大手の転職求人
4447件
検索条件を再設定

大手の転職求人一覧
東証プライム上場 大手プライムSIerでの人事・人材マネジメント系プロジェクトマネージャ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
1.人事関連の新規事業の立上げ/企画
・弊社既存サービスの見直し/事業立ち上げ・事業拡大/コンサルタント人材育成の組織マネージメント
2.人事/就業管理系システム導入
・50〜人月程度のPJ
・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程)
3.人材マネジメント系システム導入
・10〜人月程度のPJ
・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程)
キャリアパス
プロジェクトマネージャとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、アプリケーションスペシャリスト、ITコンサルタントへの転進も可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
顧客企業の規模、人材管理への取り組みにより、投資規模は大規模から小規模まで様々。
プライムベンダとして、顧客をリーディングしながら人事・就業・人材マネジメントの導入を実施します。
また、自社サービス・クラウドを主とした新しいソリューションへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした企画があれば
先行投資してソリューション構築し、それを顧客へ提供していく事が強みであり、またこの仕事の魅力でもあります。
・弊社既存サービスの見直し/事業立ち上げ・事業拡大/コンサルタント人材育成の組織マネージメント
2.人事/就業管理系システム導入
・50〜人月程度のPJ
・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程)
3.人材マネジメント系システム導入
・10〜人月程度のPJ
・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程)
キャリアパス
プロジェクトマネージャとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、アプリケーションスペシャリスト、ITコンサルタントへの転進も可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
顧客企業の規模、人材管理への取り組みにより、投資規模は大規模から小規模まで様々。
プライムベンダとして、顧客をリーディングしながら人事・就業・人材マネジメントの導入を実施します。
また、自社サービス・クラウドを主とした新しいソリューションへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした企画があれば
先行投資してソリューション構築し、それを顧客へ提供していく事が強みであり、またこの仕事の魅力でもあります。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの人事・人材マネジメント系アプリケーションスペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
1.人事関連の新規事業の立上げ/企画
・弊社既存サービスの見直し/事業立ち上げ・事業拡大/コンサルタント人材育成の組織マネージメント
2.人事/就業管理系システム導入
・50〜人月程度のPJ ・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程)
3.人材マネジメント系システム導入
・10〜人月程度のPJ ・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程)
キャリアパス
アプリケーションスペシャリストとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、プロジェクトマネージャ、ITコンサルタントへの転進も可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
顧客企業の規模、人材管理への取り組みにより、投資規模は大規模から小規模まで様々。
プライムベンダとして、顧客をリーディングしながら人事・就業・人材マネジメントの導入を実施します。
また、自社サービス・クラウドを主とした新しいソリューションへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした企画があれば
先行投資してソリューション構築し、それを顧客へ提供していく事が強みであり、またこの仕事の魅力でもあります。
・弊社既存サービスの見直し/事業立ち上げ・事業拡大/コンサルタント人材育成の組織マネージメント
2.人事/就業管理系システム導入
・50〜人月程度のPJ ・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程)
3.人材マネジメント系システム導入
・10〜人月程度のPJ ・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程)
キャリアパス
アプリケーションスペシャリストとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、プロジェクトマネージャ、ITコンサルタントへの転進も可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
顧客企業の規模、人材管理への取り組みにより、投資規模は大規模から小規模まで様々。
プライムベンダとして、顧客をリーディングしながら人事・就業・人材マネジメントの導入を実施します。
また、自社サービス・クラウドを主とした新しいソリューションへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした企画があれば
先行投資してソリューション構築し、それを顧客へ提供していく事が強みであり、またこの仕事の魅力でもあります。
【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでの管理会計系プロジェクトマネージャ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
経営管理システム(EPM)のプロジェクトマネージャとして、プロジェクトの立ち上げから導入・開発・運用に幅広く携わっていただきます。
これまでのご経験や強み、ご自身のキャリアプランにあわせて、持続的な成長が実現できる機会を提供していきます。
【主な役割】
・ 顧客への提案(プリセールス)や、顧客との折衝
・ EPMシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントやリーディング (品質管理、進捗管理、リスク管理、クライテリア管理、コミュニケーション管理、構成管理、調達管理、など)
・ プロジェクト業務を通じた後進/若手メンバーの育成
・ 他製品やツールを有機的に組み合わせたソリューション企画
キャリアパス
プロジェクトマネージャとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、アプリケーションスペシャリスト、ソリューション企画、ITコンサルタントへの転身も可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
管理会計システムの企画・営業から設計・構築まで、専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。
推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。
また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。
これまでのご経験や強み、ご自身のキャリアプランにあわせて、持続的な成長が実現できる機会を提供していきます。
【主な役割】
・ 顧客への提案(プリセールス)や、顧客との折衝
・ EPMシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントやリーディング (品質管理、進捗管理、リスク管理、クライテリア管理、コミュニケーション管理、構成管理、調達管理、など)
・ プロジェクト業務を通じた後進/若手メンバーの育成
・ 他製品やツールを有機的に組み合わせたソリューション企画
キャリアパス
プロジェクトマネージャとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、アプリケーションスペシャリスト、ソリューション企画、ITコンサルタントへの転身も可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
管理会計システムの企画・営業から設計・構築まで、専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。
推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。
また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。
【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでの管理会計系アプリケーションスペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
EPM(Emterprise Performance Management)システムの導入プロジェクトの立ち上げから導入・開発・運用に幅広く携わっていただきます。
これまでのご経験や強み、ご自身のキャリアプランにあわせて、持続的な成長が実現できる機会を提供していきます。
【主な役割】
・ 顧客への提案(プリセールス)
・ システム開発(要件定義〜設計開発〜運用保守)
・ 他製品やツールを有機的に組み合わせたソリューション企画
・ プロジェクト業務を通じた後進/若手メンバーの育成
キャリアパス
アプリケーションスペシャリストとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、プロジェクトマネージャ、ITコンサルタントへの転進も可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
管理会計システムの企画・営業から設計・構築まで、専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。
推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。
また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。
これまでのご経験や強み、ご自身のキャリアプランにあわせて、持続的な成長が実現できる機会を提供していきます。
【主な役割】
・ 顧客への提案(プリセールス)
・ システム開発(要件定義〜設計開発〜運用保守)
・ 他製品やツールを有機的に組み合わせたソリューション企画
・ プロジェクト業務を通じた後進/若手メンバーの育成
キャリアパス
アプリケーションスペシャリストとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、プロジェクトマネージャ、ITコンサルタントへの転進も可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
管理会計システムの企画・営業から設計・構築まで、専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。
推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。
また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。
国内最大級の独立系不動産会社でのクリーンマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
幅広い年代、国籍の方が在籍する弊社清掃スタッフのマネジメントと清掃品質の確保ししていただきます。スタッフとコミュニケーションを取り、モチベーション管理もお任せします。
<具体的な仕事内容>
◆清掃スタッフのシフト・勤怠管理
◆清掃業務立ち会い・教育
◆清掃業務の作業指示・工程管理
◆清掃の仕上がりの確認
◆作業報告書などの作成
Word、Excelを使用して決まった項目へのデータ入力が基本です。簡単なPC操作ができれば問題ございません。
◆清掃作業の実務
日常清掃のほかに定期清掃を専門で実施するチームがあり、定期清掃実務及びマネジャー候補も同時募集しています。
<担当物件>
担当物件規模に応じて、首都圏の複数棟をお任せする予定です。
<具体的な仕事内容>
◆清掃スタッフのシフト・勤怠管理
◆清掃業務立ち会い・教育
◆清掃業務の作業指示・工程管理
◆清掃の仕上がりの確認
◆作業報告書などの作成
Word、Excelを使用して決まった項目へのデータ入力が基本です。簡単なPC操作ができれば問題ございません。
◆清掃作業の実務
日常清掃のほかに定期清掃を専門で実施するチームがあり、定期清掃実務及びマネジャー候補も同時募集しています。
<担当物件>
担当物件規模に応じて、首都圏の複数棟をお任せする予定です。
大手総合電機会社での社会イノベーション事業をリードする人財の獲得(経験者採用担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
当社のビジネスニーズを満たすためのキャリア採用戦略の立案〜実行を担当いただきます。
関連部門と協力しながら、採用のニーズを理解し、募集から定着促進までを行います。
【職務詳細】
・各部門の人財ニーズの把握、人財獲得を行う各部門に対するヒアリング実行
・採用における最適なチャネルの検討、母集団形成
・採用プロセスのマネジメント、改善
・人材紹介会社等、社外関係者とのリレーション構築
・選考高度化観点での施策立案/実装
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・当部での業務を通じて、採用マーケットに関する知見(優秀人財の動向やホットスポット、報酬トレンド等)や、人財の適切な見極めと惹きつけに関する方法論などを身につけることができます。
・オペレーション業務のみでなく、新たな施策や取り組み、担当の事業・職種または採用という枠組みを超えての取り組みに携わる機会があります。
・組織規模が大きく、かつ複雑な中、事業に貢献する人財の獲得手法の立案と実行に携わることで、当社の経営に貢献していることを実感できます。
・COE(Center of Expertise)として人財獲得の領域で専門性を高めていくキャリアに加え、将来の希望や適性に応じて事業部門におけるHRBP(HR Business Partner)や、人事領域の他の機能を担うキャリアを構築することが可能です。
関連部門と協力しながら、採用のニーズを理解し、募集から定着促進までを行います。
【職務詳細】
・各部門の人財ニーズの把握、人財獲得を行う各部門に対するヒアリング実行
・採用における最適なチャネルの検討、母集団形成
・採用プロセスのマネジメント、改善
・人材紹介会社等、社外関係者とのリレーション構築
・選考高度化観点での施策立案/実装
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・当部での業務を通じて、採用マーケットに関する知見(優秀人財の動向やホットスポット、報酬トレンド等)や、人財の適切な見極めと惹きつけに関する方法論などを身につけることができます。
・オペレーション業務のみでなく、新たな施策や取り組み、担当の事業・職種または採用という枠組みを超えての取り組みに携わる機会があります。
・組織規模が大きく、かつ複雑な中、事業に貢献する人財の獲得手法の立案と実行に携わることで、当社の経営に貢献していることを実感できます。
・COE(Center of Expertise)として人財獲得の領域で専門性を高めていくキャリアに加え、将来の希望や適性に応じて事業部門におけるHRBP(HR Business Partner)や、人事領域の他の機能を担うキャリアを構築することが可能です。
RPA分野における先端技術会社でのRPAコンサルタント(医療業界)<マネージャー候補>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
816万円〜936万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
配属先事業部では、クライアントのDX課題をコンサルティングを通じて細分化し、最適なDX推進を支援しています。DXというキーワードとともに市場における重要性を拡大させているRPA(Robotic Process Automation)やAI。その中で国内トップクラスのシェアを持つRPAツールのコンサルタントとして、主に医療機関の業務効率化及びトランスフォーメーションの支援をご担当いただきます。労働集約型であり、過重労働・労働力不足という解決難易度の高い課題も抱える医療業界において、健全経営に向けた提案と実行支援に向けたアクションが求められるポジションです。
(1) 新規営業/コンサルティング
- アプローチ
- ヒアリング→課題整理→実装案提案
- クロージング
(2) 運用支援
- オンボード計画の生成
- ロボ作成支援
- 定期メンテナンス/コミュニケーション
- アップセル提案
(3) 育成支援
全国の拠点や販売パートナーと連動し、医療業界向けRPAについてのナレッジシェアおよびメンバー育成を推進
その他、当該RPAツールの販売パートナー様支援&アライアンス検討、他社サービス連携に関する企画・検討、各種イベントでのブース対応など
※業務内容の変更の範囲:当社業務全般
(1) 新規営業/コンサルティング
- アプローチ
- ヒアリング→課題整理→実装案提案
- クロージング
(2) 運用支援
- オンボード計画の生成
- ロボ作成支援
- 定期メンテナンス/コミュニケーション
- アップセル提案
(3) 育成支援
全国の拠点や販売パートナーと連動し、医療業界向けRPAについてのナレッジシェアおよびメンバー育成を推進
その他、当該RPAツールの販売パートナー様支援&アライアンス検討、他社サービス連携に関する企画・検討、各種イベントでのブース対応など
※業務内容の変更の範囲:当社業務全般
【プライムSI】ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのフルスタックエンジニア候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●本ポジションについて
「フルスタックエンジニア」「アーキテクト」「テックリード」のキャリアを目指す方向けのポジションです。
現在、上記役割でご活躍いただいている方だけでなく、これから目指したい方も大歓迎です。
