「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

IPO転職求人

641

並び順:
全641件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

転職求人一覧

データベース管理システムの開発・運営会社での経営企画/メンバー【IPO準備中】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、事業の更なる成長のために海外展開およびIPOを目指しています。会社としてのステージが変化していく中で、事業戦略の策定及び遂行から、経営管理体制の構築・強化、予実管理など含む課題に対して、リーダーシップを発揮し、各部門と協力しながら解決を推進いただける方を募集しています。

【具体的な業務内容】
◇経営企画業務
・中期経営計画の策定
・予算策定/KPIの設定及びモニタリング
・KPIや財務数値に基づく経営意思決定推進
・経営課題の特定と解決に向けた施策の考案並びに解決に向けたプロジェクトの推進
・各種会議体 (取締役会・経営会議等) の設計及び運営
◇ファイナンス業務
・資金需要に合わせたファイナンス計画の検討
・主幹事証券会社との協議を始めとするIPOに向けた各種準備
・VCや金融機関との折衝

(従事すべき業務の変更範囲)
会社の定める業務

データベース管理システムの開発・運営会社での経営企画/管理職候補【IPO準備中】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
当社は、事業の更なる成長のために海外展開およびIPOを目指しています。会社としてのステージが変化していく中で、事業戦略の策定及び遂行から、経営管理体制の構築・強化、予実管理など含む課題に対して、リーダーシップを発揮し、各部門と協力しながら解決を推進いただける方を募集しています。

【具体的な業務内容】
◇経営企画業務
・中期経営計画の策定
・予算策定/KPIの設定及びモニタリング
・KPIや財務数値に基づく経営意思決定推進
・経営課題の特定と解決に向けた施策の考案並びに解決に向けたプロジェクトの推進
・各種会議体 (取締役会・経営会議等) の設計及び運営

◇ファイナンス業務
・資金需要に合わせたファイナンス計画の検討
・主幹事証券会社との協議を始めとするIPOに向けた各種準備
・VCや金融機関との折衝

(従事すべき業務の変更範囲)
会社の定める業務

データベース管理システムの開発・運営会社での経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・新規取引の処理検討
・会計処理フローの構築や運用改善
・各部署からの会計に関わる相談対応、事業に関する情報収集
・決算業務(月次・四半期・年次)のフォロー

将来的には、下記の業務も携わっていただきます。
・開示業務
・IPO準備のリード
・監査法人および証券会社対応
・経理関連規程の整備
・J-SOX対応

その他、経理に関連する財務・税務・経営管理業務等、チーム内で幅広くご担当いただきます。

●当ポジションの魅力
・部門ごとの垣根がなく、フラットなコミュニケーションが取れるカルチャーです
・スタートアップならではの裁量を持つことができます
・希望に応じて管理会計や経営企画等のキャリア拡張機会を提供することも可能です
・グローバル展開も開始されている環境のため、英語や国際会計基準に触れる機会があります
・リモートワークやフレックス制度も導入していて、働きやすい環境づくりにも力を入れてます

大手バイアウトファンド投資先(製造業)における管理本部長(CFO候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円程度
ポジション
管理本部長(CFO候補)
仕事内容
・グループ全体の管理面全般(財務経理、人事労務総務、リスク管理、IR)を統括し、グループ経営陣、メンバー、ファンドメンバーと連携し、成長戦略・事業戦略の実行を後押しするポジション
・上場に向けてまずは N-2 期を目指す中で、管理面のトップとして各種業務改善・プロジェクトをリードしつつ、必要に応じて自らもプレーヤーとしても手を動かし推進の原動力となっていただくことを想定

中小企業向け財務コンサルティング事業会社でのCHRO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円(経験・スキルに応じて決定) ※固定残業代40時間を含む
ポジション
CHRO候補
仕事内容
経営戦略と連携した人事戦略の立案・実行を担当し、組織全体の成長を加速させる役割を担っていただきます。採用、人材育成、組織開発、人事制度設計など、広範な業務をリードし、経営陣のパートナーとして意思決定に関与していただきます。

【業務詳細】
- 経営戦略に基づいた人事戦略の策定・実行
- 組織設計および人材配置の最適化
- 採用計画の策定・実施(経営幹部・事業部門の採用を含む)
- 人材育成プログラムの企画・運営
- 評価・報酬制度の設計・運用
- 組織文化の醸成とエンゲージメント向上施策の実施
- 労務管理の最適化とコンプライアンス対応
- HRテクノロジーの活用による業務効率化
- 経営会議への参加・提言

【キャリアパス】
入社後はCHRO候補として経営陣と密に連携しながら、採用・人事戦略を主導していただきます。将来的には、CHROとして全社の組織運営をリードし、企業の成長を牽引するポジションを担っていただくことを期待しています。

【BIG4 FAS】新設・企業価値向上アドバイザリー(中期経営計画策定、アクティビスト対応等)部隊での募集

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜シニアマネージャー
仕事内容
本組織は、当社グループの中で、
中期経営計画策定やアクティビスト対応、同意なき買収対応に基づく企業価値向上支援を専門的に行う会社として、
2024年4月に設立されました。
資本市場や機関投資家の視点、さらには株式の議決権に関する専門的な知見に基づき、
上場会社の企業価値向上、ひいては自律的かつ持続的な企業成長のための支援を行うことがミッションです。
アドバイザー・コンサルタントとして、以下の業務に幅広く関与し、
顧客企業の自律的変革を促し、サステナブルな企業成長を持続させるためのサービス提供を行います。

●企業価値向上支援
・中期経営計画策定支援
・IR戦略支援

●アクティビスト対応業務
・脆弱性分析
・資本政策予測分析
・株主提案・プロキシーファイト対応
・SR戦略支援
・株主総会対応

●同意なき買収対応業務
・想定リスク分析
・取締役会意見表明作成支援
・ホワイトナイトの探索含むその他の防衛策の検討

中国を中心に海外展開する越境EC事業会社での財務経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
【募集背景について】
当社は2014 に ち上げられた日中越境ECに特化したベンチャー企業です。
現在、当社は販売エリアの拡大を図っており、
会社として更なる成長を目指しているフェーズです。

現在の販売エリアは中国だけでなく、北米、韓国、台湾エリアへの販売強化を進めており、
新規事業を含め様々な事業展開を行っております。
今回はコーポレートの財務経理メンバーを募集します。

日次・月次決算業務から年度決算、海外子会社を含む連結決算、監査法人対応や、
リーダーやマネージャー等のマネジメント方面への道等、
ご志向性やご意欲に応じて幅広くキャリアアップを図れるポジションです。

<業務詳細>
ご経験によってお任せする業務を決めていき、徐々に範囲を増やしていきたく思っています。
・仕訳入力、支払業務、入出金管理、債権管理
・月次決算、四半期決算、年度決算
・監査対応
・税金計算・税務調査対応
・連結決算
・管理会計
・予実管理
・各種プロジェクトの推進、サポート
※会計ソフト:勘定奉行V

【この職種で得られるもの】
・将来はIPOを計画しており、内部統制にも携わることができます。その為バックオフィスとしてキャリア上、貴重な経験を積んでいただけます。

【所属チーム:メンバー構成】
財務経理のメンバーとして配属となります。現在メンバーは4名(男性2名、女性2名)
バックオフィスは財務経理、人事総務、広報、経営企画、内部監査等近い距離感でとてもアットホームな雰囲気が自慢です。

東京オフィスでは7:3で中国メンバーが7割、日本メンバーが3割程。
中国メンバーは日本語が話せるメンバーばかりなので、中国語が話せなくても問題ございません。
また、社内MTGでは翻訳システムを活用したり、日本語が話せるメンバーが翻訳を行い、情報の遅れがないようにバランスをとっている環境です。

中国を中心に海外展開する越境EC事業会社での財務経理 責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
日次・月次決算業務から年度決算、海外子会社を含む連結決算、監査法人対応や、投資家株
主対応、
また財務会計のさらなる整備や改善、また経理財務部のマネジメント(正社員スタッフ3名
程のピープルマネジメント)業務を想定しております。

