「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

シンクタンクの転職求人

383

並び順:
全383件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

シンクタンクの転職求人一覧

大手シンクタンクでのクラウドアーキテクト〜プロジェクトマネジャー(クラウド分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某銀行グループのさまざまなシステム化要件に対して、クラウドを活用しセキュアかつビジネス効果を最大化するシステムインフラの企画・提案を行う仕事です。某銀行グループ各社へシステムアーキテクチャの提案を行い共通システム化を実現していきます。

●業務内容例
・某銀行グループのクラウドを活用した業務システムの特徴にあわせた適切なインフラを企画・提案
・クラウドを活用しQCDに基いた開発プロジェクトの立上げ・推進
・プロジェクト内におけるクラウド設計のレビュー・評価・テスト
・クラウド利用のための共通機能、標準設計などの企画、提案、構築
・運用管理、監視、定期メンテナンスなど設計、テスト、運用引継ぎ

●配属先部門の魅力
・自身が企画、提案した施策や方針が実現していく機会を経験できます。
・企画からリリースまで自ら案件に携わることができます。
・自身の経験をインフラの設計に反映し実現することができます。
・各クラウドベンダーと連携することで、最新の動向を知ることができ、実現に繋げることができます。
・大型インフラ構築のプロジェクト推進を経験することができます。

大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー (サーバー・PC等 OAインフラ分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某銀行グループのシステムを支える当社の社内システムにおける、サーバー、PC等のOAインフラ基盤の各種プロジェクトのマネジメントを担当いただきます。
上流工程から参画し、社内の各部の責任者とプロジェクトを立上げ、企画、設計、開発、テスト、リリース、保全まで全ての工程を担当頂けます。

金融グループとして求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、グループ各社に先駆けて、新しいセキュリティ技術やクラウドを中心とした新たなサービス等も柔軟に取り入れるプロジェクトにもチャレンジできます。

●具体的な業務内容
・人事や財務などの社内基幹システムの基盤構築
・ファイルサーバ、認証・権限管理等の社内OAシステムの基盤構築
・リモートワークで活用可能な次世代PCの開発、導入
・ゼロトラストの考え方を踏まえたクラウドやAIを活用した高度且かつ先進的なセキュリティ対策の実装

●やりがい・配属先部門の魅力
・特定のベンダーに依存せず、当社に最適なシステムデザインの検討と提案が可能
・年齢に関係なく、スキルに応じて若手から中小規模のプロジェクトマネジメントが経験できる
・同じ本部内にクラウド、ネットワークのスペシャリストがおりサポート体制が充実

【東京/大阪】大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー(オープン系システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某大手銀行グループ各社における多機能IC決済サービスやクレジットカード等のオープン系システムのアプリケーション開発・保守開発をご担当頂きます。
グループ各社、および業務システム担当と基盤システム担当が密にコミュニケーションを交わしながらプロジェクトを推進しています。
アプリケーションエンジニアとしてより一層のスキルアップを目指すことができ、将来的にはプロジェクトマネージャーやITアーキテクトとしても活躍できます。

●業務内容例
・企画、立上フェーズ:グループ会社と協業し、ビジネス要件を実現する最適なシステム企画、アーキテクチャデザイン
・開発フェーズ:共通プラットフォームやベストプラクティス活用により高次元のQCDを実現するシステム開発、プロジェクトマネジメント
・トータルソリューション:システムリリース後は維持メンテナンスによる安定稼働の実現、保守開発による環境変化への対応および実運用や課題を捉えた次期システムの企画

●担当システム例
・クレジットカード基幹業務のクライアントアプリケーション開発(プロジェクト規模:数億円〜数十億円)

●配属先部門の魅力
・グループ各社との大小様々なプロジェクトに携わる機会があり、経験豊富なチームの一員として、アプリケーション開発、ベンダーコントロール、チームマネジメント、プロジェクトマネジメントのスキルを習得、実践できます。
・自己研鑽のための制度や当社グループや当部ならでは教育コンテンツが充実しています。
・グループ各社と一体となって業務要件定義から参画することもあり、システム知識だけでなく業務知識も身に付けられます。
・グループカード会社が業務受託する多機能IC決済サービスのシステムを当部で所管しており、カード系基幹業務、および、顧客向けWebサービスのシステム開発を提供することができます。
・休暇制度も豊富でしっかり休みを取ることができます。
・ドレスコードフリー
・裁量労働又はフレックス勤務
・ハイブリットワークを導入しており、週3〜4日の在宅勤務が可能

【東京/大阪】大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー(オープン系システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某大手銀行グループ各社における多機能IC決済サービスやクレジットカード等のオープン系システムのインフラ構築・保守開発をご担当頂きます。
グループ各社、および業務システム担当と基盤システム担当が密にコミュニケーションを交わしながらプロジェクトを推進しています。
インフラエンジニアとしてより一層のスキルアップを目指すことができ、将来的にはプロジェクトマネージャーやITアーキテクトとしても活躍できます。

●業務内容例
・企画、立上フェーズ:グループ会社と協業し、ビジネス要件を実現する最適なシステム企画、アーキテクチャデザイン
・開発フェーズ:共通プラットフォームやベストプラクティス活用により高次元のQCDを実現するシステム開発、プロジェクトマネジメント
・トータルソリューション:システムリリース後は維持メンテナンスによる安定稼働の実現、保守開発による環境変化への対応および実運用や課題を捉えた次期システムの企画

●担当システム例
・関西交通網を支える決済サービスの決済インフラ(交通機関規模:数十社)
・グループ会社クレジットカード基幹業務のインフラ(プロジェクト規模:数億円〜数十億円)
・グループ会社と外部企業を繋ぐ中継インフラ(中継先規模:数千社)

●配属先部門の魅力
・グループ各社との大小様々なプロジェクトに携わる機会があり、経験豊富なチームの一員として、インフラ技術、ベンダーコントロール、チームマネジメント、プロジェクトマネジメントのスキルを習得、実践できます。
・自己研鑽のための制度や当社グループや当部ならでは教育コンテンツが充実しています。
・グループ各社と一体となって業務要件定義から参画することもあり、システム知識だけでなく業務知識も身に付けられます。
・グループカード会社が業務受託する多機能IC決済サービスのシステムを当部で所管しており、カード系基幹業務、および、顧客向けWebサービスのシステム開発を提供することができます。
・休暇制度も豊富でしっかり休みを取ることができます。
・ドレスコードフリー
・裁量労働又はフレックス勤務
・ハイブリットワークを導入しており、週3〜4日の在宅勤務が可能

大手シンクタンクでのセキュリティ監視戦略立案、セキュリティ監視エンジニア(SOC)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
巨大金融グループである某大手銀行グループ各社のSOCとしてアラートを分析・対処するだけでなく、海外を含めたインテリジェンスの分析や情報連携、フォレンジック技術の研鑽、様々なサイバー攻撃に対応する監視の強化や監視範囲の拡大を企画推進する幅広な業務に従事頂きます。
当社のプライベートSOCに所属いただき、監視チームと調整しながらグループ各社のステークホルダーと積極的にディスカッション・課題解決しながら、グローバル拠点やクラウド領域を含むグループのセキュリティ強化に向けて活動いただくことを期待しています。

●職場の雰囲気、魅力
一人ひとりが複数の領域に関わって業務を担うため多様なメンバーとのコラボレーションがあり、コミュニケーションは非常に活発です。出社・在宅勤務いずれの勤務形態でもコミュニケーションツールを駆使してオンラインで交流を行っています。

●仕事のやりがい
大手銀行を中心とした当社グループ各社を支えるプライベートSOCにて、サイバーセキュリティの専門性を活かし、サイバー演習などを通じて更に技術力を高めていくことができます。

【東京/大阪】大手シンクタンクでのITインフラ戦略立案・提案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手銀行グループのビジネスの最大化を目指した、各業務システムが利用するグループプライベートクラウドの企画・提案をご担当いただきます。グループの各事業会社にとって、より活用しやすく、かつメリットを最大限に享受できるグループプライベートクラウドを実現いただくことを期待しています。

