「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

総合商社転職求人

323

並び順:
全323件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

転職求人一覧

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業でのセールス/コンサルタント(広告プロダクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●セールス
既存の広告配信プロダクトはもちろん、これからリリースする新規プロダクトをクライアント様や代理店様に販売していただきます。
営業として顧客課題に向き合い、成果を上げていくことはもちろん、プロダクト開発やブラッシュアップなども考えてセールスすることができます。

●コンサルタント
配属先部門が取り扱うプロダクトの新規企画 立ち上げ、開発ディレクション、事業計画策定、セールス計画策定、KPI管理、アライアンス計画、渉外など事業立ち上げに関わることすべて(もしくは一部分)に関わるようなことをミッションとして担当していただきます。

【身に付くスキル】
・プロジェクト推進力
・マネジメントスキル/知識
・ITスキル/知識
・データ分析スキル
・課題発見能力

『経験が無くても、事業立ち上げのプロセスに関わっていきたい』『プロダクトの立ち上げから市場浸透への責任を負う存在になりたい』など、とにかく事業立ち上げやプロダクト立ち上げに対する意欲があれば大歓迎です!誰も正解を知らない新しいフィールドで、一緒に学びながら成長していく仲間をお待ちしています!

大手証券会社IBDでのM&Aアドバイザリー業務(ポテンシャル〜若手経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、アソシエイト
仕事内容
●M&Aアドバイザリー業務:M&A取引(国内・クロスボーダー)の執行に関するアドバイス全般。
●主な業務内容は、企業財務分析、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉支援、書類作成支援等のM&A取引の執行(エグゼキューション)に関するアドバイス。
●M&A取引全般(買収、売却、組織再編等)の顧客に対する提案(オリジネーション)。
●取引の対象は、国内案件および日本企業が関係するクロスボーダー案件、顧客は日本企業のみならず海外企業も含まれます。

●シニアバンカー、ジュニアバンカーの案件執行や提案のサポート。
●アドバイスに必要な資料作成のサポート、基礎データ収集・分析、企業財務分析、企業価値評価等を担当。

大手総合商社設立の技術コンサルティング会社でのプロフェッショナル人材<マネージングダイレクターまたはプリンシパルクラス>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージングダイレクターまたはプリンシパルクラス
仕事内容
1. 素材メーカーに提供する技術コンサルティングサービスの案件遂行
(海外パートナーと連携して遂行)
既存/新規顧客からのコンサルティング案件の受注活動
コンサルティング事業のサービスメニュー改善・拡張立案、実行
2. 素材産業の課題解決に資する新たな機能の獲得
3. 素材メーカーとの新たなアライアンスの検討

ハンズオン型経営支援会社でのOut of Boxで日本の経済を支える新規ビジネス提案〜実行を担うビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本を代表する各業界(小売/不動産/飲料/製薬/商社/金融etc.)の超大手エンタープライズアカウントに対し、変革を目指す経営層・管理職・現場社員の皆様と向き合い、頭脳・手足となって伴走しながら全社変革を業務/DXの軸で実現していただきます。
社内コンサルタントのように、クライアント様内部/外部の多くのステークホルダーを巻き込みながら、業界の理解・業務の理解、マーケット戦略を考えて、経営数値に直結するビジネス提案から実行までを裁量を持ってご担当頂く、フラッグシップ案件になります。

●仕事詳細
‐大手総合商社の全社構造改革の立案と実行
‐日系大手飲料メーカーのDX推進を土台にした全社構造改革/経営支援
‐ビジネスインテリジェンスを用いたクライアントのビジネス基盤の提案・構築
など

※本ポジションは、2024年度より立ち上がったシナジーチームの所属想定になります。

統合型M&Aアドバイザリーファームでのスタートアップ向けコンサルティング(マネージャー/アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネージャー: 〜2,000万円、コンサルタント: 〜1,500万円
ポジション
マネージャー/アソシエイト
仕事内容
・スタートアップCxOレイヤーに対するコンサルティング業務全般
・プロジェクトのPMO業務

【具体的業務】
●顧客企業の経営課題のヒアリング
●当社プロフェッショナルと協力し、ソリューションを企画・立案
●ソリューションのご提案
●当社プロフェッショナルを召集し、プロジェクトを遂行

<仕事の魅力>
・コンサルティング業務を起点としてFAとヘッドハンティングと連携することでクロスファンクショナル業務を通じてクライアントが真に必要な価値を提供でき、関与できる業務範囲が広いため、多様なスキルを身に着ける機会が存在
・スタートアップ企業のため、意思決定が早く、ルールを自分で作れる、社内業務が少ない等、しがらみに囚われずクライアントワークにフォーカスできる環境
・IPOに向けて事業拡大を図っており、ストックオプションによる経済的なインセンティブが大きいことに加え、成長フェーズであるため評価に応じて早期のキャリアアップが可能
・クライアント(経営者・マネジメント層)との長期的な関係を構築し、経営視点で企業成長のための重要な意思決定に貢献できる

大手総合商社&証券会社系不動産AM会社でのアクイジション(担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ディレクター
仕事内容
・取得不動産のソーシング業務(売主や売主関係者への直接提案含む)
・取得不動産のバリュエーション業務
・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析
・不動産ファンドのクロージング業務
・各種DD(物件、法務、財務、税務等)
・ドキュメンテーション
・資金調達(スキーム構築含む)
・IC メモ作成
・投資家営業開拓、ファンドレイジング
・ファンド組成の計画立案、実行(ローンの調達を含む)
・クロージング
・不動産ファンドの組成 など

大手総合商社&証券会社系不動産AM会社でのアクイジション(部門長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部門長
仕事内容
・取得不動産のソーシング業務(売主や売主関係者への直接提案含む)
・取得不動産のバリュエーション業務
・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析
・不動産ファンドのクロージング業務
・各種DD(物件、法務、財務、税務等)
・ドキュメンテーション
・資金調達(スキーム構築含む)
・IC メモ作成
・投資家営業開拓、ファンドレイジング
・ファンド組成の計画立案、実行(ローンの調達を含む)
・クロージング
・不動産ファンドの組成 など

大手総合商社&証券会社系不動産AM会社でのアセットマネジメント(部門長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部門長
仕事内容
・予算の策定、実行(予実管理)
・月次レポートの確認、会計確認
・テナントリーシング・賃料改定方針策定
・専有部、共用部リノベーション業務
・プロパティマネジャーおよび他の業者への業務の指示、管理
・レンダー、投資家対応
・テナント対応方針策定及びPMと連携し交渉
・工事管理
・運用にあたり当社のアセットマネジメント方針、手順の遵守徹底
・ビジネスプラン策定
・ポートフォリオ運用
・売却クロージング業務
・チームマネジメント業務

スマホゲーム最大級企業でのCorporate Development(M&A・戦略投資)担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
主にM&Aや出資案件の業務を中心にお任せする予定です。
また、弊社のCorporate Development担当として経営企画部と非常に近い距離感で業務をおこなっていただきます。
M&A・出資・投資だけでなく、予実、事業計画策定、IR、財務の業務も同時に経験できることは大きな魅力の1つです。
幅広い領域へ挑戦していただきながら事業の成長に携わっていただく予定です。

・国内外出資提携案件の検討・実行
 -ソーシング・選定から交渉、契約実務含め出資の実務全てをご対応いただきます
・M&A業務
 -ソーシングからエグゼキューションを中心に、ご希望あればPMIまでお任せします
・経営企画業務 ※本人のバックグランドや希望次第
 -予実、事業計画策定、IR、財務、などの業務を想定
※いずれの業務も、経営陣と密に連携を取りながら企画や推進を行っていただきたいと考えております。
<こんな方におすすめ>
将来的にCFOやCSOを目指しており、まずはCFOの右腕としてチャレンジングな経験を積みたい方
当社はリモートワーク制度を導入しておりますが、本ポジションは業務のため週1回の出社が必要です。必要があれば週に複数回出社することもありますが、平均するとリモートワークと出社のバランスは8:2 7:3程度でリモートを中心に柔軟に勤務を行っています。

