「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

建設転職求人

1316

並び順:
全1316件 501-550件目を表示中
<前へ  9 | 10 | 

11

 | 12  次へ>

転職求人一覧

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのQCエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
各種プラントエンジニアリングにおける品質管理業務全般をしていただきます。
(1) 主に海外調達機材の品質管理/ベンダー指導/検査コーディネーション/ベンダー検査図書管理と取り纏め
(2) 主に海外建設工事の品質管理/サブコン指導/検査コーディネーション/サブコン検査図書管理と取り纏め

<仕事のやりがい・魅力>
・豊富な実績と、グローバルに通用する最新技術・プロジェクト遂行力を駆使して、人、社会、地球の問題解決を自らの手で実現できる
・プラント機材、工事全般に対する効率的な品質管理手法、技術と、グローバルに通用するプロジェクト遂行力、交渉力、問題解決力が身に着く

<海外駐在の有無・頻度>
建設現場への駐在(1〜2年)ただし、本人希望による

<海外出張の有無・頻度>
世界中のメーカーへ出張(1週間程度を3〜5回/年)

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業での認証認可基盤のサービス統制・管理者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の携わるエンジニアリング業は、設備を持たないながら、多岐にわたる技術要素や多国籍の関連企業を統合し、数年にも渡るプラント建設などの大型プロジェクトを遂行しています。この遂行においてデジタリゼーションは非常に重要な位置を占めるため、このユーザ・ITリソースともに多国籍な環境において、デジタリゼーションの進化をリードしできる役割を募集しています。

【主な業務】認証認可基盤のサービス統制/管理者

<仕事のやりがい・魅力>
EPCプロジェクトや会社組織運営を俯瞰的に眺め多種多様な業務に変革をもたらし新たな価値を創造できること

<海外駐在の有無・頻度>
長期駐在は計画していない

<海外出張の有無・頻度>
有り: 頻度は少なく年に1回程度
開発システムの海外プロジェクト実装、関海外連会社展開のために必要に応じて

エンジニアリング企業でのCAEエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
CAEソフトの販売・サポートに加え、以下のコンサルティングビジネスを立ち上げてます。



〇熱設計コンサル

電子機器の設計において重要度が増している『熱設計』に対し、伝熱解析を活用したコンサルティングを提供するビジネスを立ち上げています。

実験中心の熱設計プロセスに伝熱解析を組み込むためのコンサルティング、設計の上流段階で伝熱解析を活用するための技術構築が主な業務となります。電気設計やメカ設計の課題を分析し、顧客と共に高精度かつ効率的な伝熱解析のモデリング手法や、伝熱解析を用いた最適化手法を構築し、熱設計のフロントローディングを推進します。



※上記のビジネス立ち上げ以外に、CAEソフトのプリセールスやサポート、受託解析など幅広い業務を行っていただきます。



【やりがい】

近年、自動車のEV化、電動化に伴い、『熱設計』のニーズが高まっております。熱設計プロセスの構築を通じて、設計領域におけるDXを実現します。

顧客、大学、外部コンサルタント共に最新の熱解析技術や計測技術を習得することで、解析と実測の両面から設計評価に最適な判断材料を提供するエンジニアとして成長することができます。

熱設計・伝熱解析をコア技術として、自動車業界から電機業界まで幅広い顧客にコンサルティングを提供することで、日本のものづくりの発展に貢献することができます。



【難しさ】

顧客製品に応じた、電気設計やメカ設計の課題を把握して、熱設計プロセスを構築するコンサルティングを実施します。そのため技術の幅と深さ両面が求められます。

顧客の設計課題や設計環境が変化していくなかで、技術力を高めながらアピールしていく必要があります。最新のものづくりのトレンドを把握し、提案の幅を広げる視野の広さが必要となります。



【主要取引先】

製造業(自動車、電機、機械)

リチウムイオンバッテリーメーカーでの新工場立上げのプロジェクトリーダー(ユーティリティー経験者)〜工場立上げに関わる企画・立案・推進業務〜

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
544万円〜1148万円
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
生産技術部門の一部署として、国内外の車載用バッテリー生産工場の新規立上げに関する業務全般、工場建物含めた企画立案、設計および実行管理業務をお任せします。
※詳細は以下の通りです
・工場レイアウト、建屋・動力設備仕様の作成とゼネコン選定
・ゼネコン様との仕様打ち合わせ、建設日程・施工品質の管理、生産設備導入に向けた各種行政申請の推進
・工場建設後の電気・動力設備等の省エネ、効率化推進
・新工場建設に関するノウハウの標準化

<具体的な業務事例>
・生産技術部門内の工程技術担当者と連携しながら、製品を生産する環境条件を工場の仕様に反映頂きます。
?どのようなスペック(工程生産の環境条件を指します。例えば何時間でこの工程を通過しないといけないなどのものの流れ、人の流れの設計、環境(温度・湿度など)にするべきなのか、こういった事に関して、1つずつ確認をしながら連携とり、工場の仕様に落とし込んで頂きます。
――――――――
工程生産における環境条件(一例)
何時間でこの工程を通過しないといけない等のものの流れ、人の流れの設計、環境(温度・湿度)等

・生産ラインのレイアウト等については部門内で他部署と連携を行います。
 またIoT等、工場スマート化については情報グローバル部門が主導しているため、
 連携して導入を進めていきます。
・新工場の立ち上げには自社立ち上げの他に客先のOEMと共同で立ち上げるケースもある為
 国内外問わずどこに立ち上げても適用できるよう、工場新設に関する標準化を進めます。
・生産技術関連のエンジニア部隊は日本がセンターとなって活動をしている為、日本の工場をマザー拠点として他国の工場をリードしていく立ち位置になります。
・海外工場新設の際は、日本本社がグローバルセンターとして、工場のスペック等の情報提供を行うと共に、
現地に赴いた上で、オンサイトでの知見提供やアドバイスを行います。
・工場の技術仕様を標準化するため海外工場とのやり取りが発生します。
 英語(メール、会話等)を利用いただくことがございます。

現在計画されている新工場の立ち上げ以降も、継続して新工場の立ち上げや新製品に向けた改造準備に携わって頂きます。また、ご本人の志向性に合わせ工程技術や設備技術、プロダクトマネジメントに特化した業務を行って頂くこともございます。後々は経営企画などのキャリア可能性がございます。

※業務の変更範囲※
当社における各種業務全般

●業務の魅力点/キャリアパス
・世界的に普及が見込まれるEVの基幹コンポネントであるリチウムイオン電池の新工場立上げに現場レベルで携わることができます。

●働き方について
・年1回、連続5日間の特別有休休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入し原則役員を含む全社員が取得しているなど、メリハリつけて働いて頂ける環境です。

●活躍人財例
行動力のある方が活躍しています。(年齢は関係なし)
新工場立上げにおいては難しい課題に粘り強く取り組むことが求められます。

プライム市場上場の人材グループでの建設業特化型の人材紹介キャリアアドバイザー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
375万円〜550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の転職サイトにご登録いただいた求職者様に対して弊社でお預かりしている求人を斡旋し、転職決定に結びつけるお仕事になります。一般的にはCA(キャリアアドバイザー)と呼ばれる職種になります。

・スカウト/サーチ業務
・求職者との面談
・選考オペレーション(日程調整など)
・案件のご紹介
・アフターフォロー

●仕事のやりがい
一口に建設技術者、施工管理技士と言っても、土木や建築といった工種の違いはもちろん、
経験してきた工事の実績やスキル、仕事に対する考え方など、誰一人として同じ人はいません。
そういった技術者一人ひとりの多種多様な希望を汲み取り、どうすれば企業と技術者のマッチング精度を上げて双方の満足度を高められるのかなど、お手伝いするのが転職アドバイザーの仕事です。
多数の紹介エージェント様が存在する中で、弊社を選んでいたただき人生の転機に携われることは貴重な経験になりやりがいも大きいです。
求職者様の数だけストーリーが存在し、転職決定時の感動は他の仕事では得られないものです。

