「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

上場企業の転職求人

6030

並び順:
全6030件 351-400件目を表示中
<前へ  6 | 7 | 

8

 | 9  次へ>

上場企業の転職求人一覧

【大阪】大手化成メーカーでの合成樹脂エマルジョンの法人営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
市場の要求を先読みした新機能材料開発力・提案力に秀でた組織として社会貢献を果たしていく。

<業務概要>
合成樹脂エマルジョン(商標:ポリゾール)の法人営業として、関西圏・北陸圏・中国四国圏の企業に対しての営業活動を行っていただきます。

<業務詳細>
・合成樹脂エマルジョンの国内法人向けの営業業務
・中国やASEAN等の海外営業サポート業務(現地法人との連携)
・取り扱い製品を市場に認知いただくための様々な活動(顧客関連セクションとの交流。展示会、WEB等を通しての広報活動等)

<営業活動詳細>
・営業先企業は接着剤、粘着剤、塗料、土木、繊維、製紙等様々な業界をご担当いただきます。
・大手企業〜中小企業まで幅広い層の企業をご担当いただきます。
・1人あたり数十社担当企業を受け持ち、既存顧客のフォローがメインとなります。
・既存顧客への営業がメインではございますが、時には新規開拓も行っていただきます。


<やり甲斐・魅力点>
・配属予定組織の取引先は接着剤、粘着剤、塗料、土木、繊維、製紙、電子材料(LIB素材や導電性ポリマー等)等の多岐に渡っており、且つ企業規模も大企業〜中小企業まで様々であり、営業活動を通して様々な知見を習得できます。
・社内開発部門と連携して技術的観点から顧客への提案も行うことができ、技術的な知見を磨くこともできます。また技術系出身の方もご応募歓迎です。
・取り扱い製品は重要な副資材として取引先に必要とされているケースが多い為、仕事の成果が体現できます。

<キャリアパス>
・多様な業界への営業経験や、事業拡大のための新規顧客開拓経験を積むことでき、各業界に対しての営業戦略方針を立てる等、より上流へのキャリアパスが見込めます。

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

【東京】大手化成メーカーでの合成樹脂エマルジョンの法人営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
市場の要求を先読みした新機能材料開発力・提案力に秀でた組織として社会貢献を果たしていく。

<業務概要>
合成樹脂エマルジョンの法人営業として、関東圏・北信越圏・東北圏の企業に対しての営業活動を行っていただきます。

<業務詳細>
・合成樹脂エマルジョン(商標:ポリゾール)の国内法人向けの営業業務
・中国やASEAN等の海外営業サポート業務(現地法人との連携)
・取り扱い製品を市場に認知いただくための様々な活動(顧客関連セクションとの交流。展示会、WEB等を通しての広報活動等)

<営業活動詳細>
・営業先企業は接着剤、粘着剤、塗料、土木、繊維、製紙等様々な業界をご担当いただきます。
・大手企業〜中小企業まで幅広い層の企業をご担当いただきます。
・1人あたり数十社担当企業を受け持ち、既存顧客のフォローがメインとなります。
・既存顧客への営業がメインではございますが、時には新規開拓も行っていただきます。

<配属部署>
機能材料事業本部 機能性化学品事業部 機能性高分子部 エマルジョングループ

<やり甲斐・魅力点>
・配属予定組織の取引先は接着剤、粘着剤、塗料、土木、繊維、製紙、電子材料(LIB素材や導電性ポリマー等)等の多岐に渡っており、且つ企業規模も大企業〜中小企業まで様々であり、営業活動を通して様々な知見を習得できます。
・社内開発部門と連携して技術的観点から顧客への提案も行うことができ、技術的な知見を磨くこともできます。また技術系出身の方もご応募歓迎です。
・取り扱い製品は重要な副資材として取引先に必要とされているケースが多い為、仕事の成果が体現できます。

<キャリアパス>
・多様な業界への営業経験や、事業拡大のための新規顧客開拓経験を積むことでき、各業界に対しての営業戦略方針を立てる等、より上流へのキャリアパスが見込めます。

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

上場不動産会社でのホテル事業責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:〜1300万円程度)
ポジション
課長〜部長クラス
仕事内容
同社は、以下の不動産事業を展開している上場企業です。
・不動産買取再販事業
・不動産賃貸事業
・不動産開発事業
・不動産特定共同事業

本ポジションでは、『ホテル事業』の責任者として同事業の戦略立案から事業の推進を担当いただきます。
同社が行っている開発事業や不動産の管理・運用事業の知見を活用し、【ホテル事業】を新たな柱として育てていただくポジションです。

【現状】
不動産特定共同事業(任意組合型)では、ホテルの開発・投資・運用実績があります。
同取り組みに対する投資家のニーズが広がっており、私募REITの立ち上げも進めている状況です。

【具体的には】
・開発・投資検討段階でのスキームや事業計画の立案・検討
→開発時のコンセプト策定、運営形態の検討、オペレーター選定等の運用にかかる業務。
・ホテル事業の立ち上げのための経営戦略/事業計画立案
※直営方式(運営事業の立ち上げ)も検討しています。
・その他、ホテル事業に係る各種業務

【愛媛】大手産業機械メーカーでの当社製品(ポンプ・ファン・冷却塔など)のセールスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
応急対応や保守契約及びそれらの顧客への提案営業を行うセールスエンジニア業務をご担当いただきます。入社後1年程度は研修のため西大阪支店/四国支店で勤務を想定しております。

・ポンプの定期点検や修理作業
・機器更新などの現地調査
・見積、提案書の作成及び提案業務
・受注後の協力業者やサービスパーツの手配
・施工管理業務

※変更の範囲:会社の定める業務


【キャリアステップイメージ】
基礎的な研修後2〜3年は、実際の顧客を担当してサービス営業としての実践を経験しながら、1人で業務(ポンプの点検や修理に必要な部品選定や見積作成、機器更新の現地調査や積算など)を遂行できるようになることを目指す。その後、設備に発生したトラブルを解決する高度な経験と知識を身に着けていく。最終的にはセールスエンジニアのエキスパートか、マネジャーを目指していただく。
当面は現部署にて業務に従事頂き、当面は転勤の予定はありません。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
マンション、ビル、商業施設、生産工場向けに、当社製品(ポンプ・ファン・冷却塔)のサービス&サポート(保守点検、応急修理、オーバーホール)やサービスコンサルティング営業(設備更新提案、合理化提案、省エネ提案)を行う。

【神奈川】大手産業機械メーカーでのポンプ生産における鋳物・機械加工品・製缶品の調達/商材経験者歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
カタログに載る量産の標準ポンプ、受注生産のカスタマイズのポンプの調達業務を担当いただきます。
【具体的には】
【業務内容】
・量産、受注生産ポンプ用調達部品の発注業務全般(国内or海外)
・昨今の各種調達難に対応するための戦略立案および実施
・調達部品の納期遵守率改善対応(原因特定〜分析〜Lot見直しなど)
・中長期的調達戦略全般(各種最適化)に関する立案および実施

※変更の範囲:会社の定める業務


【募集背景】
今回の募集は、定年退職予定者による人員減への対策として、手薄である若年層の補充が主目的となります。なお、量産および受注生産用ポンプに必要な鋳物、機械加工品、製缶品の適正発注先を選定する調達業務を担っていく人員、また、迅速な転注が必要となった際に、新規あるいは代替サプライヤの調査、評価、試作品の発注、量産体制の確立などを支援できる人員の増強を希望しております。

【キャリアステップイメージ】
入社後は数ヶ月程度の期間で通常業務を対応しつつ部門内の業務習得を順次実施していきます。その後はスキルアップの進捗度合に応じて部門業務全般における指揮命令者へのキャリアアップを目指して頂きます。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
□当部門の役割
量産品の発注業務、代替サプライヤの検討、納期管理、法令遵守管理などを行い、量産品の調達の安定化を進めることがミッションです。

大手産業機械メーカーでのポンプ生産における鋳物・機械加工品・製缶品の調達/調達業務経験者歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
カタログに載る量産の標準ポンプ、受注生産のカスタマイズのポンプの調達業務を担当いただきます。

【具体的には】
・量産、受注生産ポンプ用調達部品の発注業務全般(国内or海外)
・昨今の各種調達難に対応するための戦略立案および実施
・調達部品の納期遵守率改善対応(原因特定〜分析〜Lot見直しなど)
・中長期的調達戦略全般(各種最適化)に関する立案および実施

※変更の範囲:会社の定める業務


【募集背景】
今回の募集は、定年退職予定者による人員減への対策として、手薄である若年層の補充が主目的となります。なお、量産および受注生産用ポンプに必要な鋳物、機械加工品、製缶品の適正発注先を選定する調達業務を担っていく人員、また、迅速な転注が必要となった際に、新規あるいは代替サプライヤの調査、評価、試作品の発注、量産体制の確立などを支援できる人員の増強を希望しております。

