「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

20代の転職求人

1550

並び順:
全1550件 1301-1350件目を表示中
<前へ  25 | 26 | 

27

 | 28  次へ>

20代の転職求人一覧

日系運用会社での金融法人向け私募投信営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円円程度
ポジション
マネージャークラス/機関投資家営業部
仕事内容
金融法人(地銀、第二地銀、県信連、信金等)が投資する運用商品の企画、営業、アフターフォロー。
金法向け運用商品の販売会社(大手証券会社や大手銀行)に対し商品提案、セールスのサポート、投資家
への同行、運用報告等投資後のメンテナンス等。個別金法に対する、直接的な新商品提案、情報提供等。

日系コンサルティングファームのグローバルERP上流コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜ディレクター
仕事内容
【職務内容】
日本の製造業や商社、流通業の海外拠点を範囲に含めたグローバルでのERP導入のためのグローバル業務標準化、基本構想立案、導入ベンダー選定などの上流フェーズの作業を実施する
(導入フェーズにおいては顧客側としてプロジェクトの統制をおこなうことやチェンジマネジメントを実施する場合がある)。

(なお、ERPについては中立の立場をとり、顧客に最適なERPを採用していきます)

【この職種の魅力】
・これまでSierやコンサル会社でSAPなどのERP導入フェーズで活動されていた方々にとって…
上流フェーズにおけるさらなる活躍が期待できます。

・海外でのさらなる活動を期待されている方々にとって…
海外現地での業務分析、システム検討などの経験が積めます。

・これまでシステム機能面だけでの顧客接点を持っていた方々にとって…
業務や戦略の視点から顧客に貢献しうる活動が期待できます。

日系ITコンサルティング企業での組み込み系のプロセス改善コンサルタント(自動車や医療系など)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円以上(スキル・ご経験によって判断)
ポジション
スタッフ
仕事内容
自動車や医療系など組込み系システムに対するシステム開発/ソフトウェア開発のライフサイクル全体のプロセス改善およびプロジェクト管理に関する支援コンサルを行います。

・CMM/CMMI、AutomotiveSpice、ISO26262機能安全等に基づいたプロセス改善コンサル
・反復型開発、アジャイル型プロセスのコンサル
・プロジェクト管理の支援コンサル
・サイバーセキュリティに関するコンサル

大手製薬メーカーでの連結決算担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本社財務、経理部門において主に連結決算に携わって頂きます。
・連結決算業務(連結決算・開示業務)
・国内・海外におけるM&A・PMI対応のプロジェクト参加 等

大手銀行系プライベートエクイティFoF運用会社でのミドル業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース(400万円〜600万円)+賞与+キャリー
ポジション
アソシエイト、バイスプレジデント
仕事内容
・キャッシュフローデータの入力・管理
・信託銀行宛ての指図書作成
・月次/四半期報告の作成(計数レポート)
・ファンド財務諸表作成
・ファンドオペレーション業務(外部アドミとの連携)
・その他関連業務

投資ファンドでの事業性評価・投資先支援業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
投資候補先の投資検討にあたり、事業DD・バリュエーションを行い、投資ストラクチャリングを立案・バリュエーションを行い、投資委員会に諮る。
また、ソーサー(営業担当者)と共に外部関係者との条件交渉を行う。
・投資後は投資先企業の支援・モニタリングを実施。Exitまでの経営改善策・Exit戦略を実行。
・担当先は一人10社〜。常駐型は少なく、月に1〜2回程度の訪問・オンライン等でのコンタクト。

投資ファンドでの事業性評価・投資先支援業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
投資候補先の投資検討にあたり、事業DD・バリュエーションを行い、投資ストラクチャリングを立案・バリュエーションを行い、投資委員会に諮る。
また、ソーサー(営業担当者)と共に外部関係者との条件交渉を行う。
・投資後は投資先企業の支援・モニタリングを実施。Exitまでの経営改善策・Exit戦略を実行。
・担当先は一人10社〜。常駐型は少なく、月に1〜2回程度の訪問・オンライン等でのコンタクト。

【勤務地:横浜】人材育成コンサル会社でのビジネススクール(日本語) 学生募集・受講生リレーション (エキスパート職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エキスパート職
仕事内容
「人生を変える経験」を提供する、唯一無二のビジネススクールにおける、学生募集企画及び受講生リレーションの仕事です。

仕事内容は多岐にわたりますが、主な業務としては以下の3つとなります。
1.当社経営大学院の魅力を伝えること
2.一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること
3.受講生や参加者が安心してクラスやイベントに臨めるようにするための、クラス・イベントオペレーション業務

具体的な業務内容は、以下の通りです。
1.経営大学院の魅力を伝えること(学生募集企画)
経営大学院をより多くの方に知っていただき、またその魅力を伝えていくために、各種セミナーの企画・運営、デジタルツールを最大限活用したマーケティング・顧客コミュニケーションプランの企画・実行を行っています。
・各種セミナーの企画運営
当社に興味を持っていただきたいターゲット層を定め、その方々がキャリア上抱えている課題を考え、講師などさまざまな関係者を巻き込みコンテンツを企画・実行します。これらのセミナーを通じて、検討されている方が前向きに学び始める・学び続ける後押しを行います。
・デジタルツールを活用したマーケティング・コミュニケーションプランの企画・実行
CRM・MA・BIツールを活用し、マーケティング・顧客コミュニケーションを設計し、運用します(ツール例:Salesforce・Marketo・Tableau)。
最新のツールを用いることで、顧客に最適なタイミングで最適なメッセージを届け、受講検討のサポートを行うことができます。また、そこから得られたさまざまなデータを分析し、スピーディーに改善を行い、顧客の体験価値向上を実現しています。

2.一人ひとりのキャリアに寄り添い、学びを後押しすること(学生募集企画)
一人ひとりが抱えるさまざまな課題や懸念を解消し、当社での学びをより良いものにしていただけるよう、1on1でのコミュニケーションやコミュニティ・マネジメントを行っています。
・1on1コミュニケーションの実施
当社での学びを検討されている方は、ご自身のキャリアの方向性や、受講プラン・学習リズムのつくり方など、さまざまな悩みを抱えていらっしゃいます。一人ひとりの課題や懸念を解消していくために、面談やメール・チャットを通じたコミュニケーションを大切にしています。このような場を通じて、スタッフと学生は、在学中のみならず卒業後も続く関係性を築くことができています。
・コミュニティ・マネジメント
学びの価値を最大化するためには、相互に学び合える良質なラーニングコミュニティが必要です。そのようなコミュニティをつくっていくために、スタッフは学生・講師を繋ぐ役割として密にコミュニケーションを図り、信頼関係を構築する支援・マネジメントをしています。

