「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ビッグデータ転職求人

420

並び順:
全420件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

転職求人一覧

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での新規事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円
ポジション
担当者
仕事内容
介護事業者向けの経営支援サービスに付随するサービスを開発・展開している部署での新規事業開発ポジションです。
事業領域の拡大また商品・サービスの市場浸透化を実現すべく、一緒に邁進してくださる仲間を募集しています。
今回の募集ポジションは、サービスの立ち上げや立ち上げ間もないサービスの拡張を担っていただく役割となります。

既存のサービスの運営・改善を行いながら、ビッグデータの活用・分析や、事業所の経営効率を向上していくための新規事業の創出を担っていただきます。

※具体的には...
新規サービスの立ち上げにおいては、事業アイデアの創出から、調査(外部環境・内部環境)、事業計画の作成、サービス設計・構築・運営まで、社内外の関係者調整を行いながら進めていただきます。ビッグデータの活用方法の企画から運用までを一貫してお願いしたいと考えております。

●この仕事のやりがいについて
・新規事業の立ち上げという限定されない領域において、広いの裁量のもと、企画・マーケ・販促・運営など多機能をダイナミックにチャレンジしていただくことが可能です。
・現状のチームは1人1人が数個のサービスを企画~運営している環境であり、複数の異なるビジネスモデルを実務レベルから戦略まで幅広く知見を得ることが可能なため、汎用的にビジネスに重要な要素を実践を通して学べます。

【急募】農業DXプラットフォームの提供会社でのフィールドサイエンティスト セクションリーダー候補(関東圏)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200(ご経験により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
農業領域における産地の課題を科学的知見を用いて解決していく、フィールドサイエンティストのアシスタントとしての業務を担当いただきます。

産地には、選果データ、肥料データ、気象データ、土壌データ等、有効活用しきれていないビッグデータが膨大に存在します。
これらを用いた解析を手掛けることで、農産物の品質・収量向上や施肥体系の最適化等を支援し、以って、産地全体の活性化に貢献します。

産地における課題は様々ある中で、科学的知見を用いて解決できるものは多くあります。
科学的には解決できることがわかっていても、産地で使われない知見のまま放置するのではなく、
産地で使われる知見にしてくため、生産者の方達とのコミュニケーションから始まり、提案、導入のサポート、プロジェクトの管理など、実際に産地に訪問しながらフィールドサイエンティストが進めていきますので、そのアシスタント業務をお任せします。

▼具体的な業務内容
<フィールドサイエンス アシスタント業務>
・協議会 事務局運営(スキル:Googleツール、クライアント対応)
・申請書作成、申請から採択までの農水省との交渉と修正
・会計処理
・案件管理(バイオスティミラント案件のステータス管理)
・バイオスティミラント売買契約書の作成〜締結(法務経験歓迎)
・バイオスティミラント検証解析(スキル:R、Python歓迎)

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのITアーキテクト(データ基盤・分析基盤関連施策の企画・推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
データ基盤・分析基盤のスペシャリストとして、MUFG/三菱UFJ銀行のデータドリブン経営をリードする役割を担っていただきます。
・全行対象のデータ基盤・分析基盤導入(DWH・ DataLake・DataHub、BIツール等)
・上記導入済みデータ基盤・分析基盤の機能改善

【成長機会】
世界有数のグローバル金融グループで、全社ビッグデータ基盤のアーキテクチャ設計に超上流工程から挑むことができます。
・ビジネスの企画・推進力の向上
−データを切り口とするDXに、経営・ビジネス部門トップと共に企画構想から携われる
−ビジネスに加え、MUFG全体の経営管理に関するデータ利活用経験を積める
−多岐に渡る部門との折衝や共創を通じ、全社規模の企画を実現する力が伸びる
・データ人材としての成長
−データ基盤の専門性の伸長と共に、希少な金融システムアーキテクトとしても成長できる
−グループ全体を対象に、データを中心としたシステム戦略の立案、アーキ検討、プロジェクト推進にも携わることにより、システムアーキテクトとしての俯瞰的な視座を養える
−他部署の開発案件へのコンサルティングを通じて、ITコンサルタントのスキルも獲得できる

【キャリアパス】
ITアーキテクトを起点に部内異動を重ねてデータ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケースや、ビジネス部門やシステム部門へ異動してIT企画のプロフェッショナルとしてキャリアを歩むケースなどがあります。

株式会社電通総研/日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるビッグデータエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
業種・業界を問わずデータの利活用を推進する企業の動きが活発になっている中、当社ではお客様のデータドリブン経営を推進していきます。
豊富なITソリューション導入実績とデータマネジメントの視点により、データ分析基盤の企画/設計、構築まで行い、データの利活用を支援いたします。

【職務内容】
●職務/役割
プライムベンダーとして、お客様のDX推進部門や情報システム部門、データ利活用を行うユーザ部門と技術的な折衝含め対話しながら、データ分析基盤/データウェアハウス(DWH)の企画/設計、構築を担当していただきます。