エンジニアリング企業での建築工学コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆建築プロジェクトにおけるエンジニアリングコンサルティング営業

構造設計、構造解析、耐震診断、耐震改修のほか建築構造に関するコンサルティング業務全般に対して顧客の良き相談相手となり、顧客課題を捉え、課題解決に向けた当社ならではのソリューションを組み合わせた付加価値提案を行います。

また、企業理念である産学連携活動のほか、社外パートナーとの協働でのビジネス創出など、社内外を繋げた活動も精力的に実施し、新しい価値創出に対しても活動を行います。



【やりがい】

建築プロジェクトに関わる顧客に対して”良き相談相手”でありたいとミッションに掲げています。顧客が気付いていない「理想」や「課題」を見つけ出し、顧客起点で提供する「価値」を考え、提案・対話を通して顧客の成功を導いていく経験を重ねていくことにより、コンサルティング能力を磨くことができます。



【難しさ】

多種多様な顧客に対して顧客の専門知識レベルに応じた説明が求められます。



【主要取引先】

総合設計設計事務所、アトリエ系設計事務所、

ゼネコン、企業(工場を保有する製造業)、

デベロッパー、メーカー(技術開発部門)

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのロジスティックスコーディネーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プラント資機材輸送管理及び輸送費積算担当者
当社のロジスティックスコーディネーターの活躍の舞台は、世界各国から、極北の凍土や灼熱の砂漠をつなぐ全ての陸路、海路、空路。資機材を最短ルートと期間、安全を担保した上でプラントの建設現場まで運ぶ。運ぶのは小さな部品から、1,000Ton超の大型モジュールまで、専用船や航空機のチャーター等ありとあらゆる手段を使って現場に物を届けます。

<仕事のやりがい・魅力>
・Global EPC Businessのダイナミズム
・多国籍人財との協業・異文化コミュニケーションの機会
・ビジネス英語力の研鑽
・輸送業務全般に関する知見

<海外駐在の有無・頻度>
海外駐在は比較的少ないが、数カ月未満の長期出張は、数年に一度の頻度で発生する

<海外出張の有無・頻度>
年数回程度

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのコンストラクションマネージャー工事計画/施工管理エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外の各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学・化学など)プロジェクトにおける建設工事(シビル工事、配管工事、メカ工事、電気工事、計装工事、塗装保温工事、及びこれら工事に必要な仮設設備)の建設管理・計画業務を行っていただきます。
(1) 建設工事の計画
(2) コンストラクションマネージャーとしての工事遂行・監理業務
(3) 顧客・工事会社との折衝

<仕事のやりがい・魅力>
『エネルギーインフラを支えるプラントづくりを通じて、世界中の人たちと共にグローバルに活躍できます!』

<海外駐在の有無・頻度>
プロジェクト単位での海外駐在となります。一つのプロジェクトで2−3年間が目安

<海外出張の有無・頻度>
会社の繁閑具合やPJ規模によるが、年に数回程度、1週間程度の海外出張を想定

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのメカ工事計画/施工管理_エンジニア/マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
海外の各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学・化学など)プロジェクトにおけるメカニカル工事(静機器、熱交換器、タンク、回転機器、パッケージ・加熱炉機器、モジュール等のプラント機器の据付、芯出、防錆、試運転補助)の建設管理・計画業務を行っていただきます。
(1) メカ建設工事の計画
(2) メカニカルマネージャーとしての工事遂行・監理業務
(3) 顧客・工事会社との折衝

<仕事のやりがい・魅力>
『エネルギーインフラを支えるプラントづくりを通じて、世界中の人たちと共にグローバルに活躍できます!』

<海外駐在の有無・頻度>
プロジェクト単位での海外駐在、一つのプロジェクトで2−3年間が目安

<海外出張の有無・頻度>
会社の繁閑具合やPJ規模によるが、年に数回程度、1週間程度の海外出張を想定

不動産コンサルティング会社での戦略コンサルタント(開発案件担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜678万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
広域での複合開発において、開発事業の事業企画・計画推進、商品企画、プランニング業務から運営企画まで事進全体のプロジェクトマネジメントを担当。

【具体的には】
行政・自治体への広域での複合開発プロジェクトの計画策定、事業企画からエリアマネジメント、官民連携事業(PPP/PFI)等の実行支援業務。
事業に参画企業とのコンソーシアム組成、商品/運営企画等、事業推進全般のプロジェクトマネジメント業務。

【業務内容例】
1.行政向けコンサルティング
 ・複合開発における調査分析、企画・構想策定
 ・行政内外の合意形成のための会議体設立支援、運営
 ・エリアマネジメント、PPP/PFI導入可能性調査
2.民間向けコンサルティング
 ・事業化に向けた調査分析、商品/運営企画等コンサルティング
 ・事業実現に向けたプロジェクトマネジメント
 ・国内外企業によるコンソーシアム組成、事業推進、応札提案書作成
3.シニアコンサルタントのサポート業務

変更の範囲:当社コンサルティング業務全般

大手産業機械メーカーでの海外・国内向けソリューション営業(環境ビジネス分野)(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社が取り扱う、産業廃棄物処理プラント、バイオマス発電プラントの新規受注営業、サービス営業
・海外の自治体や民間企業向けのごみ処理施設やバイオマス発電プラントの炉・ボイラ等を新規に受注する営業

定期的な顧客への営業、情報収集、見積作成(社内への見積展開、取りまとめ)、提案書作成、価格交渉、契約折衝、市場調査がメインの業務となります。
入社後、海外営業(〜数十億円規模)を経験していただきつつ、国内の新規受注営業、サービス営業(数十億円規模のプロジェクト)をご担当いただく予定です。

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
入社後、まずは海外営業(〜数十億円規模)を経験していただきつつ、国内の新規受注営業、サービス営業(数十億円規模のプロジェクト)をご担当いただく予定です。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
社会インフラであるごみ処理施設やバイオマス発電プラントの建設・運営事業の営業活動を通じて、顧客のニーズに合わせたソリューションを提供することにより、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミー、ネイチャーポジティブの実現に携わり、SDGsの達成に貢献することができます。

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのバイヤー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プラント資機材購買(引合、評価、発注、支払)業務及び資機材コスト積算担当者
プラント資機材を当社の誇るGlobal Procurement Networkを通じて、全世界から調達する。その取引相手は、常時1000社以上、かつ殆どが、海外ベンダー。交渉する金額の多くは1億円以上、時には数十億に上る事も。Buyer業務の醍醐味は、この交渉にあり。Win-Winを目指したハードな交渉は、まさに異文化コミュニケーションです。

<仕事のやりがい・魅力>
・Global EPC Businessのダイナミズム
・多国籍人財との協業・異文化コミュニケーションの機会
・ビジネス英語力の研鑽
・商務・契約・財務知識の実践

<海外駐在の有無・頻度>
半年から1年程度の海外駐在は、ほぼ全ての部員が経験する事になる

<海外出張の有無・頻度>
年数回程度

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業での工程管理者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プラント資機材工程管理担当者。
当社Global Procurement Networkが相手取る全世界のベンダー相手のビジネスでは、納期遅延は、プラント建設スケジュールに悪影響を及ぼし、結果採算を圧迫する。当社のエクスペダイターは、これら納期遅延を一手に引き受け解決することが求められる。ひとたび問題が発生すれば、全世界に散らばるベンダーの工場を直接訪問し、ひざ詰めで相手を理解し、問題を解決する。

<仕事のやりがい・魅力>
・Global EPC Businessのダイナミズム
・多国籍人財との協業・異文化コミュニケーションの機会
・ビジネス英語力の研鑽
・ベンダー工程管理に関する知見