3.受講生や参加者が安心してクラスやイベントに臨めるようにするための、クラス・イベントオペレーション業務(受講生リレーション)

具体的には、以下のような業務を担っていただきます。
・クラス :受付・ラウンジの設営、教室内の設営・片付け(授業で使用する資料や備品の準備、簡単な機器の接続)
・イベント :イベントの出欠等の管理、(リスト作成、リマインドメール発送、アンケート入力、データ分析・加工)、イベントの準備(資料作成、会場設営、当日受付)
※なお、拠点を超えて全国のメンバーとオンラインで連携しながら日々の業務やイベント運営を進めていくことも多いため、横浜のメンバー以外とのコミュニケーションも多く発生し、様々な方と柔軟にコミュニケーションを取りながら、日々進めていきます。

※業務の割合 6割:横浜校の受講生に対しての1.〜3.、4割:東京校やオンライン校の受講生に対して1.〜2.

※試用期間中は週の半分ほど、横浜校と東京校にわけての勤務となります。

※勤務先は横浜に留まらず、状況に応じて数か月後に、東京校でも柔軟に働ける方をに来ていただきたいと思います。

大手シンクタンク系SIでのマーケティング/プロモーション担当(コンテンツ制作/デジタル広告等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜 700万円
ポジション
担当者
仕事内容
●全社横断的な営業企画・推進を担う本組織にて、当社が提供するITソリューションのマーケティング、プロモーションを担当いただきます。グループ会社のみならず、一般民間企業・官公庁
などの新規顧客獲得を推進いただくことを期待しています。

●入社後は、ご経験に応じて、公式サイトのコンテンツ(商品紹介ページ等)企画・運用・効果検証、デジタル広告企画、メールマーケティング、WEBセミナーの企画、運営等をお任せします。ゆくゆくは各商材・ソリューションに合わせたマーケティング、プロモーション手法の企画・検討などもお任せしたいと考えております。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

日系ITコンサルティング企業でのDX戦略支援 ITシニアコンサルタント(デジタル戦略系)【リモート可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円※スキル・ご経験によって判断
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援を行います

●業務内容
・ステークホルダと協力しての長期的な戦略とロードマップ定義
・ステークホルダコントロール
・IT戦略のフィージビリティ検証及びFIT/GAP分析
・AI/機械学習の導入コンサルティング及びトレーニング
・データ利活用コンサルティング及びトレーニング
・IT企画(新規サービス創出等)のコンサルティング及びトレーニング
・中央省庁、自治体に対する調査研究、コンサルティング

日系ITコンサルティング企業でのDX戦略支援 ITコンサルタント (デジタル戦略系)【リモート可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜900万円※スキル・ご経験によって判断
ポジション
コンサルタント
仕事内容
お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたあらゆる支援を行います

●業務内容
・IT戦略のフィージビリティ検証及びFIT/GAP分析
・ステークホルダと協力しての長期的な戦略とロードマップ定義
・AI/機械学習の導入コンサルティング及びトレーニング
・データ利活用コンサルティング及びトレーニング
・IT企画(新規サービス創出等)のコンサルティング及びトレーニング
・中央省庁、自治体に対する調査研究、コンサルティング

国内最大級の独立系不動産会社でのクリーンマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収350万円〜
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当社がビル管理を行う物件(オフィスビルなど)のクリーニング業務におけるマネジメント業務をお任せします。



<具体的な仕事内容>

◆清掃スタッフの労務管理

◆清掃拠点の作業立ち会い、作業教育

:パートスタッフとコミュニケーションを取り、モチベーションの管理や清掃品質の確保、改善案の提案などを行う。

◆オーナーやテナントとの定例

◆作業報告書などの作成

:Word、Excelを使用して決められた項目にデータを打ち込む作業。簡単なPC操作ができれば問題ございません。

<担当物件>
23区内を中心に物件規模を鑑みて複数等、お任せすることを想定しております。

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのテックリード/Salesforceエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円 ※経験・スキルを考慮し決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
人材紹介事業のマッチング業務基盤であるSalesforceを用いて、事業成長・業務改善を実現させるための企画・開発・運用が主な業務となります。
主な開発業務としては
・Salesforce(Apex, Visualforce, LWC etc)の開発業務
・Salesforceと連携している外部システム(AWS, Pentaho)の開発業務
などになります。
業務はスクラム開発で行い、チームによって1,2週のサイクルで開発しています。
また、事業部門と協力して推進するため、案件の企画や要件定義などに携わる機会も多くあります。

【開発環境、利用ツール】
・Salesforce、AWS、Pentaho
・Apex(Javaに似たSF独自言語)、Visualforce(SF独自のフロント開発言語)、Python、PHP、JavaScript
・RDS、DynamoDB
・VSCode、GitHub, jenkins, Trello, Backlog, esa等

●求める役割
社内salesforce組織及び周辺システムの新規案件・保守開発に対して以下を担当
・事業部門と協働して事業戦略に沿ったシステム改善を提案、開発する窓口業務
・salesforceの仕組みを前提に、要件に対して適切なソリューションの選択(実現可否の判断含む)
・決定した要件の実現に向けた設計・開発・テストの実施
・Salesforceエンジニアリングチームのマネジメント(開発スケジュール/メンバーへの技術的サポート)

【東京・広島】不動産デベロッパーでの分譲マンション事業推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
478万円〜871万円
ポジション
リーダークラス〜マネージャークラス
仕事内容
本求人の具体的な仕事としては「分譲マンション事業の事業推進」の役割。

・工程管理    (企画mtg→商品企画会議→販売戦略会議)
・モデルルーム業務(候補用地確認〜業者選定〜金額交渉〜中間検査〜竣工検査)
・オプション業務 (業者選定〜各所調整、売上貢献がミッション)

モデルルーム業務では、どんなモデルルームを建てるかを考え、その中でお客様をご案内する動線やインテリアコーディネートの方向性の考案、マンション模型の発注業務など、常にお客様(エンドユーザー)を意識することが求められます。

キャップジェミニ株式会社/欧州最大のコンサルティングファームでのSCM コンサルタント(製造&サービス部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
ビジネスモデルのデザイン、組織改革、業務プロセス設計、システム設計、実行プログラム策定、チェンジマネジメントなどを支援していただきます。
以下の役割をご担当頂くこととなります。