●このポジションの魅力
・IPOを目指している急成長フェーズの企業で、0→1でCorporate Developmentを推進できる
・将来的にCFOやCSOなども目指すことができます
・当社の経営方針/戦略を自らの手で創ることができます
・ダイナミックさと働きやすさの両面を兼ね備えたフェーズ
 -スタートアップならではのスピード感や裁量を保ちながらも、100億円以上の資金調達による安定した財務基盤に加え、フルリモート勤務の実現、限定的な残業など働きやすい環境を整えています
・ メタバース黎明期の市場爆発に立ち会うことができる刺激的なポジション
 -「ゲーム x コミュニケーション」という未開拓の領域へ挑戦する事業の他にM&A・出資提携担当として新たな側面で貢献することができます。

総合商社の営業経理(若手キャリア採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
営業グループ・営業本部の決算および会計・税務関連業務、計数・事業会社管理の支援、内部統制等において、ビジネスの現場での管理業務を通じて、メンバーと共に創造、実現していく職務内容。
最初に東京本社にて営業経理業務に就いて頂き、業務経験を積んだ後、適性や志望等を踏まえて、国内外事業会社や海外現地法人で管理業務全般を担い、活躍して頂くことを想定。

●業務内容
・営業本部の適切な予算・決算対応、営業本部への支援、不適切会計の防止
・会計・税務・内部統制を軸とした営業・事業会社支援を、一定の統制機能を発揮し実施
・事業会社管理・買収後の統合(PMI)・立上げ支援、稟議へ関与、受渡(商品・金銭の取引管理)、DXによるバックオフィス業務の改善など、全社視点から運営効率化に貢献

●募集の背景、応募者へのメッセージ
日々変化するビジネス環境の中での営業経理業務、および国内外事業会社や海外現地法人への派遣、海外駐在を通じて、管理業務全般の経験を幅広く積むことができます。
グループのグローバルな事業活動の中で、チャレンジングな仕事を経験し、モチベーションの高いメンバーの中で、共に成長していきたいと思いますので、そのような環境で働きたい、スキルを磨きたい皆さまからのエントリーをお待ちしています。

総合商社での人事(若手キャリア採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社グループ人財戦略の企画立案・推進に関わる事項
・社員の採用・配置・育成・評価・処遇・労務・福利厚生等、人事全般に関わる事項
・当社グループ社員を含めたグローバル人事全般に関わる事項
・事業投資案件及び事業投資先への人事全般の指導・助言に関わる事項
・HR Tech・People Analytics等を活用した人事IT戦略策定・推進、及び人事システム全般・人事データ活用に関する事項

入社後は、上記いずれかの業務の担当課において、主に各種プロジェクトの企画立案・運用を担当。
その後、能力や適性を踏まえ、本社人事部の課長や営業組織のHRBPポストへの登用、主要海外拠点の人事部署要職への赴任、事業投資先の人事部署要職への起用等を想定。

●募集の背景、応募者へのメッセージ
当社グループの最大の資産は「人財」です。
人事部は当社グループの人財に関する領域において重要な役割を担っています。
この役割を果たしていくためには、多様な人財を人事部内に取り込み、掛け合わせ、変革し続けていくことが必要不可欠です。
「総合商社の人事部」というフィールドで、私たちと一緒に新たな価値を創っていきませんか。
更なるキャリアアップを目指す若手人事パーソンの皆さまからのエントリーをお待ちしています!

<人事部の魅力>
・グローバルかつ多種多様なビジネス環境に対応する人事のプロ集団
・経営と一体で、人財戦略、人事制度・施策の企画立案・運用を実行
・実力本位で、大きな仕事を任せるカルチャー
・採用・人財開発、戦略・制度企画、労務等のコーポレート人事のほか、各営業組織向けHRBP、海外拠点のHR責任者等の多様なキャリアパス

総合商社での企業投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・国内企業を対象とした投資・経営(M&A)及び国内・海外でのPEファンド運営事業における関連業務(投資先企業の開拓・評価・交渉・投資実行・経営改善、事業の企画・開発・投資・運営・管理)
・企業投資部(東京本社、或いはグループ会社出向)にてM&A・PEファンド運営の実務、投資先企業の成長戦略の実践を行い、将来は同部署のマネジメントポスト、海外事業対応、他部署におけるM&A業務に従事することを想定

●募集の背景、応募者へのメッセージ
企業投資・経営を通じた経営課題・社会課題の解決を掲げ、総合商社のネットワーク・国内PEの草分けとしての知見を基に、当社の新たな国内事業の確立、PEファンド運営事業の拡大を目的として2023年に新設された組織です。
総合商社ならではの投資と経営の専門集団として陣容拡大中ですので、我々とともに新たなチャレンジを目指される方を募集しています。

総合商社での建機・産機・モビリティ事業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<想定される職務内容>
建設機械・モビリティ・産業機械領域のいずれかの営業部の事業企画チームにて、既存事業会社(主に海外)の管理、新規事業投資(M&A戦略立案・実行・PMI・出資後事業拡大)、予算決算等の進捗管理等

<キャリアプラン>
入社後は本社営業部の事業企画チームへの登用を予定。その後はチーム長、出資先企業への経営幹部ポジションを担い、将来的には事業経営者としてのスキルアップを期待する。

<業務内容>
・建設機械部(建設機械販売代理店・プロダクトサポート事業、新規事業開発)
・モビリティ事業部・ネクストモビリティ推進室(自動車ディーラー事業、自動車アフターマーケット事業、新規事業開発(CASE等))
・産業設備部(機械販売代理店事業、部品ディストリビューション事業、新規事業開発)

総合商社の財務(若手キャリア採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・全社財務戦略の企画立案及び管理
・金融機関(銀行・証券会社等)からの資金調達及び管理
・ストラクチャードファイナンス・プロジェクトファイナンス・M&A支援業務
・その他財務関連業務

入社当初は上記の業務のいずれかを担当、その後部内ローテーションを通じて財務業務の経験を積んで頂きます。
本人の適性や希望を踏まえ、国内外事業会社や海外現地法人で勤務頂くこともあります。
将来的には、本人の能力に応じて本社やグループ会社の管理職を担って頂きます。

●募集の背景、応募者へのメッセージ
グループがグローバルに展開する様々なビジネスに財務面で貢献するという、とてもやりがいのある業務です。
世界での活躍を志すチャレンジ精神のある方の応募をお待ちしております。

総合商社での広報(若手キャリア採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・インターナル広報に関する業務(社内報制作、社内SNS・社内イベントの運営 他)
・企業ブランドに関する業務(ブランド管理、広告宣伝 他)
・社会貢献活動に関する業務

・上記業務分野において複数のタスクを担当し、各営業部・コーポレート部署、社外関係者と密にコミュニケーションを取り、各種プロジェクトの企画立案・運用を行う
・一部チームメンバーの指導・育成も担当
・部内ローテーションにより報道対応課への異動の可能性もあり得る

●募集の背景、応募者へのメッセージ
広報部企画・ブランド推進課は、インターナル広報、グループの国内外における広告宣伝・ブランド管理や社会貢献活動推進の役割を担っています。

私たちには以下のチャレンジがあります。
・業種・職種の異なるグループ社員5万人を対象としたインターナル広報
・多岐にわたるビジネス分野を取り扱う「総合商社」という日本特有の業態のグローバルへの広報

これらのチャレンジに対してメンバーそれぞれが日々アイデアを出し合い新しい企画を生み出しています。
当社広報部は、前例にとらわれない新しい発想、それを着実に実行する力を持った方を歓迎します。
これまでに広報業務で培われたご経験・ノウハウを、ぜひ当社で発揮してみませんか。
エントリーをお待ちしております。

