「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

IPO転職求人

642

並び順:
全642件 351-400件目を表示中
<前へ  6 | 7 | 

8

 | 9  次へ>

転職求人一覧

大手証券会社IBDでのカバレッジ・バンカー(非上場)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President / Executive Director
仕事内容
当社投資銀行部門におけるカバレッジ・バンカー(未上場)

・スタートアップ、非上場優良企業に対するリレーションシップ・マネジメント
・IPO候補先に対する主幹事獲得に向けた外交、ディール運営、プロダクト関係者とのコワーク
・プライベート・プレースメントによる資金調達、M&A・事業承継等、オリジネーション

大手証券会社IBDでの顧客向け資料作成業務【有期雇用契約】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
配属先は、電機・半導体、機械・自動車、精密機器・メドテックセクターといった製造業のお客様をカバーするチームです。
グローバルのインダストリアルズ・セクターにおけるお客様に対して、M&A、資金調達、IPO等を中心とした幅広い投資銀行サービスを提供しております。
今回、顧客向け・社内向けの資料作成を主に担当するアシスタントを募集いたします。

●Responsibilities
顧客向け資料作成業務を担当いただきます。
・PowerPoint、Excel、Word等を使用した資料作成
・顧客企業の情報や業界情報に関するデータ整備・分析・加工
・各種金融系情報ベンダーを活用したデータ取得・分析・加工
・顧客企業のIRサポート

株式会社三菱UFJ銀行/【勤務地:東京、大阪、愛知】グローバルバンクでのスタートアップ推進業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
上席調査役、調査役ほか
仕事内容
スタートアップ企業のソーシング活動・取引拡大に向けた営業店サポート

SaaS企業でのIPO責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円(みなし残業30時間含む)
ポジション
責任者候補
仕事内容
【仕事概要】
当社のIPO準備担当者としてのミッションを担って頂きます。

【主な仕事内容】
・証券会社や監査法人との折衝
・IPO準備全般 等

SaaS企業での経営企画・FP&A

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(みなし残業30時間含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事概要】
事業成長スピードを加速させつつ、IPO準備を通じた会社基盤を整えていただく経営企画・FP&A担当者としての
ミッションを担って頂きます。

【主な仕事内容】
COO直下にて会社全体の戦略を計画・管理・分析いただきながら、各事業をサポートして頂きます。

・中期経営企画、事業計画、予算策定
・予実管理・分析
・KPI分析
・市場分析、業界分析、競合分析
・資金調達全般(デット、エクイティ、補助金)
・IPO準備

上場金融事業会社における経理課長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜800万円
ポジション
〜課長
仕事内容
●ご入社後は、ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。

・経理課リード業務
・月次、四半期、年次決算業務
・各種レポート作成
・監査法人監査対応
・法人税、地方税計算業務、申告補助業務
・グループ経理
・その他経理業務全般

●ポジションの魅力
・同ポジションはご本人の積極性があれば、早期に経理業務のご経験の幅を広げることが可能なポジションでございます。具体的には、決算 開示業務などに裁量を持ってチャレンジすることが可能でございます。
・部署メンバーには、IPOや大手上場企業での経験者や、経験豊富な社員の方が複数名在籍しており、質問などもしやすい環境のため、しっかりとした体制で経理業務に従事することが可能でございます。

●働き方
・残業時間は閑散期20~30時間、繁忙期40~50時間ですが土日休みで年末年始休暇やゴールデンウィークなどの長期のお休みをしっかり取得することが可能な就業環境でございます。

●事業の魅力
・高齢化、核家族化等の社会情勢の変化を受け、保証会社へ連帯保証を依頼するニーズが高まっています。同社は、賃借人がお部屋を借りる際の賃貸借契約に関して家賃債務保証を引き受け、賃貸人に対して家賃債務の連帯保証サービスを行っております。

●社風について
・社内は、中途入社率が高く違和感なく働き始めることができる環境です。「東証スタンダード上場」という強固な事業基盤を持つ企業へと成長しながら『本気で変えよう、楽しく創ろう。』 という当社キャッチコピーに共感しチャレンジマインドを持った方を求めています。離職率は約6%と低く、男女を問わず長期に活躍できる職場環境です。

医療系サービス会社での経理部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●制度会計、管理会計、税務等の経理関係業務における実務担当
●上掲の実務がメインの仕事になるが、推進中のプロジェクトとして:
 ・IPOに向けた体制・運用(JSOX-決算財務報告プロセス)の高度化
 ・IFRS導入、グループ通算税制対応、等があるので
本人の希望次第で参画するチャンスがある
業務フローが完成している企業とは異なり“一から仕組みを構築する”
「貴重な経験」を積むことが可能

営業、企画立案、社内外で折衝等の総合的判断が必要な非定型業務全般

医療系サービス会社での経理部(チーフ〜リーダー即戦力クラス))

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容(雇入れ直後)*
●制度会計、管理会計、税務等の経理関係業務における実務担当
●上掲の実務(ルーティン)に加え
 ・IPOに向けた体制・運用(JSOX-決算財務報告プロセス)の高度化
 ・IFRS導入、グループ通算税制
 についても取組中であり、本人のご希望次第でプロジェクト参画も可能
 業務フローが完成している企業とは異なり“一から仕組みを構築する”「貴重な経験」を積むことが可能
仕事内容(変更の範囲)*
営業、企画立案、社内外で折衝等の総合的判断が必要な非定型業務全般

不動産会社での本部人事マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
▼仕事概要
・中途採用戦略の企画立案・実行、経営レイヤーとのディスカッション
・中途採用KPI管理
・各採用チャネルを通じた母集団形成
・採用決定までのコミュニケーションプランの設計・推進
・中途採用チームのマネジメント

Biz〜Tech〜Coporateと全職種の採用活動の上流〜下流まで一気通貫にてお任せします。
母集団形成の難易度が高い職種も多く、採用を極めるためのよい経験が詰める環境と言えます。
採用業務以外の人事業務(制度企画等)にも柔軟に挑戦できるようにサポートいたします。

▼働く魅力
・フルリモート、フルフレックスで柔軟に働くことができる
・資金調達をしているスタートアップで採用に対しても投資できる環境でチャレンジができる。
・本人の志向性に応じて採用以外の人事業務にもチャレンジできる
・IPOを見据えて事業運営をしており、IPO準備フェーズに関わることができる
・日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社」に選出された成長企業で人事ができる

【広島】税務・会計コンサルティングファームでの新拠点開設サポートスタッフ(バックオフィス全般担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
この度新たな拠点として【広島】に新拠点を構えることとなりました。
広島オフィスの円滑な運営の下支えや営業職メンバーのサポートに尽力していただきます。
総務・経理・営業サポートを含めたバックオフィス全般業務をお任せします。

●総務・経理業務
・電話、来客、業者対応
・郵便物作成、投函、到着確認
・備品在庫管理、発注、納品対応
・IT機器のトラブル対応(ITチームへの連絡)、作業補佐
・会議準備などその他総務業務
・契約書処理
・請求書、伝票処理を中心にした経理関連業務

●営業事務
・営業初回訪問準備
・支社長の秘書業務、スケジュール管理
・お祝い、電報手配
・各種お礼状作成

●業務サポート
・ファイリング、入力業務
・資料作成(Word、Excel、PowerPoint)

※業務内容はご本人の能力・希望に応じて様々です。
変更の範囲:会社の定める業務

【福岡】大手証券会社IBDにおける九州グループ分析・支援・資料作成業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
九州グループは九州(除く沖縄県)・山口県に本社を置く上場企業やIPOを目指す未上場企業のカバレッジチームです。
営業担当者(バンカー)が顧客企業向けに行う外交や提案資料作成のサポート業務を担っていただきます。
資料作成はインベストメント・バンキングの業務に不可欠であり、常に体制強化を進めています。
資料作成のプロフェッショナルとなっていただき、一緒に地域貢献できる方を募集します。
当社には、独自の社内研修プログラムや英語、資格取得を支援する自己研鑽プログラム(研修プログラムの提供、費用補助制度)があり、入社後に活用いただくことができます。

担当業務、責務:
・顧客向け・社内向け資料作成のサポート(PowerPoint、Excel、Word等を使用)
・顧客企業の情報や業界情報に関するデータ整備・分析・加工(各種公表資料等)
・各種金融系情報ベンダーを活用したデータ取得・分析・加工
・その他、簡単な事務等のサポート業務
・顧客企業のIRサポート

【未経験から着実に成長できる】中小企業向け経営支援コンサルタント/営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円+インセンティブ ※前職を考慮した上で決定いたします
ポジション
コンサルタント
仕事内容
金融機関と連携してビジネスクラブ(経営者組織)の経営支援企画、運営、講師業務に携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・弊社が運営している会員組織の営業企画・提案
金融機関と共に成長支援業務 /会員募集支援/各種経営支援コンテンツの企画・提供
また、次世代経営者のコミュニティ構築支援
・経営アドバイザー兼セミナー講師
上記会員組織の運営計画に基づき、中小企業に対する経営相談、ローカルベンチマーク及び経営デザインシート作成の経営アドバイス、補助金申請支援、 次世代経営塾の企画・運営、セミナー講師、経営支援ウェブサイトの提供など
・M&Aを検討したい中小企業への経営相談 後継者不在の中小企業には弊社のM&A専門部署と連携 事業承継に関する相談、総合的な中小企業支援