【キャリアステップイメージ】
入社後は数ヶ月程度の期間で通常業務を対応しつつ部門内の業務習得を順次実施していきます。その後はスキルアップの進捗度合に応じて部門業務全般における指揮命令者へのキャリアアップを目指して頂きます。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
□当部門の役割
量産品の発注業務、代替サプライヤの検討、納期管理、法令遵守管理などを行い、量産品の調達の安定化を進めることがミッションです。

□魅力
開発調達課、生産管理課、物流課、品質保証課など、事業部内の関連部署と一体となった調達戦略が加速しております。当社の生産拠点はグルーバルに展開していることもあり、日本国内のサプライヤからの調達だけでなく海外グループ会社との協業による調達戦略を進めていくことから、部門や国、グループ会社にまたがる幅の広い調達スキルが身につきます。
海外サプライヤの数や調達金額はカンパニー内で1番規模の大きいポジションとなっております。規模の大きい仕事ですが、ご自身の裁量でサプライヤとの関係性を構築していくことができます。
海外出張のチャンスもあり、中国、台湾、インドネシアなど様々な拠点を訪問し、海外拠点のSCM戦略を学ぶことも可能です。また、グローバルキャリアの制度も整っておりますので、将来的に海外でキャリアを築くということも選択肢の一つにございます。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での内部監査室(取締役監査等委員直下)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
内部監査業務全般
・J-SOX監査の整備/運用評価
・グループ全体の業務監査(定期監査、非定期監査)
・グループ監査役監査
・監査法人対応

【配属先について】
内部監査室では監査等委員会の指示のもとガバナンス体制を強化するためのグループ全体におよぶ効果的かつ効率的な内部監査体制の整備に取り組んでいます。
急成長するプライム市場上場会社にて経営層に近いポジションで内部監査(業務監査)、内部統制監査(J-SOX)などの経験を積んでいただけます。
積極的なM&Aに着手しておりますので、グループ会社の内部監査の計画立案・推進に加えて監査役を担当していただく場合もあり、監査役の経験を積むことも可能です。
フラットなコミュニケーションのなか、おもちの知見を大いに発揮し邁進していただける環境です。

大手化学メーカーでのメーカー物流担当者(物流実務、戦略企画・実行)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜830万円
ポジション
担当者
仕事内容
メーカー物流担当者は、事業の物流関連実務を担当しながら、持続可能で競争力のある物流を実現するため、自律的に戦略を企画立案および実行します。
日常的には物流関連実務を通じて事業を支えていただきながら、その中で各事業の戦略や物流に関する全社的な課題・機会を理解し、自ら物流戦略を企画、実行していただきます。
●物流業務全般
・国内物流および輸出に関する物流実務
・事業や顧客の要望への対応、サプライチェーンの構築、事業活動への貢献
・全社的な物流戦略の企画立案と実行
・物流会社の選定・取引条件等の交渉、BCP策定
・物流安全・品質・サステナビリティ等の諸課題への取り組み
・物流費支払実務、物流費管理業務
●製品梱包資材の購買業務全般
・製品梱包資材の購買実務
・物流視点での梱包仕様改善策の企画および実行
・取引先の選定・取引条件等の交渉、BCP策定
・品質・サステナビリティ等の諸課題への取り組み

大手SIerでの日本の社会保障制度を支える大規模システムの企画・営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
・日本の社会保障制度である年金領域および労働、雇用領域を支える大規模システムにおいて、企画・提案および営業として携わります。
・お客様は、日本年金機構さま、厚生労働省様等と、社会貢献性が高いプロジェクトばかりです。
・常に個人で動くのではなく、数名のチームとして動く営業活動が主です。
・お客さまとジックリと長く関係性を維持する営業スタイルで、お客様とのロングタームリレーションシップを大事にしています。
・新規デジタル技術(DX推進、クラウド、生成AI、ビックデータ分析等)を用いた新規提案も行っております。

【アピールポイント(職務の魅力)】
以下の様な業務を通じてご自身のキャリア形成をしていくことができます。
 ・政府のデジタル化政策の中心に位置する官公庁、公法人の事業やDX等の企画提案
 ・日本国民の社会保障を支えるIT社会インフラの構築・運用の営業活動
 ・国民向けの行政サービス向上に向けて自分たちでサービスデザインし、提案・実現していく

社内外との関わりも多く、多様な仲間と意見を交わしながら仕事をする職場です。
経験者採用のメンバーも多く在籍しており、これまでの経験を活かして上流の企画検討からお客様対応まで幅広く活躍されております。
裁量労働勤務およびフレックス勤務を選択でき、テレワークも併せて、個々人の自由な働き方が可能です。

上場不動産情報サービス会社での企画・グロース担当/プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
不動産・住宅情報サイト内のサービスの中でも、ここ5年連続で前年の売上から120%増、直近2年間では売上200%増という成長率を誇る「不動産売却査定」領域において以下のような業務を担っていただきます。

●サービス戦略の立案・推進
 - 事業のKPI(反響数・成約率・収益など)を達成するための戦略を策定
 - 市場動向や競合分析を基にしたサービスの方向性の検討
 - サービス拡大のための新規施策の立案
●ユーザー体験の設計・改善(UX/UI改善)
 - サイト改善やEFO(エントリーフォーム最適化)・LPO(LP最適化)を実施し、査定依頼のコンバージョン率向上を図る
 - ユーザーインタビューやデータ分析をもとに、査定依頼者のニーズを把握
 - エンジニア・デザイナーと連携し、改善施策の実装
●集客施策の企画・実行
 - SEO(検索エンジン最適化)を活用した流入数の増加施策
 - SNS・広告・コンテンツマーケティングなどを用いた集客戦略の策定
 - 各チャネルのパフォーマンス分析と最適化
●データ分析・効果検証
 - BIツールを活用したデータ分析
 - 施策ごとの効果測定とPDCAサイクルの推進
 - 売上やユーザー行動データを基にした意思決定
●新規事業・サービスの立ち上げ
 - 既存サービスの枠にとらわれない新たなビジネスモデルの企画
 - 立ち上げに向けた市場調査、仮説検証、MVP(最小限のプロダクト)開発
 - 社内外の関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。

<今抱えている課題>
チームのミッションを達成するために以下の課題を解決したいと考えています。

・データ分析を用いたCVRの改善
・SNSや広告運用など、新たな流入経路の獲得
・既存事業の枠を超えた売上の獲得

<やりがい・魅力>
●事業成長に直結する施策を企画・推進できる
 - サービス企画職は、KPIの達成に向けて戦略を立案し、施策を実行する役割を担います。自らのアイデアが実装され、ユーザーの反響数や不動産会社の成約率向上に貢献できるため、事業の成長をダイレクトに感じられます。
●ユーザーと不動産会社の双方に価値を提供できる
 - 査定依頼者にとっては「最適な不動産会社と出会えること」、不動産会社にとっては「質の高い顧客を獲得できること」が重要です。その橋渡しをすることで、双方にとって満足度の高いサービスを作り上げることができる点に大きなやりがいがあります。
●データドリブンな意思決定ができる
 - Webサービスならではの強みとして、ユーザーの行動データを活用しながらPDCAを回せる点が魅力です。BIツールを活用し、定量的な裏付けを持って施策を打ち出せるため、改善の手応えを感じやすいです。
●多様なスキルを身につけられる
 - SEO・CRO・広告運用・UX改善・新規事業開発など、マーケティングからプロダクト企画まで幅広く関わることができます。
 - 特定領域に縛られず、ビジネス全体を見ながら課題解決を進めるスキルが磨かれます。
●変化の激しい市場でチャレンジできる
 - 不動産市場やデジタルマーケティングは常に変化しており、新しいトレンドや技術を取り入れながら事業を成長させる必要があります。そのため、新たな手法やテクノロジーを活用し、業界の最前線で挑戦できるのが醍醐味です。
●新規事業の立ち上げに関われる
 - 既存の査定サービスの枠を超え、新しいビジネスモデルやサービスの企画・立ち上げに挑戦する機会もあります。
 - 事業開発の経験を積みながら、自らのアイデアを形にできるのは大きな魅力です。
●社内外の多くの人と協力しながら進められる
 - エンジニア・デザイナー・マーケター・営業・不動産会社など、社内外のさまざまな関係者と連携しながらプロジェクトを進めていきます。
 - コミュニケーションを通じて視野が広がり、チームで成果を出す喜びを味わえます。

<お任せしたいこと>
●ユーザー体験の設計・改善(UX/UI改善)
 - サイトやEFO(エントリーフォーム最適化)、LPO(LP最適化)などを実施し、査定依頼のコンバージョン率向上を図る
 - ユーザーインタビューやデータ分析をもとに、査定依頼者のニーズを把握
 エンジニア・デザイナーと連携し、改善施策の実装
●集客施策の企画・実行
 - SEO(検索エンジン最適化)を活用した流入数の増加施策
 - SNS・広告・コンテンツマーケティングなどを用いた集客戦略の策定
 - 各チャネルのパフォーマンス分析と最適化

【4月17日(木) 開催 オンライン説明会】DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのサービスエキスパート職【東京/大阪 他】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
2025年に新設した本ポジションのご説明や、事業部長2名によるパネルトークを実施いたします。
説明会自体に選考要素はございません。
少しでも興味がございましたら、ぜひお気軽にご参加ください。
※動画配信形式となります。

●説明会開催日程
2025年4月17日(木)19:00〜20:00

●登壇者
事業部長2名

●説明会の内容
・会社説明
・サービスエキスパートポジションの説明
 - 設立背景や立ち位置、期待値、魅力についてお伝えいたします。
・事業部長2名によるパネルトーク
 - お客様からの当社への期待値とは?
 - どんな方が活躍しているか?
 - 当社の魅力とは?  

