サービスの転職求人
1381件
検索条件を再設定

サービスの転職求人一覧
オンラインプログラミングスクール運営企業での新規人材紹介事業の企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
2023年10月にリリースした「若手ポテンシャル領域」の人材紹介事業の営業企画として、以下業務をおまかせします。
※プログラミングスクール受講生の転職支援を行っていく人材紹介サービスとは全く別の新規サービスです。
<具体的に想定される業務内容>
現場からの課題や意見を収集し事業部の生産性向上を行っていただきます。
自身の市場価値を高めたい方や、企画業務全般に関わっていきたい方の応募をお待ちしております!
・課題の特定・分析及び営業戦略立案・実行
・若手メンバーの育成に関係する仕組み作り
・新規領域のテストマーケティング、収集したデータをもとに分析・改善
・求職者向け営業資料の作成
・採用決定率向上を実現するための仕組みづくり
-スカウト運用
-集客(求人メディア)管理・運用
-メディア作成・SNS運用
直属の上司は、事業責任者となります。(同企画メンバーはもう1名います)
週に1 多い時は3回MTGの中で全体最適を考える上での課題抽出や施策検討のMTGを行いPDCAを回していくことができます。事業運営を行う視座・視点や仕組み作りに関するノウハウを学べることができるので、自己成長に繋がりやすい環境で存分にご活躍していただくことができます。
(変更の範囲)
キャリ活事業部の全ての業務(ただし、業務上の必要性がある場合、担当職務や、職種の変更の可能性有)
※プログラミングスクール受講生の転職支援を行っていく人材紹介サービスとは全く別の新規サービスです。
<具体的に想定される業務内容>
現場からの課題や意見を収集し事業部の生産性向上を行っていただきます。
自身の市場価値を高めたい方や、企画業務全般に関わっていきたい方の応募をお待ちしております!
・課題の特定・分析及び営業戦略立案・実行
・若手メンバーの育成に関係する仕組み作り
・新規領域のテストマーケティング、収集したデータをもとに分析・改善
・求職者向け営業資料の作成
・採用決定率向上を実現するための仕組みづくり
-スカウト運用
-集客(求人メディア)管理・運用
-メディア作成・SNS運用
直属の上司は、事業責任者となります。(同企画メンバーはもう1名います)
週に1 多い時は3回MTGの中で全体最適を考える上での課題抽出や施策検討のMTGを行いPDCAを回していくことができます。事業運営を行う視座・視点や仕組み作りに関するノウハウを学べることができるので、自己成長に繋がりやすい環境で存分にご活躍していただくことができます。
(変更の範囲)
キャリ活事業部の全ての業務(ただし、業務上の必要性がある場合、担当職務や、職種の変更の可能性有)
【第二新卒歓迎】オンラインプログラミングスクール運営企業での新規人材紹介事業の企画/フルリモート&フルフレックス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜450万円
ポジション
担当者
仕事内容
2023年10月にリリースした「若手ポテンシャル領域」の人材紹介事業の営業企画として、以下業務をおまかせします。
※プログラミングスクール受講生の転職支援を行っていく人材紹介サービスとは全く別の新規サービスです。
<具体的に想定される業務内容>
現場からの課題や意見を収集し事業部の生産性向上を行っていただきます。
自身の市場価値を高めたい方や、企画業務全般に関わっていきたい方の応募をお待ちしております!
・課題の特定・分析及び営業戦略立案・実行
・若手メンバーの育成に関係する仕組み作り
・新規領域のテストマーケティング、収集したデータをもとに分析・改善
・求職者向け営業資料の作成
・採用決定率向上を実現するための仕組みづくり
-スカウト運用
-集客(求人メディア)管理・運用
-メディア作成・SNS運用
直属の上司は、事業責任者となります。(同企画メンバーはもう1名います)
週に1 多い時は3回MTGの中で全体最適を考える上での課題抽出や施策検討のMTGを行いPDCAを回していくことができます。事業運営を行う視座・視点や仕組み作りに関するノウハウを学べることができるので、自己成長に繋がりやすい環境で存分にご活躍していただくことができます。
(変更の範囲)
キャリ活事業部の全ての業務(ただし、業務上の必要性がある場合、担当職務や、職種の変更の可能性有)
※プログラミングスクール受講生の転職支援を行っていく人材紹介サービスとは全く別の新規サービスです。
<具体的に想定される業務内容>
現場からの課題や意見を収集し事業部の生産性向上を行っていただきます。
自身の市場価値を高めたい方や、企画業務全般に関わっていきたい方の応募をお待ちしております!
・課題の特定・分析及び営業戦略立案・実行
・若手メンバーの育成に関係する仕組み作り
・新規領域のテストマーケティング、収集したデータをもとに分析・改善
・求職者向け営業資料の作成
・採用決定率向上を実現するための仕組みづくり
-スカウト運用
-集客(求人メディア)管理・運用
-メディア作成・SNS運用
直属の上司は、事業責任者となります。(同企画メンバーはもう1名います)
週に1 多い時は3回MTGの中で全体最適を考える上での課題抽出や施策検討のMTGを行いPDCAを回していくことができます。事業運営を行う視座・視点や仕組み作りに関するノウハウを学べることができるので、自己成長に繋がりやすい環境で存分にご活躍していただくことができます。
(変更の範囲)
キャリ活事業部の全ての業務(ただし、業務上の必要性がある場合、担当職務や、職種の変更の可能性有)
オンラインプログラミングスクール運営企業でのインサイドセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜450万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社が運営するマンツーマンプログラミングスクールへ入学を希望する受講生の方はまず入学前に、弊社の教育コンサルタントとの無料カウンセリングを受け、無料カウンセリングの中でご自身に合った講座を決定し、入学手続きを経て、入学をされます。
本募集のインサイドセールスの方には、入学希望生への無料カウンセリング前ヒアリングや、Salesforceへの情報入力、契約書の作成や修正、契約書の読み合わせや手続きのサポートをお任せします。
●無料カウンセリングの予約・お問い合わせの対応
・システムの登録・更新、教育コンサルタントとの連携(システム:Salesforce)
・予約頂いたお客様への事前メールや事前電話対応
・Webや会社LINE、お電話によるお問い合わせ対応
●契約関連対応
・入学前:契約手続き業務
・入学前:契約するお客様との契約手続き面談
・入学前:契約書面の作成 など
●キャリアサポートの予約・お問い合わせの対応
・システムの登録・更新・キャリアアドバイザーとの連携(システム:PORTERS)
・キャリア面談の日程調整業務、メールやLINEでの対応
●債権管理業務
・受講料管理・不良債権対応
・請求書等、各種書類発行の対応
・その他債権管理に関わる対応等
(変更の範囲)
コンサルティング部全ての業務(ただし、業務上の必要性がある場合、担当職務や、職種の変更を命じる)
【将来的には】
将来的には、適性やご希望に応じて様々なキャリアパスを目指すことが可能です!
・インサイドセールスのチームリーダー
・同部署のフィールドセールス
・同部署の営業企画、戦略立案
・他の部署へ異動して新しい業務にチャレンジ
例:人材紹介事業部、法人事業部、プロダクト・サービス開発部(インストラクター管理の部署)など
「IT教育でお客様の人生を変えるお手伝い」をしている会社のため、社員の自己実現を大事にしている社風です。
本募集のインサイドセールスの方には、入学希望生への無料カウンセリング前ヒアリングや、Salesforceへの情報入力、契約書の作成や修正、契約書の読み合わせや手続きのサポートをお任せします。
●無料カウンセリングの予約・お問い合わせの対応
・システムの登録・更新、教育コンサルタントとの連携(システム:Salesforce)
・予約頂いたお客様への事前メールや事前電話対応
・Webや会社LINE、お電話によるお問い合わせ対応
●契約関連対応
・入学前:契約手続き業務
・入学前:契約するお客様との契約手続き面談
・入学前:契約書面の作成 など
●キャリアサポートの予約・お問い合わせの対応
・システムの登録・更新・キャリアアドバイザーとの連携(システム:PORTERS)
・キャリア面談の日程調整業務、メールやLINEでの対応
●債権管理業務
・受講料管理・不良債権対応
・請求書等、各種書類発行の対応
・その他債権管理に関わる対応等
(変更の範囲)
コンサルティング部全ての業務(ただし、業務上の必要性がある場合、担当職務や、職種の変更を命じる)
【将来的には】
将来的には、適性やご希望に応じて様々なキャリアパスを目指すことが可能です!
・インサイドセールスのチームリーダー
・同部署のフィールドセールス
・同部署の営業企画、戦略立案
・他の部署へ異動して新しい業務にチャレンジ
例:人材紹介事業部、法人事業部、プロダクト・サービス開発部(インストラクター管理の部署)など
「IT教育でお客様の人生を変えるお手伝い」をしている会社のため、社員の自己実現を大事にしている社風です。
電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのエンジニア採用リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
リーダー
仕事内容
1:選考対応(書類選考、面接・面談設定等)
2:母集団形成に伴う媒体選定、導入に至る運用設計など
3:エージェントマネジメント
4:求人票作成
5:ダイレクトリクルーティング運用
6:採用選考の進捗レポーティングと課題抽出、仮設設定、改善 実行、振り返り
7:部門と連携しオンボーディング設計 運用
2:母集団形成に伴う媒体選定、導入に至る運用設計など
3:エージェントマネジメント
4:求人票作成
5:ダイレクトリクルーティング運用
6:採用選考の進捗レポーティングと課題抽出、仮設設定、改善 実行、振り返り
7:部門と連携しオンボーディング設計 運用
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのリクルーティングアドバイザー(大手法人担当)※医療業界向け / 在宅勤務可
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
非病院系の大手法人企業に対し、医療従事者の採用や定着といった組織課題の解決に向け、クライアントと密に連携しながら、社内のリソースを活用して当社からの採用支援を最大化していただきます。
看護職やリハビリ職の人材紹介部門と連携しながら大手法人様への採用支援を進めていきますが、採用以外の課題解決に向けて幅広いソリューションやコンサルティングの提案を行い、将来的には新サービス企画も含めた業務を一気通貫で担っていただくポジションです。
具体的には、以下の業務を担当していただきます。
◆大手法人対応
・担当企業(一人当たり約3-4社)の採用責任者や現場担当者との関係構築を通じ、採用戦略や課題、組織の現状を把握
・採用プロセスにおけるデータ分析を通じた採用・組織課題の特定
・定例会議の対応および資料作成(頻度は法人により異なる)
・人材紹介に留まらず、多岐にわたるソリューションやサービスの提案
◆社内連携
・社内キャリアパートナーとの連携を強化し、紹介数・決定数最大化のためのイベント企画・実施やコンテンツ制作
・社内人材紹介部門向けに、担当法人の特徴や求める人材像の理解を深めるための勉強会の企画・実施
◆その他
・採用から定着を見据えた包括的なサービス提供のための他部門との連携、新規サービスの開発
【働き方】
・メリハリのある働き方を大切にしております。
出社とリモートのハイブリッド型で組織運営をしており、週1出社・週4在宅を基本とし、お客様アポイントや社内スケジュール次第で変動します。
・SlackまたはChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。
・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。
平均残業時間は20-30時間程度となっています。
将来のキャリアパス
自組織の中でマネージャーとしてキャリアを積んでいくことも可能ですし、事業開発/人材紹介事業/プロダクト開発/事業推進/人事採用など、様々な部門で活躍の場を拡げることも可能です。
※定型化したキャリアステップはないため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性があります。
看護職やリハビリ職の人材紹介部門と連携しながら大手法人様への採用支援を進めていきますが、採用以外の課題解決に向けて幅広いソリューションやコンサルティングの提案を行い、将来的には新サービス企画も含めた業務を一気通貫で担っていただくポジションです。
具体的には、以下の業務を担当していただきます。
◆大手法人対応
・担当企業(一人当たり約3-4社)の採用責任者や現場担当者との関係構築を通じ、採用戦略や課題、組織の現状を把握
・採用プロセスにおけるデータ分析を通じた採用・組織課題の特定
・定例会議の対応および資料作成(頻度は法人により異なる)
・人材紹介に留まらず、多岐にわたるソリューションやサービスの提案
◆社内連携
・社内キャリアパートナーとの連携を強化し、紹介数・決定数最大化のためのイベント企画・実施やコンテンツ制作
・社内人材紹介部門向けに、担当法人の特徴や求める人材像の理解を深めるための勉強会の企画・実施
◆その他
・採用から定着を見据えた包括的なサービス提供のための他部門との連携、新規サービスの開発
【働き方】
・メリハリのある働き方を大切にしております。
出社とリモートのハイブリッド型で組織運営をしており、週1出社・週4在宅を基本とし、お客様アポイントや社内スケジュール次第で変動します。
・SlackまたはChatWorkを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。
・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。
平均残業時間は20-30時間程度となっています。
将来のキャリアパス
自組織の中でマネージャーとしてキャリアを積んでいくことも可能ですし、事業開発/人材紹介事業/プロダクト開発/事業推進/人事採用など、様々な部門で活躍の場を拡げることも可能です。
※定型化したキャリアステップはないため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性があります。
大手バイアウトファンド投資先(人材サービス業)での営業職(建設業界やプラント業界)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
建設業界やプラント業界のお客様に向けて、生産性の向上を実現させるためデジタルツールを活用した業務プロセスの改善提案を行っていただきます。
また求職者と企業の“架け橋”として、人材の案件獲得から人材コーディネート業務、就業スタッフフォローまで担当。案件獲得、人材計画といった法人折衝からスタッフのフォロー、キャリア相談等個人対応も双方経験可能です。
企業の担当者からどんな人材が何名必要なのか、ニーズをヒアリング・企業の求めている人材かつ、アサインするスタッフも最大限成長できることを考慮しマッチングを実施頂きます。
★新規営業が約6割〜7割程度/その他【インセンティブ制度あり】
【仕事の魅力】
建設業界やプラント業界のお客様に向けて、
生産性の向上を実現させるためデジタルツールを活用した業務プロセスの改善提案を行っていただきます。
業界のDX推進を進める、とても業績も好調の領域です。社会的意義があり、とてもお客様からも信頼をいただく商品をご提案いただくのでやりがいのあるお仕事です。
建設業界やプラント業界のお客様に向けて、生産性の向上を実現させるためデジタルツールを活用した業務プロセスの改善提案を行っていただきます。
また求職者と企業の“架け橋”として、人材の案件獲得から人材コーディネート業務、就業スタッフフォローまで担当。案件獲得、人材計画といった法人折衝からスタッフのフォロー、キャリア相談等個人対応も双方経験可能です。
企業の担当者からどんな人材が何名必要なのか、ニーズをヒアリング・企業の求めている人材かつ、アサインするスタッフも最大限成長できることを考慮しマッチングを実施頂きます。
★新規営業が約6割〜7割程度/その他【インセンティブ制度あり】
【仕事の魅力】
建設業界やプラント業界のお客様に向けて、
生産性の向上を実現させるためデジタルツールを活用した業務プロセスの改善提案を行っていただきます。
業界のDX推進を進める、とても業績も好調の領域です。社会的意義があり、とてもお客様からも信頼をいただく商品をご提案いただくのでやりがいのあるお仕事です。
大手バイアウトファンド投資先(人材サービス業)での営業職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様への技術者(施工管理)派遣の法人営業をお任せします。
▼具体的には…
求職者と企業の“架け橋”として案件獲得から人材コーディネート業務、就業スタッフフォローまで担当。案件獲得、人材計画といった法人折衝からスタッフのフォロー、キャリア相談等個人対応も双方経験可能。
・企業の担当者からどんな人材が何名必要なのか、ニーズをヒアリング
・企業の求めている人材かつ、アサインするスタッフも最大限成長できることを考慮しマッチングを実施
・アフターフォローとして、スタッフとクライアントの双方にヒアリングを実施し、今後のマッチングやスタッフの育成に活用
▼営業スタイル
エリア担当制を敷いていない為、一度契約をいただいたお客様とは長期的にお付き合いをしていく営業スタイルです。
営業実績は社内で認められる1つの要素にもなり、インセンティブとして目に見える評価で返ってきます。
お客様からも感謝され、やりがいが多方面から感じれますよ。
入社後の流れ
入社後は手厚い導入研修をご用意しています。
基本的にはOJTで、先輩同行などで実際の業務を見て、少しずつイメージをつかんでいきましょう。
年齢の近い先輩が教育担当としてマンツーマンで1年間寄り添います。
わからないことや困ったことがあれば、ため込まずにすぐに聞ける環境なので、安心してスタートできますよ。
▼具体的には…
求職者と企業の“架け橋”として案件獲得から人材コーディネート業務、就業スタッフフォローまで担当。案件獲得、人材計画といった法人折衝からスタッフのフォロー、キャリア相談等個人対応も双方経験可能。
・企業の担当者からどんな人材が何名必要なのか、ニーズをヒアリング
・企業の求めている人材かつ、アサインするスタッフも最大限成長できることを考慮しマッチングを実施
・アフターフォローとして、スタッフとクライアントの双方にヒアリングを実施し、今後のマッチングやスタッフの育成に活用
▼営業スタイル
エリア担当制を敷いていない為、一度契約をいただいたお客様とは長期的にお付き合いをしていく営業スタイルです。
営業実績は社内で認められる1つの要素にもなり、インセンティブとして目に見える評価で返ってきます。
お客様からも感謝され、やりがいが多方面から感じれますよ。
入社後の流れ
入社後は手厚い導入研修をご用意しています。
基本的にはOJTで、先輩同行などで実際の業務を見て、少しずつイメージをつかんでいきましょう。
年齢の近い先輩が教育担当としてマンツーマンで1年間寄り添います。
わからないことや困ったことがあれば、ため込まずにすぐに聞ける環境なので、安心してスタートできますよ。
【マレーシア】有名人材系企業での採用コンサルタント職(営業職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【担当業務】
・新規顧客の開拓、既存顧客のフォローアップ(主に日系企業が対象)
・求人のヒアリング、求人票の作成、条件のすり合わせ、社内共有
・企業への選考プロセスのサポート(推薦、選考管理、入社フォローなど)
・社内の求職者担当チームへの求人共有、内容のすり合わせ
・その他、採用支援に関わる事務作業、各種社内プロジェクト等
入社後は、成果に応じて、チームリーダーやマネージャー、拠点責任者などマネジメントポジションへの昇進もあります。※複数の実績あり。
【本ポジションの魅力】
★成長環境★
世界的な外資系リーディングカンパニーとの取引実績もあり、
日系、外資系問わず、幅広い業種や規模のお客様とやり取りします。
また、現地法人のトップや役員との交渉業務がメインとなるため、
日々のお客様とのやり取りの中で、多くの学びを得ることができる環境です。
★語学環境★
英語も中国語も使える環境で多民族国家ならではの魅力があります。
東南アジアの中でも英語環境であるため、自身の語学力を磨ける環境です。
(言語にアドバンテージのある方には外資系をメインで担当いただくなど
個別にご相談させていただきます!)