【業務詳細】
・仕訳入力、支払業務、入出金管理、債権管理
・月次決算、四半期決算、年度決算
・監査対応
・税金計算・税務調査対応
・投資家対応、株主対応
・連結決算
・管理会計
・予実管理
・各種プロジェクトの推進、サポート
※会計ソフト:勘定奉行 V
メンバーマネジメントも含めて組織を牽引いただき、
経営陣とメンバーの間に入ってプレイングマネジャーとしてご活躍いただけることを期待
しております。

【このポジションの魅力】
・将来は IPO を計画しており、内部統制にも携わることができます。キャリア上貴重な経験
を積むことができる。
・ベンチャーならではの柔軟な風土と、スピード感を感じられる環境なので事業成長を短期
間で実感することができる。
・経営陣との距離が近いので、組織全体の動きを常に把握できる。

日本最大級の民泊情報サイト運営会社での人事部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
人事部長候補
仕事内容
HRマネージャー(人事部長候補)を募集します。
今回の募集では、採用や人材育成、組織運営を効率化するとともに、現場と経営をつなぐ重要な役割を担っていただける方を求めています。特に、ダイナミックな組織拡大フェーズを楽しみながら、人事業務全般をお任せできる人材をお迎えしたいと考えています。

●業務内容
1. 経営戦略に基づく人事戦略の設計と実行
・IPOおよびグローバルを含む多拠点展開を見据えた組織設計および人事基盤の整備
・経営層と連携し、長期的な人材計画や人事制度を企画・推進
2. 採用戦略と組織拡大の推進
・高度専門人材(エンジニア、事業責任者、Cクラス人材)の採用戦略立案・実行
・採用プロセスの最適化と候補者体験の向上
・採用ブランディングの構築と推進、リファラル採用の促進
・新卒採用の立ち上げ
3. 人材育成および組織文化の醸成
・リーダー育成プログラムやオンボーディングプランの設計・実施
・エンゲージメント向上施策やミッション・バリュー浸透のための施策推進
・社員のキャリア成長支援とパフォーマンス向上施策の運営
4. 人事部門の統括およびデータ活用
・採用、人材開発、労務の各専門チームのマネジメントと育成
・KPIおよびデータ分析を活用した人事施策の効果測定と改善
・HRテクノロジーの活用による業務効率化と生産性向上
※最初から全てをお任せするのではなく、ご経験/能力を踏まえて、徐々に担当領域を広げていただければと考えております。

セールスイネーブルメントコンサルティング企業でのCTO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,300万円〜2,000万円 ※役職に応じて、SO付与
ポジション
CTO候補
仕事内容
・CEOと壁打ちしながら、経営を技術面でリードしたり、CEOのモックを技術的な側面から現実的な形へ昇華していく
・PdM、EM/リードエンジニアと連携しながら、複数開発チーム/ラインの進捗管理/組織運営/人材育成を担う
・技術的なディレクションだけでなく、メンバーがモチベーション高く働ける環境づくりも重視

●業務内容
1. 経営視点の意思決定サポート
・CEO/COO/PdMとの事業戦略会議での技術リード
・エクイティ調達やIPO検討時の技術デューデリジェンス対応

2. 技術戦略の最上流設計
・“営業データ×フルスタックプラットフォーム”のアーキテクチャロードマップ策定
・事業成長と技術的可能性を両立させるプロダクト開発方針の立案

3. エンジニアリング組織の強化
・エンジニア組織(フルスタック/バックエンド/フロント/セキュリティ/インフラなど)全体をマネジメント
・スクラム/アジャイル文化の成熟、DevOpsの高度化、採用/育成戦略の実行

4. プロダクト品質・イノベーション推進
・コード品質、テスト文化、セキュリティ、運用性の向上
・AIや機械学習の活用検討、大規模データ分析の拡充、次世代UI/UXの提案

●解くべき課題(新たなメンバーと一緒にやりたいこと)
・新規プロダクトの開発
 - LLMを活用した商談の分析 / FB / 可視化を行うプロダクトの開発
・事業拡大に伴うデータ量の増加への対応
 - 大量のデータに対してユーザーが自由に構築できるReadクエリの速度改善
 - 頻繁な分析・書き込みのワークロードに耐えうるDB基盤の構築
・既存コードの技術負債解消
 - ユニットテストの拡充
 - フロントエンドの複雑さの解消、リファクタリング
※カジュアル面談や面接の場でしっかりお伝えします

●技術スタック
・フロントエンド
 - TypeScript, Next.js, TailwindCSS, Ant Design, Apollo Client, monaco-editor
・バックエンド
 - TypeScript, Node.js, Nexus, Prisma, PostgreSQL, BigQuery
・インフラ
 - AWS
・その他
 - Turborepo, PEG.js, Zod, Auth0, Docker, GitHub, Bugsnag, Notion, Figma, Redash,Posthog, Fivetran, dbt
・補足
 - フロントエンド/バックエンドともにTypeScriptで統一
 - Prisma, GraphQL, Zodを用いた型安全な開発
 - Turborepoによるモノレポ・モジュラーモノリス
 - パッケージ数は30。ドメインロジックをモジュール化し、DI・Pureな関数に保つなど、テスタブルな構成で開発

●本ポジションの魅力
・エンジニア組織をほぼ1から構築することができる
・CEOと協働しながら、顧客の事業貢献性の高いプロダクト開発を主体者として進めることができる
・技術的難易度が高いが、社会貢献度が高いプロダクトへチャレンジできる

●弊社の特徴
・「人の成長」や「達成の喜び」を根幹に据え、メンバー全員が同じ方向を向いている
・大企業や行政にも採用されているプロダクトを多様な企業規模/業種向けに進化させ続けている
・各職種間との距離が近いことから、ユーザー価値を高めるための本質的な開発ができる。また、その開発を通じた成長機会が豊富
・代表を含む経営層がエンジニアへの深い理解とリスペクトを持ち、難題にもチーム全体で向き合う心理的安全性の高い風土が根付いている
・トップダウンではなくボトムアップを歓迎する社風

経営コンサルティング会社でのコンサルタント(ファイナンスストラテジー支援室)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円 〜 1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業が永続するために必要なことは、業績を伸ばし続けることと、必要な時に必要なだけ使える資金があることです。
当部門では、成長に必要な財務戦略のサポートを行うことで、企業が永続するための真のサポート体制を作ることを支援しています。

【資金調達支援】
事業拡大を目指す成長クライアントに対し、サービスを提供します。
月次の財務分析や資金計画の作成、金融機関への投資・資金調達計画の説明が主なコンサルティング内容です。

例)
▽STEP1
現状把握財務諸表や取引情報などをもとに、企業の財務状況を分析し、実態を把握します。

▽STEP2
計画づくり経営戦略の全体像に基づいて、財務戦略を策定。「いつ」「何を」行い、それに「いくら」必要になるのかなど数字を明確にしていきます。同時に、資金調達のためのエビデンスづくりや金融機関の選定を行います。

▽STEP3
計画の実践成長投資実現を目的とした金融機関との面談、社内管理体制の構築、社内業務の効率化・デジタル化、決算対策など計画を実行する支援を行います。

財務コンサルティングを核とした、様々なコンサルティング(事業承継、ホールディングス化、IPO支援、融資先への資金繰りサポート、金融機関向けの財務コンサルティング付加支援)も行うことができます。

仕事の魅力
・当社に所属する業種別コンサルタントとの連携により、クライアントの事業運営までもアドバイスを行うことができ、本質的な業績改善に貢献できる環境です

・金融調整のテクニカルな話に終始するのではなく、経営課題に対して経営者に伴走してサポートができ、手触り感のある仕事ができます

・企業再生支援については、目の前の数値的な改善だけではなく、経営改善を介した企業のバリューアップにかかわることができます

・徹底的に顧客に寄り添うコンサルティングスタイルで、経営者のやりたいことを、『早く・ローコストで安全に』実現することができます

最先端の法務領域に強みを持つ法律事務所でのIPO支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1500万円
ポジション
担当者〜責任者候補
仕事内容
スタートアップ企業が上場をするためには、
株式会社東京証券取引所および証券会社が行う
上場審査において承認を受ける必要があります。
しかし、上場審査事項は多岐にわたり、申請を目指す企業での作業量が多いうえに、
専門的な知識なども必要なため、難航する企業も少なくありません。
万が一体制が不十分だった場合、上場審査が通らないこともあるため、
前もって上場審査に備える必要があります。