●業務内容例
・グループの各事業会社に対するグループプライベートクラウドの企画、提案・営業活動
・新規技術を活用した新たな共通インフラの計画・提案
・既存のグループプライベートクラウドの改善やレベルアップ案件の計画・立案
・企画したプロジェクトの計画、立上げ
・社内外への活動事例紹介と広報活動
・共通インフラの改善やレベルアップ案件の企画・立案
・共通インフラの利用者拡大に向けた営業・提案活動(グループ各社向け)
・インフラエンジニア向けの各種情報発信・各種情報発信・広報活動

●やりがい
・大手銀行グループの各事業会社へ提案活動を行い、上流工程を経験することができます。
・自らが立案した企画や施策が実現し、導入効果までを把握することができます。
・新技術を含めた多様なインフラ技術の活用検討を通じて幅広い知識が身につきます。
・各ユーザー部との折衝により、より高い目線での企画力や提案力を身に付けることができます。
・各ベンダーとの連携をすることで、最新の動向を知ることができ、実現に繋げることができます。

【東京/大阪】大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー(クレジットカード基幹システム分野・信販システム分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内カード会社約70社が利用するクレジットカード・信販業務システムの開発プロジェクトにおいて、PM・リーダー・主担当者として、システムの企画・構想や、要件定義・基本設計以降の開発をご担当いただきます。
グループ会社である大手カード会社とは同等の立場でシステム開発を行っており、最上流のシステムの企画・構想段階から携わることができます。要件定義/基本設計以降のフェーズでは、設計・開発の他、ユーザ/ベンダー/他部門との調整、メンバーのマネジメントも行います。
カードシステムのモダナイズに特化したタスクフォース組織も存在し、大規模プロジェクトのマネジメントを経験可能です。

●担当プロジェクト例
・クレジットカード業務(会員管理、売上・債権管理、入会審査など)システムに係る開発プロジェクト
・クレジットカード決済(オーソリゼーション)システムに係る開発プロジェクト
・クレジットカードシステムのモダナイズプロジェクト
・信販業務(割賦、債権買取、集金代行など)システムに係る開発プロジェクト

●配属先部門の魅力
・カードシステム・信販システムの有識者、大規模プロジェクト経験者からなる精鋭部隊で、国内トップレベルのカード・信販システムを通じたスキルアップが可能です。
・グループカード会社と一体運営でプロジェクトを推進できます。ユーザとの勉強会等も行っており、カード・信販業務やシステムの幅広い知識を身に付けることができます。
・自ら考え、即アクションを起こすことができる職場環境であり、サービスの企画・構想段階から主体的に携わりつつ、プロジェクト全体のマネジメントを行っています。
・進化を続けるキャッシュレスのサービス提供に携わり、自身の仕事の成果を身近に感じることができます。

大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー(インターネットサービス分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某銀行グループの顧客向けインターネットサービスの開発において、リーダーまたは主担当者として、要件定義、基本設計以降の開発フェーズに従事いただきます。
主担当者は要件定義/基本設計以降のフェーズを担いますが、プロジェクトリーダーは設計や開発の他、顧客/ベンダー/他部門との調整、メンバーのマネジメントも行います。
各グループ会社とは対等な立場でシステム開発を行っています。最上流のシステムの企画・構想段階から携わることができ、経験を活かしてより上流の経験を積むことが可能です。

●配属先部門の魅力
・顧客向けインターネットサービスについて、銀行、カード業界の最先端なシステム開発を担当できます。
・LINEやアマゾンといった他業種と連携したシステム開発も行っています。個人向けチャネルシステムにおいては、システム利用者(=自分)であることが多く、自分の仕事が世の中にどう活用・役立っているのか実感できます。
・WEBシステムはビジネスフロントを担うこともあり、経営レベルでも注目度の高いシステムであるため、チャレンジングで大規模なシステム開発に携わることができます。
・勤務時の服装は、原則自由です。
・テレワーク(週2〜3日)も柔軟に活用でき、ご家族の状況に応じて柔軟な働き方が可能です。

【横浜】国内大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア<AIや機械学習、データ利活用によるソリューションの提案から開発まで>(流通)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
システム開発メンバーの一員として、課題のヒアリングからデータ収集、モデリング、実装、評価まで一連のデータ分析業務をお任せします。モデリングや実装フェーズにおいてはグループ会社のデータサイエンティストと協業いただきます。
また業務へ適用される際には、システム開発に係る以下の業務をメンバーとしてお任せします。

要件定義:要件定義書作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ
基本設計:設計書作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ、パートナーの進捗・品質・課題の管理
詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーの進捗・品質・課題の管理
結合テスト、システムテスト:テスト計画策定、パートナーの進捗・品質・課題の管理
総合テスト:テスト計画策定、テストケース作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ、進捗・品質・課題の管理
保守・運用:アプリ保守作業、問い合わせ対応、障害フォロー

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
【取り組み事例】
・AIを活用した自動発注
・販売データの分析ツール開発〜導入
・AI活用による廃棄ロス削減

<キャリアパス>
ご経験と志向に応じて、将来的なキャリアパスとして以下の4つのモデルがあります。

・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる

・アプリケーションエンジニア
システム設計や開発、テストを推進する

・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる

・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く

【募集職種の期待役割】
データ分析に関するご経験も重要ではありますが、我々の業務において明確な課題が与えられるわけではありません。まずはお客さまの業務を深く理解した上で、事業課題、業務課題は何か、ということをお客さまへのヒアリングを通じて明らかにしていく必要があります。そのためのコミュニケーションやソリューションの提案など、課題解決に至るプロセスにおいても力を発揮いただくことを期待しています。
また数十年というお取引関係にあるお客さまですので、業務理解、システム理解などを早期に深めていただく必要があります。わからないことがあれば積極的に周囲に確認し、周りに協力を仰ぎながら迅速に進めていくなど、チームワークが非常に重要となります。

国内大手シンクタンクでのソフトウェアアーキテクト<流通ソリューション事業本部の横断的な生産性向上および技術支援>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集職種の期待役割】
これまで培った開発力を活かして各プロジェクトを技術的にリードいただくことを期待しています。AI活用など中長期的なR&D、本部横断での生産性向上施策の取りまとめや推進なども行っていますので、そうした活動においてもご経験を活かしていただく機会がございます。


【具体的な職務内容】
主な業務はプロジェクト支援が中心となります。ソフトウェアアーキテクトの立場でプロジェクトに参画し、標準化・部品開発、方式設計などに入り込み、本部横断で基準の統一化を図りつつもお客さま個別のご要望にお応えした細かなカスタマイズを行っていきます。
プロジェクトへの参画期間は案件により異なり、立上げフェーズへの支援もあれば、大規模プロジェクトの場合、リリースまで伴走するケースもあります。
あくまでプロジェクト支援がメインであるためエンハンスに入ることはなく、新規案件が中心となります。


【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
生産性向上のために様々な新しい技術を取り入れています。特にAI活用については週次で活用方法の検討を進めるなど、積極的に推進しており、技術で組織やプロジェクトをリードできるやりがいがあります。
またお客さまは小売業のリーディングカンパニーとして、常に革新的な挑戦を行っており、近年ではAIを利用した需要予測による発注自動化や業務効率化など先駆的な取組まれています。そうしたお客さまに向けて新たな技術を活用したご提案の機会も豊富にございます。


<キャリアパス>
ご経験と志向に応じて、将来的なキャリアパスとして以下の4つのモデルがあります。

・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる

・アプリケーションエンジニア
システム設計や開発、テストを推進する

・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる

・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く

大手金融機関系シンクタンクでのサステナビリティ戦略コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●グループ会社の取引先に対するサステナビリティ経営コンサルティング
(TCFD/TNFD開示支援、企業のイニシアティブ対応、サステナビリティ戦略策定支援、ソリューション提案等)

・グループ会社のサステナビリティ経営戦略策定を支援
・気候変動、自然資本等に関連する主な指標や測定基準を調査し、実務での応用を支援
・上記に付随する企画、事務全般