・グローバルサプライチェーン(販売/需給/生産/在庫物流など)を最適化するための分析・基本構想立案・実行支援など

外国為替証拠金取引証券会社でのカスタマーサポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 400万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
当社のカスタマー担当として、お客様対応を行っていただきます。
・口座開設に伴う事務手続き(申込書発送など)
・お客様からのお問い合わせに対して、メールや電話での対応業務
・お客様向けのマニュアル作成・更新、FAQ作成・更新
・上記業務における各種改善提案の立案、実施

【業務割合】
業務割合は事務作業が7割、お客様応対が3割となります。

【やりがい/魅力】
・事務手続きや問合せ対応だけにとどまらず、お客様からのご意見を基に自分のアイデアでサ
ービス/売上/ならびに顧客満足度の向上につながる業務です。とてもフラットな風土な為、個人の主体的な意見を重視するので、自身のアイデアや企画を積極的に主張できます。
・業界・職種未経験の方でも金融知識を習得することができ、金融のバックオフィスの経験を積んでいくことができます。

日系コンサルティングファームのCRM/CXコンサルタント(営業改革、顧客サービス改革)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー、シニアコンサルタント、コンサルタント
仕事内容
CRM/CX領域における現状アセスメントから、構想策定、さらにはその実現のためのデジタルテクノロジーの導入・定着化、チェンジマネジメントまで、一貫したコンサルティングサービスを提供します。

【具体的な案件内容】
・CRM構想策定プロジェクト
・マーケティング、セールス、カスタマーサービスの業務改革プロジェクト
・顧客経験(CX)を軸とした顧客接点の連携・強化プロジェクト
・顧客起点でビジネス成長を支える仕組みとしてのCRM/CXソリューション(SFA, DMP, MA, BIなど)の導入プロジェクト
・グローバルCRM導入プロジェクト


【この職種の魅力】
・常に高い品質が求められ、大変な場面も多いですが、創意工夫と自分の意思で自分自身を確実に成長させることが出来る仕事です。
・特にCRM/CXは、DXにおける注目領域の一つであり、新しい発想、理論を市場でダイナミックに試すことが出来ます。挑戦意欲の高い方に適しています。

外資PE出身者が設立したバイアウトファンドの投資担当(シニアアナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアナリスト
仕事内容
●プライベートエクイティ投資に係る業務全般

M&Aアドバイザリー企業での法務担当(司法書士)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:420万円 〜720万円
ポジション
応相談
仕事内容
法務部長(弁護士)と共に以下の業務に従事していただきます。
・契約書の審査、作成(和文)
・各種法律相談対応
・商業登記、登録事務
・社内教育
・社内法務インフラの整備
・株主総会対応

日系投資銀行での不動産ソリューション、アセットマネジメント(即戦力中堅ミドルクラス〜第2新卒メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円程度(若手)、1,000万円〜1,800万円程度(即戦力ミドルクラス)
ポジション
即戦力中堅ミドルクラス〜ハイクラス
仕事内容
不動産投資/私募ファンド等におけるアクイジション業務全般(バリュエーション、デューデリジェンス等)
アセットマネジメント(当社保有アセット/受託アセットのAM業務全般、リーシング/リノベーション/瑕疵解消その他施策実行によるバリューアップ、売却活動他)
流動化アレンジメント、オフバランス支援業務(当社によるアセット保有、エクイティ投資、ブリッジローン提供、ウェアハウジング他)
投資物件アレンジメント(ソーシング、オリジネーション、ストラクチャリング他)

●特徴
・アセットタイプ
  オフィスビル、ホテル・旅館、物流、レジデンス etc.
・投資スキーム
  当社保有、SPCスキーム(GK-TK、TMK)、私募ファンド etc.
・投資金額
  数十億〜数百億規模が中心

●事業の魅力
当社では、これまでの豊富な投資実績を背景に、アセットタイプや投資スキーム、バリューアップ手法に
捉われず、多彩でフレキシブルな投資を実行しております。
直近では、オフィスビル、ホテル・旅館、物流関連施設等への投資を実行いたしました。
ホテル・旅館につきましては、星野リゾート様と共同で、地方の優良旅館・ホテルの事業承継・事業継続を
目的としたファンドを組成・運用する等、地域経済の発展に寄与するような取組みも行っております。

【大阪】不動産Techのリーディングカンパニーでの法人営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜500万円 ※経験・スキル・前給等を十分に考慮の上、決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
集合住宅向けマンションのISP(インターネットサービスプロバイダー)を主に大手ハウスメーカー様や不動産オーナー様に対してていあ営業をして頂きます。

●業務内容:
マンションや中古アパート等の物件にインターネットプロバイダーの導入やスマートロック機器やクラウドカメラ(防犯カメラ)を導入していきます。不動産の資産価値を上げ入居率を高めることに貢献します。既存顧客への営業から導入の進行管理までをお任せします。
(1)既存顧客への提案:ハウスメーカー・デベロッパー・管理会社等と連携し、不動産オーナーやマンション事業者に対して「入居者が無料で使えるインターネット環境整備」の提案を行います。
(2)受注後の進行管理:工事会社の手配、進行管理までを担当します。
※ノルマはなく穏やかな社風となっています。

●キャリアパス:入社後は、OJTにて業務を学んで頂きますが、しばらくは先輩社員に同行し、同社が扱う商材や営業手法を学んで頂きます。その後既存顧客を徐々に引き継いでいく予定です。営業職としてご活躍いただいた後は、営業の責任者としてご活躍いただく、また本社・別の拠点でご活躍いただくなど、多岐に渡るキャリアがございます。

【名古屋】不動産Techのリーディングカンパニーでの法人営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜500万円 ※経験・スキル・前給等を十分に考慮の上、決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
集合住宅向けマンションのISP(インターネットサービスプロバイダー)を主に大手ハウスメーカー様や不動産オーナー様に対してていあ営業をして頂きます。

●業務内容:
マンションや中古アパート等の物件にインターネットプロバイダーの導入やスマートロック機器やクラウドカメラ(防犯カメラ)を導入していきます。不動産の資産価値を上げ入居率を高めることに貢献します。既存顧客への営業から導入の進行管理までをお任せします。
(1)既存顧客への提案:ハウスメーカー・デベロッパー・管理会社等と連携し、不動産オーナーやマンション事業者に対して「入居者が無料で使えるインターネット環境整備」の提案を行います。
(2)受注後の進行管理:工事会社の手配、進行管理までを担当します。
※ノルマはなく穏やかな社風となっています。