★その他★
・毎月の営業目標を達成すればインセンティブを支給!実績が給与に反映されます。
・業界未経験から責任あるポジションへ着任したメンバーも多数在籍しており、年齢や経験は関係なく成果次第でチャンスを掴むことができます。
・他の拠点に異動して、複数国での経験を積むことも可能です。
・新規顧客の開拓、既存顧客のフォローアップ(主に日系企業が対象)
・求人のヒアリング、求人票の作成、条件のすり合わせ、社内共有
・企業への選考プロセスのサポート(推薦、選考管理、入社フォローなど)
・社内の求職者担当チームへの求人共有、内容のすり合わせ
・その他、採用支援に関わる事務作業、各種社内プロジェクト等
入社後は、成果に応じて、チームリーダーやマネージャー、拠点責任者などマネジメントポジションへの昇進もあります。※複数の実績あり。
【本ポジションの魅力】
★成長環境★
世界的な外資系リーディングカンパニーとの取引実績もあり、
日系、外資系問わず、幅広い業種や規模のお客様とやり取りします。
また、現地法人のトップや役員との交渉業務がメインとなるため、
日々のお客様とのやり取りの中で、多くの学びを得ることができる環境です。
★語学環境★
英語も中国語も使える環境で多民族国家ならではの魅力があります。
東南アジアの中でも英語環境であるため、自身の語学力を磨ける環境です。
(言語にアドバンテージのある方には外資系をメインで担当いただくなど
個別にご相談させていただきます!)
★その他★
・毎月の営業目標を達成すればインセンティブを支給!実績が給与に反映されます。
・業界未経験から責任あるポジションへ着任したメンバーも多数在籍しており、年齢や経験は関係なく成果次第でチャンスを掴むことができます。
・他の拠点に異動して、複数国での経験を積むことも可能です。
最先端HR×SaaSサービス提供企業でのプロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,800万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
主な業務内容は以下の通りです。開発チームの生産性を最大化させることをミッションとした課題解決に取り組んでいただきます
プロジェクトマネジメントの一環としてマルチプロダクト化を進める中で複数チーム間での業務調整、進捗管理および、業務プロセス設計を行っていただきます。
また、プロダクトマネジメント方面にもしみ出していただき、新規プロダクトの開発計画の策定や要件定義、プロジェクトの推進、進捗管理、リスクマネジメントやリリースマネジメントにも関わっていただきます。
組織に横断的に関わっていただけるため、俯瞰して物事を管理できる方を求めています。
※業務内容変更範囲:当社開発業務全般
●技術スタック
開発言語:Go, TypeScript
フレームワーク: chi, React
インフラストラクチャ:GCP(Cloud Run, Cloud Storage, Cloud Pub/Subなど)
データベース:CloudSQL, AlloyDB
CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build
監視・アラート:Cloud Monitoring, Datadog, Sentry, PagerDuty
リポジトリ管理:GitHub
●社内ツール
・Google Apps
・Slack
・Zoom(Web会議)
・GitHub
・Docker(仮想化技術)など
SaaS企業として社内ではモダンなサービスに積極的に投資。
必要があれば柔軟に見直しを行っています。
●開発体制について
スクラムのフレームワークを採用し、アジャイル開発を行っています。
マイクロサービスごとに各チーム3-8人のチーム構成で開発を進めています。チーム毎に1-2週間の単位で「プランニング→開発→レビュー→振り返り」のサイクルをまわし、細かい粒度で動くものを開発しています。このサイクルの中で、チーム外の関係者とも密に連携を取り、不確実性の削減に取り組んでいます。
プロジェクトマネジメントの一環としてマルチプロダクト化を進める中で複数チーム間での業務調整、進捗管理および、業務プロセス設計を行っていただきます。
また、プロダクトマネジメント方面にもしみ出していただき、新規プロダクトの開発計画の策定や要件定義、プロジェクトの推進、進捗管理、リスクマネジメントやリリースマネジメントにも関わっていただきます。
組織に横断的に関わっていただけるため、俯瞰して物事を管理できる方を求めています。
※業務内容変更範囲:当社開発業務全般
●技術スタック
開発言語:Go, TypeScript
フレームワーク: chi, React
インフラストラクチャ:GCP(Cloud Run, Cloud Storage, Cloud Pub/Subなど)
データベース:CloudSQL, AlloyDB
CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build
監視・アラート:Cloud Monitoring, Datadog, Sentry, PagerDuty
リポジトリ管理:GitHub
●社内ツール
・Google Apps
・Slack
・Zoom(Web会議)
・GitHub
・Docker(仮想化技術)など
SaaS企業として社内ではモダンなサービスに積極的に投資。
必要があれば柔軟に見直しを行っています。
●開発体制について
スクラムのフレームワークを採用し、アジャイル開発を行っています。
マイクロサービスごとに各チーム3-8人のチーム構成で開発を進めています。チーム毎に1-2週間の単位で「プランニング→開発→レビュー→振り返り」のサイクルをまわし、細かい粒度で動くものを開発しています。このサイクルの中で、チーム外の関係者とも密に連携を取り、不確実性の削減に取り組んでいます。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのマーケティング WEBマーケター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ソリューションのBtoB領域におけるマーケティング活動全般がミッションとなります。
具体的な配属チームやミッションについては、選考プロセスの中で擦り合わせを行い、最適な役割をアサインします。
◆業務詳細例
・市場予測・競合調査を基にしたマーケティング戦略の立案
・マーケティング戦略に基づいたプロモーション施策の実行
- オンラインプロモーションの企画・実行
(WEBサイト設計、SEM、SNS、コンテンツマーケティング、ウェビナー企画)
- オフラインプロモーションの企画・実行
(ダイレクトメール、展示会)
- リードナーチャリングの企画・実行
(メールマーケティング、MAを活用したリードスコアリング)
・セールス・カスタマーサクセス部門と連携し、課題設定・企画推進
・開発やデザインチームと協力し、ブランディング戦略の立案・実行
◆働き方
・メリハリのある働き方を大切にしております。
週に一度出社日が決まっており、その日は原則出社ですが、他の曜日に関しての出社/在宅は自由となり、個人のワークスタイルに合わせて柔軟な働き方が可能です。
・Slackを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。
・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は20-30時間程度となっています。
仕事のやりがい・働く魅力
◇マーケットの魅力
・介護・障害福祉事業者領域は、日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年)であり、変化の激しい環境で新たなチャレンジをし続けることができる
・事業所の業態によって顧客ニーズが異なるため、自社プロダクトの機能の設計方法や競合の力関係も異なり、市場は複雑で取りうる戦略の幅が広い
・顧客がSMB中心&全国に分散して存在する市場のため、Webマーケティングやインサイドセールス主体での販促活動で、論理的・分析的に施策を実行できる
◇データドリブンな環境
・介護・福祉障害領域は認可制のビジネスのため公開情報が多く、多種多様な観点からデータ分析が可能
・組織としてもデータドリブンな風土がある
◇BtoBマーケターとしての市場価値を上げることができる
・1つのチャネルや手法だけでなく、幅広いマーケティング経験を積むことができる
・将来的には特定チャネルに限らず、オフライン・オンライン含めた複数チャネルを横断した企画実行が可能
・集客領域のみならず、営業やCSと連携をしながら、上流から下流までを俯瞰した全体最適となる戦略立案能力が身につく
・事業、組織が拡大中フェーズであり、自分次第で早期の役割拡張、リーダーアサインなどが可能であり、事業企画や経営企画などのキャリアチェンジも可能な環境
具体的な配属チームやミッションについては、選考プロセスの中で擦り合わせを行い、最適な役割をアサインします。
◆業務詳細例
・市場予測・競合調査を基にしたマーケティング戦略の立案
・マーケティング戦略に基づいたプロモーション施策の実行
- オンラインプロモーションの企画・実行
(WEBサイト設計、SEM、SNS、コンテンツマーケティング、ウェビナー企画)
- オフラインプロモーションの企画・実行
(ダイレクトメール、展示会)
- リードナーチャリングの企画・実行
(メールマーケティング、MAを活用したリードスコアリング)
・セールス・カスタマーサクセス部門と連携し、課題設定・企画推進
・開発やデザインチームと協力し、ブランディング戦略の立案・実行
◆働き方
・メリハリのある働き方を大切にしております。
週に一度出社日が決まっており、その日は原則出社ですが、他の曜日に関しての出社/在宅は自由となり、個人のワークスタイルに合わせて柔軟な働き方が可能です。
・Slackを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。
・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は20-30時間程度となっています。
仕事のやりがい・働く魅力
◇マーケットの魅力
・介護・障害福祉事業者領域は、日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年)であり、変化の激しい環境で新たなチャレンジをし続けることができる
・事業所の業態によって顧客ニーズが異なるため、自社プロダクトの機能の設計方法や競合の力関係も異なり、市場は複雑で取りうる戦略の幅が広い
・顧客がSMB中心&全国に分散して存在する市場のため、Webマーケティングやインサイドセールス主体での販促活動で、論理的・分析的に施策を実行できる
◇データドリブンな環境
・介護・福祉障害領域は認可制のビジネスのため公開情報が多く、多種多様な観点からデータ分析が可能
・組織としてもデータドリブンな風土がある
◇BtoBマーケターとしての市場価値を上げることができる
・1つのチャネルや手法だけでなく、幅広いマーケティング経験を積むことができる
・将来的には特定チャネルに限らず、オフライン・オンライン含めた複数チャネルを横断した企画実行が可能
・集客領域のみならず、営業やCSと連携をしながら、上流から下流までを俯瞰した全体最適となる戦略立案能力が身につく
・事業、組織が拡大中フェーズであり、自分次第で早期の役割拡張、リーダーアサインなどが可能であり、事業企画や経営企画などのキャリアチェンジも可能な環境
【積極採用】電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのマーケティング担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
・プロモーション・キャンペーンに関するKPIの設計と、それを達成するための施策の立案、実行、振り返りや分析
・関係各所に対するブリーフィングから企画〜実行〜効果測定までの一連のディレクション
・オウンドメディアの運用を含めた施策の実行
【仕事の魅力】
・社会インフラになることを目指している、日本でも数少ないプロダクトの急成長時期のマーケティングに関わることができます。
・戦略から実行まで、圧倒的なスピードと規模感でチャレンジできるポジションです。
・前例のないサービスであり、未だ正解のない課題に対して自走し、大胆なマーケティング手法に挑戦できます。
・プロモーション・キャンペーンに関するKPIの設計と、それを達成するための施策の立案、実行、振り返りや分析
・関係各所に対するブリーフィングから企画〜実行〜効果測定までの一連のディレクション
・オウンドメディアの運用を含めた施策の実行
【仕事の魅力】
・社会インフラになることを目指している、日本でも数少ないプロダクトの急成長時期のマーケティングに関わることができます。
・戦略から実行まで、圧倒的なスピードと規模感でチャレンジできるポジションです。
・前例のないサービスであり、未だ正解のない課題に対して自走し、大胆なマーケティング手法に挑戦できます。
プライム上場ウェブサービス企業での(DX事業)バックエンドエンジニア(GO未経験可)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
2024年秋にリリース予定の新サービスの顧客向けアプリの開発を進行中です。スクラムチームに参加しGoを使用したサーバーサイド開発の主要な役割を担っていただきます。社内外のエンジニアチームと連携しながらアプリの開発を進めていただきます。
具体的な業務内容
Goを使用したサーバーサイドの開発 社内外開発チームとの連携、調整
新しいサービス・機能の開発と既存サービス・機能の改善
リリースに向けたフィードバックの実装とテスト
具体的な業務内容
Goを使用したサーバーサイドの開発 社内外開発チームとの連携、調整
新しいサービス・機能の開発と既存サービス・機能の改善
リリースに向けたフィードバックの実装とテスト
【東京or大阪勤務】医療・介護業務向けITビジネス等を展開する企業でのアライアンスセールスリーダー ※25年4月以降の入社者対象
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜1,000万円
ポジション
マネジメント
仕事内容
●概要
・パートナーセールスにおけるセールス/マネジメント業務全般をお任せします。
※お任せする業務内容については候補者様のご経験や志向性、キャリアプランを確認の上、選考時にすり合わせさせていただきます。
●業務内容
・パートナーセールスにおける戦略/戦術の策定およびマネジメント
・アライアンスパートナーの開拓と関係性強化
・パートナー向けマーケティング施策、販売戦略の立案と実行支援
・紹介案件に対する営業活動
・パートナーとの共同イベント企画やパートナープログラムの企画/設計
・他部署(MKTG/CS/Pdm等)と連携した施策実行
・パートナーセールスにおけるセールス/マネジメント業務全般をお任せします。
※お任せする業務内容については候補者様のご経験や志向性、キャリアプランを確認の上、選考時にすり合わせさせていただきます。
●業務内容
・パートナーセールスにおける戦略/戦術の策定およびマネジメント
・アライアンスパートナーの開拓と関係性強化
・パートナー向けマーケティング施策、販売戦略の立案と実行支援
・紹介案件に対する営業活動
・パートナーとの共同イベント企画やパートナープログラムの企画/設計
・他部署(MKTG/CS/Pdm等)と連携した施策実行
【東京or大阪勤務】医療・介護業務向けITビジネス等を展開する企業でのアライアンスセールスメンバー ※25年4月以降の入社者対象
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜750万円
ポジション
メンバー
仕事内容
●概要
・パートナーセールスにおけるセールス業務全般をお任せします。
※お任せする業務内容については候補者様のご経験や志向性、キャリアプランを確認の上、選考時にすり合わせさせていただきます。
●業務内容
・アライアンスパートナーの開拓と関係性強化
・パートナー向けマーケティング施策、販売戦略の立案と実行支援
・紹介案件に対する営業活動
・パートナーとの共同イベント企画やパートナープログラムの企画/設計
・他部署(MKTG/CS/Pdm等)と連携した施策実行
仕事のやりがい・働く魅力
・国内最大級のVertical Saasの成長戦略を自ら描き、実行まで行うことができます。
・施策立案のために各組織の機能を理解する必要があり、Saasのビジネスモデルを俯瞰して理解することができます。
・マーケティング、カスタマーサクセス等の他部署との連携が多く様々なキャリアパスを描くことができます。
将来のキャリアパス
・高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示
(例)
・事業責任者
・新規出店の経験
・他部門(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)への異動
・新規事業開発部門への異動
・営業企画の専門性の追求&会社横断での営業領域の統括責任者
・パートナーセールスにおけるセールス業務全般をお任せします。
※お任せする業務内容については候補者様のご経験や志向性、キャリアプランを確認の上、選考時にすり合わせさせていただきます。
●業務内容
・アライアンスパートナーの開拓と関係性強化
・パートナー向けマーケティング施策、販売戦略の立案と実行支援
・紹介案件に対する営業活動
・パートナーとの共同イベント企画やパートナープログラムの企画/設計
・他部署(MKTG/CS/Pdm等)と連携した施策実行
仕事のやりがい・働く魅力
・国内最大級のVertical Saasの成長戦略を自ら描き、実行まで行うことができます。
・施策立案のために各組織の機能を理解する必要があり、Saasのビジネスモデルを俯瞰して理解することができます。
・マーケティング、カスタマーサクセス等の他部署との連携が多く様々なキャリアパスを描くことができます。
将来のキャリアパス
・高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示
(例)
・事業責任者
・新規出店の経験
・他部門(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)への異動
・新規事業開発部門への異動
・営業企画の専門性の追求&会社横断での営業領域の統括責任者
【青森・岩手】日系大手CSOでのMR(オンコロジー領域)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご入社後、クライアントである製薬企業のMR活動に携わっていただきます。
【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 オンコロジー領域(血液がん)
【配属予定日】 2025年1月1日
【配属勤務地】 青森県及び岩手県
【採用人数】 1名
【要 件】 ・オンコロジー領域未経験者も可能(オンコロジー領域にチャレンジしたい意欲の高い方)
・大学病院、基幹病院担当経験ある方尚可
・iPadでの作業やDTLが主となるので、デジタルリテラシーが高い方
・主体的に行動できる方
【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 オンコロジー領域(血液がん)
【配属予定日】 2025年1月1日
【配属勤務地】 青森県及び岩手県
【採用人数】 1名
【要 件】 ・オンコロジー領域未経験者も可能(オンコロジー領域にチャレンジしたい意欲の高い方)
・大学病院、基幹病院担当経験ある方尚可
・iPadでの作業やDTLが主となるので、デジタルリテラシーが高い方
・主体的に行動できる方
【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
最先端HR×SaaSサービス提供企業でのQAエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロダクトチームに所属し、一連の品質保証業務(テスト設計、テストケース作成、テスト実施等)を遂行しながら、上流工程で不具合の作り込みの抑止に貢献していただきます。