<特徴・魅力>
・自然資本・生物多様性に関して日本のトップランナーのひとつであるグループのサステナビリティ経営に関与し、グループ知見を最大限に活用した外部向けコンサルティング業務を担当いただきます
・加えて、グループのバックボーンである農林水産業のバリューチェーンを考慮しつつ対応するユニークな業務です
・グローバルなサステナビリティの動向を踏まえつつ、ローカルでの取組みにも精通することができる点が魅力です

<キャリアパス>
・サステナビリティの第一人者となることを目指して、業務経験を積んでいただきます

大手金融機関系シンクタンクでの食品・農林水産業者に対するアドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グループ金融機関取引先を中心とした企業に対する業界動向の提言や個社経営課題へのアドバイス等を実施していただきます。
・専門領域として食品・農林水産業のバリューチェーンに纏わる複数業界を担当いただき、継続的な業界動向フォローおよび資料取りまとめ、対外発信をいただきます。加えて、官民問わない依頼元からの食と農に関わる外部受託調査にプロジェクト単位で取り組んでいただきます。
・普段からの情報収集活動(資料探索、取材、分析)に加え、関係先(しばしば親会社職員)との企画調整業務も伴います。

●特徴・魅力
グループ会社の強力なバックボーン、海外協同組合金融機関との提携関係を活かし、取材先としても、価値提供先としても、あらゆる関係者への接点が構築可能です

大手金融機関系シンクタンクでのリサーチャー/アナリスト/コンサルタント(若手ポテンシャル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リサーチャー/アナリスト/コンサルタント(若手ポテンシャル)
仕事内容
・食品・農林水産業の業界分析とお客様への提案や、農林水産業・地域、協同組合・組合金融等に関する基礎的な研究を実施していただきます。
・普段からの情報収集活動(資料探索、取材、分析)に加え、関係先(しばしば親会社職員)との企画調整業務も伴います。

●特徴・魅力
農林水産業への期待は今後高まる一方で、日々新たな知見の創出と、社会実装への挑戦が求められています。志を同じくする仲間が多数集う環境で、ともに日本の食と農を変えていきましょう。

●キャリアパス
配属先は本人希望・経験に応じて決定します。様々な業務経験を積んでいただきながら、専門領域を確立いただきます。

大手金融機関系シンクタンクでのリサーチャー/アナリスト/コンサルタント(基礎的調査研究)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リサーチャー/アナリスト/コンサルタント
仕事内容
・日本及び海外の食料・農業・農政に係る基礎的な調査研究業務
・機関誌、講演等を通じた食料・農業・農政に係る情報発信
・グループ金融機関ステークホルダー向けのアドバイザリー業務

●特徴・魅力
日本農業を支えるグループのシンクタンクとして広く農政に係る提言を行うとともに、農業の現場にも広く発信していきます

大手金融機関系シンクタンクでの農業法人向けコンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グループ会社の融資先農業法人等への経営コンサルティング
・グループ会社の職員が行う農業法人向けコンサルティングへの指導、支援
・農業・食品に関連する調査、分析
・上記に付随する企画、事務全般

●特徴・魅力
一般的な経営コンサルノウハウを特殊性の多い農業経営の現場に適合させ、成果を出す面白さを様々な経営形態の農業法人で数多く経験できることは、農業系グループの研究機関である当社独特の魅力です。

大手シンクタンクでのシステム開発支援・業務改革推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社システム部門の運営全般を支援している開発支援部において、契約管理・計数管理に関する業務および、電子化・ツール化含めた事務の合理化をご担当いただきます。

日々発生する各種契約の締結支援、請求・支払等の経理関連事務等の側面から、システム開発業務を円滑に推進することが当部のミッションです。近年、電子帳簿保存法改正等を背景に、経理分野においてもペーパーレス化を進めやすい環境となりました。当社においても、電子契約、電子請求書、自動化ツール、支払管理ツール等によって、経理分野のペーパーレス化・効率化を推進しております。コーポレート業務を担う本社部門やシステム開発部署と協力し、日々の業務のさらなる合理化に向けた業務改革にチャレンジしていただくことを期待しています。

当部では契約・経理事務支援の他、監査、社内規定、オフィス管理、パートナー管理支援等、幅広いコーポレート業務に携わる機会があります。本ポジションにおいてご活躍いただいた後、将来的には部内の他業務や本社部門等(総務・法務・人事・監査 等)へのキャリアを選択することも可能です。

【主な業務内容】
・システム部門の契約、経理関連事務支援
・事務効率化の更なる推進

【当部の魅力・やりがい】
・システム開発業務全体の最適化・改善に貢献することで大きな達成感を得られます。
・介護休暇、育児休暇等各種制度に加え、在宅と出社を計画的に組み合わせた勤務が可能です。

国内大手シンクタンクでの事業企画・R&Dスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
R&Dスペシャリスト
仕事内容
・研究開発テーマの探索、事業仮説の設定: 新たな事業化テーマ候補探索のために、政策、脅威、技術等の各動向を調査し、必要な技術獲得を進めながら、事業の初期仮説を構築します。
・事業仮説の検証: MVP、プロトタイプを開発して、顧客への提示・フィードバックを繰り返しながら事業化を目指します。
・情報発信: 活動を進めるための調査過程で得た知識/ノウハウを基にした講演、執筆等の情報発信活動を実施します。
・テーマによっては事業企画後の事業化活動にも継続して参画します。
・事業企画: 事業化の可否判断に資する情報を収集・整理し、事業企画を作成し、担当事業部との合意形成を行います。
・事業化: 事業企画を基に担当事業部と連携しつつ、事業化活動を進めます。

【東京・大阪】サステナビリティ・公共分野のシンクタンクでの自治体向け環境コンサルタント(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜900万円)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
環境をより良くするための政策決定や、活動の支援・アドバイス調査・研究などを行う仕事です。
自治体が社会をより良くするための政策決定や企業活動の支援・アドバイスを行うための指針決定、課題解決に対して「知識」「ノウハウ」を提供しながらその実現をサポートする頭脳として活躍します。
業務拡大につき、コンサルタントスタッフも随時増員を行っており、そんなコンサルタントたちのマネジメントもお願いしたいと考えております。

【仕事内容】
エネルギー、環境計画の策定・調査、EMSの専門のコンサルタントとして従事して頂きます。

具体的には・・

<地方公共団体等の省エネ推進、環境マネジメント業務>
・自治体EMSの構築や改築
・関連研修、監査
・エネルギーデータ集計や温室効果ガス算定、分析など

<地方公共団体等の公共施設からの受託調査・研究業務>
・省エネ診断
・エコチューニング
・設備更新支援
・実行計画(事務事業編)の策定・改定
・再エネ開発
・FS調査など

<官公庁・地方公共団体からの受託調査・研究業務>
・環境基本計画や実行計画(区域施策編)
・地域気候変動適応計画等の策定や改定
・再エネ事業開発やFS調査など

<マネージャー候補としてのお仕事>
・プロジェクトのマネジメント
・コンサルタントのマネジメントなど

サステナビリティ・公共分野のシンクタンクでの企業向けサステナビリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜750万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
昨今、「SDGs」や「ESG」が時代を象徴するキーワードの一つとなっています。多くの企業にとって持続可能な社会への取り組みは、自社の社会的価値を高めるために喫緊の課題となっています。しかし、一口に「取り組み」といっても具体的には何を行えは良いのか、自社内に知見やノウハウがない企業も少なくありません。そういった企業に対し、特に「環境」の視点からコンサルティングを提供しています。

【仕事内容】
脱炭素・環境経営に関する課題にワンストップで支援をします。

TCFD、CDP、SBTなど気候変動に関する情報開示支援、温室効果ガス排出量の算定や削減に関する支援、脱炭素ロードマップ策定支援、ISO14001内部監査員研修や環境法令に関するサービスなど、企業様の要望に応じて柔軟に対応しています。