●業務内容
・取り扱うデータはビッグデータとなり、分散処理やクラウドのPaaS,SaaSおよび各種パートナ製品を組み合わせてデータ分析基盤構築を行っていただきます。
・最新技術動向の調査/検証を行い、新技術や新サービスの提案もお任せいたします。

当社ではデータクラウドのSnowflakeを積極的に活用し、データ基盤を素早く高品質に構築する当社独自ソリューションのSnowBaseとともにお客様のデータドリブン経営をスピーディーに支援しております。

<Snowflakeの強み、お客様から選ばれるポイント>
Snowflakeは、米国Snowflake Inc. が開発・提供するクラウドデータプラットフォームです。「データクラウド」をコンセプトに、企業で蓄積された多種多様・大量データのマネジメントや、社内外とのセキュアなデータ共有をワンプラットフォームで実現します。SaaS型(従量課金型)のため、従来のアーキテクチャで課題となっていた初期導入のコストやデータ量・ユーザ数の増加に伴う管理・運用負荷を軽減できます。

【当ポジションの強み、魅力】
・豊富なITソリューション導入実績とスクラッチ開発実績をベースにした独自ソリューション開発力
・データエンジニアに限らず、データアナリスト/データサイエンティストの知識を兼ね備えたエンジニア集団
 →課題解決に向けてデータをどのように活用するのかという視点からお客様と伴走し、データ分析基盤/データウェアハウス(DWH)の構築までを手がけており、お客様のデータ利活用の視点を持ってプロジェクトを進めます。
・自身の考えを提案に反映しやすい環境で、裁量を持ってプロジェクトを進めることが可能です。
 →新技術や他社の新サービスにおいても検証を行ったうえで積極的な提案が可能です。

【スキルアップのための支援】
全社的な技術研修やビジネススキル研修だけではなく、担当する業務領域の社外研修や社外の交流を推奨しています。また、社内SNS等を通じて社内での自主的な勉強会、検討会を行っています。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのオープンポジション(データビジネス領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
本ポジションは、デジタルトランスフォーメーション(DX)に必須となるデータ利活用に関する事業拡大に携わっていただきます。
データ利活用における上流企画、データ分析基盤の導入、データ分析、ビッグデータ・AI活用支援、プロセスマイニングなどに従事いただきます。

大手通信サービス会社での分散システムアーキテクト(国家プロジェクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
695万円〜1369万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
研究開発した技術と既存技術を組み合わせてシステムとして統合する

【主な業務】
超分散コンピューティング基盤のために研究開発される各種コンポーネントの統合およびプラットフォーム共通機能の設計・開発

【具体的には】
・超分散基盤の提供および運用に必要とされる共通の機能/非機能要件の洗い出しおよび要件定義
・共通機能の設計、開発、検証
・研究開発された各種コンポーネントを統合するための設計、開発、検証
・分散システムをアジャイルに開発、運用していくためのアーキテクチャ設計

【開発環境】
言語:Java/Java Script/Go言語/Python
フレームワーク:SpringBoot
DB:PostgreSQL、MySQL、NewSQL(yugabyteDB、TiDB、CockroachDBなど)
その他ツール:Kubernetes/Rancher

【仕事の魅力】
新たに研究開発された最先端の技術や既存技術を統合し、超分散コンピューティング基盤として提供および運用していくに当たり、
アーキテクチャ設計は重要な要素となる。そこに対して責任感ややりがいをもって取り組むことができる点が魅力です。

LINEヤフー株式会社/大手総合インターネット企業でのデータ戦略企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
このポジションでは、全社のデータ利活用の「守り」に関わる戦略、方針、推進に携わっていただきます。

●業務詳細
・本ポジションでは、全社のデータ利活用に関わる""攻め""・""守り""いずれも横断しての戦略策定・プロジェクト推進を担っていただきます。
・データサイエンス部門やデータエンジニアリング部門はもちろん、経営層やビジネス部門、IT部門、法務、政策渉外部門、グループ企業のCDOなど、幅広いステークホルダーとの折衝・調整を進めながら、データ活用による事業インパクト創出に向けたプロジェクトをリードいただきます。
・ユーザーの暮らしや社会をより便利にするための""データ利活用""については、その期待と比例しデータガバナンスに対する要求水準も日々高まっています。
・個人情報保護法をはじめ各種データ活用に関連する法令遵守や、データプライバシーへの対応・適切なデータ活用を行うなかで、本ポジションは全社の関係者を対象としたルールの策定・ルール遵守の環境やプロセス構築、ユーザーへのデータプライバシー機能提供、データ利活用による事業インパクト創出に向けた企画などを担います。
・検索やメディア、コマースなど100を超えるサービスを通じて、日々蓄積される日本最大級のビッグデータを事業インパクトに繋げるための戦略立案や推進に寄与できる点が魅力です。
・経営層やビジネス部門、IT部門、法務、政策渉外部門、グループ企業のCDOなど、幅広いステークホルダーとの折衝・調整を進めながら、当社でのデータ活用による事業インパクト創出に向けたプロジェクトをリード頂きます。
・検索やメディア、コマースなど100を超えるサービスを通じて、日々蓄積される日本最大級のビッグデータを事業インパクトに繋げるための戦略立案や推進の一翼を担えます。