ご経験や適性に合った業務からスタートしていただきます。
●職務概要
システムアーキテクチャ改善チームの募集です。
当社グループの転職支援サービスのアーキテクチャ技術(クラウド)を活用した開発のお仕事を実施頂きます。
●職務詳細
▼ご入社後は先輩社員のフォローを受けながら下記業務をご担当いただきます。
・Webアプリケーション開発
・AWSを活用したアーキテクチャ改善業務
・要件定義などの上流工程
・顧客折衝
▼適性や成長に応じて下記業務にも挑戦いただくことが可能です。
・技術課題分析
・技術提案(※チーム全員で実施)
・技術選定
・新技術検証
・プロジェクトマネジメント
●開発環境
Web
Java / C# / React / Next.js
AWS
EC2 / S3 / RDS / ELB / Lambda / ECS / Fargate / Step Functions / inspector
CodePipeline / EventBridge / Athena / IaC / CloudFormationなど
「フルスタックエンジニア」「アーキテクト」「テックリード」のキャリアを目指す方向けのポジションです。
現在、上記役割でご活躍いただいている方だけでなく、これから目指したい方も大歓迎です。
ご経験や適性に合った業務からスタートしていただきます。
●職務概要
システムアーキテクチャ改善チームの募集です。
当社グループの転職支援サービスのアーキテクチャ技術(クラウド)を活用した開発のお仕事を実施頂きます。
●職務詳細
▼ご入社後は先輩社員のフォローを受けながら下記業務をご担当いただきます。
・Webアプリケーション開発
・AWSを活用したアーキテクチャ改善業務
・要件定義などの上流工程
・顧客折衝
▼適性や成長に応じて下記業務にも挑戦いただくことが可能です。
・技術課題分析
・技術提案(※チーム全員で実施)
・技術選定
・新技術検証
・プロジェクトマネジメント
●開発環境
Web
Java / C# / React / Next.js
AWS
EC2 / S3 / RDS / ELB / Lambda / ECS / Fargate / Step Functions / inspector
CodePipeline / EventBridge / Athena / IaC / CloudFormationなど
大手損保会社での法務関連業務責任者・担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1040万円〜1600万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者
仕事内容
・基本的な職務内容は、以下のとおり。
(1)法務部門所管(または所管部署が明らかでないもの)の法的問題についての最終的な整理、法的レベルでの対応方法等の最終的な策定・判断
(2)他部署所管業務での困難な事案における法的支援・助言
・上記に加え、管理職層については、経営(経営トップや取締役)の重要な経営判断に際し、法務部門に指示があった場合等において、実務的な対応を統括する役割を担う。
(1)法務部門所管(または所管部署が明らかでないもの)の法的問題についての最終的な整理、法的レベルでの対応方法等の最終的な策定・判断
(2)他部署所管業務での困難な事案における法的支援・助言
・上記に加え、管理職層については、経営(経営トップや取締役)の重要な経営判断に際し、法務部門に指示があった場合等において、実務的な対応を統括する役割を担う。
大手損保会社でのシニア監査人材(監査チーフ・監督者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者
仕事内容
・経営戦略の遂行状況に対する高度な経営監査などの監査チームリーダーを担う、または監査チームを監督し、高度な監査をリードして遂行する。
・会社戦略を的確に反映したリスクアセスメントと年間監査計画策定へのイニシアティブ発揮により、監査態勢の高度化を主導する
・当社の監査全般の高度化に向けて中核的な役割を担い、品質評価と改善活動のリーダーとして、人材育成を含む継続的な監査プロセスの高度化を主導する。
・会社戦略を的確に反映したリスクアセスメントと年間監査計画策定へのイニシアティブ発揮により、監査態勢の高度化を主導する
・当社の監査全般の高度化に向けて中核的な役割を担い、品質評価と改善活動のリーダーとして、人材育成を含む継続的な監査プロセスの高度化を主導する。
【プライムSI】ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのデータエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
583万円〜855万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
●概要
自社サービスや、自社グループ企業内の社員が利用するシステムの開発・保守を専門にしている部門となります。
転職支援サービスのビジネス領域で、データを活用したシステム全般の開発・保守のお仕事です。
●詳細
データ活用を目的としたデータ基盤の保守・開発業務を担当いただきます。
主な作業内容
・情報活用基盤の設計/構築及び保守
・Web(API) やバッチ等のシステム保守や開発(例:Python、DDL/DML、Shell)
・データ調査やデータモデル開発
.データビジネスの領域で、データエンジニアとしてジェネラリストを目指している方にマッチします。
●概要
自社サービスや、自社グループ企業内の社員が利用するシステムの開発・保守を専門にしている部門となります。
転職支援サービスのビジネス領域で、データを活用したシステム全般の開発・保守のお仕事です。
●詳細
データ活用を目的としたデータ基盤の保守・開発業務を担当いただきます。
主な作業内容
・情報活用基盤の設計/構築及び保守
・Web(API) やバッチ等のシステム保守や開発(例:Python、DDL/DML、Shell)
・データ調査やデータモデル開発
.データビジネスの領域で、データエンジニアとしてジェネラリストを目指している方にマッチします。
【プライムSI】ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのインフラエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜702万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●概要
自社サービスや、自社グループ企業内の社員が利用するシステムの開発・保守を専門にしている部門となります。
●詳細
ブランドシステムのインフラ課題を提案から開発・保守までを一貫して実施するインフラチームのPL/PMポジション。
また将来PLPMを担っていただくポジションです。
自社サービスや、自社グループ企業内の社員が利用するシステムの開発・保守を専門にしている部門となります。
●詳細
ブランドシステムのインフラ課題を提案から開発・保守までを一貫して実施するインフラチームのPL/PMポジション。
また将来PLPMを担っていただくポジションです。
【茨城】大手総合電機会社での水圧制御ユニット/制御棒駆動機構関連機器に関する設計・開発(グループ会社に出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション
担当者クラス
仕事内容
水圧制御ユニット及び制御棒駆動機構の設計開発全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の担当者として、顧客課題を解決する機械・機器設計のプロジェクトの遂行に対して責任を負います。設計開発文書の作成や計画工程に沿った設計開発を担当していただきます。
会社の方針に基づき、上長に指示を仰ぎながら、一連の責任を遂行します。
【職務詳細】
・海外SMR水圧制御ユニット・制御棒駆動機構の機器設計・開発業務(概念設計、仕様検討、応力解析、構造強度評価、図面作成等)
・国内原子力発電所の再稼働に向けた許認可対応業務(耐震評価、許認可図書作成、顧客調整等)
・社外協力会社との協業(解析、材料調達等の仕様調整、発注及び検収等)
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
原子力施設に係る設計業務を通じて、社会問題を解決する仕事に携わることができます。顧客である電力会社の方と共に設備の安全性を追求し、安全・安心なエネルギーを供給し、カーボン・ニュートラルを実現、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。
会社の方針に基づき、上長に指示を仰ぎながら、一連の責任を遂行します。
【職務詳細】
・海外SMR水圧制御ユニット・制御棒駆動機構の機器設計・開発業務(概念設計、仕様検討、応力解析、構造強度評価、図面作成等)
・国内原子力発電所の再稼働に向けた許認可対応業務(耐震評価、許認可図書作成、顧客調整等)
・社外協力会社との協業(解析、材料調達等の仕様調整、発注及び検収等)
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
原子力施設に係る設計業務を通じて、社会問題を解決する仕事に携わることができます。顧客である電力会社の方と共に設備の安全性を追求し、安全・安心なエネルギーを供給し、カーボン・ニュートラルを実現、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。
大手総合電機会社での国内外のモビリティ分野(列車運行管理関連)における新規事業開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
業務の取り纏め者として、国内外のモビリティ分野における新規事業開発を担当していただきます。国外グループ会社との共同事業(列車運行管理関連)におけるビジネスモデル、マーケティング・プライシング戦略を確立し、国内外の各顧客への提案・協創活動を通じた事業化を推進していただきます。
【職務詳細】
・ビジネスプロセス・モデル、マーケティング・プライシング戦略の策定
・顧客への提案活動
・顧客協創活動による仮説検証
・事業戦略の見直し、確立
・新規事業を実現するための技術開発、研究開発グループとの連携
・国内外のグループ会社・関係部署や顧客とコミュニケーションを取りながらチームを統括
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい
日立の主力分野の一つである鉄道・交通領域におけるビジネス推進であり、日立が持つ強固な顧客基盤を通じて、様々なビジネス機会に参画できるチャンスがあります。
その活動の中で、国内外における顧客の課題を発掘し、日立としてどう解決し、新たな事業として先行して提案していくかなど積極的に市場に対して打ち出していくことが出来るのが魅力です。自身が提案したアイデアが顧客に受け入れられ、形になり、社会に貢献していることを実感できます。国内外の顧客、グループ会社、関連部署との密なコミュニケーションを通じて、グローバルな視点を持ち、多様な文化やビジネス環境に触れることが出来ます。社内でも幹部と距離が近いポジションであるために、社内での経営判断に必要な立案を行い、社内での意思決定に関与することも可能です。
●キャリアパス (以下のようにステップアップいただくことを期待します)
・社内役職として技師(主任)、主任技師(課長)、部長へ
・新規事業開発の経験を積み、事業展開、案件導入の中でプロジェクトマネージメントを学び、社会インフラの幅広い領域を管掌する事業推進マネージャへ
【職務詳細】
・ビジネスプロセス・モデル、マーケティング・プライシング戦略の策定
・顧客への提案活動
・顧客協創活動による仮説検証
・事業戦略の見直し、確立
・新規事業を実現するための技術開発、研究開発グループとの連携
・国内外のグループ会社・関係部署や顧客とコミュニケーションを取りながらチームを統括
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい
日立の主力分野の一つである鉄道・交通領域におけるビジネス推進であり、日立が持つ強固な顧客基盤を通じて、様々なビジネス機会に参画できるチャンスがあります。
その活動の中で、国内外における顧客の課題を発掘し、日立としてどう解決し、新たな事業として先行して提案していくかなど積極的に市場に対して打ち出していくことが出来るのが魅力です。自身が提案したアイデアが顧客に受け入れられ、形になり、社会に貢献していることを実感できます。国内外の顧客、グループ会社、関連部署との密なコミュニケーションを通じて、グローバルな視点を持ち、多様な文化やビジネス環境に触れることが出来ます。社内でも幹部と距離が近いポジションであるために、社内での経営判断に必要な立案を行い、社内での意思決定に関与することも可能です。
●キャリアパス (以下のようにステップアップいただくことを期待します)
・社内役職として技師(主任)、主任技師(課長)、部長へ
・新規事業開発の経験を積み、事業展開、案件導入の中でプロジェクトマネージメントを学び、社会インフラの幅広い領域を管掌する事業推進マネージャへ
【福岡】国内最大手SIerグループ企業でのインフラエンジニア(エネルギー分野)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
課長・主任
仕事内容
エネルギー分野でのシステム設計、構築、維持運用業務をご担当いただきます。
主に電力・ガス関係の開発業務を行っており、主要取引先である大手インフラ企業のシステム運用を行います。
運用に関しては、仕様変更の作業がメインとなります。
・ソフトウエア設計(開発寄りのテクニカル設計)
・システム運用
ご入社直後は、設計作業をメインにお客様との連携と、ビジネスパートナーのマネジメントをお任せします。
【ポジションの魅力】
プロジェクト全体の管理業務にも携わることができ、エンドユーザーとのやり取りも多く発生します。長期プロジェクトを中心に、仕事を通じて社会に貢献するとともに、社員自身が成長できる環境です。安定した環境の中で、腰を据えじっくりと“モノづくり”をしたい人に適しています。
また、ユーザーの意見を取り入れつつ、最適な方法を生み出すトータルソリューションを提案している同社は、要件設定の自由度も高く、ご自身の発想や工夫を反映させながら更なるスキルアップが実現できます。
人財育成にも力を入れており、長期的に成長し続けられる環境や充実した研修体制が整えられています。“先を見据えたビジョン”をお持ちの方のご応募をお待ちしております!
【業務を通じて獲得できるスキル】
・大規模フレームワークの知識が身につきます。
・電力・エネルギー関連の知識が身につきます。
主に電力・ガス関係の開発業務を行っており、主要取引先である大手インフラ企業のシステム運用を行います。
運用に関しては、仕様変更の作業がメインとなります。
・ソフトウエア設計(開発寄りのテクニカル設計)
・システム運用
ご入社直後は、設計作業をメインにお客様との連携と、ビジネスパートナーのマネジメントをお任せします。
【ポジションの魅力】
プロジェクト全体の管理業務にも携わることができ、エンドユーザーとのやり取りも多く発生します。長期プロジェクトを中心に、仕事を通じて社会に貢献するとともに、社員自身が成長できる環境です。安定した環境の中で、腰を据えじっくりと“モノづくり”をしたい人に適しています。
また、ユーザーの意見を取り入れつつ、最適な方法を生み出すトータルソリューションを提案している同社は、要件設定の自由度も高く、ご自身の発想や工夫を反映させながら更なるスキルアップが実現できます。
人財育成にも力を入れており、長期的に成長し続けられる環境や充実した研修体制が整えられています。“先を見据えたビジョン”をお持ちの方のご応募をお待ちしております!
【業務を通じて獲得できるスキル】
・大規模フレームワークの知識が身につきます。
・電力・エネルギー関連の知識が身につきます。
連結会計システム開発企業でのシステム導入コンサルタント(グローバル資金管理システム)【第二新卒】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【要約】
お客様のグループ全体での財務業務最適化を目指し、コンサルティングやシステム導入、導入後サポートを一貫して担っていただきます。
※自社開発ソフトウエアの導入でなく、海外ベンダーと提携したシステム導入業務でございます。
【詳細】
≪業務内容≫
大企業(グローバル展開のある)が抱えがちな資金管理課題(資金情報の可視化・予測、業務効率化等)などに対し、以下のようなトータルのご支援を担っていただきます。
1.システムの導入コンサルティング
2.導入後の顧客の保守サポート
3.人的リソース問題の支援(財務業務アウトソーシング)及び、業務フローの統一(標準化)、業務効率化および効率化後の業務安定化
≪担当商材について≫
自社ソフトウェアの開発も行っているため自社ソフトの導入と誤解されやすいですが、海外より仕入れたグローバル資金管理システムの導入となります。
現時点では2社の製品を扱っておりますが、今後も顧客の課題に合わせ柔軟に他社様の製品も扱っていく見込みです。
●システムについて
・銀行と直接接続し財務業務を効率化/リアルタイムで国内外全ての拠点の資金情報を収集、可視化
・確度の高い資金繰りを行うことができる
⇒財務部の業務効率化を実施するソフトウェアでSaaS型のサービスです。
【身に着くスキル・やりがい】
IT×財務領域の知見を身に着けることができ、またルーチンではないため、課題解決力や業務構築スキルを高めることができる業務内容です。
一気通貫型の支援のため、お客様と長期的な関係を築き貢献していくことが可能です。
お客様のグループ全体での財務業務最適化を目指し、コンサルティングやシステム導入、導入後サポートを一貫して担っていただきます。
※自社開発ソフトウエアの導入でなく、海外ベンダーと提携したシステム導入業務でございます。
【詳細】
≪業務内容≫
大企業(グローバル展開のある)が抱えがちな資金管理課題(資金情報の可視化・予測、業務効率化等)などに対し、以下のようなトータルのご支援を担っていただきます。
1.システムの導入コンサルティング
2.導入後の顧客の保守サポート
3.人的リソース問題の支援(財務業務アウトソーシング)及び、業務フローの統一(標準化)、業務効率化および効率化後の業務安定化
≪担当商材について≫
自社ソフトウェアの開発も行っているため自社ソフトの導入と誤解されやすいですが、海外より仕入れたグローバル資金管理システムの導入となります。
現時点では2社の製品を扱っておりますが、今後も顧客の課題に合わせ柔軟に他社様の製品も扱っていく見込みです。
●システムについて
・銀行と直接接続し財務業務を効率化/リアルタイムで国内外全ての拠点の資金情報を収集、可視化
・確度の高い資金繰りを行うことができる
⇒財務部の業務効率化を実施するソフトウェアでSaaS型のサービスです。
【身に着くスキル・やりがい】
IT×財務領域の知見を身に着けることができ、またルーチンではないため、課題解決力や業務構築スキルを高めることができる業務内容です。
一気通貫型の支援のため、お客様と長期的な関係を築き貢献していくことが可能です。