【具体的な仕事内容・この仕事の特長】
・気候変動イニシアティブ対応(TCFD/TNFD/CDP/SBT等)
・GHG排出量の算定(Scope1,2,3、カーボンフットプリント)、LCA算定
・エネルギー・CO2削減診断(省エネ診断)/再生可能エネルギー設備導入支援/再エネ購入支援
・脱炭素施策の調査、検討、ポテンシャル診断
・脱炭素ロードマップ策定/脱炭素目標設定
・脱炭素の目標設定
・環境法令に関するサービス(最新情報の調査、定期更新サービス)
・EMSに関するサービス(ISO14001内部監査員研修 等)
・環境/脱炭素ソリューションの事業開発

サステナビリティ・公共分野のシンクタンクでの自治体向け環境コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜700万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
環境をより良くするための政策決定や、活動の支援・アドバイス調査・研究などを行う仕事です。
自治体が社会をより良くするための政策決定や企業活動の支援・アドバイスを行うための指針決定、課題解決に対して「知識」「ノウハウ」を提供しながらその実現をサポートする頭脳として活躍します。

【仕事内容】
エネルギー、環境計画の策定・調査、EMSの専門のコンサルタントとして従事して頂きます。

具体的には・・

<地方公共団体等の省エネ推進、環境マネジメント業務>
・自治体EMSの構築や改築
・関連研修、監査
・エネルギーデータ集計や温室効果ガス算定、分析など

<地方公共団体等の公共施設からの受託調査・研究業務>
・省エネ診断
・エコチューニング
・設備更新支援
・実行計画(事務事業編)の策定・改定
・再エネ開発
・FS調査など

<官公庁・地方公共団体からの受託調査・研究業務>
・環境基本計画や実行計画(区域施策編)
・地域気候変動適応計画等の策定や改定
・再エネ事業開発やFS調査など

国内大手シンクタンクでのプライバシー&データ保護エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集職種の期待役割】
・本職務は、新たな研究開発テーマの探索、事業仮説の設定・検証を通じた、事業責任部署による事業化可否の判断に資する情報を揃えるための、研究開発活動がミッションとなります。
・研究開発テーマのリーダーとして、関連する社員やパートナー企業と連携しつつ、担当テーマをリードいただきます。

【具体的な職務内容】
・研究開発テーマの探索、事業仮説の設定: 新たな事業化テーマ候補探索のために、政策、脅威、技術等の各動向を調査し、必要な技術獲得を進めながら、事業の初期仮説を構築します。
・事業仮説の検証: MVP、プロトタイプを開発して、顧客への提示・フィードバックを繰り返しながら事業化を目指します。
・情報発信: 活動を進めるための調査過程で得た知識/ノウハウを基にした講演、執筆等の情報発信活動を実施します。

・テーマによっては事業企画後の事業化活動にも継続して参画します。
・事業企画: 事業化の可否判断に資する情報を収集・整理し、事業企画を作成し、担当事業部との合意形成を行います。
・事業化: 事業企画を基に担当事業部と連携しつつ、事業化活動を進めます。

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
昨今のAIやデータ利活用を背景としたプライバシー/データ保護領域での直接的、間接的対策(プライバシー強化技術等)における技術獲得活動、関連する新事業開発テーマを担当します。

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
当社の主な事業は、サイバーセキュリティ上の脅威や法規制への対応など、顧客が直面している課題の解消に関するものですが、本職務では、政策、脅威、技術、顧客等の各最新動向を踏まえた中長期(3-5年)視点でのテーマが事業化対象となります。
不確実性の比較的高い分野での新規事業創出をミッションとしたチャレンジングな職務ですが、最新の動向に関する知見獲得による自身の成長と、コアメンバーとして新事業の創出を体感できる点が最大の魅力です。

大手シンクタンクでのシンクタンク研究員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・世界(主に日本・欧米・アジア諸国)の経済・マーケット動向に関する分析・予測レポート・論文の作成
・経済問題や社会的課題に関する問題提起、解決策提示、政策提言を行うレポート・論文の作成
・上記に付随して生じる、1.SNSによる情報発信、2.外部からの講演・寄稿依頼への対応、3.マスコミ・政策当局への取材対応、等

【主な調査・研究分野】
・マクロ経済分析(アジア経済に知見のある方、特に歓迎)
・環境エネルギー(カーボンニュートラルなど)
・社会保障
・地方創生
・税財政

【東京/横浜】国内大手シンクタンクでのデジタルバンキングサービスの企画・設計開発、プロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜エキスパート
仕事内容
本ポジションではプロジェクトマネージャ/プロジェクトリーダーとして新サービスの企画提案から案件化後のプロジェクト推進、技術選定やアーキテクチャ設計等の幅広い業務範囲があります。
具体的には、各フェーズで以下業務をご経験に応じてお任せいたします。

<お任せする業務の例>
・サービス企画・システム化提案 : 企画書・提案書作成、お客様打ち合わせによる課題深掘
・プロジェクト計画 : プロジェクトリスク洗い出しや対策検討、プロジェクト計画書作成
・要求分析/要件定義 : お客様打ち合わせによる課題深掘、ドキュメントへの落とし込み
・システム設計:技術選定・アーキテクチャ設計、設計書の作成・レビュー
・実装/テスト : 仕様調整、コードレビュー、パートナーとりまとめ
・エンハンスメント : アプリケーション保守、お問い合わせ対応

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
<お客様との距離の近さとスピード感>
お客様と直接話をしながら物事を決め、それを実装してくことができます。お客様の共創パートナーとして中長期にわたり伴走しながら、世の中に新しいサービスを次々とリリースしていくことができます。

<業界・業務知見と最新技術の両面の経験が可能>
・銀行業務に精通された方は、業務知見を活かしながら最新技術を用いた案件に携わることが可能です。技術に精通された方は、技術適用でお力を発揮頂きながら、業界知見を深めて頂くことができます。

<当社のナレッジ・アセットを活かした新サービス提案>
金融ソリューション事業本部としてのケイパビリティを活かした案件はもちろん、社内の豊富なナレッジやアセットを利用した産業IT部門やIT基盤サービス部門、グループの情報セキュリティ専門会社と協働しての提案も積極的に行っています。お客様に対して多面的なサポートを行うことができます。

<幅広いキャリアパス>
ご経験ご志向に応じて、将来的なキャリアのモデルとして以下の3パターンがございます。
いずれもの立場においてもお客様からの受託案件だけではなく、自社サービスをご担当頂くことも可能です。

・システムコンサルタント/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わります。
・プロジェクトマネージャ
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織のマネジメントに関わります。
・アプリケーションスペシャリスト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く

【東京/横浜】国内大手シンクタンクでの自社金融クラウドサービス事業の企画提案・プロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜エキスパート
仕事内容
本ポジションではプロジェクトマネージャ/プロジェクトリーダーとして新サービスの企画提案から案件化後のプロジェクト推進、技術選定やアーキテクチャ設計等の幅広い業務範囲があります。
具体的には、各フェーズで以下業務をご経験に応じてお任せいたします。

<お任せする業務の例>
・サービス企画・システム化提案 : 企画書・提案書作成、お客様打ち合わせによる課題深掘
・プロジェクト計画 : プロジェクトリスク洗い出しや対策検討、プロジェクト計画書作成
・要求分析/要件定義 : お客様打ち合わせによる課題深掘、ドキュメントへの落とし込み
・システム設計:技術選定・アーキテクチャ設計、設計書の作成・レビュー
・実装/テスト : 仕様調整、コードレビュー、パートナーとりまとめ
・エンハンスメント : アプリケーション保守、お問い合わせ対応

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
<お客様との距離の近さとスピード感>
お客様と直接話をしながら物事を決め、それを実装してくことができます。お客様の共創パートナーとして中長期にわたり伴走しながら、世の中に新しいサービスを次々とリリースしていくことができます。

<業界・業務知見と最新技術の両面の経験が可能>
・銀行業務に精通された方は、業務知見を活かしながら最新技術を用いた案件に携わることが可能です。技術に精通された方は、技術適用でお力を発揮頂きながら、業界知見を深めて頂くことができます。

<当社のナレッジ・アセットを活かした新サービス提案>
金融ソリューション事業本部としてのケイパビリティを活かした案件はもちろん、社内の豊富なナレッジやアセットを利用した産業IT部門やIT基盤サービス部門、グループの情報セキュリティ専門会社と協働しての提案も積極的に行っています。お客様に対して多面的なサポートを行うことができます。

