「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

商品企画転職求人

460

並び順:
全460件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

転職求人一覧

プライム上場インターネットマーケティング企業での自社商品の商品企画<Eコマ>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
354万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
2018年1月に立上げを行い、
商品企画〜広告運用〜CRM設計まで行っている事業部です。
半年で業績が10倍に成長し、現在も売上を伸ばしております。

【概要】
自社商品企画(健康・ダイエット商材、化粧品など)における
・市場分析、調査
 →SNSやWebからの情報収集、競合他社分析、提案資料作成など
・新商品の企画構成、立案
・OEM会社選定、サンプル調整
・納品までのスケジュール管理
・販売開始までのディレクション
 →プロモーション・CRM・クリエイティブ・CSとの連携
・在庫管理

【役割/ミッション】
・自社のブランド確立
・新規商品販売
・既存商品の在庫安定化

【キャリアパス】
・自社商品のプロモーション責任者
・Webマーケター
・商品企画責任者

【業務割合】
・市場調査、情報収集:2割
・企画構成&立案:2割
・販売までの調整・管理・在庫管理:3割
・OEM対応、倉庫連携、その他事務業務等:2割

株式会社NTTデータ/大手SIerでのセキュリティエンジニア(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長
仕事内容
以下、いずれかのチームにてマネージャー(課長)をつとめていただき、案件のリード・マネジメント、部下の育成・マネジメント等を行っていただきます。
ご経験やご希望に応じてポジションのアサインは決定いたします。

(1) セキュリティソリューションエンジニア
セキュリティエンジニアとして、特定されたセキュリティ上の脅威に対し、必要なシステムを設計・構築します。ベンダーフリーの強みを かし、セキュリティ製品をお客様の課題と事情に合わせて 由に提案することができます。
また、提案だけでなく、 会社やベンダーをマネジメントしながら、導 から運 設計まで責任をもって推進します。

【具体的な業務例】
・クラウド基盤のセキュリティ設計
・各種セキュリティ製品の評価、POC実施、導入
・SIEM構築、運 設計
・SOC運 設計
・CSIRT構築、運 設計
・認証・認可製品の導 ・設計

(2) ゼロトラスト/SASEサービスエンジニア
顧客のワークスペース環境のセキュリティ強化を行う案件がメイン業務になります。
今後ワークスペースはゼロトラストの考え方を軸に新たな形に変化していきます。我々はクラウドネイティブなデジタルワークスペースをセキュアに提供するため、
業界に先駆け7つの技術要素から成り立つゼロトラストサービスの展開を行っています。
本ポジションでは、開発側の立場で本サービスの拡充に向けたサービス企画や顧客に向けたコンサルティング、導入、運用の業務を担当して頂きます。

【具体的な業務例】
・法人、金融、公共分野の顧客へのデジタルワークスペースのゼロトラスト化実現に向けたITコンサルティング、PoC
・法人、金融、公共分野の顧客への当社ゼロトラストサービスを軸にしたデジタルワークスペース導入プロジェクトの推進
・次世代デジタルワークスペースを見据えた当社ゼロトラストサービスの拡充に向けた商品企画
 - テクノロジー潮流、市場ニーズを加味した次世代デジタルワークスペース実現に向けたソリューションの選定、検討、検証
 - デジタルワークスペースを構成する各領域のトップクラウドベンダとのアライアンス構築

※7つの技術要素:SASE、IDaaS、UEM、EDR、DMaaS、SDP、UEBA

【働き方】 
・状況に応じて出社とリモートワークを組み合わせた働き方が可能です。
・安定した働き方が可能です。
・プロジェクトワークのため繁忙期はありますが、通常の残業時間は10 20時間程度、平均して30時間弱となっています。

【当社でセキュリティのキャリアを積むメリット】
●キャリアの広がりがあります!
・本ポストにて入社後、ご志向に応じてセキュリティコンサルタントチーム、ガバナンスチーム、CSIRTチーム等への異動も可能です。
・もちろん、セキュリティエンジニアとして技術を極める、幅広い技術に触れる、といったキャリア形成も可能です。
・社員一人一人に合わせたキャリア形成の支援をしています。

●高い専門性を培う環境があります!
・最新の次世代ネットワークセキュリティーソリューションの技術検証、顧客提案、設計構築を通じて、セキュリティエンジニアとしての高い専門性を得ることができます。
・当社のグローバル拠点との情報連携により、ベンチャーからマーケットリーダまで最新ソリューションのキャッチアップ、技術検証ができます。
・パートナ企業によるベンダートレーニングや社内検証ラボを活用し、セキュリティエンジニアとしてのスキルアップが可能です。
・HW、SW、クラウドベンダーとのアライアンスも多く、最新技術に触れる機会も多いため、技術力・知見を高めることができます。
・若いメンバーでも1人称で主体的に案件やプロジェクトを積極的に任せており、非常に成長の機会が多いです。

●セキュリティ有識者との人脈形成が可能です!
セキュリティ関連の社外セミナーへの参加や講演登壇の経験を通じて、セキュリティ有識者との人脈を形成することもできます。

Webマーケティング企業でのWEBコンテンツ企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
個人投資家様に金融システム等を販売する事業部です。さらに会社と顧客どちらにも最大限利益を生み出す(与える)ことができるコンテンツの企画・開発・制作・仕入・導入・管理を行うコンテンツ課の部署配属となります。

<お任せしたい仕事内容>
自社コンテンツの企画・開発を行う部署で、購入前から購入後までの顧客満足度を高める仕事に取り組んでもらいます。
具体的に取り組んでいただく仕事は大きく2つになります。顧客がスムーズに商品購入をするための決済導線の構築。顧客満足度を高めるための自社コンテンツの企画・開発・運用となります。詳細は下記の通りです。
お客様がスムーズな商品購入をするための決済導線の設計・導入・運用
競合他社の決済導線の調査
決済会社の新規開拓
商品購入後の導入サポートを目的とした自社コンテンツのマニュアル作成
自社コンテンツの運用管理・改善・提案
自社コンテンツの新規開発に向けた調査から実装までの一連のプロセス実行
スピードファーストで一人ひとりの裁量権が大きい職場環境になるため、上記の仕事内容に慣れましたら、業務領域を広げることに挑戦していただく機会が多数あります。将来的にはリーダー候補としてコンテンツ課の業務に幅広く対応していただくことを期待しています。

<得られる経験ややりがい>
多様な決済代行会社や競合の決済方法を調査・分析し、最適な決済インフラを構築するという顧客視点に寄り添った経験を積むことができる。
会社売上の7割を占めるコンテンツ企画や開発に挑戦ができる。
事業部の案件運用を円滑にし、利益を最大化するためのインフラの構築を行なっているため、上流の商品開発部分だけでなくWEBマーケティングの全容をインプットできる。
新しいことにチャレンジしたい方、マルチタスクが得意な方が活躍できる環境。
20代のみの課のため若手の自由な発想や意見が発信できる環境。

<キャリアプラン>
最初の1年間で基本的な業務スキルを習得し、2年目はスペシャリスト、3年目以降はマネージャー職を目指せます。
将来的には自社コンテンツの企画・開発、新規事業の立ち上げにも挑戦できるポジションです。

<他社にはない魅力>
商品企画から制作、マーケティング、営業、カスタマーサポートまで一気通貫して事業展開しているため、ビジネス全体の流れを把握し、幅広い分野で活躍できるキャリアを築くことができます。

オフィス機器メーカーでの新規SaaSビジネス企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・中期経営計画における成長戦略の一つであるDX事業拡大を目的としたTransaction領域の新規SaaSビジネスの企画・立ち上げ業務に従事いただきます。
また、デジタルインボイス対応に向けた企業間取引デジタルサービス化の推進の為、同社として新たなSaaSサービスプラットフォームの立ち上げに関する企画含め、以下に記載する業務に従事いただく予定です。

【業務詳細】
・SaaSビジネス立ち上げに伴うビジネスモデルの企画・構想
・企業間取引SaaSのプラットフォームのビジネス企画・商品開発
・企画後、市場導入に向けた販売マーケティング施策立案

【魅力・キャリアステップ】
・新規サービスビジネスの立ち上げに携わる事が出来ます。
・部門としては、ゼロベースのスタートアップ活動が可能な部門となり、ビジネス企画フェーズから、開発・導入等一連のプロセスを一気通貫で対応しています。
・オープンイノベーション思想に基づき、外部パートナーとのアライアンスによる最新テクノロジーを活用した具現化が可能なため、幅広い知見も習得できます。

オンラインプログラミングスクール運営企業でのスクールを運営する事業部のマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
●事業成長を牽引するセールス戦略の策定・実行
自身のキャリア開発に意欲の高い受講生の転職支援を行っていただきます。学習中の受講生へは市場分析を通じて学習や転職準備のパフォーマンスを最大化させる支援を行います。卒業後は最適なマッチングを行い個人のキャリアや産業に成長の分岐点を作っていくことに貢献します。

●組織的なパフォーマンスの最大化
個人ではなくチームで高い成果を出していくためプロセスを整備やノウハウ共有の仕組みを作り組織としてのパフォーマンスを引き出し事業成長をサポートします。

●KPIのマネジメント
成果やそこに至るまでのステップを定量化し、セールス活動の進捗や成功を客観的に把握するためのKPIを策定し、そのマネジメントを行います。目標達成に向けたアクションプランを策定し、定期的なレビューを行いながら組織全体での目標達成に取り組みます。                     また当事業部は短期的な達成のみならず長期的な成長を志向しており、データ活用によるPDCAの仕組みを通じて組織を継続的な成長へとリードしていきます。

