「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

30代の転職求人

1680

並び順:
全1680件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

30代の転職求人一覧

生命保険会社での代理店営業担当(初任地:大阪)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
代理店への提案・営業活動サポート
代理店からの各種照会業務
保険募集に関する説明会・研修会の実施
保険販売にあたっての品質向上、コンプライアンス推進
新規代理店の登録業務

大手不動産会社グループでのアセットマネジメント(オフィス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
・投資法人が保有するオフィス物件の運用管理(PM業者の管理等)
・物件における工事等の予算策定、予実管理
・物件実査、鑑定業者やER業者との折衝、調査立会い等

クラウドセキュリティ事業で急成長!上場SaaS企業での内部統制/内部監査担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Internal Audit Section(内部監査セクション)にて、内部統制(J-SOX)および内部監査に関する業務に携わっていただきます。

◎内部統制(J-SOX)に関する業務
内部統制評価(J-SOX)の年間基本計画立案
3点セット改訂確認
整備評価、運用評価
評価結果や不備事項の報告・共有と改善支援
内部統制報告書の作成

◎内部監査に関する業務
内部監査の年間基本計画立案
内部監査文書化
(事前調査、監査項目の設定、監査調書の作成、インタビュー、レビュー)
内部監査結果の共有
内部監査指摘事項のモニタリング及びフォローアップ
内部監査報告書の作成
監査等委員会事務局の運営
上記各業務における関係各部門、監査役(監査役会)との折衝


【部署について】
Internal Audit Section(内部監査セクション)のチームにジョインしていただきます。現在、正社員3名、業務委託の方2名(内部監査支援、J-SOX支援、各1名)のチームです。

【やりがい/魅力】
上場後も安定成長している会社で、内部監査、内部統制業務を通し、「会社の健全な成長と中長期的な企業価値の向上」の貢献に向けてご自身がチャレンジできる環境があります。
また、ダイバーシティ・インクルージョンを進めている社内は、外国籍社員が約20%を占めており、多種多様な社員が活躍できる環境や制度を整えています。

人材育成総合支援サービス企業での人事労務担当/エキスパート職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜430万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
エキスパート職
仕事内容
人事労務関連業務を中心に業務を担当していただきます。
※担当業務は、ご本人の希望やご経験、能力、適性等を考慮した上で決定いたします。

《人事労務関連業務》
※給与賞与計算や、社会保険関連書類の作成等は、一部アウトソースしています。
・入社/退社手続き
・有期雇用社員の契約更新対応
・派遣社員の契約更新対応
・勤怠管理
・各種社会保険手続き
・年末調整等の手続き
・従業員給与計算
・上記に関する業務のアウトソーサーとの連携/調整
・衛生委員会関連
・人事データ集計・分析・活用
※上記の他に、法改正に伴う対応や、制度変更等の非定型常務もあります。

《その他業務》
・入社者向け入社オリエンテーション対応
・各種社内イベントの運営/運営補助(社員研修/忘年会 等)
 ※その他コーポレート本部内の業務をお任せすることもあります(コーポレートグループ:人事/経理/総務)

【入社後のイメージ】
人事部門の担当者として、まずは入社・退社手続きや、勤怠/給与に関わる事務処理、各種社会保険(アウトソーサーとの連携)等の対応を正確かつスピーディーに行っていただきます。
お客様の人材育成・組織開発をサポートするという会社の特性上、自社の人事制度の構築や変更も数多く実施されるため、事務処理をこなすだけではなく、業務フローの見直しや、新しいルールの策定等運用自体の改善にも積極的に関わっていただくことを期待します。
ゆくゆくは、個人の志向性や実力次第で、健康管理関連業務、制度構築等の人事領域のチャレンジを目指していただくことも可能です。

医療関連サービス会社での自社健康指標事業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・健康指標スコア事業強化、戦略立案〜実行リード(主にtoB)を担っていただきます。具体的にはアライアンス先の開拓、折衝、マーケティング全般、戦略的な営業の推進等

大手通信サービス会社での自動運転モビリティサービス開発PM(プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜650万円
ポジション
PM(プロジェクトマネージャー)
仕事内容
【ミッション】
自動運転モビリティサービスにより社会課題を解決するため、アジャイル開発チームでの開発をリードする

【主な業務】
・パートナー企業や社内ビジネスチームと連携し、システム開発プロジェクトを主体的に推進する
・スクラムマスターとして開発チームを支える

【具体的な業務】
・自動運転車向け運行管理システムの要件定義や開発プロジェクト管理
・アジャイル開発チームのスクラムマスター
・プロダクトオーナーやチームメンバーとコミュニケーションを行い、開発をスムーズに進める
・社内ビジネスチームやパートナー企業と連携し、要望をプロダクトバックログに落とし込む
・顧客やパートナー企業との技術的な折衝を行う

仕事の魅力
・自動運転車によるモビリティサービス構築を通して、世の中の変革に貢献できます。
・業界のトップランナーとしての実績、社会実装の現場を持つ強みを生かして、より地に足のついたプロダクト開発ができます。
・プロダクトの超上流から下流まで一貫して携わることができます。
・プロダクトを使っていただく顧客との距離が近く、フィードバックをリアルタイムに感じることができます。
・風通しの良いカルチャーで、自分のアイデアをプロジェクトに反映し、裁量を持って業務に取り組むことができる環境があります。
・自動運転車両を自社で保有しており、自社内のみで追加機能などの試行錯誤が容易にできます。
・大企業のバックアップを受けながら、スタートアップのスピード感で会社とともに成長していくことができます。