【身につくスキル】
・経営における総合的な知識が身につく
・親族内承継・親族外承継(第三者承継を含む)の知識が身につく
・中小企業に対する経営支援・セミナー研修講師の能力が身につく

【キャリアプラン】
能力に応じて管理職・幹部社員へのステップアップも可能です。(年功序列なし)

【この仕事のやりがい・楽しさ】
・経営支援やセミナー講師を通じて、会員企業の成長を実感できる
・地域の経営者コミュニティを通じて、様々な情報やアイディアをいただく事で自己成長ができる
・次世代経営者の方に経営者としての意識改革に瞬間に携わることができる

今回のポジションは後継者が居る企業への総合支援がメインとなります。
当ポジションを通じて親族内外・第三者承継に関する経営支援力を身に着けることができます。
まずは、会員組織の営業企画・提案を通じて中小企業の経営支援実務や事業承継に関する実務経験を一定期間経験いただきます。
将来的にはM&A専門職や、より専門性の高い業務(セミナー講師や補助金申請支援等のコンサル職)等にもチャレンジいただける環境です。

大手証券会社顧客向け資料作成業務及びバンカー秘書業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Job/Group Overview:
・主に、インフラセクター(エネルギー・運輸など)の顧客企業の企業価値向上を目指した資金調達、IPO、M&A等の金融サービスを提供する投資銀行業務を担当しております。
・今回はCF三部のメンバーの庶務業務および顧客向け・社内向けの資料作成サポートを主に担当するアシスタントを募集いたします。

Responsibilities:

● バンカー秘書業務
・スケジュール管理(顧客訪問や社内外の会議におけるアポイント調整)
・当社グループ内の各部署(国内・海外)、その他社内関係者や顧客との電話、メールでのコミュニケーション(情報共有や伝達)(英語の対応あり)
・国内・海外出張手配、各種経費精算

● 顧客向け資料作成サポート業務
・PowerPoint、Excel、Word等を使用した資料作成
・顧客企業の情報や業界情報に関するデータ整備・分析・加工
・各種金融系情報ベンダーを活用したデータ取得・分析・加工
・顧客企業のIRサポート

大手証券会社IBDでのプレゼン資料作成業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
専任職
仕事内容
・当社インベストメント・バンキングの営業担当者(バンカー)が顧客向けに行う提案等の資料作成のサポート業務を担っていただきます。
・投資銀行業務のプロフェッショナルであるバンカーや、高い専門性を有する様々な部署と連携し、チームで取り組む業務が中心となります。
・資料作成はインベストメント・バンキングの業務に不可欠であり、サポート体制の強化を進めています。一緒に資料作成のプロフェッショナルを目指していける方を募集します。

担当業務、責務:
・顧客向け・社内向け資料作成のサポート(PowerPoint、Excel、Word等を使用)
・顧客企業の情報や業界情報に関するデータ整備・分析・加工(各種公表資料等)
・各種金融系情報ベンダーを活用したデータ取得・分析・加工
・その他、簡単な事務等のサポート業務

魅力:
・当社顧客は、上場/未上場会社、金融機関、公的機関等と幅広く、資料作成業務を通じて、金融やマーケット知識のほか、各種業界知識等の専門性を高めていただくことが出来ます。
・様々な金融系情報ベンダーのツールや機能の習得、資料作成のスキルアップだけでなく、金融やセクター知識を深めて、将来的には資金調達やIPO、M&Aを行う営業担当者と主体的に協働するなど、ご志向にあわせたキャリア構築に繋げていくことが出来ます。
・当社には、独自の社内研修プログラムや、英語や資格取得を支援する自己研鑽プログラム(研修プログラムの提供、費用補助制度)があり、入社後に活用いただくことができます。

HR Tech カンパニーでのCFO直下経営企画・業務推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜820万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
概要

会社規模拡大・事業成長に伴い、CFO直下で事業成長に向けたコーポレートアクションをリードする、経営企画・事業推進を募集します。
CFOや各事業部と密に連携をとりながら多方面の課題に向き合い、経営や事業の意思決定につながる強化な基盤作りをお任せしていきます。
これから経営企画の経験を積んでいきたい方にも歓迎のポジションです。将来的には、コーポレート(財務経理部・人事部)全体を牽引しながら、当社ミッション達成に向けて企業成長を果たす司令塔としての機能を果たして頂きたいと考えています。

当社のCFOは、経営資源の“ヒト・モノ・カネ・情報”のなかで、モノ以外はコーポレートがリードするものだと考えています。
それ故、当社のコーポレートユニットは、会社の未来を見通す『目』となり、内外の課題を拾い上げる『耳』となるチームを目指しています。
そのような高い視座を持ち、手触り感を持って会社全体の成長に自ら名乗りを上げ、コミットしていきたいという熱い思いのある方と是非ご一緒させて頂きたいと考えています。

主な業務内容
CFOのすぐ近くで、各種ステークホルダーをバランスさせつつ、事業成長を目的とした経営企画・事業推進の経験を積むことができます。

下記業務の例です。

●経営への関与

各事業部と連携を図りながら事業予算の立案・策定、及びモニタリング(予実管理)
各事業部より各種KPIを収集し、事業運営状況を分析、経営陣へのレポーティングの実施

●事業成長への貢献

財務データと非財務データをとりまとめ、各事業部へのフィードバック、意思決定サポート
各事業部との事業方針をすり合わせ、投資施策の立案サポート

●今後チャレンジ頂きたい業務

コーポレートファイナンス(資金調達・業務提携・M&Aソーシング等)の実行
証券会社・監査法人などのステークホルダーとの交渉・対話・関係性構築
CFOと共に大きな資金調達に向けたIRストーリーの立案
組織を活性化するための人事業務
本ポジションの業務の魅力
CFOのすぐ近くで、各種ステークホルダーをバランスさせつつ、事業成長を目的とした経営企画・事業推進の経験を積むことができます。
売上・社員数・資金調達額が急速に拡大している成長フェーズの事業を体感することができます。
IPO準備フェーズでの経営企画・事業推進の経験を積むことができるのみならず、経営やCFOと共に会社全体の事業・組織に関する意思決定に大きく関与することができます。
会社全体や事業部とコラボレーションして事業や組織を良くしていくコラボレーションプロジェクトを立案し、オーナーとして実現に向けてリード頂くことができます。

HR Tech カンパニーでの財務経理責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜820万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
責任者候補
仕事内容
概要
会社の事業や組織の急速な拡大に伴い、財務経理部長を兼務しているCFOが、CFO業務に専念することとなり、コーポレート機能を中心とした強いチームを作る財務経理部の部長候補を募集します(財務経理・経営企画業務に携わっていただき、メンバーのマネジメントをお願いする予定です)

具体的には、CFO直下の財務経理部で経理業務、営業〜記帳までのオペレーションの効率化、上場準備といった守りのアクションのみならず、経営の意思決定に関与する経営企画業務、コーポレートファイナンス(資金調達・M&A等)業務などの攻めのアクションに寄与頂き、守り・攻め双方から企業価値を向上し、経営を推進して頂く立場を期待します。

近い将来、財務経理部長として、コーポレート(財務経理部・人事部)全体を牽引しながら、当社ミッション達成に向けて企業成長を果たす司令塔としての機能を果たして頂きたいと考えています。

財務経理部の特徴
世の中の財務経理部は、縁の下の力持ちとして事業部や経営から言われた業務をこなすいわゆるアドミニストレーション(管理的側面が強い)業務が多いと思いますが、

当社の財務経理部は、会社全体の未来を見据えた「目」となり、現場で起きている事象を解決する「耳」となることで、財務経理部が会社全体を動かすブレインとしての機能を果たすことを目指しています。

そのため、一般的な財務経理部の業務だけではなく、会社の事業や組織を成長させる業務(例:人事業務)についても全員でチャレンジして、会社全体に財務経理部発信で良い影響を与えることを目指しています。

そのような高い視座を持ち、手触り感を持って会社全体の成長に自ら名乗りを上げ、コミットしていきたいという熱い思いのある方と是非ご一緒させて頂きたいと考えています。
財務経理部の業務:財務(資金調達含む)・経理・IPO推進・経営企画(経営管理含)
参考)人事部の業務:人事企画・採用・労務・研修・総務・メンタルケア

主な業務内容
決算業務・経理業務のプレイヤー兼コントローラー(請求書発行業務・支払業務・決算業務・経費承認業務・社内稟議など)
業務効率化業務
上場に向けたガバナンス強化の推進(規程浸透、働き方改革、リスク・コンプライアンスの向上)
経営企画(会社の利益向上のためのアクション設定、経営管理業務(予算実績、KPI管理などの事業部の意思決定サポート)
コーポレートファイナンス(資金調達・業務提携・M&Aソーシング等)の実行
証券会社・監査法人などのステークホルダーとの交渉・対話・関係性構築
CFOと共に大きな資金調達に向けたIRストーリーの立案
組織を活性化するための人事業務
本ポジションの業務の魅力
売上・社員数・資金調達額が急速に拡大している成長フェーズの事業を体感することができます
IPO準備フェーズでのコーポレート業務の経験を積むことができるのみならず、経営やCFOと共に会社全体の事業・組織に関する意思決定に大きく関与することができます
財務経理部のみで完結させる業務のみならず、会社全体や事業部とコラボレーションして事業や組織を良くしていくコラボレーションプロジェクトを立案し、オーナーとして実現に向けてリード頂くことができます