組織規模が拡大してきており、個人ではなくチーム全体で高い成果をあげられる体制の整備が急務な状況にあり、チームメンバーの育成、マネジメントを通じて組織としての力を引き出し事業全体の成長をサポートしていただくことが求められます。

また受講生の転職支援という事業特性から、今後事業拡大していくためには全体の事業拡大をサポートしご支援できる受講生を増やしていくことが必要になります。そのためにカスタマーサクセスやプロダクトチームなどと密に連携し顧客満足を高める仕組みを作っていくことや、入塾のセールスチームと連携し受講生獲得のための成約率をより高めていくことにも貢献していく必要があります。

まずはメンバーのマネジメントから着手いただき、その後はこうした部署を横断した事業成長への取り組みへ関わっていただく予定です。

〈入社後のイメージ〉
・想定されるマネジメント人数:4名ほど
・最初はプレイングマネージャーとして業務をご経験いただき、早ければ入社3ヶ月 半年ほどでマネジメント業務をお任せいたします。(スキルや経験に応じて変動あり)

【将来的には】
早ければ3ヶ月 半年ほどで事業部長直下のリーダー、マネージャーを担っていただきながら、より生産性の高い支援や部署を目指し、仕組みや型化の構築、数値やデータに基づいた顧客サポートを実現すべく営業企画や、転職後の育成プログラムの構築を行う商品企画の業務にもチャレンジいただくことができます。

BI専業ベンダーのサービス開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
シニアアソシエイト〜コンサルタント
仕事内容
【要約】
新規事業・新規サービスに関する開発や開発支援、また社内の業務改善に関する開発および開発支援を中心に担っていただきます。

【詳細】
新規サービス・社内改善ツールの開発に取り組む全社横断組織で、多くの部署や様々な関係者と緊密に連携しながら、サービスの企画段階から開発、開発支援、サービスリリースといったすべての工程に参加していただきます。

【本ポジションの魅力】
社内開発が主となり、社内のニーズを拾って自身で企画・開発を推進していく事が出来る点は、やりがいも大きく裁量を持って業務遂行いただくことが可能です。
また、弊社の特徴を活かし特定の内容に限らない開発に取り組んでおり、システム方式、言語、クラウドなど柔軟にやりたい方針を立て、推進することができます。

※ハイブリッド勤務を想定しており、リモートワークの頻度も高い想定です
(入社すぐはご相談しながらのバランスになりますが、ゆくゆくは週1〜2回出社イメージになります)

アミューズメント施設の商品企画(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 (賞与含む) ※年齢・経験・スキルにより決定します。 ※残業が発生した場合は別途支給します。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当グループ、当社のMD(マーチャンダイジング)商品マネージャーを募集いたします。

【仕事の進め方】
入社後は企画開発の実務・マネージャー担当として企画立案から採算の管理まで一連の業務を経験いただきます。

★「手に届く」までトータルに携わる
企画立案から、製造段階まで携われるほか、自社運営のゲームセンター・オンラインクレーンゲームを展開しているので売上・人気度など「ユーザーの反応」まで知ることができます。
弊社アミューズメント事業は営業利益前年比約32%増と、今後も社内におけるMD事業部の重要性はますます高まります。

総合ディベロッパーにおけるマーケティング担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
1.販売促進2.商品企画3.マーケットリサーチを想定し、同社の広告全般 販売促進まで携わっていただきます。

<業務イメージ>
・プロモーションの戦略策定
・自社プロジェクトのWEBサイトの運用やWeb媒体を活用したマーケティング業務全般
・販売ツール業務(パンフレット、チラシ、WEB、各種ツール)の制作統括業務
・広告代理店との折衝
・デジタルツールを活用した顧客傾向の分析
・予算管理
・富裕層向け商品企画
・競合物件調査
・競合デベロッパーとの情報交換、コミュニケーション

大手銀行でのデビットカードにかかる企画・開発・推進業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜マネージャー前半
仕事内容
銀行を取り巻く環境が激変する中、DX企画部ではこれからの時代に必要とされる新しい価値の創造を目指しております。
その中でもお客さまの決済に係る企画・開発・推進に関しては専門性が必要な領域も多く、当社は10年以上イシュイング業務を内製化して取り組んできましたが、今後のさらなる拡大に向けてイシュイング業務経験・知見を有した方・それを活かしてご活躍いただける方を求めております(当社は、法人のお客さま向け、個人のお客さま向けのVisaデビットカードを発行しています)。

【求人ポジションにおける業務内容】
・Visaデビットカードに関わる企画立案・開発(新たな価値・機能の追加)
・Visaデビットカードの推進企画(キャンペーンの実施や初期稼働促進プログラムの立案)
・新たな決済サービスの企画立案・開発(プリペイドカードやQRコード決済他)

【働く環境】
・残業:平均月30〜40H程度
・テレワーク:週1〜2日

【特徴や魅力】
・従来の銀行の常識を打破する「金融サービス業」への転換をビジョンに掲げ、お客さま目線での改革を推進しています。
・また、性別・年齢・職種に係わらず、実力本位で多様な人材が活躍できるダイバーシティ経営を実践しています。
・2011年より個人のお客さま向けにVisaデビットカード、2017年より法人のお客さま向けのビジネスデビットカードを銀行本体で発行しております。
・2017年からは、個人のお客さまの普通預金にデビットカード機能を標準セット(一体カード)しており、Visaデビットのマーケットの伸びを牽引しています。
・2023年からは、当行デビットカードのアップグレードカードの取扱を開始しており、キャッシュレス決済のデビューからヘビー利用までを想定したラインナップを提供しています。
・組織的にもチーム的にも一から創っている環境で、社内の中でもプレゼンスが高いポジションであるため、裁量を持って活動でき、成長速度も高い環境です。
・銀行本体の中で事業を展開しているため、意思決定も早く、情報連携もシームレスなためスピード感をもって活動することができます。

【メッセージ】
銀行の枠組みにとらわれない商品企画や開発を行っています。
引き続き伸び続けているキャッシュレス決済(デビットカード決済)をより一層推進いただける方を求めています。
これまでの業務で決済に携わった中で、「新しいことに挑戦したい」「こういう決済手段があれば便利だ」と感じたことがある方、一緒に新たな価値の提供に取り組んでみませんか? 
積極的なご応募をお待ちしております。

【大阪】グローバル空調・化学メーカーでの冷凍・冷蔵ショーケース商品開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●コールドチェーンを担う低温機器の中でもショーケースの開発にまつわる一連のプロセス(商品企画〜商品設計〜量産立ち上げ〜エンジニアリング)を担当頂きます。
主にはショーケース開発において重要な気流設計やシステム検討、要素技術選定などの基本設計、あるいは構造機構設計などを担当頂く予定です。
また、日本での商品開発に加えて、グローバル開発拠点の技術のコントロールタワーとなって関連部署と協力しながらグローバル全体での商品戦略に携わって頂くことも考えています。

【使用ツール】
3D-CAD、Solid Edge他

【ポジション・立場】
●冷凍・冷蔵ショーケース商品開発・設計のリーダー、第一人者としての活躍を期待

【仕事のやりがい】
●冷凍・冷蔵の機器市場はグローバルで約4兆円規模と推定され、チャンスの大きなマーケットです。
当社は戦略経営計画FUSION25で重点施策のひとつとして商業用冷凍・冷蔵設備事業の拡大を掲げ、従来から強みを持つ海上輸送用コンテナ、貯蔵庫向け冷凍・冷蔵機器に加え、欧州でのショーケースメーカーなどの買収を通じてコールドチェーンを広くカバーする商品ラインナップを揃え、更なる事業拡大を目指しております。

●当社では実現に向けて、空調グローバルNo.1の技術力をベースとし競合に勝る差別化商品を途切れることなく開発していく戦略を進めており、それらの商品を自ら企画立案、設計、生産立ち上げまで携わることができます。
当社の将来の柱となっていく低温事業の商品を開発を当社グループ内でリードしていく人材となっていただくことを期待しています。ショーケースに関しては、当社として欧州に加えて、近年日本国内においても急速に事業規模を拡大しています。

<参考>(日本ショーケース市場規模(機器のみ):約500億円/年、2024年度計画:30億円以上)今後はアジア、北米などでの拡大を見込んでおり、更には空調や計装を組み合わせエンジニアリング、サービス事業なども含めて事業の規模・領域の急成長を実感しながら仕事に取り組める環境です。

【当社の強み】
・空調グローバルNo.1の技術力と低温独自の差別化技術の両面を学ぶことができ、技術力の向上には最適な環境
・営業や顧客との仕様限定〜技術検討〜設計〜試作〜試験評価など一連に携わるなど担当商品に対して一気通貫の経験ができる
・圧縮機やモータ、機能部品など要素設計者との距離が近く、製品設計者でありながら要素部品に関する知識を習得できる
・空調同様、低温においてもグローバル化を進めており、グローバルで活躍したいと考える技術者にとっては最高の環境

【キャリアパス】
・これまでの経験・スキルを活かしながら、空調での最新技術や低温独自の差別化技術を学んで設計者として更に成長していただき、開発部隊を牽引するリーダー的立場を担っていただく。
・開発リーダを経験しながら管理者としての経験、スキルを身に付けていただき、マネジャーとして昇進していくことや、グローバルの拠点で開発責任者として活躍することも可能。

※勤務地欄の「欧州・中国への出張および出向可能性(期間限定)あり」について、ご本人様の適性次第とはなりますが、日本向け製品を製造する海外生産拠点への出向も見据えております。