<海外駐在の有無・頻度>
半年から1年程度の海外駐在は、ほぼ全ての部員が経験する事になる

<海外出張の有無・頻度>
比較的頻繁に出張が必要となる職種。繁忙時には、毎月の様に海外出張を行う事もある

グループ企業におけるプロジェクトマネジメント(シニアコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜945万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大型建設プロジェクトで、プロジェクトマネジメントをご担当頂きます。

●具体的には…
・建設プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとしてクライアントのニーズを把握・整理し、事業戦略に基づいたプロジェクトの戦略を立案します。
・クライアントや設計事務所、ゼネコンなどの関係者をとりまとめ、プロジェクトをマネジメントします。
・スケジュール・コスト・リスク管理も担当します。
・社内のメンバーや外部パートナーとも協業してプロジェクトを推進します。

変更の範囲:当社コンサルティング業務全般

国内大手ITコンサルティング企業での総務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
785万円〜870万円
ポジション
担当者
仕事内容
全社の業務/事務プロセスを統括し、内部統制を構築維持する総務業務全般から個別アサインしますが、まずは(1)(2)(3)(4)(10)を担当いただきます。

(1)株主総会および取締役会運営
・参加者日程調整、議案資料整備、議事録、当日のオンライン開催アレンジ
・各種社内会議体全般の運営

(2)各種外部/内部監査対応
・監査法人によるJ-SOX監査の全体統括、親会社監査への対応、監査室内部監査、不備指摘への対応

(3)建物管理全般
・拠点の賃貸借契約管理、両親会社への不動産明細定期報告、解約や増床時の契約締結対応全般

(4)重要物管理
・敷金預かり証など有価物の台帳管理と金庫保管/および定期点検
・重要印章の台帳管理および定期点検

(5)災害対策
・年次各種訓練の実施、BCP/BCMの高度化、BCPの定期見直し

(6)環境:ISO14001対応
・期初計画立案、定期報告、法令順守チェック、省エネ法対応、フロン法対応、カーボンフリー対応
・産業廃棄物/建設廃棄物の適正管理

(7)SDGs/CSR
・対外コーポレートサイトの「サステナビリティサイト」のコンテンツ更新/管理、CSR活動の全体統括
・G会社のGreen ITアセットを社内展開し顧客提案につなげる
・Scope3のサプライチェーン対応を、購買部門と連携して実施する

(8)全社重点リスク管理
・リスクアセスメントの実施と当該年度重点リスクの選定、個別重点リスクの施策と目標設定管理、実績管理
・事務ミス等発生状況の把握と改善、紛失物管理(紛失届の報告トレース、詳細確認)

(9)営業事務プロセスの管理/改善
・営業事務マニュアルの管理、親会社指示や現場要望によるプロセス見直しと周知、マニュアル改定
・新業務プロセスへの転換、社内説明、導入サポート

(10)その他
・顧客からの当社統制状況アンケートに関する回答支援
・コンシェルジェ的な社内事務プロセス全般への問い合わせ対応

<業務の魅力>
・会社の屋台骨となる総務課業務の次世代を担う社員の募集です
・両親会社のきめ細かい統制に対応することになり、国内トップレベルの緻密で包括的でリアルな内部統制を学ぶことができます

教育系有力スタートアップ企業での経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
月次決算から開示まで経理業務全般を現経理担当と分担して担当いただきます。
現在当社は非公開企業ですが、上場準備として監査法人の任意監査を受けており、上場企業と同等の制度会計を実施しています。
スキルに応じて、予算管理、管理会計、財務なども担当いただきます。

▼業務内容詳細
経理業務全般(経験・スキルに応じて業務の幅はお任せしていきます)
・ 日次伝票や事業部からの申請チェック
・ 月次、四半期、年次決算業務
・ 開示資料作成
・ 監査対応
・ 法人税、消費税等税務申告


【ポジションの魅力】
・ 上場の経験が得られます。
・ CFO(公認会計士)の直下で勤務いただきます。
・スキルに応じて幅広い業務を経験いただけます。

不動産テックのスタートアップ企業でのデザインマネージャー(CDO候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
デザインマネージャー(CDO候補)
仕事内容
当社は、不動産・建築・金融の分野でAI技術を活用した革新的なサービスを展開しています。
また不動産開発自体のプロジェクトもディベロッパーとして行っています。
当社ミッションの実現に向けて、デザインの力が果たす役割は極めて重要です。

従来型のビジネスモデルが根強い不動産投資や建設業界において、革新的なUI/UXデザイン・体験を通じて複雑なプロセスをシンプルで魅力的な体験に変えることを目指しています。

●主力事業(BtoBからBtoCまで幅広い領域でサービスを提供)
◇多様な不動産開発プロジェクト
 (レジデンス、ホテル、オフィス、そして従来にない新しいアセットタイプなど)
◇AI建設DXサービス

当社は新たな不動産金融業にも積極的に取り組んでいます。
◇不動産クラウドファンディング

●お任せしたい業務の内容
プロダクトデザインにとどまらず、以下のような幅広い領域でデザインの力が必要とされています。
・技術広報:最先端のAI技術を分かりやすく伝えるビジュアルコミュニケーション
・採用広報:当社の魅力を求職者に効果的に伝えるデザイン戦略
・アウターブランディング:BtoBおよびBtoC向けの統一されたブランドイメージの構築
・インナーブランディング:社内の一体感を醸成し、企業文化を強化するビジュアル施策
・不動産開発プロジェクトのブランディング:新しいアセットタイプや革新的な不動産プロジェクトの魅力を効果的に伝えるデザイン戦略
これらの多様な領域で活躍できるデザイナーを求めています。

複雑な情報を魅力的に視覚化する能力、最新技術を活用したインターフェース設計能力、そして多様なステークホルダーのニーズを理解し、バランスの取れたソリューションを提案する能力が必要です。

「全社主義」の価値観のもと、個人の枠を超えて全社の成果を生み出すことに喜びを感じられるデザイナーを求めています。

不動産・建築・金融の分野に革新をもたらし、魅力的なまちづくりを通じて日本の未来をつくる挑戦に、幅広いデザインスキルで貢献していただける方からの応募をお待ちしています。

大手バイアウトファンド投資先(人材サービス業)での給与計算担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
345万円〜400万円(残業代込)
ポジション
担当者
仕事内容
経理業務の中でも、主に給与計算業務をお願いします。(勤務表チェック含む)
現在、当チームでは約3000名の給与計算を行っておりますが、はじめは約500名分の給与計算からスタートしていただきたいと考えております。
また、他に経理補助業務も別途お願いします。

※使用ソフト:SMILE BS給与

ポジションの魅力
当グループでは、約3000名のスタッフが日々活躍しており、そのすべての社員の給与に関わる業務のため、やりがいを肌で感じていただけるポジションです。

【大阪】保険代理店でのレンタカーの車検・点検の予約/実施アシスト、システムサポート業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜450万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
車両レンタル会社および整備会社からの車検・点検手配に関する電話問い合せ対応
および社内事務車両レンタル会社および整備会社への「車検、点検」手配システムの 導入サポート業務

●実施業務
・取引先からの車検・点検の予約に関する電話問い合わせ対応など
・車両レンタル会社からの車検・点検の予約に関する電話問い合せ対応など
・予約システム操作方法の問合せ対応
・資料作成(お客様への簡単な案内状の作成、予約状況、進捗管理等)
・お客様とのメールのやり取り