また、QAエンジニア横軸の取り組みとして、自動テストツール(例:mabl)を活用した自動化、テスト観点の標準化によるテスト品質の向上等、効率的に品質を向上するための仕組みづくりも推進していただきます。
※業務内容変更範囲:当社開発業務全般
●技術スタック
開発言語:Go, TypeScript, JavaScript(自動テスト業務で一部利用)
フレームワーク: chi, React
インフラストラクチャ:GCP(Cloud Run, Cloud Storage, Cloud Pub/Subなど)
データベース:CloudSQL, AlloyDB
CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build
監視・アラート:Cloud Monitoring, Datadog, Sentry, PagerDuty
リポジトリ管理:GitHub
自動テスト:mabl
チケット管理:Jira
●社内ツール
・Google Apps
・Slack
・Zoom(Web会議)
・GitHub
・Docker(仮想化技術)など
SaaS企業として社内ではモダンなサービスに積極的に投資。
必要があれば柔軟に見直しを行っています。
また、QAエンジニア横軸の取り組みとして、自動テストツール(例:mabl)を活用した自動化、テスト観点の標準化によるテスト品質の向上等、効率的に品質を向上するための仕組みづくりも推進していただきます。
※業務内容変更範囲:当社開発業務全般
●技術スタック
開発言語:Go, TypeScript, JavaScript(自動テスト業務で一部利用)
フレームワーク: chi, React
インフラストラクチャ:GCP(Cloud Run, Cloud Storage, Cloud Pub/Subなど)
データベース:CloudSQL, AlloyDB
CI/CD:GitHub Actions, Cloud Build
監視・アラート:Cloud Monitoring, Datadog, Sentry, PagerDuty
リポジトリ管理:GitHub
自動テスト:mabl
チケット管理:Jira
●社内ツール
・Google Apps
・Slack
・Zoom(Web会議)
・GitHub
・Docker(仮想化技術)など
SaaS企業として社内ではモダンなサービスに積極的に投資。
必要があれば柔軟に見直しを行っています。
医療関連サービス会社にて電子書籍プラットフォームの新規事業開発・企画担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
日本最大の医療従事者向けサイトを通じて医師・医療従事者のQOL向上に貢献する
●担当業務
【アライアンスおよび新規事業開発・企画 】
外部企業とのアライアンスによる新規事業の創出へのトライ
事業プランの策定、アライアンス先と協業の体制構築、各種施策の推進等、担当事業の全体推進
【マーケティングソリューション営業】
既存クライアントへのマーケティングソリューションを活用したプロモーション提案
ニーズ・課題調査、マーケティングプランの企画・提案、効果分析・検証、改善
日本最大の医療従事者向けサイトを通じて医師・医療従事者のQOL向上に貢献する
●担当業務
【アライアンスおよび新規事業開発・企画 】
外部企業とのアライアンスによる新規事業の創出へのトライ
事業プランの策定、アライアンス先と協業の体制構築、各種施策の推進等、担当事業の全体推進
【マーケティングソリューション営業】
既存クライアントへのマーケティングソリューションを活用したプロモーション提案
ニーズ・課題調査、マーケティングプランの企画・提案、効果分析・検証、改善
医療関連サービス会社でのクリニック向けSaaSビジネス/カスタマーサクセス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜(現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします)
ポジション
担当者〜
仕事内容
オンボーディングが完了したユーザーの更なる活用を促進する
ユーザーへの定量・定性調査に基づく改善施策の推進
ユーザーの中長期的なサクセスを支援するための取り組み、サービスを企画、推進する
カスタマーサクセス業務の効率化・仕組化の設計・推進
ユーザーサイトの構築、マニュアル(紙・デジタル)の改善
ユーザー向けのプロダクト情報発信、Webinar等の講師
顧客から収集したプロダクトフィードバックを社内に還元する
●同ポジションで働く魅力
医師の診療現場に密接に関わるシステムにおけるユーザー体験向上を通じて、日本の医療の変革に貢献できます
サブスクリプションサービスの醍醐味であるユーザーとの関係構築、カスタマーサクセス業務をリードする経験ができます
ユーザーが急増しているクラウドサービスを更に拡大させるフェーズで、事業・組織立ち上げを経験できます
調査設計、業務改善、組織設計、コミュニケーション戦略推進、システム開発支援など、多岐に渡る経験ができます
ユーザーへの定量・定性調査に基づく改善施策の推進
ユーザーの中長期的なサクセスを支援するための取り組み、サービスを企画、推進する
カスタマーサクセス業務の効率化・仕組化の設計・推進
ユーザーサイトの構築、マニュアル(紙・デジタル)の改善
ユーザー向けのプロダクト情報発信、Webinar等の講師
顧客から収集したプロダクトフィードバックを社内に還元する
●同ポジションで働く魅力
医師の診療現場に密接に関わるシステムにおけるユーザー体験向上を通じて、日本の医療の変革に貢献できます
サブスクリプションサービスの醍醐味であるユーザーとの関係構築、カスタマーサクセス業務をリードする経験ができます
ユーザーが急増しているクラウドサービスを更に拡大させるフェーズで、事業・組織立ち上げを経験できます
調査設計、業務改善、組織設計、コミュニケーション戦略推進、システム開発支援など、多岐に渡る経験ができます
プライム上場インターネットマーケティング企業でのポイントエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円(固定残業代含む)+決算賞与
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が運営するポイントサイトをはじめとした自社メディアの各種サービスの改善、新機能追加を担当していただきます。
当社ではサービスを自社で開発しており、マーケティング、
クリエイティブ、営業などと密接に連携しながら企画・設計・開発・運用まで
一貫して行っているため、スピード感を持った開発が可能となっています。
また、現在のメンバーのバックボーンも様々! 一緒に働いていく中で、新しい知識を身に着けていける事も魅力の一つです。
具体的には
・既存サービスの機能追加・改善・運用
・新規サービスの開発
・開発環境の改善
・外注管理(ベンダーコントロール)
などをお任せします。
【職場環境】
●クライアントPC
・macbook airもしくはWindowsから選択
・24インチ外部ディスプレイ
●開発環境
・OS:CentOS
・データベース:MySQL
・バックエンド:PHP, Java, Kotlin, PHP, Spring Boot
・フレームワーク:Laravel,ZendFramework
・フロントエンド:JavaScript, jQuery, JavaScript, Vue, React
・ビルドツール: Gradle
・テンプレートエンジン:Twig
・インフラ:オンプレミス(一部AWS)
・クラウド:AWS(EC2, ECS, RDS, DynamoDB, Lambda 他)
・IDE:PhpStorm, IntelliJ, Rancher Desktop(会社負担で支給)
●その他
・プロジェクト管理:Redmine, Backlog
・リリース管理: Jenkins
・バージョン管理: GitHub Enterprise
・コミュニケーションツール:Slack, Chatwork, crowi, PukiWiki
・AIツール:Dify(主に業務効率化に活用)
当社ではサービスを自社で開発しており、マーケティング、
クリエイティブ、営業などと密接に連携しながら企画・設計・開発・運用まで
一貫して行っているため、スピード感を持った開発が可能となっています。
また、現在のメンバーのバックボーンも様々! 一緒に働いていく中で、新しい知識を身に着けていける事も魅力の一つです。
具体的には
・既存サービスの機能追加・改善・運用
・新規サービスの開発
・開発環境の改善
・外注管理(ベンダーコントロール)
などをお任せします。
【職場環境】
●クライアントPC
・macbook airもしくはWindowsから選択
・24インチ外部ディスプレイ
●開発環境
・OS:CentOS
・データベース:MySQL
・バックエンド:PHP, Java, Kotlin, PHP, Spring Boot
・フレームワーク:Laravel,ZendFramework
・フロントエンド:JavaScript, jQuery, JavaScript, Vue, React
・ビルドツール: Gradle
・テンプレートエンジン:Twig
・インフラ:オンプレミス(一部AWS)
・クラウド:AWS(EC2, ECS, RDS, DynamoDB, Lambda 他)
・IDE:PhpStorm, IntelliJ, Rancher Desktop(会社負担で支給)
●その他
・プロジェクト管理:Redmine, Backlog
・リリース管理: Jenkins
・バージョン管理: GitHub Enterprise
・コミュニケーションツール:Slack, Chatwork, crowi, PukiWiki
・AIツール:Dify(主に業務効率化に活用)
プライム上場ウェブサービス企業での事業企画マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜800万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
VMV・ブランドステートメント/方針を浸透させ、メンバーのスキル/モチベ向上を図り、障害となる事柄は率先して解決しながら、組織達成に繋げることをお任せいたします。
【詳細】
▼営業活動のストーリー立案
・受注/売上目標の設計
・市場・競合他社調査
└当社の機会と脅威理解
・顧客ターゲット選定
・4P改善(商品、サービスetc)
・上記付随する社内調整
▼営業活動による仕組み化
・KGI・KPIなど営業プロセス設計
・セールスコンテンツの拡充(施策含)
・競合サービス調査
(スペックの比較や仕様の解剖等)
・評価指標の設計
・営業オペレーション整備(組織体制含)
・SFA・CRMの最適化
・社内インフラの推進
└テックツールの導入/改修
・パートナーシップの構築
└会員参加、BPO利用など
▼営業活動による成果最大化
・営業成果の可視化
・営業プロセスの改善
・ピープルマネジメント支援
・キックオフなどの戦略・戦術の理解、浸透
・表彰・インセン等モチベート施策、ナレッジ流通の仕組み
◆ポジションの魅力
・中期経営計画達成に向けて営業体制の変革と企画機能の強化を予定しています。事業モニタリング体制の構築、営業コンセプト設計・セールスイネーブルメント・SFA/CRM設計・営業育成など、変えるタイミングになるのでチャレンジングなタイミングです。
・求人領域で強いプロダクトと豊富なラインナップ、営業人員数を保有している会社です。アセットが多くあるので手掛ける打ち手も多くなるので企画としての経験を多く積むことが出来ます。
【詳細】
▼営業活動のストーリー立案
・受注/売上目標の設計
・市場・競合他社調査
└当社の機会と脅威理解
・顧客ターゲット選定
・4P改善(商品、サービスetc)
・上記付随する社内調整
▼営業活動による仕組み化
・KGI・KPIなど営業プロセス設計
・セールスコンテンツの拡充(施策含)
・競合サービス調査
(スペックの比較や仕様の解剖等)
・評価指標の設計
・営業オペレーション整備(組織体制含)
・SFA・CRMの最適化
・社内インフラの推進
└テックツールの導入/改修
・パートナーシップの構築
└会員参加、BPO利用など
▼営業活動による成果最大化
・営業成果の可視化
・営業プロセスの改善
・ピープルマネジメント支援
・キックオフなどの戦略・戦術の理解、浸透
・表彰・インセン等モチベート施策、ナレッジ流通の仕組み
◆ポジションの魅力
・中期経営計画達成に向けて営業体制の変革と企画機能の強化を予定しています。事業モニタリング体制の構築、営業コンセプト設計・セールスイネーブルメント・SFA/CRM設計・営業育成など、変えるタイミングになるのでチャレンジングなタイミングです。
・求人領域で強いプロダクトと豊富なラインナップ、営業人員数を保有している会社です。アセットが多くあるので手掛ける打ち手も多くなるので企画としての経験を多く積むことが出来ます。
大手バイアウトファンド投資先(人材サービス業)での営業職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
建設業のお客様への技術者(施工管理)派遣の法人営業をお任せします。
▼具体的には…
求職者と企業の“架け橋”として案件獲得から人材コーディネート業務、就業スタッフフォローまで担当。案件獲得、人材計画といった法人折衝からスタッフのフォロー、キャリア相談等個人対応も双方経験可能。
・企業の担当者からどんな人材が何名必要なのか、ニーズをヒアリング
・企業の求めている人材かつ、アサインするスタッフも最大限成長できることを考慮しマッチングを実施
・アフターフォローとして、スタッフとクライアントの双方にヒアリングを実施し、今後のマッチングやスタッフの育成に活用
新規開拓よりも、技術者フォローがメインです。
寄り添った姿勢での対応をお願いします。
▼営業スタイル
エリア担当制を敷いていない為、一度契約をいただいたお客様とは長期的にお付き合いをしていく営業スタイルです。
営業実績は社内で認められる1つの要素にもなり、インセンティブとして目に見える評価で返ってきます。
お客様からも感謝され、やりがいが多方面から感じられますよ。
入社後の流れ
入社後は手厚い導入研修をご用意しています。
基本的にはOJTで、先輩同行などで実際の業務を見て、少しずつイメージをつかんでいきましょう。
年齢の近い先輩が教育担当としてマンツーマンで1年間寄り添います。
わからないことや困ったことがあれば、ため込まずにすぐに聞ける環境なので、安心してスタートできますよ。
▼具体的には…
求職者と企業の“架け橋”として案件獲得から人材コーディネート業務、就業スタッフフォローまで担当。案件獲得、人材計画といった法人折衝からスタッフのフォロー、キャリア相談等個人対応も双方経験可能。
・企業の担当者からどんな人材が何名必要なのか、ニーズをヒアリング
・企業の求めている人材かつ、アサインするスタッフも最大限成長できることを考慮しマッチングを実施
・アフターフォローとして、スタッフとクライアントの双方にヒアリングを実施し、今後のマッチングやスタッフの育成に活用
新規開拓よりも、技術者フォローがメインです。
寄り添った姿勢での対応をお願いします。
▼営業スタイル
エリア担当制を敷いていない為、一度契約をいただいたお客様とは長期的にお付き合いをしていく営業スタイルです。
営業実績は社内で認められる1つの要素にもなり、インセンティブとして目に見える評価で返ってきます。
お客様からも感謝され、やりがいが多方面から感じられますよ。
入社後の流れ
入社後は手厚い導入研修をご用意しています。
基本的にはOJTで、先輩同行などで実際の業務を見て、少しずつイメージをつかんでいきましょう。
年齢の近い先輩が教育担当としてマンツーマンで1年間寄り添います。
わからないことや困ったことがあれば、ため込まずにすぐに聞ける環境なので、安心してスタートできますよ。
人事システム運営会社での組織人事コンサルタント(未経験OK)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
あなたには独自開発したHR Techサービス(人事評価制度構築・運用支援)の提供を通じて、クライアントの組織課題を解決に導いていただきます。
クライアントは多種多様な業界の中小企業(100名規模)が対象です。
※1人あたり15〜20社担当いただきます
弊社では「クライアントに合った人事評価制度の構築」が、働く人のワクワクを生み出す大前提だと考えています。しかし人事評価制度だけでは、すべての組織課題を解決できません。あなたが培ってきた経験やクライアントの力になりたいという思いの強さを活かして、人事評価にとどまらず自由に解決方法の提案・実行をお願いします。裁量は大きくお任せできる環境です。
<業務の流れ>※一例
●セールスから受注時の状況に関する引継ぎを受けて、受注内容を確認する
↓
●クライアント(経営層がほとんど)との打ち合わせを通して、詳細の把握と課題を明らかにしていく
↓
●クライアントの課題・ビジョンや社風等に基づいて人事制度を構築
↓
●サービス導入支援をはじめ、目標設定や評価、査定結果の分析等の運用支援を開始
↓
●人事評価に留まらず、各クライアントに適したソリューションの提案と実行
<独自のHR Techサービス>
●人事評価制度の構築・運用サービス
課題解決・業績向上を実現する人事評価制度の構築・運用サポートサービスです。
●人事評価クラウドサービス
社員情報から目標管理・査定・給与決定まで、人事評価業務の全てをクラウド上で一元管理できます。
●1on1コーチングサービス
人と組織の成長に欠かせないエンゲージメント向上を実現する実践的なトレーニングです。
<★未経験者、大歓迎!>
スキルだけでなく、意欲や想いも重視して採用を行います。
ホスピタリティのある方は、大いに活躍できる環境です。
コンサルタント経験や人材業界の経験がない方も、ぜひご応募ください!
もちろん育成フォローも行いますので、一緒に成長していきましょう。
<入社後フロー>
最初の2カ月程度は教育グループへの配属となり、社内でトレーニングを実施します。
基礎知識から実績的な業務まで学べるので、未経験者の方も安心してスタート可能です。
はじめは分からないことがあって当たり前。一歩ずつ成長していきましょう!
☆社内テスト合格次第、現場部署への配属になります。
クライアントは多種多様な業界の中小企業(100名規模)が対象です。
※1人あたり15〜20社担当いただきます
弊社では「クライアントに合った人事評価制度の構築」が、働く人のワクワクを生み出す大前提だと考えています。しかし人事評価制度だけでは、すべての組織課題を解決できません。あなたが培ってきた経験やクライアントの力になりたいという思いの強さを活かして、人事評価にとどまらず自由に解決方法の提案・実行をお願いします。裁量は大きくお任せできる環境です。
<業務の流れ>※一例
●セールスから受注時の状況に関する引継ぎを受けて、受注内容を確認する
↓
●クライアント(経営層がほとんど)との打ち合わせを通して、詳細の把握と課題を明らかにしていく
↓
●クライアントの課題・ビジョンや社風等に基づいて人事制度を構築
↓
●サービス導入支援をはじめ、目標設定や評価、査定結果の分析等の運用支援を開始
↓
●人事評価に留まらず、各クライアントに適したソリューションの提案と実行
<独自のHR Techサービス>
●人事評価制度の構築・運用サービス
課題解決・業績向上を実現する人事評価制度の構築・運用サポートサービスです。
●人事評価クラウドサービス
社員情報から目標管理・査定・給与決定まで、人事評価業務の全てをクラウド上で一元管理できます。
●1on1コーチングサービス
人と組織の成長に欠かせないエンゲージメント向上を実現する実践的なトレーニングです。
<★未経験者、大歓迎!>
スキルだけでなく、意欲や想いも重視して採用を行います。
ホスピタリティのある方は、大いに活躍できる環境です。
コンサルタント経験や人材業界の経験がない方も、ぜひご応募ください!
もちろん育成フォローも行いますので、一緒に成長していきましょう。
<入社後フロー>
最初の2カ月程度は教育グループへの配属となり、社内でトレーニングを実施します。
基礎知識から実績的な業務まで学べるので、未経験者の方も安心してスタート可能です。
はじめは分からないことがあって当たり前。一歩ずつ成長していきましょう!