当社では、株式会社東京証券取引所上場部などでのIPO審査実務の経験や、
会計士としてIPO準備会社監査業務に従事した経験など、
IPO審査について多くの知見を有する専門家として適切なサポートをして頂きます。

SASを中心としたデータ利活用プラットフォーム等の開発及びコンサル企業での経理財務マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円程度を想定
ポジション
マネージャー
仕事内容
プレイングマネジャーとして主に以下の業務を担っていただきます。

(業務詳細)
・経理業務全般
・予算策定及び予実管理
・管理会計資料、経営会議資料等の作成
・各種決算業務(月次、四半期、年度)のマネジメント
・適時開示
・グループ会社管理
・上場申請資料の作成
・監査法人対応
・主幹事証券会社対応
・税理士対応
・内部統制の構築、運用業務
・法務
・その他

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での経理部門責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者
仕事内容
経理部門責任者として、実務および経理チームマネジメントをお任せします。

月次、四半期、年次決算業務
日次経理業務のクオリティマネジメント
会計論点の整理、各部署との調整等
開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成
開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成
監査法人、税理士法人対応 など

ポジションの魅力
IPO準備や新事業の立ち上げに経理面から携わることで、スキル・経験の幅を広げられます
投資銀行出身のCFOがいるため、資金調達やIRなど未経験でも問題ありません

【横浜/東京】IPO・上場企業支援業務企業でのBPaaS/経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社がBPaaSサービスを提供している成長著しいクライアント先において、経営企画業務に従事いただきます。

経営企画チームのチームリーダーである公認会計士のもとで、

-事業計画の策定
-管理会計
-株主報告資料作成
-他部門からの要望ヒアリングや調整業務
-銀行対応 

等を中心に従事いただく予定です。

【ポジションの魅力】
-ビジネス環境が急速に変化する中、急成長中のクライアント先の経営企画に携わることができ、成長をしっかりと見据えて事業推進に深く取り組むことが可能です。
-会社が急拡大する過程の業務を経験でき、量・質ともに高いものを経験できます。
-クライアント先の幅広い部門の方とコミュニケーションを取る機会があるため、経理から営業、人事まで短期間でビジネス全般の知識を積むことが可能です
-複数の企業の経営企画に同時に携わるため、一つの会社にいるよりも、圧倒的に多くの経験を積むことができ、スキルアップができる環境です。
-組織が拡大しているため、成長に伴い、リーダーに昇格・昇給することも可能です。

IPO・上場企業支援業務企業での税理士/相続特化型

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
税理士
仕事内容
【仕事概要】
・相続対策や組織再編などを活用した事業承継
・メインクライアント(グループ会社含む)に対する税務全般のアドバイザリー業務

【仕事詳細】
事業承継、財産承継、株式評価、法人税・消費税・所得税・相続税・贈与税申告及びそのアドバイザリー業務に携わっていただきます

(アサイン例)
・案件数10〜30社前後
※ただし、会社規模や案件内容によって案件数は異なります。

(クライアント例)
・中小企業〜上場企業
・オーナー企業
・富裕層
※企業イメージとしては、ビジネスサイクルの成長企業から成熟企業がターゲット
※個人イメージとしては、次世代への承継を検討している(検討が必要である)人がターゲット

独立系コンサルティング会社でのUSCPA/財務・会計コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドから投資を受けた企業等にCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。

主な業務内容は以下のとおりです。
米国会計基準(US GAAP)および国際財務報告基準(IFRS)に基づく財務諸表の作成・監査対応
多国籍企業・海外拠点向けの税務コンサルティングおよび国際税務アドバイス
M&Aや企業再編における財務デューデリジェンスの実施
クライアントとのコミュニケーションを通じた会計・税務のアドバイザリー業務
内部統制(SOX対応)やリスク管理に関するコンサルティング業務

●提供できる価値
弊社では、会計コンサルティングファームが提供する各種サービスを幅広く体験することができます。これにより、自身の適性や関心に合った業務を見つけやすく、将来的に独立を検討されている方にとって非常に良い経験・環境を提供することができます。
クライアントの経営現場に深く関与することで、他のコンサルティング会社では得られない貴重な実務経験を積むことができます。クライアントのニーズを的確に把握し、実践的な提案を行う能力を高めることが可能です。
CEOや経営者と直接やり取りすることで、彼らの思考やマインドセットを学ぶ機会が得られます。それに伴い自身の成長も促進することができます。

●キャリアパス
希望次第で、将来的にはニューヨークやマレーシアなど海外拠点への駐在も可能です。グローバルな環境でキャリアを積みたい方には最適な環境です。

コンサルティング会社での財務マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
IPOを目指し成長・拡大を続ける当社にて、財務アシスタントマネージャーを募集します。
本社財務業務をはじめとし、グループ財務やIPO準備関連業務など、積極的に改善活動を実施いただける方を求めております。
志向性やキャリアプランに合わせて新しい業務にも挑戦いただけるポジションです。

【具体的業務】
・IPO準備に伴う財務プロセスの整備や仕組みづくり
・支払業務全般
・資金繰り管理および資金調達サポート
・与信管理の実施および運用改善
・中長期的な資金計画および財務戦略の策定
・予算策定および管理体制の統制強化
・監査対応
・経営陣への財務報告および提案

また将来的には、経理部等への異動によって更なるキャリアの幅を広げることが可能です。

▼本ポジションでご提供できる面白み
・今後IPOを計画しており、それに伴い組織のガバナンス整備も必要となります。
バックオフィスとしてキャリア上、貴重な経験を積んでいただけます。
・会社全体の仕組み作りを中心となって担っていただけます。
・上記業務に限らず、志向に応じて幅広い業務に挑戦いただけます。

【財務IR担当/リモート可】財務・金融知識、語学スキルを活かして時価総額の向上を担うプロフェッショナルへ【メディア/海外機関投資家にも対応】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:402万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
【仕事内容】
●本ポジションの仕事内容
財務IR部において、主に以下の業務をお任せします。
入社直後は既存の経験を活かし、即戦力としてご活躍いただきながら、2 3年後には当社の成長戦略を支えるプロジェクトに取り組んでいただきます。

<具体的には>
・決算説明資料、Fact Bookの作成および関連データの収集
・開示資料(決算短信、有価証券報告書、招集通知、プレスリリースなど)の作成
・IRイベント(決算説明会、個人投資家説明会)の企画・運営
・国内外機関投資家対応(ミーティングのアレンジや問い合わせ対応)
・個人投資家や株主対応、コーポレートサイトIRページでの情報発信
・株主総会運営の補助

業務を中心にご希望とご経験に応じて以下業務にも挑戦いただくことが可能です。
・国内外機関投資家やアナリストとのミーティング対応
・資金調達業務(銀行を中心とした金融機関対応などのデッドファイナンス)
・IR施策の立案と実行

ご入社後はご経験とご希望に応じてOJTを通しながら業務に取り組んでいただくことを想定しております。
専門性の異なる多彩なメンバーが在籍しておりますので、財務・IRの職種経験をお持ちでなくとも、安心して就業いただける環境とフォロー体制をご用意しております。

●本ポジションの魅力
年平均30%成長の連続達成を続ける、急成長企業として、M&A、新規事業、資本業務提携など多岐にわたるコーポレートアクションを実行している当社だからこそ以下のような魅力を感じていただけるのではないかと思います。

・急成長企業の企業価値向上を最前線で感じられます
M&A、新規事業立ち上げ、自己株取得など、企業価値向上に直結する多彩なコーポレートアクションを実行しており、その最前線で活躍できるポジションです。急成長企業の多彩な変化をリアルタイムで体感しながら、自身のキャリア市場価値を飛躍的に高めることができます。

・広い業務領域への挑戦が可能
成長企業特有の多彩なコーポレートアクションに関連する業務を通じて、IRや財務戦略のプロフェッショナルとしての経験を積むことが可能です。決算説明会に加え、個人投資家向けのイベント企画や運営にも携わる機会が豊富です。
法定開示資料の作成やIRイベント運営を軸にしながら、財務(ファイナンス)やグローバル対応(英文開示、海外機関投資家対応)など、希望やご経験に応じて幅広いスキルを習得することが可能です。

