「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

大手の転職求人

4458

並び順:
全4458件 2351-2400件目を表示中
<前へ  46 | 47 | 

48

 | 49  次へ>

大手の転職求人一覧

大手通信事業会社での先端ICT技術調査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【先端ICT技術調査/研究開発業務】
(1) 海外調査拠点の立ち上げの為の情報収集・立ち上げ、業界内でのコネクション作り
(2) 海外の最先端テクノロジーの調査・評価と社内外へのレポート、新ビジネスや地域社会への適用検討
(3) オープンイノベーションを行うためのパートナー選定と協業推進
 ※現在の検討テーマは メタバース、映像(3Dメイン)、ブロックチェーン、スマートホーム、宇宙、グリーン、プライバシー、バイオDXなどですが、今後変更・追加の可能性があります。これらを中心に幅広く技術面での情報収集とそれに必要な拠点の立ち上げを行っていただく予定です。

大手通信事業会社での建設DX推進におけるサービスの企画・開発・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
●業務詳細
建設業界向けのサービス企画・開発を「市場調査」から「販売戦略の立案」まで一気通貫で実施。
<具体的なサービス開発イメージ>
・スーパーゼネコン以外の中堅中小の建設会社では独自開発が難しい業務の効率化を支援するデジタルサービス
・ゼネコン現場では必須となりつつあるネットワークソリューション
・現場内で効率的に業務が進められるようなデバイス・アプリケーション
 例:当社の建設ダッシュボードサービスと建設現場に設置された各種計測機器やセンサーの情報とをデータ連携させ、クラウド上で遠隔・一元管理や運用を実現すること等
※サービス開発に必要な商材を選定し、無い場合にはサービス収支を計算しながら新規開発。
業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

大手通信事業会社での法務業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
●ポジションの魅力
あなたの法務スキルを活かしてみませんか?
当社では激しく変化する事業環境の中で、ICT利活用の促進による地方創生・働き方改革等、経済的・社会的課題の解決に尽力していくためには、通信分野のみならず非通信分野も含めた「新たな価値の創造」による新たな収益源の確立が必要不可欠となっています。激しく変化する事業環境の中、チャレンジする意欲のある方を待っています!

●業務詳細
・新サービス等の各種施策、新会社設立・M&A等に関する法務相談への対応
・契約審査制度の運用、契約審査の実施
・訴訟案件及び賠償案件への対応
・社内・グループ会社に対する研修・セミナー等の啓発活動
上記について、1.法務担当2.グループ戦略支援担当 いずれかに配属予定となります。
法務担当では本社組織案件を所掌し、グループ戦略支援担当ではグループ会社の案件を所掌します。
いずれの担当に配属するかは、業務経験や適性を見た上で判断させていただきます。
部門内には、法務担当、エリア法務担当、知的財産担当、グループ戦略支援担当の4担当があるが、数年単位をめやすにジョブローテーションする場合がある。

※部門内には、法務担当、エリア法務担当、知的財産担当、グループ戦略支援担当の4担当がありますが、数年単位を目安にジョブローテーションする場合があります。

国内大手シンクタンクでのコミュニケーション基盤の企画、提案、設計、構築、運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の「デジタルワークプレイス」事業では、「企業とお客様」や「企業内」の様々なコミュニケーションから生まれるイノベーションをサポートしています。
最新のボイスコミュニケーション、ネットワーク、ビデオコミュニケーションを活用して、お客様や企業を起点とするコミュニケーションインフラに最適なIT環境を提供します。

こちらのポジションでは、それら最適なコミュニケーションインフラの提供に際し、お客様企業と一体となったプロジェクトマネージメントから企画、提案、設計、構築、運用を担当いただきます。

主な技術領域は、コンタクトセンター関連(PBX、CTI、IVR、通話録音、音声認識等)、ビデオコミュニケーションインフラ(ビデオ会議、動画配信、画面共有、ソーシャル連携等)です。

【アピールポイント(当事業の魅力)】
今、働くことの価値観が大きく変わろうとしています。
ワークライフバランスの実現が望まれる中、デジタルを活用した新しい働き方を提案し、働く場所とITを提供する事業として組織されたのが当社の事業です。
私たちは、まずお客様の課題やゴールを共有することから始め、その解決の手段としてコミュニケーションIT、オフィスIT、AI、IoTなどあらゆる先端技術を駆使し、お客様のゴールに向かって一緒に走るビジネスモデルです。
このビジネスモデルが、お客様からも支持され多く引き合いを頂き、事業を組織して以来年率15%の事業成長を遂げ、現在約200名の社員が活躍しています。
様々な有識者がいる当社の仲間と一緒に、あなたのコミュニケーション力、先端技術への洞察力と理解力、プロジェクトの計画力と実行力を磨いてみませんか?

みずほ証券株式会社/大手証券会社の投資銀行プロダクツ業務(アセットファイナンス・ストラクチャードファイナンス・証券化商品等のアレンジメント及びソリューションアド

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
アナリスト、アソシエイト、VP
仕事内容
【フィナンシャルソリューション部】
●ポジション:Analyst / Associate / Vice President
主に銀行及びノンバンクを中心とした金融機関向け各種ストラクチャードファイナンスのアレンジや財務ソリューションの提供に関する提案・マーケテイング及びエグゼキューション

【不動産投資銀行部】
●ポジション: Analyst / Associate / Vice President
不動産およびインフラファンドのファイナンスアレンジ業務、J-REIT引受業務

【コーポレートソリューション部】
●ポジション:Analyst / Associate / Vice President
事業法人や投資ファンドに対して、各種ファイナンスのアレンジ等の財務ソリューションを提供する業務 (提案からエクゼキューション迄)

みずほ証券株式会社/大手証券会社でのモデルリスク管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
応相談
仕事内容
・モデルリスク管理業務全般の実務
・時価評価モデルやリスク計測モデルの検証における定量的および定性的分析
・他のモデルタイプの検証における定量分析および定性分析
・部内外関係者とのコミュニケーションと必要に応じた協働
・検証結果の文書化や利害関係者と承認者への説明や報告
・海外拠点、銀行、外部委託業者とのモデルリスク管理業務全般に関する協働
・モデルリスク管理対象拡大に関する態勢整備と新商品審査対応への寄与
・当局対応や監査対応への寄与
・ルーチン業務の自動化