【大阪】保険代理店でのレンタカーの車検・点検の予約/実施 総合管理チームリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円
ポジション
チームリーダー
仕事内容
簡単なPC操作と電話対応をしながら、リーダーとして、円滑な運営のためチームのサポート・まとめ役を担っていただきます。主要顧客に大手建設機械レンタル企業グループを持つ弊社は、約7万台を超える企業向け自動車保険をはじめとし、各種の企業に特化した保険を取り扱っています。また、保険以外にも「安全・安心」には欠かせない独自の事故センターを有し、顧客の迅速な事故解決に向けてサポートを行っている会社です。約4年前に、新たな事業として、それらの経験やノウハウを活用し、企業に義務付けられている「自動車の車検・点検」 を総合管理・サポートするための新サービスを開始。その拠点となるACC(オートモービル・コントロール・センター)を設立いたしました。全国に600以上の拠点を持つ顧客を対象として、「車検・点検」に関する総合コントロールを最新のシステムを使って行っていきます。

<ACCのミッション>
安全な車両管理のために、国から義務付けられている「車検・点検」という業務を通じ、最新のシステムを使用しながら、レンタル企業と整備会社の間に立って、約5万台の車両の「車検・点検の完全実施」を総合管理・サポートすることにより、顧客に安心・安全を届けます。

●実施業務

1.システム導入サポート業務 (新規導入期間のみ)
 ・システム導入説明会の実施・サポート
 ・整備会社からの相談対応業務

2.システム導入後のデータ活用による業務改善サポート業務・データ分析と課題提起(フォーマットあり)
 ・顧客、整備会社からの問い合わせ対応、サポート業務
 ・請求データの受領、確認業務(支払手続きは管理部門が実施)

3.チームスタッフ管理業務
 ・契約社員スタッフの日常業務に関する指導、勤怠管理 など

ACC(オートモービル・コントロール・センター)に関わる業務全般を円滑に進めるための調整力、チームスタッフの指導力、管理力が求められます!

建設業向けDX企業での財務経理リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜850万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
拡大期における財務経理に関する管理・運営業務全般をお任せします。

事業拡大に伴い、予算作成、予実管理を含めた財務経理関連の業務量と各種ステークホルダーとの運用体制構築が増えてきます。

顧客増加にあたり、債権管理や請求管理、従業員の雇用による人件費やオフィス賃料、開発費などのコストが増えるため、拡大期以前よりも「資金管理」の重要性が増してきます。

また適切な予算配分を行うために、どの部署(事業)にどのくらいの資金が必要になるかという意思決定、コストカット可能な要素の洗い出しと実行、事業計画やKGI・KPIとして設定されている目標数値が適切か否かという判断、を随時アップデートしながら資本政策を作り上げていきます。

「内部統制構築」「ステークホルダーとの渉外対応」においては
利害関係者(IR・財務・経理・管理・総務・法務など)の増加と業務の複雑化により、
業務自体をチームで分業する必要が出てくるため、チームマネジメントも担っていただきます。

【具体的な業務内容】
(1)財務経理
(月次・年次)決算・経理業務、債権管理・請求管理、支払管理、予算管理、IR
(2)リスク管理
リスクマネジメント、コンプライアンス、ガバナンス
(3)その他
内部統制/内部監査、IT戦略/システム企画、事業戦略、その他

【横浜】業界トップTierのプラントエンジニアリング企業での原子力_安全設計エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の業務を担当していただきます。
1. 原子力関連プラント(原子力発電所及び再処理工場等)の安全設計業務 (放射線遮蔽,臨界,環境被ばく評価等)
2. 放射性廃棄物の処理技術の開発、放射性廃棄物処分の概念検討及び安全評価

<配属組織のミッション・役割>
原子力施設の建設では何より安全が優先されます。
当社では原子力関連業務の拡大に伴い、これを担う技術者を必要としています。

<仕事のやりがい・魅力>
安全評価は工夫と創造に満ちた作業です。
福島第一の廃止措置を含む多くの局面で設備や作業の安全性をいかに証明するか、厳しい作業ですが、やりがいのある業務に取り組む人材を募集します。

<国内駐在の有無・頻度>
駐在の可能性は低いです。

<国内出張の有無・頻度>
多い場合で週に1~2回程度、可能性あり。(日帰りもしくは1泊)

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのプロジェクトエンジニア/当社グローバル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
海外の各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学・化学など)プロジェクトにおける、EPCおよび応札見積り、FEEDの計画・遂行・管理などのプロジェクトマネジメント並びにエンジニアリングマネジメント業務
(1) 顧客、ベンダー、サブコントラクターとの交渉や調整
(2) 社内および海外子会社の設計部門、遂行部門とのコーディネーション
(3) 工程、コスト、チェンジクレーム、リスクといったEPC遂行要素の管理
(4) ヒト・モノ・カネ・情報の運用と管理

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのビジネスマネジャー/当社グローバル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
海外の大型EPCプロジェクトで、ビジネスマネジャーとして、リスク/トレンド/チェンジ/クレイム管理を含む、プロジェクト全体のビジネスマネジメントが担える方を募集しています。
また、プロジェクト以外にも、海外グループ会社のビジネスマネジメントの強化対応もサポート戴く予定です。

<配属組織のミッション・役割>
時代の流れと共に、EPCビジネス市場の変化、契約準拠の厳格化、案件の巨大化・複雑化している中、プロジェクトの収益性の向上を図るために、海外グループ会社を含め、当グループ全体のプロジェクト遂行上におけるビジネスマネジメントを強化すると共に、プロジェクトにBMをアサインし、円滑なプロジェクト遂行を支援する。

<仕事のやりがい・魅力>
海外プロジェクトのスムーズな遂行を牽引し、プロジェクトを成功に導く重要なかつやりがいのある業務
 
<海外駐在の有無・頻度>
海外プロジェクトにアサインされた場合は、海外現場駐在あり

<海外出張の有無・頻度>
・ アサインするプロジェクトにより、海外出張の頻度が異なるが、顧客との打合せで、年間数回の海外出張があり
・ 海外子会社のビジネスマネジメント強化対応に応じて、打合せ等で出張あり

建設現場マッチングサービス運営会社でのSales-Ops

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・Salesforceや社内データベース(Karte)を活用した、データドリブンなセールス体制の整備(Salesforceの設計含む)
・セールスの活動データを分析し、効率的なオンラインセールス活動の立案・設計
・予実管理、商談獲得予測、データ分析、業績分析を含めリーダー・マネージャー・経営メンバーへの改善提案
・マーケ、セールス、CSと一気通貫した業務フローにおける、全体最適の把握とオペレーション設計
・メンバー、リーダー、マネージャーに向けたプレゼンテーションの作成・説明会の実施
・マネジメント層の意思決定をサポートする日常的なパフォーマンス分析
・拡張可能なレポート・ツールによる分析モデルの設計・構築(Salesforceに蓄積された実績データ等を抽出して分析→数値化・視覚化をしていただくイメージ)
・リードオーナーとしてのリードマネジメント、ナーチャリング施策の運用

【セールスOpsについて】
・セールスOps組織は上記セールス部門の戦略設計、KPI設計、オペレーション設計と推進、管理会計、型化といったような企画領域を担っています。
・ミッション・ビジョン実現のための事業計画目標達成に向け、データドリブンにPDCAを回す役割となります。
・Ops組織には、現在3名在籍しています。入社後は、志向・スキルなどの適性に合わせた領域をお任せする予定です。

【利用するツール・デバイス】
・Salesforce(SalesCloud)
・Pardot(Account Engagement)
・MiiTel
・Karte
・Looker Studio
・スプレッドシート(Excel)
・MySQL、BigQuery


【やりがい】
・セールスのOps業務を通じて、横断的にデータ分析、オペレーション構築ができる
・自身の提案が組織の意思決定に関わる
・経営視点での意思決定能力が身につく

建設現場マッチングサービス運営会社でのCS-Ops

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・CSのKGI、KPI策定
・CSで使用するツールやオペレーションの自動化・効率化の提案およびその開発 
・CSのオペレーション効率化のための新規ツールの選定・導入・整備(効率化の例:ユーザー対応、社内エスカレーションのプロセス・フロー改善等)
・CSの対応履歴の解析を中心とした、ユーザーの利用状況・動向および、サポート状況の調査・分析
・分析の結果にもとづく改善施策の企画・提案