変更の範囲:当社の業務全般

監査法人での公認会計士/監査・アドバイザリースタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
シニアスタッフ:残業代込で820万円〜900万円相当、スタッフ:残業代込で690万円〜770万円相当
ポジション
公認会計士/監査・アドバイザリースタッフ
仕事内容
私たちの監査法人は、幅広い監査業務や経理支援業務、アドバイザリー業務を通じて、企業の健全な経営をサポートしています。
特にIPO支援においては、監査の経験を活かし、高度な専門性と経験を提供し、企業の上場を支援します。

・金融商品取引法監査、会社法監査
・IPO支援
 -月次決算の早期化/業務の有効化・効率化/社内諸規程の整備
 -内部監査の導入/J-SOX対応の準備/システムの導入
-会計制度の整備/原価計算制度の整備/事業計画の策定/ショートレビュー
-予算管理制度の整備/関係会社、特別利害関係者等の整備
-上場申請書類の作成/連結決算開示体制の整備/開示書類の作成

【当法人およびポジションの魅力】
・幅広い監査業務の経験
・専門性の高い経理支援とアドバイザリー業務
・IPO支援における高度な専門性の習得
・パートナーも若く、また最短10年でパートナーを目指せる
・急成長している事務所。監査業務、コンサル業務だけでなく、希望すれば経営業務(組織づくり、営業、採用、教育etc)にも参加できる

大手監査法人でのパートナー・Associate Partnerなど採用(USIPO)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜2,000万円以上)
ポジション
パートナー・Associate Partnerなど
仕事内容
日本企業のUS上場(Form F-1)/買収・合併に関するSECファイリング(Form F-4)に向けてのPMO、GAAPコンバージョンを含むSECファイリング作成支援、US-SOX対応支援

統合型M&AアドバイザリーファームでのM&Aアドバイザリー(ヴァイスプレジデント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円
ポジション
ヴァイスプレジデント
仕事内容
・M&Aのエグゼキューション業務
・ピッチ作成等のマーケティング

<仕事の魅力>
・TOB、カーブアウト、クロスボーダー、資金調達等のフィールドで、100億円未満から1,000億円以上まで幅広い案件を扱っており、戦略立案・実行・PMIに至るまでM&Aのプロセス全体において、豊富な経験を積むことが可能
・スタートアップ企業のため、意思決定が早く、ルールを自分で作れる、社内業務が少ない等、しがらみに囚われずクライアントワークにフォーカスできる環境
・多様なバックグラウンドのメンバーがいます(投資銀行、PEファンド、戦略コンサルタント、ヘッドハンター等)。経験豊かなメンバーとのクロスファンクショナル業務を通じてクライアントが真に必要な価値を提供でき、関与できる業務範囲が広いため、多様なスキルを身に着ける機会が存在
・IPOに向けて事業拡大を図っており、ストックオプションによる経済的なインセンティブが大きいことに加え、成長フェーズであるため評価に応じて早期のキャリアアップが可能
・テクノロジーを活用した業務の省力化、汎用業務のプロシェアリングの活用により、効率的な働き方ができ、クライアントと向き合う本質的なアドバイザリー業務に時間を割くことができる
・クライアント(経営者・マネジメント層)との長期的な関係を構築し、経営視点で企業成長のための重要な意思決定に貢献できる

国内マルチ・テックカンパニーでの経営企画/事業企画(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜幹部候補
仕事内容
・グループ全体の成長施策全般(事業立ち上げ、経営管理、調査、広報、採用、営業、資金調達など)
・人事・労務・総務・会計・税務・法務・ITシステムなどの本部機能についても、グループ横串で担当または組織構築
・社長の特命推進(単に戦略・方針を策定・提案するのみならず、実際にハンズオンで事業を推進していただきます)

●仕事の魅力/やりがい
・自社SaaSプロダクトや成長企業支援(金融)事業にはじまり、プロ野球団、AIデジタル保育事業、DX支援事業など活躍の舞台は多岐にわたります。

・社長直下で、新規事業の立上げや既存事業の拡大に直接関与でき、経営者に最も近い位置で様々なビジネスに挑戦することができます。

・自分で挑戦してみたいビジネスモデルがあれば、企業内ベンチャーとして提案することも可能です(スピンアウト実績あり)。

・また、グループ法人の取締役に就任にて、実際に経営経験を積み、経営人材となることも可能です。

・IPOに挑戦できます。

【IPO予定・急成長】パン製造・販売会社での人事責任者(本部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮の上、当社規定に基づき決定します。(年収イメージ 〜800万円)
ポジション
コーポレート本部長候補
仕事内容
【概要】
IPOを目指し急成長を遂げている当社において、人事制度の設計・運用や労務規定の整備を中心に、総務や法務領域もサポートいただく本部長候補のポジションです。人材を最適に活用するために、企業として極めて重要な課題である人事制度を軸に、会社の飛躍を支える組織基盤づくりに力を発揮していただきます。新しい取り組みに積極的にチャレンジできる活気ある社風の中で、経営層と密接に連携しながら、組織の成長を推進していく大きなやりがいを感じられるポジションです。

【ポジションの魅力】
●人事制度や労務規定をはじめ、総務・法務も含む幅広い領域を統括し、組織全体に大きく貢献できます。
●急成長企業のIPO準備段階で、組織基盤を築き上げる要となる役割を担い、希少なキャリアを積むことが可能です。
●社内には新しい取り組みを応援する活気があり、自由度の高い環境でアイデアを実行しやすい雰囲気があります。
●会社全体の成長と社員のエンゲージメント向上に直接的に貢献することができます。

【具体的には】
●人事評価制度・報酬制度の運用ならび改善
●組織開発・文化醸成のリード+MVVの浸透
●労務関連業務(給与・安全衛生・勤怠管理含む)
●総務・法務業務全般のマネジメント

不動産会社での労務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
340万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
▼仕事概要
<従業員管理対応>
・入退社手続、社会保険手続き全般
・入退職、異動、休職等、人事発令に伴う手続き、処理
・人員管理、有期雇用管理
・産休育休等の休職者対応

<勤怠管理業務>
・36協定順守、過重労働アラート
・年次有給取得モニタリング
・勤怠データ分析、アウトプット

<給与計算業務>
・勤怠管理(36超過管理など含む)
・給与関連処理全般(給与計算・住民税・年末調整等)
・各種インセンティブ集計等

<安全衛生管理>
・健康管理全般(健診、予防接種)
・安全衛生、産業医、メンタルヘルス

<その他>
・就業規則、労使協定等の規定の整備(精査、改訂、届出など)
・IPOに向けた社内規定の整備
・会社拡大を見据えた労務基盤の強化

利用しているシステム
・slack(メールは社外との連絡利用程度)
・Google Workspace
・notion(ドキュメント管理)
・freee(個人情報管理・年末調整・給与計算)
・freee勤怠管理Plus(勤怠管理)

▼働く魅力
・急成長企業の中で、経営と近い距離で人事業務に携わるため、人や組織の観点から手触り感を持って事業をドライブすることができる
・資金調達をしているスタートアップで採用活動に対して積極的な投資をしながらチャレンジできる
・中途採用において、Tech/Biz/Coporateと幅広い領域かつ企画からオペレーションまで一気通貫して担うことができる
・本人の志向性に応じて、採用活動以外の人事業務(組織開発、労務等)にもご自身のキャリアの幅を広げていくことができる
・IPOを見据えて事業運営をしているため、IPO準備フェーズに関わることができる

SaaS企業での法務責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円
ポジション
責任者
仕事内容
【ミッション】
上場及び海外展開を見据えるフェーズにおいて、当社の健全な運営と発展を法務面からサポートし、対応すべき問題解決に取り組んで頂ける方を新たにコアメンバーとしてお招きしたいと考えております。
経営陣と直接やり取りをしながら、課題に対する解決のクオリティ・スピードを高めていただきたいです。

【具体的な業務例】
法務実務に取り組みながら、IPO関連業務など幅広く業務をリードいただきます。経営に近い立場で力を発揮いただくポジションです。

●リーガルリスクマネジメントの統括
 ・全社的な法的リスクの分析・評価
 ・リスク低減施策の立案・実行
 ・法令改正対応その他法務・コンプライアンス業務
●契約書・利用規約・約款等の作成やレビュー
●知財の検討
●新規事業・新規ビジネススキームのための法的調査、助言、関連書類の作成
●コーポレートガバナンスの強化