<幅広いキャリアパス>
ご経験ご志向に応じて、将来的なキャリアのモデルとして以下の3パターンがございます。
いずれもの立場においてもお客様からの受託案件だけではなく、自社サービスをご担当頂くことも可能です。

・システムコンサルタント/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わります。
・プロジェクトマネージャ
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織のマネジメントに関わります。
・アプリケーションスペシャリスト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く

大手シンクタンクでの営業(西日本) 万博みらい協創マネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
2025年大阪・関西万博の成功をメルクマールとして、関西地域を中心とした地域経済圏が飛躍することを目指し、自社万博関連事業の推進、協業パートナーの拡大・深化、万博レガシーの実現による自社事業基盤強化をリード

大手シンクタンクでの政策コンサルタント(イノベーション政策・戦略)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
下記に関する調査研究・コンサルティング業務の遂行およびプロジェクトマネジメント
1.科学技術・イノベーション政策
2.産業政策・産業戦略

大手シンクタンクでの政策コンサルタント(金融DX)【気候変動、Fintech】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1.金融機関における気候変動対応に関する調査・コンサルティング
2.金融行政対応に関する調査・コンサルティング

大手シンクタンクでのアカウント営業・営業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1.デジタルイノベーション部門の各事業を担当する本部と連携し、営業企画を統括
2.お客様開拓から企画提案までの一連の営業活動を、お客様の課題に応じて各分野の専門性をもったコンサルタントと協働
3.各施策の立案、実行、分析、改善まで一連のPDCAを遂行し、顧客ニーズ・インサイトを事業戦略に反映


●魅力
・お客様・社会の抱える課題へ、上流工程(戦略策定)から下流工程(IT実装)まで一貫した事業(デジタルイノベーション事業)の展開を加速しています。
・グループ4社での連携を強化し、AI・ビッグデータ、クラウド基盤、行政・自治体DX、金融DXなど幅広いテーマで対応を進めています。
・官公庁のみならず、大手民間企業とも長い付き合いを続けております。

大手シンクタンクでの海外事業推進メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
主にアジア・中東市場における、海外政府や企業を顧客としたコンサルティング
海外事業推進リーダーのもと、国内外ステークホルダーと連携しつつ事業を発掘・展開するプロジェクトメンバー

大手シンクタンクでのアジアにおける事業開発・事業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
ベトナム・タイ等ASEANを中心とする海外における事業開発検討と推進(サービス企画・開発、営業、国内外ステークホルダーとの調整、事業進捗管理等)

大手シンクタンクでの情報システム(社内情報システムの運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1.社内システムに関するシステム運用業務、およびヘルプデスク全体の統括
2.計画の管理、予算管理、委託先の作業進捗管理、障害対応の指揮、問合せエスカレーションへの対応、運用改善の提案/推進

大手シンクタンクでの政策コンサルタント(インフラマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1.公共インフラの設計・建設・維持管理への新技術導入の計画・伴走支援
2.公共インフラのマネジメントに関する政策検討
3.i-construction、BIM・CIM、データ連携プラットフォームの構築、活用コンサルティング
4.インフラマネジメントに関する管理運営主体に対するDX等の各種コンサルティング

大手シンクタンクでの新たな技術・産業・社会システムのリスクマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
新技術・新産業の社会実装に関する調査・技術実証事業・政策提言・民間企業コンサルティング

【業務の具体例】
1.デジタル化に伴う新技術・新産業・新社会システムの調査・政策提案・制度設計
2.アナログ規制見直し、規制のDXに資する調査・実証事業・制度設計
3.スマート保安促進に関する調査・実証事業・制度設計

大手シンクタンクでのDXコンサルタント(シニアデータコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
クライアントのビジネスに向き合い深く理解し、データの価値を最大化することで、課題解決のための戦略、施策を決定していきます。また、社内データコンサルタントチームのリード、マネジメントを行います。

【主な事業領域】
1.企業のDX戦略立案および戦略推進支援
2.データ解析・AI活用によるマーケティング高度化・業務最適化推進支援
3.ヘルスケア・モビリティ・スマートシティ・人材領域、官公庁におけるデータ解析・AI活用推進支援

【期待する役割】
1.経営課題、事業課題に対する施策立案及び実行
2.クライアントやパートナー企業とのリレーション構築
3.メンバーのマネジメント

大手シンクタンクでのDXコンサルタント(データコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
クライアントのビジネスに向き合い深く理解し、分析基盤や大規模データ処理に関する知識を用いながら、課題解決のための戦略、施策を決定していきます。多様な業界のデータ分析・AIプロジェクトにおいて、上流から下流まで携わることができます。

【主な事業領域】
1.企業のDX戦略立案および戦略推進支援
2.データ解析・AI活用によるマーケティング高度化・業務最適化推進支援
3.ヘルスケア・モビリティ・スマートシティ・人材領域、官公庁におけるデータ解析・AI活用推進支援

【期待する役割】
1.データ活用プロジェクト立案
2.データ分析/機械学習モデル/最適化モデル構築
3.分析チームのマネジメント
4.クライアント向け報告レポートの作成及び報告

大手シンクタンクでの技術コンサルタント(安全保障)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
安全保障に関わる事業管理、安全保障に関わるIT関連事業に関するコンサルティング

大手シンクタンクでの政策コンサルタント(都市DX・EBPM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1.デジタル都市基盤(デジタルツイン、データ連携基盤等)の検討・開発
デジタル都市基盤を活用したユースケースの検討・事業化
2.エビデンスに基づく政策立案(EBPM)の支援(データ分析プラットフォームの検討、ロジックモデルによるKPIの設定、統計的因果推論、経済効果分析)

大手シンクタンクでの政策コンサルタント(原子力)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1.革新炉等による社会への新たな価値提供に資する研究・調査分析・実証・実装
2.原子力安全向上、技術・人材・産業基盤確立に資する研究・調査分析・実証・実装
3.福島復興・福島第一原発廃炉を成し遂げるための研究・調査分析・実証・実装

具体的には、下記に関する調査研究・コンサルティング業務における、事業構想・企画・営業・遂行を含むプロジェクトマネジメント

●原子力の利活用による社会課題解決:エネルギー安全保障の確保および脱炭素の達成
・革新炉導入促進
・放射線利活用
・原子力施設立地地域における街づくり支援
・原子力政策・人材育成等の海外事業展開

●原子力業界における課題解決
・安全性向上
・サプライチェーン強化・構築
・地域共生
・人材育成、技術伝承
・デジタルトランスフォーメーション
・廃棄物処理・処分

【札幌】国内大手シンクタンクでのアプリケーション開発フレームワーク/プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
【募集職種の期待役割】
開発工程の上流から下流まで多岐に渡る作業やプロセスの効率化をする、フレームワーク製品の開発・エンハンスや導入・標準化支援をすることで、当社内の大規模アプリケーション開発プロジェクトに貢献していただくことを期待します。

【具体的な職務内容】
当社自社製フレームワーク(オブジェクトワークス)をはじめとした、開発生産性向上製品・ツールの開発および導入サービス

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
プロジェクト例:
当社が手掛ける多様な業種のアプリケーション構築プロジェクトにおける生産性向上・開発標準化を実現。代表的なプロジェクト例は以下

・証券業界標準ASPサービスプロジェクト
・金融業基幹システム構築プロジェクト
・通信業基幹システム構築プロジェクト


【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
札幌に生活拠点を置きながら、大規模アプリケーション開発プロジェクトへ携わることができます。
様々な業界のアプリケーション開発におけるプロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダとして、マネージメント経験を積むことができます。
様々な業界のプロジェクトに関わることで特定の業界に依存したキャリア形成ではなく、経験豊富なマネージメントを行うキャリアを磨くことができます。
自社製のフレームワーク製品の業務を通じて、アプリケーション共通基盤領域のプロフェッショナルとして成長が可能です。