管理対象モデルタイプには、時価評価、市場リスク管理、信用リスク管理、流動性リスク管理、ストレステスト、プロダクトコントロール、アルゴトレード、サーベイランス、サイバーセキュリティ、市場経済分析、マーケティング、投資銀行業務、投資顧問、業務サポート、人事などで使用される幅広いモデルを含み、近年では、人工知能が内包されているモデルが増加している。

【東京/京都】不動産総合サービス会社における不動産審査スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜550万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
【不動産の査定・審査業務】
●ハウス・リースバック事業、リバースモーゲージ保証事業、投資用・事業用不動産の買取事業など当社グループが取扱う様々なサービスに係る不動産の物件調査、価格査定など契約前の審査をお任せいたします。
 社内マニュアルに従い、最終的な価格決定の方向付けを判断する重要なポジションです。
 対象エリアは、グループが取扱う3大都市圏を中心とした全国対応ですが、基本的に業務に係る出張はなく事務ワークです。
 1物件を複数人で担当しチームで成果を積み上げる部門です。

 グループにおける今後のビジネスの中核業務として、個人住宅から事業用不動産まで多数の多様な形態の不動産を取扱いできる部署であり、会社の成長とともに自身が大きく飛躍できるお仕事です。

●査定対象となる物件種別
 ・区分マンション(3〜4割)
 ・戸建(5〜6割)
 ・事業用・投資用(1〜2割)

●主な業務の流れ
 1. 専用のExcelシートへ物件情報の入力
 2. 物件周辺の不動産会社へ聞き取り調査(電話)
 3. 各関係機関への確認作業(建築課など)
 4. 物件の査定(販売事例・成約事例より試算)
 5. 書類作成(市場調査の結果など)
 6. 上長への報告(社内chatツール及びメール)

【業務内容変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)

ゲーム関連企業でのPS映像制御プログラマー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
映像制御プログラマーとして、パチスロ機の映像制御に係る業務全般に関わっていただきます。
当社の人気コンテンツを利用したパチスロ機開発の仕様検討から販促対応まで担当していただきます。
 ※開発スキルや本人の意向を考慮し、映像制御プログラマーに限定せず演出制御プログラマーを担い、サブ制御全般のスキル習得も可能です。

 ・映像、LED、サウンドプログラム作成及び検査
 ・見本機ROM作成
 ・開発用ツール作成
 ・その他関連する各種仕様書作成

大手携帯電話通信キャリアでのウォレットサービスのITサービスマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜945万円
ポジション
担当者
仕事内容
ウォレットサービスのITサービスマネジメントに関する下記業務
・継続的なサービス運用及び品質改善を行うスキームの検討・構築
・効率的なサービス運用にむけた標準化検討・適用の推進
・サービス運用(変更管理、問題管理、インシデント管理等)
・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント(評価等は含まない)

<業務の魅力>
・国内でも最大規模のユーザーを有する決済サービスのITサービスマネジメント業務を通じて、競争の激しい決済事業のサービス提供・改善に携わり、お客様に多くの反応を頂けること
・金融系サービス業務経験・知識を業務内で身に着けていく事が可能なこと

大手金融機関系リスクマネジメント会社でのリスクコンサルタント【海外危機管理分野】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
危機管理コンサルティング部は、国内および海外の危機管理に関するコンサルティングを行う部門です。

その中で、本ポジションでは、海外危機管理のスペシャリストとして、グローバル企業の駐在員や出張者の安全対策に関する助言・コンサルティング、および地政学リスクが顕在化したことを想定したBCP(事業継続計画)策定に関するコンサルティング、新たなサービスメニューの開発に携わっていただきます。

●グローバル企業の駐在員や出張者の安全対策に関する助言・コンサルティング
新型コロナウィルス感染症が収束し、海外渡航は、コロナ前の状況に戻っています。一方で、ウクライナやイスラエルなどでの紛争が発生するなど、紛争リスクも顕在化しています。そのような中で、駐在員や出張者の安全対策も、これまで以上に実効性のある対策が求められています。当社では、実効性のある危機管理マニュアルの作成、訓練のコンサルティングを目指しており、このような業務に携わっていただくことを想定しています。また、海外で想定するリスクは、オールリスクとなりますので、幅広い視野と知見を基に、助言・コンサルティングを担っていただきます。

●地政学リスクに対する助言・コンサルティング
ロシアによるウクライナ侵攻をきっかけに、台湾有事問題や米中対立など、地政学リスクに対する企業の対策ニーズが高まっています。地政学リスクが顕在化した場合の、駐在員等に対する安全対策だけでなく、BCP策定や訓練にも携わっていただきます。

●新サービスメニュー開発
当社の知見、ノウハウ、お客様のご要望・市場ニーズを勘案し、お客様のリスクマネジメント、危機管理に資する新サービス、スキームを提案していきます。また、当社は損害保険会社のグループ会社でもありますので、損害保険と当社サービスを組合わせた、新サービス、スキーム開発も目指します。

●当社の強み
グループ会社である損保会社で損害保険引き受けをおこなっており、そのようなお客様に対し、本サービスを提供することができます。

※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。

大手通信事業会社での宇宙・プライバシー技術等に関する研究開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1) 宇宙/エネルギー/プライバシー技術に関する業界動向、技術動向、スタートアップ企業などについての情報収集および収集した情報のデータベース化
(2) (1)で収集した技術のうちNTT東日本のアセットとのシナジーが見込まれる技術の目利きおよび技術評価の企画・立案
(3) (2)で企画・立案した技術評価の実行(パートナー選定、予算確保、計画立案、実行管理、実地での評価の実施、関連部署・企業・団体等との調整)
(4) (3)で評価した技術のプロダクト化を見据えたプロトタイプの企画・立案・開発

※経験や案件のボリュームに応じて(1)〜(4)のうち全てまたは一部を担当いただたきます。
※能力や経験に応じていずれかのいずれかの分野を重点的に担当いただきます。