●参加方法
2025年4月17日(木) AM9時を締め切りとさせていただきます。
その後、弊社からURLをメールにてお送りいたします。
※動画配信形式となります。

●対象ポジション
サービスエキスパート
サービスエキスパート候補

上記説明会後、選考をご希望の方には「書類選考」から開始させていただきます。
当日にアンケートにて伺います。

●ご依頼/注意事項
オンラインツール上では、ほかの方にもお名前が見えてしまうため、みなさまのほうで、必要に応じて表示名を変更いただきますようお願いいたします。

【サービスエキスパートの魅力】
当社におけるサービスエキスパートとは…
一般的なセールス職、コンサルタント職、プロジェクトマネージャー職の枠に業務を限定しない、自身の強みを最大限に活かせる新規ポジションです。
“各種業務を得意な人がそれぞれ実行する”というそもそもの社の理念に立ち返り、かつ、“最前線でお客様と向き合いつづけたい!”という多数の従業員のニーズを実現するべく、社内の役割を整理し、2025年に新設いたしました。
お客様のカウンターパートナーとしてつねに最前線に立ち、裁量をもってグループ全体のケイパビリティを駆使しながら、マーケットの課題解決やお客様のビジネス拡大に取り組んでいただきます。ご自身の力がマーケットに与える影響をダイレクトに感じていただける醍醐味があります。

【業務内容】
お客様の状況やニーズを最前線でキャッチし、当社がもつ武器(営業力、サービス力、採用力)を最大限に活用して、お客様のビジネス拡大にコミットしていただきます
・お客様のカウンターパートナーとして
  ‐真の課題抽出、ビジネスの最大化に向けた提案活動
  ‐スコープ調整、定義
  ‐お客様からの信頼獲得、関係構築
・案件遂行のためのチーム構築、安定稼働の基盤づくり
・配下のプロジェクトマネージャーのピープルマネジメント

社内のほかの役割として、大規模案件を得意とするプロジェクトマネージャーや、単価をとりながら小規模案件を拡大させていくプロジェクトマネージャーなど、従業員ひとりひとりの強みを活かしたポジションもご用意可能です。

O2Oアプリ開発企業グループ会社でのセールスマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
自社プロダクト(自社アプリ、メッセージングアプリミニなど)だけでなく弊社グループ全体の成長を加速させるべく、リード獲得、エンゲージメントを高めていく業務を担っていただきます。 マーケティングに関わる幅広い業務をお任せすることになります。

●業務詳細
・マーケティングツールを活用したマネージメント
・リードジェネレーション(広告運用、メディア、展示会、セミナーの企画運営)
・リードナーチャリング(セールスマテリアルの企画制作、サービスサイト、ホワイトペーパー、販促物制作等)
・営業部門、広報部門と連携しての販促活動 当社のサービスの見込み顧客は電子商取引・小売り企業、輸送事業などを行っている生活インフラ提供企業や金融企業など多岐にわたっています。 そのような企業に対し、オンライン・オフライン施策を駆使して見込み客の開拓と育成を行って頂きます。
当社のマーケターは特定の業務に限らず幅広い業務に携われる機会があり、全体を俯瞰する視点が養われ一段上のマーケターへステップアップが可能です。 マーケティング部門は営業、技術、広報部門と連携しながら社外の方へコミュニケーションをとり、リードへとつなげていきます。 この様な流れの中で業務を行うため、常に各所との交渉が必要となり調整能力が求められます。 一つ一つの施策の影響範囲が大きい分、想定の成果が得られた際は大きく評価されます。

●この仕事の魅力
マーケティング部門は営業、技術、広報部門と連携しながら社外の方へコミュニケーションをとり、リードへとつなげていきます。

この様な流れの中で業務を行うため、常に各所との交渉が必要となり調整能力が求められます。
一つ一つの施策の影響範囲が大きい分、想定の成果が得られた際は大きく評価されます。

上場不動産会社での商品企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※スキル、ご経験に応じて要相談となります。
ポジション
担当者
仕事内容
自社で購入した収益一棟マンション・オフィスビルを中心とした収益不動産に対する資産価値向上の企画、商品化を行う部門において、建物の改修計画(企画)およびコンストラクション・マネジメントを行っていただきます。

取り扱い物件は10億〜30億円程度のオフィス、マンションを中心に一部商業店舗を扱っています。
大規模修繕工事が主となりますが、その他、給排水管工事、キュービクル更新工事、空調機更新工事、インターホン設備更新工事、エレベーター更新工事など、長期修繕計画上の計画修繕工事全般のさまざまな工事を経験できます。
発注金額としては、大規模修繕工事で3,000万〜1億円程度(規模・内容によります。※内装工事含む)の工事を実施しています。
また、資産価値向上のため、自社および他社と協業し、意匠工事にも積極的に取り組んでいます。

●仕事内容:販売用収益不動産の商品企画、商品化業務
・商品企画業務
 物件購入検討時に修繕工事やバリューアップ工事、建物の法的リスクの検証や適法化工事など、想定予算を含めて関係部署と連携しながら商品企画を行います。
・商品化業務
物件購入後にデザイン企画から実際の発注工事の完了まで関係部署や施工会社と連携しコンストラクション・マネジメントを行います。

勤務先は本社で、東京圏内内の物件が業務対象の中心になります。当部門建築企画部に配属いただき課長候補としての活躍を期待しています。
商品企画力は当社ビジネスの強みとなっており、当社独自の企画力が期待される部門です。また当社グループは新築開発事業にも注力しています。当部門は開発事業におけるプロジェクト管理も担っており、将来的に開発事業にも携わる可能性があります。

大手通信サービス会社での通信インフラ向けクラウド開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
760万円〜1530万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【主な業務】
通信インフラ向けクラウド (IaaS/CaaS)の企画、設計、検証、導入。

【具体的な業務】
次世代の通信インフラ向けクラウド開発プロジェクトにおける仮想化基盤の機能開発と導入作業
・仮想化基盤におけるアーキテクチャの検討、設計業務
・仮想化基盤におけるハードウエアやソフトウエアの選定、検証、構築業務
・仮想化基盤の運用におけるオペレーションの自動化設計、検証業務
・継続的な機能改善やエンハンスに向けた対応
上記業務のうち、適性を踏まえた業務をアサインします。

上場外食チェーンでのアートディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
現在当社では2030年に当社グローバル売上1,000億円を目指して国内の店舗開発、M&A、海外での展開など様々な施策が進行中です。2020年2月に大型買収を行い、全国で350店舗以上展開しております。
各種店頭ツールやオウンドメディア、SNSなど、オンライン・オフラインのあらゆるお客様との接点において、ブランドの魅力とプレゼンスを高めるため、今回はアートディレクターを募集します。

【担当業務】
各業態のメニューブック・ポスター・店内外サインをはじめ、WEBページやバナー類、アプリ、さらには企業コミュニケーションツールまで、お客様のブランド体験を構成するビジュアルデザインをトータルでディレクションします。
トレンドを取り入れながらブランドの個性を生かすデザインを日々アップデートしてください。
メニューの見栄えや演出ギミックについても商品企画担当者と協同で作り上げることもあります。

不動産会社での経営管理に関する業務(若手優秀層)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円程度 応相談(年俸制12分割、ポジションに応じて残業代支給対象の場合は実費支給)
ポジション
担当者
仕事内容
当社の社長室にて、経営企画・経営管理という中枢業務を担当いただきます。
現状、社長室では各人が得意分野を活かし長年業務を遂行してきたため、部を横断して以下幅広い業務があります。
入社後はご経験に応じて強みの部分をお任せしつつ、柔軟に各種業務に挑戦いただくことを期待しているポジションとなります。