【岡山】大手ファンド投資先(ハウスメーカー)での経理財務部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円程度
ポジション
経理財務部長
仕事内容
□中国地方(都市部)に本社を置くハウスメーカー
□低価格帯の戸建建築に強み
□売上高:約100億円、調整後EBITDA:約12億円
□従業員100名程度

【具体的な業務想定】
□経理業務
□日次・月次・年度における記帳・決算関連業務
□月次決算早期化・損益管理の精緻化(工事進行基準の適用含む)
□会計監査対応
□マネジメントへの月次業績報告資料の作成と説明
□主計業務の内製化
□財務業務
□資金繰り管理
□資金調達・返済対応(特に本件買収ファイナンスに関連する銀行へのレポーティング業務が発生する想定)

【現状想定される全般経営テーマ】
□オーナー経営から組織的経営への転換
□組織体制・レポーティング体制・規定整備・ガバナンス体制等の構築
※創業者兼前オーナーは取締役退任から10年程度経過も、足元でも相談役として会社経営に一定の関与
□周辺地域への新規出店
□出店エリアの検討、出店に向けた人材の確保、出店エリアにおける各業者との関係構築、等
□マーケティングの高度化
□マーケティング観点での戦略性はかける状況
□CxOを中心としたマーケティング組織体制の整備を図り、戦略的かつ体系的な施策の推進(マーケティング責任者は採用予定)
□中四国地方の同業のロールアップM&A

大手証券会社のデジタル資産子会社でのMarket Making Trader

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●暗号資産のトレーディング業務(OTCや暗号資産取引所におけるマーケットメイキング)
●日本におけるトレーディング・チームのマネジメント
●他拠点のチームと連携し、トレーディングアルゴリズムを監視し、必要に応じたエスカレーションを実施
●アラートを含むトレードアルゴリズムの開発支援
●マーケットメイキングや OTC トレーディングのビジネス分析(プロダクト・マネージャーと協働)

大手営業支援システム開発会社での広報(営業企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円(スキル・経験に応じ決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【マーケティング担当・リーダー】Web施策・展示会・セミナー・PR
1999年8月に国内初のCRM/SFAを発売以降、マーケティング・セールス・アフターサービス等すべての顧客接点業務を変革へと導くソリューションを、
ITとサービスの両面で提供しています。直近では、AIの力を活用することで、現場担当者の業務負担を軽減する新機能などもリリースしています。
このような背景の中、今回募集する方には、マーケティング担当リーダー候補として施策を立案・実行し
Webやイベント等のチャネルを活用して、当社の強みを広く周知して認知度を高めて、リードを獲得しアポや案件化につなげる活動をしていただきます。

□具体的な業務内容
【イベント】
・展示会、自社セミナー、他社共同セミナーの企画・運営
・獲得したリード情報の精査とリスト制作
・メールマーケティング・リードナーチャリング

【Webマーケティング】
・Web広告運用(リスティング・ディスプレイ広告)
・Web広告代理店とのディレクション
・Webサイト改修の企画、ディレクション
・ホワイトペーパーやダウンロード資料の企画・制作

※ご経験に応じて担当業務を決定します。
※将来的には業務担当範囲を拡げていただくことや、マネジメントとして全体戦略に携わることが可能です。

●フラット且つ定量ベースの評価基準
評価は年2回、定量評価を軸に行われており、役職とは関係なく結果を出せば昇給・昇格が可能です。
目標設定に関しましては上長とすり合わせた上で主要KPIを設定していきますので、
評価項目が見えにくいといったこともなく、納得感を持って業務に邁進できます。

大手不動産会社グループでのコンプライアンス・リスク管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1,000万円
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャー
仕事内容
・コンプライアンス手続きに係る対応(法令諸規則等への適合性判断、遵守状況のモニタリング及び審査、コンプライアンス・プログラムの策定・実行、コンプライアンス委員会の運営、社内の教育研修対応等)
・監督官庁、外部専門家(監査法人、弁護士等)との折衝
・その他関連業務(社内諸規則の整備・管理、法人関係情報の管理、リスク全般管理等)
※ゆくゆくはチーフ・コンプライアンス・オフィサー(CCO)の可能性あります。

大手上場リース会社でのグループ監査部 総合職(全国型)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・J-SOX監査業務(国内・海外グループ会社含む)
・業務監査(監査事前準備、現地往査、監査報告書作成等) 国内・海外出張あり

民間確認検査機関での経理財務 管理職候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
CFOとともに持ち株会社及び全社の経理・財務業務全般を担当

●単体、連結 決算(月次、年次)業務
●管理会計/税効果会計
●監査法人、税理士法人、幹事証券、銀行等の対応
●開示書類、各種経営報告資料の作成
●予算の作成、原価管理

※経理・財務業務(仕訳、請求書の作成発行)
※その他 総務、人事業務の補助/電話取り次ぎ、来客取次ほか一般事務業務
全般

民間確認検査機関での経理財務(担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
東京本社内の総務部で全社の経理・財務業務全般を担当

●経理・財務業務(仕訳、請求書の作成発行)
●単体、連結 決算(月次、年次)業務補助
●管理会計/税効果会計業務補助
●監査法人、税理士法人、幹事証券、銀行等の対応業務補助
●開示書類、各種経営報告資料の作成業務補助
●予算の作成、原価管理業務補助、

※その他 総務、人事業務の補助/電話取り次ぎ、来客取次ほか一般事務業務全般

民間確認検査機関での総務管理職候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
建築の指定確認検査機関の中で、総務、人事等、事務系の業務全般を幅広く担っていただきます。
一部は、実務を行っていただきながら、実務担当者の業務のチェックや指導を行います。