大手損保会社でのシステム刷新プロジェクト(プロジェクトマネージャー/オープン系システム開発技術者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1040万円〜1270万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
プロジェクトマネージャーまたはオープン系システム開発技術者
仕事内容
今後の事業環境やマーケットの変化に迅速に対応し、お客様に最高品質のサービスを提供し続けるビジネスプロセスを構築するため、現在、ビジネスプロセスの抜本的な改革とそれを支えるシステムの全面刷新を全社的プロジェクトとして進めています。
当プロジェクトは、老朽化・複雑化したシステムを機動性と柔軟性を 兼ね備えたシステムに刷新するプロジェクトとなっています。
オープン系技術を最大限に活用した業界的にも前例のない大規模な基幹システム再構築プロジェクトであり、経験やスキルを最大限に活かしていただき、当プロジェクトを牽引していただきたいと考えています。
当プロジェクトは、老朽化・複雑化したシステムを機動性と柔軟性を 兼ね備えたシステムに刷新するプロジェクトとなっています。
オープン系技術を最大限に活用した業界的にも前例のない大規模な基幹システム再構築プロジェクトであり、経験やスキルを最大限に活かしていただき、当プロジェクトを牽引していただきたいと考えています。
国内大手ITコンサルティング企業のセキュリティエンジニア(ゼロトラスト、SASE)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 ※経験に応じて決定
ポジション
担当者
仕事内容
セキュリティエンジニアとして、次世代ネットワークセキュリティ(ゼロトラスト・SASE)に関わるプロジェクトの推進をお任せします。
<業務例>
・セキュリティソリューションの提案・導入およびソリューション企画
・セキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等
・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入
<業務の魅力>
・最新のセキュリティソリューション(SASE/SD-WAN/CASB/クラウドSWG/ZTNA/FWaaS/IDaaSなど)環境の設計・実装を顧客へ提案することで、新ビジネスの展開に携わる機会があります。
・アライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることも可能です。
・将来的にはセキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウドやネットワークをはじめとした導入およびソリューション企画等)の各種活動への参画も可能です。
<業務例>
・セキュリティソリューションの提案・導入およびソリューション企画
・セキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等
・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入
<業務の魅力>
・最新のセキュリティソリューション(SASE/SD-WAN/CASB/クラウドSWG/ZTNA/FWaaS/IDaaSなど)環境の設計・実装を顧客へ提案することで、新ビジネスの展開に携わる機会があります。
・アライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることも可能です。
・将来的にはセキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウドやネットワークをはじめとした導入およびソリューション企画等)の各種活動への参画も可能です。
大手通信事業会社での全国規模の医療情報ネットワークをデザインする、医療・ヘルスケア業界の営業担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
募集する業務としては、全国規模の医療情報プラットフォームに関するビジネス創出・提案を目的に、ネットワーク基盤の運営組織や関連機関への営業活動が主となります。
1. 全国規模の医療情報プラットフォームに関するビジネス創出・提案
2. 1.に関連する運営組織や関連機関への営業活動
3. 国の医療DX施策に関する対応
※担当するお客様に向けての提案活動をチームメンバーやSEと連携しながら行いますので、特定医療業界への知識などがなくても安心して応募ください。
1. 全国規模の医療情報プラットフォームに関するビジネス創出・提案
2. 1.に関連する運営組織や関連機関への営業活動
3. 国の医療DX施策に関する対応
※担当するお客様に向けての提案活動をチームメンバーやSEと連携しながら行いますので、特定医療業界への知識などがなくても安心して応募ください。
人材大手グループ持株会社での業務改善・戦略企画担当(エキスパート)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜750万円
ポジション
メンバー/エキスパート
仕事内容
●グループ全体の購買企画
グループ全体の購買データ(発注先・アイテム・単価・購買条件など)が一元的に管理され、データ分析を通じて発注先や発注条件について最適な購買が実行できる仕組み(規程・プロセス・システムなど)を確立させるための施策。
下請法や偽装請負防止などの法対応の実装、新たなカタログ購買機能の構築、ワークフローと連動した見積取得や注文書発行などの購買機能の構築を推進します。
●次世代ワークフローの導入と総務購買領域の業務改革
グループ全体で利用するワークフローを刷新し、利便性や生産性の向上を目指した施策。
社内関連部門だけでなく、グループ各社や外部パートナーなどのステークホルダーと連携し、業務の効率化や高度化、ガバナンス確立を実現させるための共通ワークフロー導入のプロジェクトをリードしていただきます。
また、新たに導入した財務系ワークフローの機能改修プロジェクトにも参画し、業務要件定義や運用ルールの策定もリードしていただきます。
●魅力
スタートして間もない取り組みのため、自ら考えて試行錯誤することや、グループ内の多くのステークホルダーと連携・協業しながらが物事を進めていくことが求められるため難易度が高いですが、大きなやりがいを感じていただけます。
リモートワークが中心でフレックスタイムを取り入れているので、自由度が高く働きやすい環境です。
グループ全体の購買データ(発注先・アイテム・単価・購買条件など)が一元的に管理され、データ分析を通じて発注先や発注条件について最適な購買が実行できる仕組み(規程・プロセス・システムなど)を確立させるための施策。
下請法や偽装請負防止などの法対応の実装、新たなカタログ購買機能の構築、ワークフローと連動した見積取得や注文書発行などの購買機能の構築を推進します。
●次世代ワークフローの導入と総務購買領域の業務改革
グループ全体で利用するワークフローを刷新し、利便性や生産性の向上を目指した施策。
社内関連部門だけでなく、グループ各社や外部パートナーなどのステークホルダーと連携し、業務の効率化や高度化、ガバナンス確立を実現させるための共通ワークフロー導入のプロジェクトをリードしていただきます。
また、新たに導入した財務系ワークフローの機能改修プロジェクトにも参画し、業務要件定義や運用ルールの策定もリードしていただきます。
●魅力
スタートして間もない取り組みのため、自ら考えて試行錯誤することや、グループ内の多くのステークホルダーと連携・協業しながらが物事を進めていくことが求められるため難易度が高いですが、大きなやりがいを感じていただけます。
リモートワークが中心でフレックスタイムを取り入れているので、自由度が高く働きやすい環境です。
グローバル総合広告グループ持株会社でのリスクマネジメント担当スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
930万円〜1200万円程度(経験・実績・スキル・前職報酬等を元に、当社規定に基づき決定致します)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<役割>
グローバルのリスクマネージャー補佐として、日本および米州、欧州、アジア太平洋の各グローバル・グループ・リスク・マネージャーと密に連携しながら、グループおよび各地域内の事業リスクを特定し、適切に対応することで、グループ全体の現在および将来の経済価値を守るサポートをする
<職務内容>
・グループのリスク管理活動の促進、リスクプラン遂行のマネジメント(方針および手順の策定、計画したリスク軽減策の実施状況の
フォローアップ等)の補佐
・日本、米州、欧州、アジア太平洋各地域のリスクマネージャーと連携して、各地域のリスクマネジメントをサポート
・リスクマネジメントの成果や課題についての経営層への報告のサポート
・リスク委員会や監査委員会で使用する報告書(日本語版・英語版)の作成
・グループ内で使用しているリスク管理ツールのモニタリング、効果・使用状況の確認
・グループ全体で実施されるリスクマネジメントに関連するプロジェクトへの協力・推進
・主要ステークホルダー (地域/市場幹部など) との関係性の維持・強化 等
グローバルのリスクマネージャー補佐として、日本および米州、欧州、アジア太平洋の各グローバル・グループ・リスク・マネージャーと密に連携しながら、グループおよび各地域内の事業リスクを特定し、適切に対応することで、グループ全体の現在および将来の経済価値を守るサポートをする
<職務内容>
・グループのリスク管理活動の促進、リスクプラン遂行のマネジメント(方針および手順の策定、計画したリスク軽減策の実施状況の
フォローアップ等)の補佐
・日本、米州、欧州、アジア太平洋各地域のリスクマネージャーと連携して、各地域のリスクマネジメントをサポート
・リスクマネジメントの成果や課題についての経営層への報告のサポート
・リスク委員会や監査委員会で使用する報告書(日本語版・英語版)の作成
・グループ内で使用しているリスク管理ツールのモニタリング、効果・使用状況の確認
・グループ全体で実施されるリスクマネジメントに関連するプロジェクトへの協力・推進
・主要ステークホルダー (地域/市場幹部など) との関係性の維持・強化 等
人材サービス企業でのマーケティング責任者(人材紹介事業特化)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
820万円〜1000万円
ポジション
マーケティング責任者
仕事内容
「人材紹介事業」特化のマーケティング責任者としてご活躍をいただきます。
まずは現在当社内にある介護職の人材紹介事業、若年層特化型の人材紹介事業のマーケティングを統括いただき、今後新たに生まれる人材紹介事業があればそちらも担当いただく予定です。事業方針に従って適切なマッチングを行い、集客に対する誓約決定率を最大化し当社の人材紹介事業の目標実現に貢献いただきます。
【仕事内容】
まずは、現在当社にある2つの紹介事業をより強固なものとすべく、マーケティング戦略全般をお任せします。戦略プロセスやナレッジ構築、リード獲得全般に責任を持ち、Webマーケティングの戦略から実行までを担っていただきます。
人材紹介サービスの成長を目指し、プロモーション企画戦略立案・提案→実行→運用まで一連流れをお任せいたします。
※具体的なお仕事内容
・ 各人材紹介事業のマーケティング戦略のリード獲得の全体戦略策定と実行マネジメント
・ マーケティング予算をもとにした各KPIの策定と実行(面談率、面談セット率、成約率、等)
・ 人材紹介事業におけるリード獲得/ナーチャリング業務
・ 広告媒体における目標設定及び、達成へ向けたプロセスマネジメント 等…
【本ポジションの魅力】
●グループ大手人材会社のリソースを最大限に活かしながらマーケティング戦略を考えることができること
●プロダクトのマーケティング戦略立案を事業責任者と共に裁量をもって実施できる
●管理者としてだけではなく、自らもプレイヤーとしてマーケティングの実践機会が多いこと
●スモールスタート・クイックウィン、トライアンドエラーを繰り返せる環境であること
●リモート、フルフレックスの柔軟なはたらき方が可能
まずは現在当社内にある介護職の人材紹介事業、若年層特化型の人材紹介事業のマーケティングを統括いただき、今後新たに生まれる人材紹介事業があればそちらも担当いただく予定です。事業方針に従って適切なマッチングを行い、集客に対する誓約決定率を最大化し当社の人材紹介事業の目標実現に貢献いただきます。
【仕事内容】
まずは、現在当社にある2つの紹介事業をより強固なものとすべく、マーケティング戦略全般をお任せします。戦略プロセスやナレッジ構築、リード獲得全般に責任を持ち、Webマーケティングの戦略から実行までを担っていただきます。
人材紹介サービスの成長を目指し、プロモーション企画戦略立案・提案→実行→運用まで一連流れをお任せいたします。
※具体的なお仕事内容
・ 各人材紹介事業のマーケティング戦略のリード獲得の全体戦略策定と実行マネジメント
・ マーケティング予算をもとにした各KPIの策定と実行(面談率、面談セット率、成約率、等)
・ 人材紹介事業におけるリード獲得/ナーチャリング業務
・ 広告媒体における目標設定及び、達成へ向けたプロセスマネジメント 等…
【本ポジションの魅力】
●グループ大手人材会社のリソースを最大限に活かしながらマーケティング戦略を考えることができること
●プロダクトのマーケティング戦略立案を事業責任者と共に裁量をもって実施できる
●管理者としてだけではなく、自らもプレイヤーとしてマーケティングの実践機会が多いこと
●スモールスタート・クイックウィン、トライアンドエラーを繰り返せる環境であること
●リモート、フルフレックスの柔軟なはたらき方が可能
大手デベロッパー系不動産投資顧問会社での総合職(アセットマネジメント部門)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
663万円〜1,457万円 同社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆受託運用ファンドのアセットマネジメント業務全般
・受託運用ファンドの戦略的運用計画の立案、実行、および運用報告
・ファンドによる保有物件の売却
・ファンドのリファイナンス、新規ファンドの組成関連業務、投資家への説明・交渉、委託先会社との連携 など
※総合職採用のため、上記以外の業務(その他ライン業務、スタッフ業務など)との兼務や異動の可能性がございます。
・受託運用ファンドの戦略的運用計画の立案、実行、および運用報告
・ファンドによる保有物件の売却
・ファンドのリファイナンス、新規ファンドの組成関連業務、投資家への説明・交渉、委託先会社との連携 など
※総合職採用のため、上記以外の業務(その他ライン業務、スタッフ業務など)との兼務や異動の可能性がございます。
大手デベロッパー系不動産投資顧問会社でのアクイジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
663万円〜1,457万円 同社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
●不動産ファンドの不動産取得業務、不動産ファンドの組成、投資家営業業務
・ 不動産取得営業
・ 不動産取得に関わるバリュエーション、デューディリジェンス、ドキュメンテーション
・ 不動産取得の実行、クロージング
・ 不動産ファンド組成の計画立案、実行
・ 国内外の機関投資家への営業等
※総合職正社員採用であるため、上記以外の業務(その他ライン業務、スタッフ業務など)の兼務や異動があり得る。
・ 不動産取得営業
・ 不動産取得に関わるバリュエーション、デューディリジェンス、ドキュメンテーション
・ 不動産取得の実行、クロージング
・ 不動産ファンド組成の計画立案、実行
・ 国内外の機関投資家への営業等
※総合職正社員採用であるため、上記以外の業務(その他ライン業務、スタッフ業務など)の兼務や異動があり得る。
ゲーム関連企業でのサウンドデザイナー(パチスロ開発 / 効果音)★第二新卒歓迎★
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
パチスロ開発におけるサウンド制作/演出/監修に関する業務全般
・効果音制作と組み込み
・音声素材や歌唱演奏の収録、編集
・外部協力会社への監修業務
・効果音制作と組み込み
・音声素材や歌唱演奏の収録、編集
・外部協力会社への監修業務
【プライムSI】ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのプライム外販部門のPMOコンサルティングサービス展開するPM
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1050万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
●ビジネス
顧客がDX推進を推進する中で、顧客だけではマネジメント力、経験が不足していて、DX推進が停滞しています。
当部門では、顧客のDX推進を支援する為、PMOコンサルティングサービスを強化している中、多様な働き方を実現する為、属人化しないチームで運営するPMOサービスを目指しています。
●業務内容
顧客にチームでPMOとして入り、顧客プロジェクトの課題設定・ソリューション提案などを行います。この際、顧客課題解決のご提案だけでなく、案件獲得のプリセールスやPMOサービスとしての基盤作り及びサービスの拡大、またPMOとして顧客に寄り添う事で、案件のDX案件の立ち上げなど戦略的なPMO活動を担っていただきます。
また案件獲得後は、プロジェクトのPM、PMOとして参画頂き、顧客の課題解決を推進して頂きます。
●プロジェクト例
<某大手製造業のモダナイズ化計画支援 >
9人月、期間6カ月のシステム数300超のモダナイズ化プロジェクトにおいて、総額約80億の予算計画策定支援、全体推進計画策定支援、ベンダ比較選定支援を実施。
<大手不動産のIT投資計画策定支援>
施策の優先度など判断に必要な情報を把握しておらず、方針が決められないという課題に対して、施策の特性、コスト、制約などを整備し、施策実施の判断、スケジューリングが可能な状態にした。
<旅行会社のプロダクトオーナー支援>
自社サービスの開発、運用を実施しているが、機能面で他社に後れを取っており、シェア拡大できずにいた。
弊社が参画して、プロダクト側と技術側のつなぎ役となり、要件の連携をスムーズに行うことで、開発スピードの向上に寄与し、他社との機能差解消を進めている。
<大手製薬のプロジェクト推進支援>
顧客内で複数の大型PJTを平行して推進していたが、進捗管理、課題管理が適切に行われておらず、プロジェクトが遅延している状態であった。
運用フロー、ドキュメントフォーマットを整理して誰がボールを持っているのか、なぜ遅れているのか等を明確にし、会議運営も改善したことにより遅延解消につながっている。
●案件獲得プロセス
営業にてリード獲得/アポまで対応いたしますので、当チームはプリセールスからを担当します。
顧客から課題・要望などをヒアリングして、支援作業、作業ボリュームを調整後、提案活動を実施します。
受注後はPMOチームを組成し案件を推進いたします。チームでの役割分担は、メンバの特性、経験を活かしたアサインを行います。
●キャリアの魅力
・業務を遂行することで体系的なマネジメントを習得できます。