●キャリアパス:入社後は、OJTにて業務を学んで頂きますが、しばらくは先輩社員に同行し、同社が扱う商材や営業手法を学んで頂きます。その後既存顧客を徐々に引き継いでいく予定です。営業職としてご活躍いただいた後は、営業の責任者としてご活躍いただく、また本社・別の拠点でご活躍いただくなど、多岐に渡るキャリアがございます。

不動産Techのリーディングカンパニーでの自社パッケージ開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・スキル・前給等を十分に考慮の上、決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社パッケージ開発エンジニアとして、要件定義・設計・実装・テスト・運用・保守まで、一貫しての業務を行って頂きます。

●業務の特徴
不動産賃貸管理向け自社システムの企画・開発・運用・保守、チームマネジメントを担当頂きます。(ご経験に応じて配属決定)
本製品は基幹業務となる「物件管理」 「募集管理」「契約管理」 「請求・入金・支払・出金」などをまとめて管理可能で、取引先銀行とファームバンキングサービスの
手続きを行うことで、入金の確認やオーナーへの支払・取引先への支払等の処理を簡単に行うことができます。会計システムと連携させる事で作業をスリム化し、効率
アップに繋げ、IT化の遅れている不動産業界において引き合いの強い製品となります。
本ポジションでは経営陣や各部門のキーマンとやりとりをしながら、全社横断で基幹システムが上手く導入できるよう推進する他、ベンダー管理等も行います。

●業務詳細
・要件定義、設計、開発、テスト、リリースまでの一連の社内開発
・ベンダーへの発注、納品、請求処理、スケジュール管理などのディレクション

●開発環境:言語:VB.Net

国内最大級の独立系不動産会社での建築プロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
建築ソリューション本部の以下、いずれかの部署にてプロジェクトマネジメントを担当いただきます。

1.企画プランニング部
・ホテルやリネン事業における工場など、当グループ事業に関連する建物のオープンやリニューアルに伴うプロジェクトマネジメント
・お客様が所有/事業利用している物件の有効活用提案において、建築・設計視点からの企画・技術営業
・ZXY出店検討段階において、事業損益を考えた上で候補場所の調査・検討

2.建築マネジメント部
・ZXY開設のプロジェクトマネジメント。 策定した標準仕様をもとに、創意工夫をして各拠点ごとの特性を活かしたデザインとプランニングを施しながら、コストバランスとスケジュールにも考慮した拠点開設を推進。
・お客様がワークプレイスを構築する際のプロジェクトマネジメント業務。 営業と連携して、入居区画が決まったタイミングから、コンセプトワーク〜レイアウトプラン策定、内装デザインの提案を行うとともに、予算・スケジュールを含めたプロジェクト全体のマネジメント。
・グループ各社の事業に建築的なソリューションを活かすサービスメニューの企画・立案。

不動産デベロッパーでの収益不動産開発事業 事業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
478万円〜710万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
アセットマネジメント事業本部において収益不動産物件の事業推進をお任せします。

扱っているアセットは賃貸マンション、オフィスビル、商業施設など様々です。

・ゼネコン交渉および発注
・ゼネコン開拓および管理
・コスト管理
・コンセプト立案
・定例会参加
・検査立ち合い
・現場対応

独立系M&Aコンサルティング企業でのドキュメントプランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円 ※個人評価に応じた賞与・・案件概要書作成数等のKPI達成状況や上長評価に応じて支給
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
・売手企業の案件概要書(企業概要書)作成
・ディール資料の校正・校閲
・社内資料のフォーマット化推進

弊社では、中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対し、アウトバウンド営業を通じて譲渡検討企業のソーシングを行っております。
また、譲渡検討企業を発掘後は、買手企業とのマッチング エグゼキューション クロージングまで全てを1人のコンサルタントで完結しています。
そのため、コンサルタントの資料作成時間が限られる中で、ディールの質を決める各種ドキュメントの品質が営業個人に委ねられており企業全体としてのレベルアップが必要です。

そこで、ドキュメントのプロフェッショナルとして、
売手企業の業務・財務内容を説明する案件概要書や、各種ドキュメントフォーマットの整備を主なミッションとしてご活躍くださる方を募集します。

企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのセールスオープンポジション(ビジネス情報プラットフォーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ご相談
仕事内容
弊社の創業事業であるビジネス情報プラットフォームは、日本の1,700社超の企業の経営企画・新規事業開発など経営の意思決定の中枢である部署に導入されているSaaSプロダクトです。世界中の企業情報、業界レポート、統計、M&A情報、市場データ、ニュースなどあらゆるビジネス情報をカバーした経済情報のプラットフォームであり、企業のM&Aの検討、海外戦略立案、新規事業構想など経営課題への意思決定の際に、競合情報/マーケット情報/海外情報などを瞬時に取得し資料化できるサービスです。また、10か国語からなる専門コンサルタントや業界アナリストが日々のリサーチ・分析・資料作成を支援し、顧客ごとのニーズに即したサービスを提供しています。

顧客が調査や資料作成にばかり時間を取られるのではなく、集めた情報に対して創造性を働かせる時間を創出できるよう支援するほか、これまで顧客が自らではアクセスしたり収集することができなかったデータや情報を提供することによって、顧客の経営にとって納得度の高い意思決定を支援しています。

【セールスについて】
セールスプロセスを弊社内ではIS(インサイドセールス)/FS(フィールドセールス)/CS(カスタマーサクセス)の3つに分けています。「THE MODEL」著書の福田氏によるアドバイザリーを受けてセールス組織作りを進めております。

<役割>
・IS(インサイドセールス):マーケティングチームが獲得したリードに対して、電話やメールで課題・ニーズをヒアリング・深堀り、商談機会を創出しフィールドセールスへ繋ぎます
・FS(フィールドセールス):ISチームが商談化した案件に対し、関係各所を集めたプレゼン、新規商談。
・CS(カスタマーサクセス):新規契約顧客への、オンボーディングプログラムの開発・実行(オンボーディング担当)もしくは既存契約顧客に対する、契約更新対応(リテンション担当)