総合商社での航空宇宙・防衛事業<宇宙>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
<想定される職務内容>
・国内外の事業会社に対する経営管理業務(事業モニタリング、営業支援、既存事業の拡大実現に向けた戦略立案・企画他)
・伸長する宇宙マーケットにおける新規事業立案・実行

<キャリアプラン>
・入社後は本社営業部の航空第三課へ、プロジェクトマネージャーや事業担当者として登用を予定
・その後はチーム長、出資先企業への経営幹部ポジションを担い、将来的には事業経営者としてのスキルアップを期待

業務内容
宇宙分野における衛星向けサービス提供事業の促進、事業会社管理・支援、新規事業開発

総合商社での航空宇宙・防衛事業<航空>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<想定される職務内容>
・国内外の事業会社に対する経営管理業務(予決算管理、事業モニタリング、営業支援、事業会社間のシナジー立案・実行)
・航空機アフターマーケット分野、航空アセットマネージメント分野における戦略立案、事業買収

<キャリアプラン>
・入社後は本社営業部の航空第二課へ、プロジェクトマネージャー・事業担当者として登用を予定
・航空第二課にて、国内外事業会社の経営管理業務を経験した後、出資先企業への出向、チーム長、出資先企業での経営幹部ポジションを担い、事業経営の経験・スキルを向上することを期待

業務内容
航空機アフターマーケット分野及び航空アセットマネージメント分野における新規事業買収、既存事業会社の管理及び営業支援

総合商社での情報企画(若手キャリア採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社当初はご経験を考慮の上、以下いずれかを担当頂きます。

1.業務系システム(ERP含む)の構想策定・要件定義・構築・移行・展開
2.ITインフラ基盤刷新の企画・要件定義・構築・移行・展開
3.情報セキュリティに関わるルールの策定、必要な施策の企画・実行
4.ITを活用した業務効率化・高度化の推進

その後は部内ローテションに従って上記の内、異なる業務を担当頂きます。
本人希望や適性を踏まえ、海外現地法人または事業会社にて上記業務に従事頂く可能性もあります。

●所属部門の魅力
・最新のIT技術を活用して、クラウドシフト・モバイルファースト・サイバーセキュリティ対策等、先進的な取り組みを他社に先駆けて推進しています。
・若手の人財育成に力を入れ、早期のスキルアップ・独り立ちをサポートしています。(多数の社内外研修の受講機会提供、個人の目標達成に向けた個別フォロー・フィードバックなど)

総合商社での経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・連結決算関連業務(国際会計基準)、単体決算関連業務(日本基準)および会計監査対応業務等。
・全社予算管理業務。
・法人税、消費税等の申告・納税・税務調査対応業務。
・全社税務戦略の企画・立案業務。

入社当初は上記の決算関連業務あるいは税務関連業務を担当することになります。その後、部内のローテーションなどを通じて、経理・税務分野に関わる様々な業務経験を積むこととなります。将来的には、本人の希望や適性を踏まえ、海外現地法人・支店および国内外事業会社の経理・税務業務に就きます。経理・税務担当として、複数回の海外駐在・出向の可能性があります。

●応募者へのメッセージ
・当社グループは多種・多様なビジネスをグローバルに展開しており、幅広くかつ高度な会計・税務知識が求められます。
・機敏かつ的確に対応出来る専門知識、経験を有し、企画・立案力を備えた意欲ある人材を募集しております。

総合商社での営業経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●営業グループの会計・税務関連業務全般、事業会社管理支援等

・入社当初は東京本社の営業経理課にて営業グループの決算・税務関連業務を担当
・その後、本人の適性に応じて国内外事業会社や海外現地法人で管理業務を担当
・業務知識と共にマネジメント能力を高め、本人の能力に応じて管理職に登用する

<応募者へのメッセージ>
・グループのグローバルな事業活動の中で、高度な会計・税務知識が求められ、チャレンジングな仕事ができます。
・海外現地法人や国内外事業会社への派遣を通じて、管理業務全般をマネージする経験を積むことができます。

総合商社での人事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社グループ人財戦略の企画立案・推進に関わる事項
・社員の採用・配置・育成・評価・処遇・労務・福利厚生等、人事全般に関わる事項
・当社グループ社員を含めたグローバル人事全般に関わる事項
・事業投資案件及び事業投資先への人事全般の指導・助言に関わる事項
・HR Tech・People Analytics等を活用した人事IT戦略策定・推進、及び人事システム全般・人事データ活用に関する事項

入社後は、上記いずれかの業務の担当課において、主に各種プロジェクトの企画立案・運用を担当。
その後、能力や適性を踏まえ、本社人事部の課長や営業組織のHRBPポストへの登用、主要海外拠点の人事部署要職への赴任、事業投資先の人事部署要職への起用等を想定。

<応募者へのメッセージ>
当社グループの最大の資産は「人財」です。
人事部は当社グループの人財に関する領域において重要な役割を担っています。
この役割を果たしていくためには、多様な人財を人事部内に取り込み、掛け合わせ、変革し続けていくことが必要不可欠です。
「総合商社の人事部」というフィールドで、私たちと一緒に新たな価値を創っていきませんか。
人事プロフェッショナルを志向する皆さんからのエントリーをお待ちしています!

<当社人事部の魅力>
・グローバルかつ多種多様なビジネス環境に対応する人事のプロ集団
・経営と一体で、人財戦略、人事制度・施策の企画立案・運用を実行
・実力本位で、大きな仕事を任せるカルチャー
・採用・人財開発、戦略・制度企画、労務等のコーポレート人事のほか、各営業組織向けHRBP、海外拠点のHR責任者等の多様なキャリアパス

総合商社での情報企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・本社及びグループのIT戦略の策定
・業務効率化/利便性向上を図るための最新のIT技術やサービスの導入、及びITインフラや業務システム等の企画/導入/運用
・IT全般に関する統制を目的とした指導、及び各種施策の実行

・入社当初はご経験を考慮の上、以下いずれかを担当頂きます。
1.業務系システム(ERP含む)の構想策定・要件定義・構築・移行・展開
2.ITインフラ基盤刷新の企画・要件定義・構築・移行・展開
3.情報セキュリティに関わるルールの策定、必要な施策の企画・実行
4.ITを活用した業務効率化・高度化の推進

・その後は部内ローテションに従って上記の内、異なる業務を担当頂きます。
本人希望や適性を踏まえ、海外現地法人または事業会社にて上記業務に従事頂く可能性もあります。

●応募者へのメッセージ
当社では2020年代にかけて大規模な業務系システムやITインフラ基盤の刷新を計画・実施しています。これらの大規模プロジェクトをタイムリーかつ的確に牽引できる知識・経験・意欲を持つ人材を募集しています。

総合商社での金属部門担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.鉄鋼原料、非鉄・軽金属のトレード業務
2.資源権益投資、製錬を含む各種金属・鉄鋼製品事業、リサイクルビジネスに関する事業管理・運営業務、新規プロジェクトの推進
3.脱炭素及び循環型ビジネスの推進を目的とした、EV分野・再生エネルギー分野・脱炭素関連等の法規制や新技術・新規事業・企業の発掘、市場調査・分析、用途開発、事業化検討

<キャリアプラン>
1.入社当初は本部営業部にて鉄鉱石、石炭、銅地金、アルミ地金などの対日輸入や三国間取引といったトレード業務に従事して頂きます(担当する商品は面談プロセスを通じて決定)。その後、海外駐在等を通じて、より付加価値の高いトレードビジネスの開拓、推進に注力頂くことを想定しています。

2.入社当初は本部営業部にて事業管理・運営業務、新規プロジェクトの推進業務に従事して頂きます。その後、国内・海外事業会社や参画している鉱山会社への出向等を通じて、資源権益事業の運営及び経営に関わるキャリアを積んで頂くことを想定しています。