現状課題においての打ち手の立案や実行は行なっていただきつつも、潜在化している課題に対してもぜひ自らミッション定義いただきながら、主体的に進めていただければと思っています。

【本ポジションの魅力】
●CFOが兼ねている法務領域において一人目の専任ポジションであり、自らの手で業務の立ち上げから携わることが出来る
●IPOを目指す中で、ダイナミックな変化を体験出来る
●単なるオペレーションとしてプロセスを回すだけではなく、法務観点で積極的に意見・提案することが求められるため、市場価値の高い法務人材へと成長する機会になる

SaaS企業での管理部長(VP of Corporate候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜2,000万円
ポジション
部長
仕事内容
【ミッション】
上場及び海外展開を見据えるフェーズにおいて、当社のコーポレートガバナンスとリスクマネジメントの最適化を通じて、企業の持続的成長や拡大を実現頂ける方を新たにコアメンバーとしてお招きしたいと考えております。
経営陣と直接やり取りをしながら、課題に対する解決のクオリティ・スピードを高めていただきたいです。

【業務内容】
事業の健全な成長と、内部統制の両立を期待しています。
・経営管理 / 戦略、事業計画、プロダクトを踏まえた、体系的なリスク管理及び効果的なリスクヘッジ策の設計と遂行

<具体的な業務例>
●経理・財務・総務・法務・IPO準備のチームマネジメント
●全社のリスクマネジメント
●コーポレートガバナンスの強化
●監査法人・証券会社対応

現状課題においての打ち手の立案や実行は行なっていただきつつも、潜在化している課題に対してもぜひ自らミッション定義いただきながら、主体的に進めていただければと思っています。

【本ポジションの魅力】
●経営層と協働し、会社全体の事業・組織に関する意思決定に大きく関与することが出来る
●IPOを目指す中で、ダイナミックな変化を体験出来る
●単なるオペレーションとしてプロセスを回すだけではなく、事業成長の観点で積極的に意見・提案することが求められるため、市場価値の高い経営管理人材へと成長する機会になる

【3名限定採用/未経験歓迎】大手日系投資銀行でのプライマリー・アナリスト職の募集

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ミッション・課題・ソリューション
・プライマリー・アナリストとしてIPOを目指す企業(発行体)の成長戦略策定からIPO実現まで一気通貫で支援。強みや成長ストーリー、想いを投資家向けに翻訳。
・IPO時に会社の特徴・成長戦略を伝えることで企業価値を訴求する一方、(機関)投資家は投資に値するかを冷静に判断。このミスマッチを極小化するための施策を構築、実行支援。

●仕事概要
・未上場企業等およびその属する業界についての分析・提案に関する業務
・エクイティストーリー作成支援、バリュエーション算定

●支援内容
・エクイティ・ストーリーの構築(投資家訴求のポイント説明)
・事業戦略策定
・業界ナレッジ、IPO市況の情報提供
・投資家が評価しやすいエクイティ・ストーリー、バリエーションロジックの構築
・発行体に対する理解を深めるためのサポート
・業界動向・IPO市場を対象とする勉強会開催、など

【横浜/東京】IPO・上場企業支援業務企業での公認会計士【経営企画/CFO系】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
公認会計士
仕事内容
私たちは、支援先であるクライアントがコア業務に集中できるよう、ノンコア業務を一気通貫で支援するBPaaSサービスの管理責任者であるCFOを募集しています。
当社がBPaaSサービスを提供しているクライアントにおいて、BPaaSチームの管理責任者(CFO)として、管理部門チーム、DX推進チーム(IPO準備チーム)の全体の指揮統括を行っていただきます。

【仕事詳細】
クライアントがコア業務に集中できるよう、ノンコア業務を一気通貫で担当します。

(1) チーム管理
 - BPaaS各チームのリーダーシップおよび育成
 - BPaaSチーム間の連携を促進し、全体のマネジメントを行う
(2) 財務戦略の立案と実行
 - 企業価値最大化に向けた財務戦略の策定および実行
 - 資金調達戦略の立案および実行
(3) 財務報告と分析
 - 月次、四半期および年度の財務報告書の作成・提出
 - 財務データの分析およびレポートの作成
(4) 経営計画策定、年度予算策定、予実管理
 - 中長期経営計画および事業計画策定
 - 年度予算の策定および管理
 - 予算実績のモニタリングおよび差異分析
(5) 投資家対応
 - 投資家や株主とのコミュニケーション
 - 投資家向けプレゼンテーションの作成および実施
(6) コンプライアンスとリスク管理
 - 財務および税務に関するコンプライアンスの確保
 - 財務リスクの評価および管理

上場ゲーム持株会社子会社での財務会計コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,100万円
ポジション
チームリーダー
仕事内容
《上場企業の実務責任者として、財務会計領域における上流の戦略策定〜実行まで一気通貫でコンサルティングをお任せします! 》

「常識にとらわれない課題解決・価値創造をしていきたい」というビジョンを掲げる当社は、需要の拡大に伴い事業のさらなる成長をはかるべく、財務会計コンサルタントを募集します。

上場企業の実務責任者として、予算・予測・実績作成等の会計業務を横断的に遂行する他、IT・DXを絡めたFintech関連のプロジェクトも案件として保有しております。
ベンチャーファームの中でもプライム案件のみ保有する当社でクライアントの戦略策定〜実行支援を担い、ベンチャーファームならではの大きな裁量の中で自身の市場価値を高めたいという頼もしい仲間を求めています。

●職務概要
財務会計コンサルタントとして、上場企業に対してCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援します。
主に通信、製薬、保険、ITの大手企業がクライアントとなる案件を保有しております。
当社は少数精鋭の組織のため、若手でも財務会計コンサルティング領域に加え、戦略/ビジネスコンサルティング/IT・DXコンサルティング領域など様々なプロジェクトを経験することができる環境にあります。

●具体的には
・IPO支援
・決算早期化支援
・基幹システム導入
・内部統制構築支援
・監査法人対応/証券会社対応


●具体的な案件事例
・会計方針変更に伴うシステム改修の要件定義
・会計監査時の対応方針策定と現場管理
・IFRSに沿った処理実施のための業務フローの策定と実務への落とし込み
・決済系ITソリューションの要件定義と開発提案


●案件の特徴
・クライアントは通信、製薬、保険、ITの大手企業がメインです。
・上場企業の実務責任者として、予算・予測・実績作成等の会計業務を横断的に支援します
・上記に加え、IT/DXを絡めたFintech領域のプロジェクトも複数保有しています

●ご参考
・平均プロジェクト従事期間は1.6年で、お客様希望での要因入れ替えが発生したことはなく、
高い顧客満足度を維持しており、しっかりとプロジェクトに関わっていただくことができます。

上場ゲーム持株会社子会社での財務会計コンサルタント(ポテンシャル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
《上場企業の実務責任者として、財務会計領域における上流の戦略策定〜実行まで一気通貫でコンサルティングをお任せします! 》

「常識にとらわれない課題解決・価値創造をしていきたい」というビジョンを掲げる当社は、需要の拡大に伴い事業のさらなる成長をはかるべく、財務会計コンサルタントを募集します。

上場企業の実務責任者として、予算・予測・実績作成等の会計業務を横断的に遂行する他、IT・DXを絡めたFintech関連のプロジェクトも案件として保有しております。
ベンチャーファームの中でもプライム案件のみ保有する当社でクライアントの戦略策定〜実行支援を担い、ベンチャーファームならではの大きな裁量の中で自身の市場価値を高めたいという頼もしい仲間を求めています。

●職務概要
財務会計コンサルタントとして、上場企業に対してCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援します。
主に通信、製薬、保険、ITの大手企業がクライアントとなる案件を保有しております。
当社は少数精鋭の組織のため、若手でも財務会計コンサルティング領域に加え、戦略/ビジネスコンサルティング/IT・DXコンサルティング領域など様々なプロジェクトを経験することができる環境にあります。