東日本電信電話株式会社(NTT東日本)/大手通信事業会社でのスマートストア事業拡大に向けた最新EC環境の構築に係る実装・運用リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
リーダー
仕事内容
●ECサービス・システム開発業務
  - 既存ECサービスの新分野展開に向けた検討、システム構築
  - ECシステムの更改対応(業務自動化、UI改善等)
  - ECシステムを中心とした関連システムとの連携対応 (商品DB、物流関連システムとの連携等)
●システム保守・運用業務
  - ECシステムの運用・保守業務課題解決
●スマートストアサービスSE業務
 - 顧客へのサービス提案に伴う提案SE業務
 - サービス提供時に必要となるシステム構築PJ運営、構築・保守等SE業務

上記のほか、事業拡大を進める中で発生する新サービス開発・システム開発にも従事いただく予定。

大手通信事業会社でのスマートストア事業拡大に向けた次世代省人ソリューション開発リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー
仕事内容
●スマートストアサービス・システム開発業務
 - 顧客要望対応等既存システムの機能開発要件・仕様の検討、開発実行部隊との共同プロジェクト対応
  - 新型のウォークスルー型スマートストアサービスの開発と、連携するシステムベンダー等との協業スキームの構築
  - 新サービスにおける事業・販売戦略の策定
●システム保守・運用業務
  - スマートストアシステムの運用・保守業務課題解決、体制維持・向上
●スマートストアサービスSE業務
 - 顧客へのサービス提案に伴う提案SE業務
 - サービス提供時に必要となるシステム構築PJ運営、構築・保守等SE業務

上記のほか、事業拡大を進める中で発生する新サービス開発・システム開発にも従事いただく予定。

EY新日本有限責任監査法人/【大阪】Big4監査法人の財務会計アドバイザリー(Staff〜Senior)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
Staff〜Senior
仕事内容
財務会計アドバイザリー業務において、チーム(2名〜5名程度)の一員として業務に従事いただきます。

●会計コンプライアンス関連
・国際財務報告基準(IFRS)導入支援
・新会計基準対応支援
・M&A等の投資に関する会計助言

●財務報告ガバナンス・プロセス関連
・内部統制(J-SOX)の見直し・効率化
・決算早期化・効率化支援
・買収時の財務報告プロセス構築(PMI)支援
・経理・財務業務におけるDX対応支援
・原価計算制度の導入・精緻化支援
・決算業務支援

●上記の他、財務諸表監査・内部統制監査業務や官公庁向けのアドバイザリー業務に従事することも可能です。

【大阪】Big4監査法人の財務会計アドバイザリー(Manager)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
財務会計アドバイザリー業務において、チーム(2名〜5名程度)を率いるリーダーとして業務に従事いただきます。

●会計コンプライアンス関連
・国際財務報告基準(IFRS)導入支援
・新会計基準対応支援
・M&A等の投資に関する会計助言

●財務報告ガバナンス・プロセス関連
・内部統制(J-SOX)の見直し・効率化
・決算早期化・効率化支援
・買収時の財務報告プロセス構築(PMI)支援
・経理・財務業務におけるDX対応支援
・原価計算制度の導入・精緻化支援
・決算業務支援

●上記の他、財務諸表監査・内部統制監査業務や官公庁向けのアドバイザリー業務に従事することも可能です。

EY新日本有限責任監査法人/大手監査法人での財務会計アドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
IFRSなどの会計基準や財務報告に関するアドバイザリー
海外IPO、米国ファイリング(F-4等)の財務会計アドバイザリー
M&Aにおける会計・財務報告分野のアドバイザリー
管理会計やコーポレートトレジャリーなどに関するアドバイザリー
各種のデジタルツールを用いた財務・会計プロセスの改善に関するアドバイザリー

【プロジェクト例】
●海外M&Aの場面で:
 - 企業結合会計、連結会計支援
 - PMI(買収後統合)支援

●海外進出・上場の場面で:
 - IFRS・US GAAP等導入支援
 - 海外上場、米国ファイリング(F-4等)支援

●組織・業務の再編・改善の場面で:
 - 組織再編に係る会計支援
 - 決算早期化を含む決算プロセス変更支援
 - 管理会計の高度化支援
 - 経理・決算オペレーション支援

大和証券株式会社/大手証券会社 超富裕層のお客様へのソリューション提案業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
【ポジション】即戦力プレーヤー(チームリーダー)
【当初配属予定部署】PBストラテジー部
【業務内容】
・上場企業オーナー及びそのファミリー、超富裕層のお客様へのソリューション提案、リレーションシップ活動
・お客様向けソリューション提案資料の作成
・研修用社内コンテンツの作成・社内研修等の実施

【愛知(名古屋)】国内最大級の独立系不動産会社での事務スタッフ【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
請求、支払い処理などの会計業務や、契約書・報告書等の書類作成、社内システムの入力補助といった一般事務作業をお任せします。

大手税理士法人での税務トランスフォーメーション/ガバナンス コンサルタント【大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ/シニア/マネージャー
仕事内容
【組織・業務トランスフォーメーション、DX推進】
●大手日系企業をクライアントとした、グローバルベースでの税務業務プロセス構築・効率化支援、税務戦略策定支援、組織・グローバルガバナンス強化支援
●大手日系企業を対象とした、新国際課税の枠組み(BEPS2.0)やサステナビリティに等の新たな規制・税制の対応支援、その他EY国内外チームとの協業によるグローバルプロジェクト支援

●アサインを検討しているプロジェクト例
●大手日系企業のグローバル税務体制・ガバナンス体制の構築支援プロジェクト
●大手日系企業を対象とした、新国際課税の枠組み(BEPS2.0)対応
●大手日系企業の国内・海外税務業務効率化・体制の再構築(BPR・SSC化・BPO化)プロジェクト
●大手日系企業の税務・会計システム導入支援及び業務プロセス改善プロジェクト
●大手日系企業のサステナビリティ関連規制・税制対応支援

大手通信事業会社での非NW領域のビジネス拡大に向けた最新技術の動向調査・技術評価担う研究開発(3D映像生成、メタバース、WEB3等に関する研究開発業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1) 3D映像生成、メタバース、WEB3技術に関する業界動向、技術動向、スタートアップ企業などについての情報収集および収集した情報のデータベース化