【社長室内の主な業務例】
◆中期経営計画 ◆財務、資本政策、資金調達 ◆開示・IR・広報業務 ◆商事法務、株式事務
◆取締役会等の役員会議の事務局 ◆各種社内プロジェクトの事務局 ◆社内規程の整備/管理、業法管理 など
●レポートライン:社長ならびに社長室執行役員、コンプライアンス部長、広報室などを想定。

【横浜】産業用機械メーカーでのサービスエンジニア※マシニングセンタ、精密金属3Dプリンタ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜820万円
ポジション
担当者
仕事内容
●当社が展開する工作機械(マシニングセンタ、精密金属3Dプリンタ)の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応、海外販社へのサポート業務をご担当いただきます。

●ポジションの重要性
当社の機械は売って終わりではありません。据え付けや機械にトラブル等があった際にどう対応するかによって、お客様の当社への印象、その後の営業活動に大きな影響を及ぼします。
機械のプロとしてお客様と意思の疎通を図り、誠実な対応をすることで、サービス担当者をきっかけにその後の新規受注につながることもあります。

●スキル・経験
コミュニケーション能力、機械・電気に関する最新知識など、精密機械を目で見て実際に触りながら知識・経験を深めることができます。

●将来のキャリア
社員のキャリア志向やライフプランも考慮しながら、高い専門性を発揮するエキスパート職です。
サービスエンジニアをまとめるマネージャーや、本人の希望により海外拠点での現地スタッフの技術的な指導役、経験やコミュニケーション能力を活かして営業職に転身など多彩なキャリアの可能性があります。

大手産業機械メーカーでのロケットエンジン用電動ポンプ、その他宇宙関連機器のマーケティング・開発営業業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜1010万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
・ロケットエンジン用電動ポンプ、並びにその他関連新規開発品などの市場調査・マーケティング活動
・ロケットエンジン用電動ポンプ、並びにその他関連新規開発品などの潜在顧客へのアプローチと商流の構築
・ロケットエンジン用電動ポンプ、並びにその他宇宙関連機器やその他関連新規開発品などの開発営業活動と受注活動、また受注後のプロジェクト管理

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
主となる開発テーマ(ロケットエンジン用電動ポンプ)以外にも、JAXAをはじめとした外部団体や顧客候補との共創案件が始まりつつあります。このような、将来の事業の種となるような活動を円滑に進めるため、実際に国内外の将来顧客候補や共同開発先との協業の推進、またその他海外を中心とした顧客調査・マーケティング並びに、市場の創出・商流の開拓等の遂行ができる人材を募集します。

【キャリアステップイメージ】
2-3年間は、上記の調査・マーケティング、もしくは開発営業業務を担当者として従事頂きます。
育成・発揮される能力、また本人の希望と適性によって、継続して国内外の市場調査・マーケティング業務に従事して頂く方に加えて、製品市場投入以降に回転機器の受注営業関連業務に従事して頂く方も想定しています。
更に、新規関連システム開発に向けての市場開拓や共同開発先の調査検討をおこなう開発営業業務、製品競争力の向上を目的とした他社との業務提携・M&A企画業務にも取り組んで頂きます。
更に能力によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャーも視野に入れています。

大手産業機械メーカーでの国内法人営業(環境ビジネス分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
・当社が納入したごみ処理施設やバイオマス発電プラントのアフターサービス営業
・地方自治体や民間企業からごみ処理施設やバイオマス発電プラントを新規に受注する営業
定期的な顧客への営業、情報収集、見積作成(社内への見積展開、取りまとめ)、提案書作成、価格交渉、契約折衝がメインの業務となります。
入社後、まずはアフターサービス営業(〜数十億円規模)を経験していただき、新規受注営業(数百億円規模のプロジェクト)をご担当いただく予定です。

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
既存顧客へのサービス向上と新規受注営業の強化のため、増員を図る必要があり募集を行います。

【キャリアステップイメージ】
入社後、まずはアフターサービス営業(〜数十億円規模)を経験していただき、新規受注営業(数百億円規模のプロジェクト)をご担当いただく予定です。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
社会インフラであるごみ処理施設やバイオマス発電プラントの建設・運営事業の営業活動を通じて、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミー、ネイチャーポジティブの実現に携わり、SDGsの達成に貢献することができます。

大手産業機械メーカーでの水素関連製品・サービスのマーケティング、受注営業業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜1010万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
・水素脱炭素関連製品・サービスの世界市場調査・マーケティング活動・事業計画策定
・水素脱炭素関連製品・サービスの世界潜在顧客へのアプローチと商流の構築
・水素脱炭素関連製品・サービスの開発営業活動と受注営業活動、また受注後のプロジェクト管理
・水素脱炭素関連製品・サービスを軸とした極低温ユニット製品化への市場調査・共同開発先の開拓
・水素製造や水素液化に関わる、プロセス開発事業創出への世界市場の需要調査・開拓

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
水素・脱炭素市場の発展が見込まれる中、市場・顧客ニーズの拡がりも加速しております。
当社で現在開発している水素関連回転機器に加えて、その周辺システムについても今後の市場動向調査や潜在顧客へのアプローチを進め、液化水素関連技術活用の需要創出ならびに市場参入をしていきたいと考えております。
また、水素を「つくる」「ためる」「つかう」の各領域において新たなプロセス・パッケージング・プラントノウハウを蓄積しつつ、将来の製品・サービスに昇華させていきたいと考えております。
これらの事業方針により、国内外の水素・脱炭素市場に向けた、マーケティング業務や開発営業・受注営業を担う人材を募集いたします。

【キャリアステップイメージ】
上記の調査・マーケティング、もしくは開発営業業務を担当者として従事していただきます。 
育成後に発揮される能力、また本人の希望と適性によって、継続して市場調査・マーケティング業務に従事していただく方に加えて、水素関連機器の国内外受注営業関連業務に従事していただきます。
更に、新規水素関連システム開発に向けての市場開拓や共同開発先の調査検討をおこなう開発営業業務、製品競争力の向上を目的とした他社との業務提携・M&A企画業務にも取り組んでいただきます。
更に能力と希望によっては、各部門のリーダー、ラインマネージャーも視野に入れております。

【加賀】産業用機械メーカーでの機械設計職 ※マシニングセンタ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜859万円
ポジション
担当者
仕事内容
●弊社が展開するマシニングセンタの部門にて、機械設計を担当していただきます。
 具体的には、お客様からの特殊仕様の要求に対する機械設計業務や標準機オプションのメンテナンス、新機種開発などの業務内容になります。特殊仕様の内容としては、お客様の社内安全基準の対応やお客様の規定部品への置き換え・テスト、機器の自動化に伴う他社製品との連携等、お客様の要望により様々になります。
 また、部署の特性上、お客様との仕様確認等の打ち合わせが頻繁に起こるお仕事となり社内外でのコミュニケーションが特に必要となってきます。 
 
【募集背景】
 今後のさらなる事業拡大を目指し、工作機械の機械設計職を募集します。
なかでも弊社の工作機械は必ずと言っていいほど、皆様の身近にあるモノの生産に関わっています。自動車、家電製品、最先端スマートデバイスから航空宇宙、医療機器まで、各業界の技術革新に必要不可欠な機械です。
 また、創業以来、放電加工制御の研究、NC装置開発などを通し、放電加工機のリーディングカンパニーとしてものづくりを支えており、
現在では多くのお客様からご好評いただき、世界トップシェアとなっております。

【加賀/横浜】産業用機械メーカーでの電気設計職 ※マシニングセンタ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜859万円
ポジション
担当者
仕事内容
●弊社が展開する工作機械の部門にて、マシニングセンタの電気設計全般をご担当していただきます。

具体的には、下記を想定しております。

・電気・電子/電装関係の設計、開発
・特殊仕様による電気設計業務や標準機オプションのメンテナンス、新機種開発

※特殊仕様の内容としては、お客様の社内安全基準の対応やお客様の規定部品への置き換え・テスト、機器の自動化に伴う他社製品との連携等、お客様の要望により様々になります。
 また、部署の特性上、お客様との仕様確認等の打ち合わせが頻繁に起こるお仕事となり社内外でのコミュニケーションが特に必要となってきます。 

【募集背景】
 今後のさらなる事業拡大を目指し、工作機械の電気設計職を募集します。
弊社の工作機械は必ずと言っていいほど、皆様の身近にあるモノの生産に関わっています。自動車、家電製品、最先端スマートデバイスから航空宇宙、医療機器まで、各業界の技術革新に必要不可欠な機械です。
 また、創業以来、放電加工制御の研究、NC装置開発などを通し、放電加工機のリーディングカンパニーとしてものづくりを支えており、
現在では多くのお客様からご好評いただき、世界トップシェアとなっております。