【大阪】グローバル空調・化学メーカーでのアジア・オセアニア・日本国内店舗事業(ショーケース)の営業・営業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
(1)アジア・オセアニア地域におけるショーケース事業の本格立上げに向けて、グループ会社(シンガポール)と連携しながら、機器拡販に向けた市場調査、事業・営業企画の立案、代理店開発、日系法人企業の攻略など幅広い役割を担っていただきます。
(2)2021年度に立上げ、事業拡大中の日本国内での店舗(スーパー、ドラッグ、コンビニなど)におけるショーケース事業の営業及び営業企画(事業計画、営業戦略の立案)のリーダー的役割を担っていただきます。
国内大手のスーパー、コンビニの本部に対するアカウント営業や商流の開発、サポートなど、ショーケース拡販をはじめ、ショーケースを切り口とした店舗ソリューション事業の実現に向けて事業計画、営業戦略などの立案を担っていただきます。

【使用ツール】
●Word、Excel、PowerPoint

【ポジション・立場】
●ショーケース営業・企画業務におけるリーダー。営業経験・実体験を活かして事業展開して頂く事を期待します。

【仕事のやりがい】
●冷凍・冷蔵機器市場は今後拡大が期待されるチャンスの大きなマーケットです。戦略経営計画では商業用冷凍・冷蔵設備事業の拡大が重点テーマの一つとして取り組んでいます。
低温事業本部は海上輸送用コンテナ、中低温機器、舶用冷蔵設備のビジネスユニットを持ち、グループ会社の商品(ショーケース)を切り口とした店舗ソリューション事業の実現に向けて取り組みの加速を検討開始しています。その新たな事業拡大となる店舗ソリューション事業参入を企画段階から取り組んで頂き、ビジネスを大きく成長させることを目標とする大変やりがいのある仕事だと考えています。

【当社の強み】
●当社は、世界150カ国以上で空調製品とサービスを提供するグローバル企業です。最先端の技術力と高品質な製品を通じて、エネルギー効率と環境負荷の低減を実現し、常に付加価値の高いソリューションを提供しています。
品質への徹底したこだわりと、部門を超えた横断的な開発体制により、市場のニーズに迅速に応えています。また、多様な人材が協働するダイバーシティとインクルージョンを推進し、各地域社会への貢献を通じて持続可能な成長を目指しています。
これにより、当社は信頼されるブランドとして、世界中の顧客に卓越した価値を提供し続けています。

【キャリアパス】
国内外での営業スキルの応用と成長、そしてリーダーシップの開発を経て、最終的には戦略的なリーダーシップを発揮できるポジションへと成長していただきます。キャリアパスは以下のようなステージで構成されています。
1、営業スキルの応用と成長
2、リーダーシップの開発
3、マネジメントと戦略実行
4、戦略的リーダーシップ
従業員が各ステージで必要なスキルと経験を積み重ねることで、個人の成長と組織の発展に貢献できるキャリアを築いていただくことを期待しています。

※欧州・中国への出張および出向可能性(期間限定)がございます。

外資系生命保険会社でのプライシングアクチュアリー(準会員資格)/商品企画開発部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・保険料や手数料の設定、収益性検証
・商品企画・開発・設計における数理的サポート
・プライシングモデル開発
・算出方法書作成
・関連各部署・金融庁との調整、折衝
・内部審査書類(英語)作成
・新商品の研究
など、プライシングに関連する業務すべてに携わります

【当該業務の魅力/Selling Points of This Position】
・アクチュアリー業務の知識習得・実務経験
・商品開発を通し、会社経営に深く関わる
・アクチュアリープログラム・研修への参加
・アクチュアリー分野のみならず、商品開発関連業務全般への深い関わり

【将来のキャリア展望/Perspective of Future Career in this Position】
・アクチュアリーとしての活躍
・アクチュアリーの知識・経験を活かした、幅広い分野での活躍

オフィシャルスポーツライセンスのアパレル商品販売企業でのSales & Store Leader(Jリーグ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜450万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Sales & Store Leader
仕事内容
Jリーグチームの卸売営業担当 兼 Store Leader として、下記の業務を担当いただきます。

●卸売営業業務(Sales)
・商品企画:パートナー企業様との打ち合わせ、ヒアリングの実施
 →弊社MD部門はじめ関係各所への依頼、打ち合わせの実施
・取引先への商品提案
・受注業務(価格交渉、納期、投入数量の決定)
・商品出荷手配、納期管理
・売上予算管理及び在庫管理
・店頭販促の立案及び実施

●Store Leader業務(店舗マネージャー及びサブマネージャーの補佐業務全般)
・直営店舗の売上管理(スタジアム内複数店舗)
・ショップスタッフの指導・育成
・店舗オペレーションの改善指導
・取引先との関係強化のためのコミュニケーション
・販促活動を円滑に実施するための活動及び
・販促企画(店頭マーチャンダイジング、キャンペーンなど) ほか

大手アウトドアアパレルメーカーでのデザイナー(マウンテンライフスタイル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
マウンテンライフスタイルカテゴリーで活躍頂けるアパレルデザイナーの募集です。

具体的には下記の業務を行って頂く予定です。

【商品企画・デザインワーク】70%
・素材選定、素材開発                                                   
・商品企画コンセプトワーク、テーマ設定  
・商品企画デザインワーク
・サンプル依頼、本生産依頼
・カラー設定、管理                                    

【営業・販促サポートワーク】20%
・展示会関連
 (イラストブック作成、展示会準備/表現方法立案) 
・マーケティング支援
 (撮影ディレクションチェック)

【その他関連業務】10%
・関連イベント参加(店舗イベント、販促イベント、大会視察)
・ファミリーセール搬入出、販売応援
・フィールドテストと検証、開発

※出張:年8〜10回程度(国内:富山や取引先など 海外:東南アジアなど)
※在宅勤務:週1〜2回程度で在宅している方が多いです。入社後数ヶ月の期間は業務レクチャー等で基本的には出社頂きます。また業務状況によっては出社頻度が高くなります。

大手アウトドアアパレルメーカーでのデザイナー(パフォーマンス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
具体的には下記の業務を行って頂く予定です。

【商品企画・デザインワーク】70%
・マーケットリサーチ、企画会議、企画プレゼン資料作成、デザインワーク、サンプル試作指示、ビーカー出し、グラフィック指示、サンプル修正
・部内会議プレゼンテーション
・工場、サプライヤーとの素材、仕様開発
・契約アスリートとのフィールドテストと検証、開発                                      

【営業・販促サポートワーク】20%
・MD会議資料サポート(営業会議、販促資料)
・展示会ワーク(イラストブック資料サポート 、展示会準備)

【その他の関連業務】10%
・関連イベント参加(店舗イベント、販促イベント、大会視察)
・ファミリーセール搬入出、販売応援
・自社展示会搬入出

※出張:年6〜20回程度(国内:富山及び取引先 海外:東南アジアなど出張可能性あり)
※在宅勤務:週2〜3回程度で在宅している方が多いです。入社後数ヶ月の期間は業務レクチャー等で基本的には出社頂きます。企画シーズン等は出社頻度が高くなる傾向です。

大手アウトドアアパレルメーカーでのアパレルMD(パフォーマンスギア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
パフォーマンスギアカテゴリーで活躍頂けるMDの募集です。

具体的には下記の業務を行って頂く予定です。

【商品企画】50%
・シーズン製品企画立案および遂行(年2回:春夏、秋冬)
・シーズン追加企画立案および遂行(年2回)
・直営店向け別注品企画
・アスリート向け商品開発
・素材、資材選定(調達、発注、契約関連も含む)
・工場との連携
・フィールドテスト                                  

【計数管理】25%
・シーズンおよび年間流動(売上、粗利、仕入、在庫)計画の立案、実行
・原価率の目標策定と実行
・店頭売上数量把握と分析

【販促関連】15%
・展示会関連(イラストブック作成、展示会準備/表現方法立案、展示会アテンド、商品説明)
・MDプラン作成、店頭販促プラン立案、プロモーション案立案

【販売部との連携・商品説明】10%
・販売部(営業、店頭スタッフ)に対してのミーティングやプレゼンテーション
・販売戦略の立案
・販促のサポート

※出張 国内:富山及び他地域(年2〜3回程度)
    海外:ベトナム、中国等(年2〜3回程度)
※在宅勤務:週2〜3回程度で在宅している方が多いです。入社後数ヶ月の期間は業務レクチャー等で基本的には出社頂きます。企画シーズン等は出社頻度が高くなる傾向です。

大手アウトドアアパレルメーカーでの フットウェアMD

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
フットウェアカテゴリーで商品企画開発や事業運営を担って頂けるMDの募集です。

※これまでマネジメントやリーダーとしてチームを牽引されたご経験がある方歓迎致します。

具体的には下記の業務を行って頂く予定です。

【製品企画】50%
・シーズン製品企画立案および遂行(年2回:春夏、秋冬)
・シーズン追加企画立案および遂行(年2回:盛夏、端境期)
・別注品企画(専門店、直営店、ブランドコラボレーションetc)
・素材選定(展示会訪問、サプライヤーとのミーティング) ※調達連携、発注、契約関連も含む
・工場選定と連携(工場訪問含む)
・フィールドテスト                                     

【計数管理】20%
・シーズンおよび年間流動(売上、粗利、仕入、在庫)計画の立案、実行
・原価率の目標策定と実行
・経費対応(販促費、旅費交通費etc)
・店頭売上数量把握と分析

【販売部との連携・商品説明・販促関連】20%
・販売部(営業部員)に対してのセールスミーティング(年2回)
・ディーラー店頭の販売員、バイヤーへの説明(不定期)
・直営店での説明(不定期)

