談が増えているモバイルアプリの開発も行っております。

まずはシステム開発から入っていただき、将来的には以下の業務もお任せしたいと考えております。
 ・お客様のやりたいことを実現させるためのシステム化検討や提案
 ・新規提案や要件定義といった上流工程

【アピールポイント(職務の魅力)】
インターネットに接続するシステムということで、高いセキュリティ技術が求められるため、セキュリティ領域において高いレベルの設計・構築スキルの習得が行えます。インターネットセキュリティ領域の知識はポータビリティ性が高く、知識を有することで、ご自身の価値を高めることが可能です。
また、一般的なWebシステム構築を経験することができ、この点においても、ポータビリティ性の高い知識・スキルの習得が可能です。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの大規模銀行向けスマホアプリ開発における業務アプリケーション開発者/評価向上推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
大規模銀行向けスマホアプリ開発向け、業務アプリケーション開発者を募集します。

本スマホアプリは国内最大級の金融システムにおけるバンキングアプリとなり、お客様のデジタル化推進および事業拡大に向けた顧客接点重要チャネルとして位置づけられ、今後のサービス拡大も多数予定されている状況です。
また、サービス追加に加え、バンキングアプリ利用者数拡大・評価向上を目的とした改善活動をお客様一体となって実施しており、具体的にはご利用者様の評価や行動を分析したうえでスマホアプリ改修につなげる活動を実施しています。

大規模銀行のDX施策に興味のある方、
お客様一体となった改善活動に興味のある方を募集します。

【アピールポイント(職務の魅力)】
金融系のDX施策に直結するスマホアプリのサービス展開に携われます。
また、金融系スマホアプリならではの高品質+高アジリティ開発開発に関わる開発経験やプロジェクトマネジメント経験も合わせて習得できます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの内国為替事務処理ワークフローの設計・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
銀行システムにおける内国為替業務の事務対応用のワークフロー(一部導入済)のシステムに対して、未対応部分の事務処理の実装に向けた検討・設計・開発を行うためのアプリケーション開発技術者を募集します。
当担当においては銀行システムにおける重要機能である内国為替交換システムを提供しています。
内国為替交換システムに付随する業務である内国為替業務は現在、紙を用いて運用するシステムとなっていますが紙を廃止し、デジタル化、業務フローを刷新するプロジェクトを実施します。
銀行システムにおける高い要求品質を実現し、お客様満足の獲得に向けて、ともに取り組んでいただける方を募集します。

【アピールポイント(職務の魅力)】
 銀行システムにおける内国為替事務処理業務は、どの銀行システムにも具備されている機能です。
 この案件では、内国為替事務のためのワークフロー化された事務処理パッケージに関する導入経験・ノウハウを身に着けることができます。
 大規模な金融機関/ミッションクリティカルなシステムの開発経験やノウハウを身に着けることができます。
 全銀システムによる内国為替業務、内国為替事務処理業務の開発経験・ノウハウを身に着けることができます。
 銀行システムを幅広く対応しており、当プロジェクトが終了後においてもさまざまな銀行システム開発に携わり、金融インフラシステムのプロフェッショナルとなるキャリアを積むことが可能です。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの国内大手銀行の窓口業務のバックオフィス機能を提供するシステム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
国内大手銀行の窓口業務のバックオフィス機能を提供するシステムの開発者を募集します。

本システムは国内最大級の金融システムにおける、国内大手銀行の窓口業務のバックオフィス機能を提供するシステムを提供しています。
現在、パブリッククラウドを活用する案件や、スマホやタブレットなどのデジタルチャネルとの接続に対応するDX案件、オンプレ基盤のモダナイズ案件など、多数引き合いがある状況です。
お客様のやりたいことを実現させるためのシステム化検討や提案に興味がある人を募集します。
パブリッククラウドのシステムで設計を経験してみたい方、オンプレ基盤のモダナイズを経験してみたい方、オンプレ基盤・クラウド基盤スキルを活かしてみたい方を募集します。
テレワーク勤務も可能です。