【やりがい】
・お客様の経営や事業における次なる一手を検討・決断するためのプロダクトの提案活動を通じて、お客様の経営革新・事業変革を目の当たりにすることができます。特にお客様の中心は日本を代表する企業であり、自分自身の提案活動を通じて国内・国外にインパクトのある施策立案を支援することができる点が本業務のやりがいとなります。
・本事業の第二創業期と位置づけ、事業会社に価値を届けていくことに最注力している事業環境下において、顧客に新しい価値を届ける最前線に立つことができます。
・提案活動の中で得たユーザーニーズを開発にフィードバックし、プロダクトの価値をさらに拡大させ、新しい価値を届けるサイクルを回すことができます。
・社内全体が非常にフラットな組織で、チームの上には実質、担当執行役員がいるのみで、経営に近いところでオープンな議論や忌憚のない提言及び改善活動が進みます。
・開発エンジニアやコンテンツ企画、アナリストやカスタマー向けコンサルティングチームなど、社内の横部署とも距離が近いので、望めば誰もが、自由な範囲で自分の経験を広げられます。

【求められること】
・収集したデータ・情報の出し方や内容によって、顧客の決断に大きな影響を及ぼします。そのため、セールスとしてこのサービスを売って、ただ使ってもらうだけでなく、顧客が「何を目的に、どんな情報が必要なのか」を経営視点で課題を捉え、 使い方を提案することがすべてのセールス職種において求められます。
・多くのお客様へ価値を届けるためのビジネスオペレーションの改善など、単なる営業活動にとどまらず、一人ひとりがデータドリブンな営業戦略の立案・実行をしていくことが求められます。
・お客様の声を最も知る立場として、提案活動の中で得たユーザーニーズに基づき、よりお客様のニーズに対応できるようなプロダクトの機能追加を積極的にリーダーや開発チームに提案することが求められます。

【創業背景】
本事業の創業背景は代表のコンサルティングファームでの原体験に基づきます。新卒で日本をベースとした戦略系のコンサルティングファームに入社しましたが、アソシエイトとして毎日大量の情報収集をして、それをエクセルで分析をしてパワーポイントで提案書を作るという、きわめて非効率かつ人力の作業であることに課題を感じていました。グローバルなファームに転職してからもまったく同じような働き方だったことに衝撃を受けます。やはりビジネスの世界にも<グーグルのような、もっと誰もが簡単に使える情報インフラがあれば、全然働き方は変わるのに>という思いが非常に強くなっていきました。海外オフィスの同僚に聞いても、みんな同じような問題意識を持っていました。そのような状況だったので、ならば自分たちで作ろうという思いが強くなり、1年後に会社を辞めて起業しました。

【クロスボーダーあり】独立系アドバイザリーファームでのM&Aアドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜
仕事内容
●アドバイザリー&コンサルティング業務
 アジアエリアでのビジネス構築支援
 上場支援及び資金調達支援
 組織再編コンサルティング
 事業再生支援
 M&A及び事業売却についてのアドバイザリー
※クロスボーダー案件の取り扱いも多くございます。

●インベストメントサポート業務

●経営管理人材派遣業務

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでの経理<マネージャー候補>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
事業が大きく成長する当社において、財務経理部は「安定した運用」と「柔軟な変化」が求められる環境です。 昨年度では、月次決算の早期化、ERPシステムの導入、収益認識基準・KAM等の制度対応など、様々な取り組みを進めてきました。 そのため、経理財務部または全社がより良くなるような仕組み化や業務改善にご興味のある方、スピード感・実行力をもって対応いただける方を募集しております。

ご経験、スキルにあわせて下記業務のいずれかをご担当いただきます。
※将来的にはご担当分野をリードしていただきたいと考えています。

 ・単体決算実務(月次/四半期/年次決算処理、スケジュール管理、諸勘定分析・管理など)
 ・法定開示資料作成
 ・税務申告書類作成
 ・外部監査対応
 ・関連部署からの相談対応
 ・課題解決/業務改善提案
 ・予算策定/管理会計業務 等
・関係会社/投資先管理
 ・各種会議体への報告資料作

新興系M&A仲介企業でのM&Aアドバイザー(アウトバウンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼業務内容

M&Aコンサルタントとして、下記すべての業務に携わって頂きます。

具体的な業務

・譲渡企業への提案(M&A等の資本戦略を含む、経営戦略全般)

・株式価値評価(バリュエーション業務)

・M&Aシナジーの検討(譲渡希望企業のSWOT分析等を踏まえた)

・買手企業への提案(M&Aを含む、経営戦略全般)

・条件調整(LOI・DD・SPA)

・クロージング

大手製薬メーカーでの管理会計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任クラス〜
仕事内容
本社財務、経理部門において主にグループ全体及び事業毎の管理会計業務に携わって頂きます。

・管理会計業務 (予算策定、予実管理と分析、報告資料作成)
・開示業務(決算短信・付帯資料の作成、等)
・国内・海外におけるM&A・PMI対応のプロジェクト参加 等

大手製薬メーカーでの連結決算業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任クラス〜
仕事内容
本社財務、経理部門において主に連結決算に携わって頂きます。
・連結決算業務(連結決算・開示業務)
・国内・海外におけるM&A・PMI対応のプロジェクト参加 等

著名独立系バイアウトファンドの投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
●バイアウト投資に関する一連の業務全般

●投資案件のオリジネーション
●投資案件の調査・分析・評価
●投資案件のエグゼキューション
●投資先企業の経営サポート、等

リース会社における不動産PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円(残業手当有り) ※経験・年齢等を考慮の上、当社規定にて優遇します
ポジション
担当者
仕事内容
当課では不動産事業のPM業務(物件管理・バリューアップ)を行っています。
不動産事業ではあるものの、リース会社であることと、当社のビジョンにあったPM業務となるため、通常の不動産会社とは異なる環境での就業が可能です。

●業務詳細
・保有資産(レジデンス)全体の資産管理・保全・運営
・保有資産全体の収益力(率)向上施策
・保有物件地域選定
・賃貸物件の入居率向上
・特定マーケット(高齢者・外国人等)の開発
・新規サービス開発、展開、物件のバリューアップ施策

リース会社における法人営業/建物リース等の推進<不動産分野>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:400万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社のスペシャリティ営業部にて、建物リースに関する営業活動をご担当いただきます。

●業務詳細
各建物リースの推進をお任せいたします。
各ドラッグストア・ホームセンターなどの多店舗展開する小売業者が新規で出店する際などには建物リースのニーズが生まれます。建物リースの契約数を増やすことをミッションとして、提携先の法人顧客に対して営業活動を行います。
・営業先の一例…小売り業者・デベロッパー・建設会社等
・月の訪問件数…20〜30件程度(主に提携先を巡っていただきます)