☆社内テスト合格次第、現場部署への配属になります。
人事システム運営会社でのインサイドセールス(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
あなたには当社サービスに興味を抱いているお客様へのフォロー業務をお任せします。
商談のクロージング前までを担当いただくイメージです。契約の際は営業メンバーに引き継ぐため、事前にお客様の課題やニーズを引き出してスムーズに商談を進められるようにサポートをしていきます。
営業メンバーからは「ありがとう」と感謝の言葉やフィードバックをもらえる機会も多く、ともにゴール達成目指せるやりがいがあります。自ら発信することで自身の案が採用されることもあり、そういったプロセスもしっかり評価する体制があります。
・獲得したインバウンドリードに対する電話、メールでの商談創出
・商談獲得時の事前ヒアリング、およびフィールドセールス連携
・失注リサイクル、リードナーチャリング
・Salesforceを活用した顧客情報管理
・商談創出施策の企画〜実行
など
ゆくゆくは、インサイドセールスを牽引する立場として活躍いただくことを期待します。
パフォーマンスの最大化に向けたBPRや施策立案など、戦略的なアプローチの企画、実行を通して事業の成長に貢献いただきたいです。
また現在成長フェーズにあるため、事業ステージやあなたの志向性に合わせて、セールスポジションやコンサルポジションなど経験の幅を広げることも可能です。
<一緒に働く社員の雰囲気>
メンバー全員が働きやすいチームづくりを意識しており、「賞賛の文化」や「承認の文化」が当たり前のように根付いています。年齢や入社年数、施策の大小問わず、メンバー発信による提案やノウハウ共有が主体で風通しの良さも特徴の一つです。
会社、部署として女性比率も高く(マネージャーは女性です)、営業特融の体育会系組織ではないため、互いを尊重したチームワークが活発です。
<柔軟な働き方が可能>
フルリモート勤務可能、フレックスタイム制度、時短勤務制度あり
個々を尊重したチームワークある組織(体育会系な組織ではありません)です。
有給も取得しやすく、プライベートも大事にしている社員ばかりです。
またリモート中でもチャットツールやオンラインMTGを活用してコミュニケーションを取っています。
<キャリアアップ>
成長フェーズにある当社では事業ステージやあなたの志向性に合わせて、セールスポジションやコンサルポジション、または戦略性の高い業務などへ経験の幅を広げることも可能です。
またインサイドセールス内でも、細かいFBや定期的な勉強会を通してノウハウの共有とスキルアップ向上を図っています。頑張った分、しっかり評価して還元する仕組みもあるため、やりがいを得ながら成長できる環境です。
あなたが描くキャリアプランの実現に向けた多彩なチャレンジを当社は歓迎します。
<ライフイベントも大切にできる/産休・育休取得実績あり>
社内には出産・育休を経て、子育てしながら活躍している社員もいます。
実際に、子どもの状況に応じて業務量を調節したり、お昼休みを長めに取れるようにしたりと、ライフイベント後もストレスなく働けるよう社員みんなで協力しています。社員同士で情報を連携するためツールやフローも整っているためチームメンバーへの負担も少ないです。
※育休実績6名/復帰率100%(2020年度)
商談のクロージング前までを担当いただくイメージです。契約の際は営業メンバーに引き継ぐため、事前にお客様の課題やニーズを引き出してスムーズに商談を進められるようにサポートをしていきます。
営業メンバーからは「ありがとう」と感謝の言葉やフィードバックをもらえる機会も多く、ともにゴール達成目指せるやりがいがあります。自ら発信することで自身の案が採用されることもあり、そういったプロセスもしっかり評価する体制があります。
・獲得したインバウンドリードに対する電話、メールでの商談創出
・商談獲得時の事前ヒアリング、およびフィールドセールス連携
・失注リサイクル、リードナーチャリング
・Salesforceを活用した顧客情報管理
・商談創出施策の企画〜実行
など
ゆくゆくは、インサイドセールスを牽引する立場として活躍いただくことを期待します。
パフォーマンスの最大化に向けたBPRや施策立案など、戦略的なアプローチの企画、実行を通して事業の成長に貢献いただきたいです。
また現在成長フェーズにあるため、事業ステージやあなたの志向性に合わせて、セールスポジションやコンサルポジションなど経験の幅を広げることも可能です。
<一緒に働く社員の雰囲気>
メンバー全員が働きやすいチームづくりを意識しており、「賞賛の文化」や「承認の文化」が当たり前のように根付いています。年齢や入社年数、施策の大小問わず、メンバー発信による提案やノウハウ共有が主体で風通しの良さも特徴の一つです。
会社、部署として女性比率も高く(マネージャーは女性です)、営業特融の体育会系組織ではないため、互いを尊重したチームワークが活発です。
<柔軟な働き方が可能>
フルリモート勤務可能、フレックスタイム制度、時短勤務制度あり
個々を尊重したチームワークある組織(体育会系な組織ではありません)です。
有給も取得しやすく、プライベートも大事にしている社員ばかりです。
またリモート中でもチャットツールやオンラインMTGを活用してコミュニケーションを取っています。
<キャリアアップ>
成長フェーズにある当社では事業ステージやあなたの志向性に合わせて、セールスポジションやコンサルポジション、または戦略性の高い業務などへ経験の幅を広げることも可能です。
またインサイドセールス内でも、細かいFBや定期的な勉強会を通してノウハウの共有とスキルアップ向上を図っています。頑張った分、しっかり評価して還元する仕組みもあるため、やりがいを得ながら成長できる環境です。
あなたが描くキャリアプランの実現に向けた多彩なチャレンジを当社は歓迎します。
<ライフイベントも大切にできる/産休・育休取得実績あり>
社内には出産・育休を経て、子育てしながら活躍している社員もいます。
実際に、子どもの状況に応じて業務量を調節したり、お昼休みを長めに取れるようにしたりと、ライフイベント後もストレスなく働けるよう社員みんなで協力しています。社員同士で情報を連携するためツールやフローも整っているためチームメンバーへの負担も少ないです。
※育休実績6名/復帰率100%(2020年度)
上場人材サービス業グループでの経営企画室_戦略企画ポジション(主任〜)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
主任〜
仕事内容
・中期経営計画の策定、浸透
・中期経営計画の推進(ロードマップ作成、プロジェクトマネジメント、等)
・新規事業に関する計画策定、推進
・各種部門横断プロジェクトのマネジメント及び参画
(例:退職率改善、業務効率化、人事戦略、研修制度構築、等)
・各種経営判断に必要な高度なシミュレーション
・その他経営陣からの特命事項対応
【具体的な業務】
・社内課題プロジェクトの推進(例:退職率の低減、報酬制度の検討、等)
・社内外の関係者への依頼や調整、ヒアリング、タスクの進捗管理
・その他、経営陣からの依頼への対応や、経営企画室内の業務のサポートなど
入社後は、ご経験に合わせた業務をお任せしていく予定です。
【配属部署】
経営企画室
【ポジションの魅力】
2023年7月に新規上場を果たし、経営陣直下のエキサイティングかつ貴重な時期を経験することができます。
また、経営コンサル出身の上司の元、学びを得ながら業務に取り組める環境をご用意しております。
これまでの経験やスキルを存分に活かしていただきながら、当社をリードいただけることを期待しております!
・中期経営計画の推進(ロードマップ作成、プロジェクトマネジメント、等)
・新規事業に関する計画策定、推進
・各種部門横断プロジェクトのマネジメント及び参画
(例:退職率改善、業務効率化、人事戦略、研修制度構築、等)
・各種経営判断に必要な高度なシミュレーション
・その他経営陣からの特命事項対応
【具体的な業務】
・社内課題プロジェクトの推進(例:退職率の低減、報酬制度の検討、等)
・社内外の関係者への依頼や調整、ヒアリング、タスクの進捗管理
・その他、経営陣からの依頼への対応や、経営企画室内の業務のサポートなど
入社後は、ご経験に合わせた業務をお任せしていく予定です。
【配属部署】
経営企画室
【ポジションの魅力】
2023年7月に新規上場を果たし、経営陣直下のエキサイティングかつ貴重な時期を経験することができます。
また、経営コンサル出身の上司の元、学びを得ながら業務に取り組める環境をご用意しております。
これまでの経験やスキルを存分に活かしていただきながら、当社をリードいただけることを期待しております!
【愛知】上場人材サービス業グループでの営業職_コンストラクション事業部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
建設業のお客様への技術者(施工管理)派遣の法人営業をお任せします。
▼具体的には…
求職者と企業の“架け橋”として案件獲得から人材コーディネート業務、就業スタッフフォローまで担当。案件獲得、人材計画といった法人折衝からスタッフのフォロー、キャリア相談等個人対応も双方経験可能。
・企業の担当者からどんな人材が何名必要なのか、ニーズをヒアリング
・企業の求めている人材かつ、アサインするスタッフも最大限成長できることを考慮しマッチングを実施
・アフターフォローとして、スタッフとクライアントの双方にヒアリングを実施し、今後のマッチングやスタッフの育成に活用
新規開拓よりも、技術者フォローがメインです。
寄り添った姿勢での対応をお願いします。
▼営業スタイル
エリア担当制を敷いていない為、一度契約をいただいたお客様とは長期的にお付き合いをしていく営業スタイルです。
営業実績は社内で認められる1つの要素にもなり、インセンティブとして目に見える評価で返ってきます。
お客様からも感謝され、やりがいが多方面から感じれますよ。
入社後の流れ
入社後は手厚い導入研修をご用意しています。
基本的にはOJTで、先輩同行などで実際の業務を見て、少しずつイメージをつかんでいきましょう。
年齢の近い先輩が教育担当としてマンツーマンで1年間寄り添います。
わからないことや困ったことがあれば、ため込まずにすぐに聞ける環境なので、安心してスタートできますよ。
キャリアパス
中途入社3年目で教育担当、5〜6年目で課長などの昇格実績あり!(現課長は30代前半)
実力に応じて役職に抜擢します。スピード感をもったキャリアアップが可能です。
ビジネスの特徴
同社のお客様である建設業は、ビルの修繕等義務化されているものや土木関係の国策に対して業務が発生します。
また、天災や人災による需要もあります。
さらに工期が決まっており、どんな状況下であっても現場が止まることはありません。
コストカットの対象にもならない為、不況に強いことが特徴です。
▼具体的には…
求職者と企業の“架け橋”として案件獲得から人材コーディネート業務、就業スタッフフォローまで担当。案件獲得、人材計画といった法人折衝からスタッフのフォロー、キャリア相談等個人対応も双方経験可能。
・企業の担当者からどんな人材が何名必要なのか、ニーズをヒアリング
・企業の求めている人材かつ、アサインするスタッフも最大限成長できることを考慮しマッチングを実施
・アフターフォローとして、スタッフとクライアントの双方にヒアリングを実施し、今後のマッチングやスタッフの育成に活用
新規開拓よりも、技術者フォローがメインです。
寄り添った姿勢での対応をお願いします。
▼営業スタイル
エリア担当制を敷いていない為、一度契約をいただいたお客様とは長期的にお付き合いをしていく営業スタイルです。
営業実績は社内で認められる1つの要素にもなり、インセンティブとして目に見える評価で返ってきます。
お客様からも感謝され、やりがいが多方面から感じれますよ。
入社後の流れ
入社後は手厚い導入研修をご用意しています。
基本的にはOJTで、先輩同行などで実際の業務を見て、少しずつイメージをつかんでいきましょう。
年齢の近い先輩が教育担当としてマンツーマンで1年間寄り添います。
わからないことや困ったことがあれば、ため込まずにすぐに聞ける環境なので、安心してスタートできますよ。
キャリアパス
中途入社3年目で教育担当、5〜6年目で課長などの昇格実績あり!(現課長は30代前半)
実力に応じて役職に抜擢します。スピード感をもったキャリアアップが可能です。
ビジネスの特徴
同社のお客様である建設業は、ビルの修繕等義務化されているものや土木関係の国策に対して業務が発生します。
また、天災や人災による需要もあります。
さらに工期が決まっており、どんな状況下であっても現場が止まることはありません。
コストカットの対象にもならない為、不況に強いことが特徴です。
上場人材サービス業グループでの営業事務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜400万円(残業代込)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・事業部報告会の議事録
・会議資料の作成
・請求書、契約書、見積書の作成と発送
・決裁稟議の作成
・各書類の対応、集約、管理
・役職陣の補佐(営業数字の集約等)
★魅力ポイント
・景気に左右されないビジネス
同社のお客様である建設業は、ビルの修繕等義務化されているものや土木関係の国策に対して業務が発生します。
また、天災や人災による需要もあります。
さらに工期が決まっており、どんな状況下であっても現場が止まることはありません。
コストカットの対象にもならない為、不況に強いことが特徴です。
・自分らしく働きやすい環境
麹町駅から徒歩2分の好立地、通勤もラクラク!
ネイルOK、土日祝休みで年間休日120日など、プライベートも充実しながら働けます♪
・会議資料の作成
・請求書、契約書、見積書の作成と発送
・決裁稟議の作成
・各書類の対応、集約、管理
・役職陣の補佐(営業数字の集約等)
★魅力ポイント
・景気に左右されないビジネス
同社のお客様である建設業は、ビルの修繕等義務化されているものや土木関係の国策に対して業務が発生します。
また、天災や人災による需要もあります。
さらに工期が決まっており、どんな状況下であっても現場が止まることはありません。
コストカットの対象にもならない為、不況に強いことが特徴です。
・自分らしく働きやすい環境
麹町駅から徒歩2分の好立地、通勤もラクラク!
ネイルOK、土日祝休みで年間休日120日など、プライベートも充実しながら働けます♪
医療関連サービス会社での新規事業責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜(現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします)
ポジション
責任者候補
仕事内容
●ミッション
クラウドソリューショングループは、医療に対して過剰にかかっているITコストを削減しつつ、最新テクノロジーをタイムリーに提供していく事で、医療従事者を煩雑な作業から解放するために、2015年にクラウド型電子カルテを開発しました。
圧倒的なコストメリットや、AI自動学習機能を搭載した機能が医療従事者から支持を受け、2020年からは4年連続で新規販売台数No.1を達成しており、2024年時点における販売件数シェアは34%と、日本で最も売れている電子カルテの立場を確立しています。
2021年10月には患者の診療を効率化する「デジスマ診療」を新規事業として立ち上げを行い、立ち上げから3年後の2024年時点での年間利用件数は560万件を突破しており、現時点でも利用件数は急拡大しています。
今回の募集職種では医療DXを促進し患者満足度の向上を実現する「デジスマ診療」のさらなる拡大のため、大規模クリニック・病院向けのデジスマ事業開発に取り組んで頂きます。
大規模クリニック・病院では、患者の待ち時間が長いなど、長年に亘って解決できていない問題が多々ありますが、これは大規模組織構造の複雑さや、予算の制約、人的リソースの希薄さを起因としており、組織単体での解決は極めて困難な状況です。
新規事業開発担当は、課題解決に向けたサービス・機能の企画に加え、実装したサービス・機能の検証や、マーケティングチームと連携したリード創出、提案(運用)内容開発、受注後の顧客オンボーディング内容の設計、CTO/PdMチームへの顧客フィードバックの伝達など、事業の上流から下流における各重要工程に携わり、影響力を発揮して頂けます。
また中期戦略の策定やそれに関わる事業戦略、組織ケイパビリティの定義、採用戦略にも携わる機会があり、事業の成長ドライバーを大きく動かす事ができます。
クラウドソリューショングループは、医療に対して過剰にかかっているITコストを削減しつつ、最新テクノロジーをタイムリーに提供していく事で、医療従事者を煩雑な作業から解放するために、2015年にクラウド型電子カルテを開発しました。
圧倒的なコストメリットや、AI自動学習機能を搭載した機能が医療従事者から支持を受け、2020年からは4年連続で新規販売台数No.1を達成しており、2024年時点における販売件数シェアは34%と、日本で最も売れている電子カルテの立場を確立しています。
2021年10月には患者の診療を効率化する「デジスマ診療」を新規事業として立ち上げを行い、立ち上げから3年後の2024年時点での年間利用件数は560万件を突破しており、現時点でも利用件数は急拡大しています。
今回の募集職種では医療DXを促進し患者満足度の向上を実現する「デジスマ診療」のさらなる拡大のため、大規模クリニック・病院向けのデジスマ事業開発に取り組んで頂きます。
大規模クリニック・病院では、患者の待ち時間が長いなど、長年に亘って解決できていない問題が多々ありますが、これは大規模組織構造の複雑さや、予算の制約、人的リソースの希薄さを起因としており、組織単体での解決は極めて困難な状況です。
新規事業開発担当は、課題解決に向けたサービス・機能の企画に加え、実装したサービス・機能の検証や、マーケティングチームと連携したリード創出、提案(運用)内容開発、受注後の顧客オンボーディング内容の設計、CTO/PdMチームへの顧客フィードバックの伝達など、事業の上流から下流における各重要工程に携わり、影響力を発揮して頂けます。
また中期戦略の策定やそれに関わる事業戦略、組織ケイパビリティの定義、採用戦略にも携わる機会があり、事業の成長ドライバーを大きく動かす事ができます。
FinTech企業でのAIチームメンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
AI戦略の策定から安定的運用までを率先して推進いただきます。
社内で安全かつ最大限にAI技術を活用できる環境を整備し、適切な形でAIを活用した業務効率改善や事業成長に貢献いただく第一線での活躍を期待しています。
●業務内容
・当社におけるAI技術導入の可能性模索
- 社内関連部署とのコミュニケーションを通じて改善したい課題の把握
- AI技術を用いた場合の業務改善施策の検討
・AI導入時のリスク分析・評価およびリスク管理施策の検討・運用
・AIを安全かつ最大限に活用するための社内ルール整備、社員教育の推進
●技術スタック
Python
Amazon Bedrock
Azure OpenAI Service
AWS
BigQuery
社内で安全かつ最大限にAI技術を活用できる環境を整備し、適切な形でAIを活用した業務効率改善や事業成長に貢献いただく第一線での活躍を期待しています。
●業務内容
・当社におけるAI技術導入の可能性模索
- 社内関連部署とのコミュニケーションを通じて改善したい課題の把握
- AI技術を用いた場合の業務改善施策の検討
・AI導入時のリスク分析・評価およびリスク管理施策の検討・運用
・AIを安全かつ最大限に活用するための社内ルール整備、社員教育の推進
●技術スタック
Python
Amazon Bedrock
Azure OpenAI Service
AWS
BigQuery
電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのMLエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【組織とポジションについて】
当社は、アプリというソフトウェアだけでなく、車両というハードウェア、街中にあるポートなど、多様なアセットが複雑に組み合わさることで運営されています。
COO室データグループの所属になります。
・データの分析や活用側だけでなく、データエンジニアも所属しているので、データの管理や資産化についても責務を持って仕事をすることができます
・COOと直接コミュニケーションをとって仕事を進められます
【仕事内容】
・データを活用したシステムの設計から実装、本番環境での運用までの一連のプロセスの推進
・予測モデルや最適化アルゴリズムの開発を通じた競争優位性の構築
・ビジネス課題に対する定量的アプローチの設計と実装
・モデル・アルゴリズムの継続的な改善と運用基盤の整備
・プロダクトの進化を見据えた研究開発の設計、主導
【魅力】
・社会的意義のあるサービスの課題を解決することで、直接社会に影響を与えられる
・多種多様なデータが集積された豊富なデータ資産を用いて先進的な手法に取り組める
・R&Dとビジネス寄りの両立した役割を担える
・様々な部門の課題に携われ、幅広い経験を積める
【MLエンジニアとともに解決したい事業課題】
・需給予測モデル構築
・オペレーション最適化
・車両配置の最適化
・ポート獲得のエリア戦略
・トラブルを未然に防ぐための異常検知
・プライシング最適化
※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務
当社は、アプリというソフトウェアだけでなく、車両というハードウェア、街中にあるポートなど、多様なアセットが複雑に組み合わさることで運営されています。
COO室データグループの所属になります。
・データの分析や活用側だけでなく、データエンジニアも所属しているので、データの管理や資産化についても責務を持って仕事をすることができます
・COOと直接コミュニケーションをとって仕事を進められます
【仕事内容】
・データを活用したシステムの設計から実装、本番環境での運用までの一連のプロセスの推進
・予測モデルや最適化アルゴリズムの開発を通じた競争優位性の構築
・ビジネス課題に対する定量的アプローチの設計と実装
・モデル・アルゴリズムの継続的な改善と運用基盤の整備
・プロダクトの進化を見据えた研究開発の設計、主導
【魅力】
・社会的意義のあるサービスの課題を解決することで、直接社会に影響を与えられる
・多種多様なデータが集積された豊富なデータ資産を用いて先進的な手法に取り組める
・R&Dとビジネス寄りの両立した役割を担える
・様々な部門の課題に携われ、幅広い経験を積める
【MLエンジニアとともに解決したい事業課題】
・需給予測モデル構築
・オペレーション最適化
・車両配置の最適化
・ポート獲得のエリア戦略
・トラブルを未然に防ぐための異常検知
・プライシング最適化