【マーケティング】7%
・プロモーション案、マーケティング施策立案
・店頭POP、カタログ/ルックブック、製品下げ札/パッケージなど販促ツール立案
・関連イベント参加

【海外企業との連携】3%
・US社や、Asia部門との連携
・海外展示会への参加
・US社のセールスミーティング参加など

※出張:国内年5回程度、海外年2〜3回程度(国内:富山や全国の店舗など 海外:ベトナム等 ※語学力やMD経験豊富の方は可能性あり)
※在宅勤務:週2回程度で在宅している方が多いです。入社後数ヶ月の期間は業務レクチャー等で基本的には出社頂きます。

外資アセマネ会社でのProduct Development(Onboarding Manager)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP
仕事内容
Summary:
商品開発業務等に関連する以下の業務を担当
1 当社が設定する国内証券投資信託、投資一任契約及び投資顧問契約に係る商品開発業務及び業務推進業務を
行う。
2 当社が設定する国内証券投資信託、投資一任契約及び投資顧問契約の投資対象となるファンドに関する企
画・立案、業務推進業務、および管理業務を行う。
3 各種プロダクトに関する情報収集及び情報提供等
Responsibilities:
外国籍ファンド(主にケイマン籍)の設定に係るプロジェクト管理 (具体的なタスクは以下のとおり)
o ファンドドキュメント関連タスク:ドキュメントレビュー、社内リーガル部署との調整・交渉
o ファンドサービスプロバイダーとの調整・交渉、社内営業・プロダクト部署との調整・交渉
o オペレーションセットアップ関連タスク:米国・英国のオンボーディングチームとの連携・調整、
プロバイダーとの調整・交渉、社内営業・プロダクト部署との調整・交渉
国内私募投信の設定に係るプロジェクト管理(商品概要書の作成を含む)

上場不動産情報サービス会社での企画・仕入/不動産企画部※関連会社出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
企画・仕入れをお任せいたします。

物件情報の入手
管理会社や仲介会社、信託銀行と連携し、優良な物件情報を迅速に収集します。
物件の調査と収支判断
入手した物件の条件を詳細に調査し、収益性を評価。投資対象としての有効性を判断します。
商品企画の検討
マーケティングチームと協力し、市場ニーズを反映した魅力的な商品プランを策定し、物件の収益性を高めます。
収支計画の作成
建築部門と連携し、建築予算を決定。レベニュー管理チームと協議し、収益計画を立てて稟議用の収支を作成します。
契約条件の調整
条件合意後、契約内容の調整やデューデリジェンスを実施。契約締結までのプロセスをスムーズに進行します。
プロジェクトマネジメント
収支計画に基づき、物件オープンまでのプロジェクトを管理し、スケジュールと予算を遵守します。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのオープンポジション【介護事業者向けの業界特化型Saas】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼業務について
事業責任者になることを見据えながら、本人の経歴・希望あるいは弊社のニーズに合わせて、以下の業務のいずれかを行っていただきます。

1.事業開発領域
以下の経営支援サービスのいずれかにつき、「リード獲得→セールス→価値提供」の一連の流れを担っていただきます。
・金融(ファクタリング)
・通信(タブレット・モバイル)
・M&A仲介
・コンサルティング
・その他新規事業

2.SaaS領域
SaaS事業を成長させ社会に価値を届けるため、以下のいずれかの機能を担っていただきます。
・マーケティング(主にWebを利用したリード獲得の施策を担っていただきます)
・インサイドセールス
・フィールドセールス(札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡いずれかの営業拠点を中心に営業活動をおこなっていただきます)
・カスタマーサクセス
・商品企画(エンジニアと連携して開発を担っていただきます)

スタートアップ企業でのブランドマネージャー・子会社社長・バリューアップ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1200万円
ポジション
マネージャー〜
仕事内容
様々な消費財ブランドをM&Aを通じて承継し持続的な成長を実現する当社において、承継したブランドのPMI・事業成長実現を担っていただくポジションです。

具体的な業務としては、

1.グループの複数子会社(年間売上規模10億円以上)を経営統括・バリューアップ推進
・事業計画作成・進捗管理および経営陣へのレポート
・ブランド運営担当スタッフのマネジメントや育成
・業務委託など運営に必要なリソースの確保
・各成長施策のプロジェクトマネジメント

※いざとなれば下記業務例を自ら手を動かすことも辞さず成果にこだわる、 高い現場解像度とGritが前提 となります。
・Amazonや楽天市場などEC販売チャネルの運用
・SNS運営などブランディング・広報活動
・小売店などオフラインチャネルの開拓(営業推進部と連携)
・新商品企画・開発(商品開発部と連携)
・購買・在庫管理のモニタリング(SCM部と連携)
・クリエイティブディレクションやリブランディング(デザイナーと連携)

2.M&Aのサポートや事業PMIの推進
M&Aチームや経営管理チームと連携して、主に事業面から推進して頂きます。

・有望ブランド候補の事業評価
・新ブランドの事業計画策定
・M&A成立後の事業面の引継ぎプロジェクトマネジメントおよび売主様とのコミュニケーション

【千葉】大手地方銀行での本部企画(無担保ローン)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
部署間の調整を行いながら、無担保ローンの商品企画、推進企画(アプリ、Webサイト等におけるマーケティング)、管理業務を担っていただきます。

【具体的には】
・新商品等の企画立案、システム開発等
・アプリローンの効果検証、施策立案及び推進
・内製化にかかる審査モデル分析、改定等
・実行率改善のDX推進、コールセンターの推進企画等

【詳細】
〇 新商品等の企画立案
・市場ニーズを捉えた新商品の導入
〇 マーケティングにかかる企画全般
・銀行が保有する大量なデータを活用した分析・調査
・パーソナライズ化したマーケティング施策、戦略立案
〇 マーケティング施策の実施・効果検証・改善
・タグマネージャーを活用した計測

【配属予定部署】
営業企画部

【千葉】大手地方銀行での本部企画(ポイントプログラム・預金戦略)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
個人向けサービスの中心となるポイントプログラムの導入や、預金戦略の立案など主に個人向け商品・サービスの企画業務を担っていただきます。

【具体的には】
〇 ポイントプログラム(新規プロジェクト)
・お客さま向けポイントプログラムの検討
 既存のポイントプログラムの見直し、新規プログラムの検討 等
〇 預金戦略
・預金商品の商品企画、既存商品の見直し
 普通預金をはじめとした預金商品(円預金・外貨預金)全般の企画(新商品の導入)等
〇 手数料戦略
・お客さま向けの手数料の新設、手数料水準の見直し

【詳細】
・他社・他行などの情報収集をつうじた、商品企画およびシステム開発等
・銀行が保有する大量なデータを活用した分析・調査
・新商品導入に関する効果検証をつうじた商品改定等

【配属予定部署】
営業企画部

日系投資銀行での不動産企画開発、プロジェクト推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資家の立場から収益不動産(オフィス、物流施設、ホテル等)の開発、修繕・改修(リノベーション・リファイニング*等)、建替等に係るプロジェクトマネジメント業務を一気通貫でご担当いただきます。
・保有不動産の開発、修繕・改修、建替方針企画・立案
・商品企画検討、投資採算性評価
・プロジェクト推進関連業務
・Exit プランの策定、実行等

「リファイニング建築 」とは、青木茂建築工房独自の再生手法です。既存躯体以外はすべて解体し、躯体補修・耐震補強により現行法規のレベルまで耐震性能を向上させるとともに、デザインの転換や設備の刷新を行い、新築同等に再生します。リノベーションとは異なり、建物の長寿命化を図るとともに、竣工後に新たに検査済証を取得することが大きな特徴です。また、既存躯体を再利用することにより、建替えと比較して大幅な CO 排出量の削減が可能なことから、環境にも配慮した再生手法となっています。

大手グローバル企業でのサーボ開発 エレキ設計 技術者/リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
◆部・チームの業務概要
ドライブ開発部は機能や担当製品ごとに4つの課から構成されます。
今回の配属先は、サーボやインバータ等、モータ駆動システムを構成する商品、その周辺機器を対象にした商品開発・技術開発での、ハードウェア開発を担当しています。
パワーエレクトロニクス、デジタル回路設計、筐体設計など幅広い技術を保有するメンバからなる組織です。


◆担っていただきたい具体的な仕事内容
サーボドライバのハードウェア開発(エレキ設計)をご担当いただきます。
具体的には、ドライブ事業部の中でも注目の大規模な新規開発プロジェクトに参画し、ドライブ商品のエレキ設計リーダー(または設計主担当)として、ハードウェア開発に関する基本設計、詳細設計、検証・評価、生産部門など関連部門と連携した生産立ち上げまでの一連の開発を担当いただきます。

将来的なプロジェクトリーダー/組織リーダー候補として、組織能力の強化計画の立案・実行、若手設計者の指導も担当いただきます。


◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
・サーボドライブの開発を通じた社会的課題/顧客課題の解決
・顧客の装置進化を支えるモーション制御性能とコストパフォーマンスの実現
・開発生産性の向上/タイムリーな商品発売を支えるプラットフォーム、解析技術の確立


◆この仕事の魅力
エレキ設計は、商品の電気的なスペックを決定し、その根本的な価値部分を形成するので、自らの発想と工夫によって、商品の持つコストパフォーマンスを作り出す面白さがある。ドライブ商品では、コンパクトな筐体の中に、大電流回路と高速デジタル回路を納め、熱やノイズといった課題を解決するため、自分の技術領域以外の見識(ソフト,メカ,生産)を習得し設計に反映する必要がある。このため、業務を通じて自身の保有スキルの幅を広げる機会に恵まれている。