【大阪】店舗向けクラウド型ソリューション提供企業でのソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社製品を飲食/小売/理美容業界大手のお客様に向けソリューション提案・アカウントマネジメントを担当していただきます。
新規顧客の開拓や既存顧客の導入拡大に向け、既存の枠に囚われない幅広いソリューション提案を行い、お客様の店舗運営課題の解決に導きます。現状のニーズに応えるだけはでなく、顧客の未来を見据えた提案を行い、共に顧客のビジネスを成長させる役割となります。
また顧客との関係構築、課題抽出活動を通じて、案件化の見込みが出来た際には、開発組織とも連携しながら、営業活動を行います。
SaaSながら、お客様の要件に合わせた機能追加等を実施しており、スクラッチ開発とサービス提供の両側面からの営業活動が可能です。

●具体的な業務内容
・新規開拓
・顧客折衝(企画・提案、および資料作成など)
・プロジェクトマネジメント
・受注後のフォロー・アップセル
※担当顧客により出張の可能性がございます

●キャリアパス
担当するマーケットの状況把握、顧客情報の分析、IT知識を駆使し、新規獲得から、深耕し取引拡大へと、一気通貫で経験できる業務内容です。キャリアパスとして、マネジャー職や経営ポジションへのキャリアアップも図れる業務となります。

【東京・大阪・名古屋・長野・福岡】不動産デベロッパーでの不動産用地仕入職 / 収益不動産仕入職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社ブランドマンションなどの企画開発からエリア単位の都市開発まで幅広く不動産開発を担当します。

【具体的には】
自社マンションの企画開発をはじめ、商店街の再開発や複合商業施設の開発など多岐にわたる不動産開発を担当いたします。

【マンション用地仕入】
自社マンションの用地仕入を中心に開発〜管理までお任せします。
・用地の情報収集、現地調査
・事業計画立案
・分譲規模等のシミュレーション
・市場分析
・事業の工程管理 等

【収益不動産仕入】
全国の不動産を対象にレジデンス・商業施設・オフィスを中心に扱います。
既存で運営している施設や、土地からの購入も検討。
多種多様な選択肢から企画を手掛けられます。

人材育成総合支援サービス企業での中小企業担当/コンサルタント職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 460万円〜)
ポジション
担当者〜
仕事内容
※ポジションや個人の能力によって、担当する業務領域・内容は異なります。

●コンサルティング営業
対象となる企業へアプローチし、経営課題のヒアリングを行い、それを解決すべく中長期的な人材育成プランの提案とサービス提供を行います。

●研修講師
300種類以上にわたる公開型研修、または企業ごとの課題に合わせて実施する企業内研修(講師派遣型)の講師を担当します。
講師として登壇することにより体系化された経営テーマを学ぶことができます。※中途入社社員の9割以上が講師未経験者です。

●研修コンテンツの企画、制作
既存研修のテキスト内容の改善/改良や、カスタマイズ型研修で使用するコンテンツの新規作成などを行います。

人材育成総合支援サービス企業での組織開発・人材開発コンサルタント/コンサルタント職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 〜780万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
※ポジションや個人の能力によって、担当する業務領域・内容は異なります。

●コンサルティング営業
対象となる企業へアプローチし、経営課題のヒアリングを行い、それを解決すべく中長期的な人材育成プランの提案とサービス提供を行います。

●研修講師
300種類以上にわたる公開型研修、または企業ごとの課題に合わせて実施する企業内研修(講師派遣型)の講師を担当します。
講師として登壇することにより体系化された経営テーマを学ぶことができます。※中途入社社員の9割以上が講師未経験者です。

●研修コンテンツの企画、制作
既存研修のテキスト内容の改善/改良や、カスタマイズ型研修で使用するコンテンツの新規作成などを行います。

人材育成総合支援サービス企業での学習コンテンツ開発/コンサルタント職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 460万円〜)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆研修講師
 ・研修講師登壇
 ・社内研修講師の育成
また、下記のいずれかの業務をお任せいたします(ご経験や能力・適性等を考慮いたします)

◆学習コンテンツ開発
 ・既存研修のコンテンツの改良/改善
 ・新規研修プログラムの開発
 ・アセスメントサービスの開発/改良/改善
 ・モバイルラーニングサービスの開発/改良/運用
 ・新規サービスの開発
 ・研修受講サポートツール等の開発/改良 等

人材育成総合支援サービス企業での自社採用・採用広報(自社の新卒・中途採用活動の推進メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 460万円〜)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●新卒採用/中途採用業務
自社の採用(新卒/中途)領域の上流から下流まで全過程に携わっていただきます。
当社の経営・事業戦略に沿って、マーケティングの視点から採用戦略を立案し、適所適材の人材採用を実現します。
●採用広報業務
採用認知度・ブランディング向上に向けた戦略の立案をし、WantedlyやSNSなどを活用した実行ベースまで行います。また、説明会にも登壇をいただく予定です。

●研修講師
300種類以上にわたる公開型研修、またはクライアントごとの課題に合わせて実施する企業内研修(講師派遣型)の講師を担当していただきます。
講師として登壇することにより体系化された経営テーマを学ぶことができます。
※中途入社社員の9割以上が講師未経験者です。
※まずは集合型の研修に登壇いただきます

人材育成総合支援サービス企業でのIT企業担当/コンサルタント職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 450万円〜)
ポジション
担当者〜
仕事内容
※ご経験によって担当する業務領域・内容は異なります
●法人営業
IT人材(新人・未経験者)の育成に関する提案営業(新規・既存)
主に従業員規模100名以下の中小企業に対し、IT人材の育成に関する課題を解決すべくソリューション提案営業を行います。
具体的には当社の新人・未経験エンジニア向け研修サービスをメイン商材とします。
サービス提供後は顧客のフォローに合わせて「クラスマネージャー」として新人受講生の習熟度アップ、成長支援を目的としたフォローを実施。

その他、コンサルタントメンバーの営業同行も行います。

●研修講師
300種類以上にわたる公開型研修、またはエンジニア育成のための社会人基礎力講座の講師を担当します。
講師として登壇することにより体系化された経営テーマを学ぶことができます。