・チームで対応する為、自分の強みを活かした働き方が出来るので、ライフワークバランスも充実します。
・PMOのサービス化を一緒に作ることで、自分のキャリアを自分で作ることが出来る。
●組織魅力
1.技術ベースで成長できる
管理志向ではない、技術をベースとした実践的なチーム志向のプロジェクト運営を行っているため、OJTを通して、キャリアとスキルが身につきます。PMはQ重視のQCD、テックは最新から枯れた技術まで顧客志向のフィージビリティ重視、そしてWebアプリベースでスマホから基幹迄あります。
また、OffJTとして、プロジェクトメンバーや技術情報サイトでナレッジを共有できること、横断的な技術・PM品質向上組織による内部講習があること、外部講習の法人契約600IDを通した学習機会があることで、技術ベースの成長を計れます。そして何と言っても、将来のキャリアプランを決めかねている方も、技術取得やキャリアの蓄積を通して、後々プランを決めることができます。
2.スピードと裁量がある
システムソリューション事業部は約850名の組織である一方、ほとんどの顧客がプライムで最上流から取り組みます。
よって、プロジェクトの質を求められつつも、小回りの利いた動きが可能で、スピード感と裁量を通して、やりがいを感じることができます。
これは通常のデリバリ部門だけでなく、営業や事業企画においても、自己裁量とチームマネジメントの両立により実現できます。
3.上流からのクライアントワーク
当社のお客様は基本的にプライムで、ネームバリューのある企業に最上流から取り組みます。
顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、場合によってはPoCやBPRを実施して確認いただくこともします。
また、その過程で業務部門やコンシューマなど利用者との会話を通して、DXにつなげるため、コンサルティング能力も鍛えられます。
これにより、PM力や提案力、コンサルティング能力、そして顧客折衝能力が身につきます。
担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
顧客がDX推進を推進する中で、顧客だけではマネジメント力、経験が不足していて、DX推進が停滞しています。
当部門では、顧客のDX推進を支援する為、PMOコンサルティングサービスを強化している中、多様な働き方を実現する為、属人化しないチームで運営するPMOサービスを目指しています。
●業務内容
顧客にチームでPMOとして入り、顧客プロジェクトの課題設定・ソリューション提案などを行います。この際、顧客課題解決のご提案だけでなく、案件獲得のプリセールスやPMOサービスとしての基盤作り及びサービスの拡大、またPMOとして顧客に寄り添う事で、案件のDX案件の立ち上げなど戦略的なPMO活動を担っていただきます。
また案件獲得後は、プロジェクトのPM、PMOとして参画頂き、顧客の課題解決を推進して頂きます。
●プロジェクト例
<某大手製造業のモダナイズ化計画支援 >
9人月、期間6カ月のシステム数300超のモダナイズ化プロジェクトにおいて、総額約80億の予算計画策定支援、全体推進計画策定支援、ベンダ比較選定支援を実施。
<大手不動産のIT投資計画策定支援>
施策の優先度など判断に必要な情報を把握しておらず、方針が決められないという課題に対して、施策の特性、コスト、制約などを整備し、施策実施の判断、スケジューリングが可能な状態にした。
<旅行会社のプロダクトオーナー支援>
自社サービスの開発、運用を実施しているが、機能面で他社に後れを取っており、シェア拡大できずにいた。
弊社が参画して、プロダクト側と技術側のつなぎ役となり、要件の連携をスムーズに行うことで、開発スピードの向上に寄与し、他社との機能差解消を進めている。
<大手製薬のプロジェクト推進支援>
顧客内で複数の大型PJTを平行して推進していたが、進捗管理、課題管理が適切に行われておらず、プロジェクトが遅延している状態であった。
運用フロー、ドキュメントフォーマットを整理して誰がボールを持っているのか、なぜ遅れているのか等を明確にし、会議運営も改善したことにより遅延解消につながっている。
●案件獲得プロセス
営業にてリード獲得/アポまで対応いたしますので、当チームはプリセールスからを担当します。
顧客から課題・要望などをヒアリングして、支援作業、作業ボリュームを調整後、提案活動を実施します。
受注後はPMOチームを組成し案件を推進いたします。チームでの役割分担は、メンバの特性、経験を活かしたアサインを行います。
●キャリアの魅力
・業務を遂行することで体系的なマネジメントを習得できます。
・チームで対応する為、自分の強みを活かした働き方が出来るので、ライフワークバランスも充実します。
・PMOのサービス化を一緒に作ることで、自分のキャリアを自分で作ることが出来る。
●組織魅力
1.技術ベースで成長できる
管理志向ではない、技術をベースとした実践的なチーム志向のプロジェクト運営を行っているため、OJTを通して、キャリアとスキルが身につきます。PMはQ重視のQCD、テックは最新から枯れた技術まで顧客志向のフィージビリティ重視、そしてWebアプリベースでスマホから基幹迄あります。
また、OffJTとして、プロジェクトメンバーや技術情報サイトでナレッジを共有できること、横断的な技術・PM品質向上組織による内部講習があること、外部講習の法人契約600IDを通した学習機会があることで、技術ベースの成長を計れます。そして何と言っても、将来のキャリアプランを決めかねている方も、技術取得やキャリアの蓄積を通して、後々プランを決めることができます。
2.スピードと裁量がある
システムソリューション事業部は約850名の組織である一方、ほとんどの顧客がプライムで最上流から取り組みます。
よって、プロジェクトの質を求められつつも、小回りの利いた動きが可能で、スピード感と裁量を通して、やりがいを感じることができます。
これは通常のデリバリ部門だけでなく、営業や事業企画においても、自己裁量とチームマネジメントの両立により実現できます。
3.上流からのクライアントワーク
当社のお客様は基本的にプライムで、ネームバリューのある企業に最上流から取り組みます。
顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、場合によってはPoCやBPRを実施して確認いただくこともします。
また、その過程で業務部門やコンシューマなど利用者との会話を通して、DXにつなげるため、コンサルティング能力も鍛えられます。
これにより、PM力や提案力、コンサルティング能力、そして顧客折衝能力が身につきます。
担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
大手通信会社ユーザー系SIerにおけるデータ分析を活用した新規プロダクト企画検討
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
データ分析チームとして、プロダクトへのデータ分析適用案件におけるデータ分析・予測に対する対応をプロダクト企画チームと協働しながら実施する
【詳細】
・社会課題をICTで解決するためのソリューションを構成するサービス商品であるプロダクトの企画チームで、販売チャネル営業とプロダクト適用に関する検討を顧客と実施する。
・その検討の中で、エンジニアとして参画し、適用案件におけるデータを確認し、そのデータから顧客課題解決のためにどのようなデータ分析が有効かを検討し、提案を実施する。
・検討が具体化した段階で、実データの提供を受け、そのデータをもとに実証検証・開発を実施する。
具体的には、
・課題解決に有効なデータ分析に関する提案
・環境構築
・受領すべきデータの要件の提示
・分析に必要なツールの選定
・受領データをツールに適用し分析を行うことによる検証
・検証結果によるアセスメントと再検証の実施
・検証結果の顧客説明
・商用に向けたサービスの具体化を技術的な観点から実施
などを実施する。
※扱うプロダクトについては特定のものはありませんが、下記ソリューション内のプロダクトについてを中心に検討を実施する予定です。
【詳細】
・社会課題をICTで解決するためのソリューションを構成するサービス商品であるプロダクトの企画チームで、販売チャネル営業とプロダクト適用に関する検討を顧客と実施する。
・その検討の中で、エンジニアとして参画し、適用案件におけるデータを確認し、そのデータから顧客課題解決のためにどのようなデータ分析が有効かを検討し、提案を実施する。
・検討が具体化した段階で、実データの提供を受け、そのデータをもとに実証検証・開発を実施する。
具体的には、
・課題解決に有効なデータ分析に関する提案
・環境構築
・受領すべきデータの要件の提示
・分析に必要なツールの選定
・受領データをツールに適用し分析を行うことによる検証
・検証結果によるアセスメントと再検証の実施
・検証結果の顧客説明
・商用に向けたサービスの具体化を技術的な観点から実施
などを実施する。
※扱うプロダクトについては特定のものはありませんが、下記ソリューション内のプロダクトについてを中心に検討を実施する予定です。
【茨城】大手総合電機会社での世界の先進工場における人事業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜750万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
担当業務は、人事を中心として、人財関連業務全般が担当範囲となります。業務内容は多岐にわたるため、未経験の業務も発生するかもしれませんが、OJT/Off-JTを活用し、対応いただくことになります。
【職務詳細】
現時点で予定している業務内容は、
・全社施策に沿ったトータルリワード(処遇)施策の事業部内対応
・ジョブ型人財マネジメントを基盤とした各種施策の推進
・活躍する従業員に対する社内外の表彰対応などを含めた、エンゲージメント向上施策
などを中心に、将来的には自身のキャリア感も踏まえて、適した人事業務に従事いただくこととなります。
事業貢献に直接寄与できる業務を担当いただくため、事業部幹部からの期待も大きいといえます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
社会インフラを支える情報制御のエンジニアと日々関わり、特にOT事業に関して運営をサポートしていく中で社会イノベーション事業や社会貢献の一翼を担うことができます。
また、地域にも密着し“ミニ当社”と言われる事業所において、当社のどこの事業所でも活躍できるレベルの貴重な業務経験が積めます。
【キャリアパス】
入社後はOJT形式で業務に慣れて頂き、徐々に責任範囲を拡大頂きます。また、当社の人事教育制度を学ぶ教育や人事教育部門への研修も充実していますのでご安心ください。さらに全社の人財部門を対象にローテーションの可能性もあり、必要に応じ海外現地法人への出向等を通じて、HRとしての専門性やスキルを高めていくこともできます。
【職務詳細】
現時点で予定している業務内容は、
・全社施策に沿ったトータルリワード(処遇)施策の事業部内対応
・ジョブ型人財マネジメントを基盤とした各種施策の推進
・活躍する従業員に対する社内外の表彰対応などを含めた、エンゲージメント向上施策
などを中心に、将来的には自身のキャリア感も踏まえて、適した人事業務に従事いただくこととなります。
事業貢献に直接寄与できる業務を担当いただくため、事業部幹部からの期待も大きいといえます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
社会インフラを支える情報制御のエンジニアと日々関わり、特にOT事業に関して運営をサポートしていく中で社会イノベーション事業や社会貢献の一翼を担うことができます。
また、地域にも密着し“ミニ当社”と言われる事業所において、当社のどこの事業所でも活躍できるレベルの貴重な業務経験が積めます。
【キャリアパス】
入社後はOJT形式で業務に慣れて頂き、徐々に責任範囲を拡大頂きます。また、当社の人事教育制度を学ぶ教育や人事教育部門への研修も充実していますのでご安心ください。さらに全社の人財部門を対象にローテーションの可能性もあり、必要に応じ海外現地法人への出向等を通じて、HRとしての専門性やスキルを高めていくこともできます。
大手総合電機会社での実務運営・管理業務【企業年金基金】(担当者クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜750万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
●入社直後
適用・給付、その他基金の運営に関する実務を、担当者と一緒に一通りご経験いただきます。
企業年金としての持続可能性を高めるための業務改善、企画立案にも参加いただきます。
●入社1年〜3年後(想定)
各実務業務の習熟度を踏まえながら、実務を取り纏め、管理・運営(※)する業務へシフト頂きます。
また、企業年金としての持続可能性を高めるための施策に関しても順次職掌を広げていたく事を予定しています。
※実務の担当者からの相談や関係者との調整が必要な業務。
【職務詳細】
●入社直後
主担当として、以下の業務をお任せします。
1.加入各社への月次掛金の実務及び管理
2.受給権者への各種給付の実務及び管理
3.年次イベント関連(公的年金等に係る源泉徴収票の発行・ねんきん倶楽部の発行・年金支払いのお知らせ)
4.その他、企業年金基金運営に関する各種付帯業務及び管理
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●ポジションの魅力(やりがい)
当基金は、加入者約11万人、受給者(受給開始前の方を含む)約8万人の規模を誇る日本トップクラスの企業年金基金です。
当グループ内にとどまらず、各種関係団体を通じて、行政へ意見・提案する機会等もあります。
退職後の生活基盤を支える給付を行う中で、一人ひとりに寄り添ったサポートを行うことを通じて、達成感を感じる機会もあります。
一方、企業年金を取り巻く環境は大きく変動しております。確実な給付・安定的な資産運用は不変ですが、固定観念にとらわれることなく、世の中の変化に応じた運営を心掛けております。
ご入社後は、これまでのご経験をフル活用頂き、更によい組織文化が構築できるよう、ぜひともご参画下さい。
●キャリアパス
ご入社後は、いろいろな実務をご経験頂きます。
実力に応じて、基金運営に関する事項(課題対応等)やチームメンバーの管理(マネジメント)を実施頂く予定です。
また、基金内でのジョブローテーションにより、加入各社の再編(統廃合等)に関わる企業年金の手続き、行政庁への対応等のご経験を積むことが可能です。
最終的には、資産運用や経理・システム・総務等、弊社運営にかかわる関連知識等にも精通する人財になっていただき、事務長、常務理事へのステップアップを目指していただければと考えています。
適用・給付、その他基金の運営に関する実務を、担当者と一緒に一通りご経験いただきます。
企業年金としての持続可能性を高めるための業務改善、企画立案にも参加いただきます。
●入社1年〜3年後(想定)
各実務業務の習熟度を踏まえながら、実務を取り纏め、管理・運営(※)する業務へシフト頂きます。
また、企業年金としての持続可能性を高めるための施策に関しても順次職掌を広げていたく事を予定しています。
※実務の担当者からの相談や関係者との調整が必要な業務。
【職務詳細】
●入社直後
主担当として、以下の業務をお任せします。
1.加入各社への月次掛金の実務及び管理
2.受給権者への各種給付の実務及び管理
3.年次イベント関連(公的年金等に係る源泉徴収票の発行・ねんきん倶楽部の発行・年金支払いのお知らせ)
4.その他、企業年金基金運営に関する各種付帯業務及び管理
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●ポジションの魅力(やりがい)
当基金は、加入者約11万人、受給者(受給開始前の方を含む)約8万人の規模を誇る日本トップクラスの企業年金基金です。
当グループ内にとどまらず、各種関係団体を通じて、行政へ意見・提案する機会等もあります。
退職後の生活基盤を支える給付を行う中で、一人ひとりに寄り添ったサポートを行うことを通じて、達成感を感じる機会もあります。
一方、企業年金を取り巻く環境は大きく変動しております。確実な給付・安定的な資産運用は不変ですが、固定観念にとらわれることなく、世の中の変化に応じた運営を心掛けております。
ご入社後は、これまでのご経験をフル活用頂き、更によい組織文化が構築できるよう、ぜひともご参画下さい。
●キャリアパス
ご入社後は、いろいろな実務をご経験頂きます。
実力に応じて、基金運営に関する事項(課題対応等)やチームメンバーの管理(マネジメント)を実施頂く予定です。
また、基金内でのジョブローテーションにより、加入各社の再編(統廃合等)に関わる企業年金の手続き、行政庁への対応等のご経験を積むことが可能です。
最終的には、資産運用や経理・システム・総務等、弊社運営にかかわる関連知識等にも精通する人財になっていただき、事務長、常務理事へのステップアップを目指していただければと考えています。
大手総合電機会社での水・環境事業に於ける水循環システム構築に向けたグローバル推進担当【電気・監視/計装 分野】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
ASEAN、とりわけ比国中心に主に水分野を中心としにビジネス展開を行っております。
比国地域の水循環形成の為、上水(造水)・下水・再生水といった分野に対し、自社・他社製品、システムを活用し水処理システムの構築を行っております。
部内では上水、下水といった水処理分野におけるエンジニアリングの経験ある人財が多く、これらのスキルを活用し現地ローカルスタッフ、パートナー企業、関連会社と連係し、エンジニアリングからシステム構築、現地運用含めた水処理システム全般に関わる業務に従事しております。
システム構築にあたっては、水処理エンジニアの他、電気関係のエンジニアも必要であり、水処理エンジニア同様に、今後、上述の現地パートナー企業や関連会社のスキームを活用し、システム構築からO&Mサポート、リカーリングに関わる範囲の事業に携わってまいります。
【職務詳細】
電気・計装エンジニアリングに関わる下記業務について対応いただく予定です。
プロジェクト案件創生(提案)及び受注・契約後の案件対応・管理業務まで広くご対応いただく可能性がございます。
<具体的な職務>
・基本・詳細設計:電気関係図書(単線結線図、機器仕様書、運転方案等)の作成
計装関係図書(システム構成図、監視システム仕様書、計測器データシート等)の作成
機器仕様・調達機器の選定 含む
・見積り・積算業務
・プロジェクト納期・コスト管理
・現地試運転、SV対応(案件、状況等による)
※プロジェクトに応じて上記業務をすべて、もしくは一部をご対応いただきます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
魅力・やりがい:
・事業
水不足の解消、下水整備が必要な地域の水循環システムの構築という大変意義ある事業に参画する為、社会・環境価値向上により地域の方々のQol向上に大きく貢献することから大きなやりがいが得られます。
・仕事
自ら現地に入り、ローカルパートナーとの協業を模索しながら事業を推進する。専門分野の知識・経験をグローバルに地域の発展に貢献します。
キャリアパス:
・配属組織/ポジションについて
当初は一担当として業務を遂行いただき、状況により現地に出張し案件対応。ローカル人材を活用し地域に根差すビジネスを立上げていく為、将来的には赴任等も視野に事業立ち上げを担っていただきます。
比国地域の水循環形成の為、上水(造水)・下水・再生水といった分野に対し、自社・他社製品、システムを活用し水処理システムの構築を行っております。
部内では上水、下水といった水処理分野におけるエンジニアリングの経験ある人財が多く、これらのスキルを活用し現地ローカルスタッフ、パートナー企業、関連会社と連係し、エンジニアリングからシステム構築、現地運用含めた水処理システム全般に関わる業務に従事しております。
システム構築にあたっては、水処理エンジニアの他、電気関係のエンジニアも必要であり、水処理エンジニア同様に、今後、上述の現地パートナー企業や関連会社のスキームを活用し、システム構築からO&Mサポート、リカーリングに関わる範囲の事業に携わってまいります。
【職務詳細】
電気・計装エンジニアリングに関わる下記業務について対応いただく予定です。
プロジェクト案件創生(提案)及び受注・契約後の案件対応・管理業務まで広くご対応いただく可能性がございます。
<具体的な職務>
・基本・詳細設計:電気関係図書(単線結線図、機器仕様書、運転方案等)の作成
計装関係図書(システム構成図、監視システム仕様書、計測器データシート等)の作成
機器仕様・調達機器の選定 含む
・見積り・積算業務
・プロジェクト納期・コスト管理
・現地試運転、SV対応(案件、状況等による)
※プロジェクトに応じて上記業務をすべて、もしくは一部をご対応いただきます。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
魅力・やりがい:
・事業
水不足の解消、下水整備が必要な地域の水循環システムの構築という大変意義ある事業に参画する為、社会・環境価値向上により地域の方々のQol向上に大きく貢献することから大きなやりがいが得られます。
・仕事
自ら現地に入り、ローカルパートナーとの協業を模索しながら事業を推進する。専門分野の知識・経験をグローバルに地域の発展に貢献します。
キャリアパス:
・配属組織/ポジションについて
当初は一担当として業務を遂行いただき、状況により現地に出張し案件対応。ローカル人材を活用し地域に根差すビジネスを立上げていく為、将来的には赴任等も視野に事業立ち上げを担っていただきます。
【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのインフラ構築案件 基盤構築リーダー・エンジニア/ITアーキテクト(オンプレ・クラウド)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・システム基盤構築プロジェクトを牽引する技術リーダー及びデリバリできるエンジニア
・クラウドを含めたシステム基盤構築を提案・方式設計できるITアーキテクト
●キャリアパス
・基盤メンバー
⇒(1-3年後)小〜中規模以上のシステム基盤構築案件のプロジェクトを牽引するリーダー役割
⇒(5年後)中規模以上のシステム基盤構築案件のPM、社内外のアライアンス先とも連携しつつビジネスを創出・拡大する役割
・ITアーキテクト、クラウドアーキテクト
⇒(1年後)中規模以上のシステム基盤構築案件を方式設計を担当するITアーキテクト、クラウドアーキテクト
⇒(5年後)非機能要求レベルの高いシステム基盤構築案件の方式設計を担当し、技術の観点で案件推進に責任を担うITアーキテクト、クラウドアーキテクト
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・インフラ構築案件が中心の組織となるため、開発業務に関わる機会が非常に多いです。
・複数の案件に並行対応するなどマルチタスクが求められるため、効率化の能力が身につきます。
・クラウド・オンプレ様々な技術にかかわる機会を持つことができます。
・弊社で推進している Infrastructure as a Code(IaC)を活用したインフラ構築ができます。
・多様なお客様案件のプロジェクトリーダー、技術リーダー、デリバリを担当できます。
・品質にこだわるインフラ構築の経験を積むことができます。
・得意分野において提案書の作成や顧客へのプレゼンテーションを担当してもらうこともあります。
・クラウドを含めたシステム基盤構築を提案・方式設計できるITアーキテクト
●キャリアパス
・基盤メンバー
⇒(1-3年後)小〜中規模以上のシステム基盤構築案件のプロジェクトを牽引するリーダー役割
⇒(5年後)中規模以上のシステム基盤構築案件のPM、社内外のアライアンス先とも連携しつつビジネスを創出・拡大する役割
・ITアーキテクト、クラウドアーキテクト
⇒(1年後)中規模以上のシステム基盤構築案件を方式設計を担当するITアーキテクト、クラウドアーキテクト
⇒(5年後)非機能要求レベルの高いシステム基盤構築案件の方式設計を担当し、技術の観点で案件推進に責任を担うITアーキテクト、クラウドアーキテクト
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・インフラ構築案件が中心の組織となるため、開発業務に関わる機会が非常に多いです。
・複数の案件に並行対応するなどマルチタスクが求められるため、効率化の能力が身につきます。
・クラウド・オンプレ様々な技術にかかわる機会を持つことができます。
・弊社で推進している Infrastructure as a Code(IaC)を活用したインフラ構築ができます。
・多様なお客様案件のプロジェクトリーダー、技術リーダー、デリバリを担当できます。
・品質にこだわるインフラ構築の経験を積むことができます。
・得意分野において提案書の作成や顧客へのプレゼンテーションを担当してもらうこともあります。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのインフラ構築案件における 基盤構築リーダー/基盤構築プロジェクトマネージャ(IT・クラウド)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー・マネージャー
仕事内容
・システム基盤構築プロジェクトを牽引する技術リーダー
・クラウドを含めたシステム基盤構築プロジェクトを方式設計するITアーキテクト
・クラウド機能を活用してシステム要件を実現するクラウドアーキテクト
・案件提案時に顧客にプレゼンするプリセールス対応
●キャリアパス
基盤構築リーダー
⇒(1年後)中規模以上のシステム基盤構築案件プロジェクトを牽引するリーダー
⇒(5年後)中規模以上のシステム基盤構築案件のPM、社内外のアライアンス先とも連携しつつビジネスを創出・拡大する役割
ITアーキテクト、クラウドアーキテクト
⇒(1年後)中規模以上のシステム基盤構築案件を方式設計を担当するITアーキテクト、クラウドアーキテクト
⇒(5年後)非機能要求レベルの高いシステム基盤構築案件の方式設計を担当し、技術の観点で案件推進に責任を担うITアーキテクト、クラウドアーキテクト
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・インフラ構築案件が中心の組織となるため、開発業務に関わる機会が非常に多いです。
・多くのクラウド案件にかかわり、新技術や新サービスを利用する機会を持つことができます。
・弊社で推進している Infrastructure as a Code(IaC)を活用したインフラ構築ができます。
・多様なお客様案件のプロジェクトリーダー、技術リーダーを担当できます。
・品質にこだわるインフラ構築の経験を積むことができます。
・得意分野において提案書の作成や顧客へのプレゼンテーションを担当してもらうこともあります。
・クラウドを含めたシステム基盤構築プロジェクトを方式設計するITアーキテクト
・クラウド機能を活用してシステム要件を実現するクラウドアーキテクト
・案件提案時に顧客にプレゼンするプリセールス対応
●キャリアパス
基盤構築リーダー
⇒(1年後)中規模以上のシステム基盤構築案件プロジェクトを牽引するリーダー
⇒(5年後)中規模以上のシステム基盤構築案件のPM、社内外のアライアンス先とも連携しつつビジネスを創出・拡大する役割
ITアーキテクト、クラウドアーキテクト
⇒(1年後)中規模以上のシステム基盤構築案件を方式設計を担当するITアーキテクト、クラウドアーキテクト
⇒(5年後)非機能要求レベルの高いシステム基盤構築案件の方式設計を担当し、技術の観点で案件推進に責任を担うITアーキテクト、クラウドアーキテクト
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・インフラ構築案件が中心の組織となるため、開発業務に関わる機会が非常に多いです。
・多くのクラウド案件にかかわり、新技術や新サービスを利用する機会を持つことができます。
・弊社で推進している Infrastructure as a Code(IaC)を活用したインフラ構築ができます。
・多様なお客様案件のプロジェクトリーダー、技術リーダーを担当できます。
・品質にこだわるインフラ構築の経験を積むことができます。
・得意分野において提案書の作成や顧客へのプレゼンテーションを担当してもらうこともあります。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのクラウド(AWS、Azure、Google Cloud)開発・運用エンジニア、プロジェクトマネージャー(PM)、及びプロジェクトリーダー(PL)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダー〜マネージャー
仕事内容
AWSやAzure、Google Cloud等の各種パブリッククラウド、自社製のプライベートクラウド、仮想デスクトップやコンテナ技術、さらには各種セキュリティソリューションなどを利用したクラウド開発、運用案件をお任せいたします。
設計、構築、テスト工程の他、見積もり、提案、運用など活躍のフィールドは多岐にわたります。ご経験、ご希望および適性をふまえて、お任せする領域を決定していきますので、目指されるキャリアの方向性を聞かせてください。
さらに、当部門は社内でクラウドビジネスを推進する役割を担っており、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。
新技術の検証やレポーティング、社内クラウド・セキュリティエンジニア育成研修の講師などを担当してもらうケースもあります。社外勉強会やユーザ会への自主的な参加も応援します。
●キャリアパス
将来的には、プロダクト・サービスのビジネス立ち上げ、クラウド、セキュリティを利用した新サービスの企画・開発、マーケティング・プロモーション、開発・運用マネージャへの転進・キャリアアップも目指すことができます。
エバンジェリストとして社外講演やAWS社、Microsoft社とのアライアンス推進等の分野も担当いただくことが可能です。
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
今後、クラウド事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施、大規模案件に挑戦することができます。
さらに、独立系の為、顧客ニーズ達成のために、市場の新たなサービス/技術などを検証し、取り入れた提案対応が可能なため、マルチクラウド案件や各種セキュリティサービスを組み合わせたセキュアクラウド構築案件など、技術力と自社リソースを活かした斬新で柔軟な挑戦ができるところも魅力です。
設計、構築、テスト工程の他、見積もり、提案、運用など活躍のフィールドは多岐にわたります。ご経験、ご希望および適性をふまえて、お任せする領域を決定していきますので、目指されるキャリアの方向性を聞かせてください。
さらに、当部門は社内でクラウドビジネスを推進する役割を担っており、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。
新技術の検証やレポーティング、社内クラウド・セキュリティエンジニア育成研修の講師などを担当してもらうケースもあります。社外勉強会やユーザ会への自主的な参加も応援します。
●キャリアパス
将来的には、プロダクト・サービスのビジネス立ち上げ、クラウド、セキュリティを利用した新サービスの企画・開発、マーケティング・プロモーション、開発・運用マネージャへの転進・キャリアアップも目指すことができます。
エバンジェリストとして社外講演やAWS社、Microsoft社とのアライアンス推進等の分野も担当いただくことが可能です。
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
今後、クラウド事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施、大規模案件に挑戦することができます。
さらに、独立系の為、顧客ニーズ達成のために、市場の新たなサービス/技術などを検証し、取り入れた提案対応が可能なため、マルチクラウド案件や各種セキュリティサービスを組み合わせたセキュアクラウド構築案件など、技術力と自社リソースを活かした斬新で柔軟な挑戦ができるところも魅力です。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのセキュリティ脆弱性診断のリーダーまたは 診断エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・PCIDSS準拠における脆弱性診断
・WEBアプリケーション診断
・ネットワーク診断(プラットフォーム診断)
・モバイルアプリ診断/ペネトレーションテスト
●キャリアパス
1年後、脆弱性診断業務を通して脆弱性診断サービスを理解。
3年後、小〜中規模案件のリーダー、脆弱診断案件を主体的に推進する立場。
5年後、大規模案件のリーダー、脆弱性診断事業を主体的に推進する立場。
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社は金融・決済に強く、大手顧客を保有しており、PCI DSS準拠/維持に向けたコンサル・診断などのノウハウ、経験が豊富にございます。
これらの経験が積めることが当業務の魅力です。また、業界をリードするような企業が自社カードを扱うビジネスへ進出する新規案件も増えており、経験値をより多く積めるプロジェクトに参画するチャンスもあります。長年の経験や実績で蓄積されたプロジェクト推進力を身近で体感することが可能です。
・WEBアプリケーション診断
・ネットワーク診断(プラットフォーム診断)
・モバイルアプリ診断/ペネトレーションテスト
●キャリアパス
1年後、脆弱性診断業務を通して脆弱性診断サービスを理解。
3年後、小〜中規模案件のリーダー、脆弱診断案件を主体的に推進する立場。
5年後、大規模案件のリーダー、脆弱性診断事業を主体的に推進する立場。
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社は金融・決済に強く、大手顧客を保有しており、PCI DSS準拠/維持に向けたコンサル・診断などのノウハウ、経験が豊富にございます。
これらの経験が積めることが当業務の魅力です。また、業界をリードするような企業が自社カードを扱うビジネスへ進出する新規案件も増えており、経験値をより多く積めるプロジェクトに参画するチャンスもあります。長年の経験や実績で蓄積されたプロジェクト推進力を身近で体感することが可能です。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの顧客及び自社サービス向けCloud基盤テクニカルエンジニア(基盤/DBA)、及びテクニカルリーダ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
「Oracle ERP基盤」「ミッションクリティカルデータベース基盤」の2領域を特に強みとしてビジネスを推進している。
その中で次の役割を期待したい。
・Oralce製品(Exadata, Database Appliance)、OracleCloud(Oracle Cloud Infrastructure)を活用した自社サービスの設計、構築、運用
・マルチクラウド環境(AWS、MS Azure、Oracle Cloud Infrastructure等)におけるシステム基盤の設計、構築、移行
・新規サービス・ビジネスモデルの企画推進
キャリアパス
<プロジェクトリーダー系> 1年後:プロジェクトリーダー/5年後:複数プロジェクトを推進するチームの責任者、新規ビジネスのソリューションオーナー
<スペシャリスト系> 高難易度プロジェクト、複数プロジェクト横断で活躍するデータベースアーキテクト
<企画系> 担当ソリューションの事業推進責任者(Oracle Technologyビジネスなど)
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
OracleのERPアプリケーション基盤からミッションクリティカルなデータベースの設計・構築まで専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。
推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。
また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。
仕事についての詳細
データベース技術者を広く募集します。DBAとしてのスキルを伸ばしたい方、大規模なシステム基盤の設計・構築経験を積みたい方、プライムベンダーとしてお客様やステークホルダーと直接会話してプロジェクトをリードしたい方、新規サービスの企画・開発に携わりたい方、お待ちしています。マルチクラウドを推進するため、AWS、MS Azure、wmwareなどの管理経験者も大歓迎です。当社には、ベーススキルから専門スキルまで身に着けられる充実した教育制度や安心して長期で働ける環境があります。
組織の雰囲気は和やかで、互いに協力して成長しお客様の期待に応えようという姿勢のメンバーです。新しい分野に協力して挑んでくれる方を大募集しています。
その中で次の役割を期待したい。
・Oralce製品(Exadata, Database Appliance)、OracleCloud(Oracle Cloud Infrastructure)を活用した自社サービスの設計、構築、運用
・マルチクラウド環境(AWS、MS Azure、Oracle Cloud Infrastructure等)におけるシステム基盤の設計、構築、移行
・新規サービス・ビジネスモデルの企画推進
キャリアパス
<プロジェクトリーダー系> 1年後:プロジェクトリーダー/5年後:複数プロジェクトを推進するチームの責任者、新規ビジネスのソリューションオーナー
<スペシャリスト系> 高難易度プロジェクト、複数プロジェクト横断で活躍するデータベースアーキテクト
<企画系> 担当ソリューションの事業推進責任者(Oracle Technologyビジネスなど)
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
OracleのERPアプリケーション基盤からミッションクリティカルなデータベースの設計・構築まで専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。