【CS-Opsについて】
・サクセスOps組織はサクセス組織の戦略設計、KGI・KPI設計、オペレーション設計と推進、CS業務の型化などフロント組織がより効果的・効率的に役割を果たせるような仕組みづくりを担っています。
・ミッション・ビジョン実現のための事業計画目標達成に向け、データドリブンにPDCAを回す役割となります。
・CS-Opsには現在4名在籍しています。入社後は、志向・スキルなどの適性に合わせた領域をお任せする予定です。

【利用するツール・デバイス】
・Salesforce(SalesCloud)
・Pardot(Account Engagement)
・MiiTel
・Karte
・スプレッドシート(Excel)
・MySQL、BigQuery


【やりがい】
・カスタマーサクセスのOps業務を通じて、横断的にデータ分析、オペレーション構築ができる
・自身の提案が組織の意思決定に関わる
・経営視点での意思決定能力が身につく

再生可能エネルギー事業会社での1級電気工事施工管理技士<所長候補>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
所長候補
仕事内容
所長として発電所建設の工事管理を行っていただきます。
国内各地で当社が元請けとして建設している太陽光、風力発電所の建設プロジェクトの現場代理人や建設現場全体の管理、監督業務をして頂きます。

<具体的には>
・建設スケジュールの作成とレビュー
・システム設計・工事・外部建設業者・サプライチェーン・プロジェクトマネジメント
・工事にかかわる各部署を横断してサポート

※全国への出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場ごとに出張にて対応頂きます。

≪大型案件に携わることが可能です≫

国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。

≪ 働きやすい環境です ≫

入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。

建設現場マッチングサービス運営会社でのフィールドセールス_責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
建設業の人手不足解決サービス(職人・協力会社のマッチング支援、正社員採用支援)を通じて建設業界を魅力ある職場にするための法人向けのフィールドセールスをになっていただきます。
マーケティングチームが獲得したインバウンドリードのうち商談化したお客様に対して、課題の詳細ヒアリングを行い弊社のサービスを提案いただきます。

具体的には、以下の業務をお任せします。
・インサイドセールスが商談化したお客様との商談
・具体的なサービス活用のご提案、クロージング、締結周りのフォロー
 ・商談は1日3 4商談になります
 ・空き時間で商談準備、自己振り返りの実施、Salesforceへの入力作業が発生します

※最初の1ヶ月ほどはインサイドセールスを経験していただくことを想定しております

【やりがい】
・最新の営業プロセス TheModelとAIによる営業プロセス分析をしているため、専門性の高い営業スキルが短期間で身に付けることが出来ます。
・現在10名弱のセールス組織ですが、業績拡大中のため人員増員中となります。そのため将来の中核メンバーとしてのポストも多数用意しています。
・TheModelプロセスを参照してプロセスを整備しているため今後の事業成長と本人の希望により周辺部署(エンタープライズセールスやカスタマーサクセス、営業企画、マーケなど)への異動機会もあります
・エンジニアを自社で内製化しているため、お客様からの要望をダイレクトにサービスに反映させる機会が多数あります

金融機関向けシステムソリューション開発会社でのビジネスコンサルタント(建設・不動産業界インダストリーヘッド候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,800万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・建設・不動産インダストリーチームの立ち上げ
・建設・不動産業界の新規アカウント開拓、提案活動
・建設・不動産業界のクライアントに対するプロジェクトのデリバリー(デジタル戦略の策定、AI等のテクノロジーを活用した新規事業立案、ITコンサルティング等)
・建設・不動産のリーダーとしてメンバーの採用や育成やナレッジの共有
・外部の講演や雑誌の寄稿等の情報発信

●業務内容
(雇入れ直後)システムの開発及びコンサルティング、管理部門業務、営業業務
(変更の範囲)会社の定める業務
 ※雇い入れ直後の業務内容は求人によって異なります。

コミュニケーションサービスを提供するベンチャー企業の人事スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
まずは採用・労務から業務に携わっていただき、経営陣、マネージャーのパートナーとして、制度・組織開発など人事の領域から経営戦略実現までの支援を行います。ご経験を幅広くかつ深く活かして、あるいは、積んでいただける非常に魅力的なポジションです。組織/人事の領域における課題抽出と解決方法の提案を行うとともに、実行をリードいただきます。また労務監査対応や上場準備対応においてもご活躍いただけます。

●採用
・採用計画、戦略策定、実行まで一連を担います。
・人材採用施策の立案・実施
・採用広報、当社HP上での人材採用サイトの構築改善
・ハイレイヤー層の人材紹介会社との折衝・リレーション構築

●労務 ※給与計算、社保事務には一部社労士事務所が入っています。
・勤怠管理、給与計算、社保事務
・入退社、育産休、休職対応など
・労働問題対応
・衛生委員会運営
・従業員の健康管理

●制度企画・運用
・就業規則、その他人事関連規程の改善/運用/新設 
・人事制度の再構築と定着化

●人事戦略・組織設計・組織開発
・人事戦略を策定し、実行ロードマップ策定
・事業計画実現のための組織設計
・マネージャーのマネジメントをサポートする仕組み作りと運用
・組織開発施策の企画および実行

顧客:
・大手事業会社(電気業/石油・石炭製品業/鉄鋼業/運輸業/建設業/通信業など)の設備保全・安全管理部門、自治体、警察、消防

事業領域:
・設備点検
 大手事業会社や自治体が保有する社会インフラ/大規模工場/プラント等の点検
・災害対策
 大規模な災害発生時における人の手を介さない迅速な避難状況の確認/避難広報
・警備監視
 工場/倉庫/湾港などにおける広範囲の24時間警備
・現場管理
 建設現場の効率化のための業務自動化と高度な情報管理の実現

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業での燃焼機器エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
各種プラント(発電、廃棄物処理など)に設置される燃焼機器のエンジニアリング業務:
(1) 加熱炉、焼却炉、ボイラなどの各種燃焼機器の設備計画、設計・調達仕様書作成、ベンダー選定のための技術評価作業
(2) ベンダーへ発注後の設計コーディネーション業務(社内、ベンダー、顧客との調整を含む)
(3) ベンダー工場での燃焼機器の検査
(4) 海外建設現場での燃焼機器の据付・試運転の技術指導

金融機関向けシステムソリューション開発会社でのフロントエンドエンジニア(UXデザイン)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
・UI/UXデザインオフィス専属のフロントエンドエンジニアとして開発業務をお任せします。クライアントのビジネスとシステムを深く理解している当社だからこそ提供できる、ビジネス⇔テクノロジー⇔ユーザーを橋渡しするUI/UXデザインに携わることができます。
・これまでUI/UXデザインオフィスでは主にUXデザイナーの採用に注力していましたが、一定程度のケイパビリティが育ってきた今、課題は細部に及ぶ緻密なUIデザインやインタラクションを顧客体験を損なわずに実装できるフロントエンドエンジニアの不足にあります。UI/UXデザインとの繋がりのあるフロントエンドの開発に携わることができます。

●業務内容
・利用するサービス・ツール・ライブラリ・言語などの技術選定
・目的に合わせたシステム設計
・アジャイル開発
・エンジニア視点でのサービスデザイン

●解決したい課題
『緻密なUIデザインやインタラクションを、再現度高く効率的に実装できるチームを強化する必要がある』

(雇入れ直後)システムの開発及びコンサルティング
(変更の範囲)会社の定める業務

●当社の強み
システム開発力とデザイン力を兼ね備えた唯一無二の強みがあります。
システムインテグレーターはシステム開発力に、デザインファームはデザイン力に強みを持ちますが、顧客から見ればどちらかの能力が片手落ちになりがちです。
クライアントのビジネスとシステムを深く理解している当社だからこそ提供できる、ビジネス⇔テクノロジー⇔ユーザーを橋渡しするUI/UXデザインに携わることができます。
また、複雑性の高い金融フロント領域にてコンサルティング実績があり、物事を正しいプロセスでロジカルに検討するUX検討に自信があります。
さらに、デザインへの落とし込みやシステム開発を他社(別法人)に投げることなく、自社完結かつ一気通貫でサービスを提供しており、サービスリリース後の運用保守まで担っているからこそ顧客の声、生のデータに触れながら、業務を行うことが可能です。