従事すべき業務変更の範囲:総合職の業務の範囲
就業場所の変更の範囲:職群による※

※職群とは
グローバル総合職(G職): 将来的に海外を含めた異動・赴任も想定される働き方
国内総合職(D職): 将来的に国内異動・赴任も想定される働き方
エリア総合職(A職): 転居を伴わないエリア内での異動も想定される働き方

職群については選考の際にご説明し、希望をお伺いしながら決めていきます。

【加賀/横浜】産業用機械メーカーでのソフトウェア開発職 ※マシニングセンタ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜859万円
ポジション
担当者
仕事内容
●弊社が展開する工作機械の部門にて、マシニングセンタに関するソフトウェア開発(主に設計〜コーディング)を担当していただきます。
 
【募集背景】
 今後のさらなる事業拡大を目指し、工作機械のソフトウェア開発職を募集します。
弊社の工作機械は必ずと言っていいほど、皆様の身近にあるモノの生産に関わっています。自動車、家電製品、最先端スマートデバイスから航空宇宙、医療機器まで、各業界の技術革新に必要不可欠な機械です。
 また、創業以来、放電加工制御の研究、NC装置開発などを通し、放電加工機のリーディングカンパニーとしてものづくりを支えており、
現在では多くのお客様からご好評いただき、世界トップシェアとなっております。

従事すべき業務変更の範囲:総合職の業務の範囲
就業場所の変更の範囲:職群による※

※職群とは
グローバル総合職(G職): 将来的に海外を含めた異動・赴任も想定される働き方
国内総合職(D職): 将来的に国内異動・赴任も想定される働き方
エリア総合職(A職): 転居を伴わないエリア内での異動も想定される働き方

職群については選考の際にご説明し、希望をお伺いしながら決めていきます。

【福井】産業用機械メーカーでのサービスエンジニア※マシニングセンタ、精密金属3Dプリンタ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜820万円
ポジション
担当者
仕事内容
●当社が展開する工作機械(マシニングセンタ、精密金属3Dプリンタ)の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応、海外販社へのサポート業務をご担当いただきます。

●ポジションの重要性
当社の機械は売って終わりではありません。据え付けや機械にトラブル等があった際にどう対応するかによって、お客様の当社への印象、その後の営業活動に大きな影響を及ぼします。
機械のプロとしてお客様と意思の疎通を図り、誠実な対応をすることで、サービス担当者をきっかけにその後の新規受注につながることもあります。

●スキル・経験
コミュニケーション能力、機械・電気に関する最新知識など、精密機械を目で見て実際に触りながら知識・経験を深めることができます。

●将来のキャリア
社員のキャリア志向やライフプランも考慮しながら、高い専門性を発揮するエキスパート職です。
サービスエンジニアをまとめるマネージャーや、本人の希望により海外拠点での現地スタッフの技術的な指導役、経験やコミュニケーション能力を活かして営業職に転身など多彩なキャリアの可能性があります。

【大阪】産業用機械メーカーでのサービスエンジニア※マシニングセンタ、精密金属3Dプリンタ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜820万円
ポジション
担当者
仕事内容
●当社が展開する工作機械(マシニングセンタ、精密金属3Dプリンタ)の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応、海外販社へのサポート業務をご担当いただきます。

●ポジションの重要性
当社の機械は売って終わりではありません。据え付けや機械にトラブル等があった際にどう対応するかによって、お客様の当社への印象、その後の営業活動に大きな影響を及ぼします。
機械のプロとしてお客様と意思の疎通を図り、誠実な対応をすることで、サービス担当者をきっかけにその後の新規受注につながることもあります。

●スキル・経験
コミュニケーション能力、機械・電気に関する最新知識など、精密機械を目で見て実際に触りながら知識・経験を深めることができます。

●将来のキャリア
社員のキャリア志向やライフプランも考慮しながら、高い専門性を発揮するエキスパート職です。
サービスエンジニアをまとめるマネージャーや、本人の希望により海外拠点での現地スタッフの技術的な指導役、経験やコミュニケーション能力を活かして営業職に転身など多彩なキャリアの可能性があります。

【加賀/横浜】産業用機械メーカーでの調達購買

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜859万円
ポジション
担当者
仕事内容
調達(Sourcing)業務及び購買(Purchasing)業務の管理、改善、将来の部門方針の策定、実行。調達活動での環境規制対応管理業務。
※横浜勤務の場合は当社の製造拠点である加賀(石川県)への定期的な出張が想定されます

【備考】
・従事すべき業務変更の範囲:総合職の業務の範囲
・就業場所の変更の範囲:職群による※

※職群とは
グローバル総合職(G職): 将来的に海外を含めた異動・赴任も想定される働き方
国内総合職(D職): 将来的に国内異動・赴任も想定される働き方
エリア総合職(A職): 転居を伴わないエリア内での異動も想定される働き方
職群については選考の際にご説明し、希望をお伺いしながら決めていきます。

大手産業機械メーカーでの全社向けの原価企画の改革プロジェクト担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1010万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
顧客への提供価値および利益の最大化の両立を目的とした、全社での製品開発プロセスの改革プロジェクトに携わっていただきます。
・全社での製品開発の業務プロセス・体制の改革を経営層へ提案し、実現する。
・グループ企業から選出された推進メンバーと連携し、製品開発プロセスに顧客価値視点・原価企画の仕組み・体制の導入および実践。
・グループ企業のプロジェクトを推進する為に必要な教育の提供、ワークショップの実施、推進メンバーの育成。

※変更の範囲:会社の定める業務


【キャリアステップイメージ】
・事業部利益に貢献する部門でリーダーシップを取り、マネジメントできるスキルを身につけ、事業部運営、グローバルへの原価企画の展開にそのスキルを活かし、活躍の場を広げる。
・技術戦略・製品戦略を上位視点で捉え、成長戦略を策定できる技術経営幹部。

【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーでのリスクマネジメント業務(BCM・BCP推進業務等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1010万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
・BCM/BCP推進業務(システム構築・管理、規程類の作成・維持・改善、教育・指導等)
・リスクマネジメント委員会事務局運営
・コーポレート及びグループ会社関係部門との連携(企画立案・実施、教育・指導を含む)
・ERM(全社的リスク管理)の構築・導入、改善
(リスクアセスメント、リスク対応、ガイドラインの整備、モニタリング・レビュー、インシデントマネジメント)
・コンプライアンス推進業務

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
精密・電子事業の拡大やグローバル対応により、リスク管理業務の重要性、コンプライアンス対応の強化が求められています。
一方で、定年退職等により経験豊富な人員欠員が見込まれています。次世代人材中心の組織へ円滑移行のために、リスク管理業務の経験者を募集します。

【キャリアステップイメージ】
・リスク管理のスペシャリストとして様々な企画立案推進を行って頂きます。
・リスク管理部門の基幹人員(資質や適性があれば管理職候補)として活躍を期待します。
・コーポレートリスク管理部門との連携。兼務の可能性があります。
・海外グループ会社指導等のため、海外出張の可能性があります。

プライム上場ウェブサービス企業でのIT:テックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1130万円
ポジション
担当者
仕事内容
社内システムDX化を推進しています。
社内システムの部署には珍しいかもしれないですが、「攻め」の部署です。
保守はおまけで開発に9割の力を注ぎ込み、使いづらいシステムはすぐに壊して再構築し、手作業を許さず効率化を追い求めています。
今回参画をお願いしたいプロジェクトは、15年前に導入した基幹システム(販売管理領域)とその周辺のレガシーシステムを刷新するプロジェクトになります。
2025年秋のシステム移行に向けて、要件定義・設計中です。

基幹システムのサブシステムやデータ連携について、最適化の設計・リリース・データ移行までをお任せします。

現行のシステムの把握
影響調査
最適化検討
ソースレビューなど
設計
テスト(設計・実施)
チームマネジメント
▼将来的に想定される仕事
基幹システムのサブシステムやデータ連携の責任者として、

(他のメンバーと一緒に)実装・ソースレビュー・テスト ・リリース・データ移行までお任せします。

テックリードとして、各システムを理解し最適化の検討・提案をする。
新技術の導入を行う。
(ご希望があれば)ライン管理職(部長)

▼フロントエンド
vue.js
Typescript
Swift
アトミックデザイン
▼バックエンド
go
Node.js
Typescript
▼インフラ
AWS
GCP
Docker
Terraform
Jenkins
Github Actions
Prometheus
Grafana
Mysql
Oracle
Redis

プライム上場ウェブサービス企業でのIT:エンジニア(運用・保守)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜730万円
ポジション
担当者
仕事内容
日々の業務システム、ツール、インフラの監視、トラブル時の原因究明と復旧
現場からの要望を基に、全社目線で要件を定義し、業務システム構築やインフラ整備を実施のサポート
自ら企画し、業務システム、ツール、全社インフラを提案。現場と協力して導入を実現
セキュリティインシデントを未然に防ぐ仕組みを構築し、ITガバナンスを利かせる
ICTプラットフォームの効果を測定し、最大限の費用対効果を出せるよう改善する