有名モバイルペイメント会社での経理担当(連結対応)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
スマホ決済サービスを提供する当社において、経理担当として連結決算に関する業務をご担当いただきます。変化の大きい環境下で、常に社内関連部署、外部との提携・連絡の多いポジションです。

●具体的な業務内容
・連結処理に関する業務全般
・IFRS会計処理
・IPOに向けての準備・体制構築
・四半期・年次の有価証券報告書等の作成・チェック業務
・英文財務諸表作成
・会計士対応
・データ集計・分析

●このポジションで働く魅力
・急成長中企業の経理担当として幅広い案件に携わる事が出来ます。
・案件検討を通じてIFRSに関する知識や経験を得る事が出来ます。
・会社の成長に合わせた新規業務構築/既存業務プロセス改善に関与できる機会が豊富にあります。
・IPO推進メンバーとして、また上場後は上場会社である当社の経営管理に密接に関わることができます。

インターネットサービスの企画・開発・運営会社でのファイナンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の非連続的な成長に向けて財務数値の管理や投資計画の策定、外部からの資金調達を始めとする、ファイナンスに係る業務をCFOの直下で主導していただきます。
全社的な視点から、事業戦略と財務状況の双方を考慮しての予算配分・資金繰りの検討という、経営に直結する領域において、主体的に業務に取り組むことが可能です。

本ポジションでは、今後の1,000億円超のIPOに向けた準備作業をリードしていただく中で、IPOに係るスキルや実務経験を得ることが出来ます。
財務数値をベースに会社の状況を絶えず俯瞰し、更なる成長加速に向けた次の一手を考え続けることのできる仲間を募集しております。

【具体的には】
・KPIや財務数値に基づく経営意思決定推進
・経営計画の策定と予実分析(予算と実績の対比と要因の分析/週次/月次/年次)
・主幹事証券会社との協議を始めとするIPOに向けた各種準備

【今後お任せしたいこと】
・中長期経営計画策定の策定、管理
・資金需要に合わせたファイナンス計画の検討
・IPOに向けた証券会社・各種ステークホルダーとの協議・調整

大和証券株式会社/日系大手投資銀行でのキャピタルマーケットに係るドキュメンテーション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ トランザクション・マネジメント部ではキャピタルマーケット(企業の資金調達等)に係るドキュメンテーション業務の人材を募集します。
・ 国内外資本市場のデット/エクイティ・ファイナンスにおける引受け等に際し、諸契約書の締結に関する実務(顧客交渉、社内関係部署との調整含む)や目論見書・プレスリリース等の開示書類の作成・アドバイス等を行います。
・ ドキュメンテーション業務のみならずエグゼキューション(資本市場における資金調達に必要な実務の執行)全般に業務範囲を広げ、実務の前提となる個別具体的な背景・条件・事象、国内のみならず海外における、会社法・金融商品取引法等の法令、取引所・自主規制機関・証券決済機関等の諸規則、金融規制、市場慣行等を踏まえてエグゼキューションを行います。
・ 国内発行体は、事業法人・金融機関・投資法人・財投機関などで、企業の成長ステージにあわせ、国内外資本市場における株式(IPO/PO)・CB・WR・社債やREIT等の様々なプロダクトを取り扱います。
・ 海外発行体は、外国政府・国際機関・政府系機関(SSA)や国際的な金融機関が中心で、国内投資家向けのサムライ債・売出外債等のプロダクトを主に取り扱います。
・ 海外部室店を含めたグループ内の関係部署、国内・海外の弁護士及び会計士等の専門家、受託銀行、財務局・取引所・日本証券業協会等多くの社外関係者と有機的に連携し、顧客との信頼関係を構築します。
・ キャピタルマーケットでは、近年、社債型種類株やセキュリティトークン・オファリング(STO)等の伝統的プロダクトの範疇に収まらない新商品の出現や、IPO制度改正に伴うオファリング運営手法の多様化の進展等により、広範なプロダクトに精通したドキュメンテーション実務能力が必要とされ、専門性を高めながら、幅広い知識をバランス良く習得することが求められます。
・ 専門性の追求と付加価値の提供により、資本市場のゲートキーパーとして貢献していきたいという意欲のある方の応募をお待ちしております。

【成長機会】
・ 資本市場全般に関する知識、経験の習得
・ 一連のプロジェクトの進捗管理能力、課題解決能力の習得
・ 多数のディール執行を通じて、汎用性のある専門的な経験を積むことが可能
・ 金融市場、企業財務に関する分析ノウハウの習得
・ 経済動向、金融政策から法令規則に至るまで幅広い知識を習得可能
・ 資本市場全般における専門性を活かす力を高めることができる環境
・ 投資銀行部門内の他部署(ECM、DCM、CF、公開引受、M&A、海外拠点等)へのキャリアパス有
・ 充実した研修制度(集合研修、Web研修、英語研修(含むセブ島短期語学研修)、MBAへの海外短期派遣等)

【職場環境】
・ リテール部門等の社内他部署の経験やキャリア採用の人材で構成されており、多様な意見を出し合えるオープンな環境を重視
・ 課長代理クラスの若い世代を中心とした組織で、専門家集団としてナレッジを共有し合い、互いをリスペクトして高みを目指し楽しく業務を行っている
・ オンオフの区別を明確にしながら、質の高い業務に前向きに取り組むことを方針としており、有給取得、育児等との両立を図るため、柔軟な業務運営を行っている

独立系コンサルティング会社での会計コンサルタント(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円 スキル・経験・能力を考慮
ポジション
アソシエイト
仕事内容
上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドから投資を受けた企業等にCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。
 
主な業務内容は以下のとおりです。
・IPO支援
・決算早期化支援
・資金調達支援
・基幹システム導入
・内部統制構築支援
・監査法人対応/証券会社対応
 
また、少数精鋭の組織のため、部門や人ごとに業務内容に縛りがあるわけではありません。
そのため、若手でも手を挙げれば上記の会計財務コンサルティング領域に加え、MAコンサルティング/経営コンサルタント業務領域のプロジェクトなど様々なプロジェクトを経験することができる環境にあります。
 
●提供できる価値
・弊社は会計コンサルティングファームが取り扱うサービスを一通り全部経験することができ、自分の適性に合う業務を見つけたい方や、将来独立を検討されている方にとっても非常に良い経験・価値を提供することができます。
・クライアントの現場を深く入り込むため、提案や助言を行う外部のコンサル会社やアドバイザリーでは体験できない、経営の現場を体験することができます。
・CEOなどの経営者を相手に業務を遂行するため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことできるとともに、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。
 
※プロ経営者/CFOを目指している方には、プロ経営者/CFOとして必要な知見を得ることができるポジションになります。
 
●案件
・上場企業からIPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドの投資を受けた企業など、問わず幅広い範囲でクライアントの経営管理層の業務を代替または支援しています。
(例:年商10兆円規模の東証1部上場企業〜年商数十億円の非上場企業等)
・一つのクライアントに対する支援は6ヶ月〜1年程度であるため、様々な業種や規模のクライアントに対する経験を積むことができます。
 
●体制
原則として、単独ではなくチームでプロジェクトにアサインしていただきます。
今回募集するアソシエイトポジションの方には、経験豊富な経営陣やコンサルタントの指示のもと、各自が得意とする事業領域や業界を持ったメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。
(個々人の経験やスキルに応じて、お任せする業務内容・範囲は異なります)

独立系コンサルティング会社での会計コンサルタント(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円 スキル・経験・能力を考慮
ポジション
マネージャー
仕事内容
上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドから投資を受けた企業等にCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。
 
主な業務内容は以下のとおりです。
・IPO支援
・決算早期化支援
・資金調達支援
・基幹システム導入
・内部統制構築支援
・監査法人対応/証券会社対応
※弊社では、上記の会計財務コンサルティング領域に加え、MAコンサルティング/経営コンサルタント業務領域にも携わることも可能です。
 
●提供できる価値
・弊社は会計コンサルティングファームが取り扱うサービスを一通り全部経験することができ、自分の適性に合う業務を見つけたい方や、将来独立を検討されている方にとっても非常に良い経験・価値を提供することができます。
・クライアントの現場を深く入り込むため、提案や助言を行う外部のコンサル会社やアドバイザリーでは体験できない、経営の現場を体験することができます。
・CEOなどの経営者を相手に業務を遂行するため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことできるとともに、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。
 
※プロ経営者/CFOを目指している方には、プロ経営者/CFOとして必要な知見を得ることができるポジションになります。
 
●案件
・上場企業からIPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドの投資を受けた企業など、問わず幅広い範囲でクライアントの経営管理層の業務を代替または支援しています。
(例:年商10兆円規模の東証1部上場企業〜年商数十億円の非上場企業等)
・一つのクライアントに対する支援は6ヶ月〜1年程度であるため、様々な業種や規模のクライアントに対する経験を積むことができます。
 
●体制
原則として、単独ではなくチームでプロジェクトにアサインしていただきます。
経験豊富な経営陣をはじめ、各自が得意とする事業領域や業界を持ったメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。