●具体的には
・IPO支援
・決算早期化支援
・基幹システム導入
・内部統制構築支援
・監査法人対応/証券会社対応


●具体的な案件事例
・会計方針変更に伴うシステム改修の要件定義
・会計監査時の対応方針策定と現場管理
・IFRSに沿った処理実施のための業務フローの策定と実務への落とし込み
・決済系ITソリューションの要件定義と開発提案


●仕事の魅力
《コンサル未経験OK!財務会計知識を活かし、上場企業のコンサルティング業務にチャレンジ可能》

●案件の特徴
・クライアントは通信、製薬、保険、ITの大手企業がメインです。
・上場企業の実務責任者として、予算・予測・実績作成等の会計業務を横断的に支援します
・上記に加え、IT/DXを絡めたFintech領域のプロジェクトも複数保有しています

●ご参考
・平均プロジェクト従事期間は1.6年で、お客様希望での要因入れ替えが発生したことはなく、
高い顧客満足度を維持しており、しっかりとプロジェクトに関わっていただくことができます。

急成長中のブランドコンサル企業での人事担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
IPOを目指す当社において、採用活動を通じて事業成長を牽引する重要な役割を担っていただきます。国内トップクラスのカーボンクレジット創出量を誇る事業をさらに拡大していくために、あなたの経験と熱意を活かしてみませんか? スタートアップフェーズならではのスピード感と裁量の大きさの中で、採用計画の策定から実行、応募者対応、関係部署との調整など、幅広い業務をお任せします。気候変動対策という社会貢献性の高い事業に共感し、情熱を持って取り組める方を求めています。あなたの活躍が、事業の成長だけでなく、持続可能な社会の実現にも繋がります。

採用計画に基づいた求人媒体の選定・運用
求人票の作成、応募者 screening、面接日程調整
面接実施(書類選考、一次面接、最終面接など)、合否連絡
入社手続き対応、オンボーディングの企画・実施
採用広報活動(会社説明会、採用イベントの企画・運営)
人事データベースの管理、データ分析による採用活動の改善

【IPO準備中】急成長中のブランドコンサル企業での総務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
管理本部にて、総務業務全般をお任せいたします。具体的には、株式管理、株主総会・取締役会運営、社内規程管理、内部統制対応、その他総務業務など挑戦できる業務範囲は多岐に渡ります。(仕事内容はご経験・積みたいキャリアに応じて柔軟に設定するというのが当社の方針)

2027年のIPOを目指しており、IPO準備業務にも携わっていただきます。会社の成長を支える重要なポジションです。将来的には、総務業務のスペシャリストとして、チームを牽引するリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。

IPOに向けた内部統制構築、書類作成
株主総会、取締役会運営のサポート
備品管理、オフィスファシリティの維持管理
社内イベントの企画・運営
各種契約書作成、管理業務
電話、来客対応など、総務業務全般

大手VCよりスピンアウトした総合イノベーションカンパニーでの法務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円(別途賞与あり)
ポジション
担当者
仕事内容
社内管理体制の強化と事業拡大に伴う契約件数の増加に安定して対応できる体制を構築したいと考えており、法務の担当者として下記業務にご対応頂ける方を募集します。
・各種契約書作成・マークアップ・交渉支援
・契約台帳管理
・ガバナンス体制構築(稟議制度、権限整理、規程整備)
※法務を軸としながら、他の管理部門とも適宜連携して頂く予定です。

【IPO準備中】急成長中のブランドコンサル企業での常勤監査役

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 ※経験や実績に応じて決定致します。
ポジション
常勤監査役
仕事内容
【事業特徴】
企業・自治体等のカーボンニュートラル実現、ひいてはサステナブルな組織づくりを推進するために、カーボンクレジットを主軸に以下4 事業を展開しています
・ 「環境価値創出支援」
・ 「環境価値売買」
・ 「脱炭素コンサルティング」
・ 「ブランドコンサルティング」

<特筆すべき特徴>
カーボンクレジットという法的にも会計的にも、今後ルールメイクされるフロンティア領域の事業(カーボンクレジットを事業の軸とした上場企業は1 社もなし)
全国45 以上の金融機関と連携し、地域に根差した提案・事業展開をするビジネスモデル(パートナーからの顧客紹介件数は1 年半で1,300 件程度)
単なるカーボンクレジットだけを提案するのではなく、サステナビリティ戦略策定 ソリューション提供 ブランディングと、幅広い顧客課題に対して、ワンストップソリューションで提供
脱炭素×地域創生を実現するためのソリューションを多数展開

【機関設計】
株主総会、取締役、監査

【上場の予定】
有 2027年頃IPO 予定 市場区分:(東証グロース市場)

【開始時期】
2025年3月以降
※任期4年

【責任限定契約の有無・D&O】
責任限定契約 有

【D&O 保険】
なし(将来的に設置する可能性あり)

【出席が必要な会議頻度】
常勤の一般的な定義に沿って、週4 日以上の稼働いただける方

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での経理リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
当社は、荷主企業様と運送会社様/ドライバー様を結ぶ「物流マッチングプラットフォーム」の事業拡大(社員約100名規模)に伴い、当社が次のステージに進むために、財務経理の面から支えてくださる方を募集しています。

【業務内容】
経理リーダーとして、実務および段階に応じて経理チームマネジメントをお任せします。
月次、四半期、年次決算業務
経理業務プロセスの改善
監査法人、税理士法人対応
開示書類(決算短信・有価証券報告書等)作成 など
内容は、スキルやご意向に合わせて擦り合わせさせていただきます。

ポジションの魅力
IPO準備に携わることが可能で、スキル・経験の幅を広げられます
投資銀行出身のCFOがいるため、資金調達やIRなど未経験でも問題ありません

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのコーポレートジェネラリスト(総務労務メイン)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
マネージャーのもとでサポートを受けつつ、以下のような業務を担当していただきます。

●労務業務
1. 勤怠、労務管理
2. 社会保険への加入、喪失、異動、その他各種手続き(実際の処理は社労士に委託。)
3. 給与計算(実際の処理は社労士に委託。変動内容、処理事項の取りまとめまで)
4. 衛生委員会の開催、健康、安全衛生管理(定期健康診断、ストレスチェック、産業医対応)
5. 就業規則、36協定等の人事労務に係る各種規程の整備
6. 企業型確定拠出年金(DC)および社員持株会の事務手続き

●総務業務
1. 規程策定及び改定、管理
2. 取引先管理(反社チェック、与信判断)
3. 各種保険管理(火災、損害、サイバーセキュリティ、D&O)
4. 事務所管理(備品、人員拡大を見据えたフロア拡充、オフィス移転)
5. 文書管理(契約書、その他の文書保管〜廃棄まで)
6. 購買業務

●その他
1.上場に向けた内部統制構築のサポート
2.各種株主対応
3.免許、届出、登記


●チームの状況
2025年1月時点で、コーポレート部は約10名のメンバー(うち総務労務担当は2名)で構成されております。
働き方もフレキシビリティーが高く、オフィスと自宅でのハイブリッドな働き方を続けています。
マネージャーのサポートを受けながら、徐々に幅広い範囲の業務を経験し成長することができます。

●ポジションの魅力
IPOを見据え、より強固なオペレーション構築、既存オペレーションのブラッシュアップ等、経営基盤の構築に従事する事ができます。
急成長であるが故に、内外における激しい環境変化に適用した臨機応変かつ未来志向で業務に従事する必要があるため、常に改善、改革が求められます。課題解決型の戦略的バックオフィスとしての経験を積むことができます。
「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境です。
様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができます。社長・執行役員は、元外資系コンサルファーム、元物流の現場、元スタートアップ等、様々な出身メンバーで構成されており、協働・議論を通じ、多様な考え方・スタイルを学ぶことができます。

<ファンド投資先>IPOを目指す技術系企業での開示責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 前職を参考に当社規定により決定します
ポジション
責任者
仕事内容
CFO直下にて幅広い業務を担っていただきます。

●具体的には
・月次、年次決算
・Iの部、決算短信、四半期報告書作成
・計算書類、事業報告書作成
・IFRS導入準備
・予算作成、予実管理
・IPO達成に向けた各種準備作業や業務フロー整備、J-SOX対応
・監査法人、税理士、証券会社、ファンド対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