3.金属資源開発部にてEV分野、再生エネルギー分野、脱炭素及びサステナビリティ関連の調査・分析や新規事業開発等の業務に従事していただきます。

最初に配属された1.、2.、3.いずれかの部署から、将来的には他部署へのローテーションを通じてキャリア形成をしていただく場合もあります。

総合商社での金属資源開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
非鉄金属鉱山等の地質、採鉱、選鉱、製錬部門における生産管理、技術検討、営業サポート等の業務

<キャリアプラン>
入社後一定期間は東京本社において、非鉄金属関連の既存プロジェクト管理や新規プロジェクト評価などを担当。その後、チリ等の事業会社に出向し、鉱山現場における操業管理などを担当する可能性あり。一度の赴任期間は3〜4年間程度を想定している。また、将来的に金属本部における非鉄金属以外(鉄鉱石、石炭、軽金属、金属リサイクル等)の案件評価やプロジェクト管理、探鉱案件を担当する可能性もある。

<応募者へのメッセージ>
当部は金属本部が出資する銅、鉄鉱石、石炭などの資源プロジェクトの事業管理・運営を技術面からサポートしており、鉱山開発に関する知識と経験を持った社員を必要としています。国内外の資源開発会社や資源系コンサルタントでの経験を生かし、商社の立場から事業開発・運営に熱意を持って取り組むことの出来る技術者を募集します。

総合商社での原子燃料担当(トレード・M&A)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ウラントレードを含む国内外での原子燃料サイクル全般の営業、ウラン鉱山権益の運営・管理、原子力関連機器の営業、新規事業開発

<キャリアプラン>
ご本人の能力・適性・志望等を踏まえて、以下のいずれかをご担当頂きます。
・ウラントレードとその管理業務
・原子燃料サイクル全般業務
・ウラン鉱山権益の運営・管理
・上記に付随する新規事業案件の開拓

<応募者へのメッセージ>
脱炭素社会の実現のために重要な位置付けである原子力領域において、当社は長い歴史・知見を持って多様なビジネスを展開しています。
総合商社の立場で、原子力が安心して活用される社会の実現に貢献していきたいと考えております。
業界経験や知識の有無に関わらず、原子力業界への興味・関心をお持ちの熱意のある方のご応募をお待ちしております!

総合商社での海外電力プロジェクト担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご本人の能力や適性、志望等を踏まえて、以下業務のいずれかを担当頂きます。

●アジア・太平洋州市場担当
・アジア・太平洋州市場において再生可能エネルギー・脱炭素対応含む電源・エネルギー関連ビジネスの開発/プロジェクトマネジメント/アセットマネジメント/M&A等。

●中東市場担当
・中東市場における再生可能エネルギー・脱炭素事業開発のプロジェクトマネージャー・アセット管理マネージャー。

<キャリアプラン>
想定されるキャリアプランは以下の通りです。
●アジア・太平洋州市場担当
・東京本社にてアジア・太平洋州市場の新規開発、事業投資、プロジェクトマネジメント、アセットマネジメントの経験を積んだ後に海外または国内の事業会社に駐在し、プロジェクトの履行管理や運用管理をするポジションを担い、将来的には国内外の事業会社のマネジメント業務を担う。

●中東市場担当
・東京本社にて中東市場の新規開発、事業投資、プロジェクトマネジメント、アセットマネジメントの経験を積んだ後に海外の事業拠点に駐在し、プロジェクトの履行管理や運用管理をするポジションを担い、将来的には国内外の事業会社或いは本社組織のマネジメント業務を担う。

<応募者へのメッセージ>
グローバルなエナジーソリューションプロバイダーとして持続可能な社会の構築に貢献していきます。

当本部は、気候変動対策への貢献を意識しながら、発電事業と電力サービス事業の一層の深化と拡張を図るとともに、両事業を融合させることでエナジーソリューションプロバイダーとして、安全かつ安定した電力インフラ・サービスを提供し、持続可能な社会の構築に貢献していきます。
発電事業と電力サービス事業において、知見を活かし、意欲的かつ粘り強く取り組んで頂ける方のご応募をお待ちしております。

大手商社系不動産ファンドでの物件運用担当者(非管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜880万円 前職を考慮のうえ決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後は、次の業務を担当して頂きます。

・担当物件に係る年度運用管理計画の作成
・年度運用管理計画に基づく担当物件の運営・運用
・担当物件に係るプロパティ・マネジメント会社・信託銀行(一部はテナントを含む)等のスキーム関係者との協議・交渉・調整
・費用支払いなどの信託銀行への指図
・法律事務所を活用しての契約書等の調整

将来的には、次の業務も担当して頂くことを予定しています。

・部署全般に係る業務のとりまとめ
 例:鑑定評価書・マーケットレポート等の発注、償却資産税の申告関連、包括保険の付保
・担当物件に係る売却

※変更の範囲:会社の定める業務

銀行系リース会社での海外における再生可能エネルギーのプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
海外における再生可能エネルギー(太陽光、風力等)のプロジェクトマネジメントの経験/ノウハウを持つ人員を募集

<業務詳細>
・海外における再生可能エネルギーのプロジェクト推進のため、技術的な観点でのプロジェクトマネジメント
・具体的には開発、建設、運営の各段階における関係各社の役務提供の妥当性、全体のバランス等について分析し、指導/改善指示を期待
・案件着手前段階においては、当社に多数引き合いのある海外再エネ案件の中、出融資を検討する価値のあるプロジェクトの選定も実施

<本ポジションの魅力>
・海外再エネのプロジェクトマネジメントの経験が生かせる
・当社グループ単体での海外案件組成のみならず、メガバンク、総合商社といった株主の海外のファンクションも活用しながらプロジェクトの推進が行える
・海外再エネ人材として、社内でのキャリアパスが期待できる。また、より実績が多い国内の再エネ部署との連携も多く、国内外での再エネ事業投資のキャリアパスを描くことが可能
・日々、海外企業とのやり取りとなり、出張も含め、英語を使う機会が多い業務

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務

大手総合商社でのモビリティ事業(アフターマーケット)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
業務詳細
-モビリティ事業(特にアフターマーケット分野)に係る戦略立案
-M&A案件の担当
-事業会社の経営・管理

CO2排出量見える化・削減クラウドサービス提供企業での事業開発部 - M&A事業室

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外のM&Aを通して経営戦略の実現を支える重要なポジションです。
経営陣とのコミュニケーションが多いため積極的に経営課題へ参画でき、またスピード感のある経営判断をダイナミックに体感することができます。

【具体的な業務内容】
・案件の発掘 (マーケット・事業分析、資本業務提携の提案)
・エグゼキューション業務(ストラクチャー、デューデリジェンス、バリエーション、ドキュメンテーション)
・プロセス・投資意思決定に関する仕組み作り・KPI管理・改善

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのファイナンス・IR・経営企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円 ※経験により応相談
ポジション
担当者
仕事内容
当社では、新しいインフラづくりを支える、ファイナンス・FP&A・IR担当者を募集します。
事業の急成長に伴いコーポレート/バックオフィス機能の増強は急務となっており、今回募集するポジションの方には、経営企画の実務担当者として、コーポレート部門を統括する取締役CFOの下で、以下のような経営企画業務を他のチームメンバーとともに担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・国内外の投資家、金融機関等との関係構築・コミュニケーション
・予算・事業計画の策定
・予実管理および事業モニタリング
・投資家向けプレゼンテーション・開示書類の作成
・取締役会等重要会議体の資料作成
・各種市場調査・分析