独立系コンサルティング会社での経営コンサルタント(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 スキル・経験・能力を考慮
ポジション
アソシエイト
仕事内容
PEファンドや投資会社から投資を受けた企業等にCFO、COOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。
主な業務内容は以下のとおりです。
・経営企画、経営アクションの立案/実行
・財務モデル・資金繰りモデルの開発支援
・管理会計の導入/原価管理体制の構築
・バリュエーション・債権評価・財産評定
・投資後の上場に向けたIPO支援
・事業計画の立案から予算策定及びその後の予実分析
・DDやストラクチャー立案などの M&Aの実行
・マーケティングや業務効率化などの施策の企画から実行
・株主やファンド向けの経営会議のレポーティング業務
・コーポレートファイナンス
 
●提供できる価値/やりがい・成長環境
・クライアントの現場を深く入り込むため、提案や助言を行う外部のコンサル会社やアドバイザリーでは体験できない、経営改革の現場を体験することができます。
・CEOなどの経営者を相手に業務を遂行するため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことができます。
・優秀なPEファンドやプロ経営者とともに案件を進めるため、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。 
※将来プロ経営者を目指している方には、プロ経営者として必要な知見を得ることができるポジションになります。 
 
[案件の特徴]
・年商数十億〜数千億までの企業の、バリューアップの実行支援を実施しています。
・また、一つのクライアントに対する支援は6ヶ月〜1年程度であるため、様々な業種や規模のクライアントに対する経験を積むことができます。
・PEファンドや投資会社からの投資がメインですが、事業会社からの投資に係る支援も行います。
 
●体制
原則として、単独ではなくチームでプロジェクトにアサインしていただきます。
経験豊富な経営陣をはじめ、各自が得意とする事業領域や業界を持ったメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。

独立系コンサルティング会社での経営コンサルタント(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円 スキル・経験・能力を考慮
ポジション
マネージャー
仕事内容
PEファンドや投資会社から投資を受けた企業等にCFO、COOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。
主な業務内容は以下のとおりです。
・経営企画、経営アクションの立案/実行
・財務モデル・資金繰りモデルの開発支援
・管理会計の導入/原価管理体制の構築
・バリュエーション・債権評価・財産評定
・投資後の上場に向けたIPO支援
・事業計画の立案から予算策定及びその後の予実分析
・DDやストラクチャー立案などの M&Aの実行
・マーケティングや業務効率化などの施策の企画から実行
・株主やファンド向けの経営会議のレポーティング業務
・コーポレートファイナンス
 
●提供できる価値/やりがい・成長環境
・クライアントの現場を深く入り込むため、提案や助言を行う外部のコンサル会社やアドバイザリーでは体験できない、経営改革の現場を体験することができます。
・CEOなどの経営者を相手に業務を遂行するため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことができます。
・優秀なPEファンドやプロ経営者とともに案件を進めるため、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。
 
※将来プロ経営者を目指している方には、プロ経営者として必要な知見を得ることができるポジションになります。
 
[案件の特徴]
・年商数十億〜数千億までの企業の、バリューアップの実行支援を実施しています。
・また、一つのクライアントに対する支援は6ヶ月〜1年程度であるため、様々な業種や規模のクライアントに対する経験を積むことができます。
・PEファンドや投資会社からの投資がメインですが、事業会社からの投資に係る支援も行います。
 
●体制
原則として、単独ではなくチームでプロジェクトにアサインしていただきます。
経験豊富な経営陣をはじめ、各自が得意とする事業領域や業界を持ったメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。

【福岡】独立系コンサルティング会社での会計コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円 スキル・経験・能力を考慮
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドから投資を受けた企業等にCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。
 
主な業務内容は以下のとおりです。
・IPO支援
・決算早期化支援
・資金調達支援
・基幹システム導入
・内部統制構築支援
・監査法人対応/証券会社対応
※弊社では、上記の会計財務コンサルティング領域に加え、MAコンサルティング/経営コンサルタント業務領域にも携わることも可能です。
 
●提供できる価値
・弊社は会計コンサルティングファームが取り扱うサービスを一通り全部経験することができ、自分の適性に合う業務を見つけたい方や、将来独立を検討されている方にとっても非常に良い経験・価値を提供することができます。
・クライアントの現場を深く入り込むため、提案や助言を行う外部のコンサル会社やアドバイザリーでは体験できない、経営の現場を体験することができます。
・CEOなどの経営者を相手に業務を遂行するため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことできるとともに、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。
 
※プロ経営者/CFOを目指している方には、プロ経営者/CFOとして必要な知見を得ることができるポジションになります。
 
●案件
・上場企業からIPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドの投資を受けた企業など、問わず幅広い範囲でクライアントの経営管理層の業務を代替または支援しています。
(例:年商10兆円規模の東証1部上場企業〜年商数十億円の非上場企業等)
・一つのクライアントに対する支援は6ヶ月〜1年程度であるため、様々な業種や規模のクライアントに対する経験を積むことができます。
 
●体制
原則として、単独ではなくチームでプロジェクトにアサインしていただきます。
経験豊富な経営陣をはじめ、各自が得意とする事業領域や業界を持ったメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。
 
●共同経営パートナー/独立開業支援
・将来的には当社の共同経営パートナーはグループ全体の経営に携わることが可能で、独立した部門を持ち、部門の収益に応じて報酬を受け取れるインセンティブを用意しております。
(詳細は面談の際にお伝えします)
・また弊社で業務経験を積んだのちに独立開業したいと考えている方にとっても、独立開業時の支援を行う制度を用意しております。

【大阪】独立系コンサルティング会社での会計コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円 スキル・経験・能力を考慮
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドから投資を受けた企業等にCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。
 
主な業務内容は以下のとおりです。
・IPO支援
・決算早期化支援
・資金調達支援
・基幹システム導入
・内部統制構築支援
・監査法人対応/証券会社対応
※弊社では、上記の会計財務コンサルティング領域に加え、MAコンサルティング/経営コンサルタント業務領域にも携わることも可能です。
 
●提供できる価値
・弊社は会計コンサルティングファームが取り扱うサービスを一通り全部経験することができ、自分の適性に合う業務を見つけたい方や、将来独立を検討されている方にとっても非常に良い経験・価値を提供することができます。
・クライアントの現場を深く入り込むため、提案や助言を行う外部のコンサル会社やアドバイザリーでは体験できない、経営の現場を体験することができます。
・CEOなどの経営者を相手に業務を遂行するため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことできるとともに、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。
 
※プロ経営者/CFOを目指している方には、プロ経営者/CFOとして必要な知見を得ることができるポジションになります。
 
●案件
・上場企業からIPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドの投資を受けた企業など、問わず幅広い範囲でクライアントの経営管理層の業務を代替または支援しています。
(例:年商10兆円規模の東証1部上場企業〜年商数十億円の非上場企業等)
・一つのクライアントに対する支援は6ヶ月〜1年程度であるため、様々な業種や規模のクライアントに対する経験を積むことができます。
 
●体制
原則として、単独ではなくチームでプロジェクトにアサインしていただきます。
経験豊富な経営陣をはじめ、各自が得意とする事業領域や業界を持ったメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。
 
●共同経営パートナー/独立開業支援
・将来的には当社の共同経営パートナーはグループ全体の経営に携わることが可能で、独立した部門を持ち、部門の収益に応じて報酬を受け取れるインセンティブを用意しております。
(詳細は面談の際にお伝えします)
・また弊社で業務経験を積んだのちに独立開業したいと考えている方にとっても、独立開業時の支援を行う制度を用意しております。

【愛知】独立系コンサルティング会社での会計コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円 スキル・経験・能力を考慮
ポジション
マネージャー
仕事内容
上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドから投資を受けた企業等にCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。
 
主な業務内容は以下のとおりです。
・IPO支援
・決算早期化支援
・資金調達支援
・基幹システム導入
・内部統制構築支援
・監査法人対応/証券会社対応
※弊社では、上記の会計財務コンサルティング領域に加え、MAコンサルティング/経営コンサルタント業務領域にも携わることも可能です。
 
●提供できる価値
・弊社は会計コンサルティングファームが取り扱うサービスを一通り全部経験することができ、自分の適性に合う業務を見つけたい方や、将来独立を検討されている方にとっても非常に良い経験・価値を提供することができます。
・クライアントの現場を深く入り込むため、提案や助言を行う外部のコンサル会社やアドバイザリーでは体験できない、経営の現場を体験することができます。
・CEOなどの経営者を相手に業務を遂行するため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことできるとともに、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。
 
※プロ経営者/CFOを目指している方には、プロ経営者/CFOとして必要な知見を得ることができるポジションになります。
 
●案件
・上場企業からIPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドの投資を受けた企業など、問わず幅広い範囲でクライアントの経営管理層の業務を代替または支援しています。
(例:年商10兆円規模の東証1部上場企業〜年商数十億円の非上場企業等)
・一つのクライアントに対する支援は6ヶ月〜1年程度であるため、様々な業種や規模のクライアントに対する経験を積むことができます。
 
●体制
原則として、単独ではなくチームでプロジェクトにアサインしていただきます。
経験豊富な経営陣をはじめ、各自が得意とする事業領域や業界を持ったメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。
 