●社内の雰囲気
チームやプロジェクトのために何ができるか?お互いの長所を尊敬し合えているか?といったチームプレイの意識を大切にしています。年功序列ではなく個々人の成果に対して正当に評価を行う制度のため、競争意識が強いギスギスとした社風に思われがちですが、そのようなことは全くなく、競争よりも協調を重視する風土です。もちろん、ナレッジシェアやプロジェクトの枠を超えた勉強会の実施も積極的に行われています。

プライム上場不動産グループにおける分譲マンション建築設計・監理(担当〜マネージャー)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当〜マネージャー
仕事内容
当社が分譲する新築マンションに関する、設計監理業務、品質・工程管理業務を担当いただきます。
日本全国で開発する不動産開発事業の建築担当として、デザイン・プラン決定から工事完了・引渡しまでトータルにマネジメントをして頂きます。

・設計監理業務
・設計事務所、建設会社の選定
・商品企画、デザイン監修業務
・品質管理、工程管理、コスト管理業務
・アフターサービス等顧客対応業務

地域特性や顧客のニーズを考えた上で創造的なアイディアを盛り込み、
その土地のもつ可能性を最大限に引き出すのが建築監理の仕事です。
物件のコンセプト設定からデザイン監修・現場管理など、
ほとんどの段階でプロジェクトに関わり、「お客様の生活」という舞台を整える役割を担います。

建設業向けDX企業でのカスタマーセールス(メンバー/第二新卒OK)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●経営者(30代〜50代)との商談・ヒアリング
●既存顧客のフォロー/プロダクトの活用促進
●既存顧客(建設業の中小企業・零細企業)へのアップセル提案
●100社以上の顧客を担当し、効率的なフォローを実施
●ITリテラシーが高くない顧客に対し、粘り強く導入をサポート
●自社開発部と連携してのプロダクト改善や業務改善

プライム市場上場の人材グループでの人材派遣、紹介の中途採用担当(コンストラクション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
375万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
【技術社員の中途採用担当】

応募いただいた方に対し、一次選考官として対応いただくお仕事です。
・応募者の対応
・求職者への連絡(面接日程調整、問い合わせ対応など)
・説明会の対応
・面接対応(1日の面接件数は4-5件程度)

面接は合同説明会から、その後個別面接を実施しています。
隙間時間では事務処理や、求職者からの問い合わせ対応などを行います。

ご応募いただいた方それぞれに思いや条件があり、
また、中には自分のことをうまく表現できなかったりする方もいらっしゃるので、
ふるいにかける面接ということではなく、
寄り添って本人の良いところを引き出してあげるようなイメージです。

この業界が未経験でも、
「人とかかわるのが好き」「誰かの役に立ちたい」
そんな思いをお持ちの方、大歓迎です。

トークスクリプトもありますので
採用未経験の方でも約2週間程で独り立ちして面接や説明会を行っています。

採用未経験の先輩も多数在籍していますので、分からないことは優しく指導してもらえる環境です!

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのプロジェクトエンジニア(エネルギー/ケミカル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
<業務内容>
エネルギー/ケミカルPJに係る見積作成及び受注したジョブのプロジェクト計画・遂行・管理などのプロジェクトマネージメント業務

<配属組織のミッション・役割>
プロジェクトエンジニアは、プロジェクトマネージャーを頂点とし、プロジェクトの組織化、効率的運用、対外的調整などを統括しています。
所属するプロジェクトのコスト、スケジュール、品質を守るため、短期・中期・長期の戦略を持って、設計から調達、建設、試運転にいたるプロジェクトのすべてのフェーズに関与し、プロジェクトをリードしていきます。
エネルギーソリューション部では、国内エネルギー企業(石油精製、石油化学、一般化学、等)を顧客に持ち、彼らのエネルギー/ケミカル品のカーボンニュートラル化、マテリアルリサイクル化に貢献しています。
特に当社は国内他社に比べ実績・経験で先行しており、最適な技術提案により顧客満足を達成できる立場にあります。

<仕事のやりがい・魅力>
当社のプロジェクトエンジニアは、プラントの一部分ではなく全体に気を配ることが求められます。多くの知識を動員し、多くの物事を自ら決断/解決し、プロジェクトを完遂させるという大変さはある一方、それがやりがいとなり、完成時の達成感は格別なものです。

<国内駐在の有無・頻度>
2年に1回程度可能性あり。(期間は3か月から半年程度)

<国内出張の有無・頻度>
月に2回程度可能性あり。(日帰りか1泊)

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのコストマネージャー/ コストエンジニア(積算)/コストエンジニア(コントロール)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
インフラ系・ファシリティー系プラントの受注前の応札金額を決定する見積積算業務/受注後の予算管理業務でご活躍頂ける方を募集しております。

・億円規模になるプラントの応札金額を検討しマネジメントの意思決定を支援する
・予算管理業務では受注した案件の予算策定を行い、設計・調達・建設各部門がその通りに遂行出来ているかをモニタリングしマネジメントに報告します。客先との追加変更交渉を行うこともある
・巨大案件に携わるダイナミックスと、マネジメントの意思決定に携わる緊張感を味わうことができる

<仕事のやりがい・魅力>
・プロジェクトチーム、エンジニアおよび営業部門と一丸となって、最もQCDのバランスの良い見積を作成し、マネジメントの意思決定にかかわるダイナミズム
・時に数百億円に及ぶ案件の予算策定と予算管理を通して会社の損益に直結する仕事を担う責任感を感じながら業務にあたるところに魅力がある

【大阪】大手コンサルティング会社での戦略コンサルタント(中堅製造業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー、コンサルタント、アソシエイト
仕事内容
中堅製造業・ものづくり企業を対象に「戦略策定から実行支援まで」、一貫したソリューション提供を軸にコンサルティングを行っています。
本求人では特に、経営者と対峙しながら、財務・計数で経営全体を見える化し、当該企業が採るべき戦略の策定や経営企画力の向上に重点をおいたコンサルティングを提供していきます。
大企業向けコンサルティングに比べて、「経営者と直接やりとり」をしながら、「顧客の経営全般に関与する」ことになるため、その発展や変革にダイレクトに貢献することができます。
また、戦略・計画策定にとどまらず、計画を着実に実践するための支援(インプリメンテーション)を行うことも多く、長期間に渡りお客さまの企業変革を「戦略から実践まで」支援しています。

◇主なクライアント
製造業のうち主に中堅企業を対象とし、それらのお客様ごとに異なる経営者の「成長・ゴール」への思いを共有し、戦略立案から実行支援までを一貫した価値として提供します

◇具体的には(注力分野)
(1) 経営戦略・事業戦略
「中期経営計画」「新規事業開発」「収益力向上」等のテーマを中心に、企業戦略全般の支援や将来の新市場の開拓、ビジネスモデル変革を通じてクライアントの 成長を支援します
(2) 実行支援
BPO支援、企業価値向上、売上高増大・コスト節減策立案。および、これらの支援を通じて企業の経営効率を高め、企業価値向上・ボトムライン最大化・社内管理体制再構築を実現します
(3) オーナー企業アドバイザ
経営者や経営に寄り添い、経営課題を的確に把握・理解した上で、企業経営の継続的発展を長期的・全方位的に自己完結型で支援を行うコンサルティング
(4) 事業構造改革
事業ポートフォリオ再構築、不採算事業の見直し、あるべき事業執行体制(仕組み、人材)の確立支援