【仕事の魅力】
・社会インフラになることを目指している日本でも数少ないプロダクトの成長に、経営企画の担当者として重要な役割を果たすことができる
・スタートアップとしてアジャイルかつ合理的な意思決定ができる環境でありながらも、新しいインフラづくりを目指すという社会的意義も大きい事業に携わることができる
・意思決定レイヤーに近いポジションで、急成長を遂げるスタートアップ企業経営のダイナミズムを感じることができる
・上場過渡期の会社であり、上場前、上場時、上場後それぞれのフェーズを一気通貫で経験することができる可能性がある

※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

投資ファンドでのASEANを含む投資先モニタリング・バリューアップ業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース800万円〜1000万円+賞与
ポジション
アナリスト〜マネージャー
仕事内容
●ファンド運営グループ会社での海外事業拡大に伴った、海外案件を中心としたアセットマネジメント部門のポジションになります。
  海外案件(国内案件の海外拠点マネジメントを含む)を中心に、複数投資先の経営に参画し、
 企業価値向上及び投資パフォーマンス向上(Exit)を担当いただきます。
・ディレクターと共に2〜3名のチームを組成し、非常勤役員又はそれに準ずるポジションで投資先の経営に参画。
 (事業承継案件等では経営者の採用も行い、マネジメントチームを組成)
・ビジネスプランの策定(事業計画、経営改善アクションプラン、Exitプラン等)及び遂行に責任を持ち、
 投資パフォーマンスの最大化を追求。
・投資委員会等に対し、ビジネスプランの申請及びレポーティング。
・アセットマネジメント業務を通じて得たネットワーク等を活用した新規投資案件の発掘活動(ソーシング)。
・海外拠点との英語でのコミュニケーション。

【東京/大阪/名古屋】大手証券会社でのM&A Banker(M&Aバンカー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
・M&Aアドバイザリー業務
・主な業務内容は、企業財務分析、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉支援、書類作成支援等のM&A取引の執行(エグゼキューション)に関するアドバイス。
・M&A取引全般(買収、売却、組織再編等)の顧客に対する提案(オリジネーション)。
・取引の対象は、国内案件および日本企業が関係するクロスボーダー案件、顧客は日本企業のみならず海外企業も含まれます。

<担当業務、責務>
【M&Aアドバイザリー経験者の方 Senior Associate〜Vice President】
・シニアバンカーの案件執行や提案のサポート。
・M&A実務に関する実践的知識と経験があることを前提に、シニアバンカーを補助して、M&A取引のアドバイスや資料作成を担当。

【M&Aアドバイザリー未経験者の方 Analyst〜Senior Associate】
・シニアバンカー、ジュニアバンカーの案件執行や提案のサポート。
・アドバイスに必要な資料作成のサポート、基礎データ収集・分析、企業財務分析、企業価値評価等を担当。

大手総合商社の情報・通信部門での新規事業開発・事業責任者(候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,800万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
以下のいずれかの部門・部において、新規事業開発、事業投資および投資先経営等に従事いただきます。
採用ポジションについては、経験・スキルを踏まえて選考を通じて決定します。

情報・金融部門の詳細について
●情報・通信部門(ITソリューション事業 、システムインテグレーション事業、BPO事業、インターネット関連サービス事業、携帯電話関連機器及びサービス事業、医療・ヘルスケア事業、宇宙・衛星事業、ベンチャーキャピタル事業など)

統合的なビジネス・マーケティングソリューションを提供する企業でのデザイナー(クリエイティブ事業部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外の有名ブランドや大手企業のWebサイト(PC、スマホ)デザインを中心に、グラフィック、エディトリアル、写真、動画、イラストなど幅広く、領域横断的なクリエイティブの設計・制作を行っていただきます。
ブランド・企業の価値の中核となるBI(ブランド・アイデンティティ)、CI(コーポレートアイデンティティ)の構築/再構築から携わり、ターゲットの心を動かし行動を導く、美しく論理的なクリエイティブ制作を行います。

【特徴】
●デザイナー業務に専念できる!
配属となるプロダクションユニットにはディレクター、デザイナー、エンジニアが所属しています。案件ごとに各ポジションのメンバーをアサインするため、デザイン業務に専念できます。

●99%以上が直接取引
クライアントのほとんどが直接取引となり、アパレル・ファッション業界の大手企業をはじめ、幅広い業界のサイトデザインに携わることができ、様々なスキルを身につけることができる環境です。

●裁量の大きさ
ただデザインするのでなく、クライアントにとってより良いサイトにするためのデザイン企画・提案、撮影ディレクションなど幅広い業務を経験でき、裁量をもって対応することができます。クライアントのために何が一番必要かを常に考えながらサイトを作り上げていくやりがいを感じることができます。

【案件例(一例) 】
・大手総合商社グループ企業のコーポレートサイト制作
・世界的自動車メーカーグループ会社の採用サイト制作
・老舗電子機器メーカーの新製品立ち上げブランディングサイト制作
・年間売上100億超レディースアパレルの自社アプリ画面設計デザイン全般
※中小 大企業のコーポレートサイト、サービスサイト、採用サイトを手掛けるケースが多いです。

【クライアントの業種業態】
アパレルメーカー、フードサービス業、工業部品メーカー、ガラスメーカー、製紙加工業、福祉サービス業、ハウスメーカー、不動産業、総合商社、芸能プロダクション etc.

【当社で働く魅力】
デジタルマーケティングの企業だからこそできるクリエイティブ制作が可能でありディレクターやエンジニアと連携しながら社内の各専門チームと連携し、お客様のブランドイメージの明確化、市場や競合を元にしたターゲット設定を行い、お客様の目的達成に向けて制作物の仕様や表現を考えます。上流からプロジェクトに参画することで、お客様の先にいる多くの生活者の心を動かし、そして行動を導く制作を実現しています。

もちろんエンドユーザーのことだけではなく、実際にサイトを運用するお客様にとっての利便性や、コンセプトを体現できているかといったことも考慮しつつ、情報を設計し運営スキームを構築しており、多くのお客様からの信頼獲得と実績につながっております。

また、納品後の集客やプロモーション戦略お提案・実装など他の専門チームとの連携においてスピード感をもって実行できるのも特徴です。お客様の課題解決のため、戦略立て、ヴィジュアル策定、制作、効果分析まで、社内で全て完結ができる”ワンストップソリューション”が弊社最大の強みです。

大手総合商社系アセットマネジメント会社における私募ファンド運用資産の期中運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・私募ファンド運用物件の期中運用

【具体的には】
・予算の策定、実行(予実管理)
・月次レポートの確認、会計確認
・テナントリーシング・賃料改定方針策定
・プロパティマネジャーおよび他の業者への業務の指示、管理
・レンダー、投資家対応
・テナント対応方針策定及びPMと連携し交渉
・工事管理
・運用にあたり当社のアセットマネジメント方針、手順の遵守徹底
・クロージング業務

大手商社におけるリスク管理部門でのバックオフィス業務【嘱託社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
食料関係(ココア・パーム油・トウモロコシ等)の現物商品貿易取引(主に輸入)及びそれに係る商品先物の計数管理業務(リスクポジション管理・決算業務)

1.リスクポジション管理業務
 ・ポジション限度の設定・モニタリング関連業務 (日次・週次・月次)
 ・リスク管理システム入力DATAのreview (契約情報の事業部との確認含む)
 ・各種report作成・配信(Risk Position、PL、VaR、Credit risk等)
 ・証拠金関連業務(必要証拠金算定、金額確認、関連仕訳計上)
 ・業務プロセス整備、改善
 ・各種trouble shoot

2.決算業務 (月次・四半期)
・仕訳の計上・確認、増減分析等決算業務
・使用システム:SAP
・決算財務報告注記開示用資料の作成(デリバティブ関連)

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのPAM Technical Architect

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜720万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PAM Technical Architect
仕事内容
【仕事内容】
・大手総合商社向けのPAMソリューション導入プロジェクトにおいて、Technical ArchitectとしてPAMソリューションの要件定義、設計、構築、導入、展開を特に技術面をリードします。
・上記プロジェクトが終わった後は、引き続きIAM/PAM領域において業務を継続いただく事も可能ですし、サイバーセキュリティの他のドメインのプロジェクトに携わり、技術・経験を広げることも可能です。