国内大手シンクタンクでのシステムコンサルタント/レガシーモダナイゼーション事業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集職種の期待役割】
レガシーモダナイゼーションのコンサルタントとして、主に保険業・金融業における基幹システムのモダナイゼーションに向けたシステム化構想・システム化計画のコンサルティングを実施します。
現状システムの可視化を行い、ビジネス面・システム運用面でお客様が抱える課題を整理、ToBeシステムのグラウンドデザイン整理、アーキテクチャー検討をし、実現可能なシステム構築のプロジェクト計画に落とし込んでいただくことを期待しています。


【具体的な職務内容】
・お客様に対するレガシーシステムモダナイゼーションの提案
・お客様が保有する現行システムの可視化
・現行システムの課題整理
・ToBeシステム全体像・アーキテクチャ検討
・プロジェクト計画立案
などのレガシーモダナイゼーションプロジェクトにおける上流工程の幅広い活動を実施いただきます。


【携わるビジネス・サービス・テーマ】
プロジェクト例:
生損保系お客様の基幹システムモダナイゼーションプロジェクトにおける以下の業務
・現行資産仕分け(不要資産の整理)
・現行分析(主にデータアーキテクチャの観点でのデータフロー可視化)
・システム分割案の検討
・適用ソリューション(リライト・パッケージ適用等)の検討・評価
・分割システム間のデータ連携アーキテクチャの検討
・PoC計画立案・実行
・プロジェクト計画の策定及びプロジェクト実行(マネジメント)


【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
札幌に生活拠点を置きながら、大手企業様に対して以下のような業務に携わることができます
・大手保険業・金融業のお客様に相対して、「2025年の崖」と言われるレガシーシステムへの対応という社会課題に対して貢献できます
・お客様ビジネスのDX化に向けたシステム基盤構築に携わることができます
・システム刷新プロジェクトの超上流工程に携わることで、システムコンサルタントとしてお客様のビジネス・システム運用面における真の課題に触れ、その解決策を検討・整理することができます

【札幌】国内大手シンクタンクでのアプリケーションアーキテクト(SaaSソリューション事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Anaplan/Boomi/Coupa/ServiceNowのようなSaaSソリューションを導入するプロジェクトのアーキテクトとして、主に製造業・流通業等のお客様のビジネス・ニーズを理解し、プロジェクトを成功に導く開発業務を実施します。
幅広い業界・業務領域のお客様と直接やり取りを実施するため、これまで培ってきた経験をさらに磨きながら、新たな領域に対してもプロジェクト経験により実績を積んで幅を広げていただいて、プロフェッショナルを目指していただくことに期待します。

【具体的な職務内容】
SaaSソリューション導入の全工程の活動が職務内容です。
案件によってはエリア札幌だけでなく、東京の部署ともチームで活動を行っていきます。
・お客様の業務理解と課題整理
・お客様のシステム全体像の理解と課題整理
・要件定義〜リリースまでの一気通貫のプロジェクト実行
・アーキテクトとしてのシステム開発のリード

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<主な業務領域>
・ファイナンス(中期経営計画、全社予算編成、経費予算など)
・サプライチェーン(S&OP、生産計画、在庫計画、調達計画、輸送計画など)
・セールス(需要予測、販売計画、マーケティング管理、営業計画など)
・人事(要員計画、人的資本KPI管理など)
・IT(予算管理、プロジェクト管理、KPI・ROI管理など)
・その他(設備投資計画、プロジェクト工程管理など)

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・札幌に生活拠点を置きながら、業界最大手のお客様層に対して、業務改革テーマを推進することができます。
・SaaSソリューションはプロジェクトの特性上、IT部門だけでなく業務部門のお客様とプロジェクトを推進することが多いため、業界知識を深く習得することができます。
・一般的なシステム導入に比べて短期間、少人数で推進することが多いです。そのため、若手のうちからPM/PLを担うことが多く、自身のキャリア形成のスピードが速いです。
・特定のソリューションのみに依存したキャリア形成ではなく、システムコンサルタントの素養を磨きながらのキャリア形成のため、自身のスキルアップに寄与します。

【札幌】国内大手シンクタンクでのシステムコンサルタント(SaaSソリューション事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Anaplan/Boomi/Coupa/ServiceNowのようなSaaSソリューション(クラウドDXソリューション)を導入するシステムコンサルタントとして、主に製造業・流通業等のお客様のビジネス・ニーズを理解し、お客様にとって価値のあるシステム化構想・システム化計画のコンサルティングやプロジェクトマネジメントを実施します。
幅広い業界・業務領域のお客様と直接やり取りを実施するため、これまで培ってきた経験をさらに磨きながら、新たな領域に対してもプロジェクト経験により実績を積んで幅を広げていただいて、プロフェッショナルを目指していただくことに期待します。

【具体的な職務内容】
SaaSソリューション導入の上流工程の活動が主な職務内容です。
案件によってはエリア札幌だけでなく、東京の部署ともチームで活動を行っていきます。
・当社が提供できるSaaSソリューションの営業活動
・お客様の課題意識に基づくシステム化構想の策定
・具体的な解決案の提案
・IT業界・お客様の業界のトレンドに基づくビジネス構想、ソリューション発掘
・お客様の業務理解と課題整理
・お客様のシステム全体像の理解と課題整理
・システム化計画と提案活動
・プロジェクトマネジメント

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<主な業務領域>
・ファイナンス(中期経営計画、全社予算編成、経費予算など)
・サプライチェーン(S&OP、生産計画、在庫計画、調達計画、輸送計画など)
・セールス(需要予測、販売計画、マーケティング管理、営業計画など)
・人事(要員計画、人的資本KPI管理など)
・IT(予算管理、プロジェクト管理、KPI・ROI管理など)
・その他(設備投資計画、プロジェクト工程管理など)

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・札幌に生活拠点を置きながら、業界最大手のお客様層に対して、業務改革テーマを推進することができます。
・SaaSソリューションはプロジェクトの特性上、IT部門だけでなく業務部門のお客様とプロジェクトを推進することが多いため、業界知識を深く習得することができます。
・一般的なシステム導入に比べて短期間、少人数で推進することが多いです。そのため、若手のうちからPM/PLを担うことが多く、自身のキャリア形成のスピードが速いです。
・特定のソリューションのみに依存したキャリア形成ではなく、システムコンサルタントの素養を磨きながらのキャリア形成のため、自身のスキルアップに寄与します。

【札幌】国内大手シンクタンクでのアプリケーションアーキテクト(パブリッククラウド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
AWS/Azure/GCPなどのパブリッククラウドやSPAをはじめとした多様な技術を活用した業務アプリケーション構築において、アーキテクチャの構想から設計・開発までをプロジェクトマネージャーやアーキテクトの役割で推進します。
様々な業界のお客様に対し、技術や処理方式面での知見を継続的に獲得することに興味を持ち、それをお客様や社内に還元することで、私たちの事業の拡大に貢献していただくことを期待します。
様々な業界のお客様のアプリケーション開発プロジェクトを通して、より大規模なプロジェクトの推進ができるようなキャリアパスを目指していただきます。

【具体的な職務内容】
パブリッククラウドを活用した様々な管理システム等の新規構築のDX推進プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーおよびアーキテクト(案件に応じて首都圏のお客様を対象とする)
・システム全体像の理解と課題整理
・システム化計画と提案活動
・プロジェクトの推進およびプロジェクトチーム・メンバーのマネジメント
・処理方式・デザイン設計
・開発・保守対応
・アプリケーション開発を効率化するための開発標準化
を担う

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
●主な業務内容
パブリッククラウドを活用した様々な業界の弊社お客様のアプリケーション開発プロジェクトにおけるアーキテクチャ設計、アプリ開発/標準化、保守運用およびプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー

●主な業務領域(プロジェクト例)
・パブリッククラウドとの連携を行うスマートフォンアプリサービスの開発
・パブリッククラウドを活用した基盤更改プロジェクトの開発および運用
・パブリッククラウドを活用したDX導入活動