※中途入社社員の9割以上が講師未経験者ですが、丁寧な社内講師育成プログラムで講師登壇デビューをサポートします

●研修運営補助
スムーズに研修が運営されるように、運営補助を行います。

コースによって内容は異なりますが、備品管理やPCのキッティングサポート(手順書に沿って実施)、運営改善も行います。

※ゆくゆくはクラスマネージャーの育成や、その他研修サービスの提案、コンテンツ開発部門と連携し、商品開発等に携わっていただく機会もございます

人材育成総合支援サービス企業での社内SEとして基幹システム/アプリの運用から開発まで、幅広い業務を担っていただきます。

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 400万円〜)
ポジション
アプリ担当/エキスパート職
仕事内容
<概要>
基幹システム/アプリを中心に新規事業におけるシステム開発補佐まで、幅広い業務をお任せできることを期待しています。
入社後まずは社内ヘルプデスク業務をメインに、全部署・全職種からの様々な要請・トラブルに幅広く対応していただきつつ、会社やサービスについての理解を深めてください。
個人の能力や適性によって、新規システム導入やシステム刷新などのプロジェクト型業務にも早々に取り組んで頂けることを期待しています。
いずれも社内外の様々な人との円滑なコミュニケーションが欠かせない業務です。
多くの人と関わりながらCS/ESを向上させつつ、システム面で会社の成長を支えていただく重要なポジションです。

<業務内容>  
(1)社内ヘルプデスク対応
・PC/モバイル/ネットワーク/基幹システム 等 社内情報システム全般に関する問合せ対応

(2)基幹システム/アプリの保守運用
・保守/改修対応(SQLによるDB操作、サーバー運用、基幹システム/アプリ改修時の要件定義や受入テスト実施 等)
・開発ベンダーのコントロール

(3)基幹システム/アプリのプロジェクト型業務への参画
・社内要件の取りまとめ
・ベンダーコントロール
・保守/改修対応

(4)コーポレート関連業務のサポート
・各種社内イベントの企画・運営(社員研修/全社会議/忘年会 等)
・その他、コーポレート関連業務
※情報システム機能がコーポレート部門に属するため、コーポレート全体で担うべき業務を他メンバーと協力して実行していただきます。

※個人の適性により、各業務の担当比重は異なります。ご経験や能力、適性等によっては、上記以外の業務を担って頂く場合もございます。

人材育成総合支援サービス企業でのWEBデザイナー(Webデザイナー×コーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 400万円〜)
ポジション
WEBデザイナー(Webデザイナー×コーダー)/エキスパート職
仕事内容
顧客視点に立ったWebサイトの企画・立案・実行・改善までをご担当いただきます。具体的には下記の業務をお任せします。

・Webサイト制作(デザイン〜コーディング)
 ‐ HTML、CSSを使用したWebページ制作・更新(会社HP、特別サイト、サービス紹介ページ、LPなど)
 ‐ Photoshop、Illustrator等を使用した画像、Webデザイン作成(上記にプラスして研修テキスト、会社案内パンフレット、ホワイトペーパーなど)
・CMS運用
・その他各種サポート業務

<期待すること>
自社Webサイトの価値向上をミッションに、現在のデザイナーやコーダー、ディレクターと協業をして業務を進めていただきます。
弊社ではサービスラインナップの豊富さや事業拡大に伴う新サービスのリリースなど「唯一無二の存在」になるたの取り組みを様々行っている一方で、
それらをいかに分かりやすく発信していくかという課題を抱えています。弊社のWebデザイナーには自社サービスの発信さらには企業の認知向上に取り組んでいただきます。

<キャリアパス>
短期 :Webデザイナーとして自立自走していただきながら、メンバー育成・指導(希望があればマネジメント職)にも携わっていただきます。
中長期:ご自身のキャリアプランやスキルセットを照らし合わせながら、興味のある分野に携わることができます。一例として弊社では以下業務領域が挙げられます。
・UI/UXデザイナー(ページ構成の企画段階から携わっていただきます) 
・Webデザイナーの育成、マネジメント
・Webディレクター
・Webマーケター など

※弊社では多角的な視点での経験を大切にしています。例えば営業部門では研修講師も担い、複数の業務をこなしています。そのためWebデザイナーとしてスペシャリストを目指すことも可能ですし、デザイナー×○○という唯一無二のスキルを身に付けることもできる環境です。

人材育成総合支援サービス企業でのWEBデザイナー(Webデザイン担当)/エキスパート職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 400万円〜)
ポジション
WEBデザイナー(Webデザイン担当)/エキスパート職
仕事内容
顧客視点に立ったWebサイトの企画・立案・実行・改善までをご担当いただきます。具体的には下記の業務をお任せします。

・Webサイト制作(デザイン〜コーディング)
 ‐ HTML、CSSを使用したWebページ制作・更新(会社HP、特別サイト、サービス紹介ページ、LPなど)
 ‐ Photoshop、Illustrator等を使用した画像、Webデザイン作成(上記にプラスして研修テキスト、会社案内パンフレット、ホワイトペーパーなど)
・CMS運用
・その他各種サポート業務

<期待すること>
自社Webサイトの価値向上をミッションに、現在のデザイナーと協業をして業務を進めていただきます。
弊社では全ての役割を「内製化」することを業界内の差別化の1つとして考えているため、Webデザイン業務だけではなく、HTML/CSSを使用したコーディング業務にもゆくゆくは従事していただき、Webサイト制作を一貫してご担当いただきます。

<キャリアパス>
短期 :Webデザイナーとして自立自走していただきながら、コーディングの知識/経験を身につけていただきます。
中長期:ご自身のキャリアプランやスキルセットを照らし合わせながら、興味のある分野に携わることができます。一例として弊社では以下業務領域が挙げられます。
・UI/UXデザイナー(ページ構成の企画段階から携わっていただきます) 
・Webディレクション
・Webマーケティング、Webコンテンツ企画
・Webデザイナーの育成、マネジメント など

※弊社では多角的な視点での経験を大切にしています。例えば営業部門では研修講師も担い、複数の業務をこなしています。そのためWebデザイナーとしてスペシャリストを目指すことも可能ですし、デザイナー×○○という唯一無二のスキルを身に付けることもできる環境です。

人材育成総合支援サービス企業でのグラフィックデザイナー/エキスパート職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 400万円〜)
ポジション
グラフィックデザイナー/エキスパート職
仕事内容
顧客視点に立った各種販促ツールの企画・制作・進行管理、またその効果測定までと、制作だけに留まらない業務があります。

具体的には、下記の業務をお任せします。
・パンフレット/チラシ/ポスター/DM/ノベルティ/ホワイトペーパー/研修スライド/社内キックオフ資料等の販促ツールの企画、デザイン
・各種制作物に設定したコンバージョンポイントの効果測定とその改善提案     など