推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。
また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。
仕事についての詳細
データベース技術者を広く募集します。DBAとしてのスキルを伸ばしたい方、大規模なシステム基盤の設計・構築経験を積みたい方、プライムベンダーとしてお客様やステークホルダーと直接会話してプロジェクトをリードしたい方、新規サービスの企画・開発に携わりたい方、お待ちしています。マルチクラウドを推進するため、AWS、MS Azure、wmwareなどの管理経験者も大歓迎です。当社には、ベーススキルから専門スキルまで身に着けられる充実した教育制度や安心して長期で働ける環境があります。
組織の雰囲気は和やかで、互いに協力して成長しお客様の期待に応えようという姿勢のメンバーです。新しい分野に協力して挑んでくれる方を大募集しています。
日系大手信託銀行における事業内システム案件の企画推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・資産運用・資産管理ビジネスにおけるシステム案件の企画推進
・社内業務システムの要件定義、開発パートナーと共同での開発推進、プロジェクト管理
・海外金融システムやSaaS等の調査・導入推進
・機関投資家や運用会社、海外カストディアン等とのシステムに関する協議・調整
●働き方
在宅勤務の導入、通年ビジネスカジュアル、11時間インターバル制、各種休暇制度など、社員が様々なライフイベントの中で長期的に働きやすい環境を整えています。
・社内業務システムの要件定義、開発パートナーと共同での開発推進、プロジェクト管理
・海外金融システムやSaaS等の調査・導入推進
・機関投資家や運用会社、海外カストディアン等とのシステムに関する協議・調整
●働き方
在宅勤務の導入、通年ビジネスカジュアル、11時間インターバル制、各種休暇制度など、社員が様々なライフイベントの中で長期的に働きやすい環境を整えています。
日系大手信託銀行における海外グループ関係会社(欧米拠点)におけるシステム構築・マネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・海外グループ関係会社のシステム開発案件の支援・管理。海外グループ会社の東京拠点のシステムサポート
・海外赴任の可能性あり
・海外赴任の可能性あり
日系大手信託銀行での非居住者向けローン営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,100万円(経験、能力等を考慮の上、当社規定にて優遇)
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本での不動産投資を検討されているシンガポール・香港等に居住する外国籍富裕層の方々を担当し、主に投資物件に対するローンを提供する業務です。
【具体的には】
企業オーナーや会社役員・弁護士といった海外の富裕層の中に、日本文化等に愛着を持って日本の不動産に投資する方が多くいらっしゃいます。
当社は、不動産会社や当社の他事業、サービスに満足されたお客様等から紹介を受け、この様な方々の不動産投資ニーズを、不動産ローンを提供することでサポートしております。
お客様との親密化を図り、当社の法人ビジネスとの連携も行い、個人・法人両面での取引展開を推進しています。
【具体的には】
企業オーナーや会社役員・弁護士といった海外の富裕層の中に、日本文化等に愛着を持って日本の不動産に投資する方が多くいらっしゃいます。
当社は、不動産会社や当社の他事業、サービスに満足されたお客様等から紹介を受け、この様な方々の不動産投資ニーズを、不動産ローンを提供することでサポートしております。
お客様との親密化を図り、当社の法人ビジネスとの連携も行い、個人・法人両面での取引展開を推進しています。
ゲーム関連企業でのプランナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ゲーム制作(コンシューマゲーム、モバイルゲーム)に関わるプランニング
・レベルデザインの設計、構築
・ゲーム内の各システム考案
・アクションゲームにおけるプレイヤーアクションの考案
・プレイヤーと対になるNPC(敵など)の企画考案、制作
・通信、ネットワーク関連の企画考案
・制作工程の管理など運営面の取り回し
・ゲームデザインに沿ったシナリオの制作、取り回し
・レベルデザインの設計、構築
・ゲーム内の各システム考案
・アクションゲームにおけるプレイヤーアクションの考案
・プレイヤーと対になるNPC(敵など)の企画考案、制作
・通信、ネットワーク関連の企画考案
・制作工程の管理など運営面の取り回し
・ゲームデザインに沿ったシナリオの制作、取り回し
東証プライム上場 大手プライムSIerでの基盤運用保守を通じて顧客のIT戦略に貢献するインフラエンジニア・インフラマネージャ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャー
仕事内容
現行システムの運用保守(QCD目標の達成、技術を取り入れての改善)
担当顧客の要望に応じたインフラ構築案件の実施(PJ管理・推進を通じ運用保守に繋げる)
これらの経験を積むことで顧客業務や顧客課題を理解し各種提案(クラウドリフト・クラウドシフト他)、各種検証(新技術のPoC)、運用改善(自動化・AIOps他)といった価値提供を能動的に推進
●キャリアパス
顧客のIT戦略を聞く・知る・関わることがあり、この経験がITコンサル・ITアーキテクト、プリセールス、SI営業と言った多岐スキルを積み重ねることが可能です。ご自身のWillに応じたキャリアパスを歩むことが可能な業務と考えております。例えば以下のようなこともご希望に応じて可能です。
・PM/アーキテクト 上記通じて大型案件を受注。その案件のPM/アーキテクトとして活躍する
・アカウントマネージャ 上記提案を継続的に実施し、その顧客から無くてはならない第一相談窓口となるアカウントマネージャとして活躍する
・ITコンサル/プリセールス/SI営業 ひとつの顧客で成果をあげ、他の顧客に同様のスキームを展開・活躍する
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・顧客と対面する機会が多く、様々な声(悩み・当社への期待等)を直接聴くことが出来ます。
・取引の長い顧客が多く、顧客とのWin-Winの関係が築けております。それ故、新規技術の装着を担当顧客を通じて実施する機会もあり、当社の技術習得・成長を顧客ビジネスの貢献・成長に繋げられる・感じる機会が多い場です。
・顧客のみならず、各種ITベンダやサービス提供者、パートナーと言ったステークホルダとのコミュニケーションを求められます。
・部内/事業部内にクラウドスペシャリストが多数在籍しており、自らの技術習得や疑問点の解決に向けて支援の体制が整っております。
●仕事についての詳細
顧客に対面する機会が多く当社に対する期待や評価がダイレクトに聞けるため、非常にやりがいを感じる職場です。
プレッシャーもあるかと思いますが私たちの提案や案件がお客様からの感謝の言葉で返ってくるという喜びや達成感が得られ、より自身が成長しようという刺激にも繋がります。
担当顧客の要望に応じたインフラ構築案件の実施(PJ管理・推進を通じ運用保守に繋げる)
これらの経験を積むことで顧客業務や顧客課題を理解し各種提案(クラウドリフト・クラウドシフト他)、各種検証(新技術のPoC)、運用改善(自動化・AIOps他)といった価値提供を能動的に推進
●キャリアパス
顧客のIT戦略を聞く・知る・関わることがあり、この経験がITコンサル・ITアーキテクト、プリセールス、SI営業と言った多岐スキルを積み重ねることが可能です。ご自身のWillに応じたキャリアパスを歩むことが可能な業務と考えております。例えば以下のようなこともご希望に応じて可能です。
・PM/アーキテクト 上記通じて大型案件を受注。その案件のPM/アーキテクトとして活躍する
・アカウントマネージャ 上記提案を継続的に実施し、その顧客から無くてはならない第一相談窓口となるアカウントマネージャとして活躍する
・ITコンサル/プリセールス/SI営業 ひとつの顧客で成果をあげ、他の顧客に同様のスキームを展開・活躍する
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・顧客と対面する機会が多く、様々な声(悩み・当社への期待等)を直接聴くことが出来ます。
・取引の長い顧客が多く、顧客とのWin-Winの関係が築けております。それ故、新規技術の装着を担当顧客を通じて実施する機会もあり、当社の技術習得・成長を顧客ビジネスの貢献・成長に繋げられる・感じる機会が多い場です。
・顧客のみならず、各種ITベンダやサービス提供者、パートナーと言ったステークホルダとのコミュニケーションを求められます。
・部内/事業部内にクラウドスペシャリストが多数在籍しており、自らの技術習得や疑問点の解決に向けて支援の体制が整っております。
●仕事についての詳細
顧客に対面する機会が多く当社に対する期待や評価がダイレクトに聞けるため、非常にやりがいを感じる職場です。
プレッシャーもあるかと思いますが私たちの提案や案件がお客様からの感謝の言葉で返ってくるという喜びや達成感が得られ、より自身が成長しようという刺激にも繋がります。
【名古屋】東証プライム上場 大手プライムSIerでの産業・公共系顧客向けインフラ構築(クラウド・オンプレ)・保守・運用管理者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客システムの運用保守・インフラ構築が主な担当業務となりますが、以下のような能力を求めます。
・障害対応、パフォーマンス管理、可用性担保などを支える能力を持つエンジニア
・運用作業の多くを自動化する思考とそれを実現するプログラミング能力を有するエンジニア
・顧客システムの信頼性・パフォーマンス向上に向けた取り組みを行い、当社の価値を高めることが可能なエンジニア
・顧客の求めるものや課題に対して親身に受取り、解決に向けて諦めずに考動出来るエンジニア
・新技術や高い非機能要件を牽引する技術リーダー
●キャリアパス
インフラ構築メンバー(クラウド・オンプレ)
⇒(1年後)中規模以上のインフラ構築案件のプロジェクトメンバ
⇒(5年後)中規模以上の若しくは新規基盤構築案件のリーダ、提案活動、トップエンジニア
運用保守メンバー
⇒(1年後)中規模以上のシステム運用保守案件(主にSRE)
⇒(5年後)中規模以上のシステム運用保守案件のリーダ(SRE or DevOpsをリーディング)
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・顧客と対面する機会が多く、様々な声(悩み・当社への期待等)を直接聴くことが出来ます。
・変革に向けたチャレンジは組織として積極的に推進しております。
・品質向上・生産性向上のためにIaC・Ansibleといった技術スキルは不可欠です。
・顧客のみならず、各種ITベンダやサービス提供者、パートナーと言ったステークホルダとのコミュニケーションを求められます。
・社内にクラウドスペシャリストが多数在籍しております。自らのクラウド技術をより高めたい、現在保有するクラウド技術を生かし、顧客の悩み要望を解決した方に事業部全体で支援します。
●仕事についての詳細
顧客に近い環境での仕事ができ、非常にやりがいを感じる職場です。
社内にクラウドエンジニアが多数在籍していますので、将来クラウドトップエンジニアを目指している方は是非ご応募ください。
・障害対応、パフォーマンス管理、可用性担保などを支える能力を持つエンジニア
・運用作業の多くを自動化する思考とそれを実現するプログラミング能力を有するエンジニア
・顧客システムの信頼性・パフォーマンス向上に向けた取り組みを行い、当社の価値を高めることが可能なエンジニア
・顧客の求めるものや課題に対して親身に受取り、解決に向けて諦めずに考動出来るエンジニア
・新技術や高い非機能要件を牽引する技術リーダー
●キャリアパス
インフラ構築メンバー(クラウド・オンプレ)
⇒(1年後)中規模以上のインフラ構築案件のプロジェクトメンバ
⇒(5年後)中規模以上の若しくは新規基盤構築案件のリーダ、提案活動、トップエンジニア
運用保守メンバー
⇒(1年後)中規模以上のシステム運用保守案件(主にSRE)
⇒(5年後)中規模以上のシステム運用保守案件のリーダ(SRE or DevOpsをリーディング)
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・顧客と対面する機会が多く、様々な声(悩み・当社への期待等)を直接聴くことが出来ます。
・変革に向けたチャレンジは組織として積極的に推進しております。
・品質向上・生産性向上のためにIaC・Ansibleといった技術スキルは不可欠です。
・顧客のみならず、各種ITベンダやサービス提供者、パートナーと言ったステークホルダとのコミュニケーションを求められます。
・社内にクラウドスペシャリストが多数在籍しております。自らのクラウド技術をより高めたい、現在保有するクラウド技術を生かし、顧客の悩み要望を解決した方に事業部全体で支援します。
●仕事についての詳細
顧客に近い環境での仕事ができ、非常にやりがいを感じる職場です。
社内にクラウドエンジニアが多数在籍していますので、将来クラウドトップエンジニアを目指している方は是非ご応募ください。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの産業・公共系顧客向けインフラ構築(クラウド・オンプレ)・保守・運用管理者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客システムの運用保守・インフラ構築が主な担当業務となりますが、以下のような能力を求めます。
・障害対応、パフォーマンス管理、可用性担保などを支える能力を持つエンジニア
・運用作業の多くを自動化する思考とそれを実現するプログラミング能力を有するエンジニア
・顧客システムの信頼性・パフォーマンス向上に向けた取り組みを行い、TISの価値を高めることが可能なエンジニア
・顧客の求めるものや課題に対して親身に受取り、解決に向けて諦めずに考動出来るエンジニア
・新技術や高い非機能要件を牽引する技術リーダー
●キャリアパス
インフラ構築メンバー(クラウド・オンプレ)
⇒(1年後)中規模以上のインフラ構築案件のプロジェクトメンバ
⇒(5年後)中規模以上の若しくは新規基盤構築案件のリーダ、提案活動、トップエンジニア
運用保守メンバー
⇒(1年後)中規模以上のシステム運用保守案件(主にSRE)
⇒(5年後)中規模以上のシステム運用保守案件のリーダ(SRE or DevOpsをリーディング)
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・顧客と対面する機会が多く、様々な声(悩み・当社への期待等)を直接聴くことが出来ます。
・変革に向けたチャレンジは組織として積極的に推進しております。
・品質向上・生産性向上のためにIaC・Ansibleといった技術スキルは不可欠です。
・顧客のみならず、各種ITベンダやサービス提供者、パートナーと言ったステークホルダとのコミュニケーションを求められます。
・社内にクラウドスペシャリストが多数在籍しております。自らのクラウド技術をより高めたい、現在保有するクラウド技術を生かし、顧客の悩み要望を解決した方に事業部全体で支援します。
●仕事についての詳細
顧客に近い環境での仕事ができ、非常にやりがいを感じる職場です。
社内にクラウドエンジニアが多数在籍していますので、将来クラウドトップエンジニアを目指している方は是非ご応募ください。
・障害対応、パフォーマンス管理、可用性担保などを支える能力を持つエンジニア
・運用作業の多くを自動化する思考とそれを実現するプログラミング能力を有するエンジニア
・顧客システムの信頼性・パフォーマンス向上に向けた取り組みを行い、TISの価値を高めることが可能なエンジニア
・顧客の求めるものや課題に対して親身に受取り、解決に向けて諦めずに考動出来るエンジニア
・新技術や高い非機能要件を牽引する技術リーダー
●キャリアパス
インフラ構築メンバー(クラウド・オンプレ)
⇒(1年後)中規模以上のインフラ構築案件のプロジェクトメンバ
⇒(5年後)中規模以上の若しくは新規基盤構築案件のリーダ、提案活動、トップエンジニア
運用保守メンバー
⇒(1年後)中規模以上のシステム運用保守案件(主にSRE)
⇒(5年後)中規模以上のシステム運用保守案件のリーダ(SRE or DevOpsをリーディング)
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・顧客と対面する機会が多く、様々な声(悩み・当社への期待等)を直接聴くことが出来ます。
・変革に向けたチャレンジは組織として積極的に推進しております。
・品質向上・生産性向上のためにIaC・Ansibleといった技術スキルは不可欠です。
・顧客のみならず、各種ITベンダやサービス提供者、パートナーと言ったステークホルダとのコミュニケーションを求められます。
・社内にクラウドスペシャリストが多数在籍しております。自らのクラウド技術をより高めたい、現在保有するクラウド技術を生かし、顧客の悩み要望を解決した方に事業部全体で支援します。
●仕事についての詳細
顧客に近い環境での仕事ができ、非常にやりがいを感じる職場です。
社内にクラウドエンジニアが多数在籍していますので、将来クラウドトップエンジニアを目指している方は是非ご応募ください。
【京都】東証プライム上場 大手プライムSIerでの金融機関向け開発・保守運用を通じて、次世代のインフラを共に想像し提供していくエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補・マネージャー候補
仕事内容
インフラ保守運用プロジェクトまたは保守開発プロジェクトにおいて、将来のリーダ候補、マネージャ候補となるエンジニアを募集します。これまでのご経験と今後の志望に合わせて従事頂く業務を検討させて頂きます。
24年度の業務の具体例としては以下の通り
1. メガバンクのコンテナ共通基盤構築(IaaS・DB領域)やAI活用検討
2. AWS構築及びオンプレからの移行
3. データセンター運用ビジネスの次世代運用を顧客と共に検討し体制づくりや運用方式を検討
4. 顧客業務に入り込みつつ、課題の抽出と解決策の提示を行い、新たなビジネスを創出
●キャリアパス
特定顧客のプロジェクトマネージャーやテクニカルエキスパートとして、様々な顧客の課題解決をしていくキャリアパスが描けます
(1年後)
・顧客の課題を理解し、共に新たなインフラを作る動きが出来るエンジニア・プロジェクトリーダー
・次世代インフラ技術を習得、汎用的に様々な顧客への提供や対外発信を行い、技術広めることが出来るエンジニア
(5年後)
・主要顧客のビジネス全体を理解、顧客の信頼を強固なものにし、インフラ領域から顧客ビジネスを支えるプロジェクトマネージャ
・特定領域のプロとして認識され、社内外様々な相談や提案を中心になって推進できるテクニカルエキスパート
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社の特徴である「独立系」を存分に生かし、お客様に最適なソリューションを提案できます。