●総務業務―
 事務所等の物件探しから賃貸借契約、移転の段取り、物品購入、リース車両の管理、トラブル対応、生命保険及び損害保険の対応、顧問弁護士の対応、社内イベントの計画、準備、手配
及び参加、取引先の対応
●人事業務―
 雇用契約、給与計算、人事考課、入退職者管理(入社退職手続き)、顧問社労士の対応
●採用業務―
 主に技術系社員の新卒採用、中途採用、入社手続き、内定者への対応

民間確認検査機関での内部統制 管理職候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
グループ全体の各事業所の内部統制評価業務全般をご担当いただきます。

(1)業務監査・会計監査・システム監査
●監査計画の立案
●個別監査領域の監査方針作成
●個別監査の実施 ・監査報告書の作成
●経営者に報告●指摘事項を作成し改善完了まで主体的に対応
●メンバーの監査スキル向上に向けた育成

(2)危機管理対応
●各種有事に対応すべく対応方針整備
●危機管理体制構築および維持管理
●各種有事の初動対応

不動産運用会社でのアシスタント業務(レポート担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
職歴等を考慮の上、決定します。(イメージ480万円〜580万円)
ポジション
担当者
仕事内容
【不動産ファンドのアセットマネジメントのアシスタント業務(レポート担当)】
PMレポートのチェック、作成/PM会社への連絡、指図/請求書チェック、支払/信託銀行への連絡、報告、指図/金融機関への連絡、報告/会計事務所、事務委託会社への連絡、指図/その他アセットマネージャーのサポート全般/庶務全般等

大手総合商社系アセットマネジメント会社におけるアクイジション担当者(私募ファンド運用資産の取得担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・案件ソーシング
・売買交渉、LOILOA手交
・事業シナリオ、収支作成
・投資家タッピング、対応
・レンダー対応、交渉
・マーケット分析
・プレゼン資料作成
・デューデリジェンス
・ドキュメンテーション
・クロージング業務

上場不動産会社グループにおけるアクイジション業務(サブマネジャー/主任)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収530万円〜840万円 ※年俸制ではありません。職歴等を考慮のうえ決定します。
ポジション
サブマネージャー/主任
仕事内容
アンダーライティング(物件取得時における事業収支・キャッシュフロー策定等)/デューデリジェンス/スキーム策定・ストラクチャリング/ファイナンスアレンジ/ドキュメンテーション/クロージング
1.ディール全体のコントロールかつアクイジション業務の実行
2.アクイジション業務の実行及びマネジャーのサポート

上場不動産会社グループにおける業務推進部(DX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
760万円〜1,200万円(特別賞与 2ヵ月支給の場合)
ポジション
サブマネジャー もしくは主任
仕事内容
1.DX推進
  各種PJ推進(Salesforce導入、RPA(Uipath,Python)導入、Tableau分析)
  各部サポート(投資家対応用データ分析、RPA開発、投資家データチーム対応など)
2.RPA・Salesforce運用保守業務

上場不動産会社グループにおけるアクイジション業務(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
930万円〜1400万円
ポジション
当部長 or グループリーダー or マネジャー
仕事内容
【不動産ファンドのアクイジション業務】
●運用物件の下記アクイジション業務に関する管理監督
アンダーライティング(物件取得時における事業収支・キャッシュフロー策定等)/デューデリジェンス/スキーム策定・ストラクチャリング/ファイナンスアレンジ/ドキュメンテーション/クロージング
●投資家、ストラクチャー関係者への対応業務
●ディール全体のコントロールかつアクイジション業務の策定と実行

上場不動産会社グループにおける不動産ファンドのアセット・マネジメント部(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
930万円〜1,400万円(特別賞与 2ヵ月支給の場合)
ポジション
担当部長 or グループリーダー or マネジャー
仕事内容
【不動産ファンドのアセットマネジメント業務】
●運用物件の下記アセットマネージャー業務に関する管理監督
PM会社への指図、監督(リーシング、運営管理全般)/レポーティング業務(月次・年次レポートのチェック、作成)/投資家報告業務/ストラクチャー関係者(レンダー、信託、会計事務所等)への指図、調整業務/ビジネスプランの策定/運用物件(信託受益権)売却業務
●投資家、ストラクチャー関係者への対応業務
●ファンドの運用戦略の策定と実行

上場不動産会社にて関連会社での主計担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円 〜 800万円
ポジション
主任〜サブマネージャー
仕事内容
1.決算業務全般
2.税務

上場不動産会社での営業職(再生部署)サブマネージャー・マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,000万円
ポジション
サブマネージャー・マネージャー
仕事内容
以下の1.と2.の両方に従事していただきます。 

1.【売買業務】※再生用物件及び開発用地の仕入販売を行います
●仕入業務
・仲介会社等へ訪問し、検討可能な物件の情報収集を行い不動産の仕入を目指します。
・担当エリアの指定等は無く、一都三県のクライテリア内で幅広い営業活動ができます。
収益マンション、収益ビル、空ビル、空マンション、
開発素地(分譲マンション、賃貸マンション、戸建て、店舗、ビル、アパート、物流施設 等)
●販売業務
・自社で所有する販売物件を仲介会社等にご紹介し、購入ニーズを吸い上げ、
お客様へ売却します。

2.【再生業務】
●再生不動産に対してのバリューアップ
・バリューアップの企画立案(一級建築士事務所機能を有する建築企画本部と協働)
・再生不動産の進捗、予算管理

投資先企業(保育サービス企業)での経営企画部マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円(ご経験により、応相談)
ポジション
マネージャー
仕事内容
【仕事内容】
・中期経営計画の策定(新規事業含む企業価値向上に向けた全社戦略の立案/重要課題の特定/打ち手の立案/数値計画の策定)
・中期戦略に基づく全社戦略の推進・各種改革プロジェクトの推進
・取締役会を含む各種会議体の運営
・ステークホルダー対応(株主であるPEファンド、社内関係者等)