◆使用する開発言語・ソフト・装置/機器等
CAD:図研 CR-8000, XVL studio
CAE:Signal Advisor, PSIM, KEYSIGHT ADS/EMPro など

空間情報ソリューション提供企業での新規事業開発マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
マネージャー〜部長
仕事内容
ミッション
国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、新規事業の事業戦略策定フェーズからスケールに向けた推進まで、幅広い業務をお任せいたします。

当社はこれまで、自社プロダクトをベースにGIS(地理情報システム)・XR・AI等を活用した社会インフラ支援と次世代社会の創出に貢献して参りましたが、現在、ビジネスモデルの変革期に差し掛かっており、社長直下にて、事業変革をリードいただけるBizDev(※マネージャーやエキスパート等役職はご経験を考慮の上、決定いたします)を求めております。

CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、当社では、GIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。

「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」「ブロックチェーン」「メタバース」等、様々な産業や先端技術が台頭し、時代が大きく変遷する中、GISは無限の進化の可能性を秘めています。

既に多数のPoCを進めており事業化したプロジェクトもございますが、GISに続く、もしくはGISを介した新たな二の矢・三の矢となる新たなプロダクトや商品・サービス・機能開発、パートナーアライアンス等を通じた他分野とのテクノロジーやビッグデータと融合等、着手すべきことがまだまだ沢山ございます。

また、GIS及び空間情報において、潜在的なニーズ・シーズが無数に眠っている中、新領域の案件創出を加速させたいと考えております。

具体的な業務内容
・Webサービス等のITビジネス分野での新規事業開発(Biz-Dev)
・Webサービス等のITビジネス分野での商品企画・開発
・新規事業立ち上げ

ポジションの魅力
・安定した経営基盤
大手リース会社が出資しており、官公庁や自治体をコア・クライアントとしているため、取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現が出来ています。

・社会インフラに貢献
GIS(Geographic Information System)は、地理情報システムのことで、「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成・保存・利用・管理・表示・検索」等を可能にするシステムになります。私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造・建築/気象予測/危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用されています。

・先端技術の融合
「Society 5.0(未来社会のコンセプト)」に向けて、新規事業の立ち上げから技術革新に関わることができます。「GIS(地理情報システム)」「XR(仮想現実・拡張現実・複合現実)」技術に、「AI(機械学習・ディープラーニング・画像処理・自然言語処理・時系列解析等)」「LiDAR(新型光学リモートセンシング)」等の先端技術を融合させ、次世代社会の創出に寄与していきたいと考えております。

・テクノロジー・ドリブン
国内GISエンジンのパイオニアとして、一貫してテクノロジー・ドリブンの思想を追及してきました。社員の約70%は技術職で、今までに多数のプロダクトを開発して参りました。

・挑戦を推奨するカルチャー
カルチャーは、自由で風通しが良く、自主性は求められますが、上層部への提案もウェルカムで、手をあげれば委ねる・任せる・挑戦できる環境です。事業変革期である今、今まで以上に改善提案を通りやすいと感じております。また、社長直下のポジションのため、意思決定がスピーディで、調整業務や根回しは不要のため、ストレスなく取り組むことが可能です。

・ワークライフバランス
働き方制度も充実しており、実働7.5時間/月の平均残業時間20H程度/週1日以上の出勤での在宅勤務が可能/フリーアドレス・フレックスにより、働く場所と時間の融通が利く等、ワークライフバランスを重視した就業が可能です。女性マネージャーも活躍しており、出産後に復職する女性社員も多い環境です。

・中長期的なキャリア形成
安定した経営基盤の上、離職率:3%以下/平均勤務年数:13.45年、と大手並みで、退職金や財形貯蓄制度もあり、中長期的に腰を据えながら長く働くことが出来ます。また、研修制度が充実しており、ご自身の志向性や経験を考慮の上で、多様なキャリア形成が可能です。

【滋賀】大手グローバル企業での状態監視ソリューション、エネルギーマネジメントソリューション創造に向けた商品開発の回路設計担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造業やインフラ設備に使用される監視機器の外部仕様作成、ハードウェア仕様作成、エレキ設計を担当していただきます。
監視機器は新規製品を市場に継続投入するフェーズにあり、新規開発を担当する機会が多くなります。(新製品の仕様検討 →ブロックごとの回路設計 →詳細回路設計)
開発の際は、エレキエンジニアとメカエンジニアが密接に連携して作業を進めます。特にエレキエンジニアが全体をリードすることが多く、プロジェクトの中心的な役割を担っていただきます。また、生産段階では生産技術のメンバーと連携いただくなど、新製品開発の幅広いプロセスに携わっていただきます。

◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
製造業やインフラ設備に使われる監視機器のエレキ設計を自力で完遂ができることを期待しています。
また、業務に余裕ができた際には、若手エレキ設計者の設計スキルを強化するための人材育成にも力を入れていただきたいと考えています。

◆この仕事の魅力
インプットされた商品仕様を設計するだけでなく、自ら商品企画に携わることもでき、創造的な業務ができます。
具体的には、設計した商品のリリース後、その商品価値を実際に顧客現場に出向いて伝達していくことも実行しています。その中で得た顧客からのフィードバックを次の商品開発に活かすため、商品企画に技術的観点で積極的に仕様提案、ソリューション提案することもできます。

◆使用する開発言語・ソフト・装置/機器等
回路シミュレータ(Spice)、回路図CAD(Design Gateway)、基板設計CAD(Board Designer)、オシロスコープ、三相標準電力発生器、恒温恒湿槽など。

ネット銀行でのSME事業部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
法人BaaS事業に係る基盤構築を含む、ネットバンキングやアプリを活用した中小企業向けサービス等の商品企画・商品改善、業務要件定義、事務企画に従事いただきます。

・中小企業向けトランザクションレンディングである「dayta」(※)の商品企画、営業推進、審査業務
・BaaSプラットフォーム拡充のための機能基盤構築推進、事務企画
・中小企業向けの新たなサービスの企画推進
・中小企業向けサービスを展開する事業会社との提携推進、商品企画
・法人口座開設審査業務および総合振込・外貨送金の受付審査業務の事務企画、安定稼働
・法人口座にかかる各種プロモーション施策の企画、推進

※中小企業向けトランザクションレンディング「dayta」とは?

日々の入出金履歴を活用してAIが借入条件を算出、事前に借入条件をオファーします。 従来の銀行融資と異なり、書類準備や面談不要、インターネット完結で最短当日借入を可能 にした、新しいかたちの事業性融資です。

<魅力>
【銀行免許をもったネットベンチャー、業界初の上場を果たしたネット銀行で、スピード感を持って従来の”銀行”に変革をもたらすことができる】

・数ある取組の中でも、2022年8月新設の部署で幅広く業務に携わり成長することができる

・様々新しいことを生み出す当社の中でもさらに途上で、伸びしろしかない法人向けサービスの商品企画から事務運営まで経験することができる・創業法人に多く支持されるネット銀行として、年間およそ14万生まれる”法人”に対して、ネットやアプリを通じてアプローチできる

【新商品、新機能開発の企画から要件定義、事務構築、運用開始まで、一連の動きに携わり円滑に進捗させていく過程で、バランス感覚を伴うマネジメントを含めた知識/経験を身につけることができる】

・入社のタイミングや新卒、中途などのバックグランドにとらわれず、早々に部長・役員・社長まで話をしにいくことができる・スピード感のある案件実現までの流れを経験し、急速に成長していく事業のマネジメントや新しい開発/改善を成し遂げたという経験を身につけることができる

【働きやすさに定評あり】

・広々していて東京タワーを間近に感じる、開放的な空間で働ける
・基本的に100%出社、ただしフルフレックスかつ事情(育児・介護等)考慮しリモートワークや各種制度の活用はとてもしやすい環境(33歳女性部長、部内では時短勤務のかたも活躍中)

不動産コンサルティング会社での戦略コンサルタント(開発案件担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜678万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
広域での複合開発において、開発事業の事業企画・計画推進、商品企画、プランニング業務から運営企画まで事進全体のプロジェクトマネジメントを担当。

【具体的には】
行政・自治体への広域での複合開発プロジェクトの計画策定、事業企画からエリアマネジメント、官民連携事業(PPP/PFI)等の実行支援業務。
事業に参画企業とのコンソーシアム組成、商品/運営企画等、事業推進全般のプロジェクトマネジメント業務。

【業務内容例】
1.行政向けコンサルティング
 ・複合開発における調査分析、企画・構想策定
 ・行政内外の合意形成のための会議体設立支援、運営
 ・エリアマネジメント、PPP/PFI導入可能性調査
2.民間向けコンサルティング
 ・事業化に向けた調査分析、商品/運営企画等コンサルティング
 ・事業実現に向けたプロジェクトマネジメント
 ・国内外企業によるコンソーシアム組成、事業推進、応札提案書作成
3.シニアコンサルタントのサポート業務

変更の範囲:当社コンサルティング業務全般

株式会社NTTデータ/大手SIerでのエンジニアリングチェーンDXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理
仕事内容
・コンサルティング事業部エンジニアリングチェーンユニットに所属し、主に製造業のお客様の商品企画・設計開発・生産準備・品質管理部門に対して、デジタル技術を活用した業務の高度化の戦略策定から、システム導入、業務定着の支援まで、一気通貫でのコンサルティングサービスを提供していただきます
・当グループのケイパビリティやソフトウェアエンジニアリング力と連携して、顧客の競争力を高める新たなエンジニアリングDXサービス・オファリングを創出頂きます