※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務
医療関連サービス会社での医療 × SaaS/新規部門/エンタープライズセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜(現年収を考慮し、選考評価をもとに最終決定いたします)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・病院DXを推進するため、デジスマ診療を病院経営層へ提案する
マーケティングチームと連携し、様々なアプローチで面談を創出する
顧客との商談を通じ、提案内容、商品開発の改善PDCAを回す
顧客への中長期的な価値向上のための取り組み、サービスを企画、推進する
マーケティングチームと連携し、様々なアプローチで面談を創出する
顧客との商談を通じ、提案内容、商品開発の改善PDCAを回す
顧客への中長期的な価値向上のための取り組み、サービスを企画、推進する
【愛知】大手バイアウトファンド投資先(人材サービス業)での営業職(コンストラクション事業部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
建設業のお客様への技術者(施工管理)派遣の法人営業をお任せします。
<具体的な仕事内容>
求職者と企業の“架け橋”として案件獲得から人材コーディネート業務、就業スタッフフォローまで担当。案件獲得、人材計画といった法人折衝からスタッフのフォロー、キャリア相談等個人対応も双方経験可能。
・企業の担当者からどんな人材が何名必要なのか、ニーズをヒアリング
・企業の求めている人材かつ、アサインするスタッフも最大限成長できることを考慮しマッチングを実施
・アフターフォローとして、スタッフとクライアントの双方にヒアリングを実施し、今後のマッチングやスタッフの育成に活用
新規開拓よりも、技術者フォローがメインです。
寄り添った姿勢での対応をお願いします。
<営業スタイル>
エリア担当制を敷いていない為、一度契約をいただいたお客様とは長期的にお付き合いをしていく営業スタイルです。
営業実績は社内で認められる1つの要素にもなり、インセンティブとして目に見える評価で返ってきます。
お客様からも感謝され、やりがいが多方面から感じられますよ。
<入社後の流れ>
入社後は手厚い導入研修をご用意しています。
基本的にはOJTで、先輩同行などで実際の業務を見て、少しずつイメージをつかんでいきましょう。
年齢の近い先輩が教育担当としてマンツーマンで1年間寄り添います。
わからないことや困ったことがあれば、ため込まずにすぐに聞ける環境なので、安心してスタートできますよ。
<キャリアパス>
中途入社3年目で教育担当、5〜6年目で課長などの昇格実績あり!(現課長は30代前半)
実力に応じて役職に抜擢します。スピード感をもったキャリアアップが可能です。
<ビジネスの特徴>
同社のお客様である建設業は、ビルの修繕等義務化されているものや土木関係の国策に対して業務が発生します。
また、天災や人災による需要もあります。
さらに工期が決まっており、どんな状況下であっても現場が止まることはありません。
コストカットの対象にもならない為、不況に強いことが特徴です。
<具体的な仕事内容>
求職者と企業の“架け橋”として案件獲得から人材コーディネート業務、就業スタッフフォローまで担当。案件獲得、人材計画といった法人折衝からスタッフのフォロー、キャリア相談等個人対応も双方経験可能。
・企業の担当者からどんな人材が何名必要なのか、ニーズをヒアリング
・企業の求めている人材かつ、アサインするスタッフも最大限成長できることを考慮しマッチングを実施
・アフターフォローとして、スタッフとクライアントの双方にヒアリングを実施し、今後のマッチングやスタッフの育成に活用
新規開拓よりも、技術者フォローがメインです。
寄り添った姿勢での対応をお願いします。
<営業スタイル>
エリア担当制を敷いていない為、一度契約をいただいたお客様とは長期的にお付き合いをしていく営業スタイルです。
営業実績は社内で認められる1つの要素にもなり、インセンティブとして目に見える評価で返ってきます。
お客様からも感謝され、やりがいが多方面から感じられますよ。
<入社後の流れ>
入社後は手厚い導入研修をご用意しています。
基本的にはOJTで、先輩同行などで実際の業務を見て、少しずつイメージをつかんでいきましょう。
年齢の近い先輩が教育担当としてマンツーマンで1年間寄り添います。
わからないことや困ったことがあれば、ため込まずにすぐに聞ける環境なので、安心してスタートできますよ。
<キャリアパス>
中途入社3年目で教育担当、5〜6年目で課長などの昇格実績あり!(現課長は30代前半)
実力に応じて役職に抜擢します。スピード感をもったキャリアアップが可能です。
<ビジネスの特徴>
同社のお客様である建設業は、ビルの修繕等義務化されているものや土木関係の国策に対して業務が発生します。
また、天災や人災による需要もあります。
さらに工期が決まっており、どんな状況下であっても現場が止まることはありません。
コストカットの対象にもならない為、不況に強いことが特徴です。
オンラインプログラミングスクール運営企業での新規事業立ち上げを牽引するマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜850万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
「若手ポテンシャル領域」の人材紹介事業のキャリアアドバイザーのマネージャーとして、以下業務をおまかせします。
※プログラミングスクール受講生の転職支援を行っていく人材紹介サービスとは全く別の新規サービスです。
<具体的に想定される業務内容>
最初はプレイングマネージャーとしてジョインしていただき、現場業務も携わりながらCA現場全体の現状把握、現場全体の生産性向上や課題に対しての施策立案及び実行など、事業部全体の成長に向けた業務に携わっていただきます。
人材業界を大きく変えていきたい方や、新規事業計画に関わっていきたい方の応募をお待ちしております!
●マネジメント業務
・事業部全体のKPI管理
・チームの結果を最大化するための組織作り(育成、ナレッジ共有)
・次期チームリーダー層の育成
●現場業務
・キャリアアドバイザー業務 ※RA業務をお任せする場合もございます
- キャリアカウンセリング
- 書類作成のサポート、求人の案内
- 候補者推薦、選考進捗管理
- 内定獲得に向けた面接対策 など
・課題の特定・分析及び営業戦略立案・実行
●BizDev
・新規サービス、新規領域へ拡大へ向けた戦略立案、フィジビリティ検証
・現場組織での営業戦略の立案・実行
(変更の範囲)
事業部の全ての業務(ただし、業務上の必要性がある場合、担当職務や、職種の変更の可能性有)
【キャリアパス】
新たな領域・サービスの立ち上げに携われるチャンスがあります。
現在の「若手ポテンシャル層領域」にとどまらず、幅広い求職者層への転職支援も視野に入れております。さらに、基幹事業が教育事業であることを活かし「学ぶ」×「働く」をかけあわせたサービスも企画していきたいと思っております。
【働く環境】
●ベンチャー企業としては珍しい職務経歴書のAI作成ツールやSEOを駆使したマーケティングに強みを持ち、労働集約型ではない効率性や生産性を求める組織環境です。
●3ヶ月に1回の出社日以外は、リモート勤務になります。
※3ヶ月に1回は出社日を決め、東京の本社で対面でMTGや業務を行っております。
※出社日の交通費は支給させていただきます。
●毎日必ずスクラム(昼会)を実施し、進捗状況の共有や雑談などで交流を図っており、リモート勤務でも孤独を感じにくい/フラットなコミュニケーションが取りやすい環境づくりを行っております。
●キャリアアドバイザーは業務の都合上、夜の時間帯(19時~21時頃)に求職者との面談が発生する場合がございますが、フレックス制度を活用して始業を11時や12時へ変更などをして、過度な残業が発生しないようにしております。
※プログラミングスクール受講生の転職支援を行っていく人材紹介サービスとは全く別の新規サービスです。
<具体的に想定される業務内容>
最初はプレイングマネージャーとしてジョインしていただき、現場業務も携わりながらCA現場全体の現状把握、現場全体の生産性向上や課題に対しての施策立案及び実行など、事業部全体の成長に向けた業務に携わっていただきます。
人材業界を大きく変えていきたい方や、新規事業計画に関わっていきたい方の応募をお待ちしております!
●マネジメント業務
・事業部全体のKPI管理
・チームの結果を最大化するための組織作り(育成、ナレッジ共有)
・次期チームリーダー層の育成
●現場業務
・キャリアアドバイザー業務 ※RA業務をお任せする場合もございます
- キャリアカウンセリング
- 書類作成のサポート、求人の案内
- 候補者推薦、選考進捗管理
- 内定獲得に向けた面接対策 など
・課題の特定・分析及び営業戦略立案・実行
●BizDev
・新規サービス、新規領域へ拡大へ向けた戦略立案、フィジビリティ検証
・現場組織での営業戦略の立案・実行
(変更の範囲)
事業部の全ての業務(ただし、業務上の必要性がある場合、担当職務や、職種の変更の可能性有)
【キャリアパス】
新たな領域・サービスの立ち上げに携われるチャンスがあります。
現在の「若手ポテンシャル層領域」にとどまらず、幅広い求職者層への転職支援も視野に入れております。さらに、基幹事業が教育事業であることを活かし「学ぶ」×「働く」をかけあわせたサービスも企画していきたいと思っております。
【働く環境】
●ベンチャー企業としては珍しい職務経歴書のAI作成ツールやSEOを駆使したマーケティングに強みを持ち、労働集約型ではない効率性や生産性を求める組織環境です。
●3ヶ月に1回の出社日以外は、リモート勤務になります。
※3ヶ月に1回は出社日を決め、東京の本社で対面でMTGや業務を行っております。
※出社日の交通費は支給させていただきます。
●毎日必ずスクラム(昼会)を実施し、進捗状況の共有や雑談などで交流を図っており、リモート勤務でも孤独を感じにくい/フラットなコミュニケーションが取りやすい環境づくりを行っております。
●キャリアアドバイザーは業務の都合上、夜の時間帯(19時~21時頃)に求職者との面談が発生する場合がございますが、フレックス制度を活用して始業を11時や12時へ変更などをして、過度な残業が発生しないようにしております。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのHRビジネスパートナー(候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の各事業の成長に向け、人・組織の観点から各事業の戦略とリンクしたサポートしていくことがHRBPのミッションです。
主には、当社内におけるいずれかの事業領域(機能組織)の責任者のビジネスパートナーとして、
事業成長のために人材戦略(人員計画/予算含む)の策定から採用・育成・理念浸透といった人・組織からの貢献を、
機能組織(採用・制度・労務)との連携を図りながら推進していただきます。
はじめは、担当事業の採用活動を通して事業(機能組織)理解を深めていただきつつ、HRBPとしての役割を定義・拡張していっていただくことを期待しています。
・担当事業領域(機能組織)の成長に必要な採用要件定義及び採用活動の実行
・担当事業領域(機能組織)の採用戦略・配置戦略の設計と実践
・担当事業領域(機能組織)の評価制度の検討
・担当事業領域(機能組織)の新任メンバーのオンボーディング施策
・担当事業領域(機能組織)への理念浸透/考課運用など
●仕事のやりがい・働く魅力
・人事領域から各事業における経営戦略に深く関わる事が可能です。
・戦略立案力と実行力が身に付きます
・経営戦略から各事業や機能組織の戦略を理解したうえで、自身の役割における戦略策定及びその実行を担保していくことを求められるため、経営プロセスの考え方を身に着けることができます。
●将来のキャリアパス
・事業サイドへのキャリアチェンジや、人事内での横串機能(労務や人事制度など)へのキャリアパスなども可能です。
・HRBPは事業の深い理解はもちろんのこと、人事やコーポレートの横断機能組織との連携も強く求められるため、将来的に事業側への拡張や人事内・その他コーポレート機能組織への拡張など、キャリアパスは様々です。
主には、当社内におけるいずれかの事業領域(機能組織)の責任者のビジネスパートナーとして、
事業成長のために人材戦略(人員計画/予算含む)の策定から採用・育成・理念浸透といった人・組織からの貢献を、
機能組織(採用・制度・労務)との連携を図りながら推進していただきます。
はじめは、担当事業の採用活動を通して事業(機能組織)理解を深めていただきつつ、HRBPとしての役割を定義・拡張していっていただくことを期待しています。
・担当事業領域(機能組織)の成長に必要な採用要件定義及び採用活動の実行
・担当事業領域(機能組織)の採用戦略・配置戦略の設計と実践
・担当事業領域(機能組織)の評価制度の検討
・担当事業領域(機能組織)の新任メンバーのオンボーディング施策
・担当事業領域(機能組織)への理念浸透/考課運用など
●仕事のやりがい・働く魅力
・人事領域から各事業における経営戦略に深く関わる事が可能です。
・戦略立案力と実行力が身に付きます
・経営戦略から各事業や機能組織の戦略を理解したうえで、自身の役割における戦略策定及びその実行を担保していくことを求められるため、経営プロセスの考え方を身に着けることができます。
●将来のキャリアパス
・事業サイドへのキャリアチェンジや、人事内での横串機能(労務や人事制度など)へのキャリアパスなども可能です。
・HRBPは事業の深い理解はもちろんのこと、人事やコーポレートの横断機能組織との連携も強く求められるため、将来的に事業側への拡張や人事内・その他コーポレート機能組織への拡張など、キャリアパスは様々です。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での採用広報責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜810万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
採用支援グループの採用広報責任者候補として、採用目標達成に向けたデータドリブンな施策の立案・実行をお任せします。
【具体的な業務内容】
●採用HPの運営と利活用において、ターゲット層に響くコンテンツ制作やSEO対策、データに基づく改善で採用HPの集客力と訴求力を強化します。
●オンライン施策の企画と実行により、ウェビナーやオンラインミートアップを通じて企業の魅力を発信し、ターゲット層との接点を広げます。
●オフラインイベントの企画・運営において、リクルートミートアップやカジュアルな交流会を実施し、求職者と直接対話する機会を提供します。
●データドリブンな広報戦略の推進を通じて、エントリー数や認知度向上を図り、データ解析を活用したチャネル最適化で採用広報活動を全体的に強化します。
●ブランド強化とリブランディングに向け、求職者の関心を引きつけるメッセージングやビジュアル戦略を通じて企業ブランドを高めます。
デジタルとリアルの両方を駆使して多角的な採用広報活動を展開し、企業の成長に貢献する優秀な人材の獲得を目指します。
仕事のやりがい・働く魅力
・採用広報の全方位で主導権を持ちながら、独自の施策や新たな広報手法を導入できる点が魅力です。
・社会的な影響力の大きい事業と連携し、企業の魅力を発信しながら、ブランドの確立に貢献できます。
・採用マーケティングと広報の両方に携わる経験を活かし、将来的に多様なキャリアパスが開かれます。
将来のキャリアパス
採用広報責任者としての経験を基に、採用マーケター、採用マネージャー、企業のブランド広報、HRビジネスパートナー(HRBP)、人事企画、広報・PR分野など幅広いキャリアパスを描けます。
【具体的な業務内容】
●採用HPの運営と利活用において、ターゲット層に響くコンテンツ制作やSEO対策、データに基づく改善で採用HPの集客力と訴求力を強化します。
●オンライン施策の企画と実行により、ウェビナーやオンラインミートアップを通じて企業の魅力を発信し、ターゲット層との接点を広げます。
●オフラインイベントの企画・運営において、リクルートミートアップやカジュアルな交流会を実施し、求職者と直接対話する機会を提供します。
●データドリブンな広報戦略の推進を通じて、エントリー数や認知度向上を図り、データ解析を活用したチャネル最適化で採用広報活動を全体的に強化します。
●ブランド強化とリブランディングに向け、求職者の関心を引きつけるメッセージングやビジュアル戦略を通じて企業ブランドを高めます。
デジタルとリアルの両方を駆使して多角的な採用広報活動を展開し、企業の成長に貢献する優秀な人材の獲得を目指します。
仕事のやりがい・働く魅力
・採用広報の全方位で主導権を持ちながら、独自の施策や新たな広報手法を導入できる点が魅力です。
・社会的な影響力の大きい事業と連携し、企業の魅力を発信しながら、ブランドの確立に貢献できます。
・採用マーケティングと広報の両方に携わる経験を活かし、将来的に多様なキャリアパスが開かれます。
将来のキャリアパス
採用広報責任者としての経験を基に、採用マーケター、採用マネージャー、企業のブランド広報、HRビジネスパートナー(HRBP)、人事企画、広報・PR分野など幅広いキャリアパスを描けます。
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での採用マーケター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
採用支援グループの企画責任者候補として、採用目標達成に向けたデータドリブンな施策の立案・実行をお任せします。
【具体的な業務内容】
● 採用マーケティングにおけるエントリー数、応募者通過率、採用コスト効率などの定量目標の達成
● ファネル最適化・チャネル選定に基づいたデータ解析の活用、効果的なマーケティング施策の立案・実行・改善、マーケティングマネジメント全般
● 採用イベントやキャンペーンの企画・運営、企業ブランドの強化を目的とした採用広報戦略の策定・実行
● データ基盤を活用した採用ダッシュボードの構築、経営層へのレポーティング、採用活動の見える化推進
● 社内外のステークホルダーと連携し、採用戦略全体を統括し、企業の成長に直結する人材獲得を実現
採用マーケティングの最前線で、データとマーケティングの両面から事業の成長に貢献できる方を募集します。
仕事のやりがい・働く魅力
・採用戦略の中核を担い、データを活用した意思決定をリードし、企業の成長を支える役割を担えます。
・採用戦略を通じて、全社的な人材戦略を支援し、組織の成長と成功に直接貢献することができます。
・社会に大きな影響を与える事業の中で、優秀な人材を採用することで、組織の長期的な成功と社会貢献を実感できます。
将来のキャリアパス
採用マーケターの経験を基に、採用マネージャー、HRBP、人事企画など、幅広いキャリアパスを描くことで、多様なスキルと経験を積むことができます。
【具体的な業務内容】
● 採用マーケティングにおけるエントリー数、応募者通過率、採用コスト効率などの定量目標の達成
● ファネル最適化・チャネル選定に基づいたデータ解析の活用、効果的なマーケティング施策の立案・実行・改善、マーケティングマネジメント全般
● 採用イベントやキャンペーンの企画・運営、企業ブランドの強化を目的とした採用広報戦略の策定・実行
● データ基盤を活用した採用ダッシュボードの構築、経営層へのレポーティング、採用活動の見える化推進
● 社内外のステークホルダーと連携し、採用戦略全体を統括し、企業の成長に直結する人材獲得を実現
採用マーケティングの最前線で、データとマーケティングの両面から事業の成長に貢献できる方を募集します。
仕事のやりがい・働く魅力
・採用戦略の中核を担い、データを活用した意思決定をリードし、企業の成長を支える役割を担えます。
・採用戦略を通じて、全社的な人材戦略を支援し、組織の成長と成功に直接貢献することができます。
・社会に大きな影響を与える事業の中で、優秀な人材を採用することで、組織の長期的な成功と社会貢献を実感できます。
将来のキャリアパス
採用マーケターの経験を基に、採用マネージャー、HRBP、人事企画など、幅広いキャリアパスを描くことで、多様なスキルと経験を積むことができます。
東証プライム上場企業でのエンジニアリングマネージャー【HR領域】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1400万円(経験・能力などを考慮)
ポジション
マネージャー
仕事内容
各事業ごとのエンジニアリンググループのマネジメント全般をお任せします。以下の業務詳細をグループとして組織的に達成する事を期待しています。
【組織の状況と課題】
1. テクニカル
特に近年事業成長が著しく、それに伴って、大型プロジェクト、アーキテクチャ設計、品質を作り込む開発プロセス改善などが課題として上がってきており、問題分析と言語化仕組み化に取り組んでいます。
2.プロダクト・プロセス
基幹システムの長期視点での改革から、短期的なマーケティング施策、データ分析、各種ツール改善まで、幅広い開発をフルサイクル志向で担当しています。これらを状況に応じて臨機応変に取り組めるように、可視化および関係者コミュニケーションを工夫しています。
3.ピープル、組織マネジメント
エンジニア歴・平均年齢ともに若いエンジニアが多く、中途エンジニアが直近まで少ない人数構成だったので、育成の仕組みを整備しているところです。
【具体的な案件例】
・求職者向けスカウト送信機能の要件定義、設計、実装、運用
・アプリケーションサーバ、Webサーバ、DBサーバのパフォーマンス・チューニング
・会員登録数増加のためのマーケティンググロース開発 etc
【業務の魅力】
・顧客からの感謝の声が直接聞ける
・成長事業における自由度の高いグループ運営
・エンジニアリング組織風土を創っていく経験が積める
# 本プロダクトの開発環境
・Ruby、Ruby on Rails、RSpec、Capybara、Selenium
・TypeScript、React.js, Vue.js, Nuxt.js、jest、Vitest、Storybook、CodeceptJS、Playwright
・AWS(ALB、CloudFront、ECS (Fargate) 、Lambda、CloudFront、DynamoDB、ElastiCache、RDS (Aurora)、S3、etc..)、Docker
・MySQL、Redis、Elasticsearch、Fluentd、BigQuery、Redash
・CDK for Terraform、Terraform
・Github、GitHub Actions、Jenkins、Slack、Datadog、Sentry、OpenAPI、SendGrid、etc..