また、顧客規模も大きい為、投資対効果が高い提案であれば予算規模も大きくすることが可能ですし、先進的な提案や構築が経験できることも特徴です。
●仕事についての詳細
特定メーカーにしばられないプライムSIerならではの柔軟な発想で、金融系顧客のビジネスへの最適を考えたい方、それを通じてエンジニアとして自己成長したい意欲のある方を求めています。
技術変革が激しい中で自ら新しいものにチャレンジし、今後のインフラビジネスを一緒に作っていきましょう。
24年度の業務の具体例としては以下の通り
1. メガバンクのコンテナ共通基盤構築(IaaS・DB領域)やAI活用検討
2. AWS構築及びオンプレからの移行
3. データセンター運用ビジネスの次世代運用を顧客と共に検討し体制づくりや運用方式を検討
4. 顧客業務に入り込みつつ、課題の抽出と解決策の提示を行い、新たなビジネスを創出
●キャリアパス
特定顧客のプロジェクトマネージャーやテクニカルエキスパートとして、様々な顧客の課題解決をしていくキャリアパスが描けます
(1年後)
・顧客の課題を理解し、共に新たなインフラを作る動きが出来るエンジニア・プロジェクトリーダー
・次世代インフラ技術を習得、汎用的に様々な顧客への提供や対外発信を行い、技術広めることが出来るエンジニア
(5年後)
・主要顧客のビジネス全体を理解、顧客の信頼を強固なものにし、インフラ領域から顧客ビジネスを支えるプロジェクトマネージャ
・特定領域のプロとして認識され、社内外様々な相談や提案を中心になって推進できるテクニカルエキスパート
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社の特徴である「独立系」を存分に生かし、お客様に最適なソリューションを提案できます。
また、顧客規模も大きい為、投資対効果が高い提案であれば予算規模も大きくすることが可能ですし、先進的な提案や構築が経験できることも特徴です。
●仕事についての詳細
特定メーカーにしばられないプライムSIerならではの柔軟な発想で、金融系顧客のビジネスへの最適を考えたい方、それを通じてエンジニアとして自己成長したい意欲のある方を求めています。
技術変革が激しい中で自ら新しいものにチャレンジし、今後のインフラビジネスを一緒に作っていきましょう。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの金融機関向け開発・保守運用を通じて、次世代のインフラを共に想像し提供していくエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補・マネージャー候補
仕事内容
インフラ保守運用プロジェクトまたは保守開発プロジェクトにおいて、将来のリーダ候補、マネージャ候補となるエンジニアを募集します。これまでのご経験と今後の志望に合わせて従事頂く業務を検討させて頂きます。
24年度の業務の具体例としては以下の通り
1 メガバンクのコンテナ共通基盤構築(IaaS・DB領域)やAI活用検討
2 AWS構築及びオンプレからの移行
3 データセンター運用ビジネスの次世代運用を顧客と共に検討し体制づくりや運用方式を検討
4 顧客業務に入り込みつつ、課題の抽出と解決策の提示を行い、新たなビジネスを創出
●キャリアパス
特定顧客のプロジェクトマネージャーやテクニカルエキスパートとして、様々な顧客の課題解決をしていくキャリアパスが描けます
(1年後)
・顧客の課題を理解し、共に新たなインフラを作る動きが出来るエンジニア・プロジェクトリーダー
・次世代インフラ技術を習得、汎用的に様々な顧客への提供や対外発信を行い、技術広めることが出来るエンジニア
(5年後)
・主要顧客のビジネス全体を理解、顧客の信頼を強固なものにし、インフラ領域から顧客ビジネスを支えるプロジェクトマネージャ
・特定領域のプロとして認識され、社内外様々な相談や提案を中心になって推進できるテクニカルエキスパート
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社の特徴である「独立系」を存分に生かし、お客様に最適なソリューションを提案できます。
また、顧客規模も大きい為、投資対効果が高い提案であれば予算規模も大きくすることが可能ですし、先進的な提案や構築が経験できることも特徴です。
●仕事についての詳細
特定メーカーにしばられないプライムSIerならではの柔軟な発想で、金融系顧客のビジネスへの最適を考えたい方、それを通じてエンジニアとして自己成長したい意欲のある方を求めています。
技術変革が激しい中で自ら新しいものにチャレンジし、今後のインフラビジネスを一緒に作っていきましょう。
24年度の業務の具体例としては以下の通り
1 メガバンクのコンテナ共通基盤構築(IaaS・DB領域)やAI活用検討
2 AWS構築及びオンプレからの移行
3 データセンター運用ビジネスの次世代運用を顧客と共に検討し体制づくりや運用方式を検討
4 顧客業務に入り込みつつ、課題の抽出と解決策の提示を行い、新たなビジネスを創出
●キャリアパス
特定顧客のプロジェクトマネージャーやテクニカルエキスパートとして、様々な顧客の課題解決をしていくキャリアパスが描けます
(1年後)
・顧客の課題を理解し、共に新たなインフラを作る動きが出来るエンジニア・プロジェクトリーダー
・次世代インフラ技術を習得、汎用的に様々な顧客への提供や対外発信を行い、技術広めることが出来るエンジニア
(5年後)
・主要顧客のビジネス全体を理解、顧客の信頼を強固なものにし、インフラ領域から顧客ビジネスを支えるプロジェクトマネージャ
・特定領域のプロとして認識され、社内外様々な相談や提案を中心になって推進できるテクニカルエキスパート
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社の特徴である「独立系」を存分に生かし、お客様に最適なソリューションを提案できます。
また、顧客規模も大きい為、投資対効果が高い提案であれば予算規模も大きくすることが可能ですし、先進的な提案や構築が経験できることも特徴です。
●仕事についての詳細
特定メーカーにしばられないプライムSIerならではの柔軟な発想で、金融系顧客のビジネスへの最適を考えたい方、それを通じてエンジニアとして自己成長したい意欲のある方を求めています。
技術変革が激しい中で自ら新しいものにチャレンジし、今後のインフラビジネスを一緒に作っていきましょう。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのクラウド/オンプレ インフラ開発/運用保守PJのエンジニア/プロジェクトリーダー (金融・クレカ・決済業界/SAP関連/デジマ関連Web系など)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エンジニア/プロジェクトリーダー
仕事内容
AWS/Azure/オンプレミスなどのインフラ基盤の構築・開発プロジェクトまたはインフラ基盤の運用保守プロジェクトを担うプロジェクトリーダー、またはエンジニアとなります。
顧客や領域は次のようなものがあり、その中で設計、構築、テスト工程の他、コンサル、提案、運用保守など活躍のフィールドは多岐にわたります。ご経験、ご希望および適性をふまえて、参画いただくプロジェクト・領域を決定していきますので、ぜひ目指したい方向性を聞かせてください。
・金融・クレジットカード・決済業界の顧客のインフラ基盤案件
・ERP(SAP)関連システム・周辺システムのインフラ基盤案件
・デジタルマーケティング関連のシステム(EC、ユニファイドコマース基盤、データ分析基盤など)のインフラ基盤案件
新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。新技術の検証やレポーティング、クラウドエンジニア育成などにも注力しており習得の機会も豊富にあります。社外勉強会やユーザ会への自主的な参加も応援します。
●キャリアパス
ご経験、ご希望および適性をふまえてになりますが、
(1、2年後)中規模以上のインフラ基盤運用保守PJ牽引するリーダー、またはインフラ基盤の開発PJのリーダーを想定
(5年後など)顧客案件全体のインフラPM、または顧客ビジネス視点で対応していくインフラ基盤のアカウントマネージャなど想定
または、次のような様々なキャリアで活躍しているメンバがいます。
・クラウド・技術面等のアーキテクト/スペシャリトとして、社内外のアライアンス先と連携しつつビジネスを創出・拡大するスペシャリスト
・顧客システム基盤全体に対して顧客CIOから次期IT投資やDX対応など相談いただき、コンサル・提案・支援など推進するインフラ基盤のアカウントマネージャ
・注力事業領域の当社のプロダクトやサービスの企画・開発・ビジネス立ち上げ・マーケティング・プロモーションなど、サービス事業創出・拡大に係るエンジニア/スペシャリスト
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・当社の携わる国内クレジットカード基幹システムシェア(顧客の取扱い高ベース)は圧倒的なシェアを誇っており、お客様と一緒に重要な社会基盤システムを担っています。
・ERP(SAP)系システムは、企業にとって必要不可欠な基幹システムですが、一方でERP(SAP)基盤に関わるエンジニアは少なく、市場価値の高いエンジニアを目指すことができます。
・EC、ユニファイドコマース基盤、データ分析基盤などデジタルマーケティング基盤のシステムは、発展を続けており、業界の最先端動向をプロジェクトを通して知ることができます。またクラウドネイティブな先端の技術要素を挑戦・習得することができます。
・お客様は各業界を代表する大手企業であり、お客様と一緒に重要な社会基盤システムの一翼を担っています。
●仕事についての詳細
システム基盤の最先端プロジェクトを担い、大手企業と対等に渡り合えるエンジニア・プロジェクトマネージャを一緒に目指しましょう。
社会基盤を支えるようなビジネスを一緒に推進してくれる方をお待ちしています
顧客や領域は次のようなものがあり、その中で設計、構築、テスト工程の他、コンサル、提案、運用保守など活躍のフィールドは多岐にわたります。ご経験、ご希望および適性をふまえて、参画いただくプロジェクト・領域を決定していきますので、ぜひ目指したい方向性を聞かせてください。
・金融・クレジットカード・決済業界の顧客のインフラ基盤案件
・ERP(SAP)関連システム・周辺システムのインフラ基盤案件
・デジタルマーケティング関連のシステム(EC、ユニファイドコマース基盤、データ分析基盤など)のインフラ基盤案件
新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。新技術の検証やレポーティング、クラウドエンジニア育成などにも注力しており習得の機会も豊富にあります。社外勉強会やユーザ会への自主的な参加も応援します。
●キャリアパス
ご経験、ご希望および適性をふまえてになりますが、
(1、2年後)中規模以上のインフラ基盤運用保守PJ牽引するリーダー、またはインフラ基盤の開発PJのリーダーを想定
(5年後など)顧客案件全体のインフラPM、または顧客ビジネス視点で対応していくインフラ基盤のアカウントマネージャなど想定
または、次のような様々なキャリアで活躍しているメンバがいます。
・クラウド・技術面等のアーキテクト/スペシャリトとして、社内外のアライアンス先と連携しつつビジネスを創出・拡大するスペシャリスト
・顧客システム基盤全体に対して顧客CIOから次期IT投資やDX対応など相談いただき、コンサル・提案・支援など推進するインフラ基盤のアカウントマネージャ
・注力事業領域の当社のプロダクトやサービスの企画・開発・ビジネス立ち上げ・マーケティング・プロモーションなど、サービス事業創出・拡大に係るエンジニア/スペシャリスト
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・当社の携わる国内クレジットカード基幹システムシェア(顧客の取扱い高ベース)は圧倒的なシェアを誇っており、お客様と一緒に重要な社会基盤システムを担っています。
・ERP(SAP)系システムは、企業にとって必要不可欠な基幹システムですが、一方でERP(SAP)基盤に関わるエンジニアは少なく、市場価値の高いエンジニアを目指すことができます。
・EC、ユニファイドコマース基盤、データ分析基盤などデジタルマーケティング基盤のシステムは、発展を続けており、業界の最先端動向をプロジェクトを通して知ることができます。またクラウドネイティブな先端の技術要素を挑戦・習得することができます。
・お客様は各業界を代表する大手企業であり、お客様と一緒に重要な社会基盤システムの一翼を担っています。
●仕事についての詳細
システム基盤の最先端プロジェクトを担い、大手企業と対等に渡り合えるエンジニア・プロジェクトマネージャを一緒に目指しましょう。
社会基盤を支えるようなビジネスを一緒に推進してくれる方をお待ちしています
【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでの大規模顧客向けインフラ保守・開発を通じて、顧客課題の解決とビジネス成長に貢献していきたいエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
インフラ保守、または保守開発プロジェクトに参画いただき、将来のリーダー、マネージャ候補となるエンジニアを募集します。お持ちのスキルやご経験、志望にあわせた業務アサインを検討いたします。
具体的な業務内容の例は以下の通りです。
・基幹システムを含むインフラ保守(セキュリティアップデートやシステム改善、障害対応など)
・基幹システムのEOSにともなう更改対応
・次世代基盤の提案、設計構築
●キャリアパス
インフラ保守開発プロジェクトのリーダーを通じプロジェクトマネージャとしてのキャリアパスや、エキスパートとして顧客課題の解決、システム提案を行うキャリアパスが描けます。
例として、以下のようなキャリアパスが考えられます。
・インフラ保守プロジェクトのリーダーから、顧客業界と業務の理解と顧客との信頼関係をもって、インフラ領域から顧客ビジネスに貢献するアカウントマネージャ
・大規模更改プロジェクトリーダーを経て、大型開発案件を推進できるプロジェクトマネージャ
・保守プロジェクトを通じて保守ビジネスや特定領域のプロとして社内外から認識され、提案活動を中心になって推進できるテクニカルエキスパート
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社の戦略ドメインであるSPB(ストラテジックパートナービジネス)を担うインフラのプロとして、顧客システムに長く関わるからこそのシステムおよび業務理解を武器に、戦略パートナーとして提案、システム開発に従事できます。
金融系基幹システムを含むミッションクリティカルな基盤の保守を通じ、品質の高いインフラスキルが身に付きます。また、幅広い製品を扱うので、特定の製品領域だけでなくシステム全体をカバーする横断的な技術知識を習得できます。
●仕事についての詳細
プライムSIerであるため顧客と直接接することができ、顧客の業務、ビジネスに深く関わることができます。インフラのプロとして、顧客のビジネス課題に対して最適な提案を出してくれることを期待されており、その期待に応えることは容易ではありませんが、その分やりがいがあり、エンジニアとして成長できる環境です。顧客とともに成長できるビジネスを一緒に作っていきましょう。
具体的な業務内容の例は以下の通りです。
・基幹システムを含むインフラ保守(セキュリティアップデートやシステム改善、障害対応など)
・基幹システムのEOSにともなう更改対応
・次世代基盤の提案、設計構築
●キャリアパス
インフラ保守開発プロジェクトのリーダーを通じプロジェクトマネージャとしてのキャリアパスや、エキスパートとして顧客課題の解決、システム提案を行うキャリアパスが描けます。
例として、以下のようなキャリアパスが考えられます。
・インフラ保守プロジェクトのリーダーから、顧客業界と業務の理解と顧客との信頼関係をもって、インフラ領域から顧客ビジネスに貢献するアカウントマネージャ
・大規模更改プロジェクトリーダーを経て、大型開発案件を推進できるプロジェクトマネージャ
・保守プロジェクトを通じて保守ビジネスや特定領域のプロとして社内外から認識され、提案活動を中心になって推進できるテクニカルエキスパート
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社の戦略ドメインであるSPB(ストラテジックパートナービジネス)を担うインフラのプロとして、顧客システムに長く関わるからこそのシステムおよび業務理解を武器に、戦略パートナーとして提案、システム開発に従事できます。
金融系基幹システムを含むミッションクリティカルな基盤の保守を通じ、品質の高いインフラスキルが身に付きます。また、幅広い製品を扱うので、特定の製品領域だけでなくシステム全体をカバーする横断的な技術知識を習得できます。
●仕事についての詳細
プライムSIerであるため顧客と直接接することができ、顧客の業務、ビジネスに深く関わることができます。インフラのプロとして、顧客のビジネス課題に対して最適な提案を出してくれることを期待されており、その期待に応えることは容易ではありませんが、その分やりがいがあり、エンジニアとして成長できる環境です。顧客とともに成長できるビジネスを一緒に作っていきましょう。
【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのセキュリティ運用エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
以下の業務に従事いただく予定です。
・セキュリティ運用業務(EDR・WAF・SWG等のセキュリティ対策製品の運用、インシデント発生時の初動から解決までの支援業務)
・CSIRT業務(セキュリティインシデントハンドリング、フォレンジック支援、セキュリティ施策の検討・立案、実施支援)
・セキュリティ対策製品の導入検討、検証、サービス化企画業務
キャリアパス
【1年後】
・セキュリティに関する一般的な知識を有し、社内情報セキュリティ運用のオペレーション業務の担当
・セキュリティインシデント対応業務として、マニュアルに沿ったインシデントハンドリング、データ保全作業の担当
【5年後】
・セキュリティインシデントの解析、対策の立案業務を担当、顧客のCSIRT組織立ち上げ支援業務のリーダー
・当社内セキュリティ対策サービスの企画担当、オーナー
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
セキュリティエンジニアとしての経験を積み、CISSP等の資格取得が可能。
大手企業向けの仕事も多数あり。
情報セキュリティの分野は常に新しい脅威と課題が発生しており、変化に富んでいる。セキュリティソリューションは常に新しい発見があり、それらを現場で体験することができる。
仕事についての詳細
セキュリティエンジニアは今、最も企業が求める人材であり、成長が見込まれる分野です。
当社では、様々な顧客のセキュリティ課題に対して、常に新しいセキュリティ対策製品の導入やサービス化に積極的に取り組みながら、事業を拡大しています。
ITエンジニアとしての経験を活かし、セキュリティエンジニアとしての成長を目指す方を歓迎いたします!