(2) (1)で収集した技術のうち当社のアセットとのシナジーが見込まれる技術の目利きおよび技術評価の企画・立案

(3) (2)で企画・立案した技術評価の実行(パートナー選定、予算確保、計画立案、実行管理、実地での評価の実施、関連部署・企業・団体等との調整)

(4) (3)で評価した技術のプロダクト化を見据えたプロトタイプの企画・立案・開発

※経験や案件のボリュームに応じて(1)〜(4)のうち全てまたは一部を担当いただたきます。
※能力や経験に応じていずれかの分野を重点的に担当いただきます。
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります


●ポジションの魅力
先端技術を用いて地域社会に新たな価値を提供していく目的で設立された、真っ新な組織です。その中でも、主に世界の最新技術を収集・評価し、地域社会に役立てていくやりがいのある業務をお願いしたいと思っています。世界の新技術を取り込み、会社を、地域を革新するために、是非あなたの力を貸してください!

国内大手損害保険会社でのAI/データ活用の企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1,500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社全体の成長戦略の実現に向けて、AI/データ活用戦略の企画立案・計画策定や社内のプロジェクトマネジメントに加え、個別施策の企画・推進を担って頂きます。

<具体的な業務>
・会社全体の AI/データ活用戦略の企画・計画策定・推進
・社内のビジネス部門・システム部門・データ分析部門等と連携したプロジェクトマネジメント
・AI(機械学習・ディープラーニング・生成 AI)やデータ(顧客データ・契約データ・お客様行動デー
タなど、保険事業における社内外のデータ)を活用した個別施策の企画立案・推進

(具体例)
・営業部門・損害サービス部門・コーポレート部門(人事・経理・財務・経営企画・営業推進部門の各種業務・施策)における生産性向上・業務高度化
・コールセンターや CX 領域における AI/データ活用
・ 成功確率の高いデータマーケティング(加入率の向上、解約率の低減 等)

国内大手損害保険会社でのAI開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1,500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社全体の成長戦略の実現に向け、AI技術に加えシステム開発・運用に関する幅広い知見や経験を活かした新たなAIソリューション開発に加え、生成AIのプロンプトエンジニアリングを担っていただきます。

●具体的な業務
1.AIやデータを活用した、会社の業務効率化や新たな価値提供につながるAIソリューションの開発(AIモデル構築やシステム開発・組み込み)
(活用領域の具体例)
・営業部門・損害サービス部門・コーポレート部門(人事・経理・財務・経営企画・営業推進部門の各種業務・施策)における生産性向上・業務高度化
・コールセンターやCX領域におけるAI/データ活用
・成功確率の高いデータマーケティング(加入率の向上、解約率の低減 等)
2.AI開発/運用業務の手法整備
3.社内のビジネス部門・システム部門・データ分析部門等と連携したプロジェクト推進

大手総合電機会社での製薬・ヘルスケア業界大手企業のIT/DX推進を支援するアカウント営業【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
医薬品・医療機器・ヘルスケア業界のお客様に対して、営業戦略(お客様情報および自社の営業方針を纏めたアカウントプラン)を策定し、実行していただきます。
フロント営業としてお客様ニーズ、課題の把握と解決策の提案、お客様のキーパーソンとの関係構築を図り、提案活動においては、社内の関係者(上長、エンジニア部隊など)と連携して提案を取り纏めていただきます。

【職務詳細】
具体的には下記業務をお任せします。
・アカウント対応においては、既存顧客の各部門(情報システム部門が中心)との長期的な関係性構築をしながら、既設システムの維持及び、新規にIT/DXソリューションの提案活動を行っていただきます。
(引合〜提案〜契約〜納品〜請求までの一連の営業業務)
・ソリューション拡販対応においては、新規ソリューション、サービス向けのマーケティング(解決が必要な課題の調査)、プロモーション活動及び、個々のお客様への提案活動を行っていただきます。

<ソリューションの具体例>
開発、治験、CMC、生産、物流、病院/患者様にわたるバリューチェーン全体でソリューションを提供しています。
・医薬品製造管理/品質管理ソリューション
・創薬・開発向けAIサービス
・データ利活用ソリューション など

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
お客様の課題を直接お伺いし、それを自社やパートナーのサービスを組み合わせて解決していくこと、またはお客様と一緒にソリューションを作っていくことが出来る仕事です。そして、人々のQoL向上に間接的に関わり、社会的な貢献ができる仕事です。
ヘルスケア・ライフサイエンス業界を担当することで、お客様の経済価値の向上に留まらず、医療・医薬の高度化・効率化・生産性向上といった社会価値の創造、病気で困られている方々への貢献、といった当社の社会イノベーション事業そのものを体現出来る職場です。
また、これらの経験を活かして、弊社海外拠点への異動・活躍の実績も有しています。

大手総合電機会社でのロジスティクス業界を担当するソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
・担当顧客へのグループ全体の拡販取り纏め者として、アカウントの課題解決に向けたソリューション拡販を通じて
 営業活動を実行いただきます。
・社内及びグループのケイパビリティへの知識、ナレッジを身につけて、アカウント営業活動を通じて社会イノベーション事業
 に貢献いただきます。

【職務詳細】
・ロジスティクス業界の総合営業として担当するお客様の特に事業企画・環境・IT部門へのスマートロジスティクス,エネルギーマネジメント、IT基盤等のソリューション拡販活動をお任せします。大手顧客を中心とした陸運・海運業の顧客をご担当いただく予定です。下記具体的な職務を想定しています。
<具体的な職務>
※参考 陸運・海運業界向けのソリューション営業
・顧客の投資計画並びに現場・経営面の課題の情報収集、当社グループのケーパビリティを最大限に活用したDXソリューションを中心
 とした顧客・業界・社会課題をDXロシュ―ションを駆使して解決する。
・上記を踏まえて最適なソリューション展開の為、社内関係者を先導し、シナリオ作り、アクションプラン策定と実際の顧客提案、ビジネス交渉。