【会社・仕事の魅力】
・病院内・企業内保育園の受託運営保育事業を軸に、認可保育園の企画の運営、保育士向けWebメディアの運営など、保育を軸とした幅広い複数事業を展開するグループ企業です
・保育園運営数は55施設(2014)→291施設(2024)、従業員数487名(2014)→3,038名(2024)と急成長であり、受託保育としては業界2位の運営数を誇る。ファンド傘下で一段ギアを上げた成長/.企業価値向上に取り組んでおり、2〜3年以内の業界トップの奪取が視野が入るなど、成長企業でのダイナミズムを経験できます
・経営企画部は、CEO直下であることから経営陣とも接点が多く、現場にも深く入り込みながら重要改革プロジェクトを推進していくことが期待されています。経営/株主との距離が近いため、戦略的な視点・全社を俯瞰的に見る視点・企業価値向上の視点(株主視点)など通常と異なる角度から物事を捉える視点を養うことが可能です

監査法人系リスクコンサルティング会社でのサステナビリティ・コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
世の中の期待の高まりを受け、企業経営におけるサステナビリティの重要性は高まっています。
我々は、サステナビリティに関わる規制や投資家の要請を切り口として、企業の価値の向上と同時に企業が社会に与えるインパクトをより良いものなることを目指しています。サステナブルな社会実現に向けて、昨今関心が高まっている非財務情報開示をはじめ、サステナビリティ経営、サステナブルバリューチェーン構築等、幅広くプロジェクトに関する経験ができ、専門性を磨くことが可能です。

●サステナビリティ経営高度化関連アドバイザリー業務
・パーパス経営、ビジョン、サステナブル方針策定支援
・サステナビリティ戦略、マテリアリティ特定、KGI、KPI策定支援
・サステナビリティインパクト可視化・経営管理統合支援(VBA, IWA, SROI等含む)
・ESGデータドリブン経営支援

●非財務情報開示関連アドバイザリー業務
・SSBJ、CSRD、SEC等の非財務情報開示の対応支援
・カーボンニュートラル施策実行支援(シナリオ分析、カーボンフットプリント算定、CO2排出量算定・削減・実装、SBT目標設定、TCFD対応、インターナル・カーボンプライシング、事業ポートフォリオ見直し等)

●サステナブルバリューチェーン関連アドバイザリー業務
・CSDDDの対応支援
・人権デューデリジェンス
・人的資本経営構築支援
・生物多様性マネジメント(現状調査、方針策定、戦略策定、TNFD対応支援等)支援
・水リスクマネジメント(現状調査、方針策定、戦略策定等)支援

上場不動産会社での建築企画本部/シニアアーキテクト職(施工監理・契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【メイン業務】
・RC造、S造の新築、中古再生物件の現場巡視による品質、工程確認、工事店ヒアリング、同結果連絡
【サブ業務】 ご経験・能力に応じて担当していただきます。
・施工管理の補助

大手営業支援システム開発会社でのインサイドセールス※ハイレイヤー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円(スキル・経験に応じ決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【インサイドセールス】
弊社と未取引の企業に対して、自社プロダクトであるCRM/SFA「eセールスマネージャー」の商談の機会創出業務。

□具体的な業務内容
社長役員DMの送付やイベントセミナーを開催により供給される弊社未取引の企業アタックリストに対しての商談の機会創出業務を行っていただきます。

弊社は、ITツールの販売ではなく、お客様の課題解決に根差したコンサルティング営業を行っています。
そのため、数だけを追うような単なるアポイントのための荷電ではなく、対象の企業研究や業界研究を行い、より案件化につながるような戦略的且つ効率的なアプローチ活動を実施します。

獲得した商談機会は、フィールドセールスに連携し商談対応を行う分業体制をとなっています。

東証グロース上場 ナビゲーションサービス提供企業での財務経理スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
日常経理業務から決算、開示業務までの幅広い業務に従事頂きます。

【具体的な業務内容】
●連結子会社経理
・伝票の入力、元帳及び試算表の作成
・振込処理、現預金の出納管理、小口精算等
・税理士、監査法人対応
※子会社に管理機能がない会社があるため、1社分の経理をすべてお任せすることになります

●親会社経理
・伝票チェック、伝票の入力
・月次、年次決算業務
・経営者向けデータ作成
※上記以外にも段階的に幅広く担当いただくことになります

【仕事の魅力】
上場企業として必要な経理業務を広範囲に携わることが出来ます。
また、上場会社でありながら、ベンチャー精神を重要視しているため、業務改善の提案やシステム導入など、新しいことへのチャレンジできる環境で働くことが出来ます。

PMOサービスのリーディングカンパニーでのプロジェクトマネジメントコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1,300万円(経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇)
ポジション
担当者〜マネージャー
仕事内容
当社ではメーカー、金融、小売など幅広い業界を支援をしています。各クライアントのニーズを適格につかみ、コンサルタントの専門分野や参画したプロジェクト経験をタイムリーに把握・マッチングすることで、最適なプロジェクトへアサインを行っています。そのため、自身の経験や強みを活かしながら、幅広い顧客・業界のプロジェクト支援に関わり、スキルを広げていくチャンスがあります。