【ポジションの魅力】
・当社は日本の大手グローバル企業にフォーカスして事業を展開しているため、様々なお客様のグローバルプロジェクトの経験を積むことができます。
・当社はお客様の課題に対してベンダーニュートラルな姿勢で総合的なソリューションをご提案しており、プロジェクトによって扱うソリューションは様々であるため、幅広いセキュリティソリューションについての知見・スキルを得ることができます。
・当社では様々なトレーニングが提供されており、UdemyやLinkedInなどのオンライントレーニングはもちろん、主要なアライアンスパートナーのトレーニングについても多くは無償で受けることもできます。
・オフショアメンバーと連携して業務を行う機会が多いため、レベル別の日本語/英語トレーニングプログラムも用意されており、実務での利用を通じて英語力を向上させることもできます。

ITソリューション企業での総合商社向けWebアプリケーションシステム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜580万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PG/SE
仕事内容
総合商社向けにWebアプリケーションシステム開発を行っていただきます。
アジャイル開発を採用しているのでチーム間のコミュニケーションを重視しながらプロジェクトを推進しているのが特徴です。

また世界有数の自動車メーカーであるトヨタ自動車でも採用され、一躍マーケットで急成長している「ローコード開発」を行っております。

【ローコード開発とは?】
従来のプログラミング言語による開発に比べて、大幅に少ないコードでアプリケーションを開発できる手法のことです。
視覚的な操作やあらかじめ用意された部品を組み合わせることで、プログラミングの知識がなくても、比較的簡単にアプリケーションを作成することができます。
IT部門だけではなく、ビジネス部門とも業務フロー等の会話をする機会も多く、より早期に上流工程へステップアップできるメリットがあります。

【開発環境】
開発手法:アジャイル
【言語】Java,JavaScript,HTML
【OS】Windows
【ローコード開発ツール】Pega
【ツール】Jira,Backlog

【その他の開発プロジェクト】
当社は業界を問わず様々プロジェクトを支援しています。
レガシーシステムからモダンシステムへのリプレイス、toB向けシステム開発、toC向けシステム開発、フロントエンドからバックエンド開発まで取り扱っています。

【今後のキャリア】
プロジェクト内で様々な役割を経験できるため、将来のキャリアパスの選択肢が広がります!
・トレーナー/メンター
 - 新しいPMや技術者を発掘・育成するべく自身の経験と知識を共有する役割です。
・PL / PM
 - 現在の案件での成功経験を生かして、更に大規模で複雑な案件を担当することができます。
・PMO
 - DXの取り組みでの目的を設定し、関係者の協力関係を構築、目的達成に向けてプロセスを進める役割です。
・ITコンサルタント
 - 特定の分野技術に関する専門知識を持ち、企業に対して戦略的なアドバイスを提供いただきます。他企業の移行案件を成功させる手助けを経験できます。
・テックリード
 - プロジェクトにおいて、技術的な側面を担い、チームをリードしながら、品質向上や技術的な課題解決を担う役割です。

中小企業投資スタートアップ 企業での投資フロントメンバー(バリューアップ専門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸:〜1,300万円
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト
仕事内容
「投資業務」と「コンサルティング・アドバイザリー業務」の両方に従事頂きます。

1.投資業務
-バリューアップに関する一連の業務

投資先の経営支援全般等に幅広く関与頂きます。

投資先のバリューアップを4〜5社ほど担当いただきながら、新規投資の検討やExit支援を実施いただくイメージです。基本的には、3〜5年後のExitを目指していただきますが、個社毎への柔軟な対応を優先します。新規投資の検討については、全国全業種の中小企業が対象となり、現在もすでに多くの紹介が来ております。投資先の候補は創業から20〜50年ほどの長期的に経営をされており、売り上げが安定している中小企業となります。投資にあたっては投資後に良好な関係を築き経営に取り組めそうかという観点を大切にしております。こうした背景もあり、無理な事業再生のための施策というよりは、ポジティブな取り組みに集中できることも特徴です。投資先からは、独立経営を維持したい、事業継承だけでなく、事業拡大のためのロールアップ支援もしてほしい、若いメンバーによる新しい視点も取り入れた経営支援に期待したい、といった理由で当社を選んでいただいております。
現在も投資先の支援は主担当の他2〜3名のチームで行っており、裁量と取り組みの自由度、スピード感を大切にしながら、チームとして支援ができる体制としております。


2.コンサルティング・財務アドバイザリー業務
-市場調査、事業戦略、新規事業開発、M&A支援等の様々なプロジェクトに関与

これまでのご経験・お強みを活かしていただきながら、財務アドバイザリー、経営戦略、新規事業立ち上げといった経営コンサルティングをご担当いただきます。
※中長期的にはバリューアップ業務へ集中していただく方針です。

3.コーポレート業務
-当社採用面接、広報活動(Youtube)、月次レクリエーション等の参加

【求人のポイント】
・複数の中小企業の幹部として経営全般に関与することができ裁量が大きい
・将来的に投資先の中小企業の社長に就任することも可能
(20代で社長就任の実績あり)
・インセンティブ(キャリー制度)の支給対象になる
・インセンティブとは別に自分の担当案件に個別投資が可能

【大阪】中小企業投資のスタートアップ 企業でのバリューアップメンバー(関西常駐)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸:〜1,300万円
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト
仕事内容
1.バリューアップ業務全般
以下、中小企業2〜3社(関西)に常駐し、幹部メンバーとして現場作業〜経営全般に関与。A社をメインとして、B社、C社がサブ。

A社:美容医療器具製造
-大阪府東大阪市、売上8億円、従業員9名、平均年齢29歳)
-週3〜4日勤務想定

B社:金属精密切削加工
-大阪府東大阪市、売上3億円、従業員7名、平均年齢48歳
-週0.5~1日勤務想定

C社:培地製造
-兵庫県尼崎市、売上9億円、従業員8名、平均年齢55歳
-週0.5~1日勤務想定

各社の詳細については選考プロセスの中で開示させていただきます。

想定キャリアパス:
入社後3〜4年:上記2〜3社のバリューアップ。A社のExit時期まで関西にて各社サポート。
4年目以降(A社Exit後):その他の投資先の後継社長(ストックオプション5〜20%付与)、もしくは幹部として当社から転籍想定。
※ABC社のパフォーマンス具合に鑑み、ポジションを決定いたします。

2.コーポレート業務
社内定例、広報活動(Youtube)、月次レクリエーション等の参加

HR Tech カンパニーでのセールスリーダー候補(採用支援事業部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
まずはセールスメンバーとしてご入社いただき、半年‐1年でリーダー、2年‐3年でマネージャーを目指していただきます。 その後は事業部長、事業企画、PO(プロダクトオーナー)、PdM、HRBPなど多種多様なキャリアステップが存在します。

  私たちのお客様は基本的にエンタープライズ企業が中心です。

  日本の名だたる総合商社、デベロッパー、金融、コンサル、メーカー企業の人事担当、責任者、場合によっては経営レイヤーがカウンターパートであり、その方々へ採用のあるべき姿の合意、年間の採用振り返りの実施、年間の採用戦略-戦術のご提案を差し上げ、各社の新卒採用の支援を行っていただきます。

 既存のプロダクトへの提案はもちろんですが、新規・個社別企画を含めたソリューションの立案と提案を行うことが主な仕事です。

 クライアントの大きさもさることながら、1社1社が抱える新卒採用の課題が異なるため、 マーケットトレンドや他社動向を踏まえた課題の合意、加えてセールスは「高度な交渉力」「顧客ニーズを的確に捉えた提案力」「顧客との信頼関係を築く能力」などのスキルが必要 となります。また、セールスとしてのスキルに留まらず、マーケティング力、採用知識、コンサル力などが身につく環境なためビジネスの総合力が鍛えられます。