次のような分野でソリューションを提供いただきます。
<ソリューション提供分野例>
●トラックの配送最適化や物流倉庫内のロボティクス、マテハン装置を活用した省人化、自動化などのスマートロジティクス分野
●物流倉庫、拠点含む物流ネット―ワーク全体のエネルギーマネジメント、2030年までのカーボンニュートラル実現する再生エネルギー活用したエコシステム分野
●ERP(特にSAP)に代表されるお客様の経営・事業基盤を支えるIT分野

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・ロジスティクス業界(大手物流会社)への営業活動を通じて労働力不足やカーボンニュートラルなどの社会課題解決を実現し、世の中の人々のQoL向上に貢献できます。
・お客様と一緒に新規ビジネス創出、ビジネスモデル変革などに携わることで、自分自身の成長にも繋がる新しい分野にチャレンジすることができます。
・様々な業界で推進されているDX化の中でインパクトの大きい提案や最適化ソリューションを提案、実現し社会貢献する事が出来ます。

大手証券会社での開発/エクイティ フロント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ホールセールエクイティ業務におけるトレーディングシステム(基幹OMS,ダークプール,
基幹周辺の業務システム等)の開発関連業務(要件定義,品質管理,開発管理,ベンダー管理等)、および2ndラインでのユーザーサポート業務。
●担当システムが関連するシステム開発プロジェクト(制度対応プロジェクト,ビジネス戦略的プロジェクト)についてのPM業務、またはプロジェクトメンバー業務。

大手証券会社でのアプリケーション開発/エクイティバック

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ホールセールエクイティ業務におけるバックシステム(基幹システム,基幹周辺の業務システム等)の開発関連業務(要件定義,品質管理,開発管理,ベンダー管理等)、およびユーザーサポート業務。
●担当システムが関連するシステム開発プロジェクト
(制度対応プロジェクト,ビジネス戦略的プロジェクト)についてのPM業務、またはプロジェクトメンバー業務。

大手証券会社でのシステム開発/ネットトレーディングシステム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ、マネージャー
仕事内容
ネットトレーディングシステムの維持保守
●エンハンスに係るシステム化計画全般、マネジメント
●性能、セキュリティ等の運用保守関連の改善
●社内ユーザーとの要件定義調整
●ベンダーとの仕様決定調整

大手証券会社でのシステム開発/Futures(シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の証券業務におけるシステム企画、管理、運営業務
 
●主として、海外パッケージ(GMI)を中心に、上場デリバ、先物システム等に関わる開発・
維持・ユーザ対応・上場先物におけるトレーディングシステム(基幹OMS、基幹周辺の業務システム等)の開発関連業務(要件定義、品質管理、開発管理、ベンダー管理等)、およびユーザーサポート業務
●上場先物におけるポストトレーディングシステム(基幹システム、基幹周辺の業務システム等)の開発関連業務(要件定義、品質管理、開発管理、ベンダー管理等)、およびユーザーサポート業務
●上場先物におけるバックシステム(基幹システム、基幹周辺の業務システム等)の開発関連業務(要件定義、品質管理、開発管理、ベンダー管理等)、およびユーザーサポート業務
●担当システムが関連するシステム開発プロジェクト(制度対応プロジェクト、ビジネス戦略的プロジェクト)についてのPM業務、またはプロジェクトメンバー業務

大手証券会社でのシステム開発/Bond Settle

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
以下の証券業務におけるシステム企画、管理、運営業務
●当局規制、制度対応、社内戦略案件に係る決済システムに関連する業務を
 サポートするシステムを対象とした、システムの保守、ユーザサポート、
 更改案件の企画/立案/案件実施 等
●主として、海外パッケージの他、ASPサービス、社内開発システムを中心に、
 日本銀行、証券保管振替機構、日本クリアリング機構、
 SWIFTネットワーク決済システム等に関わる開発・維持・ユーザ対応

大手証券会社でのシステム開発/Bond・Deriva&Cashミドル(債券・デリバ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●ホールセール債券・デリバティブの担保管理等のミドル業務をサポートするシステムの案件推進、維持管理業務。
●関連アプリケ−ションはいずれも、外部パッケ−ジもしくは外部ベンダ−が開発を担当する。従って、ユ−ザとの業務要件、システム仕様の調整、設計が主たる業務。業務システムの維持サポートを担う。

大手証券会社でのシステム開発/エクイティ ミドル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ホールセールエクイティ業務におけるポストトレーディングシステム(基幹システム,基幹周辺の業務システム等)の開発関連業務(要件定義,品質管理,開発管理,ベンダー管理等)、および2ndラインでのユーザーサポート業務。
●担当システムが関連するシステム開発プロジェクト(制度対応プロジェクト,ビジネス戦略的プロジェクト)についてのPM業務、またはプロジェクトメンバー業務。

大手証券会社での開発/上場デリバ(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●上場先物におけるトレーディングシステム(基幹OMS,基幹周辺の業務システム等)
の開発関連業務(要件定義,品質管理,開発管理,ベンダー管理等)、およびユーザーサポート業務
●上場先物におけるポストトレーディングシステム(基幹システム,基幹周辺の業務システム等)の開発関連業務(要件定義,品質管理,開発管理,ベンダー管理等)、およびユーザーサポート業務
●上場先物におけるバックシステム(基幹システム,基幹周辺の業務システム等)の開発関連業務(要件定義,品質管理,開発管理,ベンダー管理等)、およびユーザーサポート業務
●担当システムが関連するシステム開発プロジェクト(制度対応プロジェクト,ビジネス戦略的プロジェクト)についてのPM業務、またはプロジェクトメンバー業務。

大手証券会社での開発/PM/PMO(および中核開発者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ホールセールエクイティ業務領域における大,中規模プロジェクト(特に、複数のシステム担当チームが関わるプロジェクト)のPM/PMO業務。
●各システム担当チームで各々が担当している中,小規模プロジェクトのステータス,予算執行状況管理。

大手証券会社でのシステム開発/アルゴ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●ホールセールエクイティ業務におけるアルゴリズムレーディングシステムの開発関連業務
(要件定義,品質管理,開発管理,ベンダー管理等)、および2ndラインでのユーザーサポート業務。
●担当システムが関連するシステム開発プロジェクト(制度対応プロジェクト,
ビジネス戦略的プロジェクト)についてのPM業務、またはプロジェクトメンバー業務。