〇期待する成果
経営課題/事業課題の解決
新たな事業の拡大/推進

▼プロダクト
多数のシステム、ステークホルダーが絡み合う複雑な内部プロセスをどう進化、最適化するかを問われる環境であり、高いレベルの視点/課題解決力を磨くことができます。ユーザーファーストに考え、実施したことの結果が、従業員の声としてビビッドに感じられる環境です。
AIという最も注力されている領域で、いままで培ってきたシステム開発、運用保守、プロジェクトマネジメント力を存分に発揮していただけます。
▼環境
事業の当事者として、BPRやDXを主体的に推進
自ら課題を抽出し、その改善策の検討から実行までをハンズオンで推進できます。また、顕在化した案件への対応だけでなく、潜在している課題も調査し、自ら起案者となって案件化にも関われます。
経営陣が事業課題に対する打ち手をすばやく判断し、決定するため、物事が早く、明確に進みます。

▼一緒に働く人
会社をよくしよう、世の中の働く人を幸せにしよう、というマインドを持った仲間が集まっています。
中途入社者に対して、ホスピタリティをもって、協力的に接してくれる文化です。質問すると快く時間をとってくれますし、困っていると、質問する前に声をかけてくれるようなケースも少なくありません。
ほめあう文化、感謝しあう文化なので、気持ちよく働けます。

プライム上場ウェブサービス企業での社内セキュリティ推進室室長(責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
責任者
仕事内容
セキュリティ対策の窓口としてだけではなく、現場の実態改善を担っていただきます。そのために、各部門のセキュリティ向上や運用に寄り添って、対策が完了するまで伴走し、そして時には牽引していただくことが求められます。

情報セキュリティ事故のリスク軽減
情報セキュリティ事故の発生可能性を減らすとともに、影響を最小化するための打ち手の策定・遂行、打ち手の実効性を高めるための現場部門の巻き込み・教育、現場部門向けの情報管理のガイドラインのドキュメント化、打ち手が実行されているかのモニタリングの仕組みの導入
情報セキュリティ関連実務の体制強化
CSIRT(SOC)の運営・改善、情報セキュリティ事故発生時の社内・社外対応窓口の整備、事故に対しての修正・是正対応の指導、社内訓練(情報漏洩事案・BCP)事務局の構築、各種会議体企画・運営準備
▼どんな立場で仕事をするか
社内情報セキュリティ対策の責任者(室長待遇)または責任者候補(マネジャー相当)を募集します。
業績好調につき利便性が先行しがちな当社環境において、システム監査やセキュリティ対策等リスク面のメイン窓口として利便性と調和のとれた施策を一緒に考えて頂ける方を歓迎します。

▼入社後すぐの業務内容
専門的なテクニカルスキルは不要ですが、業務の特性上、他部署を横断しての折衝・調整業務が発生する為、コミュニケーション力は必須となります。
セキュリティ系組織の立ち上げメンバーとしてこれまでの経験をフルに活かしていただきます。

▼将来的に想定される仕事
ゆくゆくは、経営層の一員として、社内全体のリスク管理をして頂く事を期待しております。

▼チーム構成/仕事の進め方
現在はCIOがセキュリティ推進室室長を兼任しております。
メンバーは室長含め4名です。

【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーでの研磨要素技術開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
研磨要素技術の開発、およびプロセス評価と顧客対応を担って頂きます。前例の無い課題も多く、新しいアイデアの創出が必要であり、一方で生産性やコスト面も問われるため、幅広い視野で開発業務を行って頂きたい。

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
配属後のローテーション:入社後3年間は当研磨装置開発に従事して頂くが、要望次第では、パネルCMP装置、パネルめっき装置、ウェハCMP装置など社内異動することも可能です。
期待役割・ポジション:能力別に、エンジニア、リードエンジニア、スペシャリストの役割を設定。管理職希望の場合は、リードエンジニア後にマネジャ職への転換も可能です。
出張・海外/国内赴任の可能性:出張は半年に1、2回程度。海外/国内赴任の可能性も有り。

【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーでのドライ真空ポンプの生産管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
ドライ真空ポンプの生産管理業務において、加工工程のコア部品生産管理をお任せし関連部門との調整業務を担ってもらいます。

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
コンポーネント事業が今後も成長し続けていく中で、ドライ真空ポンプのコア加工部品(主にケーシング/ロータ)を短納期かつ高品質製造し、ドライ真空ポンプ製品の製造、出荷に追従していくことが重要であり、即戦力の「生産管理者」を求めています。

【キャリアステップイメージ】
3年間は量産機種を中心に全体像の把握に努め、徐々に担当機種、工程を広げていきます。またものづくりの仕組みを変革していく、企画業務にも従事してもらい、生産効率を高め工場をコントロールする人材になってもらう支援をしていきます。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
製品製作における部品オーダ、出庫指示等の生産に関する計画の実行。
社内関係者との部品仕様確認及び製品出荷日調整。
生産ライン工程に基づく部品入出庫の最適化及び在庫削減等の改善活動。
計画通りにものづくりをするためには必要な内部構成部品の調達や加工、外注した際の納期管理・調整が大変重要であり、生産計画の進捗管理を行いながら、関係各署への指示出しや出庫指示を行います。
必要に応じて、製造・設計・生産技術やサプライヤーと連携しながら複数機種の加工工程管理をお任せします。
標準原価と直結する加工製造品なため、原価知識も深まります。

【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーでのドライ真空ポンプ主要部品の生産技術(機械加工工程立案・改善担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
当社の主力製品である、ドライ真空ポンプの主要部品加工の生産準備および生産性向上を行います。
生産現場ではマシニングセンタ、NC旋盤、NC複合加工機をはじめとする総数100台以上の工作機械が稼働しており、ロボット等の自動搬送設備により自動化された最新鋭の工場です。
主要業務の具体的な例として下記業務があり、適性に応じていずれかを任せます。
 ・製品図を基に、加工計画 → 治工具設計 → プログラム作成 → 試作・評価を行う量産準備業務
 ・既存製造プロセスの改善(切削条件見直しによる生産性向上、新工法開発など)
 ・生産増強や老朽化設備の更新の為の新しい製造設備の導入と立上
 ・IoTを活用した設備収集しデータの分析と活用
 ・サプライヤへの技術指導 など

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
自動化工場の本格稼働に伴い、機械加工設備と測定設備が大幅に増加した事やさらなるドライポンプ需要拡大に対応した設備増強計画を進めるための組織体制強化を目的としたキャリア採用を実施することになりました。

【キャリアステップイメージ】
入社後は先輩社員のOJTやアドバイスを受けながら担当ベースで1〜2年を目途に徐々に自律的に業務遂行できるようになっていただく。
継続して実務経験を行っていただく中で、3〜5年経過を目途に活躍が認められた場合には、基幹職(管理職候補)試験への推薦を想定しています。
また、実務を行う中で知見の拡大・適性に応じて課内の担当業務の変更、および生産技術開発の部門や生産技術以外の調達・生産管理部署への異動などを通して更なるキャリア形成が可能。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
自動化をテーマとして、生産性向上に貪欲に取り組む集団です。
前向きな失敗はOK!新しいことへのチャレンジができる職場環境です。
私たちの生活を豊かにするのに欠かせない半導体産業を支える、社会貢献度の高い仕事です。

【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーでのドライ真空ポンプ自動化工場の生産技術(PLC制御担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
当該部署の業務は当社の主力製品である、ドライ真空ポンプの主要部品加工の生産準備および生産性向上です。
生産現場ではマシニングセンタ、NC旋盤、NC複合加工機をはじめとする総数100台以上の工作機械が稼働しており、ロボット等の自動搬送設備により自動化された最新鋭の工場です。

担っていただく業務としてはコンベヤやロボットなどを使用したワークハンドリングシステムを主とした既存自動設備の改良改善、新規自動設備の制御設計からインテグレーションまでの幅広い業務を担当していただく予定です。
その際には、より一層の業務効率化や生産性向上を目指して最先端の技術を使用した自動化の開発・設計を行います。

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
自動化工場の本格稼働に伴い、機械加工と測定の自動化設備を大幅に増加。
さらに今後ドライポンプ需要拡大に対応した設備増強計画も進めるため、組織体制強化を目的としたキャリア採用を実施することになりました。

【キャリアステップイメージ】
入社後3年程度は自動ラインの制御担当として実務を行い、継続して実務経験を行っていただく中で、3〜5年経過を目途に基幹職試験へ推薦を想定しています。
基幹職昇格後は、後進の育成にも携わっていただきます。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
自動化をテーマとして、生産性向上に貪欲に取り組む集団です。
前向きな失敗はOK!新しいことへのチャレンジができる職場環境です。
私たちの生活を豊かにするのに欠かせない半導体産業を支える、社会貢献度の高い仕事です。