【IPO準備中】急成長中のブランドコンサル企業での管理本部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 ※経験や実績に応じて決定致します。
ポジション
本部長候補
仕事内容
【事業内容】
◇GX事業 (環境価値 創出支援・提供事業)
脱炭素に向けた取り組みを、「クレジット化」を通じて収益化し、
環境価値と経済価値の循環を促すことで、日本のカーボンニュートラルの実現を促進する
└クレジット創出支援事業(SD事業部/PRD事業部):温室効果ガスの削減・吸収量を「クレジット」という国が認める価値にする支援
└クレジット販売戦略事業(SM事業部):Jクレジット認定プロバイダー+強みの海外クレジットのネットワークを生かした需要家(主に大企業)に対する提案販売、支援

◇ブランドコンサルティング事業
「ブランド戦略の構築」から「インナーブランディング」、「アウターブランディング」を通じて、一貫性を担保した、企業の本質的なブランド創りを推進する

===========【業務内容】===========
【業務内容】
管理責任者として実務・マネジメントを広くお任せします。
●業務例
・経理のマネジメント及びIPOに関する対応(決算取りまとめ、決算早期化、業務
フロー整備等)
・人事や社内規定に関する整備や管理
・IPO準備に向けた監査法人・証券会社対応
・IPO準備に向けた管理体制整備や構築
・各種規定の整備や作成
・内部統制対応
・IPO申請書類等の開示業務
===========【弊社の社風】===========
1. <オープンに思ったことをフランクに話し合える>
2. <お客様にとって何が最も良いか、徹底した本質志向・顧客志向を追求する>
3. <約束を守る・感謝を伝える等、凡事を徹底する> 等

フリーランス向けマッチングサービス提供企業でのカジュアル面談応募用案件(IPOを共に乗り越える仲間を大募集!)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜1,800万円 ※経験に応じて上下する可能性がございます
ポジション
応相談
仕事内容
【事業内容】
・企業とフリーランスのハイスキル人材をつなぐプラットフォームの運営
・自社社員が中心となり、企業の課題に合わせてフリーランスのハイスキル人材を組み合わせたコンサルテーションで、企業の課題を解決するサービスの運営

【募集ポジション】
※詳しくはカジュアル面談でお伝えします!
・コンサルタント
・セールス
・エンジニア
・HR
・マーケ etc

【働く魅力】
・目標の達成のために、打ち手を考え抜き、実行する力がつく。経営との距離も近いため、営業としての市場価値をあげられる
・コンサル会社の側面も持っているため、会社に在籍している30名程度のコンサルタントと協働、情報交換ができる
・上場をめざしているため、会社を成長させ、会社の大きな変革を経験できる
・社内に開発メンバーがいるため、サービス開発のプロセスや議論を近くで見ることができ、事業開発/推進の機会に携わることができる

【岡山】大手ファンド投資先(ハウスメーカー)でのマーケティング部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円程度
ポジション
部長
仕事内容
マーケティング全般の統括
・マーケティング戦略の策定/立案
・クリエイティブエージェンシー・広告運用業者へのディレクション
・自社サイト/SNS等の設計、構築、運用
・各種広告の運用
・CRMの設計、推進
・経営陣への定期的な報告と提案、資料作成
・営業チーム等社内横断の連携によるマーケティング施策の質・量向上

【現状想定される全般経営テーマ】
・オーナー経営から(IPOも念頭に置いた)組織的経営への転換
・組織体制・レポーティング体制・規程整備・ガバナンス体制等の構築
※創業者兼前オーナーは取締役退任から10年程度経過も、足元でも相談役として会社経営に一定の関与
・周辺地域への新規出店
・出店エリアの検討、出店に向けた人材の確保、出店エリアにおける各業者との関係構築、等
・マーケティングの高度化
・CxOを中心としたマーケティング組織体制の整備を図り、戦略的かつ体系的な施策の推進(マーケティング責任者は本件募集)
・中四国エリアの同業のロールアップM&A

大手PEファンド投資先(食品の生産・販売業)での経理マネージャーまたはスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネージャー:〜800万円、スタッフ:〜500万円
ポジション
マネージャー〜スタッフ
仕事内容
まずは、(準)金融商品取引法監査に準拠した月次決算体制構築と決算開示体制の構築をCFO直下で一緒に遂行して頂きます。その他の上場準備業務にも積極的に携わっていただきます。

<マネージャー>
(ア)決算業務
1.グループ単体月次決算・年次決算対応
2.連結決算対応
3.(準)金融商品取引法監査対応/顧問税理士対応
(イ)業績管理
1.予実管理
2.マネジメント報告資料の作成
3.資金繰り管理
(ウ)IPO準備
1.IPOにおける財務経理体制構築
2.上場申請のための有価証券報告書(1の部)等の作成
3.上場後の決算開示体制の構築
(エ)経理チームマネジメント業務

<スタッフ>
(ア)主計業務
1.会計ソフトへの伝票起票
2.勘定明細の作成
3.固定資産管理
4.連結決算サポート
5.監査法人対応サポート
6.開示資料作成サポート

(イ)債権債務管理
1.債権債務管理(滞留債権含む)
2.入出金管理

(ウ)財務業務
1.資金繰り実績および予測作成サポート
2.金融機関対応サポート
3.銀行振込用データ作成

SaaS企業でのタレントマネジメント(採用戦略メイン)マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円(みなし残業30時間含む)
ポジション
マネージャー
仕事内容
上場及び海外展開を見据えて、当社では積極的に事業変革、変革に伴う組織強化を行っております。当社の魅力を適切に外部に届けることで多才なタレントを集め、採用を通じて人的資本を拡張することで事業を推進させるため、採用マネージャーは全社の採用活動推進/採用力向上につながる仕組みの構築や取り組みをリードする役割を担います。

【業務内容】
●社員の採用および定着・活躍を管轄する部門として、下記をメインにご担当いただきます。
1.より優秀な人材確保の方法確立(採用広報をはじめとした採用活動のブラッシュアップ)
 ※将来的には各部門で採用PDCAを回し、人事部はモニタリング・フィードバックメインのマネジメントを期待しています
2.新入社員の立ち上がり支援(全社・部門オンボーディングの充実)
3.自律型人材の育成推進(内発的動機をきっかけとした育成の仕組みづくり)

【具体的には】
- 経営陣や役員を含む主要ステークホルダーとの連携を通じ、採用戦略の遂行を推進
- 経営層や事業責任者と密にコミュニケーションを取り、組織成長に貢献する採用活動をリード
- 各事業部門と連携し、採用を通じた事業成長の支援活動をリード
- 市場動向や候補者目線に基づいた採用要件の最適化
- 採用データを活用し、最適な媒体選定やスカウトボリュームの提案
- 採用フローと各ステップにおける評価ポイントの見直し
- スカウト活動の状況をモニタリングし、戦略の改善
- RPOチームの管理・パフォーマンス評価
- エージェントとの関係構築と調整
- 選考プロセスにおける改善提案
- 内定者フォローおよび入社後のオンボーディングサポート
- 横断的採用ニーズや長期的な採用計画の推進
- 横断的な採用ニーズ例
- 新卒採用
- 役員採用
- 新たなポジションの創設や全社的な採用ニーズへの対応
- 長期的な採用計画とブランディングの推進例
- 全社的な採用計画の策定とモニタリング
- 採用マーケットでのプレゼンス強化およびブランディング
- 採用予算のモニタリング・コントロール
- 候補者体験向上のための施策とプロセス改善
- 全社における採用知見の集約・共有システムの構築
- 全社的に共有可能な採用ナレッジの整理と仕組み化
- 面談スキルや候補者評価基準に関する面談担当者トレーニングの実施
- 付帯する関連業務(新入社員ほか幹部人材育成、配置・ローテーションなどの検討)
 - 同一部署内の戦略推進グループと協働

まずは採用戦略メインからスタートし、将来的には社内人材教育・育成のマネジメントにも携わっていただくことを想定しております。

なおプロジェクトとしては、海外支社(主に米国)を巻き込んで進めていく案件も今後想定しており、ご意向が合えば現地とのグローバルでの連携や海外出張ベースでの調整・遂行もお任せします。

【本ポジションの魅力】
●IPO準備 上場達成までのダイナミックなフェーズを経験することが出来ます
●海外人材の採用・教育などグローバルスケールの組織戦略に携わるチャンスがあります