大手証券会社でのシステム開発/Bond・Deriva&Cash 電子取引・外接

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●ホールセール債券・デリバティブ電子取引をサポートするシステムのシステム企画、管理、運営業務。
●関連アプリケーションはいずれも、外部パッケージもしくは外部ベンダーが開発を担当する。従って、ユーザとの業務要件、システム仕様の調整、設計が主たる業務となり、さらに予算管理等にまで守備範囲は及ぶ。

大手証券会社でのシステム開発/Bond・Deriva&Cashミドル(債券現物)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●ホールセール債券現物取引業務(約定管理、ポジション管理等)をサポートするシステムの企画、管理、運営業務。
●関連アプリケーションはいずれも、外部パッケージもしくは外部ベンダーが開発を担当する。従って、ユーザとの業務要件、システム仕様の調整、設計が主たる業務となり、さらに予算管理等にまで守備範囲は及ぶ。

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるグローバル技術・標準化動向等の調査/目利き/検討に関する技術者(NWオペレーション領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当グループが目指すNW高度化を実現するためのオペレーションに関するグローバル標準仕様の検討・提案SE業務

【詳細】
グループ横通しで推進するDX施策における通信キャリアNWのオペレーションシステム標準化・高度化(ゼロタッチオペレーション等)に向けて、最新技術(ICT/NW系)に関するグローバル技術動向の調査/目利き、先行知見の獲得、及び、関連するグローバルキャリア/ベンダ動向やオープン化/標準化(O-RAN/ETSI等)動向に関する調査・検討を実施する。

・グループでの各種WG、案件を踏まえた、市中製品/技術/通信業界動向の調査
・グループ会社との協業による、標準化活動でのグローバルキャリア/ベンダとの検討(ビジネス/業務要件、標準に基づくアーキテクチャ・方式等)・検証(要件に応じた実装対応も含む)を通じたグローバル動向・技術の蓄積
・これら取組みに基づく、社内の関連組織、関連会社との連携、及び標準化団体での提案を通じた、DX推進に向けた当社グループ要件の標準化・F2Sの推進、その先でのゼロタッチオペレーション・オペレーション自律化等によるIOWN貢献

大手部品メーカーで内部統制/内部監査 <東京本部>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
国内外グループ会社のJ-SOX業務を担当していただきます。

<やりがい・魅力>
・当社は経営統合の機会が多いため、内部統制業務にも新たな仕組みや体制を整えたりするような企画力を求められることもあり、定常業務だけではないチャレンジングな環境です。
・社内全体を客観的に見渡すことができ、広い視野を持って仕事を進めることができます。
・J-SOXを通じて、サステナビリティを高め、会社の発展に貢献することができます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのインフラ構築案件における、クラウド領域にも強みを持つNW技術リーダー・NWエキスパート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者/リーダー/部長クラス
仕事内容
<担当業務>
●システム基盤構築プロジェクトを牽引するNW技術リーダー
●大規模NWの構築・更改案件を牽引する技術リーダー
●新技術や高い非機能要件のNW構築案件を牽引する技術リーダー
●案件提案時に顧客にプレゼンするプリセールス対応

<キャリアパス>
【NW技術リーダー(エキスパート候補)】
●1年後:NW構築案件のリーダーとして、提案〜リリース工程までを技術的に牽引
●5年後:NWエキスパートとして、新技術の案件採用に向けた研究開発、NW技術者の育成、大規模NW障害対応

【NWエキスパート】
●1年後:NWエキスパートとして、新技術の案件採用に向けた研究開発、NW技術者の育成、大規模NW障害対応
●5年後:ハイエンドNWエキスパートとして、NW案件に対する全社的なテクニカルリード、システム基盤全体を俯瞰できるシステムアーキテクト

<担当業務の特徴・魅力・市場における強み>
・インフラ構築案件が中心の組織となるため、開発業務にかかわる機会が非常に多いです。
・多様なお客様案件のNW技術リーダーを担当できます。
・新技術や新サービスを利用する機会を持つことができます。
・弊社で推進している Infrastructure as a Code(IaC)を活用したNW構築ができます。
・NW分野において提案書の作成や顧客へのプレゼンテーションを担当してもらうこともあります。

大手証券会社でのシステム開発/Bond Middle(中堅)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアスタッフ、マネージャー
仕事内容
以下の証券業務におけるシステム企画、管理、運営業務

●当局規制、制度対応、社内戦略案件に係るバックオフィスシステムに関連する業務をサポートするシステムを対象とした、システムの保守、ユーザサポート、更改案件の企画/立案/案件実施 等
●主として、海外パッケージを中心に、照合、清算、ポジョン管理、リコンサイル、利金・償還、決済システム等に関わる開発・維持・ユーザ対応

大手シンクタンク系SIでのセキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社のセキュリティ専門組織にてセキュリティサービスの導入、開発を中心にご担当いただき、将来的にはサービスの提案、案件の推進、新規サービス企画やメンバー育成などを担っていただくことを期待しています。
【詳細】
●クラウドセキュリティの設計、導入
●セキュリティコンサルティング(対策状況評価/セキュリティ業務立上げ等)
●脆弱性診断(プラットフォーム/Web等)の提案、実施
●セキュリティ技術の調査・研究および新規サービス企画(ゼロトラスト/SASE等)
●エンドポイントセキュリティ強化の検討、設計等
※今後の事業戦略としてパブリッククラウド構築案件、ゼロトラスト、自社新サービスの企画・開発等を検討中。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

【魅力】
プライムの立場で案件に入っているため、顧客と直接調整を行う手触り感と、案件成功時の達成感を味わえるやりがいのあるポジションです。社内外の研修・研究会・セミナー、書籍などによる自己研鑽を奨励しており、個人目標設定の重要項目としているため、勉強熱心な方にお勧めなポジションです。またテレワーク率60%と、ワークライフバランスを保ちながら就業できる環境です。