コミュニケーションツール:
・Google Workspace(Google Meet)
・Slack
・Github
・issueやPR上で、設計や実装について頻繁にやりとり
・Googleスプレッドシート、ドキュメント
●キャリアアップ
・初めは特定プロダクトの開発責任者として本ポジション、本年収帯での募集となっていますが、障害福祉領域や開発組織や事業のキャッチアップを進め、より広い範囲のプロダクトや開発組織、事業拡大する中での責任者を担っていただきたい期待も将来的にございます。最終的には開発MGRを統括する部門長としてキャリアアップできる環境があり、給与レンジも1500万 2000万とさらに上を目指せる幅が用意されています。
【組織の状況と課題】
1. テクニカル
特に近年事業成長が著しく、それに伴って、大型プロジェクト、アーキテクチャ設計、品質を作り込む開発プロセス改善などが課題として上がってきており、問題分析と言語化仕組み化に取り組んでいます。
2.プロダクト・プロセス
基幹システムの長期視点での改革から、短期的なマーケティング施策、データ分析、各種ツール改善まで、幅広い開発をフルサイクル志向で担当しています。これらを状況に応じて臨機応変に取り組めるように、可視化および関係者コミュニケーションを工夫しています。
3.ピープル、組織マネジメント
エンジニア歴・平均年齢ともに若いエンジニアが多く、中途エンジニアが直近まで少ない人数構成だったので、育成の仕組みを整備しているところです。
【具体的な案件例】
・求職者向けスカウト送信機能の要件定義、設計、実装、運用
・アプリケーションサーバ、Webサーバ、DBサーバのパフォーマンス・チューニング
・会員登録数増加のためのマーケティンググロース開発 etc
【業務の魅力】
・顧客からの感謝の声が直接聞ける
・成長事業における自由度の高いグループ運営
・エンジニアリング組織風土を創っていく経験が積める
# 本プロダクトの開発環境
・Ruby、Ruby on Rails、RSpec、Capybara、Selenium
・TypeScript、React.js, Vue.js, Nuxt.js、jest、Vitest、Storybook、CodeceptJS、Playwright
・AWS(ALB、CloudFront、ECS (Fargate) 、Lambda、CloudFront、DynamoDB、ElastiCache、RDS (Aurora)、S3、etc..)、Docker
・MySQL、Redis、Elasticsearch、Fluentd、BigQuery、Redash
・CDK for Terraform、Terraform
・Github、GitHub Actions、Jenkins、Slack、Datadog、Sentry、OpenAPI、SendGrid、etc..
コミュニケーションツール:
・Google Workspace(Google Meet)
・Slack
・Github
・issueやPR上で、設計や実装について頻繁にやりとり
・Googleスプレッドシート、ドキュメント
●キャリアアップ
・初めは特定プロダクトの開発責任者として本ポジション、本年収帯での募集となっていますが、障害福祉領域や開発組織や事業のキャッチアップを進め、より広い範囲のプロダクトや開発組織、事業拡大する中での責任者を担っていただきたい期待も将来的にございます。最終的には開発MGRを統括する部門長としてキャリアアップできる環境があり、給与レンジも1500万 2000万とさらに上を目指せる幅が用意されています。
東証プライム上場企業でのエンジニアリングマネージャー【施設プラットフォーム領域】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1400万円(経験・能力などを考慮)
ポジション
マネージャー
仕事内容
各事業ごとのエンジニアリンググループのマネジメント全般をお任せします。以下の業務詳細をグループとして組織的に達成する事を期待しています。
【組織の状況と課題】
1. テクニカル
事業は、開始から5年以上が経過し安定した成長フェーズに入りましたが、システム自体は技術的負債がある程度溜まり始めており、信頼性を高めていく取り組みを加速させています。
2.プロダクト・プロセス
多数の顧客から愛されるメディアでありつつ、創業からの年月が経過し、時代にあったUX/テクノロジーでのバージョンアップを計画中です。
3.ピープル、組織マネジメント
エンジニア歴・平均年齢ともに若いエンジニアが多く、中途エンジニアが直近まで少ない人数構成だったので、育成の仕組みを整備しているところです。
【具体的な案件例】
・グロース系の開発を中心にスクラム開発
・会員獲得
・アクティブユーザー増
・各種機能利用・CV数
・毎週水曜日はリファクタリングday
・不要コードの削除、ライブラリ更新、リアーキテクチャなど
【業務の魅力】
・顧客からの感謝の声が直接聞ける
・成長事業における自由度の高いグループ運営
・エンジニアリング組織風土を創っていく経験が積める
# 本プロダクトの開発環境
・Ruby、Ruby on Rails、RSpec、Capybara、Selenium
・TypeScript、React.js, Vue.js, Nuxt.js、jest、Vitest、Storybook、CodeceptJS、Playwright
・AWS(ALB、CloudFront、ECS (Fargate) 、Lambda、CloudFront、DynamoDB、ElastiCache、RDS (Aurora)、S3、etc..)、Docker
・MySQL、Redis、Elasticsearch、Fluentd、BigQuery、Redash
・CDK for Terraform、Terraform
・Github、GitHub Actions、Jenkins、Slack、Datadog、Sentry、OpenAPI、SendGrid、etc..
# 本開発チームの特徴
開発順序
・週次で、全案件から関係者でプロダクトバックログを見直しし、PdMやビジネスサイドとともに優先順位付け実施
業務範囲
フルサイクル / プロダクト開発に終始することなく、事業KPIに責任を持つ
開発ワークフロー
・GitHub Flow
・週のデプロイ回数 15~20回
# キャリアアップ
・初めは特定プロダクトの開発責任者として本ポジション、本年収帯での募集となっていますが、障害福祉領域や開発組織や事業のキャッチアップを進め、より広い範囲のプロダクトや開発組織、事業拡大する中での責任者を担っていただきたい期待も将来的にございます。最終的には開発MGRを統括する部門長としてキャリアアップできる環境があり、給与レンジも1500万 2000万とさらに上を目指せる幅が用意されています。
【組織の状況と課題】
1. テクニカル
事業は、開始から5年以上が経過し安定した成長フェーズに入りましたが、システム自体は技術的負債がある程度溜まり始めており、信頼性を高めていく取り組みを加速させています。
2.プロダクト・プロセス
多数の顧客から愛されるメディアでありつつ、創業からの年月が経過し、時代にあったUX/テクノロジーでのバージョンアップを計画中です。
3.ピープル、組織マネジメント
エンジニア歴・平均年齢ともに若いエンジニアが多く、中途エンジニアが直近まで少ない人数構成だったので、育成の仕組みを整備しているところです。
【具体的な案件例】
・グロース系の開発を中心にスクラム開発
・会員獲得
・アクティブユーザー増
・各種機能利用・CV数
・毎週水曜日はリファクタリングday
・不要コードの削除、ライブラリ更新、リアーキテクチャなど
【業務の魅力】
・顧客からの感謝の声が直接聞ける
・成長事業における自由度の高いグループ運営
・エンジニアリング組織風土を創っていく経験が積める
# 本プロダクトの開発環境
・Ruby、Ruby on Rails、RSpec、Capybara、Selenium
・TypeScript、React.js, Vue.js, Nuxt.js、jest、Vitest、Storybook、CodeceptJS、Playwright
・AWS(ALB、CloudFront、ECS (Fargate) 、Lambda、CloudFront、DynamoDB、ElastiCache、RDS (Aurora)、S3、etc..)、Docker
・MySQL、Redis、Elasticsearch、Fluentd、BigQuery、Redash
・CDK for Terraform、Terraform
・Github、GitHub Actions、Jenkins、Slack、Datadog、Sentry、OpenAPI、SendGrid、etc..
# 本開発チームの特徴
開発順序
・週次で、全案件から関係者でプロダクトバックログを見直しし、PdMやビジネスサイドとともに優先順位付け実施
業務範囲
フルサイクル / プロダクト開発に終始することなく、事業KPIに責任を持つ
開発ワークフロー
・GitHub Flow
・週のデプロイ回数 15~20回
# キャリアアップ
・初めは特定プロダクトの開発責任者として本ポジション、本年収帯での募集となっていますが、障害福祉領域や開発組織や事業のキャッチアップを進め、より広い範囲のプロダクトや開発組織、事業拡大する中での責任者を担っていただきたい期待も将来的にございます。最終的には開発MGRを統括する部門長としてキャリアアップできる環境があり、給与レンジも1500万 2000万とさらに上を目指せる幅が用意されています。
大手バイアウトファンド投資先(人材サービス業)グループ会社での窓口事務スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
340万円〜400万円(残業代込)
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業開始3年で会員数4000人越え/労災保険の加入手続き事務
【職務詳細】
需要が高まる一方で危険な作業も多い「建設業界」。
当社では第一線で活躍している方が安心して業務を行えるよう労災保険という形でサポートしています。
本ポジションでは加入を希望している方のお申し込みに関連するお問い合わせや加入手続き対応をお任せしたいと考えています。
★具体的な仕事内容
――――――――――
◆電話、メール、LINEでのお問い合わせ対応
└新規申し込みの対応
└保険料の確認/ご案内
└個別問い合わせ
└契約内容・更新確認(お電話で直接確認することも!) など
◆各種書類作成
└加入申請書類の作成
└労災事故の書類作成
└領収書の作成 など
◆加入書類の作成、郵送業務、ファイリング など
└会員証発行
└郵送物の準備・封入作業
└加入書類のファイリング など
◎未経験からでも安心の環境
――――――――――
チームメンバーは3名で、全員20代の女性です。
メンバーには、異業界からの転職者で労災や建設業界に関する知識はゼロからのスタートの方も!
必要な専門知識は入社後の研修で身に着けてご活躍いただけるのでご安心ください♪
◎身に着くスキル
――――――――――
・ビジネスマナー
・基礎的なPCスキル
・労災分野の専門知識
◎魅力ポイント
――――――――――
1)景気に左右されないビジネス
建設業界は安定的に成長を続けている業界で、労災保険のニーズも年々増加しています。
リーマンショック期も一切リストラを行わないなど景気に左右されない安定性のあるビジネスモデルです。
2)アットホームな職場環境
小規模でアットホームなチームですので、社員同士のコミュニケーションもスムーズです。
全員が未経験からのチャレンジだからこそ、ご入社後のフォローもばっちりです!
3)自分らしく働きやすい環境
麹町駅から徒歩2分の好立地、通勤もラクラク!
ネイルOK、土日祝休みで年間休日120日など、プライベートも充実しながら働けます♪
【職務詳細】
需要が高まる一方で危険な作業も多い「建設業界」。
当社では第一線で活躍している方が安心して業務を行えるよう労災保険という形でサポートしています。
本ポジションでは加入を希望している方のお申し込みに関連するお問い合わせや加入手続き対応をお任せしたいと考えています。
★具体的な仕事内容
――――――――――
◆電話、メール、LINEでのお問い合わせ対応
└新規申し込みの対応
└保険料の確認/ご案内
└個別問い合わせ
└契約内容・更新確認(お電話で直接確認することも!) など
◆各種書類作成
└加入申請書類の作成
└労災事故の書類作成
└領収書の作成 など
◆加入書類の作成、郵送業務、ファイリング など
└会員証発行
└郵送物の準備・封入作業
└加入書類のファイリング など
◎未経験からでも安心の環境
――――――――――
チームメンバーは3名で、全員20代の女性です。
メンバーには、異業界からの転職者で労災や建設業界に関する知識はゼロからのスタートの方も!
必要な専門知識は入社後の研修で身に着けてご活躍いただけるのでご安心ください♪
◎身に着くスキル
――――――――――
・ビジネスマナー
・基礎的なPCスキル
・労災分野の専門知識
◎魅力ポイント
――――――――――
1)景気に左右されないビジネス
建設業界は安定的に成長を続けている業界で、労災保険のニーズも年々増加しています。
リーマンショック期も一切リストラを行わないなど景気に左右されない安定性のあるビジネスモデルです。
2)アットホームな職場環境
小規模でアットホームなチームですので、社員同士のコミュニケーションもスムーズです。
全員が未経験からのチャレンジだからこそ、ご入社後のフォローもばっちりです!
3)自分らしく働きやすい環境
麹町駅から徒歩2分の好立地、通勤もラクラク!