・セキュリティ運用業務(EDR・WAF・SWG等のセキュリティ対策製品の運用、インシデント発生時の初動から解決までの支援業務)
・CSIRT業務(セキュリティインシデントハンドリング、フォレンジック支援、セキュリティ施策の検討・立案、実施支援)
・セキュリティ対策製品の導入検討、検証、サービス化企画業務
キャリアパス
【1年後】
・セキュリティに関する一般的な知識を有し、社内情報セキュリティ運用のオペレーション業務の担当
・セキュリティインシデント対応業務として、マニュアルに沿ったインシデントハンドリング、データ保全作業の担当
【5年後】
・セキュリティインシデントの解析、対策の立案業務を担当、顧客のCSIRT組織立ち上げ支援業務のリーダー
・当社内セキュリティ対策サービスの企画担当、オーナー
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
セキュリティエンジニアとしての経験を積み、CISSP等の資格取得が可能。
大手企業向けの仕事も多数あり。
情報セキュリティの分野は常に新しい脅威と課題が発生しており、変化に富んでいる。セキュリティソリューションは常に新しい発見があり、それらを現場で体験することができる。
仕事についての詳細
セキュリティエンジニアは今、最も企業が求める人材であり、成長が見込まれる分野です。
当社では、様々な顧客のセキュリティ課題に対して、常に新しいセキュリティ対策製品の導入やサービス化に積極的に取り組みながら、事業を拡大しています。
ITエンジニアとしての経験を活かし、セキュリティエンジニアとしての成長を目指す方を歓迎いたします!
東証プライム上場 大手プライムSIerでのセキュリティ運用エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
以下の業務に従事いただく予定です。
・セキュリティ運用業務(EDR・WAF・SWG等のセキュリティ対策製品の運用、インシデント発生時の初動から解決までの支援業務)
・CSIRT業務(セキュリティインシデントハンドリング、フォレンジック支援、セキュリティ施策の検討・立案、実施支援)
・セキュリティ対策製品の導入検討、検証、サービス化企画業務
キャリアパス
【1年後】
・セキュリティに関する一般的な知識を有し、社内情報セキュリティ運用のオペレーション業務の担当
・セキュリティインシデント対応業務として、マニュアルに沿ったインシデントハンドリング、データ保全作業の担当
【5年後】
・セキュリティインシデントの解析、対策の立案業務を担当、顧客のCSIRT組織立ち上げ支援業務のリーダー
・当社内セキュリティ対策サービスの企画担当、オーナー
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
セキュリティエンジニアとしての経験を積み、CISSP等の資格取得が可能。
大手企業向けの仕事も多数あり。
情報セキュリティの分野は常に新しい脅威と課題が発生しており、変化に富んでいる。セキュリティソリューションは常に新しい発見があり、それらを現場で体験することができる。
仕事についての詳細
セキュリティエンジニアは今、最も企業が求める人材であり、成長が見込まれる分野です。
当社では、様々な顧客のセキュリティ課題に対して、常に新しいセキュリティ対策製品の導入やサービス化に積極的に取り組みながら、事業を拡大しています。
ITエンジニアとしての経験を活かし、セキュリティエンジニアとしての成長を目指す方を歓迎いたします!
・セキュリティ運用業務(EDR・WAF・SWG等のセキュリティ対策製品の運用、インシデント発生時の初動から解決までの支援業務)
・CSIRT業務(セキュリティインシデントハンドリング、フォレンジック支援、セキュリティ施策の検討・立案、実施支援)
・セキュリティ対策製品の導入検討、検証、サービス化企画業務
キャリアパス
【1年後】
・セキュリティに関する一般的な知識を有し、社内情報セキュリティ運用のオペレーション業務の担当
・セキュリティインシデント対応業務として、マニュアルに沿ったインシデントハンドリング、データ保全作業の担当
【5年後】
・セキュリティインシデントの解析、対策の立案業務を担当、顧客のCSIRT組織立ち上げ支援業務のリーダー
・当社内セキュリティ対策サービスの企画担当、オーナー
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
セキュリティエンジニアとしての経験を積み、CISSP等の資格取得が可能。
大手企業向けの仕事も多数あり。
情報セキュリティの分野は常に新しい脅威と課題が発生しており、変化に富んでいる。セキュリティソリューションは常に新しい発見があり、それらを現場で体験することができる。
仕事についての詳細
セキュリティエンジニアは今、最も企業が求める人材であり、成長が見込まれる分野です。
当社では、様々な顧客のセキュリティ課題に対して、常に新しいセキュリティ対策製品の導入やサービス化に積極的に取り組みながら、事業を拡大しています。
ITエンジニアとしての経験を活かし、セキュリティエンジニアとしての成長を目指す方を歓迎いたします!
【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのクラウド/セキュリティ ソリューション・サービスエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
各種クラウドサービスや製品を活用し、クラウド&セキュリティの領域のサービス/ソリューションの企画、開発、運用業務を担当頂きます。
提案フェーズでのプリセールス活動、サービス利用におけるベストプラクティスコンサルティング、フレームワーク整備等、幅広い領域を担当可能です。
また、当部門は社内でクラウド・セキュリティビジネスを推進する役割を担っておりますので、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。
各ソリューションベンダーとのアライアンスやコミュニケーション、新技術の検証やレポーティング、外部への情報発信を担当してもらうケースもあります。
キャリアパス
【1年後】
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発メンバーとして、新規サービスを顧客に提供
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションのプリセールスメンバーとして、新規サービスを探索する
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの運用メンバーとして、顧客のビジネスを支える
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの外部情報発信のサポートメンバーとして活躍
【5年後】
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションのエバンジェリストとして、外部情報発信を自ら行う中心人物になる
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発マネージャーとして、新規サービスを顧客に提供する中心人物になる
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの運用マネージャーとして、顧客のビジネスを支える中心人物になる
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
今後、クラウド、およびセキュリティ事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。
大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施に挑戦することができます。
さらに、マルチベンダーであることを活かし、様々なクラウド・セキュリティソリューションを組み合わせ、顧客に提案することができることも魅力です。
仕事についての詳細
当社では、今後のクラウド&セキュリティビジネスを拡大する上で、私たちと共にクラウドビジネス/セキュリティビジネスを共に企画・推進していけるクラウドエンジニア、そして将来のアーキテクトやプロジェクトマネージャを求めています。新しいことにチャレンジしたい、自身の技術力や可能性を広げたいと思っている方の応募お待ちしております!
提案フェーズでのプリセールス活動、サービス利用におけるベストプラクティスコンサルティング、フレームワーク整備等、幅広い領域を担当可能です。
また、当部門は社内でクラウド・セキュリティビジネスを推進する役割を担っておりますので、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。
各ソリューションベンダーとのアライアンスやコミュニケーション、新技術の検証やレポーティング、外部への情報発信を担当してもらうケースもあります。
キャリアパス
【1年後】
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発メンバーとして、新規サービスを顧客に提供
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションのプリセールスメンバーとして、新規サービスを探索する
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの運用メンバーとして、顧客のビジネスを支える
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの外部情報発信のサポートメンバーとして活躍
【5年後】
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションのエバンジェリストとして、外部情報発信を自ら行う中心人物になる
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発マネージャーとして、新規サービスを顧客に提供する中心人物になる
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの運用マネージャーとして、顧客のビジネスを支える中心人物になる
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
今後、クラウド、およびセキュリティ事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。
大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施に挑戦することができます。
さらに、マルチベンダーであることを活かし、様々なクラウド・セキュリティソリューションを組み合わせ、顧客に提案することができることも魅力です。
仕事についての詳細
当社では、今後のクラウド&セキュリティビジネスを拡大する上で、私たちと共にクラウドビジネス/セキュリティビジネスを共に企画・推進していけるクラウドエンジニア、そして将来のアーキテクトやプロジェクトマネージャを求めています。新しいことにチャレンジしたい、自身の技術力や可能性を広げたいと思っている方の応募お待ちしております!
【名古屋】東証プライム上場 大手プライムSIerでのクラウド/セキュリティ ソリューション・サービスエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
各種クラウドサービスや製品を活用し、クラウド&セキュリティの領域のサービス/ソリューションの企画、開発、運用業務を担当頂きます。
提案フェーズでのプリセールス活動、サービス利用におけるベストプラクティスコンサルティング、フレームワーク整備等、幅広い領域を担当可能です。
また、当部門は社内でクラウド・セキュリティビジネスを推進する役割を担っておりますので、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。
各ソリューションベンダーとのアライアンスやコミュニケーション、新技術の検証やレポーティング、外部への情報発信を担当してもらうケースもあります。
キャリアパス
【1年後】
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発メンバーとして、新規サービスを顧客に提供
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションのプリセールスメンバーとして、新規サービスを探索する
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの運用メンバーとして、顧客のビジネスを支える
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの外部情報発信のサポートメンバーとして活躍
【5年後】
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションのエバンジェリストとして、外部情報発信を自ら行う中心人物になる
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発マネージャーとして、新規サービスを顧客に提供する中心人物になる
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの運用マネージャーとして、顧客のビジネスを支える中心人物になる
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
今後、クラウド、およびセキュリティ事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。
大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施に挑戦することができます。
さらに、マルチベンダーであることを活かし、様々なクラウド・セキュリティソリューションを組み合わせ、顧客に提案することができることも魅力です。
仕事についての詳細
当社では、今後のクラウド&セキュリティビジネスを拡大する上で、私たちと共にクラウドビジネス/セキュリティビジネスを共に企画・推進していけるクラウドエンジニア、そして将来のアーキテクトやプロジェクトマネージャを求めています。新しいことにチャレンジしたい、自身の技術力や可能性を広げたいと思っている方の応募お待ちしております!
提案フェーズでのプリセールス活動、サービス利用におけるベストプラクティスコンサルティング、フレームワーク整備等、幅広い領域を担当可能です。
また、当部門は社内でクラウド・セキュリティビジネスを推進する役割を担っておりますので、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。
各ソリューションベンダーとのアライアンスやコミュニケーション、新技術の検証やレポーティング、外部への情報発信を担当してもらうケースもあります。
キャリアパス
【1年後】
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発メンバーとして、新規サービスを顧客に提供
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションのプリセールスメンバーとして、新規サービスを探索する
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの運用メンバーとして、顧客のビジネスを支える
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの外部情報発信のサポートメンバーとして活躍
【5年後】
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションのエバンジェリストとして、外部情報発信を自ら行う中心人物になる
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発マネージャーとして、新規サービスを顧客に提供する中心人物になる
クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの運用マネージャーとして、顧客のビジネスを支える中心人物になる
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
今後、クラウド、およびセキュリティ事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。
大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施に挑戦することができます。
さらに、マルチベンダーであることを活かし、様々なクラウド・セキュリティソリューションを組み合わせ、顧客に提案することができることも魅力です。
仕事についての詳細
当社では、今後のクラウド&セキュリティビジネスを拡大する上で、私たちと共にクラウドビジネス/セキュリティビジネスを共に企画・推進していけるクラウドエンジニア、そして将来のアーキテクトやプロジェクトマネージャを求めています。新しいことにチャレンジしたい、自身の技術力や可能性を広げたいと思っている方の応募お待ちしております!