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・札幌に生活拠点を置きながら、大規模アプリケーション開発プロジェクトへ携わることができます。
・先輩エンジニアと共に、システムアーキテクトおよびアプリケーション設計・開発のプロフェッショナルとして成長可能です。
・新規技術獲得やサービス企画・開発など、新しいことにチャレンジすることができます。また、様々な業界のアプリケーション開発におけるプロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダとして、マネージメント経験を積むことができます。
・様々な業界のプロジェクトに関わることで特定の業界に依存したキャリア形成ではなく、経験豊富なマネージメントを行うキャリアを磨くことができます。

【札幌】国内大手シンクタンクでのアプリケーションアーキテクト(認証認可・セキュリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
インターネットを活用した業務アプリケーション構築に関するセキュリティ設計及び認証認可サービスの導入などを広く担当します。
アプリケーション処理方式・デザイン設計といった専門知識に、認証認可やセキュリティ知識を掛け合わせ、アプリ開発側の視点に立ったセキュリティレビューやセキュリティ診断や認証認可サービスの提供ができることを期待します。

【具体的な職務内容】
・オープンソースソフトウェアを利用した認証認可サービスの導入支援や設計支援
・各種アプリケーションの上流開発工程におけるセキュリティ設計レビュー
・各種アプリケーションのセキュリティ診断

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<プロジェクト例>
・大手銀行お客様向け業務アプリケーション開発における認証認可プロダクト(keycloakカスタマイズ部品)の提供
・大手流通業お客様向けアプリケーションセキュリティ設計レビュー
・多様な業種のお客様構築アプリケーションに対するセキュリティ診断

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・札幌に生活拠点を置きながら、大規模アプリケーション開発プロジェクトへ携わることができます。
・様々な業界のアプリケーション開発におけるアプリケーションアーキテクト経験を積むことができます。

【横浜】国内大手シンクタンクでのソリューションコンサルタント<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜エキスパート想定
仕事内容
コンサルティング事業本部のメンバーと共に、経営課題や事業課題のヒアリングフェーズから入り込みます。お客さまの業務や業界を取り巻くルールや法令なども含めて深く理解した上でソリューションへと結びつけます。

ソリューション提案の段階においては、ビジネス全体の目標や目的の達成を目指した提案が求められます。単に企画書の提示だけではなく、場合によってはお客さまがよりイメージしやすいよう、プロトタイプの開発などを行うこともあります。その後のRFP対応を経て、案件獲得の際には、要件定義など仕様に落とし込むフェーズまで伴走し、開発チームへと連携していきます。

こうした一連の提案活動においてはお客さまの業務を知り尽くしていることが非常に重要となります。場合によってお客さま先へ出向し、お客さまのさまざまな部門と関係を構築する中で、潜在的なニーズを掘り起こし、企画としてカタチにし提案することが求められます。

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
事業の変革に関わるテーマが大半となっています。
販売店経由で製品を売っていた製造メーカーがECを構築することで直販の手段を持ち、そこからユーザーの声を直接得ることでモノ売りからコト売りへと業態を進化させたり、物流や店舗の現場で、属人化しているオペレーションやノウハウをデジタル化することで、人手産業から装置産業化を促進するなど、デジタル活用によるビジネスモデル変革を支援しています。

【キャリアパス】
お客さまの多くは業界のリーディングカンパニーであり、そうしたお客さまに深く入り込むことで業務コンサルティングから新規事業創出まで多様な経験を積むことが可能です。

ご経験と志向に応じて、将来的なキャリアパスとして以下の3つのモデルがあります。

●ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる。

●プロジェクトマネージャー(エンハンスor新規)
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる。

●ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く。

【神奈川(横浜)】国内大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア<最大手コンビニエンスストアを支えるシステム開発>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
【募集職種の期待役割】
コンビニエンスストアは一種の社会インフラとしての役割を担っており、システム基盤においても性能面、安全面に加え、安定的な運用品質が求められます。
正確にお客さまの要望にお応えするためには、お客さまの真のニーズを導き出すためのコミュニケーション力、課題解決力、要件定義力が必要とされます。また、前述した上流工程のスキルにとどまらず、時にはソースコードまで確認したうえで回答することが必要となるため、エンジニア力も必須と言えます。深い開発知識とお客さまの業務理解を元に開発を推進いただくことを期待します。
加えて、パートナーを含め100MMを超えるような大規模プロジェクトが多く、プロジェクトマネジメントやチームワークが非常に重要となります。タスクの分担だけでなく、わからないことがあれば積極的に周囲に確認し、周りに協力を仰ぎながら迅速に進めていくなど、チームとして高い成果を出していくことが求められます。

【具体的な職務内容】
システム開発メンバーの一員として、これまでの設計や開発への深い理解をもとに、まずは設計・開発をリードしていただきます。

具体的には、以下の業務を経験に応じてお任せします。

要件定義:要件定義書作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ
基本設計:設計書作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ、パートナーの進捗・品質・課題の管理
詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーの進捗・品質・課題の管理
結合テスト、システムテスト:テスト計画策定、パートナーの進捗・品質・課題の管理
総合テスト:テスト計画策定、テストケース作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ、進捗・品質・課題の管理
保守・運用:アプリ保守作業、問い合わせ対応、障害フォロー

日々のお客さまとの対話を通じて、お客さまの真の課題を聞きだし、それに対して最適かつ具体的なソリューションをご提供するところまでが我々の基本的な職務内容となります。
基本的にはパートナーと協働して業務を担当していただきますが、大規模かつ長期にわたり稼働しているシステムであるため、ときには自らソースコードまで読み込み、システムや業務を理解する必要もあります。

また、ご経験によってはすぐにお客さまに対する仕様説明や問い合わせへの対応などもお任せします。

<キャリアパス>
ご経験と志向に応じて、将来的なキャリアパスとして以下の4つのモデルがあります。

・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる

・アプリケーションエンジニア
システム設計や開発、テストを推進する

・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる

・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く

大手シンクタンクでのビジネスアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社は、大手金融グループの中核IT会社として、新たなサービスのシステム化企画、開発を手がけるグループをITで牽引するTech Companyです。
昨今、金融サービスの高度化・複雑化が進む中、業務とITは不可分となり、業務要件定義等の上流工程でシステムの知見がより一層求められています。当社では「グループITコンサルティング部」を組成し、グループ各社の業務部門と共に業務要件定義等の上流工程を支援する業務を立上げました。当該組織のビジネスアナリストとして、グループ各社や社内のシステム開発部署と協業し、当該業務をリードしていただきます。

【業務内容例】
・グループ各社の課題やニーズの把握、業務フロー分析等、優先度を見極めてシステム化に必要な事項を要件に落とし込む業務要件定義をシステム面から支援
・グループ各社のシステム構成を俯瞰し、プロダクトライフサイクルを踏まえ、整合性の取れたアーキテクチャの検討・事務量等の非機能要件定義
・グループ各社と効率的な協業を図る新たな組織運営検討・構築

【当部の魅力・やりがい】
・新組織のため、従来の業務に囚われず、自ら組織の変革にダイレクトに貢献している実感を得られる。
・新規ビジネスに関するシステム化相談や企画検討に携わるケースが多く、グループ各社に対する企画・提案や、開発体制組成に向けたリソース調整や組織立ち上げ等、システム化案件の超上流工程に参画できる。
・新規ビジネスに関するシステム化相談や企画検討に携わるため、グループ会社のシステム企画・構想に深く み込んだ企画・提案ができる。全方位的なコミュニケーションを通じて、グループの発展に牽引役として活躍できる。
・キャリア入社、他社からの出向者、派遣社員など様々な経歴と幅広い世代のメンバーが在籍し、それぞれの強み・個性を尊重して仕事をする文化が定着している。
・出社および在宅勤務について制限を設けておらず、各人の仕事の効率を最優先としている(Activity Based Workingを採用)。

国内大手シンクタンクでのシステムエンジニア・テクニカルエンジニア(AI関連)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集職種の期待役割】
顧客のニーズに対応して、LLM(大規模言語モデル)等のAIシステムの導入を計画している現場事業部に向けて、専門的見地から具体的なアドバイスを提供し、関連システムの構築を支援するポジションです。
このポジションでは、AI活用の最前線で得られた知識と、事業部から得られる顧客の業務知識を組み合わせ、顧客に最適なソリューションをカスタマイズして提案・構築します。技術的な詳細の理解だけでなく、顧客のビジネスモデルや市場環境を踏まえた実践的な支援を行うことが求められます。