ネイルOK、土日祝休みで年間休日120日など、プライベートも充実しながら働けます♪
デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業での3Dモーションデザイナー(シニアクラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
シニアクラス
仕事内容
[雇い入れ直後]
下記を複合的に従事(全部ということではありません)
・新規サービスの開発や運用
・MAYAやUnityを使用した3Dモーション実務経験
・手付けモーション制作の実務経験
・3Dモーションに関する表現の提案・実装
・社内スタッフのマネジメント及び育成
・チームメンバーとの企画相談
<役割>
・サービスの3Dモーションの基盤作り
・サービス全体のモーションクオリティ担保
[変更の範囲]
会社が指定する業務
下記を複合的に従事(全部ということではありません)
・新規サービスの開発や運用
・MAYAやUnityを使用した3Dモーション実務経験
・手付けモーション制作の実務経験
・3Dモーションに関する表現の提案・実装
・社内スタッフのマネジメント及び育成
・チームメンバーとの企画相談
<役割>
・サービスの3Dモーションの基盤作り
・サービス全体のモーションクオリティ担保
[変更の範囲]
会社が指定する業務
デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業での3Dモーションデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
[雇い入れ直後]
・新規サービスの開発や運用
・MAYAやUnityを使用した3Dモーション制作
・3Dモーションに関する表現の提案や実装
<役割>
・3Dモーション制作
[変更の範囲]
会社が指定する業務
・新規サービスの開発や運用
・MAYAやUnityを使用した3Dモーション制作
・3Dモーションに関する表現の提案や実装
<役割>
・3Dモーション制作
[変更の範囲]
会社が指定する業務
デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業でのUI/UXデザイナー(シニアクラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
シニアクラス
仕事内容
[雇い入れ直後]
当社の既存プロジェクトや新規プロジェクトいずれかにおいて下記の業務に携わっていただきます。
チームマネジメントやメンバー育成
企画段階〜画面遷移作成やデザインコンセプト立案
UIデザイン制作(レイアウト、ボタン、ロゴ、各種パーツ)
開発実装用のデータ制作
バナー等クリエイティブ制作 今までのご経験をもとに、まずは強みをもっておられる領域から携わっていただきます。
[変更の範囲]
会社が指定する業務
当社の既存プロジェクトや新規プロジェクトいずれかにおいて下記の業務に携わっていただきます。
チームマネジメントやメンバー育成
企画段階〜画面遷移作成やデザインコンセプト立案
UIデザイン制作(レイアウト、ボタン、ロゴ、各種パーツ)
開発実装用のデータ制作
バナー等クリエイティブ制作 今までのご経験をもとに、まずは強みをもっておられる領域から携わっていただきます。
[変更の範囲]
会社が指定する業務
デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業でのクライアントエンジニア/ CCP & Game (グループ会社出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
[雇い入れ直後]
・スマホアプリの設計/開発/テスト/運用/保守
・運営/企画案に対するエンジニア観点での提案(実現性、開発工数、仕様の改善提案)
※ご経験と適性、プロジェクトの状況に応じてプロジェクトのサポートをしていただく場合もございます。
●技術スタック
・言語:C#,C++
・アプリ開発:Unity, Unity Shader Graph, HLSL シェーダー
・IDE:JetBrains Rider, Xcode, Visual Studio Codeなど
・ツール開発:Python, JavaScript など
・CI/CD:Jenkinsなど
・SCM : GitHub Enterprise, GitLab
・生産性ツール:GitHub Copilot, ChatGPT Plus, Google Workspace
・協業ツール:Slack, Notion
・スマホアプリの設計/開発/テスト/運用/保守
・運営/企画案に対するエンジニア観点での提案(実現性、開発工数、仕様の改善提案)
※ご経験と適性、プロジェクトの状況に応じてプロジェクトのサポートをしていただく場合もございます。
●技術スタック
・言語:C#,C++
・アプリ開発:Unity, Unity Shader Graph, HLSL シェーダー
・IDE:JetBrains Rider, Xcode, Visual Studio Codeなど
・ツール開発:Python, JavaScript など
・CI/CD:Jenkinsなど
・SCM : GitHub Enterprise, GitLab
・生産性ツール:GitHub Copilot, ChatGPT Plus, Google Workspace
・協業ツール:Slack, Notion
デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業でのサーバーサイドエンジニア / CCP & Game(グループ会社出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
[雇い入れ直後]
AppStoreおよびGoogle Play向けソーシャルアプリの開発、および運用業務をご担当いただきます。
仕様書に基づいた作業をしていただくのではなく、ご自身のお考えを持って、エンジニア視点で最適な設計 開発 運用に取り組んでいただけます。
【担当自社プロジェクト】
・東京のみならず、当グループ(福岡/ソウル)グローバル拠点のプロジェクト参加可能性あり
※例:転勤ではなく東京から福岡やソウルのプロダクトを担当など
<東京プロジェクト_具体的な業務例>
・サーバーサイドアプリケーションの設計・開発・運用
・認証機能の開発・管理
・ビジネスロジックの開発・運用
・API実装
・DB設計(NoSQL / RDBMSを利用)
・負荷対策
・各種サーバの設定
・Webサーバ、アプリケーションサーバ、バックエンドサーバ
・各種サーバのチューニング、パフォーマンス最適化
・作業自動化
・テスト、デプロイ、コーディング規約等
<福岡プロジェクト_具体的な業務例>
・カジュアル対戦型ゲームのサーバー開発および保守
・リアルタイムマルチプレイサーバーの設計と実装
・ゲームプレイデータの管理とパフォーマンスの最適化
・サーバーロジック、マッチメイキング、ランキングシステムの設計および実装
・クラウド環境(AWS、GCPなど)でのサーバーのデプロイと管理
・ネットワークパフォーマンスの最適化およびセキュリティ強化
・クライアントチームと連携し、安定したゲームプレイ環境を提供
[変更の範囲]
会社が指定する業務
【使用している主なツール/環境】
・言語:C#、Golang、Kotlin、Java
・HTTP Server / Reverse Proxy:nginx, Tomcat
・OS:Linux
・Database / Cache:MariaDB, MongoDB, Redis
・Cloud:AWS, GCP
・Framework:Spring Framework, Spring Boot
・IDE:IntelliJ, VS Code
・Script:Python, JavaScript, Bash, node.js などを用いた作業自動化
・ビルド自動化:Jenkinsなど
・その他ツール:GitHub Enterprise,GitHub Copilot,ChatGPT Plus
【この仕事の魅力/やりがい】
・当グループのサービスは企画・運営/デザイン/開発職の3つの職種が一体となり仕様に縛られることなく、企画段階から入っていき、共にプロダクトを作り上げることができます。
・モジュール設計、データ不整合など含めお客様のデータを管理徹底した体制
・アーキテクチャをしっかりくんで、トラフィックに耐えうるような設計をし、サービスの土台を設計していく点
・SRE領域のマインドをもってサービス開発を進めている視点
類似する機能を持つ複数のサービスがありますが、それらを個別に開発・運用することによって、無駄なコストや労力が発生してしまうことを避けるため、各サービスの課金や認証機能、ガチャ・ログインボーナスや NG ワードなどの類似機能を共通化しています。
また、それぞれのサービスで培ったノウハウを、社内のポータルサイトに記録し、ナレッジ化することで、社内での情報共有を促進し、新しいサービスの開発や既存サービスの改善に役立てています。
これにより、社内の意思決定プロセスを迅速かつ効率的に進めることができ、サービスの品質や開発のスピードを向上させることができています。
<身につけられる知識・スキル>
・ソーシャルゲーム業界にてBtoC領域の自社サービス開発経験
・分散型システムのアーキテクチャ知識
・メイン実装はサーバーサイド開発で在りながらも、インフラまわりやフロントエンド(WEB)にも一部携われる。
・サービス企画段階から仕様選定に携われる。
AppStoreおよびGoogle Play向けソーシャルアプリの開発、および運用業務をご担当いただきます。
仕様書に基づいた作業をしていただくのではなく、ご自身のお考えを持って、エンジニア視点で最適な設計 開発 運用に取り組んでいただけます。
【担当自社プロジェクト】
・東京のみならず、当グループ(福岡/ソウル)グローバル拠点のプロジェクト参加可能性あり
※例:転勤ではなく東京から福岡やソウルのプロダクトを担当など
<東京プロジェクト_具体的な業務例>
・サーバーサイドアプリケーションの設計・開発・運用
・認証機能の開発・管理
・ビジネスロジックの開発・運用
・API実装
・DB設計(NoSQL / RDBMSを利用)
・負荷対策
・各種サーバの設定
・Webサーバ、アプリケーションサーバ、バックエンドサーバ
・各種サーバのチューニング、パフォーマンス最適化
・作業自動化
・テスト、デプロイ、コーディング規約等
<福岡プロジェクト_具体的な業務例>
・カジュアル対戦型ゲームのサーバー開発および保守
・リアルタイムマルチプレイサーバーの設計と実装
・ゲームプレイデータの管理とパフォーマンスの最適化
・サーバーロジック、マッチメイキング、ランキングシステムの設計および実装
・クラウド環境(AWS、GCPなど)でのサーバーのデプロイと管理
・ネットワークパフォーマンスの最適化およびセキュリティ強化
・クライアントチームと連携し、安定したゲームプレイ環境を提供
[変更の範囲]
会社が指定する業務
【使用している主なツール/環境】
・言語:C#、Golang、Kotlin、Java
・HTTP Server / Reverse Proxy:nginx, Tomcat
・OS:Linux
・Database / Cache:MariaDB, MongoDB, Redis
・Cloud:AWS, GCP
・Framework:Spring Framework, Spring Boot
・IDE:IntelliJ, VS Code
・Script:Python, JavaScript, Bash, node.js などを用いた作業自動化
・ビルド自動化:Jenkinsなど
・その他ツール:GitHub Enterprise,GitHub Copilot,ChatGPT Plus
【この仕事の魅力/やりがい】
・当グループのサービスは企画・運営/デザイン/開発職の3つの職種が一体となり仕様に縛られることなく、企画段階から入っていき、共にプロダクトを作り上げることができます。
・モジュール設計、データ不整合など含めお客様のデータを管理徹底した体制
・アーキテクチャをしっかりくんで、トラフィックに耐えうるような設計をし、サービスの土台を設計していく点
・SRE領域のマインドをもってサービス開発を進めている視点
類似する機能を持つ複数のサービスがありますが、それらを個別に開発・運用することによって、無駄なコストや労力が発生してしまうことを避けるため、各サービスの課金や認証機能、ガチャ・ログインボーナスや NG ワードなどの類似機能を共通化しています。
また、それぞれのサービスで培ったノウハウを、社内のポータルサイトに記録し、ナレッジ化することで、社内での情報共有を促進し、新しいサービスの開発や既存サービスの改善に役立てています。
これにより、社内の意思決定プロセスを迅速かつ効率的に進めることができ、サービスの品質や開発のスピードを向上させることができています。
<身につけられる知識・スキル>
・ソーシャルゲーム業界にてBtoC領域の自社サービス開発経験
・分散型システムのアーキテクチャ知識
・メイン実装はサーバーサイド開発で在りながらも、インフラまわりやフロントエンド(WEB)にも一部携われる。
・サービス企画段階から仕様選定に携われる。
有名人材系企業でのRPOコンサルティング営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
採用手法が多角化する中、人事や採用担当の業務量は増えています。
そこで私たちがもつ採用のノウハウを駆使しながら
最適な手法を考え、顧客の採用成功に向けて伴走します。
【業務イメージ】
●採用支援業務(新卒・中途・アルバイト等)
ビジョンや業務内容・課題に合わせた採用戦略の立案
採用ターゲットの要件定義
求人広告、イベント等の集客手法の選定
採用プロセスの最適化、歩留まり改善施策の策定 等
●その他
BPO(戦略的業務アウトソーシング)事業との連携
HRtechに関する新規ソリューションや新しい商材の検討・創出 等
入社後の流れ
▼入社〜3か月
人材業界や採用に関する研修を3か月程行います。
▼4か月以降〜
新規開拓(テレアポ含む):8割、既存顧客のサポート:2割
入社後は先輩の商談に同席しながら、新規開拓営業を行なっていただきます。
▼半年以降〜
新規開拓(テレアポ含む):2割、既存顧客のサポート:8割
担当顧客への提案営業がメインとなって行きます。
【身につくスキル/経験】
★無形商材の新規営業力・提案力
★ビジネスコミュニケーション力
★様々な業界・業種の採用経験
そこで私たちがもつ採用のノウハウを駆使しながら
最適な手法を考え、顧客の採用成功に向けて伴走します。
【業務イメージ】
●採用支援業務(新卒・中途・アルバイト等)
ビジョンや業務内容・課題に合わせた採用戦略の立案
採用ターゲットの要件定義
求人広告、イベント等の集客手法の選定
採用プロセスの最適化、歩留まり改善施策の策定 等
●その他
BPO(戦略的業務アウトソーシング)事業との連携
HRtechに関する新規ソリューションや新しい商材の検討・創出 等
入社後の流れ
▼入社〜3か月
人材業界や採用に関する研修を3か月程行います。
▼4か月以降〜
新規開拓(テレアポ含む):8割、既存顧客のサポート:2割
入社後は先輩の商談に同席しながら、新規開拓営業を行なっていただきます。
▼半年以降〜
新規開拓(テレアポ含む):2割、既存顧客のサポート:8割
担当顧客への提案営業がメインとなって行きます。
【身につくスキル/経験】
★無形商材の新規営業力・提案力
★ビジネスコミュニケーション力
★様々な業界・業種の採用経験
プライム上場ウェブサービス企業での人事企画(人事制度設計)メンバー〜マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜720万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバー〜マネージャー
仕事内容
●任用ポジションと主な業務内容
人事総務本部人事企画室 のプレイヤーとして、下記業務を主体で進めてくださる方
・勤怠システム or 給与計算アウトソース or 給与計算システム等の入れ替えと運用
※ご経験に応じて課長等級をお任せいたします。
●人事総務本部のポリシー
「人が全て、人が財産」という人事ポリシーで経営をしてきました。
環境変化が早く大きく起こる中であるからこそ、長期的な視点で会社の財産である社員の成長を見守り、支援する姿勢が大切だと考えています。
採用・研修・評価・タレントマネジメント・労務等、広く人事面の支援を通じて、急成長を支える強い人事部門、戦略的人事業務を遂行できる組織を目指しています。
人事企画、採用戦略推進、人材開発、組織開発、コーポレートサービス戦略推進、ビジネスサポート(障がい者雇用)の各部署において、一人ひとりの力をさらに磨き、その幸福度を高めることで、「フィロソフィーで結びつく人的資本」の最大化に努めていきます。
人事総務本部人事企画室 のプレイヤーとして、下記業務を主体で進めてくださる方
・勤怠システム or 給与計算アウトソース or 給与計算システム等の入れ替えと運用
※ご経験に応じて課長等級をお任せいたします。
●人事総務本部のポリシー
「人が全て、人が財産」という人事ポリシーで経営をしてきました。
環境変化が早く大きく起こる中であるからこそ、長期的な視点で会社の財産である社員の成長を見守り、支援する姿勢が大切だと考えています。
採用・研修・評価・タレントマネジメント・労務等、広く人事面の支援を通じて、急成長を支える強い人事部門、戦略的人事業務を遂行できる組織を目指しています。
人事企画、採用戦略推進、人材開発、組織開発、コーポレートサービス戦略推進、ビジネスサポート(障がい者雇用)の各部署において、一人ひとりの力をさらに磨き、その幸福度を高めることで、「フィロソフィーで結びつく人的資本」の最大化に努めていきます。
プライム上場ウェブサービス企業でのテックリード
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,130万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
テックリード
仕事内容
社内システムDX化を推進しています。
社内システムの部署には珍しいかもしれないですが、「攻め」の部署です。
保守はおまけで開発に9割の力を注ぎ込み、使いづらいシステムはすぐに壊して再構築し、手作業を許さず効率化を追い求めています。
今回参画をお願いしたいプロジェクトは、15年前に導入した基幹システム(販売管理領域)とその周辺のレガシーシステムを刷新するプロジェクトになります。
2025年秋のシステム移行に向けて、要件定義・設計中です。
●入社後すぐ〜3ヶ月を目途に想定される業務内容
基幹システムのサブシステムやデータ連携について、最適化の設計〜リリース・データ移行までをお任せします。
・現行のシステムの把握
・影響調査
・最適化検討
・ソースレビューなど
・設計
・テスト(設計・実施)
・チームマネジメント
●将来的に想定される仕事
基幹システムのサブシステムやデータ連携の責任者として、(他のメンバーと一緒に)実装・ソースレビュー・テスト リリース・データ移行までお任せします。
・テックリードとして、各システムを理解し最適化の検討・提案をする
・新技術の導入を行う
・(ご希望があれば)ライン管理職(部長)
●配属部署
配属先のエンジニア組織は、DXを推進するために社内システムの開発・保守を行うために設立した部署です。
社内システムというと保守的なイメージがありますが、企画部門がしっかりとUXリサーチを行うため、toCプロダクトと同等の価値提供を実現しています。
担当いただく予定の基幹システムの刷新プロジェクトでは業務の見直しを行い、「AIとデータが働ける世界」の実現を目指しています。
●部署の雰囲気
常に新しいことを取り入れる風潮があります。現状のスキルや伸びしろに悩んでいる方にも、チャレンジする機会がすぐに来ます。
失敗しても大丈夫です。「もっと失敗していい」といつも言われる変わった部署です。
2023年は中途社員が9名増え、異なるバックボーンを持つメンバーの集まりなので皆個々を尊重して仕事をしています。
●働きやすさ
深夜残業、休日出勤は、リリース作業・本番トラブルを除いてありません。
服装自由、出社時間は11〜15時のコアタイムを守れば自由です。
基本的に出社になりますが、テレワーク制度も申請により活用可能です!