●共同経営パートナー/独立開業支援
・将来的には当社の共同経営パートナーはグループ全体の経営に携わることが可能で、独立した部門を持ち、部門の収益に応じて報酬を受け取れるインセンティブを用意しております。
(詳細は面談の際にお伝えします)
・また弊社で業務経験を積んだのちに独立開業したいと考えている方にとっても、独立開業時の支援を行う制度を用意しております。

コンサルティング会社における自社の情報セキュリティマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社では、上場に向けた事業・組織拡大に伴うセキュリティレベルの維持・向上と、適切な情報セキュリティ対策の策定を目指しています。
本ポジションでは経営戦略に基づいた全社及びグループ全体のセキュリティ戦略立案から企画・構築・実行までをリードしていただきます。

具体的な業務内容
・セキュリティ対策全般の戦略策定、推進、経営層への報告
・セキュリティポリシー、情報システム関連規程、運用マニュアルの策定と整備(法制度対応等)
・インシデント対応、脅威情報や脆弱性情報の収集による障害の予防、対策管理プロセスの構築と改善
・ITシステム及び情報資産の管理、監査、リスク分析、脆弱性診断
・個人情報保護対策の策定、プライバシーマーク/ISMSの運用
・従業員へのセキュリティ教育・啓蒙の推進
・社内からのセキュリティに関する相談対応
・ITを活用した生産性向上、業務効率化戦略の策定/実行/評価/改善
・IT統制、セキュリティ、情報システム体制をスケールするためのマネジメント業務 など

当社で働く魅力
IPO準備中であり、かつこれから組織を作っていく段階ですので、大きな裁量を持って取り組んでいただけます。
これまで培ってこられたご経験をフルに活かしていただきながら、上場という目標に向けた会社全体の仕組み作りや事業推進といった0→1のプロセスをリードしていただければと思います。

みずほ証券株式会社/大手証券会社における上場企業(中堅中小の上場法人)未上場企業向けカバレッジ業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
応相談
仕事内容
●上場企業(中堅中小の上場法人)未上場企業向けカバレッジ業務全般。全てのプロダクツ(株式・債券の引受、M&A、流動化・証券化等)を提案する為のマーケティングおよび提案活動。

※未経験者については、カバレッジバンカー(主担当)のサポート業務からスタートして頂き、その後、自ら担当先を持つカバレッジバンカーを目指していただきます。

経営コンサルティング企業でのM&Aコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,305万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業承継や事業ポートフォリオの転換による企業の存続・成長のためのM&Aサービスを提供。
グループ会社との連携により、前工程である戦略構築からアドバイザリー、買収調査(DD)、統合支援(PMI)など、M&Aに関するサービスから制度構築までを一気通貫で支援します。約300社の金融機関やチャネルとの連携を通じ、戦略的譲渡や資本移動など、ニーズに合わせたストラクチャー設計、海外戦略構築支援やクロスボーダーM&Aにも対応します。

【コンサルティングテーマ例】
 M&A戦略 / クロスボーダーM&A / フィナンシャルアドバイザリー
 バリュエーション&モデリング / デューデリジェンス(DD) / 取得価格配分(PPA)
 PMI / 人事PMI / M&Aアドバイザリー / ベンチャー企業支援
 ベンチャー企業投資 / 資本政策支援 / IPO支援

大手・中堅・中小企業のM&Aアドバイザリー業務・仲介業務をお任せします。
私たちが長年培ってきた全国の金融機関・団体・会計事務所との
ネットワークを生かし、豊富な情報をもとに、
譲渡・譲受双方のニーズを汲み取り、解決に導きます。

●M&Aアドバイザリー・仲介
・M&A案件ソーシング
・M&A交渉支援(M&Aストラクチャーの設計などを含む)
●トランザクション支援(国内・海外)
・ビジネスDD
・財務DD・Valuation

1.コンサルティング
 現状把握〜課題発見〜対策検討〜実行支援〜成果報告
 ・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理
 ・クライアントとのコミュニケーションツールの導入
 ・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼
       分析→業界や顧客、組織体制、制度など
 ・報告会の設定、報告書作成
 ・コンサルティングに関わる契約締結などの実務
 ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)
 ・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)

2.顧客創造
 アポイント獲得〜訪問〜提案〜クロージングを行う
 ・クライアントやアライアンス先からの紹介、
  専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問
 ・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議
 ・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案
 ・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育

3.研究会、セミナー
 研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営
【研究会】
 ・経営層のための学びと体験の場
 ・各種研究テーマごとに定期開催
 ・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収
 ・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施

【セミナー】
 ・年間参加者数9900人以上
 ・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援
 ・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、
  「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。

【大阪】経営コンサルティング企業でのM&Aコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,305万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業承継や事業ポートフォリオの転換による企業の存続・成長のためのM&Aサービスを提供。
グループ会社との連携により、前工程である戦略構築からアドバイザリー、買収調査(DD)、統合支援(PMI)など、M&Aに関するサービスから制度構築までを一気通貫で支援します。約300社の金融機関やチャネルとの連携を通じ、戦略的譲渡や資本移動など、ニーズに合わせたストラクチャー設計、海外戦略構築支援やクロスボーダーM&Aにも対応します。

【コンサルティングテーマ例】
 M&A戦略 / クロスボーダーM&A / フィナンシャルアドバイザリー
 バリュエーション&モデリング / デューデリジェンス(DD) / 取得価格配分(PPA)
 PMI / 人事PMI / M&Aアドバイザリー / ベンチャー企業支援
 ベンチャー企業投資 / 資本政策支援 / IPO支援

大手・中堅・中小企業のM&Aアドバイザリー業務・仲介業務をお任せします。
私たちが長年培ってきた全国の金融機関・団体・会計事務所との
ネットワークを生かし、豊富な情報をもとに、
譲渡・譲受双方のニーズを汲み取り、解決に導きます。

●M&Aアドバイザリー・仲介
・M&A案件ソーシング
・M&A交渉支援(M&Aストラクチャーの設計などを含む)
●トランザクション支援(国内・海外)
・ビジネスDD
・財務DD・Valuation

1.コンサルティング
 現状把握〜課題発見〜対策検討〜実行支援〜成果報告
 ・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理
 ・クライアントとのコミュニケーションツールの導入
 ・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼
       分析→業界や顧客、組織体制、制度など
 ・報告会の設定、報告書作成
 ・コンサルティングに関わる契約締結などの実務
 ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)
 ・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)

2.顧客創造
 アポイント獲得〜訪問〜提案〜クロージングを行う
 ・クライアントやアライアンス先からの紹介、
  専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問
 ・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議
 ・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案
 ・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育

3.研究会、セミナー
 研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営
【研究会】
 ・経営層のための学びと体験の場
 ・各種研究テーマごとに定期開催
 ・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収
 ・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施

【セミナー】
 ・年間参加者数9900人以上
 ・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援
 ・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、
  「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。

雇入れ直後 : 上記記載内容
変更の範囲 : グループ会社含む業務全般

経営コンサルティング企業でのM&Aコンサルタント(ポテンシャル可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,305万円
ポジション
担当者
仕事内容
事業承継や事業ポートフォリオの転換による企業の存続・成長のためのM&Aサービスを提供。
グループ会社との連携により、前工程である戦略構築からアドバイザリー、買収調査(DD)、統合支援(PMI)など、M&Aに関するサービスから制度構築までを一気通貫で支援します。約300社の金融機関やチャネルとの連携を通じ、戦略的譲渡や資本移動など、ニーズに合わせたストラクチャー設計、海外戦略構築支援やクロスボーダーM&Aにも対応します。

【コンサルティングテーマ例】
 M&A戦略 / クロスボーダーM&A / フィナンシャルアドバイザリー
 バリュエーション&モデリング / デューデリジェンス(DD) / 取得価格配分(PPA)
 PMI / 人事PMI / M&Aアドバイザリー / ベンチャー企業支援
 ベンチャー企業投資 / 資本政策支援 / IPO支援

M&Aのアドバイザリー業務・仲介業務の経験を積みたい方を募集します。
大手・中堅・中小企業のM&Aアドバイザリー業務・仲介業務に
まずサブメンバーとしてアサインし、経験を積んでもらいます。
その後、主担当としてM&Aアドバイザリー業務・仲介業務をお任せします。
私たちが長年培ってきた全国の金融機関・団体・会計事務所との
ネットワークを生かし、豊富な情報をもとに、
譲渡・譲受双方のニーズを汲み取り、解決に導きます。

●M&Aアドバイザリー・仲介
・M&A案件ソーシング
・M&A交渉支援(M&Aストラクチャーの設計などを含む)
●トランザクション支援(国内・海外)
・ビジネスDD
・財務DD・Valuation

1.コンサルティング
 現状把握〜課題発見〜対策検討〜実行支援〜成果報告
 ・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理
 ・クライアントとのコミュニケーションツールの導入
 ・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼
       分析→業界や顧客、組織体制、制度など
 ・報告会の設定、報告書作成
 ・コンサルティングに関わる契約締結などの実務
 ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)
 ・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)

2.顧客創造
 アポイント獲得〜訪問〜提案〜クロージングを行う
 ・クライアントやアライアンス先からの紹介、
  専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問
 ・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議
 ・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案
 ・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育

3.研究会、セミナー
 研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営
【研究会】
 ・経営層のための学びと体験の場
 ・各種研究テーマごとに定期開催
 ・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収
 ・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施