【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーでの半導体関連新規事業のリサーチ・マーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
当社の3つ目の柱を作るための、新規事業開発にかかる一連の業務を担当いただきます。
●半導体製造装置・コンポーネントに関わる新事業リサーチ、マーケティング活動、新事業企画・執行
●新事業の事業化において、対象市場・顧客・技術を定め、技術開発部門と協業・リードし、技術的優位性の確立、製品の上市を推進
●当社の成長を加速させるM&Aや外部提携検討、実行のためのリサーチ、マーケティング活動、企画・執行
※M&A等の専門性が高い業務については、コーポレート部門の専門チームと連携して業務を進めます。
※新規事業が軌道に乗った後は、マーケティング部の手を離れます。

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
半導体関連事業を担う新事業の立上げ、事業化を推進するにあたり、業界・技術知識があり、国際的な人材が不足しています。半導体製造プロセス装置、コンポーネントの新事業企画を自ら推進出来る人材を補充するため、増員採用を行うものです。

【キャリアステップイメージ】
ご経験に応じて業務をお任せしますが、業界経験さえあれば問題なく順応できる業務です。2〜3年かけて新事業マーケティングとしての実務経験を積んでいく中で、必要に応じてマネージャーのポジションにキャリアアップして頂き、チームを率いる立場としてさらに業務を拡大、強化して頂きます。

【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーでのアフターサービス事業における工場管理・企画業務(リーダー/マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1190万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー/マネージャー候補
仕事内容
【業務内容】
半導体製造装置の付帯機器であるコンポーネント製品(主にドライ真空ポンプ)領域におけるアフターサービス事業の推進業務またはマネジメント業務をご経験に応じてご担当頂きます。
・国内外グループ会社サービス工場の指導及び事業支援
・新しいサービス企画立案、コスト戦略の推進
・事業運営のDX推進

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
担当、またはチームメンバーの取り纏めを行うマネージャー候補としてスタートして頂き、数年後には当部門または協業する国内外グループ会社へマネージャーとして出向、技術・営業・工場等の関連部門へのローテーション等、幅広いキャリア形成が可能です。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
弊社のサービス拠点は日本、韓国、台湾などのアジア地域と北米、欧州などに複数あり、日常的にコミュニケーションを取っています。当部門ではそこから得た情報を集約し、グループ全体のサービス事業の成長戦略の企画立案や製品開発部門へのフィードバックなど、収益に直結する重要な役割を担っております。当社の事業計画においても、アフターサービス事業を強化項目と位置付けており、ご自身の経験や知識を基に、当社に蓄積された技術力やノウハウを活用しながら、より一層顧客に満足頂ける事業に成長させていくことが可能です。

【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーでの知的財産担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜910万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
・担当部門における出願、権利化、特許調査、権利評価、ノウハウ保護、ビジネスモデル保護/知財戦略検討、社外発表チェック、決裁チェック
・担当部門のIPランドスケープ活動と知財サポート
・知財教育・啓蒙活動

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
2年間は当課の中で知財の出願・権利化・特許調査・権利評価・将来技術対応・IPランドスケープ・業務革新に関する業務を体験し、経験を蓄積してもらう。次段階として、プロジェクトや企画に係る知財関連業務を体験し、経験の蓄積をしてもらう。
その後、時期をみて、他部門へのローテーションによる視野の多角化・技術提案性向上・人脈形成を図り、知財系人材として必要な思考とスキルを身に着けてもらうことを計画的に図る。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当部門は事業活動・事業環境に応じた特許技術と技術法務に関する業務機能を担います。特許技術(本採用対象):事業推進・新規事業創出等に関連する事業部門と開発部門を対象とする、知財の出願・権利化・特許調査・権利評価の推進、将来・新技術動向調査と次世代事業展開への知財基盤構築(IPランドスケープ等)、事業リスクを低減する知財活動(ノウハウ保護/決裁・社外発表チェック)の推進、事業部への知財活動の教育・啓蒙。 
現状の業務にとどまらず、関係者で未来予測の情報収集と議論を行い、将来の知財部門/業務の在り方(業務改革含む)と予測されるリスク対応について検討を進めています。 このような業務革新と海外子会社対応等の海外コミュニケーションにご興味がある方にご応募頂けることを期待しています。

【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーでの生産戦略立案業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜910万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー
仕事内容
【業務内容】 
国内外生産拠点全体の生産戦略立案、実施
中期経営計画に基づく生産戦略、利益改善、生産性向上施策の立案、実施
原価管理、損益管理、コストダウン活動の推進
業務プロセス改革の推進による生産性向上

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
工場企画のリーダーとして、生産戦略、損益管理、生産性向上、利益改善施策の立案、推進を通じて、冷熱事業におけるビジネスモデルの理解、業務プロセス改革を経験していただき、将来的には、工場経営、事業運営に参画する経営幹部として活躍を期待します。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
工場企画のリーダーとして、生産戦略、損益管理、生産性向上、利益改善活動を通じて、自身が製品力、技術力を高め、利益貢献を果たすことによる達成感、事業経営の一端を担うという充実感を得られる、やりがいのある業務をお任せします。

東証プライム上場企業での広報(広報戦略立案、組織マネジメント等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の広報活動をリードし、企業のブランド価値を向上させるための戦略を立案・実行する業務。社内外のコミュニケーションを強化し、当社の目指す姿を実現するための広報戦略を構築し、率先してその実現を推進します。

広報グループの業務は下記のとおりです。
・会社の目指す姿の実現に向けた広報戦略の立案と実行
・メディアとの関係構築およびプレスリリースの作成・配信
・ウェブサイトやソーシャルメディア、その他ツールを活用した情報発信およびコンテンツ管理
・社内広報
・危機管理広報の計画と実施
広報チームのマネジメント及び育成

【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーでの半導体関連製品におけるプロダクトマネジメント・技術マーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1010万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
経験値やスキルに応じてドライ真空ポンプや排ガス処理装置(除害装置)の技術マーケティングやプロダクトマネジメントを担当して頂きます。
(1)技術マーケティング・・・半導体デバイスメーカーとのテクニカルレビューミーティングを通じた課題の調査や次世代技術の探究、半導体製造装置メーカーに対する開発協業のマネジメントなど
(2)プロダクトマネジメント・・・現行世代製品のVA/VE活動のハンドリングや新規採用案件に対する技術サポートなど

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
次世代製品開発を加速させる為、技術マーケティングやプロダクトマネジメント活動を加速させる為の人員補充を行います。業界経験者の方を歓迎しますが、異業種であってもマーケティングやプロダクトマネジメント経験者の方から新しい視点での提言などを期待しています。

【キャリアステップイメージ】
ドライ真空ポンプや排ガス処理装置(除害装置)について当社の市場環境や製品理解をして頂き、技術マーケティングやプロダクトマネジメントを担当して頂きます。将来的にはプロダクトマネージャーのポジションやマーケティングマネージャーとしての活躍を期待しています。
(異業種から来られる方に対して開発課などでの研修も準備可能)

担当して頂く製品や顧客によって国内外の出張があります。希望があれば海外拠点への赴任などグローバルな活動も可能です。
当面は当課での業務に従事していただき、異動・転勤の予定はありません。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当部の主力製品であるドライ真空ポンプや排ガス処理装置(除害装置)の次世代製品開発の為のマーケティング活動や、既存製品のシェアアップを狙う為のプロダクトマネジメントを行っています。社内の様々な部署と協力しながら事業推進を行い、時には他のグループ企業ーや事業部と協力して新しい製品企画やビジネスモデルの検討を行っています。
少数精鋭のメンバーですがチームの結束力は高く、連携しながら業務を進めています。

上場メーカーでの東日本ビジネスユニット

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円  経験、扶養家族数、残業時間等により変動します
ポジション
担当者
仕事内容
建設機械メーカーの顧客に対する営業業務
・新規引合
・自社内(技術部門、生産管理部門等)の調整
・価格交渉
・代金回収 等

【岐阜県】上場メーカーでの品質保証部 市場調査室

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円 経験、扶養家族数、残業時間等により変動します
ポジション
担当者
仕事内容
・自動車用ショックアブソーバに関する品質保証業務
(顧客窓口として、市場クレーム調査・低減と新製品の品質熟成について、
 顧客、社内関連部署と折衝・協力しながら遂行いただきます。)

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での開発エンジニア(Web系・業務系システム開発・DevOpsパイプライン構築)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1600万円
ポジション
担当者
仕事内容
以下の業務を担当いただきます。