◇このポジションの魅力
中堅規模の製造業の経営層に直接働きかける機会が豊富なため、大きな責任はあるものの、コンサルティング成果が実感しやすく、ものづくり企業に対するインパクトの大きな業務が出来ます。
様々なテーマのコンサルティングを同時並行で進めるため、多様なインプットがあり、コンサルタントとしての成長が促進される環境です。

【注力領域】
物流戦略コンサルタント

クラウド録画サービスの開発・運営でのエンタープライズセールス(セールスオープン求人)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社サービスのエンタープライズ向けダイレクトセールスもしくはパートナーセールスを担っていただきます。
業界課題を理解し、弊社サービスを活用することで解決できるジョブを見出し、各業界の大手クライアント様にご提案していただきます。

選考の中で経験・特性・志向などを考慮しながらそのいずれかに配属となります。


【業務例】
・担当業界およびクライアントのビジネスに関する情報収集と課題の整理
・提案資料の作成およびプレゼンテーション
・社内外のステークホルダーとの調整

【ポジションの魅力・特徴】
・映像を活用しお客様の解題を幅広く解決することができます。また、中小企業から大企業まで幅広い業種・業態への提案機会があります
・お客様の要望を加味したプロダクトの企画・開発に携わることができます

再生可能エネルギー事業会社での調達メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
主に大規模太陽光発電所や系統蓄電池向けの調達業務全般をお任しします。
スタッフレベルから初めて、知識やノウハウの蓄積や成果に応じて社内でのキャリア成長が可能ですので、話題で急成長中の再生可能エネルギーでご活躍されたい方は大歓迎です。

具体的業務は以下となります。

大規模太陽光発電所や系統蓄電池の主要資材調達業務
見積依頼、契約条件交渉、発注、品質管理、納期管理
社内チームとサプライヤーの間のコミュニケーションをリード
コスト分析や契約書の見直し、それに応じてサプライヤーとの交渉
サプライヤーへのタイムリーなフィードバックや改善のフォローアップ

【業務の魅力】
グループ内には多様なプロフェッショナルがおり、国内外の様々な専門的な知見・経験を学ぶことができる環境も整ってきています。
世界的に注目度の集まる再生可能エネルギー業界で太陽光発電所建設事業における調達業務を中心に専門性を磨いていくのは、今後のキャリアアップに非常に役立ちます。
化石燃料ゼロ時代に向けたエネルギーの変革期において、社会や次世代への自己価値を実現することができます。
コスト分析力、契約交渉力、ロジカルシンキング力をさらに高めることができます。
チームの状況と本人のWillに応じて、外国語能力を用いてサプライヤーとのコミュニケーションができます。

Ridgelinez株式会社/大手SIerグループのDX戦略コンサルティングファームにおける戦略コンサルタント_Industry Group

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント
仕事内容
当社では、デジタルトランスフォーメーション変革と、これらに伴う組織・プロセス・
人材スキル・情報システムの変革が複合的に絡むコンサルティング案件に対し、国内外の
様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリューションによる
コンサルティングサービスを提供することでクライアントの事業変革に貢献しています。
エレクトロニクス・ハイテク・精密機器・流通・小売・サービス業界・金融業界のお客様の
様々な経営課題やニーズに対して、幅広い知識、経験を活かし、事業戦略や解決策の提案から
実行支援まで、幅広いサービスを提供しています。

●本求人ではIndustry Group(各業界向けのコンサルティング組織)での選考をさせていただきます。
クライアントの業界は主に以下の業界をメインとしております。
・製造・建設業界
・通信・テクノロジー業界
・小売・流通業界
・エネルギー・運輸業界
・金融業界

●具体的な業務例
・トランスフォーメーション実現に向けた戦略、施策の立案、PoCの実施、
 新規サービスの開発、業務プロセス設計・改革を実施する。
・企業が抱える問題解決のためCompetency Group・Technology Groupと連携し、描いた戦略を実現しながら、 継続的にお客様の次の戦略やプロジェクトにつなげる。
※経験・業務の把握状況に応じてより専門性の高い業務をお任せします。

●ポジションの魅力
・会社のサービスの質を左右する、最重要ポジションと位置づけています。
・各部門と密に連携を取り、裁量を持って動いて頂きますので、経営層とのリレーションが
 構築でき、その戦略的視点を学び、分析・レポーティング能力を身に着けることができます。

クラウド録画サービスの開発・運営会社でのソリューションセールス(建設、インフラ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
建設、プラント、インフラ、製造業における業界課題を理解し、弊社サービスを活用することで解決できるジョブを見出し、
ターゲット業界の大手クライアント様にご提案していただきます。

【業務例】
・担当業界およびクライアント様のビジネスに関する情報収集と課題の整理
・提案資料の作成およびプレゼンテーション
・弊社サービスの販売パートナーとの戦略的な協業
・社内外のステークホルダーとの調整

【ポジションの魅力・特徴】
・シェアNo.1の自社プロダクトを、自信と信頼と愛着を持って提案できます
・大手クライアント様と課題解決事例を生み出すことが、業界全体の課題解決の一歩に繋がり、社会に対して大きな影響を与えることができます
・業界課題を解決するために必要なプロダクトの立案、企画の機会もあります
・弊社の販売パートナーとの協業により、幅広い商流で拡販することが出来る仕事です
・セールス活動だけでなく、様々なプロジェクトを通じて、サービス開発・要件定義、マーケティング、経営企画等に関連する幅広い業務に携わることができます

【自社サービスの魅力・将来性】
残業規制が始まる2024年問題、人手不足、人材高齢化など課題が山積みの建設業界にカメラ導入が広がっております。
これからAIと連携して大幅な業務効率化を進められるフェーズで、更なるビジネス拡大の大きな可能性を持ったサービスとして、業界の変革に携われる機会があります。
弊社がセキュリティカメラサービスシェアの半分を占めているため、自分たちが中心プレイヤーとなって市場を創ることが可能です。

建設現場マッチングサービス運営会社でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
「建設現場を魅力ある職場に」というミッションの達成に向け、当社では建設業界に特化したマッチングサービス(職人・協力会社のマッチング支援、正社員採用支援)をコア事業として活動を行なっています。
重層下請構造や囲い込みの習慣、IT化の遅れといった問題を抱える建設業界において、アプリを活用して必要な時に必要な人を見つけられるサービスを実現することで、能力と意欲のある人が正しく評価され報われる世界の実現を目指しています。

事業とユーザーが拡大しているため、より顧客を理解し、成長するプロダクトへリードいただける方を募集します

【仕事内容】
・課題特定|市場調査やデータを用いたプロダクト分析、ユーザーインタビューなど定性調査を元に、顧客ニーズや動機/行動を多角的に理解し課題特定

・体験設計と方針策定|事業成長やユーザーエクスペリエンス向上に寄与する施策方針、インパクト試算、改善方針、優先順位の策定

・プロダクト開発|自他部門を越えてチームと協力し、ビジョンと事業成長目標に沿った機能開発や改善要件の定義、設計、リリース、運用、改善

建設業向けDX企業でのサーバーサイドエンジニア(未経験アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円 ※経験・能力・年齢・前職での給与を考慮の上で、決定します
ポジション
未経験アソシエイト
仕事内容
建設業界の課題を解消するため、以下の機能をもつプロダクトを展開しています。

・施工現場の業務改善・工数削減にて人手不足を解決する施工管理機能
・集客力やブランド力不足を解決するノーコードWebサイト管理ツール
・建設業の採用課題を解決する採用管理ツール
・クラウド型の建設業社間マッチングツール

各プロダクトを一元化しプロダクト間の相乗効果を創り、唯一無二のプラットフォームとして成長させていく方向に、大きく舵を切っていきます。
また、建設業者だけでなく、商社・建材メーカーなど建設関連ユーザも増やしていき、ネットワーク効果を高め、業界構造の変革に取り組んでいく予定です。