【セミナー】
 ・年間参加者数9900人以上
 ・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援
 ・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、
  「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。

【大阪】経営コンサルティング企業でのM&Aコンサルタント※ポテンシャル採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,305万円
ポジション
担当者
仕事内容
事業承継や事業ポートフォリオの転換による企業の存続・成長のためのM&Aサービスを提供。
グループ会社との連携により、前工程である戦略構築からアドバイザリー、買収調査(DD)、統合支援(PMI)など、M&Aに関するサービスから制度構築までを一気通貫で支援します。約300社の金融機関やチャネルとの連携を通じ、戦略的譲渡や資本移動など、ニーズに合わせたストラクチャー設計、海外戦略構築支援やクロスボーダーM&Aにも対応します。

【コンサルティングテーマ例】
 M&A戦略 / クロスボーダーM&A / フィナンシャルアドバイザリー
 バリュエーション&モデリング / デューデリジェンス(DD) / 取得価格配分(PPA)
 PMI / 人事PMI / M&Aアドバイザリー / ベンチャー企業支援
 ベンチャー企業投資 / 資本政策支援 / IPO支援

M&Aコンサルタントを目指す方を募集します。
アドバイザリー業務・仲介業務の経験・知見のある方で、
前工程のM&A戦略構築、後工程のPMI(統合作業)にも
関わりたいと考えておられる方を募集します。
大手・中堅・中小企業のM&Aアドバイザリー業務・仲介業務に加え、
M&Aコンサルティングのニーズをヒアリングしていただき、
当社のストラテジー&ドメインコンサルティング事業部や
コーポレートファイナンス事業部と連携し、
上流工程から下流工程までを一気通貫でご支援します。

●M&Aコンサルティング
・M&A戦略構築
・PMI(統合作業)
・組織再編や投資判断基準策定などの周辺領域に関するコンサルティング
●M&Aアドバイザリー・仲介
・M&A案件ソーシング
・M&A交渉支援(M&Aストラクチャーの設計などを含む)
●トランザクション支援(国内・海外)
・ビジネスDD
・財務DD・Valuation

1.コンサルティング
 現状把握〜課題発見〜対策検討〜実行支援〜成果報告
 ・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理
 ・クライアントとのコミュニケーションツールの導入
 ・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼
       分析→業界や顧客、組織体制、制度など
 ・報告会の設定、報告書作成
 ・コンサルティングに関わる契約締結などの実務
 ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)
 ・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)

2.顧客創造
 アポイント獲得〜訪問〜提案〜クロージングを行う
 ・クライアントやアライアンス先からの紹介、
  専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問
 ・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議
 ・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案
 ・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育

3.研究会、セミナー
 研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営
【研究会】
 ・経営層のための学びと体験の場
 ・各種研究テーマごとに定期開催
 ・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収
 ・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施

【セミナー】
 ・年間参加者数9900人以上
 ・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援
 ・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、
  「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。

投資先企業(アパレル)での経営管理課長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
経営管理課長
仕事内容
・取締役会/経営会議/月次業績報告会といった各種会議体の運営と議事録作成
・年度予算/修正予算の策定、および予実管理
・経営数値分析(財務分析、販売チャネル分析、商品分析、顧客分析等)
・中期経営計画の策定支援
・その他経営に関わる特命業務全般(IPO対応含む)

AI開発及びデータサイエンティストの育成採用支援企業でのエンタープライズ営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
メンバー〜リーダー
仕事内容
当社のDX教育プラットフォーム及びセミナー・ワークショップ型の研修、採用支援サービス等の法人営業をEnterprise(大企業)向けに行います。
ヒアリングを通じてお客様の課題を特定し、会社のあらゆるアセットを用いたソリューションを提案。受注の積み上げによる売上の最大化を通じてグループを目標達成に導くのが「エンタープライズ営業」のミッションです。

<職務詳細>
●案件創出に向けた商談獲得活動
●商談実施(ヒアリングとサービス説明)
●提案資料作成及び提案プレゼン実施
●受注対応(結果記録や事務手続き等)
●受注後の顧客フォロー(CSと連携)

<ポイント>
拡大の一途を辿る「DX人材の育成・採用市場」において、見込顧客の開拓から導入後のフォローまで、一気通貫でお客様と長く深くリレーションを築きながら売上予算達成にコミットする仕事です。それゆえにやりがいもあり、どんな状況であっても活躍できるスキルと経験を身につけることができます。

株式会社オルツ/AIスタートアップでの事業企画・営業企画リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
リーダー
仕事内容
AI SaaS事業部、AI Solutions事業部それぞれに存在する営業組織を横断的に束ね、それぞれの事業部のセールス体制に合わせた最適な営業組織の構築、営業の数値管理やサービスの問い合わせ対応の仕組み化を担当いただきます。

人が対応する必要性が低い事務的な業務が多いため、AIを活用した徹底的な社内業務の効率化を実現していただきます。

●使用するツール
・Googleスプレッドシード
・Googleプレゼンテーション
・Googleカレンダー
・Google Drive
・Slack
・Zoom

●この仕事の魅力
・SO付与制度があります
・需要の高い音声・自然言語系AI×SaaSサービスの知見を得ることができます
・リモートワークや時短など柔軟性のある働き方ができます
・急拡大フェーズにあるアグレッシブな組織の中、仕組み創りの経験や面白さを得られます
・IPO直前のため、上場を経験することによってキャリアの優位性を築けます
・少数精鋭のプロフェッショナル集団の中で、将来性あるAI分野のキャリアを構築できます

AIスタートアップでのイベント特化型セールス(AI Solutions事業部)【業務委託】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
中長期の成長とアジアへの進出を見据えた組織体制強化の一環として、株主とのイベント等でリードに繋がるセールス活動を行っているいただける方を探しております。

●具体的な業務内容
・イベント準備
・イベント当日参加
・リード獲得
・リードの振り分け
・アフターフォロー
・フィールドセールスへのパス
・ブース出展対応のサポート業務

●使用するツール
・Googleスプレッドシード
・Googleプレゼンテーション
・Googleカレンダー
・Google Drive
・Slack
・Zoom

●この仕事の魅力
・SO付与があります。
・需要の高い音声・自然言語系AI×SaaSサービスの知見を得ることができます。
・リモートワークや時短など柔軟性のある働き方ができます。
・急拡大フェーズにあるアグレッシブな組織の中、仕組み創りの経験や面白さを得られます。
・IPO直前のため、上場を経験することによってキャリアの優位性を築けます。
・少数精鋭のプロフェッショナル集団の中で、将来性あるAI分野のキャリアを構築できます。

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での経理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
◎詳細
新規事業を次々と立上げ、創業から18期目で年商869億円規模に急成長する当社を支える仕事です。 決算・予算作成などを通じて経営実態や課題を把握し、経営の将来を正しく方向づけることがミッションです。


<具体的な仕事内容>
単体・連結財務諸表作成
経営陣への実績、予算関連報告資料作成
管理会計まわり体制整備
内部統制まわりの体制整備
連結決算まわりの体制整備
月次・年次決算水準向上のための業務改善
会計システム導入検討
部内教育体制構築
部下育成


●当ポジションの魅力
仕事の幅を広げていける環境です。経理分野の上流から下流までの全てを担っており、具体的には、仕訳・計上から、年次決算、経理内DX・組織作り・ルール作り、グループ会社や部署横断の経営に関わるプロジェクトなど多くの経験が得られます。手を挙げればやりたいことは、お任せしていく自由な環境です。
非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準を目指しています。監査法人出身の部長はじめ、部内メンバー全員が知識水準向上や最新情報のアップデートに努めており、高水準の決算報告に携わることができます。
新規事業や新規会社設立、M&A案件、海外子会社設立が高頻度で発生し、直接各会社責任者・事業責任者とコミュニケーションをとり、ゼロから会計税務まわりの体制を構築する経験ができます。


●キャリアパス
経理マネージャー候補→CFO


●経理部について
現在の経理部は19名の体制です。
次々と会社が新規事業や事業領域を広げていく中、よりスピード感をもって会社が事業拡大できるよう基幹システムの導入・拡張、全社と部門別の予実管理体制の構築、管理会計の導入、間接部門全体のオペレーションの改善と会社の急拡大を支えてきました。
今後さらに持続的な成長を支える経営基盤を構築するために、「財務・会計の管理体制の再構築」に注力しています。
全社的な予算管理体制を明確にし、中長期的な事業計画に基づき、適切な予算配分をおこなう仕組みや、会計基準や管理手法の統一などを全社でおこなっていくので、基盤整理に関わって頂けます。
また当社の事業領域はシステムエンジニアリング事業・人材紹介事業・ITメディア事業と、一つの会社でありながら様々な業界・業種の経理を担当しており、次々と活躍の領域を拡げることが可能です。

株式会社オルツ/AIスタートアップでの広報・PR担当マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
マネージャー
仕事内容
広報責任者として、グローバルに発信すべく、幅広い業務を、実際に手を動かし、スタートアップならではのスピード感で実施いただきます。

【具体的な業務内容】
・IR/プレスリリースの作成
・IPOに向けたブランディングの強化(戦略立案 実行)
・イベント設計、イベントディレクション。
・コーポレートサイト立ち上げから分析まで。
・広報/PR組織のAI/DX化