・サービス企画、要件定義〜開発、リリース後のエンハンス対応
・レガシーシステムからの脱却や最新システムへの移行に伴う業務システム開発
・DevOpsツールチェーンの導入・運用、CI/CDパイプラインの構築
・生成AIツールやモダン技術を活用したアプリ開発の加速

<具体的な仕事内容>
・お客様とのコミュニケーションおよび要件整理
・要件〜定義設計〜開発〜テスト〜リリースまでの一貫した対応
・サービスローンチ後のエンハンス対応
※いわゆる保守開発だけでなくサービス・ビジネスの変化に応じての対応もございます
・各種モダナイゼーションの実施
・DevOpsツールチェーンの導入・運用、CI/CDパイプラインの構築

ご経験やご志向にあわせて上記の各工程をご担当いただきます。
ご経験が浅い領域でも、高い意欲をおもちの方には積極的にチャレンジいただける機会を提供します。

●案件事例
飲食業向けのコンシューマサービスのアプリ開発
IoT機器を用いたオフィス管理やスマートシティ化に向けた新規サービスの開発
UXやマーケティング領域まで工夫を凝らしたBtoCサイトの開発や改善 
金融業向けの為替サービスのアプリ開発
流通業向けの在庫管理システムのWeb化
AI戦略コンサルティングからPoC(概念実証)支援の実施

●キャリアパス
技術の専門化、高度化、多様化にともない、エンジニアのキャリアパスも臨機応変に対応が可能です。ご自身の志向性に応じてキャリアの幅を広げていただくチャンスがございます。

・技術のスペシャリスト、技術をリードするテックリード
・プロジェクトマネージャー
・コンサルタント
・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など

ITソリューション部では、技術を軸としたテックリードやアーキテクトから、プロジェクトマネジメント・ラインマネジメントまで幅広いキャリアパスをご用意。
アジャイル推進部では、DevOpsやアジャイルの知見を活かし、技術とコンサルティングの両方に強みを持つプロフェッショナルとして成長できる環境を提供します。

●魅力
・上流工程から携わることができる
提案段階から関わり、要件定義、開発、リリースまで一気通貫で携われる
・モダン技術を実務で使うチャンスが多い
携わる案件はお客様の次世代のサービス。トレンドを盛り込んだ提案を行うため必然的に興味があるモダンな技術を実務で使う機会が増える
・品質の高い開発の実現
AIを活用して自動テストを推進。効率と品質を両立
・技術力向上支援
資格取得支援制度/技術コミュニティ/カジュアルな座談会からハンズオン、セミナー形式まで、さまざまなテーマの技術勉強会など、スキルアップを後押しする取り組み多数

<急募>不動産会社での営業事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 400万円〜500万円 ※現職収入、経験、能力により勘案
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資営業本部における営業事務を担っていただきます。

<具体的な業務内容>
●営業事務として
・営業資料の作成(エクセル、パワーポイント等)
・契約書の作成
・会議資料の作成更新
・スケジュール調整
・資料のPDF化、コピー
・資料整理、データ整理
・会議のお弁当手配 等
*その他不定期で秘書的な業務が発生することもあります
・出張の手配(飛行機、新幹線、レンタカー等)
・贈答花の手配
・手土産購入
・会食手配 等

不動産会社での投資用不動産仕入れ(50〜200億規模経験の即戦力)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜2,000万円 ※現年収・実績と経験を踏まえて相談
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資用不動産の仕入ならびに開発業務を行っていただきます。
※当社では物件を購入し、一度自社で保有しながら開発を行い、価値の最大化を図る商品として創造し、販売・運用までを行っております。

【具体的な業務内容】
・仕入れ先の開拓、関係構築、情報収集、マーケット調査、契約対応、商品化までのプロジェクトリーダー業務など

【ポイント】
◆当社の仕入れポジションは、物件を仕入れるのみに終わらず、仕入れる物件(不動産)の持つ本来価値を見極め、どんな商品へと価値創造していくか、アイデアを自ら出して価値を最大化する商品を形にしていくまでを担当いただくポジションです。
◆仕入れて終わりではなく、商品化にいたるまでの過程においてプロジェクトでの陣頭指揮をとり、他部署を巻き込みながらチームを進捗していく要の役割となります。
◆・取扱い物件単価は数十億規模となり、難易度も高い仕事になりますが、大きなやりがいやダイナミックさを実感できる仕事です。

【物件詳細】
・首都圏メイン、オフィスビルや商業ビルを中心に、物流倉庫や賃貸マンションなどの1棟物件を手掛けております。
・首都圏が多くなっておりますが、エリアや用途に制限はありません。

クラウドDXサービス運営企業でのGlobal HR

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜990万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織のミッション
海外事業を人事の観点から加速させること、海外子会社の生産性を最大化させることがミッションです。

具体的な業務
タイ、およびシンガポールにある海外子会社の人事全般(採用・組織開発・労務)を推進します。
Global HR(海外子会社管理/タイ・シンガポール担当)として、以下の業務をお任せします。

▼入社後すぐに担当する職務
【労務管理】以下の業務を担当し、各国の法律や対応業務の知見を高めます。

給与計算
渡航ビザの新規取得/更新の管理
入退社対応
団体保険手続き
【組織開発・人材開発】以下の業務を通して、現地の組織課題を抽出し、対応策を実行します。

各子会社のエンゲージメントサーベイの運用
ローカルメンバーとの1on1ミーティングの実施
▼将来的に担当する職務
【採用】入社後の状況や成果などを踏まえ、将来的に下記の業務などへ職責を広げていきます。

採用エージェントの管理(打ち合わせや説明会の開催など)
書類選考や面接の実施、採用の進捗管理

本ポジションの魅力
海外は事業・組織共に立ち上げ期のため、領域や役割を限定せず、広く人事領域の知見を深め、実行できます。
本社人事部門に存在する豊富な先行事例や知見があるため、それらを有効活用しながら「質」と「スピード」の両方を実現し、子会社への還元と自身の成長につなげられます。
経営層や営業現場とも近い距離でやりとりでき、意思決定に関われます。
全社で大切にしている「強みを生かし、結集する」「感謝と感激を大切にする」というカルチャーの下、多くの他部門と協働しながら仕事を進められます。

クラウドDXサービス運営企業での部長秘書

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜730万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織のミッション
担当部長や事業部の業務内容を理解した上で裁量を持って必要な調整を行い、担当部長や部門、ひいては会社全体の生産性向上に寄与することがミッションです。

具体的な業務
▼部長(執行役員)2名のサポート業務
スケジュール管理(顧客、社外、社内の複数部署とのアポイント調整)
来客対応、オンラインを含む会議のセッティング
3カ月ごとに事業部全体のOKR(目標設定管理方法)のとりまとめ
出張に関する各種手配、調整
経費精算などの事務処理
イベント登壇に関する諸業務への対応
メディア取材時の原稿確認
業務委託先契約、各種購買の管理
慶弔、各種贈答品の手配
担当部門内全体への共有事項アナウンス
その他役員のサポート業務および庶務業務(ランチ手配、IT機器棚卸しなど)
※事務的な秘書業務をはじめとして幅広く担当します。
※一部、他部門や事業部内メンバーと一緒に行う業務もあります。

本ポジションの魅力
部長の意思決定の過程を間近で見ることができます。
また、担当部長や事業部の生産性向上のために秘書の立場で何ができるかを考え、サポート業務にとどまることなく積極的に改善や提案を行えるチャレンジングなポジションです。

開発環境、使用するツールなど
社内連絡:Slack(社外の方との連絡でFacebookを利用する場合もあります)
スケジュール管理:Googleカレンダー
その他:Workday、Box、Zoom、Google Meet、Gmail など

不動産会社での工事関係取引先の推薦・新規開拓

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 ※現職収入、経験、能力により勘案
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が仕入れた土地建物の開発における工事を発注する業務を担当いただきます。

【具体的には】
・社内の開発企画メンバーと協業し、建物の目的・用途を理解
・内容に応じた発注先協力会社を選定
・発注先ゼネコンの新規開拓

※ミッション※
今後ますます難易度の上がる工事発注において、信頼のできる協力会社に適切/迅速に受注いただけるような関係構築を進めていただくことを期待します。

不動産会社のグループ会社 ガスエンジン発電装置の設計支援・製造技術(課長クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 ※現職収入、経験、能力により勘案
ポジション
課長クラス
仕事内容
【概要】
・ガス発電装置の設計支援・製造技術業務全般のマネージメント業務(課長級)

【具体的には】
開発メンバー及び取引先様と協力しながら下記を業務推進する
 ・エンジン、発電機、筐体等の試作及び量産の仕様管理
 ・上記の図面及び部品管理
 ・量産移行時の工程表、指図書、検査手順書作成と監修

【ミッション】
・発電機および全体システムの生産技術・製造技術のプレーイングマネージャ
全6030件 351-400件目を表示中
<前へ  6 | 7 | 

8

 | 9  次へ>