主な仕事内容
●プロジェクトマネジメントコンサルタント (PMC):経営層やPMの参謀として、プロジェクトをリーディングしていく役割
・全社レベルや組織横断のマネジメントを行うEPMOや、大規模/複合的プロジェクトのマネジメントを行うPgMO等の様々な案件を手がけ、経営レベルやプロジェクトを超えた部門組織レベルの課題解決を支援していく。
・経営レベルの視点に立ち、マネジメント層(役員レベル)に対し組織レベルの問題点を指摘し、改善の方向性を示す。
・問題の本質を突き、マネジメント層(上場企業の部門長・事業部長クラス)に対して根本的な課題やあるべき姿を提言し、解決策の検討・実行をリードする。

大手バイアウトファンド投資先のマーケティング部マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円 スペック、現給に応じて決定させていただきます
ポジション
マネージャー
仕事内容
●成長企業である当社のマーケティング施策の企画推進
当社では、成長市場であるコインパーキング市場において運営駐車場数を増加させるため、新規の現場獲得を推進する土地オーナー向けのマーケティング(オンライン/オフライン)や、当社のコインパーキングの利用を促進する駐車場ユーザー向けマーケティング(Map アプリ等)を推進している
業界全体が比較的アナログな中、各種マーケティング施策を通じて業界内でも先進的なマーケティングを行なう企業として土地オーナー/駐車場ユーザーに認知されるべく、企画・改善を進める頭脳としての活躍を期待している
マーケティング部は比較的新しい組織であり、フレキシブルに新規の取り組みを行う環境が整っている
直接のレポーティングラインである COO 含め、リーンな組織のため経営陣とは非常に距離が近い環境でもある
データに基づいて各種施策の効果を改善する PDCA を回すと共に、営業部門・収益管理部門と連携しながら、当社の収益を改善させる部門横断 PJ もリード頂きたい

●マーケティング部の現在の具体的な業務内容は以下の通り
市場調査:顧客ニーズ、競合情報の収集・分析
デジタル〜イベントマーケティング戦略の立案〜実行管理
SEO を中心とした B2C リード獲得
展示会等での B2B リード獲得
MEO でのコインパーキングの利用促進
WEB コンテンツや広告、販促物等の制作ディレクションおよび管理
ブランディング企画の推進、実行管理
マーケティング活動に関する予算の策定と管理

● マーケティング部のマネージャーとしてメンバー管理
マーケティング部には 2 名の専任スタッフがおり、彼らのマネジメント・進捗管理も期待役割

REIT運用会社における資産管理部 AM担当(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,300万円
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
上場リート・資産運用会社のAMをご担当いただきます。

【主な業務内容】
・レポーティング業務
・運用資産の予算作成、ポートフォリオの予実・計数管理業務
・修繕計画書のレビュー
・リーシング促進
・PMBMコントロール(運営管理及び建物維持管理業務)
・各種法定・保守点検報告書の内容確認及び指摘事項の是正管理
・バリューアップ計画の策定及び実施管理
・各種資料作成(決算IR資料、レンダー用報告書等)
・環境法令関係業務(GRESB、省エネ法等)

大手放送事業会社での顧客体験改革やデジタルチャネル強化に伴う、DevOps開発リード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜660万円
ポジション
担当者
仕事内容
リアルとデジタルの垣根を超えた顧客価値の創出にいち早く着手し、様々な角度から顧客体験(CX)を検討してきました。各施策の成功によって組織の成長が続く中、デジタルの専門人材を迎え入れることでよりクイックに挑戦を実現できる体制を整えたいと考えています。

弊社の成長を支える顧客接点(Web/Apps)のDevOps開発チームでご活躍頂きます。

(具体的な仕事内容)
・スクラムの一員としてアジャイル開発に貢献
・DevOpsツールの活用
・PoC(顧客接点(Web/App)強化等を目的とした新規技術の検証)

※変更の範囲:会社の定める業務

(プロジェクト事例)
・様々なサービスを一貫したユーザ体験のもとで提供する統合アプリの開発
・お客さま向けWEBサイトからのサービス申し込み受付機能開発
・その他、当社の営業員、カスタマーセンターのオペレーター向け各種業務支援システム機能の開発

大手損保会社でのシステム監査人

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約1330万円〜約1670万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社および当社のグループ会社に対するシステム監査に従事し、システム監査実務の中核としてチームを担って頂きます。

大手通信サービス会社でのプロダクト企画・プロジェクト推進リーダー【国家プロジェクト】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜1357万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
・xIPF(クロスインテグレーティドプラットフォーム)の実現に向けて研究開発された技術の実証と実用化推進

【主な業務】
・ユースケース実証プロジェクトの推進
・サービスモデルプロジェクトの推進

【具体的には】
・プロジェクトの推進(リーダー級)
・実証に向けた調査、企画、開発、社内外ステークホルダーとの折衝・推進業務
・実用化に向けた調査、企画、開発、社内外ステークホルダーとの折衝・推進業務

●仕事の魅力
大規模国家プロジェクトの推進を通して、全体アーキテクチャ設計、実証、サービス・プロダクト企画といった、一連の業務に携わることができます。
新規に研究開発する最先端技術を用いたサービスの実用化プロセスを経験することができます

製造業特化型インターネットサービススタートアップ企業でのCTO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
CTO候補
仕事内容
当社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りました。さらに上場に向けて経営体制の強化を測るべく、CTO候補を募集します。

▼業務内容
CTO候補として、エンジニアリング組織のリードをお任せします。

▼具体的な業務内容
・開発における意思決定(技術選定や優先度検討)
・経営/事業課題の技術的解決
・プロセス最適化
・エンジニアメンバーの教育/育成
・採用やテックブランディング活動 など
状況に応じて、開発実務までお任せすることもあります。

▼求める役割
・企業全体の技術戦略とビジョンの策定・実行に向けたリーダーシップの発揮
・適切な技術選定とアーキテクチャ設計を通じて、プロダクトの効率的な開発の促進
・競争力のあるプロダクト開発の推進
・技術部門の組織構造や人材マネジメントを最適化し、チームの生産性と成長の促進