 現状は能力が足りない状態でもOJTで経験を積むうちに身に着けられるため、圧倒的に市場価値を高められる環境です。

 まず最初は、既存顧客を中心に担当いただき、先輩社員に同行し営業スタイルやコンサルティングスキルを身に着け、その後1人でセールスを行っていただきます。

●具体的な業務
クライアントへのアポ取り(既存が8割くらいです)
クライアントとの商談
クライアントへの採用戦略企画・提案
クライアントへのブランディング支援(コンサルティング案件)
プロダクトオーナーとしてPL責任を負う
採用イベントへの登壇/運営業務

●やりがい・魅力
将来の幹部候補学生と国内有数企業との出会いを創出することによる社会的インパクト(意義)の大きさ
エンタープライズ人事/責任者レイヤーをカウンターパートにした商談が経験できる
半年‐1年でリーダー、最速2年‐3年でマネージャー経験を積むことができる
事業家として将来(2年‐3年)でプロダクトの責任者(PL責任者)の立場になることができる(プロダクトオーナー制度)

スタートアップ企業での投資プロフェッショナル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円+SO
ポジション
担当者
仕事内容
【ミッション】
・投資対象領域の選定、投資分析(事業面、財務面)、M&Aエクゼキューションを包括的に担当
・一人一人がプロフェッショナルとして個別案件のリーダーとなり実行

【業務詳細】

・ECブランドの投資分析及びM&Aエグゼキューション
・投資後のブランドマネジメント(ブランド責任者)
※投資またはブランドマネジメントどちらかに特化されたい方ももちろんウェルカムです

【本ポジションの魅力】

PEファンド・VC・プロ経営者志向の方にオススメ!

20代から投資×経営領域でプロフェッショナルキャリアを積める貴重な機会です。

・日本のモノづくりをECを通じて世の中に拡げる意義のあるミッション
・米国では2018年からわずか2年間でユニコーンとなった企業もいるビジネスを日本から展開
・グローバルVCから調達、また、事業展開も世界を視野に入れている
・外資系投資銀行/PE、ITメガベンチャー、アントレプレナー、戦略コンサルタント、大手ベンチャーキャピタル、D2Cブランドマーケティングなど様々なバックグラウンドのメンバーが在籍
・実務を通じてデジタルマーケティングのスキルを深めることが出来る
・アドバイザーの立場ではなく、プリンシパルとして投資/M&Aに携わることが出来る

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるアプリケーションスペシャリスト(総合商社向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当〜主任クラス
仕事内容
・大手総合商社と総合商社傘下のグループ企業向けシステム開発の上流作業(要件定義)から、評価、移行導入フェーズまでをプロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリーダとしてリーダーシップを発揮しながらプロジェクトを推進し、運用までをサポート行います。大規模から中規模まで幅広い案件に携わることができます。
・顧客との直接のコミュニケーションや、社内の関係部門との調整を図りながら、SI業務を遂行します。
・提案フェーズでは営業部門と連携し、提案方針の検討、提案書・見積作成、顧客プレゼンを実施します。
・要件定義、基本設計では顧客システム部門やエンドユーザ様と一緒にシステムのあるべき姿を検討、可視化し、開発工程ではビジネスパートナーの成果物含めプロジェクトのQCD管理を行います。
・自身の開発スキル醸成を目的にプログラミング業務に従事することも可能です。

●期待する役割
・顧客の課題を市場トレンドに沿った技術を組み合わせたシステムで解決
・アプリケーション開発者としてのSEの役割の他、ビックデータやAI/IoTを活用した顧客ビジネスの拡大に直結するソリューションを提供
・技術スキルと業務スキル(※)を兼ね備えたアプリケーションスペシャリストとしての活躍を期待
※総合商社向けのシステムインテグレーションでは、販売管理、購買管理、貿易、管理会計、財務会計の知識が要求される事が多く、これらのいずれかの知見を有している事を指して業務スキルと称しています。

●具体的なプロジェクト想定(配属時点)
下記案件のいずれかを想定
・総合商社及びグループ企業向け受発注システム構築プロジェクト
・総合商社及びグループ企業向け請求システム構築プロジェクト
・当社アセットを活用してのアプリケーション開発
・「顔認証世界一」を誇る当社の生体認証技術を活用したソリューション適用
※当部門では複数領域(業務アプリケーション/CI、ID管理基盤/DX領域)のSIを担っているため、得意領域を中心にプロジェクトマネージャとして携わって頂き、大型PJを担う為の業種/業務ノウハウを付けて頂くことを期待しています。

※変更の範囲:会社の定める職務

【ポジションのアピールポイント】
・顧客から成果に対するダイレクトな評価が受けられること、また顧客IT施策について顧客キーマンと直接会話する機会がある為、仕事のやりがいに直結します。
・以下スキル習得が可能です。
 - 当社の最新技術をマーケットに供給するための技術スキルの醸成
 - 顧客とのコミュニケーション、ネゴシエーションの局面からコンサルティングスキルの醸成
 - 市場動向/最新技術を組み合わせたIT戦略立案スキルの獲得
 - 業務経験を通じて技術スキルを磨き、ステークホルダを巻き込みながらプロジェクトの目的・目標を完遂させるマネジメントスキルを習得可能です。
 - 近年キャリア採用を積極的に登用し、既に当組織でも第一線で活躍しているメンバがいます!
 - 当社の社風である「自助」と「協働」の意識を持ち、助け合いながら仕事に取り組めます。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるプロジェクトマネージャー(総合商社向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜1,100万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション
主任〜課長レベルを想定
仕事内容
・大手総合商社と総合商社傘下のグループ企業向けシステム開発の上流作業(要件定義)から、評価、移行導入フェーズまでをプロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリーダとしてリーダーシップを発揮しながらプロジェクトを推進し、運用までをサポート行います。大規模から中規模まで幅広い案件に携わることができます。
・顧客との直接のコミュニケーションや、社内の関係部門との調整を図りながら、SI業務を遂行します。
・提案フェーズでは営業部門と連携し、提案方針の検討、提案書・見積作成、顧客プレゼンを実施します。
・要件定義、基本設計では顧客システム部門やエンドユーザ様と一緒にシステムのあるべき姿を検討、可視化し、開発工程ではビジネスパートナーの成果物含めプロジェクトのQCD管理を行います。

●具体的なプロジェクト想定(配属時点)
下記案件のいずれかを想定
・総合商社及びグループ企業向け受発注システム構築プロジェクト
・総合商社及びグループ企業向け請求システム構築プロジェクト
・当社アセットを活用してのアプリケーション開発
・「顔認証世界一」を誇る当社の生体認証技術を活用したソリューション適用

※当部門では複数領域(業務アプリケーション/CI、ID管理基盤/DX領域)のSIを担っている為、得意領域を中心にプロジェクトマネージャとして携わって頂き、大型PJを担う為の業種/業務ノウハウを付けて頂くことを期待しています。

※変更の範囲:会社の定める職務

【ポジションのアピールポイント】
・顧客から成果に対するダイレクトな評価が受けられること、また顧客IT施策について顧客キーマンと直接会話する機会がある為、仕事のやりがいに直結します。
・以下スキル習得が可能です。
 - 当社の最新技術をマーケットに供給するための技術スキルの醸成
 - 顧客とのコミュニケーション、ネゴシエーションの局面からコンサルティングスキルの醸成
 - 市場動向/最新技術を組み合わせたIT戦略立案スキルの獲得
 - 業務経験を通じて技術スキルを磨き、ステークホルダを巻き込みながらプロジェクトの目的・目標を完遂させるマネジメントスキルを習得可能です。
 - 近年キャリア採用を積極的に登用し、既に当組織でも第一線で活躍しているメンバがいます!
 - 当社の社風である「自助」と「協働」の意識を持ち、助け合いながら仕事に取り組めます。