※エンジニアリングチェーンユニットは、2024年5月に設置された新しいユニットです。
※当ユニットは、対象業界を限定せず、顧客のR&D、事業企画・開発、生産技術、生産管理、アフターサービス等、顧客の事業活動全般(エンジニアリングチェーン)を対象領域とし、顧客の事業プロセスをシームレスに支援することを目指しています

●業務内容
・顧客のエンジニアリングチェーン全般のDX戦略策定(R&D・開発・設計・生産技術・生産管理・アフターサービス)
・設計・開発プロセス見直し、業務ルール見直し、各BOM連携等のデジタル化・業務変革構想
・R&D業務プロセス・組織設計
・システムRFP作成(PLM、ERP・PLM連携など)、システム概要の要件整理

国内生保系アセットマネジメント会社での法人営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
(仕事の内容)
・公的年金・企業年金に対しての商品企画・提案を通じた新規のお客様開拓
・既存のお客様への運用報告、新商品の提案等

大手組織人事コンサルティング会社での公開研修サービスの商品メンテナンス・パートナーマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
651万円〜717万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆公開型研修サービス(企業から受講者を募り、弊社会場にて研修を実施する異業種交流型の社員研修)の
マネジメントスクールを主とした研修サービスの商品開発・新規提携を行う業務です。
商品開発メンバーとして、研修企画、コース調達、提携先との契約、講師マネジメントなどを幅広く担っていただきます。
数人のチームで複数の研修を同時並行しながら、スピーディーに業務にあたっていただきます。

・既存開発業務・パートナーマネジメント業務(提携)
既に70以上のパートナーと、契約が締結されており、それらのパートナーと一緒に新しい研修を企画したり、日々の商品メンテナンスや集客向上に向けた商品ブラッシュアップも担っていただきます。パートナーの問い合わせや契約の窓口も担い、柔軟な対応力とマルチタスク力が重要です。

・商品開発業務・プロモーション業務(自社)
マネジメント研修を中心とした、自社商品の開発を進めていきます。
こちらはマネジメントスクールの1日以上の商品開発になるため、既に社内にある研修を、研修講師と一緒に、公開コース用の商品としてリリース・改定いただく業務です。商品リリース・改定の際は販促担当と連携してプロモーション施策にも携わっていただきます。

・研修の開催日程編成・講師契約手続き業務(提携)
コース別売上計画をもとに年間の開催計画を立て、様々な提携先と日程調整をしながら研修開催日を決定します。開催日の確定後は、提携先との業務依頼契約手続きを行い、開催終了まで一連の講師窓口を担当します。

<事業/仕事の魅力>
(1) 世の中に必要なテーマを調達し、届けることが出来る
商品開拓・開発をしていくなかで、世の中に必要なテーマや学びを自ら設定し、それに必要なパートナーを探し、多くの企業に届ける事ができる仕事です。
世の中には多くの研修や学びのテーマがありますが、3年〜5年先を見据え、
「社会人の学びにこのテーマを届けたい」という想いをもって仕事に取り組むことが出来ます。

(2) 多様なパートナーの知見を仕入れながら、自らのスキルや知識をアップデート出来る
パートナーは個人から大きな企業まで様々あります。対面する方々は経営を自ら担われていたり、いずれもその領域の第一人者・プロと呼ばれる方々ばかりです。
そういったパートナーの方々との日々の協働を通じて学べる知識も多岐に渡るため、自らの知見を増やし成長していくことが出来ます。

(3) 開発・企画・プロモーション等、自身で思う存分仕事を拡げられる
決められたプロセスの遂行だけでなく、入社当初から自らが考え、必要と思うことを開発・企画・プロモーション業務に関わり、生かすことを通じて、自ら領域を広げることが出来ます。

「世の中の社会人に、もっと“〇〇のような学びテーマ”を届けたい」
「パートナー企業とともに、もっと新たな商品を世に出したい」
このような想いあふれる方とサービスを磨いてゆきたい、私たちはそんな想いで今回採用を進めています。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのマーケティングコンサルタント(CX領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任〜課長
仕事内容
国内人口減少や労働力不足を背景に、テクノロジーやデータの活用を前提としたクライアント企業の経営・事業価値に貢献できる新たなマーケティングの姿が求められています。
当社では、様々な業種の国内大手企業をクライアントに、マーケティングに関する現状分析・課題抽出・解決をEnd to Endで支援することに加え、CMOやマーケティング部門長クラスに対して将来に向けた変革ビジョンも積極的に提案することによって、直面する課題解決と将来の展望の両面で価値を提供します。特に社内外のデータから顧客インサイトを紐解き、CX(カスタマーエクスペリエンス)の向上を意識した提言を行うことで、クライアントの競争力強化を実現していきます。
また、当社や関連パートナーの多様かつ先進的なソリューション(生成AI、次世代MA、高度データ分析など)を活用した様々な提案機会に加え、そうしたソリューションを活用した新たなコンサルティングメニューの開発やクライアント企業との共同ビジネス構築にも携わることが可能です。
さらに、事業部で保有するコンサルティングメニューはマーケティング領域に閉じず、経営管理・データサイエンス・サービスデザイン・組織人材など多岐にわたるため、マーケティングを切り口としながらクライアント企業を大きく変革する提案に挑戦できます。
コンサルティングやマーケティングに関する知識の習得、およびコンサルティング業務の進め方の学習は、研修や社内勉強会はもちろんのこと、実業務を通したOJTによる育成にも力を入れています。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・様々な業種の国内トップクラスの大手企業をクライアントに、キャリア志向に応じて様々な案件に関わることが出来ることから、大きな成長のチャンスが得られます。
・クライアント企業との協業による新規ビジネスの立ち上げなどのチャンスもある環境です。
・クライアント企業の戦略策定や戦略実行フェーズに係わるご経験頂けます。
・生成AIやマーケティングツールの活用などテクノロジーに触れる機会が多くあります。
・様々な強みを持つ社内の各部門、グループ会社、関連パートナーと連携することで、自チームに留まらない大きな提案やプロジェクトを経験することができます。
・経験者採用を積極的に行っています。受け入れ環境や教育プログラムの整備に加え、多様な意見を尊重する風土もあります。

大手SIerでの国交省、防衛省、特許庁等の中央省庁領域における営業/コンサル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
一般〜主任・課長代理
仕事内容
安心・安全な「移動」と「暮らし」を未来に向けて守り続けるために、営業/コンサルの立場から、以下の関連業務に従事。
・トランスポート・ロジスティクス領域(航空、自動車、ドローン)
・レジリエンス領域(防衛、防災)
・IP・リーガル領域(知財、司法、法務)

Keyword:サービスデザイン、CX、AI、IoT、Cloud、アジャイル等


【アピールポイント(職務の魅力)】
官公庁が提供する公共サービスにおいて、利用者(国民)や顧客(官公庁)の課題に対し、デジタル技術を活用して解決する弊社ならではの職務です。
当担当における業務内容は多岐にわたり、基幹システム開発、新規事業創出のコアメンバーとして急速な事業拡大と成長を体感できるチャレンジングなポジションがあり、入社後のご希望や適性に応じて幅広いキャリアパスを描く事が可能です。
本ポジションが関わる官公庁は、デジタル化に対して先進的な取り組みを行っており、お客様、技術支援組織との議論を交えて自らの技術を身に付ける土壌がございます。

また、以下のようなスキルを伸ばすことができます。
(1)システムアーキテクチャデザイン力(DX関連)
(2)顧客提案力
(3)プロト開発から商品企画立案(サービス化)

外資系大手生命保険会社での生命保険商品の企画・開発スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
生命保険商品に関する企画・開発または当局との認可折衝などを担っていただきます
※生命保険の商品開発の業務経験のある方是非ご応募ください!
※リモート勤務可

【職務内容】
従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
●具体的な業務
・普通保険約款、事業方法書の作成および管理
・当局認可折衝
・生命保険商品の企画および開発
・商品開発における社内プロジェクト管理

●魅力
・当社は、生命保険業を通じた社会貢献を理念に掲げ、本社と支社が同じ意志で結ばれています。
・新商品の企画・開発・当局折衝・プロジェクト管理などたくさんの経験ができます。
・自由闊達な雰囲気の中、チーム全員が協力し合いながら仕事をしています。

●チーム(ユニット)の機能、ミッション
当社のライフプランナーによるニードセールスの礎となる新商品の企画および開発をもって経営に深く関わる社内でも重要な職責を担う部門です。営業部門やオペレーション部門、システム部門、リスク管理部門などたくさんの関係者と一緒に新商品の企画からリリースまでを担います。

プライム上場不動産グループにおける分譲マンション用地仕入れ・開発(担当〜マネージャー)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜800万円
ポジション
担当〜マネージャー
仕事内容
マンションなど不動産ビジネス全般に関わるプロジェクトの企画、開発業務全般をご担当いただきます。
新規事業や全国展開、シニア事業、再開発事業、M&Aなど、挑戦できるビジネスフィールドは無限にあります。

【具体的には】
・分譲マンションの用地仕入れ業務
・上記に係る立地調査、取得交渉、契約業務
・商品企画、事業収支管理業務

他メンバーと連携しながら上記業務を遂行していただきます。

プライム上場不動産グループにおける分譲マンション建築設計・監理(担当〜マネージャー)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当〜マネージャー
仕事内容
当社が分譲する新築マンションに関する、設計監理業務、品質・工程管理業務を担当いただきます。
日本全国で開発する不動産開発事業の建築担当として、デザイン・プラン決定から工事完了・引渡しまでトータルにマネジメントをして頂きます。