▼開発環境
・利用言語:Java、Python、TypeScript、GraphQL
・フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、React、Node.js、Next.js
・インフラ:AWS(ECS、Lambda、Auroraなど)、GCP(BigQueryなど)
・ツール:Bitbucket、JIRA、Slack、GoCD、Jenkins

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所でのコーポレートIT

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・業務で利用する SaaS の検討 / 導入 / 運用
・キッティング作業、システム相談、トラブル対応
・PC やモニター等の機器 / ライセンスの調達・管理
・社内ネットワークの運用 / 障害対応
・基幹システム(Kintone)のアプリ開発・改修
・業務効率化および改善プロジェクトの推進
・セキュリティの整備 / 向上

【利用ツール】
・Google Workspease
・Microsoft 365
・kintone
・Slack
・Chatwork
・Zoom
・MoneyForward
・バクラク
・その他

【社内OS割合】
・Windows 80%
・Mac 20%

使ったことがないツールがあっても、社内メンバーがOJTでフォローしてまいりますのでご安心ください。また、ご自身で情報収集の上、組織の課題解決に有効なツールをご提案いただくことも歓迎します。

大手営業支援システム開発会社でのインサイドセールス(業界未経験OK)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円(スキル・経験に応じ決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【インサイドセールス】
弊社と未取引の企業に対して、自社プロダクトであるCRM/SFAの商談の機会創出業務。
※フィールドセールスの登竜門となる重要なポジションです。

□具体的な業務内容
弊社未取引の企業アタックリストに対しての商談の機会創出業務を行っていただきます。

弊社は、ITツールの販売ではなく、お客様の課題解決に根差したコンサルティング営業を行っています。
そのため、数だけを追うような単なるアポイントのための荷電ではなく、対象の企業研究や業界研究を行い、より案件化につながるような戦略的且つ効率的なアプローチ活動を実施します。

獲得した商談機会は、フィールドセールスに連携し商談対応を行う分業体制をとっています。

●フラット且つ定量ベースでの評価
評価は年2回、定量評価を軸に行われており、役職とは関係なく結果を出せば昇給・昇格が可能です。
目標設定に関しましては上長とすり合わせた上で主要KPIを設定していきますので、
評価項目が見えにくいといったこともなく、納得感を持って業務に邁進できます。

上場企業不動産Tech企業でのソーシング〜アクイジション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(月給+固定賞与)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
・投資案件のソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス等のアクイジション業務
・投資物件ディスポジション業務
・投資物件取得に伴う関係者調整及びドキュメンテーション
・投資案件の営業資料、レポート、各種契約書作成
※物件はオフィス、ホテルが中心。その他レジデンシャル、リテール、ロジも投資対象
※不動産だけではなく金融(不動産担保融資)のローンにも携わって頂く場合があります

●当ポジション業務内容の魅力
プリンシパル投資のアクイジション、ディスポジション業務に加えて、私募ファンドでの取得業務、クラウドファンディングを活用した不動産担保ローンの貸出と不動産業界の中でも自社内だけで不動産の商流内の様々立場での業務に取り組める非常に稀有なポジションです。幅広く不動産についての経験値を積みたい方に向いている環境があります。

【変更の範囲】
会社の定める業務

生成AIを用いたコンサルティング会社でのBtoBマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円 ※ご経験やスキル並びに当社規定により決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
エンタープライズ企業へのtoBマーケティングをお任せします。

現在は展示会出展によりリード獲得をしておりますが、
昨年はホテルで既存の顧客や見込み顧客を招待してのクローズドイベントを開催し、ナーチャリングにつなげました。
このような施策を継続的に、より効果的に実施していくことはもちろん、
導入事例やコンテンツの拡充などを戦略立てから実行までお任せします。

創業から1年半で国内の大手クライアントの支援を手掛ける中で、よりブランディングを強化していきたく
代表直下で手腕を発揮いただきたいポジションです。

▼国内外問わず注力したい取り組み
・国内展示会への出展とリード獲得へ向けた施策の実施
・イベントほかリード獲得へ向けたオフラインでの施策
・コンテンツマーケティング戦略の立案と実行
・ブランディング強化とそれに伴う施策の実行ほか

大手証券会社 リスクマネジメント部 金融法人チームのクレジット・リスク・アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●主にデリバティブ取引等の国内取引先の与信分析(内部格付けの付与、クレジット・リミットの承認、担保を含めた契約条件の設定、個別案件・取引の承認)、クレジット・エクスポージャーの管理
●グループのエクスポージャーの状況に関するシニア・マネジメントへの報告作成(海外オフィスとのコーディネーション含む)
●規制当局、格付け機関、内部監査部向けのレポート作成
●クレジット・リスク管理の枠組み高度化に関する検討

【岡山】大手ファンド投資先(ハウスメーカー)でのマーケティング部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円程度
ポジション
部長
仕事内容
マーケティング全般の統括
・マーケティング戦略の策定/立案
・クリエイティブエージェンシー・広告運用業者へのディレクション
・自社サイト/SNS等の設計、構築、運用
・各種広告の運用
・CRMの設計、推進
・経営陣への定期的な報告と提案、資料作成
・営業チーム等社内横断の連携によるマーケティング施策の質・量向上