日系大手電機・通信機器メーカーにおける敷設設計業務(光海底ケーブルシステム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任:年収680万円〜800万円程度/課長レベル:年収900万円〜1100万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション
主任〜課長
仕事内容
光海底ケーブルシステムの敷設設計・プロジェクト実行業務を担当して頂きます
1. 敷設工事設計:
 ケーブル敷設船工程の設計、敷設ルート設計、技術資料作成
2. 現場管理:
 ケーブル敷設船上での現場監督、陸揚げ工事現場監督
3. 客先(各国フラッグキャリア、大手OTT等)、業者との交渉・対応:
 海外出張を伴う顧客、業者との打ち合わせ
4. コスト管理:
 応札対応、業者見積もり取得

【ポジションのアピールポイント】
当社の光海底ケーブルシステム事業は、世界シェアが約3割、世界トップ3サプライヤに位置づけており、グローバルNo.1を目指しています。国際通信の99%を担う海底ケーブルは今後益々重要な役割を果たすとみられており世界に誇れる事業です。基本は日本からの直貿ビジネス(顧客と直接やり取り)であり、グローバルビジネスの最前線を経験することが出来ます。
主要顧客にはGAFAも含まれており世界先進企業で活躍するエンジニアと対等に議論する等、刺激的で得難い経験が期待できます。案件には数百億円規模のものも多くスケールの大きな仕事に関わることができます。職場はリニューアルしたばかりの先進的オフィス。外国人も多くフラットな職場です。是非一緒にグローバルNo.1を目指しましょう!

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるAWS技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円程度
ポジション
主任クラス
仕事内容
パブリッククラウド(AWSおよびMicrosoft Azure)に関する技術調査・技術検証を通じて
知見を蓄積し、社内の開発プロジェクトへの技術支援を実施しています。
私共の組織は社内の様々な開発プロジェクトへ技術支援を実施する
組織であり、計画されているプロジェクトに対する設計支援のほか、
突発的な技術Q&A対応等に即応できる高度な知見を継続して獲得しています。
大規模なグループ案件や一般案件を支える重要なメンバの一人として
使命感があります。

下記の業務に携わっていただきます。

● AWSの技術ナレッジ蓄積
・AWSの新技術調査
技術調査を通して検証レポートを作成し、社内へ公開する

● AWSに関する社内開発プロジェクト支援
・システムアーキテクチャの設計支援
顧客やプロジェクトの要望を受け、AWS上でのシステムアーキテクチャを設計する
・トラブルシューティング
開発中〜商用運用中のシステムにてトラブルが発生した際に、
  トラブル要因の分析や対応策の策定を行う

弊担当ではAWSのほか、Azureに関する上記の業務も実施していますので、AWSのみならずAzureのスキルを向上することも可能です。

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるグループ通信会社サービス開発案件(スマートライフ、法人事業など)における上流支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円程度(全社残業平均20Hの場合)
ポジション
担当者
仕事内容
アジャイル(スクラム)開発手法を用い、グループ通信会社の新規サービスを開発する部署にて、上流支援メンバとして参画いただきます

【業務内容】
・グループ通信会社のスマートライフ事業におけるコンシューマ向け新規サービスおよび、当社のスマートワールド関連の法人向け新規サービスの企画/開発を主として実施していきます。
・グループ通信会社をプロダクトオーナーとしていますが、当社はソフトウェア開発力という強みを発揮して、よりよいサービスを生み出していくために、実質的には並列の関係、OneTeamの関係でシステム開発を行っていきます。
・サービス/テーマ毎にアジャイルチームを組み開発を進める中で、主として企画/要件定義/PJ推進などグループ通信会社、当社が主として実施する上流工程の支援を実施頂きます。
・最先端のクラウドネイティブ技術(AWS/Azure/GCP)を取り入れ、アジリティ高くサービスを創出していきます。

◆参画イメージ
・UI(画面構築的な業務経験)メインだった方でも活躍いただけるフィールドをご用意しております。
ご経験に応じて、UI〜UXまで携わっていただけるポジションです。

【福岡】大手コンサルティングファームでのデジタルエンジニア職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●デジタルエンジニア、シニアデジタルエンジニア
当社が提供する業務ソリューションやプロダクト(顧客管理、マーケティング、データ分析等)の要件定義・設計・開発・テスト・導入に係る業務。
業務アプリケーションを導入するため、クライアントとの業務/システム要件の定義、Fit&Gap 分析、データ・画面・機能の基本設計、開発・Configuration、各種テストの計画・実行、システム/データ/業務移行の計画・実行、デプロイ・導入、保守サポートの全工程もしくは、一部の工程での IT エンジニアとしての役割。

●DEマネージャー、DEシニアマネージャー
上記に加えて、小規模チームの開発案件の管理(品質、進捗、リスク等)、一部、要件定義/スコープ調整等でのクライアント折衝、契約・納品管理の役割。

大手放送事業会社での法務業務(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜990万円
ポジション
管理職候補〜
仕事内容
・契約書の審査および修正並びに作成(和文・英文)
・各種サービスの約款、規約、加入申込書、重要事項説明書、販促物のチェック
・各部門からの法務相談の対応
・コンプライアンス研修・啓蒙活動
・提携弁護士への法的判断の依頼及び訴訟の委任などの窓口業務
・M&Aや新規事業案件に関する法的サポート
・その他、知的財産、労務、訴訟、渉外関連業務等

※変更の範囲:会社の定める業務

●キャリアパス
入社後は各部門からの法務相談を中心とした法務業務に従事していただきます。その後、複数名のメンバーを取り纏めるチームリーダーとして業務をを行っていただき、幅広い法務経験を積んで専門性を高めて、将来的には法務関連の責任者としてステップアップを目指してほしいと考えています。

大手通信サービス会社での事業企画・プロジェクト推進(マネージャー) /グリーントランスフォーメーション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
【ミッション】
・当社が使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進
・あらゆる産業のデジタル化に必要なデータセンターのグリーン化
・法人顧客/家庭向けのGXサービスの展開・事業化

【主な業務】
ライン長として下記業務のマネジメント、メンバーの教育
・再生可能エネルギーの供給サービス、エネルギーマネジメント、カーボンニュートラル関連のソリューションのビジネス化推進
・GX関連の全社プロジェクトの推進