【アピールポイント(職務の魅力)】
金融系、国内大手銀行の窓口業務に関連するシステムであり、オンプレ上、クラウド上、どちらに構築を行うにしても、可用性、セキュリティ面、性能面などにおいて、高いシステム設計技術が求められます。
特にパブリッククラウド関連領域の知識は、ポータビリティ性が高く、知識を有することで、ご自身の価値を高めることが可能です。
また、一般的なオープン系システムの設計・構築を経験することができ、この点においても、ポータビリティ性の高い知識・スキルの習得が可能です。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの金融分野の新規企画業務(DX人財)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任
仕事内容
弊社では、地方銀行向けに基幹系システムの共同化を軸にビジネス展開し、大きなシェアを獲得しています。オファリング推進室ビジネス企画担当は、社内外と連携し、メガ地銀戦略、オープンサービスアーキテクチャ戦略を踏まえ、次世代の重要テーマを選定し、次の事業の柱となる新しいビジネスを先行的に模索し、事業化を目指しています。

今回募集する職務として、大手金融機関様向けのサービス創発〜企画・拡販をく担当していただきます。
これまで金融業界の枠を超えて住宅ローン分野での住宅事業者との連携プラットフォームや、畜産分野でIoTデバイスを活用した融資担保となる家畜(動産)の管理サービス、畜産農家向けの原価管理などのオファリングも推進中です。

【業務イメージ】
・畜産分野での動産担保融資支援システムや住宅ローンデジタルプラットフォーム構想の推進
・金融機関にケイパビリティ・アセットの活用した金融機関向けの新規サービスの創出
・課題抽出に向けたヒアリング、提案資料の作成及び実際のプレゼン、具体的なサービスへの落とし込み事業立ち上げまでを担う
・事業立ち上げ後も、拡販戦略立案や拡販も実施する

【アピールポイント(職務の魅力)】
当社は、公共・金融・法人と幅広く事業を行っています。今後求められるデジタル化は、業界を横断した業際ビジネスが重要テーマとなってきます。当社はデジタルによる業際ビジネス推進を実現しやすい環境があります。直接のお客様部門はデジタルを活用することによって、ビジネスプロセス変革や課題解決を目指す企画系部門が多く、AI、IoT、クラウド、スマホ等を中心とした先端技術に対する知見やスキルを獲得しやすい職場です。

社内・グループ内の連携はもちろん、グループのネットワークを活用できます。また、最近では先端テック企業との協業・提携も積極的に行っており、新技術を活用したビジネスモデルの構築を常に模索しているため、顧客からの要望を応えるだけのSIerではなく、デジタル技術を活用してビジネス課題を解決する人材としての成長、ケイパビリティを獲得することができます。

【伸ばすことができるスキル】
・実践的な企画力
・業界の課題を俯瞰をしながら自ら積極的に課題抽出し解決できるスキル
・論理的思考で企画・改善を立案できるスキル
・社内外の関係者を巻き込み、調整しながら推進できるコミュニケーション能力
・最先端の金融技術に関するスキルやFintechやDXをはじめとしたさまざまな金融ソリューションに関する知識

大手SIerでの金融機関向けデータ分析、AI、パブリッククラウド等のデジタル技術を活用した新たなサービスの企画・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
課長代理/主任
仕事内容
当社は、金融機関向けのチャネル系システムやバックオフィス系システムを提供していますが、昨今の金融機関の業績低迷やコロナ過の影響で金融機関の店舗の事務やお客様とのコミュニケーショの在り方が大きく変わろうとしています。
こうした環境変動に適応した金融機関のトップラインを伸ばす新たなAIサービス、データ活用の提案とそれを実現するためのソリューションを、一緒に企画・設計し、実際に形に作り上げて頂く方を募集します。

●職務内容
銀行等の店舗や渉外(営業)などの対面チャネル、Webやスマホアプリなどの非対面チャネルに対してAIやデータ分析を最適な形でつなぎユーザーの利便性と金融機関の効率化と営業力UPをデジタルで実現するソリューションを、当社の保有資産/スキルや商品を(必要に応じて他社商品も)組み合わせて実際に形にしていく、これらに必要な一連の企画から開発を行います。