<キャリアパス>
短期:グラフィックデザイナーとして自立自走していただきながら、グラフィック領域に関わるデザイン業務全般に従事していただきます。

中長期:デザイナーとして携わる領域をさらに広げていただきたいと考えています。具体的には以下領域に従事することが可能です。
・Webデザイン(自社HP、LP、バナー広告の制作など)
・UI/UXデザイン(ページ構成の企画段階から携わっていただきます)
・Webディレクション
・Webマーケティング、Webコンテンツ企画
・Webデザイナーの育成、マネジメント など

※弊社では多角的な視点での経験を大切にしています。例えば営業部門では研修講師も担い、複数の業務をこなしています。そのためグラフィックデザイナーとしてスペシャリストを目指すことも可能ですし、デザイナー×○○という唯一無二のスキルを身に付けることもできる環境です。

人材育成総合支援サービス企業でのセールスマーケティング/BtoB 社会人教育サービスの戦略策定から実行まで担っていただきます

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 460万円〜)
ポジション
マーケター/エキスパート職
仕事内容
●概要
2019年グループを独立したのち、次々と新しいサービスを開発し、第三創業期を迎えている当社にて、
新規/既存サービスのマーケティング企画立案・推進をし、顧客への提供価値を最大化させていくミッションを担うポジションです。

主な業務は、
(1)リード獲得のための
・toB向けWeb広告企画/運用
・ウェビナー企画/運営(登壇は主にコンサルタント職が担当)
・eDM/メルマガ配信などのコンテンツマーケティング企画/運用
・その他リード獲得のための企画/運用
(2)リードナーチャリングのための
・ステップメール、セミナー、メルマガなどのナーチャリング施策の検討、運用、検証
・インサイドセールスやフロントコンサルタントとの調整、連携

といったセールスマーケティング全般をお任せいたします。

<使用ツール・サービス>
Google analytics、Google adwords、Pardot、Facebook、twitter、LINE@、Salesforce、Microsoft Teams など

<期待すること>
マーケティング活動に関わる様々なステークホルダーと協働しながら、自チームやメンバーをまとめるリーダーポジションを担っていただきたいです。
また、「デジタル」「マーケティング」「DX」など専門領域の知識やスキルを常に高めながら、
市場変化をいち早く捉え、先手先手で事業・サービスのグロースを牽引いただくマーケティングの責任者になっていただくことも期待しています。

人材育成総合支援サービス企業での社内SE_サービスアプリ担当/エキスパート職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 400万円〜)
ポジション
サービスアプリ担当/エキスパート職
仕事内容
<概要>
弊社顧客が利用している、サービスシステム/アプリを中心に新規事業におけるシステム開発補佐まで、幅広い業務をお任せできることを期待しています。
入社後まずは社内ヘルプデスク業務をメインに、全部署・全職種からの様々な要請・トラブルに幅広く対応していただきつつ、
会社やサービスについての理解を深めてください。
個人の能力や適性によって、新規システム導入やシステム刷新などのプロジェクト型業務にも早々に取り組んで頂けることを期待しています。
いずれも社内外の様々な人との円滑なコミュニケーションが欠かせない業務です。
多くの人と関わりながらCS/ESを向上させつつ、システム面で会社の成 を支えていただく重要なポジションです。

<サービス例>
・全階層向け ビジネススキル診断テスト
・若手・中堅社員向け ビジネススキル学習アプリ

<業務内容>
(1)社内ヘルプデスク対応
・PC/モバイル/ネットワーク/基幹システム 等 社内情報システム全般に関する問合せ対応
(2)サービスシステム/アプリの保守運用
・保守/改修対応(SQLによるDB操作、サーバー運用、基幹システム/アプリ改修時の要件定義や受入テスト実施 等)
・開発ベンダーのコントロール
(3)サービスシステム/アプリのプロジェクト型業務への参画
・社内要件の取りまとめ
・ベンダーコントロール
・保守/改修対応
(4)コーポレート関連業務のサポート
・各種社内イベントの企画・運営(社員研修/全社会議/忘年会 等)
・その他、コーポレート関連業務
※情報システム機能がコーポレート部門に属するため、コーポレート全体で担うべき業務を他メンバーと協力して実行していただきます。
※個人の適性により、各業務の担当比重は異なります。ご経験や能力、適性等によっては、上記以外の業務を担って頂く場合もございます。

人材育成総合支援サービス企業での社内SE_インフラ担当/エキスパート職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 400万円〜)
ポジション
インフラ担当/エキスパート職
仕事内容
<概要>
社内インフラの運用/管理から、新規事業におけるシステム開発補佐まで、幅広い業務をお任せできることを期待しています。
入社後まずは社内ヘルプデスク業務をメインに、全部署・全職種からの様々な要請・トラブルに幅広く対応していただきつつ、
会社やサービスについての理解を深めてください。
多くの人と関わりながらCS/ESを向上させつつ、システム面で会社の成 を支えていただく重要なポジションです。

<業務内容>  
(1)社内ヘルプデスク対応
・PC/モバイル/ネットワーク/基幹システム 等 社内情報システム全般に関する問合せ対応
(2)社内インフラの設計・構築
・外部ベンダーコントロール
・サーバーOSの設計・構築・運用
・拠点NWおよびデータセンター内運用管理
(3)新規ソリューションサービスの企画・検討
・社内要望、内在する課題解決に向けてソリューションの企画・提案
(4)コーポレート関連業務のサポート
・各種社内イベントの企画・運営(社員研修/全社会議/忘年会 等)
・その他、コーポレート関連業務
※情報システム機能がコーポレート部門に属するため、コーポレート全体で担うべき業務を他メンバーと協力して実行していただきます。
※個人の適性により、各業務の担当比重は異なります。ご経験や能力、適性等によっては、上記以外の業務を担って頂く場合もございます。

人材育成総合支援サービス企業での学習コンテンツ開発(データマネジメント)<エキスパート職>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制(イメージ 400万円〜)
ポジション
エキスパート職
仕事内容
下記業務に必要なデータの抽出・利活用、アウトプット作成
 ・既存研修のコンテンツの改良/改善
 ・新規研修プログラムの開発
 ・アセスメントサービスの開発/改良/改善
 ・モバイルラーニングサービスの開発/改良/運用
 ・新規サービスの開発
 ・研修受講サポートツール等の開発/改良 等
全1550件 1301-1350件目を表示中
<前へ  25 | 26 | 

27

 | 28  次へ>