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのリペアオペレーションマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
リペアオペレーションマネージャー
仕事内容
【主な仕事内容】
・リペア組織及びチームメンバーのマネジメント
・リペアに関わる予算計画(コスト管理)、稼働計画の策定
・品質管理基準の策定
・外部ベンダーとの円滑なコミュニケーションとコントロール
・リペア&メンテナンス履歴データを踏まえた故障統計や製品改善
・部品の使用状況及び発注数量の管理
・リペア作業の業務改善

※当社倉庫は全国に所在しています。
※本ポジションは、東京の倉庫で従事いただくことを基本としています。
※リペアメンテナンス業務自体は、外部委託業者が同倉庫で実施しています。

【仕事の魅力】
・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという新規ビジネスグロース時期に関わることができる
・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関われる
・リアルサービスを支える根幹のサービス構築に関われる

※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

【大阪】電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのリペアオペレーションマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
リペアオペレーションマネージャー
仕事内容
・リペア組織及びチームメンバーのマネジメント
・リペアに関わる予算計画(コスト管理)、稼働計画の策定
・品質管理基準の策定
・外部ベンダーとの円滑なコミュニケーションとコントロール
・リペア&メンテナンス履歴データを踏まえた故障統計や製品改善
・部品の使用状況及び発注数量の管理
・リペア作業の業務改善

※当社倉庫は全国に所在しています。
※本ポジションは、大阪の倉庫で従事いただくことを基本としています。
※リペアメンテナンス業務自体は、外部委託業者が同倉庫で実施しています。

【仕事の魅力】
・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングという新規ビジネスグロース時期に関わることができる
・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関われる
・リアルサービスを支える根幹のサービス構築に関われる

※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

次世代型マーケティングプラットフォーム開発企業でのIR&IPO責任者 ※MGR候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
MGR候補
仕事内容
【仕事概要】
当社のCFO候補として、IRおよびIPO部門の業務をお任せします。

【仕事内容】
●お願いしたい業務
グローバル市場展開に向けた業務を担って頂きます。
IPO準備やIRを担当する部門の責任者として、国内外の投資家とのリレーション構築や対外発信など、主体的に推進できる方を求めています。

●IR業務
・戦略的IRの戦略立案および実行
・IR資料、サイトの更新
・海外投資家対応
・決算説明会や個人、海外投資家説明会の運営全般
・個人や海外投資家へのIR活動の戦略立案および実行

●IPO業務
・IPOに向けた各種準備
・証券会社対応
・販売戦略の立案

※ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務
カンファレンス開催

※年次でのおおまかな流れ
四半期ごとに国内・海外IR 各種カンファレンスへの参加

AI開発及びデータサイエンティストの育成採用支援企業でのAI/データ戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VPoX〜リーダー
仕事内容
<職務概要>
・大手企業や官公庁向けの、データ分析・AI開発プロジェクトの推進(プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャーの役割)
└ クライアントへの企画提案、およびプロジェクト管理

●業務内容(雇入れ直後)
配属先にかかる一切の業務
●業務内容(変更の範囲)
・適性や業務上の必要性により、当社の全部署(具体的な部署名は組織図等により別途示す)
・当社が将来、新規事業を開始した場合等は、これらに関する業務内容への変更も含む

・開発言語:Python
・IDE:Jupyter Notebook
・その他: Slack, JIRA, Bitbucket, Confluence

税務・会計コンサルティングファームでの金融機関営業(M&Aマッチング運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
中小企業から上場企業に至るまで幅広いM&A案件のアドバイザリー業務を展開しております。
本ポジションでは以下の業務を担当いただきます。

主に地銀へM&Aの売り案件紹介業務及びそのフォローをしていただきます。
地銀本部M&Aセクションと良好な関係を築き、当社が抱える売り案件の持ち込みセールスを行って頂きます。(事務的な対応中心)
・M&Aマッチングサイト(マッチングプラットホーム)の運用管理
 ※各担当者が抱える売り案件については、M&Aマッチングサイト(サクシードやバトンズ)を活用しており、日々の問い合わせや質問への回答など、担当者のサポート的な業務
・架電、メール対応を通じた関係者とのアポイント獲得、日程調整
・上記を円滑に回すための仕組みづくりや関係者との円滑な関係構築

変更の範囲:会社の定める業務

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのエクイティソリューション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・本邦上場企業又は上場をめざす企業に対し、エクイティソリューションの業務推進。主な取り扱いは種類株式、CB、新株予約権を想定
・アサインメント次第で証券会社と兼職する可能性有り


【キャリアパス】
・国内外の投資銀行部署、行内審査セクション、当グループ各社、関連ファンド等投資銀行関係部での業務経験を通じたキャリア形成が可能
・専門職である資格EXの認定(行内審査あり)を受ければ、当Gr.の業務分野外へ異動することなく、キャリアを積む働き方も可能。EXにはプレイイングマネージャー型、マネジメント型があり、ご自身の希望と適性に沿ったキャリアアップが実現可能
・当部署には多数のキャリア採用者が在籍しており、キャリア入社の方が部長、次長に昇格している実績有り

HR Tech カンパニーでの財務経理・経営企画(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
会社の事業や組織の急速な拡大に伴い、コーポレート機能を中心とした強いチームを作るべく、財務経理部のマネージャー候補を募集します(財務経理・経営企画業務に携わっていただき、メンバー1名のマネジメントをお願いする予定です)

具体的には、CFO直下の財務経理部で経理業務、営業〜記帳までのオペレーションの効率化、上場準備といった守りのアクションのみならず、経営の意思決定に関与する経営企画業務、コーポレートファイナンス(資金調達・M&A等)業務などの攻めのアクションに寄与頂き、守り・攻め双方から企業価値を向上し、経営を推進して頂く立場を期待します。

将来的には、財務経理部の責任者として、コーポレート(財務経理部・人事部)全体を牽引しながら、当社ミッション達成に向けて企業成長を果たす司令塔としての機能を果たして頂きたいと考えています。

●主要業務
・決算業務・経理業務のコントローラー(プレイヤーロールの業務一部含)
・会社全体の業務効率業務
・上場に向けたガバナンス強化の推進(規程浸透、働き方改革、リスク・コンプライアンスの向上)

●今後チャレンジ頂きたい業務
・経営企画(会社の利益向上のためのアクション設定、経営管理業務(予算実績、KPI管理など・の事業部の意思決定サポート)
・コーポレートファイナンス(資金調達・業務提携・M&Aソーシング等)の実行
・証券会社・監査法人などのステークホルダーとの交渉・対話・関係性構築
・CFOと共に大きな資金調達に向けたIRストーリーの立案
・組織を活性化するための人事業務

●本ポジションの業務の魅力
・売上・社員数・資金調達額が急速に拡大している成長フェーズの事業を体感することができます
・IPO準備フェーズでのコーポレート業務の経験を積むことができるのみならず、経営やCFOと共に会社全体の事業・組織に関する意思決定に大きく関与することができます
・財務経理部のみで完結させる業務のみならず、会社全体や事業部とコラボレーションして事業や組織を良くしていくコラボレーションプロジェクトを立案し、オーナーとして実現に向けてリード頂くことができます

企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのSaaS -カスタマーサクセス(大企業グループ総合支援 Domain)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,350万円  ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手企業向けのカスタマーサクセスをご担当いただきます。
担当顧客は日本を代表する大手企業様を中心に、約30法人グループの中から数グループを入社後に決定します。大手顧客の事業開発やソリューション営業部門への具体的な伴走や、既存顧客向けのマーケティングを通じたSaaSプロダクトの利用率向上の企画といった仕事を適性に応じてお任せしたいと考えています。

本ポジションは30グループの企業群を4つの業界・セグメント<SIer/通信/メーカー/金融>に細分化しておりいずれかの業界・セグメントを担当いただきます。

【 業務内容 】
(1) 既存利用先への利用活性化のための研修・セミナーの企画、提案
(2) SaaSプロダクトを活用した新規事業開発の支援、営業力強化の支援など担当企業の事業課題に紐づく提案の企画と実行など、幅広い業務を行っていきます。
・上記で顧客からダイレクトな声をプロダクトへフィードバックしプロダクト開発に寄与する
・複数のSaasプロダクトを活用した新たなユースケース開発

【具体的には】
昨今の激しい外部環境の変化にも起因して、調査や分析業務を「外部に委託する」「必要な際に有料のレポートを買う」といった進め方から、「定常的に情報収集と意思決定ができる体制を内部に構築する」意識が強まってきています。その中で本ポジションとしてはツールの操作説明に留まらず、体制構築の支援や調査のアウトプットまで伴走することが顧客からも求められており、今後ますます社内体制の強化が必要だと考えています。

【 本ポジションのミッション 】
今回の募集部署の担当顧客は日本を代表するような大手企業約30グループです。
(1) 当社の目指す「経営スピードの向上」を実現させる
経済情報のエキスパートとしてSaaSプロダクトの価値を最大化する仕組みやきっかけ作りをお任せしたい

(2) 事業の第二創業期で、新たな市場開拓やプロダクト開発に関わることができる
SaaSプロダクトは多くの顧客にご利用いただいておりますが、プロダクトも組織も未完成な部分はたくさんあります。今後も高い成長率を維持し続けていくことが求められていることからも、日本を代表する企業に当たり前のように我々のプロダクトを活用した日々の情報収集を頂き情報収集、仮説の構築や検証、意思決定を内製化しより良い経営判断に資することができている。そんな日本を代表する企業のマストハブとなる価値を、カスタマーサクセスチームが起点となり生み出していきたいと考えています。