【具体的な仕事内容】
・金融機関の業務や、競合商品の把握
・新規ソリューション・サービスの企画、要件定義
・システムの基盤となる基本的なプラットフォームの設計、構築、導入
 または、各種技術やソフトウェアを用いたアーキテクチャの設計、構築、導入
・開発協力会社や社内関連部門との連携・調整

【アピールポイント(職務の魅力)】
・社内・社外のステークホルダーと一緒にビジネスやソリューションを組み上げる経験ができます。
・トップクラスの技術メンバーと働くことでスキル向上が見込めます。
・コンパクトな組織のため企画から提供まで一通りの経験を積むことができます。
・部内では、AIやクラウドなど新しい技術要素を用いた企画やアジャイル開発も行っており、最新のIT技術トレンドについてのスキルを身に着けることができます
・弊社お客様である大規模から小規模まで様々なタイプの金融機関向けの企画・開発の経験を積むことができます。(場合によっては金融機関以外へも提案・提供を行います)
・組織内に「企画」「開発」「営業」「運用」ができるメンバが揃っています。そのため、身近なメンバと直接コミュニケーションしながらワイワイと一緒にビジネスを作り上げることが可能です。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの金融系オープン系基盤エンジニア/基盤リーダ(ITアーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任
仕事内容
・金融機関等(銀行、証券、保険等)への提案・設計・構築プロジェクトにおいて、オープン系基盤リーダ/エンジニアとして参画する。
・必要に応じ、下記作業等を担当する。
(1)金融機関等向けシステム基盤の企画提案にて、新技術を取り込みつつ、システム基盤の広い視点・豊富な知見に基づく提案支援、システムアーキテクチャ設計支援
(2)各社製品・サービス等のソリューション調査、技術動向調査、技術検証、社内外講演等
(3)将来の基盤アーキテクト人財を若手社員から集中育成

株式会社NTTデータ/大手SIerでの金融機関向け次世代情報系ソリューションのマネジメントまたは開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任
仕事内容
ビッグデータを活用し金融機関のマーケティング戦略を支援するための情報系基盤の次世代の検討から開発までを行います。データ解析や統計分析、解析結果の可視化などを行うことができるパッケージソフトを効果的に活用するための各種開発や、クラウド基盤の導入効果検証や開発、それらのマネジメント等を行います。ニューノーマル時代に対応しており、拠点とリモートを併用してのの業務推進が可能です。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当該領域は金融機関のユーザ部門に最先端の技術活用を強みに入り込み、顧客業務の現状を把握し、改善提案から実施効果の把握までを一貫して経験できるところが魅力です。お客様のデータドリブン経営に向けたビッグデータ基盤の整備、データ利活用といった業務変革に直結する開発は貢献度が高い職務です。
・営業開発一体体制でプロジェクトに取り組める点が魅力です。

大手SIerでの金融機関向けのデータ利活用基盤/データ分析、組織・人材育成支援の事業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,350万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
地域金融機関のビジネスモデル変革(データドリブン経営/課題解決型サービス、非金融含むフィービジネス拡大、地域活性化等)実現をサポートすべく、
以下3つの領域で取り組みを行う

1)データドリブン型ビジネスへの変革に向けたデータ利活用基盤(データレイクハウス、分析基盤等)提案、顧客(業務部門等)との活用ユースケース策定
2)データ利活用基盤の新規機能・サービス企画(外部データ活用、API連携、AI分析メニュー等)
3)AIを活用した金融機関向けデータ分析支援、組織・人材育成支援コンサティング

【アピールポイント(職務の魅力)】
・システム導入の提案ではなく、ビジネス変革を目指した提案/コンサルティングを実施するため、自身の役職を超えて経営層やユーザー部のキーパーソンとのリレーション開拓、構築が可能となります。
・最新のテクノロジ(クラウド、snowflake、DataRobotなど)を適用し、システム提案を行うため、先端技術の習得につながります。
・顧客や業界の分析と将来仮説設定を繰り返し行うことで、コンサル力やプレゼンテーション力、顧客の業務に関する各種知識/ノウハウについて職務経験を通じて向上できます。 
・少数精鋭のメンバで推進するため、自己の裁量・責任を強くもって、業務遂行が可能です。
全2515件 1351-1400件目を表示中
<前へ  26 | 27 | 

28

 | 29  次へ>