●詳細業務
・バックエンドAPIの作成、改修
・フロントエンドの作成、改修 (要相談)
・既存システムの改善、改修
※まずは上記業務をご対応いただき、徐々にお任せする業務範囲を広げていく想定です。

建設業向けDX企業でのサーバーサイドエンジニア(ジュニア層)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 ※経験・能力・年齢・前職での給与を考慮の上で、決定します
ポジション
ジュニア層
仕事内容
建設業界の課題を解消するため、以下の機能をもつプロダクトを展開しています。

・施工現場の業務改善・工数削減にて人手不足を解決する施工管理機能
・集客力やブランド力不足を解決するノーコードWebサイト管理ツール
・建設業の採用課題を解決する採用管理ツール
・クラウド型の建設業社間マッチングツール

各プロダクトを一元化しプロダクト間の相乗効果を創り、唯一無二のプラットフォームとして成長させていく方向に、大きく舵を切っていきます。

●詳細業務
・バックエンドAPI作成、設計、改修
・フロントエンドの作成、設計、改修 (要相談)
・既存システムの改善点の調査/実装
・品質向上のための取り組み
※まずは上記業務をご対応いただき、徐々にお任せする業務範囲を広げていく想定です。

建設現場マッチングサービス運営会社でのインサイドセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ミッションの達成に向け、当社では建設業界に特化したマッチングサービス(職人・協力会社のマッチング支援、正社員採用支援)をコア事業として活動を行なっています。

重層下請構造や囲い込みの習慣、IT化の遅れといった問題を抱える建設業界において、アプリを活用して必要な時に必要な人を見つけられるサービスを実現することで、能力と意欲のある人が正しく評価され報われる世界の実現を目指しています。
ミッション実現に向けて当社を多くの人に届けるために、ともに営業目標を追っていただける方を募集します。

【ミッション】
当社のインサイドセールスは、「未取引企業からの新規商談の創出」をミッションとしています。具体的には、マーケティンググループが獲得したインバウンドリードや展示会などで獲得したリードに対して、インサイドセールスグループにて電話やメールでコミュニケーションを取り、商談へと結びつけます。実際の商談はフィールドセールスグループが担当します。

【仕事内容】
・電話やメールを通じた見込み顧客とのコミュニケーション
・ナーチャリングを通じた見込み顧客の育成と商談化
・商談の機会を創出し、フィールドセールスにトスアップ
・顧客ニーズの深堀りとソリューションの提案

【期待している成果】
・高いセールス力と聞く力、理解力をもって、商談機会を積極的に創出
・インサイドセールスチームとして、戦略的なアプローチで組織の成長を加速
・仕組みやオペレーションの構築に貢献し、量・質ともに高度なアウトプットを継続



【やりがい】
・社会への貢献:建設業界の革新により、より良い働き方と業界の未来を形作ることで社会全体への貢献
・スキルアップ:高度な営業スキル、戦略的思考力、先進的なツールの活用法を学ぶことで、個人の成長が可能
・チームワークと成果:共通の目標に向かうチームの一員として、それを達成した時の達成感と結束力を味わうことが可能
・自主性とイノベーション:高い裁量を持ち、自らのアイデアでプロジェクトを推進することができ、事業や組織の発展に寄与
・キャリアの多様性:異なる役割への道があり、多岐にわたるキャリアパスがある
新たな価値の創造:革新的なサービス提供を通じて顧客と直接関わり、その生の声から学び、サービス改善に繋げることが可能

総合不動産企業での協力業者(施工業者)アライアンス営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プライム市場上場、働きがいのある会社ランキングのベストカンパニーに選出され勢いのある当社にて、住宅施工に関するの協力業者(施工業者)様を募集、登録いただく業務をご担当いただきます。

【具体的には】
当社の住宅を施工いただく協力業者(施工業者)様を増やすことがミッション。
・大工
・基礎
・屋根
・外壁
・上下水道
・設備
などなど

施工業者様と面談いただき、当社の魅力をお伝えいただきます。
当社の施工方法から条件のすり合わせを行い、業務提携(協力業者様として)頂けるよう商談します。
最終的には、登録頂いた施工業者様が当社の新築工事に携わって頂くことがゴールになります。

HP等からの反響や、顧客からの紹介がメイン。
頑張った分はインセンティブも支給されます。給与UP、やりがいにもつながります。
新規のエリアが出た際は、短期出張を行い、施工力の確保に尽力して頂くこともありますので、
自ら新規の開拓を行ったという達成感を味わうことができます。


※建設業を未経験の方でも、3カ月の育成プログラムがありますので、安心して業務を覚えることができます。
 現在のメンバーは全員未経験からのスタートで、活躍しております。

※従事すべき業務の変更の範囲は、弊社グループの業務全般となります。

総合不動産企業での施工管理 新築分譲住宅の施工管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
建築施工管理として、戸建て分譲住宅を中心とした新築工事を担当します。
→現場監督・図面管理・進捗管理・予算管理・業務改善等の一連の業務を行って頂きます。

【具体的な業務】
住宅建設前に職人さんに資材を手配したり建設現場で安全確認やスケジュール管理をするお仕事です。
現場で手を動かす仕事ではなく、滞りなく順調に作業が進んでいるか、品質と安全を保てているか管理をするお仕事です。
自分が手掛けた住宅が無事完成した時の達成感は格別です。

【働く環境について】
社員職人を育成中です。大工、基礎、内装、設備、ボートなど各分野に特化した建築職人(男女)を育成しています。
同じく「日本一」という目標に向かう仲間のため、意思疎通もスムーズに行うことが可能です。
また、外注先(約3,000社)の協力業者は同社をよく知る職人たちのため、連携が取りやすく、施工管理がしやすい環境です。

未経験の方でも活躍できるよう、各種研修をご用意しています。
早期に独り立ちできるよう先輩社員がフォローしますのでご安心ください!

住宅・建築に興味がある、モノ作りが好き、手に職をつけたい、、、
どんな志望動機でも構いません!
ぜひご応募ください!

※従事すべき業務の変更の範囲は、弊社グループの業務全般となります。

総合不動産企業での宅地造成の管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
土木施工管理として、戸建て分譲住宅を中心とした宅地造成工事を担当します。
→現場監督・図面管理・進捗管理・予算管理・業務改善等の一連の業務を行って頂きます。

【具体的な業務】
住宅建設前に、営業が仕入れた土地に水道管が通っているかなどの調査をして頂きます。
調査した情報を基に施工図面の作成から見積もり、工事の発注を行って頂きます。
その他、地盤の調査や各作業工程の管理などを行って頂きます。

住宅を建てる上で非常に重要なポジションを担って頂きます。

【働く環境について】
外注先(約3,000社)の協力業者は同社をよく知る職人たちのため、連携が取りやすく、施工管理がしやすい環境です。

未経験の方でも活躍できるよう、各種研修をご用意しています。
早期に独り立ちできるよう先輩社員がフォローしますのでご安心ください!

建設に興味がある、モノ作りが好き、手に職をつけたい、、、
どんな志望動機でも構いません!
ぜひご応募ください!

※従事すべき業務の変更の範囲は、弊社グループの業務全般となります。

不動産コンサルティング会社でのシニアコンサルタント(電気設備積算)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜945万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大型建設プロジェクトで、電気・機械設備に関してのコンストラクションマネジメントをご担当頂きます。
●具体的には…
・建設プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーからの指示により電気・機械設備関係の仕様書、概算書、見積査定を担当します。
・スケジュール・コスト・リスク管理も担当します。
・社内のメンバーや外部パートナーとも協業してプロジェクトを推進します。

変更の範囲:当社コンサルティング業務内容
全1316件 501-550件目を表示中
<前へ  9 | 10 | 

11

 | 12  次へ>