大手ファンド投資先(ハウスメーカー)でのCFO(CSO寄り)【勤務地:岡山県】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜1,800万円程度+SO付与を検討中
ポジション
CFO
仕事内容
【期待役割】
ファンド、社長を中心とする経営陣、従業員、主幹事証券会社等、多くのステークホルダーとのコミュニケーションハブとしての機能
取締役会・経営会議で議論する経営アジェンダ(/経営課題)のハンドル
総務・経理・財務に加えて、予実管理、中期経営計画の実行等の経営企画(経営管理)業務も含めた管理・企画業務の全般的なマネジメント

【具体的な業務想定】
※IPO関連・経営企画関連業務についてはプレイングマネージャー、それ以外の業務についてはマネジメント(管掌)のイメージ
IPO関連業務(相応に実務発生の想定)
IPOに向けた具体的な実務全般
主幹事証券会社対応
経営企画業務(相応に実務発生の想定)
予算実績管理
月次(/四半期・年度)での予実績分析とマネジメントへの月次業績報告資料の作成と説明
中期経営計画の作成(作成に際しては社長・ファンドと協働)
PMI諸施策についての遂行の旗振り
M&Aの検討・実行
その他経営管理業務全般
経理業務(管理中心の想定)
日次・月次・年度における記帳・決算関連業務
月次決算早期化・損益管理の精緻化(工事進行基準の適用含む)
会計監査対応
マネジメントへの月次業績報告資料の作成と説明
財務業務(管理中心の想定)
資金繰り管理
資金調達・返済対応(特に本件買収ファイナンスに関連する銀行へのレポーティング業務が発生する想定)
人事労務・総務業務(管理中心の想定)
人事関連業務
人事評価
採用
労務管理
法務関連業務
法的イシュー・コンプライアンスへの対応

【現状想定される全般経営テーマ】
オーナー経営から(IPOも念頭に置いた)組織的経営への転換
組織体制・レポーティング体制・規程整備・ガバナンス体制等の構築
※創業者兼前オーナーは取締役退任から10年程度経過も、足元でも相談役として会社経営に一定の関与
周辺地域への新規出店
出店エリアの検討、出店に向けた人材の確保、出店エリアにおける各業者との関係構築、等
マーケティングの高度化
マーケティング観点での戦略性はかける状況
CxOを中心としたマーケティング組織体制の整備を図り、戦略的かつ体系的な施策の推進(マーケティング責任者は採用予定)
中四国エリアの同業のロールアップM&A

【大阪】税理士法人でのFASコンサルタント(公認会計士)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円
ポジション
アドバイザリー
仕事内容
大阪事務所の立ち上げメンバーとして、一緒に組織をつくっていきたい方を募集します。

<具体的な業務内容>
・IPO支援(ベンチャーサポート)業務
・財務税務DD、企業価値評価
・事業承継、事業計画策定、資金調達サポート
・経営層の経営課題に対する各種サポート業務全般

物流フルフィルメントプラットフォーム企業での経理(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 ご経験、能力によって決定いたします。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
継続的にVCや事業会社から資金調達を経て事業拡大を続け、今後IPOを目指す当社における経理責任者をお任せします。
決算業務を実施いただくとともに、監査法人対応や銀行対応といった会計領域の業務を幅広く責任者としてお任せしていくポジションになります。
経験やご志向に応じて会計領域にとどまらず、上場を目指す上で管理部門として必要な業務もお任せしていくこともあります。

【具体的な業務内容】
経理・財務業務全般
 ・日々の仕訳業務
 ・請求書発行・振込の承認作業
 ・決算業務(月次、年次)
 ・監査法人対応業務
 ・銀行対応業務
 ・税務申告書の作成(税理士と連携)
 ・証券会社対応業務
 ・固定資産管理
 ・管理会計業務、など

管理部門全般(経験やご志向に応じてお任せすることがあります)
 ・総務・法務関連業務(契約締結、株主総会対応含む)
 ・リスク管理業務(債権回収リスクの管理など)

【仕事のやりがい】
事業会社でのIPO達成に向けチャレンジしていただけます。上場へ向けて承認プロセスの改善や決算開示のルールやスケジュールの型化に携わっていただきますので、自身でプロセスを作る醍醐味があります。
他にも、メガベンチャーの管理部門出身の社員や、大手証券出身のCFOなど、先輩社員から経理の仕組み作りのノウハウを学べ、経営陣との距離が近いので自身の意見をどんどん発信し実現できる環境です。

急成長中企業での大手企業向けアカウントマネージャー候補※部長直下の専属ポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
マネージャー候補※部長直下の専属ポジション
仕事内容
取引企業群は3,000億を超えるエンタープライズ企業が中心となります。
現在、取引社数が大幅増加している中でRAポジションにおける人員を強化していきたいと考えています。
取引先の役職者は事業責任者、役員など決裁者が中心となる為、特定アカウントをお任せし一人称で企業課題の
解決までのシナリオ設計を行っていただきます。また、今後のアカウントマネージャーとしてチーム運営もお任せも想定しています。

【具体的には】
主に取引先企業における深耕営業のスタイルはお任せします。
IT、DX戦略、制度設計、教育、新規事業企画など幅広い顧客ニーズに対し弊社22,000名の登録コンサルタントとの協働提案から
受注後のプロジェクト管理までお任せします。

<主な業務>
●大手企業様の課題解決に向けたソリューション提案
●ステークホルダー(業務担当者及び、決裁者)を巻き込んだ提案
●PL/営業進捗管理体制の構築 ・顧客との中長期的な関係構築
●アカウントプランニング

【本ポジションの魅力】
国内大手企業の新規事業プロジェクト支援、大規模ITプロジェクト、DX推進など幅広い経験を積むことができます。
その後に営業実績に伴い正式ポジションとしてご自身のチーム運営が開始できるポジションになりますので成果次第で最短昇格も可能です。

【業務委託】証券会社でのファイナンシャルアドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
主に富裕層のお客様に対する金融ソリューションサービスを提供するウェルスマネジメント部門で新しい仲間を募集します。

【業務内容】
主に富裕層のお客様を対象とした資産運用コンサルティングおよびそれらに付随する業務
・ファイナンシャルアドバイザーの執務場所として本社にデスクを用意し、委託業務に必要な物品・機器を支給または貸与します。
・当社専属の業務委託契約とし、取り扱い可能な商品は当社で取り扱いがあるものに限ります。

証券会社でのプライベートバンキング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜 上限なし(タイトル別基本給+成果報酬)
ポジション
応相談
仕事内容
経営者及び富裕層のお客様に対する資産管理業務を中心に、資産・事業の次世代への承継の提案を通じて、長期間にわたって総合的な金融ソリューションを提供できるプライベートバンカーを募集しています。

・富裕層を対象とした資産運用コンサルティング
・相続、事業承継、税務戦略等への対応(外部提携先への紹介含む)
・美術品の購入やお子様の留学、旅行といったプライベートな相談への対応

統合型M&Aアドバイザリーファームでの戦略コンサルティング(マネージャー、コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネージャー: 〜2,000万円、コンサルタント: 〜1,500万円
ポジション
マネージャー、コンサルタント
仕事内容
戦略コンサルティングプラクティスにおける案件の提案およびデリバリー
・PE等をクライアントとするBDD
・企業再生局面やアクティビスト対応等のM&A局面における中期経営計画策定
・事業会社のM&A戦略策定業務
・M&Aターゲット選定
・PMI支援業務

<仕事の魅力>
・コンサルティング業務を起点としてFAとヘッドハンティングと連携することでクロスファンクショナル業務を通じてクライアントが真に必要な価値を提供でき、関与できる業務範囲が広いため、多様なスキルを身に着ける機会が存在
・スタートアップ企業のため、意思決定が早く、ルールを自分で作れる、社内業務が少ない等、しがらみに囚われずクライアントワークにフォーカスできる環境
・IPOに向けて事業拡大を図っており、ストックオプションによる経済的なインセンティブが大きいことに加え、成長フェーズであるため評価に応じて早期のキャリアアップが可能
・クライアント(経営者・マネジメント層)との長期的な関係を構築し、経営視点で企業成長のための重要な意思決定に貢献できる
全641件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>