【具体的な職務内容】
現場の事業部門と協力し顧客への提案から、実際のシステム構築に至るまでの一連のプロセスを担って頂きます。

主な業務内容
・顧客のビジネスを理解しシステム要件を定義する。
・AI導入に向けたフィージビリティスタディを実施する。
・必要なデータセットを収集し、データクレンジングなどの前処理を行う。
・カスタムAIモデルの開発とトレーニングを担当する。
・クラウドシステム等を活用した運用基盤の設計を行う
・ユーザーインターフェイスとエクスペリエンスの設計を行う。
・バックエンドシステムの構築を行う。
・パートナーの進捗管理を行う
・セキュリティ対策や、システムの脆弱性テストを実施する。
・システムのデプロイメントと運用保守計画を策定する。
・ドキュメンテーションを行う。
・クライアントとのコミュニケーションに同席しリレーション支援を行う。
・新しい技術トレンドの研究と評価を行う。
・クライアントからのフィードバックを基に機能改善を行う。


【携わるビジネス・サービス・テーマ】
主な業務領域

・DX支援一般
・新規事業支援一般
・コンタクトセンタ自動化
・ヘルプデスク自動化
・その他AI導入が要望される業務一般

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
このポジションでは、最先端のAI技術、特に大規模言語モデル(LLM)の実用化を通じて、クライアント企業の変革をリードする役割を担います。データの収集からシステムのデプロイメントまで、一連のプロセスに深く関与することで、技術の潜在能力を最大限に引き出し、具体的なビジネス成果に直結させることができます。また、顧客のビジネスモデルを理解し、そのニーズに合わせたカスタマイズされたソリューションを提供することで、顧客企業の競争力を大幅に向上させることが期待されます。

プロジェクトは多岐にわたり、新しい課題に日々取り組むことができるため、技術スキルだけでなく、問題解決能力やプロジェクトマネジメント能力も磨かれます。事業部と協力しながら新技術を探求し、実際にそれを業務に応用することで、仕事の達成感とともに、個人の成長も感じることができます。さらに、国内外の多様なクライアントと交流する機会もあり、広い視野を持って仕事に取り組むことが可能です。

典型的なキャリアパスは以下の通りです。
1.AIプロジェクトのメンバーとしてデータ準備やシステム開発/導入の一翼を担う
2.ユニットリーダーとして、数人のメンバーを管理しながらAIシステム開発/導入を行う
3.大規模システムのPMとして、AIシステムの開発/導入の責任を負う

国内大手シンクタンクでのAI研究開発者・事業開発者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集職種の期待役割】
研究開発職として、革新的なAI技術を開発する役割を担っていただきます。この職務には、AIだけでなくこれを実装するための幅広い技術知識が求められます。また将来的に顧客事業の理解も必要となりますので、ビジネス面への関心も求められます。

研究開発の領域としては、大規模言語モデル(LLM)、一般的なAIモデルの開発と実用化、ロボットシステムへの技術組み込みといった分野の専門家を募集しています。

大規模言語モデルの領域では、継続事前学習やファインチューニングを行うとともに、そのモデルをビジネスに適用するユースケースの探索を行って頂きます。
一般的なAIモデルの領域では、画像や音声を含むAI技術の開発と実用化を担当してもらいます。AI技術を活用したWebシステムやスマホアプリの開発も含まれます。
ロボットシステム領域では、当社が開発するロボットへのAI組み込みや周辺のソフトウェア、ハードウェア技術の開発を行って頂きます。
このポジションは、AIとその周辺技術に加え、ビジネス適用にも情熱を持って取り組める方の応募を期待しています。

【具体的な職務内容】
AIを適用可能な顧客ユースケースの探索から、基礎技術の研究、実際のアプリケーション開発、事業部に対するアプリケーションの引き渡しに至るまでの一連のプロセスを担っていただきます。

主な業務内容
・LLMの研究開発
・その他(画像・音声など)のAIモデルの研究開発
・AI技術の市場ニーズの分析と調査
・LLMやAIモデルの最適ユースケースの探索
・ビジネス向けAIソリューションの提案作成
・AIシステムの実用のためのWebシステムの設計と開発
・AIシステムの実用のためのモバイルアプリの設計と開発
・ロボットシステムへのAI技術の組み込み
・現場事業部と連携し顧客へのソリューション提案支援
・新しいAI技術のリサーチと知識の取得
・研究成果の学会や会議での発表

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
AIの研究開発の最前線で働くことにより、社内における技術革新をリードすることになります。

特に、AIモデルを開発・適用することで新しい価値を創造し、それが直接的に顧客への提供価値や社内の業務効率の改善につながる経験は、このポジションの特別な魅力の一つです。研究プロジェクトごとに異なる課題に直面し、それを解決することを通じて幅広い専門性を深めることができます。また、国内外の学会や会議での発表を通じて、自らの研究成果を世界に発信し、専門家としての認知とキャリアの向上に繋がります。

典型的なキャリアパスは以下の通りです。
1.数人で実施する研究開発PJTのメンバーとして特定タスクを完遂する
2.技術適用先の探索、ソリューション開発の一翼を担う
3.数人で実施する研究開発PJTのリーダーとしてPJT全体の成果を出す
4.当社としての事業性と技術的革新性の両面の条件を充足する研究開発テーマ自体を創出する

国内大手シンクタンクでのLLM研究開発者・事業開発者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集職種の期待役割】
研究開発職として、大規模言語モデル(LLM)の先端技術開発によりフォーカスした役割を担っていただきます。この職務には、LLMに関する一定の知識と技術力が求められますが、新しい分野であるため現有スキルにも増して、技術を学びながら成長していける意欲とポテンシャルを持つ方を歓迎します。また、LLMをビジネスに適用するため、技術だけでなくビジネス適用現場を理解しようという意欲があることが重要です。
具体的には、LLMの継続事前学習やファインチューニングを行い、そのモデルを実際のビジネスユースケースに適用する業務を担当していただきます。さらに、LLMを活用したソリューションの提案・実現に向けて、関連する最新技術のリサーチと開発も行います。必要に応じてこれらのLLMを活用したWebシステムやスマホアプリの開発、技術の社会実装を推進する役割も担います。
このポジションは、LLM技術の革新を支え、新たな価値を創造するための重要な役割を担います。LLMとその応用に対する情熱と成長意欲を持つ方の応募をお待ちしています。

【具体的な職務内容】
LLMを適用可能な顧客ユースケースの探索から、基礎技術の研究、実際のアプリケーション開発、事業部に対するアプリケーションの引き渡しに至るまでの一連のプロセスを担っていただきます。

主な業務内容
・LLMの継続事前学習およびファインチューニング
・新しいLLM技術のリサーチと知識の取得
・研究成果の学会や会議での発表
・LLMの最適ユースケースの探索と提案
・LLM技術の市場ニーズの分析と調査
・LLMを実用化するためのWebシステムの設計と開発
・LLMを実用化するためのモバイルアプリの設計と開発
・現場事業部と連携し、LLMを活用した顧客へのソリューション提案支援


【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
LLM研究者として大規模言語モデル(LLM)の最前線で技術革新をリードすることができます。また、LLMに特化した技術だけでなく、関連する最新技術のリサーチや実装技術も身に付けることができます。

特に、LLMの基礎技術の開発を通じて、世界最先端の技術にキャッチアップできることはこのポジションの特別な魅力の一つです。
また、国内外の学会や会議での発表を通じて、自らの研究成果を世界に発信し、専門家としての認知とキャリアの向上に繋がります。

典型的なキャリアパスは以下の通りです。
1.数人で実施する研究開発PJTのメンバーとして特定タスクを完遂する
2.技術適用先の探索、ソリューション開発の一翼を担う
3.数人で実施する研究開発PJTのリーダーとしてPJT全体の成果を出す
4.当社としての事業性と技術的革新性の両面の条件を充足する研究開発テーマ自体を創出する
全383件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>