・設計監理業務
・設計事務所、建設会社の選定
・商品企画、デザイン監修業務
・品質管理、工程管理、コスト管理業務
・アフターサービス等顧客対応業務

地域特性や顧客のニーズを考えた上で創造的なアイディアを盛り込み、
その土地のもつ可能性を最大限に引き出すのが建築監理の仕事です。
物件のコンセプト設定からデザイン監修・現場管理など、
ほとんどの段階でプロジェクトに関わり、「お客様の生活」という舞台を整える役割を担います。

金融機関向けシステムソリューション開発会社でのビジネスコンサルタント(アナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
OJTを通じ、問題分析から課題抽出、解決策の立案から実行まで 一連のコンサルティングスキルを身につけていただきます。 まずは、大手金融機関向けのIT戦略、業務改革案件を中心としつつ、 特定のサービス領域、インダストリーに限定されずプロジェクトを担当していただきます。

現在在籍しているメンバーのほとんどが金融関連の案件は未経験でジョインしており、 知識面のキャッチアップについてはサポートできる体制は整っていると言えます。

他のコンサルファームとは違い、充実した研修プログラムをご用意している訳ではありませんが、限りなく早く、現場経験を積むことが可能です。

●キャリアパスについて
・アナリストとコンサルタントの間は、特定の業界・テーマによらず、幅広く経験を積みながら、コンサルタントとしての基礎を身につけます。 まずは単一PJ内の与えられた役割を自力で完遂するための経験を積んでいただきます。
・マネジャー、シニアマネジャーにおいては、1〜3件のPJを同時に管理し、並行して複数の提案業務を行い、 メンバーマネジメントをしながらPJ推進していく経験を積んでいただきます。

●この仕事の魅力
・コンサル未経験から挑戦可能
・事業の立ち上げ期から参画できる

●その他
・ご入社後はまず当社に在籍し、グループ会社に出向する形態を想定しています。
・業務内容:
(雇入れ直後)システムの開発及びコンサルティング、管理部門業務、営業業務
(変更の範囲)会社の定める業務
※雇い入れ直後の業務内容は求人によって異なります。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのインフラ基盤エンジニア(国交省、防衛省、特許庁等の中央省庁領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理 主任 一般
仕事内容
安心・安全な「移動」と「暮らし」を未来に向けて守り続けるために、インフラ基盤のエンジニアの立場から、以下の関連業務に従事。
・トランスポート・ロジスティクス領域(航空、自動車、ドローン)
・レジリエンス領域(防衛、防災)
・IP・リーガル領域(知財、司法、法務)

Keyword:Cloud、ServiceNow、DevOps/SRE、NW、DB
アーキテクチャ設計、ITスペシャリスト、プラットフォーム

【アピールポイント(職務の魅力)】
官公庁が提供する公共サービスにおいて、利用者(国民)や顧客(官公庁)の課題に対し、デジタル技術を活用して解決する弊社ならではの職務です。
当担当における業務内容は多岐にわたり、基幹システム開発、新規事業創出のコアメンバーとして急速な事業拡大と成長を体感できるチャレンジングなポジションがあり、入社後のご希望や適性に応じて幅広いキャリアパスを描く事が可能です。
本ポジションが関わる官公庁は、デジタル化に対して先進的な取り組みを行っており、お客様、技術支援組織との議論を交えて自らの技術を身に付ける土壌がございます。

また、以下のようなスキルを伸ばすことができます。
(1)システムアーキテクチャデザイン力(DX関連)
(2)顧客提案力
(3)プロト開発から商品企画立案(サービス化)
(4)システム開発力(自ら手を動かしシステム構築を行う)
(5)大規模システム開発のPJ経験

株式会社NTTデータ/大手SIerでの国交省、防衛省、特許庁等の中央省庁領域における業務AP開発/PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理 主任 一般
仕事内容
安心・安全な「移動」と「暮らし」を未来に向けて守り続けるために、業務アプリケーションのエンジニアの立場から、以下の関連業務に従事。
・トランスポート・ロジスティクス領域(航空、自動車、ドローン)
・レジリエンス領域(防衛、防災)
・IP・リーガル領域(知財、司法、法務)

Keyword:アジャイル(Scrum等)、ウォーターフォール、クラウド基盤(AWS、Azure、GCP等)、Java、SaaS、プロジェクトマネージャ、アプリケーションスペシャリスト、OSS、オープン系システム開発

【アピールポイント(職務の魅力)】
官公庁が提供する公共サービスにおいて、利用者(国民)や顧客(官公庁)の課題に対し、デジタル技術を活用して解決する弊社ならではの職務です。
当担当における業務内容は多岐にわたり、基幹システム開発、新規事業創出のコアメンバーとして急速な事業拡大と成長を体感できるチャレンジングなポジションがあり、入社後のご希望や適性に応じて幅広いキャリアパスを描く事が可能です。
本ポジションが関わる官公庁は、デジタル化に対して先進的な取り組みを行っており、お客様、技術支援組織との議論を交えて自らの技術を身に付ける土壌がございます。

また、以下のようなスキルを伸ばすことができます。
(1)システムアーキテクチャデザイン力(DX関連)
(2)顧客提案力
(3)プロト開発から商品企画立案(サービス化)
(4)システム開発力(自ら手を動かしシステム構築を行う)
(5)大規模システム開発のPJ経験

Ridgelinez株式会社/大手SIerグループのDX戦略コンサルティングファームにおける金融業界向け_DX Strategy Consultant_Indu

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント
仕事内容
・金融サービス業(銀行、証券会社、保険会社、決済サービス事業者 等)のデジタルトランスフォーメーション(DX)コンサルティング等において、Business Development、Project Deliveryを推進いただきます。
・プロジェクトの成功に向けて、各専門プラクティス(CX、ビジネスサイエンス、サイバーセキュリティ、ITアーキテクチャ等)と協業してプロジェクトを推進するケースもあるため、各プラクティスとの連携も担っていただきます。
・さらに、当社は設立して4年のコンサルティングファームであることから、プラクティスまたはファーム全体の運営の仕組み作り、Thought Leadership にも積極的に参画いただきたいと考えております。

※上記は一例であり、Industry Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。

●組織としてのミッション(Industry Group/Financial Services)
金融サービス業、金融サービスへの新規参入者に対して、デジタルテクノロジーを活用した変革を促し、かつ、その実現を支援する。

●個人に期待する役割やミッション
・金融サービス業における経営・ITデジタル戦略立案・施策実行、新規事業機会の探索・企画・開発、各種業務改革、モダナイゼーション等のプロジェクト内のチームリードや各種タスクを実行できるメンバーの役割を期待します。
・金融サービス業のビジネスモデルを理解した上で、コンサルティングベーススキル(問題解決、コミュニケーション、ファシリテーション等)を用い、かつ、専門プラクティスとの機動的な連携によって、クライアントにとっての最適解を追求いただきます。

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
業界:金融セクター(銀行、保険、証券、リース、決済サービス事業者 等)、
金融サービスに参入を検討・実施している異業種

<新規事業創出・経営戦略にかかるプロジェクト>
1. 国内外金融DX動向、法制度動向の調査研修・提言
2. 中期経営戦略・デジタル戦略・IT戦略策定支援
3. 決済領域の新規事業機会調査・研究、事業企画・開発支援
4. 金融×非金融の新規事業・サービス企画(例:ヘルスケア×金融)
5. 金融機関における地域企業DX支援スキーム構築

<モダナイゼーション・デジタル戦略実行にかかるプロジェクト>
6. 保険会社モダナイゼーションに合わせたオペレーション改革・オーナー部門支援
7. 基幹系システムのモダナイゼーション支援
8. 銀行・保険会社等におけるデジタルを活用した業務改革支援
9. リース会社の業務改革。基幹系システムのモダナイゼーション支援

大手ネットワークカメラメーカーでのプロダクトマーケティング マネジャークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャークラス
仕事内容
日本における、当社ブランド商材(セキュリティカメラ)・クラウドサービスに関するプロダクトマーケティング戦略の立案やプロモーション施策の立案と導入をリード頂きます。

【具体的な業務内容】
・国内の新商品およびサービスの企画・マーケティング施策をリードし、ロードマップ策定や新製品導入を推進する。
・ODM商品企画および他社調達ビジネスの企画・マーケティング施策をリードし推進する。
・当社システム商材の販売拡大のための市場調査・脅威分析を実施し、中期成長に向けたロードマップに反映させる。

【セキュリティカメラ市場について】
・セキュリティカメラ市場は右肩上がりで成長している市場であり、当社は国内シェアNo.1。画像解析、AIディープラーニングを用いた新製品開発も積極的に行っております。
・エッジAI,クラウドといった最先端技術と密接にかかわるプロダクトの企画に携わることができます。
・従来のセキュリティカメラの防犯・監視の目的から、映像活用による省人化、業務改善といった顧客のDXを実現するためのネットワークカメラの利用が広がっています。

大手ネットワークカメラメーカーでのネットワークカメラ  ソリューション企画 マネージャークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャークラス
仕事内容
●ポイント
 セキュリティカメラのシステムソリューション領域の商品企画ポジション

●業務概要
 自社製品のクラウドカメラサービスをコアとし、3rdパーティーの他社商材・サービスと連携、事業提携し新サービス、新ソリューションを企画頂きます。
 ※各業界のお客様向けに、それぞれの業界向けに、更なる省人化・業務効率化DXを実現するためのソリューション
 