●プロジェクトの進め方
今回のプロジェクトでは、規模と品質をふまえ、ウォーターフォールを採用する予定です。
他のプロジェクトではスピードを重視するものが比較的多く、そちらはアジャイルがメインです。
●プロジェクト体制
ユーザー部門+PdM+PM+エンジニアチーム(外部の協力会社を予定)+外部のコンサルタント会社
エンジニアチームは1チームあたり数名〜10名前後を想定しています。(全3チームあります)
●担当システム、業務の一例
・契約、売上データ集計バッチの再構築
・各種データ連携バッチの修正、再構築
●他組織との関わり方
データ連携が多数あり、IF部分でのすり合わせが多く発生します。
例:アプリの開発チーム、ビッグデータ管理のチーム、Kintone管理チーム
業務担当者や企画チームとも日々認識合わせしながら業務を進めるため、企画と開発が一体となったプロジェクトです。
●苦労が想定されるシチュエーション
基幹業務・基幹システムのリプレイスのため、影響範囲が非常に大きいです。
複数システムを同時にリリースするため、トラブル時にはすべて切り戻すことになるため、品質が重要となります。
業務要件を取り込みつつも、品質担保できる開発範囲に絞るトレードオフが重要になります。
●技術要素の例
◇フロントエンド
vue.js
Typescript
Swift
アトミックデザイン
◇バックエンド
go
Node.js
Typescript
◇インフラ
AWS
GCP
Docker
Terraform
Jenkins
Github Actions
Prometheus
Grafana
Mysql
Oracle
Redis
●仕事の魅力
・企画、要件定義、開発まで全てを同一チームで行う事によりユーザーと直接コミュニケーションを取りながら仕事が行え、ユーザと一緒に担当プロダクトを成 させていくことができます。
・ボトムアップでの提案や企画が歓迎される風土であり、自らの取り組みによってディップ全体の生産性向上に影響を与えられるのが、この仕事の面白味であり醍醐味です。(やりたい!が形になります)
・職種やバックグラウンドが多種多様なユーザぞれぞれの課題を解決していく中で、業務知識やソリューションの引き出しが増えるので、ご自身の活躍のフィールドを広げていくことができます。
社内システムの部署には珍しいかもしれないですが、「攻め」の部署です。
保守はおまけで開発に9割の力を注ぎ込み、使いづらいシステムはすぐに壊して再構築し、手作業を許さず効率化を追い求めています。
今回参画をお願いしたいプロジェクトは、15年前に導入した基幹システム(販売管理領域)とその周辺のレガシーシステムを刷新するプロジェクトになります。
2025年秋のシステム移行に向けて、要件定義・設計中です。
●入社後すぐ〜3ヶ月を目途に想定される業務内容
基幹システムのサブシステムやデータ連携について、最適化の設計〜リリース・データ移行までをお任せします。
・現行のシステムの把握
・影響調査
・最適化検討
・ソースレビューなど
・設計
・テスト(設計・実施)
・チームマネジメント
●将来的に想定される仕事
基幹システムのサブシステムやデータ連携の責任者として、(他のメンバーと一緒に)実装・ソースレビュー・テスト リリース・データ移行までお任せします。
・テックリードとして、各システムを理解し最適化の検討・提案をする
・新技術の導入を行う
・(ご希望があれば)ライン管理職(部長)
●配属部署
配属先のエンジニア組織は、DXを推進するために社内システムの開発・保守を行うために設立した部署です。
社内システムというと保守的なイメージがありますが、企画部門がしっかりとUXリサーチを行うため、toCプロダクトと同等の価値提供を実現しています。
担当いただく予定の基幹システムの刷新プロジェクトでは業務の見直しを行い、「AIとデータが働ける世界」の実現を目指しています。
●部署の雰囲気
常に新しいことを取り入れる風潮があります。現状のスキルや伸びしろに悩んでいる方にも、チャレンジする機会がすぐに来ます。
失敗しても大丈夫です。「もっと失敗していい」といつも言われる変わった部署です。
2023年は中途社員が9名増え、異なるバックボーンを持つメンバーの集まりなので皆個々を尊重して仕事をしています。
●働きやすさ
深夜残業、休日出勤は、リリース作業・本番トラブルを除いてありません。
服装自由、出社時間は11〜15時のコアタイムを守れば自由です。
基本的に出社になりますが、テレワーク制度も申請により活用可能です!
●プロジェクトの進め方
今回のプロジェクトでは、規模と品質をふまえ、ウォーターフォールを採用する予定です。
他のプロジェクトではスピードを重視するものが比較的多く、そちらはアジャイルがメインです。
●プロジェクト体制
ユーザー部門+PdM+PM+エンジニアチーム(外部の協力会社を予定)+外部のコンサルタント会社
エンジニアチームは1チームあたり数名〜10名前後を想定しています。(全3チームあります)
●担当システム、業務の一例
・契約、売上データ集計バッチの再構築
・各種データ連携バッチの修正、再構築
●他組織との関わり方
データ連携が多数あり、IF部分でのすり合わせが多く発生します。
例:アプリの開発チーム、ビッグデータ管理のチーム、Kintone管理チーム
業務担当者や企画チームとも日々認識合わせしながら業務を進めるため、企画と開発が一体となったプロジェクトです。
●苦労が想定されるシチュエーション
基幹業務・基幹システムのリプレイスのため、影響範囲が非常に大きいです。
複数システムを同時にリリースするため、トラブル時にはすべて切り戻すことになるため、品質が重要となります。
業務要件を取り込みつつも、品質担保できる開発範囲に絞るトレードオフが重要になります。
●技術要素の例
◇フロントエンド
vue.js
Typescript
Swift
アトミックデザイン
◇バックエンド
go
Node.js
Typescript
◇インフラ
AWS
GCP
Docker
Terraform
Jenkins
Github Actions
Prometheus
Grafana
Mysql
Oracle
Redis
●仕事の魅力
・企画、要件定義、開発まで全てを同一チームで行う事によりユーザーと直接コミュニケーションを取りながら仕事が行え、ユーザと一緒に担当プロダクトを成 させていくことができます。
・ボトムアップでの提案や企画が歓迎される風土であり、自らの取り組みによってディップ全体の生産性向上に影響を与えられるのが、この仕事の面白味であり醍醐味です。(やりたい!が形になります)
・職種やバックグラウンドが多種多様なユーザぞれぞれの課題を解決していく中で、業務知識やソリューションの引き出しが増えるので、ご自身の活躍のフィールドを広げていくことができます。
医療関連サービス会社でのエンタープライズセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 500万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
●同ポジションで働く魅力
今回のエンタープライズセールスでは、顧客の状況・問題・課題を正しく把握し、顧客に解決に向けた示唆と当事者意識を与え、顧客と共同で問題解決に取り組む必要があり、セールスとして非常にハイレベルな経験を積むことが可能です。
また、チームも立ち上げフェーズのため、顧客折衝だけでなく、マーケティングチームと連携したリード創出、提案(運用)内容開発、受注後引き渡し時におけるオンボーディングチームとの連携、顧客フィードバックを開発チームに正しく伝達するなど、上流から下流まで各重要工程に携わることができる環境があります。
●担当業務
・病院DXを推進するため、デジスマ診療を病院経営層へ提案する
マーケティングチームと連携し、様々なアプローチで面談を創出する
顧客との商談を通じ、提案内容、商品開発の改善PDCAを回す
顧客への中長期的な価値向上のための取り組み、サービスを企画、推進する
●クラウドソリューショングループで得られること
社長直下で成功の道筋を追い求め、プロダクトを通じて、ビジネスを創ることができるお勧めのチームです。
・当社の次の10年のテーマであるエコシステムシナジー実現に携われる
・0→1フェーズを含めた新規事業開発に携われる/自身のアイデアが事業やプロダクトとなり得る
・台頭著しいSaaSビジネスに携われる/実務を通してSaaSならではのビジネススキル、フレームワークを習得できる
・データドリブンなマーケティング・セールスのスキル、経験が得られる/実務を通して汎用的なビジネススキルと認められるツールが使用できる
・ベンチャーで活躍し続けるに必須と言われるカオス耐性が身に付く/役割の際限を設けず、主体的に事業や業務に関与する力が身に付く
・キャリア拡張に向けて打席に立つ機会を多く提供(M&A、コンサル、マーケティング、カスタマーサクセス、セールス、事業開発など)
今回のエンタープライズセールスでは、顧客の状況・問題・課題を正しく把握し、顧客に解決に向けた示唆と当事者意識を与え、顧客と共同で問題解決に取り組む必要があり、セールスとして非常にハイレベルな経験を積むことが可能です。
また、チームも立ち上げフェーズのため、顧客折衝だけでなく、マーケティングチームと連携したリード創出、提案(運用)内容開発、受注後引き渡し時におけるオンボーディングチームとの連携、顧客フィードバックを開発チームに正しく伝達するなど、上流から下流まで各重要工程に携わることができる環境があります。
●担当業務
・病院DXを推進するため、デジスマ診療を病院経営層へ提案する
マーケティングチームと連携し、様々なアプローチで面談を創出する
顧客との商談を通じ、提案内容、商品開発の改善PDCAを回す
顧客への中長期的な価値向上のための取り組み、サービスを企画、推進する
●クラウドソリューショングループで得られること
社長直下で成功の道筋を追い求め、プロダクトを通じて、ビジネスを創ることができるお勧めのチームです。
・当社の次の10年のテーマであるエコシステムシナジー実現に携われる
・0→1フェーズを含めた新規事業開発に携われる/自身のアイデアが事業やプロダクトとなり得る
・台頭著しいSaaSビジネスに携われる/実務を通してSaaSならではのビジネススキル、フレームワークを習得できる
・データドリブンなマーケティング・セールスのスキル、経験が得られる/実務を通して汎用的なビジネススキルと認められるツールが使用できる
・ベンチャーで活躍し続けるに必須と言われるカオス耐性が身に付く/役割の際限を設けず、主体的に事業や業務に関与する力が身に付く
・キャリア拡張に向けて打席に立つ機会を多く提供(M&A、コンサル、マーケティング、カスタマーサクセス、セールス、事業開発など)
医療関連サービス会社での新規事業開発担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
●クラウドソリューショングループで得られること
ベンチャーであり続ける当社の中でも、社長直下で成功の道筋を追い求め、プロダクトを通じて、ビジネスを創ることができるお勧めのチームです。
・当社次の10年のテーマであるエコシステムシナジー実現に携われる
・0→1フェーズを含めた新規事業開発に携われる/自身のアイデアが事業やプロダクトとなり得る
・ベンチャーで活躍し続けるに必須と言われるカオス耐性が身に付く/役割の際限を設けず、主体的に事業や業務に関与する力が身に付く
・キャリア拡張に向けて打席に立つ機会を多く提供(M&A、コンサル、マーケティング、カスタマーサクセス、セールス、事業開発など)
ベンチャーであり続ける当社の中でも、社長直下で成功の道筋を追い求め、プロダクトを通じて、ビジネスを創ることができるお勧めのチームです。
・当社次の10年のテーマであるエコシステムシナジー実現に携われる
・0→1フェーズを含めた新規事業開発に携われる/自身のアイデアが事業やプロダクトとなり得る
・ベンチャーで活躍し続けるに必須と言われるカオス耐性が身に付く/役割の際限を設けず、主体的に事業や業務に関与する力が身に付く
・キャリア拡張に向けて打席に立つ機会を多く提供(M&A、コンサル、マーケティング、カスタマーサクセス、セールス、事業開発など)
デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業でのサーバーサイドエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
[雇い入れ直後]
AppStoreおよびGoogle Play向けソーシャルアプリの開発、および運用業務をご担当いただきます。仕様書に基づいた作業をしていただくのではなく、ご自身のお考えを持って、エンジニア視点で最適な設計〜開発〜運用に取り組んでいただけます。
【担当自社プロジェクト】
・東京のみならず、当社グループ(福岡/ソウル)グローバル拠点のプロジェクト参加可能性あり
※例:転勤ではなく東京から福岡やソウルのプロダクトを担当など
<東京プロジェクト_具体的な業務例>
・サーバーサイドアプリケーションの設計・開発・運用
・認証機能の開発・管理
・ビジネスロジックの開発・運用
・API実装
・DB設計(NoSQL / RDBMSを利用)
・負荷対策
・各種サーバの設定
・Webサーバ、アプリケーションサーバ、バックエンドサーバ
・各種サーバのチューニング、パフォーマンス最適化
・作業自動化
・テスト、デプロイ、コーディング規約等
<福岡プロジェクト_具体的な業務例>
・カジュアル対戦型ゲームのサーバー開発および保守
・リアルタイムマルチプレイサーバーの設計と実装
・ゲームプレイデータの管理とパフォーマンスの最適化
・サーバーロジック、マッチメイキング、ランキングシステムの設計および実装
・クラウド環境(AWS、GCPなど)でのサーバーのデプロイと管理
・ネットワークパフォーマンスの最適化およびセキュリティ強化
・クライアントチームと連携し、安定したゲームプレイ環境を提供
[変更の範囲]
会社が指定する業務
【使用している主なツール/環境】
・言語:C#、Golang、Kotlin、Java
・HTTP Server / Reverse Proxy:nginx, Tomcat
・OS:Linux
・Database / Cache:MariaDB, MongoDB, Redis
・Cloud:AWS, GCP
・Framework:Spring Framework, Spring Boot
・IDE:IntelliJ, VS Code
・Script:Python, JavaScript, Bash, node.js などを用いた作業自動化
・ビルド自動化:Jenkinsなど
・その他ツール:GitHub Enterprise,GitHub Copilot,ChatGPT Plus
【この仕事の魅力/やりがい】
・サービスや組織に対して、これまでのやり方に囚われず、新しい技術やサービスを取り入れることができます。(例)Docker(コンテナ)新しいクラウドサービス導入・技術選定や既存のテストケースの動かし方など )
・また、当社では毎年新規のサービスの開発がおこなわれており、新規立ち上げメンバーとしてPJTにイチから携われます。
・国内のみならずグローバル規模の高トラフィックなサービスに携わっていける。
<身につけられる知識・スキル>
・ソーシャルゲーム業界にてBtoC領域の自社サービス開発経験
・分散型システムのアーキテクチャ知識
・メイン実装はサーバーサイド開発で在りながらも、インフラまわりやフロントエンド(WEB)にも一部携われる。
・サービス企画段階から仕様選定に携われる。
AppStoreおよびGoogle Play向けソーシャルアプリの開発、および運用業務をご担当いただきます。仕様書に基づいた作業をしていただくのではなく、ご自身のお考えを持って、エンジニア視点で最適な設計〜開発〜運用に取り組んでいただけます。
【担当自社プロジェクト】
・東京のみならず、当社グループ(福岡/ソウル)グローバル拠点のプロジェクト参加可能性あり
※例:転勤ではなく東京から福岡やソウルのプロダクトを担当など
<東京プロジェクト_具体的な業務例>
・サーバーサイドアプリケーションの設計・開発・運用
・認証機能の開発・管理
・ビジネスロジックの開発・運用
・API実装
・DB設計(NoSQL / RDBMSを利用)
・負荷対策
・各種サーバの設定
・Webサーバ、アプリケーションサーバ、バックエンドサーバ
・各種サーバのチューニング、パフォーマンス最適化
・作業自動化
・テスト、デプロイ、コーディング規約等
<福岡プロジェクト_具体的な業務例>
・カジュアル対戦型ゲームのサーバー開発および保守
・リアルタイムマルチプレイサーバーの設計と実装
・ゲームプレイデータの管理とパフォーマンスの最適化
・サーバーロジック、マッチメイキング、ランキングシステムの設計および実装
・クラウド環境(AWS、GCPなど)でのサーバーのデプロイと管理
・ネットワークパフォーマンスの最適化およびセキュリティ強化
・クライアントチームと連携し、安定したゲームプレイ環境を提供
[変更の範囲]
会社が指定する業務
【使用している主なツール/環境】
・言語:C#、Golang、Kotlin、Java
・HTTP Server / Reverse Proxy:nginx, Tomcat
・OS:Linux
・Database / Cache:MariaDB, MongoDB, Redis
・Cloud:AWS, GCP
・Framework:Spring Framework, Spring Boot
・IDE:IntelliJ, VS Code
・Script:Python, JavaScript, Bash, node.js などを用いた作業自動化
・ビルド自動化:Jenkinsなど
・その他ツール:GitHub Enterprise,GitHub Copilot,ChatGPT Plus
【この仕事の魅力/やりがい】
・サービスや組織に対して、これまでのやり方に囚われず、新しい技術やサービスを取り入れることができます。(例)Docker(コンテナ)新しいクラウドサービス導入・技術選定や既存のテストケースの動かし方など )
・また、当社では毎年新規のサービスの開発がおこなわれており、新規立ち上げメンバーとしてPJTにイチから携われます。
・国内のみならずグローバル規模の高トラフィックなサービスに携わっていける。
<身につけられる知識・スキル>
・ソーシャルゲーム業界にてBtoC領域の自社サービス開発経験
・分散型システムのアーキテクチャ知識
・メイン実装はサーバーサイド開発で在りながらも、インフラまわりやフロントエンド(WEB)にも一部携われる。
・サービス企画段階から仕様選定に携われる。
デジタルコンテンツ制作を主業務とする日系企業でのサーバサイドエンジニア(グループ共通/決済基盤システム)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の共通ビリングシステムが2016年に完成しました。
新たなアプリを開発する中で、アプリ内通貨の課金・付与・消費の部分をアプリごとに作るのではなく、共通のビリングシステムと連携することで全体の開発工数の削減を実現しています。
既存のシステムを保守しつつも、会社の大事な決済を発展させたい、チャレンジしたい決済システムエンジニアを募集しています。
当グループの決済基盤システムをより発展させましょう!
[雇い入れ直後]
・決済システムの開発/保守運用(オンプレミス,AWS,GCP)
・新しい課金機能の追加実装
・財務経理との業務連携
【担当自社プロジェクト】
・東京のみならず、当グループ(福岡/ソウル)グローバル拠点を支えているビリングシステム開発に携われる環境があります。
[変更の範囲]
会社が指定する業務
この仕事の魅力はこちら!
・課題が発生した際には、他チームと相談して進める事が出来ます。
・裁量権があります。勿論大切なことはチーム長に相談をし、チームで進める事も大事にしています。
・事業部のサーバーエンジニアやフロントエンジニアや財務経理や法務と幅広く連携をとりながら仕事ができるHub組織です。
・開発技術だけではなく幅広くビジネスにおいて必要な知識を学ぶ事ができます
技術キーワード
Java, Kotlin,python
Spring Framework, Spring Boot
Tomcat, nginx,
AWS, GCP,
MariaDB, Redis, BigQuery
digdag, embulk
GitHub Enterprise,GitHub Copilot,ChatGPT Plus
新たなアプリを開発する中で、アプリ内通貨の課金・付与・消費の部分をアプリごとに作るのではなく、共通のビリングシステムと連携することで全体の開発工数の削減を実現しています。
既存のシステムを保守しつつも、会社の大事な決済を発展させたい、チャレンジしたい決済システムエンジニアを募集しています。
当グループの決済基盤システムをより発展させましょう!
[雇い入れ直後]
・決済システムの開発/保守運用(オンプレミス,AWS,GCP)
・新しい課金機能の追加実装
・財務経理との業務連携
【担当自社プロジェクト】
・東京のみならず、当グループ(福岡/ソウル)グローバル拠点を支えているビリングシステム開発に携われる環境があります。
[変更の範囲]
会社が指定する業務
この仕事の魅力はこちら!
・課題が発生した際には、他チームと相談して進める事が出来ます。
・裁量権があります。勿論大切なことはチーム長に相談をし、チームで進める事も大事にしています。
・事業部のサーバーエンジニアやフロントエンジニアや財務経理や法務と幅広く連携をとりながら仕事ができるHub組織です。
・開発技術だけではなく幅広くビジネスにおいて必要な知識を学ぶ事ができます
技術キーワード
Java, Kotlin,python
Spring Framework, Spring Boot
Tomcat, nginx,
AWS, GCP,
MariaDB, Redis, BigQuery
digdag, embulk
GitHub Enterprise,GitHub Copilot,ChatGPT Plus