大手総合商社系アセットマネジメント会社における投資営業部(私募リート運用資産のアクイジション)幹部候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,260万円〜1,660万円
ポジション
幹部候補
仕事内容
・私募リート向け物件のソーシング、バリュエーション、クロージングまでアクイジションに係わる一連の業務。
・将来部門の中心的役割を担っていただくことを想定しています。

当REITは主にグループ企業以外の外部からのソーシングにより成長をしています。総合型REITとして、日本全国を投資対象とし広域で様々なアセットタイプについて、ソーシングからクロージング、ブリッジ、運用への引渡しまで一気通貫で業務を担当して頂きます。
また、経験が浅い他の担当者への育成・フォロー業務を行って頂くことを前提としています。

1.ソーシング(営業)業務
・売主・仲介との対外交渉含む
・不動産取得に係る投資適格の見極め
・外部環境(マクロ・ミクロ含む)マーケット分析・テナントのクレジット含む分析等
・キャッシュフロー作成
・社内説明資料作成
2.クロージング業務
・デューデリジェンス対応(ER等の指摘是正業務を含む)
・クロージングに向けたドキュメント対応
・ブリッジ先との調整、ブリッジ期間中の運用業務
・オフィス、商業、ホテル、住居、物流、ヘルスケア等の施設等、対象アセットは多岐にわたります。
・投資対象エリアも広域のため、出張を伴う業務を厭わない方

企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのリサーチアナリスト 【フルリモートOK】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜615万円 給与:ご経験と能力を踏まえ決定します
ポジション
担当者
仕事内容
本ポジションはデリバリーチームにて情報獲得サービスをご担当いただきます。

※主な顧客
大手事業会社(広告代理店、総合商社、製造業、大手ITなど)の経営企画/新規事業担当/R&D担当、外資・内資トップティアコンサルティングファームやシンクタンク

「事業課題・経営課題にまつわる質問」を要件定義し、調査開始のための各種ディレクションを行う

よりシャープに求める解にたどり着くことができるように、必要に応じてクライアントと調整・交渉しながら調査文言をブラッシュアップし、スピーディに合意形成する

クライアントの必要とする知見を持つエキスパートをサーチし、回答を打診。24時間というタイムラインの中で回答を得られるよう、案件の進捗管理を行う

このポジションの魅力
最先端のビジネストレンドやニュースになる前段階の案件に携わることで、経験の幅を広げることができる

多様な顧客ニーズに対する第一線の専門家の知見をリサーチ/活用の支援を実行
リサーチ・アナリストは、大手事業会社やコンサルティングファームを中心としたクライアントのリサーチニーズやナレッジ獲得ニーズに対して、多様な角度から最適な知見を持つ専門家を見つけ出し、情報獲得サービスを通じて多様な業界の知見や業務の知見を提供します。対峙する顧客は専門家や特定領域の第一人者、経験豊富なビジネスパーソンと日本を代表する事業会社の意思決定者、外資・内資コンサルティングファームが中心です。

業務改善や組織作りに携わる
個人の価値ある知見を流通させるプラットフォームを構築し、人のナレッジをリサーチするのが私たちのミッションです。そのため、顧客のリサーチニーズを要件定義し、情報獲得サービスを通じて多様な業界の知見や業務の知見を提供します。顧客層や利用数が拡大している変革真っ只中な環境の中、最適なオペレーションの設計や業務改善、チームアップに携わることができます。組織拡大フェーズに付き早期にリーダー/マネジメントの経験を積むことも可能です。

フルリモートで自分らしく働くことができる
当社は働く時間や場所が自由な環境で、ご自身のライフサイクルや強みを活かせる環境で自分らしく仕事をして頂くことを推奨しています。チーム内には育児休暇中のメンバーもおり、ライフもワークも妥協せずコミットできる環境で、副業も自由な環境ですので自己研鑽等働き方を自由にデザインできる環境です。
※休暇も取得しやすい社風(有給休暇とは別に年に2回5日間連続で休暇を取得するロングバケーション制度が有り/男性社員の育児休暇取得率も高水準)

大手FASでの海外・国内インフラ・PPPアドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
官民パートナーシップ(PPP)をはじめとする国内外インフラプロジェクトでの民間企業や政府系機関へのアドバイザリー業務
 ・インフラプロジェクトに関する構想策定・政策立案・制度設計およびビジネス参入に関する戦略策定支援等の支援
 ・インフラプロジェクトのキャッシュフローモデルの構築
 ・PPPプロジェクトの事業スキーム構築、事業者選定・交渉支援
 ・PPPプロジェクトの構想策定(戦略立案、政策形成に係る調査、事業内容の検討等)および実現可能性分析(市場分析、財務分析等)
 ・プロジェクトファイナンスのスキーム構築およびタームシート作成、金融機関との協議等の支援 等

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのData Solution Architect - Power BI

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【プロジェクトについて】
大手総合商社のPower BIマイグレーションプロジェクトです。
・既存BIからのPowerBIへのマイグレーションにおけるロードマップ策定、構築を行う。
・PowerBIマイグレーションのロードマップ、計画策定
・技術課題の解決策の提示
・設計・開発標準の推進

【ポジションの魅力】
・エンタープライズレベルの設計・構築・運用など、お客様のクラウドデータライフサイクル全般に対するナレッジや経験を積めることが魅力です。
・最先端のテクノロジーを用いたPJに参画したり、触れることができます。日本初のソリューションに携わる可能性もあります。

統合的なビジネス・マーケティングソリューションを提供する企業でのディレクター(本社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
お客様のWebサイト(自社サイト、ブランドサイト、ECサイト、キャンペーンサイト等)を中心に制作ディレクションをお任せします。企画や情報設計などの上流からプロジェクトに参画いただき、お客様の漠然とした『悩み』に対して社内の専門チームとも協業しながら『本質的な課題』を導き出し、制作物を通じた課題解決に取り組んでいただきます。

【業務の流れ】
アカウントプランナー(営業)が受注した案件に対して、サイト制作におけるニーズと課題を丁寧にヒアリング。具体的なターゲットやコンセプト、プロジェクトのスケジュールや予算を決定し工数の算出および見積書を作成します。

お客様や社内のデザイナー・エンジニアと密に連携をとりながら方向性とブレがないかを確認し、必要に応じてより良いコンテンツにするための新たな提案も積極的に行い納品に向けた進行管理を遂行します。

入社後は・・・
即戦力としてスポット案件のディレクションを中心にお任せします。常に複数の案件を並行して対応するケースが多いため、既存メンバーのOJTやサポートはありますが、自立して積極的に動いていただくことを期待しています。

【ポイント】
●ディレクター業務に専念できる!
配属となるプロダクションユニットにはディレクター、デザイナー、エンジニアが所属しています。案件ごとに各ポジションのメンバーをアサインするため、ディレクションに専念できます。

●99%以上が直接取引
クライアントのほとんどが直接取引となるため、裁量をもって対応することができ納品までの過程で自分の考えやアイディアを形にしやすい環境です。クライアントのために何が一番必要かを常に考えながらサイトを作り上げていくやりがいを感じることができます。

<案件例(一例) >
・大手総合商社グループ企業のコーポレートサイト制作
・世界的自動車メーカーグループ会社の採用サイト制作
・老舗電子機器メーカーの新製品立ち上げブランディングサイト制作
・年間売上100億超レディースアパレルの自社アプリ画面設計デザイン全般
※中小 大企業のコーポレートサイト、サービスサイト、採用サイトを手掛けるケースが多いです。

<クライアントの業種業態>
アパレルメーカー、フードサービス業、工業部品メーカー、ガラスメーカー、製紙加工業、福祉サービス業、ハウスメーカー、不動産業、総合商社、芸能プロダクション etc.
全323件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>