●具体的な業務内容
具体的には、自社製品であるクラウドカメラサービスをコア商材とし、マーケティング、プランニングの要素が強いソリューション企画業務として、以下の要素を含んだ業務推進をお願いいたします。

【マーケティング】
 どういったお客様(業界)にどういったソリューションを提供すれば、お客様のさらなる省人化・業務効率化DXを提供できるか顕在ニーズ・潜在ニーズを調査・分析を行って頂きます。

【プランニング】
 マーケティングで得た分析をもとに、セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニングを明確にしながら、実現するべきソリューションの企画立案を行って頂きます。

【プロジェクトマネジメント】 
お客様(業界)の省人化・業務効率化DX化をソリューションとして実現・提供するために関係部門(セールス部門、開発部門、プロモーション部門)ならびに協業他社と連携し、プロジェクトをリード頂きます。

●やりがい
フロントからエンドまでお客様の省人化・業務効率化DXの推進に貢献できる業務です。

大手ネットワークカメラメーカーでのネットワークカメラ  ソリューション企画 メンバ〜係長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバ〜係長クラス
仕事内容
●ポイント
 セキュリティカメラ/システムソリューション領域の商品企画ポジション

●業務概要
 自社製品のクラウドカメラサービスをコアとし、3rdパーティーの他社商材・サービスと連携、事業提携し新サービス、新ソリューションを企画頂きます。
 ※各業界のお客様向けに、それぞれの業界向けに、更なる省人化・業務効率化DXを実現するためのソリューション
  
●具体的な業務内容
商品企画やマーケティング等のご経験に応じ、OJTでの育成を前提とした採用をイメージしています。

・商材:セキュリティカメラを中心としたNWカメラ製品群
   
・おおまかな業務の流れ:
   1:各営業や代理店が獲得する情報から、当社の商材だけでは
     対応が難しい内容が無いかチェック(マーケティング)
   2:3rdパーティのシステムの情報収集(マーケティング)
   3:当社×3rdパーティシステムの組合せ調整(商品企画)
   4:販売販促モデル、販売戦略構築、収支の検討(商品企画)
   5:拡販に向けた活動(営業にバトンタッチ)

【マーケティング】
 どういったお客様(業界)にどういったソリューションを提供すれば、お客様のさらなる省人化・業務効率化DXを提供できるか顕在ニーズ・潜在ニーズを調査・分析のサポート

【プランニング】
 マーケティングで得た分析をもとに、セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニングを明確にしながら、実現するべきソリューションの企画立案のサポート

【プロジェクト推進】 
関係部門(セールス部門、開発部門、プロモーション部門)ならびに協業他社と連携し、プロジェクトを推進のサポート

●やりがい
フロントからエンドまでお客様の省人化・業務効率化DXの推進に貢献できる業務です。

【福岡】大手ネットワークカメラメーカーでのネットワークカメラ グローバル営業企画 主任〜メンバークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー〜主任クラス
仕事内容
グローバル向けの営業企画機能として、監視カメラ・レコーダー等の自社開発製品の価値/他社優位性を明確化し、各地域現地法人の商品販売立ち上げ支援、商品訴求活動支援を通して、グローバルでのサーベイランス事業成長に貢献頂くポジションです。

【業務詳細】
グローバル向け営業企画機能として、新製品の垂直立上げを推進いただきます。
・商品企画・開発部門と連携し、新商品の価値や他社に対する優位性(Value Proposition)を明確にした資料の作成
・各地域現地法人の営業部門にValue Propositionを説明/徹底し、営業部門が商品価値を十分に訴求できるよう説明、レクチャの実施
・上記活動に必要な市場調査データ分析・競合他社データ分析等
・各地域の顧客/ビジネスパートナーの日本訪問時の会社紹介・商品デモ等の実施
・明確化されたValue Propositionを効果的に表現した資料やビデオ等の作成

従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務

プライム上場ウェブサービス企業での新規事業PdM[プロダクトマネージャー]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
具体的な業務内容
・事業戦略、営業戦略をもとにプロダクト戦略の立案・実現
・顧客へのヒアリング(営業)や、ユーザーインタビューからのインサイト発見、課題解消のための機能企画
・企画実現に向けての要件定義(スクラム開発をしているため、そのノウハウ、POとしての実行)
・企画、デザイナー、エンジニアのリソース管理 ※パートナー社との開発協議交渉など含む
・受け入れ検証の全体調整 ・プロダクトの開発関連の課題解決
・プロジェクト設計/実行

金融グループ系PEファンドでの商品開発実務(シニアアソシエイト〜エグゼクティブ・ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
(シニアアソシエイト〜エグゼクティブ・ディレクター)
仕事内容
中長期的な商品企画案の策定:
マーケット調査や業界関係者ヒアリング等から中長期的な商品企画案を策定。

新規商品の開発:
運用内容、ストラクチャー、運用条件(報酬) 、オペレーション実務の検討等。

既存商品の実務変更:
レポーティング、ストラクチャー変更、実務変更(外部委託含む)の検討等。

オフィシャルスポーツライセンスのアパレル商品販売企業でのMD(Merchandising)Staff

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
サッカーチームのストア商品調達業務全般をお任せします。

・商品企画
・商品発注
・売上分析&予測
・売上プラン作成
・在庫管理
・納品管理
・新規取引先開拓

【魅力】
・そのチームの状況や市況をふまえ、商品のラインナップの提案等も可能で、0→1で進めることが可能。
・スキルに応じて裁量を与えており、上のポジションや幅広い業務に携わることが可能。

金融機関向けシステムソリューション開発会社での新卒採用リクルーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
採用戦略の立案(採用予算設計、ペルソナ設計、採用手法の検討、選考プロセス設計、ブランディング検討等)に始まり、母集団形成、選考プロセス運用、オファー提示、内定者期間のフォローまで幅広くご担当いただくことを想定しています。業務を細分化し担当範囲を狭めるのではなく、チーム全体で一気通貫であるべきを考えて運営していくのが当社グループの新卒採用の特長です。

●業務内容
(雇入れ直後)管理部門業務
(変更の範囲)会社の定める業務
※雇い入れ直後の業務内容は求人によって異なります。

●本ポジションの魅力
当社グループにおいて新卒採用強化は経営課題における最重要事項として位置づけられています。事業成長と採用活動の連動が強く、会社の未来を作り上げていくダイナミックさを感じることができます。また、経営陣・現場社員との距離が近く、組織一体となって採用活動に取り組んでいくことができる点も魅力の1つです。

●働き方
原則出社(ご体調やご家庭事由によるリモートワークは可能)です。
出社時間は9:00〜9:30で、月平均残業時間は30〜40Hほどです。

●教育体制
同チームのリクルーターとともに原則OJTで数ヵ月かけて一人立ちすることを目指していただきます。また、採用以外の人事業務についても他チームと連携を図りながら学ぶことが可能です。オンライン学習ツールUdemy、書籍購入補助、資格取得補助などの制度も充実しています。

●キャリアパス
リクルーティング領域のスペシャリストを目指すキャリア、採用に留まらず育成・研修、配置、評価、制度検討まで幅広く経験を積むゼネラリストのキャリア、いずれも歓迎します。

【大阪】グローバル空調・化学メーカーでの艦船用冷凍・空調製品の技術営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
防衛省発注で国内造船所に納入する艦船用 冷凍・空調製品の営業および技術検討(レイアウト設計・工事見積作成など)に取り組んで頂きます。
国内の造船所・営業所に赴き、ニーズの掘り起こしや仕様限定を行う。

●具体的な担当業務
艦船は一隻ごとに構造が異なるため、造船所との打ち合わせした結果を設計部門にインプットして製品化をすすめる。
市場のニーズとして小型化、省エネ化を要望されているため、空調機メーカーのシステムを提案することで受注につなげる活動を実施いただく。
上記活動を通じて、営業から商品企画・技術指導まで幅広く活躍して頂くことを期待します。

●使用ツール:EXCEL、PPT、CAD

●ポジション・立場

1,2年目:OJTメインで教育。一人で補用関係の担当を受け持つ
3年以降 :新造艦を1人で担当。関連部門と協議しながら補用提案を行う
業務状況に合わせてマネジメント業務(中期的な計画を立て実行)を担っていただく

【仕事のやりがい】
●艦船では一度に複数の空調機や冷凍機の納入を行うため、数億規模の売り上げになることもあり
 スケールの大きな契約のキーマンとして活躍することができる。
●販売対象となる艦船には一般の人が立ち入れないが、現場確認のため
 乗船が可能であり、通常ではできない体験が可能。
●外航船ではクリーンエネルギー対応が加速しており、新規設計船の就航が計画されている。
 船舶機関の変更に伴い、空調機でも次世代の検討を開始していて、新システムの開発に携わる機会がある。

【当社の強み】
●防衛省が発注している艦船の空調機、冷凍機は当社が100%受注している状況が20年以上続いている。 そのため技術的アドバイスを求められるなど信頼関係が構築されており、メーカーの立場ながら国防に関する提案を進めることができる。

【キャリアパス】
・艦船営業技術として国内大手造船所である三菱重工、川崎重工などと仕様打ち合わせを行う中で就役中の艦船に関する技術を習得し、艦船搭載機器での専門的な知識を獲得できる。
・専門性の高い業務となり、今後建造するすべての艦船について営業技術として製造に参画できるとともに既存就役艦の修繕提案にも参画することが可能。
・リーダ、マネジメントを経験し昇進していくことや、専門性を極め業界・防衛省関係で通用する立場になることも可能。
全460件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>