【現状想定される全般経営テーマ】
・オーナー経営から(IPOも念頭に置いた)組織的経営への転換
・組織体制・レポーティング体制・規程整備・ガバナンス体制等の構築
※創業者兼前オーナーは取締役退任から10年程度経過も、足元でも相談役として会社経営に一定の関与
・周辺地域への新規出店
・出店エリアの検討、出店に向けた人材の確保、出店エリアにおける各業者との関係構築、等
・マーケティングの高度化
・CxOを中心としたマーケティング組織体制の整備を図り、戦略的かつ体系的な施策の推進(マーケティング責任者は本件募集)
・中四国エリアの同業のロールアップM&A

損害保険会社における再保険 新規開拓営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
【職務内容】
 再保険契約の新規開拓営業
 市場調査および競合分析を行い、最適な提案を企画・実施
 ブローカーとの交渉
 クライアントニーズに基づくリスクソリューションの提案
 契約締結後のフォローアップおよび関係性の強化

【急募/未経験可】大手銀行系VCにおけるバイオ・ヘルスケア特化キャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
(想定年収1,000万円前後+キャリー)
ポジション
担当者
仕事内容
・弊社は政府系金融機関系のベンチャーキャピタルです。
・ライフサイエンス領域(医薬品/医療機器)のキャピタリストの採用を検討しています。

大手ファンド投資先(ハウスメーカー)でのCFO(CSO寄り)【勤務地:岡山県】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜1,800万円程度+SO付与を検討中
ポジション
CFO
仕事内容
【期待役割】
ファンド、社長を中心とする経営陣、従業員、主幹事証券会社等、多くのステークホルダーとのコミュニケーションハブとしての機能
取締役会・経営会議で議論する経営アジェンダ(/経営課題)のハンドル
総務・経理・財務に加えて、予実管理、中期経営計画の実行等の経営企画(経営管理)業務も含めた管理・企画業務の全般的なマネジメント

【具体的な業務想定】
※IPO関連・経営企画関連業務についてはプレイングマネージャー、それ以外の業務についてはマネジメント(管掌)のイメージ
IPO関連業務(相応に実務発生の想定)
IPOに向けた具体的な実務全般
主幹事証券会社対応
経営企画業務(相応に実務発生の想定)
予算実績管理
月次(/四半期・年度)での予実績分析とマネジメントへの月次業績報告資料の作成と説明
中期経営計画の作成(作成に際しては社長・ファンドと協働)
PMI諸施策についての遂行の旗振り
M&Aの検討・実行
その他経営管理業務全般
経理業務(管理中心の想定)
日次・月次・年度における記帳・決算関連業務
月次決算早期化・損益管理の精緻化(工事進行基準の適用含む)
会計監査対応
マネジメントへの月次業績報告資料の作成と説明
財務業務(管理中心の想定)
資金繰り管理
資金調達・返済対応(特に本件買収ファイナンスに関連する銀行へのレポーティング業務が発生する想定)
人事労務・総務業務(管理中心の想定)
人事関連業務
人事評価
採用
労務管理
法務関連業務
法的イシュー・コンプライアンスへの対応

【現状想定される全般経営テーマ】
オーナー経営から(IPOも念頭に置いた)組織的経営への転換
組織体制・レポーティング体制・規程整備・ガバナンス体制等の構築
※創業者兼前オーナーは取締役退任から10年程度経過も、足元でも相談役として会社経営に一定の関与
周辺地域への新規出店
出店エリアの検討、出店に向けた人材の確保、出店エリアにおける各業者との関係構築、等
マーケティングの高度化
マーケティング観点での戦略性はかける状況
CxOを中心としたマーケティング組織体制の整備を図り、戦略的かつ体系的な施策の推進(マーケティング責任者は採用予定)
中四国エリアの同業のロールアップM&A

スマホゲーム最大級企業での中国セールス責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者候補
仕事内容
中国ゲーム会社向けに、提案営業/事業開発を行っていただきます。責任者候補としての、戦略策定および達成のための企画立案、推進も期待します。

単純にバナー広告の「枠」を獲得する営業ではなく、当社でタイアップ広告を出せばどのように貢献できるかを提案する、コンサルティングに近い営業活動をしているチームになります。

難易度の高い営業活動をしているチームを統括し、成果に拘り行動して頂きます。

●具体的な職務内容
マーケティング、プロダクトチームとのコミュニケーションを通じて営業戦略 / 戦術の立案と実行
中国ゲーム業界の市場調査 / リードの創出 / 既存顧客のリレーション構築 / 新規開拓営業
市場調査や商談をもとににした商品開発や改良

会計事務所での法務<管理職候補>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円位〜1100万円程度
ポジション
管理職候補
仕事内容
リスクマネジメントチームは、グループ会社も含めた、法務、コンプライアンス、内部統制、危機管理、リスク管理全般を担当しています。
事務所内には司法書士、行政書士、公認会計士、税理士の有資格者が多数おり、これらのメンバーと、顧問先である外部弁護士事務所とも連携して業務を行う体制をとっています。
幅広い知識を自ら進んで得て、自発的に活動し、個ではなくチームを成長させることへの意識を強く持てる方に入所頂き、ご自身の興味・キャリアプランに合わせつつ、
プロフェッショナルを目指して頂きたいと考えています。

現在は「大規模な個人事務所」となりますが、代表の引退・事業承継を見据えつつ、法人化を踏まえ、グループ全体のガバナンスの整理を進めています。
現リーダーの定年も見据え、数年後にリーダー職をお任せできる方の参画をお待ちしております!