【具体的な業務】
・事業企画全般:戦略策定・推進、経営層向けのレポート、重要会議体への付議対応
・アライアンスパートナー開拓(再生可能エネルギー事業者、電力会社、金融機関、自動車メーカーなど)・協業検討・契約締結
・カーボンニュートラル支援ソリューション(例:CO2排出量計測・管理など)企画・PoC推進
・エネルギーマネジメントシステムのビジネス要件企画
・関連制度ウォッチ・影響分析・関係者共有

【仕事の魅力】
・社内での注目度・期待感も非常に高く、当社の長期ビジョンの一翼を担います。
・経営層との直接の協議・レポートも行う、グループ内でも重要かつ注目度の高い業務を手掛けます。
・ご自身が描いたことをボトムアップで推進していくことが求められます。
・企画からサービスインまで一気通貫で関わることができるため、業務の幅の広がりやスキルアップに繋げることができます。
・自ら手掛けた事業が世界的な潮流である気候変動の対策に直接的に貢献し、且つ対外公表などを通して世の中へのインパクトを体感できる業務となります

大手総合電機会社でのインターネットバンキングサービスのシステム運用SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
【職務概要】
金融機関向けのインターネットバンキングを軸としたソリューション開発、事業推進。
インターネットバンキングを軸としたサービスを企画・提案、プロジェクト推進、サービス運用を行うチームのリーダー、メンバーとして、案件を推進いただきます。
主に以下2つの業務を想定しています。
(1)高品質、高効率なサービス提供を維持し続けるためのシステムインフラ基盤、サービス運用設計等
(2)顧客(地方銀行様)に対して、サービスレベル維持・向上等に向けた運営、運用管理等
 将来的には事業戦略を基に、IT活用を企画し提言する人財を期待。
 上位職を任せられる人財、リーダクラスへとステップアップいただくことや、
 専門スキルを磨きスペシャリストとして活躍いただくことを期待しています。

【職務詳細】
【以下、ご経験やご志向に応じてお任せいたします】
・システム構築/アプリケーション開発における品質・コスト・スケジュールの計画、管理、実行
・システム導入及び業務アプリケーション開発プロジェクト全体の管理
 (社員、パートナーの取り纏めも含む)
・顧客折衝やグループ内の各種調整
・社内外の技術、リソースを用いた、製品開発の指揮
・Webアプリケーション開発

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【魅力・やりがい】
金融機関向けの大規模な案件に携わることができる。
ゼロから作り上げることも多く、より利用者に近い分野の事業であるため、ソリューション、サービスを自ら育てて世に送りだせることの達成感もあります。

【キャリアパス】
当部ではサービス企画・提案/アプリ開発/インフラ構築/運用など幅広い職種の方が活躍しています。
専門スキルを磨き、プロフェッショナルとして活躍することはもちろん、マネジメントスキルを積み、事業企画、運営に携わることも可能です。

大手総合電機会社でのインターネットバンキングサービスにおけるクラウド、AI、APIの環境構築、および事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜750万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【職務概要】
金融機関向けのインターネットバンキングを軸としたダイレクトチャネルソリューション開発、事業推進。
インターネットバンキングを軸としたサービスの基盤に関するシステム構築/維持保守SEのリーダー、メンバーとして、案件を推進していただきます。

・基盤(サーバインフラ基盤、もしくはNWインフラ)SE

将来的には事業戦略をもとに、IT活用を企画し提言する人財となっていただくことを期待しております。
上位職を任せられる人財、リーダクラスに育成したいと考えております。

【職務詳細】
【以下、ご経験やご志向に応じてお任せいたします】
・システムインフラ設計におけるプロジェクト管理(品質・コスト・スケジュールの計画、管理、実行)
・顧客折衝やグループ内の各種調整
・クラウド技術を用いたインフラ設計/構築
・インフラストラクチャ目線でのシステムグランドデザイン

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【魅力・やりがい】
・金融機関向けの大規模な案件に携わることができます。
・高可用性/高セキュリティが求められるミッションクリティカルな金融システムのクラウド化に携わり、システム設計スキルの向上が可能です。
・設計/構築だけでなく、社内外問わず多くの人とコミュニケーションを取りながらPJを推進する形となるため、プロジェクトマネジメントスキルの向上が可能です。
ゼロから作り上げることも多く、より利用者に近い分野の事業であるため、ソリューション、サービスを自ら育てて世に送りだせることの達成感があります。

【キャリアパス】
当部ではサービス企画・提案/アプリ開発/インフラ構築/運用など幅広い職種の方が活躍しています。
専門スキルを磨き、プロフェッショナルとして活躍することはもちろん、マネジメントスキルを積み、事業企画、運営に携わることも可能です。

【茨城】大手総合電機会社での原子力事業に関する試運転業務、購入品検査業務(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
【職務概要】
重大事故未然防止・品質コンプライアンス違反防止に向けて、顧客への納品物が顧客要求を満たすものであるかを試験・検査することに責任を負い、業務の担当者として、試験・検査の計画及び実行に関する実務を遂行いただきます。

【職務詳細】
製品開発・製造時の品質保証プロセス遵守状況の監視・指導や出荷後の稼働監視・品質課題対応など出荷後品質保証を遂行して頂きます。
具体的に購入品検査業務では、手順書の作成、手順書に基づき適切に検査が遂行され、顧客要求を満足していることを判定します。また、現地試運転業務も同様に、手順書に基づき電気設備の検査や機器の試運転を行い顧客要求を満足していることを判定します。
業務を遂行するにあたり、文書作成能力・コミュニケーション力が必要になります。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・自身が関与した原子力製品・サービスが、実際の施設で稼働し、施設の安定運用に貢献することでやりがいを感じることができます。それにより、顧客の課題解決に貢献でき、更には、エネルギーの安定供給・カーボンニュートラルといった地球規模の課題解決にも寄与できる点にやりがいを感じることができます。
・配属初期の段階は、製品検査、試運転の基礎知識を習得するためにOJTによる実務を行って頂きます。経験を積んで徐々に担当範囲を広げ、検査、試運転での指導業務を行って頂きます。なお、指導業務の能力向上を目的に、製品検査や試運転以外の品証業務行っていただく場合があります。
全4458件 2351-2400件目を表示中
<前へ  46 | 47 | 

48

 | 49  次へ>