【やりがい】
<事業の第二創業期(数年後の再上場に向けたエキサイティングな環境)>
2023年2月に「非上場化」をし、再IPOに向けた第二創業期を迎えています。強固な顧客基盤をもちながら、次のステージを目指すスタートアップとして組織・プロダクト共に進化と高い成長率が求められている今、大手企業との取引拡大は大きなテーマになっており、今後様々なプロジェクトやマネジメント的なポジションの増加も予想されます。大きく成長していく組織の中で営業・事業開発に限らずGo to Marketの戦略策定やエネーブルメントプログラムの策定や営業マネジメントシステムの策定など多様なプロジェクトに関与できる機会があります。

【入社後のキャリア】
(1) キャリアオーナーシップを持ち自らキャリアをデザインする環境
当社が社外に公開しているJOBは誰でもいつでも挑戦できる環境です。
実際にセールスマネージャーからプロダクト開発責任者を担うメンバーや、セールスからHRにキャリアシフトしたメンバー等、事業やチームの垣根を超えて活躍するメンバーが多くいる環境です。
配属先の組織でマネジメントポジションを目指すことはもちろん事業や組織を横断し自らキャリアを創ることが叶う環境です。

(2) 次のキャリアオポチュニティが広がる
上記記載の通り、社内には縦・横とあらゆるキャリアオポチュニティがあり、自分自身でキャリアデザインできる環境にございますが、当社を卒業した後に社外の起業家として活躍しているメンバーも多くいます。新規事業は日本の未来を創るという考えから、ビジネスを創ることができる人材を排出する企業を目指し、日本の未来を創るビジネスパーソンを排出する企業を目指したいと考えています。
同チームは日本を代表する大手企業様を中心に約30法人グループを切り出して担当しているチームです。大手顧客の事業開発やソリューション営業部門への具体的な伴走や、既存顧客向けのマーケティングを通じたSaaSプロダクトの利用率向上の企画といった仕事を適性に応じてお任せしたいと考えています。

大手監査法人での財務会計アドバイザリー(経理業務経験者優遇)(スタッフ/シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ/シニア
仕事内容
・SAP及び周辺システム導入プロジェクトにおける経理・財務・管理会計領域に係る
 業務ユーザー側要件定義サポート(システム領域は別メンバーがサポートします)
・SAP及び周辺システムを活用した業務水準の高度化・業務効率化施策の提案及び
 実行サポート(システム領域は別メンバーがサポートします)
・業務マニュアル・関連プロセスの文書化
・データ移行テスト・ユーザートレーニング・ユーザー受入テスト等支援

ポジションのやりがい/魅力
・海外M&A、海外進出支援にも携われるため、英語を活かすこともできます。
・財務経理のオペレーションを担うバックオフィス機能のほか、M&AやIPOなど企業の成長戦略を推進。CFOや経営陣のビジネスパートナーとしてのやりがいを感じられます。

大手監査法人での財務会計アドバイザリー デジタル事業推進(マネージャー、シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
<業務内容>
〜これまでの財務経理部門経験、ERP導入プロジェクト経験を活かして、財務経理部門の課題解決に貢献したい方へ〜

●組織について
・私たち財務会計アドバイザリーサービス(FAAS)は、環境の変化や複雑化による課題に対して、最先端のデジタル技術とEYのグローバルネットワークを最大限に活かし、企業の長期的価値の向上に資するべく、迅速かつ効果的な解決策を提案しています。
・一般企業や金融機関、他監査法人から転職した方など、様々なバックグラウンドのある方が中途入社しており、ご自身の経験やスキルを最大限に活かして活躍できる企業風土です。

●業務内容
・財務会計アドバイザリーサービス(FAAS)のデジタルビジネス推進
・Financial Transformation(経理財務業務の変革)にかかわるコンサルティングサービス
 開発、企画構想〜業務変革を推進するコンサルティングプロジェクトの遂行
・経理財務・管理会計業務の高度化に関するプロジェクトチームリード
・単体・連結決算プロセス改善に関するプロジェクトチームリード
・ERP、会計システム、予算管理・業績管理システム(EPM領域)、連結システムに関する プロジェクトチームリード

<ポジションのやりがい/魅力>
・海外M&A、海外進出支援にも携われるため、英語を活かすこともできます。
・財務経理のオペレーションを担うバックオフィス機能のほか、M&AやIPOなど企業の成長戦略を推進。CFOや経営陣のビジネスパートナーとしてのやりがいを感じられます。

【東京/大阪】上場 財務コンサルティングファームでの会計アドバイザリー(公認会計士・短時間勤務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、戦略・会計・財務・IT・人事といったCFOアジェンダを中心に、実行支援を行うハンズオン・コンサルティング・カンパニーです。
顧客企業は、日本を代表する業界のリーディングカンパニーから革新的なサービスを提供するスタートアップまで多岐に渡ります。
また、事業会社はもちろん、グローバルに活動するプライベートエクイティファンドとのリレーションが深いことも当社の特徴です。投資先企業に対して、部分的な経営課題の解決ではなく、全面的な経営支援を行い、バリューアップおよび経営改善を行っております。
企業の内側に入り込み、株主・経営・現場をつなぎ、組織を変革していく当社はクライアントからの満足度も高く、紹介および引き合いにてほとんどの案件を受注しております。
当社と継続的な関係を築いているプライベートエクイティファンドは数十社を超えております。

業務が変更になる場合の範囲:会社の定める業務 
※変更する場合は事前相談の上、通知いたします。

<主な支援内容>
・経営企画機能の強化、経理・財務管理・予算管理体制の構築、組織・人事制度の構築などの経営基盤の整備支援
・中期経営計画の策定支援
・投資実行後の100日プランの策定・実行支援
・戦略立案から取引実行に至るまでのM&Aに関する総合支援
・M&A実行後のPMI支援
・IPO支援

<直近のプロジェクト事例>
・大手通信企業のシェアード構想の実行支援
・大手総合商社の人事部業務BPR支援
・大手製造業の海外子会社人事評価/賃金制度設計
・PEファンド投資先企業の財務レポーティング体制構築支援
・PEファンド投資先企業の中期経営計画策定
・PEファンド投資先企業の新規事業立案支援

当社は、部分的な経営課題へのアプローチは行わず、複合的な経営課題に取り組みます。
そのため、ご自身の専門外の分野での課題解決が求められますが、元投資ファンド投資担当・元上場企業CFO・元ベンチャー企業CFO・元IT系ブティックファームパートナーなどの経験豊富なメンバーがチームにジョインし、常にチームで課題解決に取り組みます。

<当ポジションの特徴>
●時短でコンサルタントとして働き、キャリアとライフイベントを両立する
・これまで監査法人・コンサルティングファーム・事業会社で磨きあげてこられた財務・会計の専門性を活かしていただきながら、アサインするプロジェクトの考慮および短時間勤務制度により、ご家庭と両立いただけるよう会社全体でサポートいたします。
・勤務時間の短縮はもちろん、業務時間の中抜けも柔軟に可能です。会社に出社し、夕方に一度お子様のお迎えに行かれ、ご帰宅後、お子様の対応をされたのち、残ったお仕事をしていただくーといった働き方も可能です。
・当社の経営陣・パートナー陣も子育て中のメンバーが多く、ライフイベントとキャリアの両立は全社をあげて推進しております。

<この仕事の魅力>
●特定のソリューション/インダストリーにとらわれないワンプール制
コンサルティング会社で多いインダストリーカットやソリューションカットを一切行っておらず、コンサルタントは一つのプールに属して、幅広い業界・企業フェーズ・経営課題に触れられる環境をセットしております。

●プライベートとキャリアの両立をフルサポート
コアタイムのないフレックスタイム制やリモートワーク、WithBaby Programといった多くの制度・福利厚生を導入しております。自身の仕事とプライベートを両立し、長期的にご自身らしいキャリアを構築いただけるよう全社的にサポートいたします。当ポジションは、クライアントのコンサルティングを行うコンサルタントになりますが、短時間勤務制度を利用いただけます。

●多様な働き方の推奨
少子高齢化が進む現代において、育児・介護などのライフイベントは誰しもがぶつかりうる可能性を秘めています。1人で抱え込むのではなく、チームで共に支えあうことで、メンバー1人1人がもつ力を最大限発揮できるよう環境を整えています。当社のプロジェクトはすべてチームで遂行します。これまで築いてこられた専門性をベースにチームに貢献いただきたいと考えております。

大手銀行での生成AI等の最新技術を活用したプロダクト開発(リーガルテック領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
当行グループ企業に出向し、リーガルテック領域の新規ビジネス開発に従事頂きます。

同社は近い将来のIPOを目指しており、この度、更なる成長に向けた事業拡大施策となりうる新規ビジネス開発を目的とした技術部門を立ち上げており、
同部門におけるテックリード(技術部門のマネージメント)を担って頂ける方を募集しています。

事業企画部門と連携しサービス・システム仕様を設計し、外部開発ベンダーを活用しながらサービスを具現化して頂きます。
全642件 351-400件目を表示中
<前へ  6 | 7 | 

8

 | 9  次へ>