企業法務・ガバナンス整備サポート ※数年後にリーダー業務を担って頂く想定ですが、メンバーの業務も把握して頂きたいため、一定期間、1.・ の日常業務もご経験頂く予定です。

【業務内容】
1.法務事務
・個別案件毎の契約に関する事項
(具体例:契約書雛形類等の整備の管理、及び運用状況の監視) ※契約書の1割が英文。契約書レビューは平均して1日/1〜2件程度
・各士業の広告規制関連条項、風評被害防止を意識した各種原稿のレビュー
・法改正、危機管理・リスク管理に係る各種対応(具体例:各種法に紐づく規程類、マニュアル類等の整備、教育の啓蒙、運用状況の監視)
・その他、チームの業務分掌に付随する各種業務の補助

※契約書レビュー業務を通じて、事務所内の各業務内容・ビジネスリスクを習得して頂くことを想定しています。
※契約書のタイプとしては、準委任の業務委託契約書が殆どです。システム開発契約書(弊所が発注者や、その逆)などの請負契約もあります。


2.ガバナンス等の整備サポート
・内部統制に係る各種対応のサポート
・継続的な業務改善の指示等(含む運用状況の監視)のサポート
・業務改善指示のサポート
・リスク分析及び施策対応
・危機管理対応

3.リスクマネジメントチーム リーダー業務 ※1.、 の業務をご経験頂いた後、ご本人のこれまでのご経験・スキルに応じて下記業務に携わって頂きます。
 【チームのみならず会社及びグループ全体の利益やリスク回避の目的を視野に入れた、以下の業務】
・組織目標やKPIの設定及び業務(PJ)の進捗・品質管理
・メンバーの育成や指導
・業務フロー等の業務遂行上必要な環境や仕組みの整備
・マネジメント層とメンバー間の調整、協働推進

大手証券会社でのHead of HQLA Investment

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
担当業務・責務:
●新チームHQLA Investmentのグローバルヘッドとして、LPのHQLA投資運用に向けたプロジェクトマネージャー及び実務運営の責任者
●HQLA Investmentプロジェクトのマネージャー業務
プロジェクト全体のマネージ
社則・規則の新設・改定
金利及びスプレッドリスクのコントロール体制の構築
投資運用戦略・意思決定プロセス・リスク管理枠組みの導入
他、会計方針の確定、システム開発の要件定義、損益管理体制構築、マネジメントレポートの策定等
●HQLA Investmentの実務運営業務
HQLA Investmentチームのグローバルヘッド
投資運用のPDCA(短期・中長期の運用方針策定、実行、損益管理、ポートフォリオリバランス等)
ポートフォリオの金利及びスプレッドリスクの適切なコントロール
社内マネジメントや当局への報告

会計事務所での法務<若手向け>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
スタッフ 570万円位〜650万円程度、シニアスタッフ 660万円位〜780万円程度
ポジション
スタッフ〜シニアスタッフ
仕事内容
リスクマネジメントチームは、グループ会社も含めた、法務、コンプライアンス、内部統制、危機管理、リスク管理全般を担当しています。
事務所内には司法書士、行政書士、公認会計士、税理士の有資格者が多数おり、これらのメンバーと、顧問先である外部弁護士事務所とも連携して業務を行う体制をとっています。
幅広い知識を自ら進んで得て、自発的に活動し、個ではなくチームを成長させることへの意識を強く持てる方に入所頂き、ご自身の興味・キャリアプランに合わせつつ、
プロフェッショナルを目指して頂きたいと考えています。

現在は「大規模な個人事務所」となりますが、代表の引退・事業承継を見据えつつ、法人化を踏まえ、グループ全体のガバナンスの整理を進めています。
こういったタイミングでの入所は大変ではありますが、なかなか経験できる事では無いと思いますので、是非一緒に会社の転換期を支えてください!

企業法務・ガバナンス整備サポート
【業務内容】
1.法務事務
・個別案件毎の契約に関する事項
(具体例:契約書雛形類等の整備の管理、及び運用状況の監視) ※契約書の1割が英文。契約書レビューは平均して1日/1〜2件程度
・各士業の広告規制関連条項、風評被害防止を意識した各種原稿のレビュー
・法改正、危機管理・リスク管理に係る各種対応(具体例:各種法に紐づく規程類、マニュアル類等の整備、教育の啓蒙、運用状況の監視)
・その他、チームの業務分掌に付随する各種業務の補助

※契約書レビュー業務を通じて、事務所内の各業務内容・ビジネスリスクを習得して頂くことを想定しています。
※契約書のタイプとしては、準委任の業務委託契約書が殆どです。システム開発契約書(弊所が発注者や、その逆)などの請負契約もあります。

2.ガバナンスの整備サポート
・内部統制に係る各種対応のサポート
・継続的な業務改善の指示等(含む運用状況の監視)のサポート
・業務改善指示のサポート
・リスク分析及び施策対応
・危機管理対応

店舗DXコンサルティング会社での経理リーダーポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
リーダー
仕事内容
既存事業の規模拡、新規事業領域への進出、経営リソースの拡を通じた加速度的な企業価値向上を指し、M&Aを積極的に行っております。そのため、強固な管理部体制の構築が重要課題となっています。
【職務内容詳細】
・四半期決算
・年次決算
・連結決算
・会計システム対応
・税理士対応
・会計監査対応
・連結キャッシュフロー計算書の作成
・開業務(決算単信の作成・有価証券報告書の作成)またはその補助
・会社PMI(M&A成後)

この仕事で得られるもの
・上場企業での経理実務経験
・グループ経理(連結決算)
・PMI業務(M&A後)
・開、監査対応実務経験

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのWebディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜810万円 ※経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
・事業所と求職者のマッチングを促進する各種機能の企画・開発ディレクション
・ユーザーリサーチおよびUI/UX改善
・メルマガや公式LINE運営などのCRM施策、SEO施策の実施と効果検証
・データ分析に基づくプラットフォームの課題発見と改善提案
・プロジェクト進行に必要な社内外関係者との調整、プロジェクトマネジメント業務
全1680件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>