●主な業務内容
・ビジネス部門の課題分析を通じたデータ活用戦略の立案と実行推進
・データガバナンスに関するルール策定・運用企画
・ステークホルダー(経営層、各CxO、事業のビジネス責任者やデータ責任者、グループ企業のデータ責任者など)との折衝や調整

LINEヤフー株式会社/大手総合インターネット企業でのデータエンジニア(サービス開発におけるデータエンジニアリングを担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のサービス開発におけるデータエンジニアリングを担当いただきます。

●業務詳細
当社の持つ国内最大級のデータエンジニアリングを行い、事業のさらなる成長に貢献いただきます。
日本最大級のユーザー数を抱える当社のビッグデータを整備し、事業、プロダクト改善に貢献できるのは本職種ならではの魅力です。
ニーズに合わせたテーブルの設計を行い、ETLツールを利用したHadoop、DWHなどデータ整備、DataMartやFeature Storeの開発、運用を行います。
各事業のDBの特性と仕様を理解し、大規模なデータ処理を行うスキルを身に付けることで、データエンジニアとして成長することができます。

●主な業務内容
・データ利用者との要件定義、利用サポート
・大規模データのテーブル設計、ETL開発、運用
・DataMartやFeature Storeの開発、運用

LINEヤフー株式会社/大手総合インターネット企業でのデータプラットフォームエンジニア(サービス開発におけるデータエンジニアリングを担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のサービス開発におけるデータエンジニアリングを担当いただきます。

●業務詳細
当社の持つ国内最大級のデータエンジニアリングを行い、事業のさらなる成長に貢献いただきます。
日本最大級のユーザー数を抱える当社のビッグデータを整備し、事業、プロダクト改善に貢献できるのは本職種ならではの魅力です。
ニーズに合わせたテーブルの設計を行い、ETLツールを利用したHadoop、DWHなどデータ整備、DataMartやFeature Storeの開発、運用を行います。
各事業のDBの特性と仕様を理解し、大規模なデータ処理を行うスキルを身に付けることで、データエンジニアとして成長することができます。

●主な業務内容
・データ利用者との要件定義、利用サポート
・大規模データのテーブル設計、ETL開発、運用
・DataMartやFeature Storeの開発、運用

株式会社NTTデータ/大手SIerでのITソリューション ビジネス企画、セールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理 主任 一般
仕事内容
CX領域の中でも、特にカスタマーエンゲージメント向上に資するビジネスプロデュースおよびITソリューションの営業を担当いただきます。
顧客管理・ロイヤリティプログラム等、当社保有のコアソリューションをはじめとして、様々な業種業態に向けてビジネス推進を行ってまいります。

[具体業務 例]
・当社ソリューションの事業企画および販売戦略策定
・有望市場の特定とマーケティング・セールスによる市場開拓
・パートナー企業の探索と協業ビジネスの企画および推進
・顧客企業の事業拡大に向けたCXコンサルティング

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当組織は、全社に先駆けSIビジネスからアセットベースビジネスへの転換に向けて新しいビジネスおよびサービス創出にチャレンジしています。
・当社グループの保有する多様なケイパビリティを集積し、半歩先を行く未来の顧客体験やマーケティングのあり方を創り上げる仕事です。
・当社内の技術知見(ビッグデータ分析基盤、AI、Twittterなどのソーシャルデータ活用、システム開発方法論など)、各パートナー企業のUX・デザイン・コンサルノウハウといった多様なケイパビリティを活用することができます。

・メンバ構成は、20代、30代を中心とした若い組織です。
・働き方は、昨年夏にリニューアルされたコワーキングスペース型のオフィスとリモートワークとの併用となります。働き方は各人の裁量に任されています。
・中途入社や社内異動で集まってきた人も多く、多様なバックグラウンドを持つチームのため、気軽に何でも聞きやすく・職場に溶け込みやすい環境です。

大和証券株式会社/大手証券会社でのデータ分析・プログラム開発及び保守

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
<業務内容>
対面営業の高度化及びデジタルマーケティング施策のためのデータ分析・管理を担当。

・各種データの集計・分析(データ整備を含む)
 対象データ例:属性・取引データ、Web・アプリデータ、音声データ等
・個人向けビジネスに係るデータ基盤整備・運用
・1 st Partyデータを中心としたデータ利活用施策の企画立案


<募集の背景>
・同社は、「お客様の資産価値最大化」をグループ経営基本方針に掲げた中期経営計画「”Passion for the Best”2026」を2024年4月に開始しました。

・同計画の下、国内個人営業を担うウェルスマネジメント部門では、多様化するお客様のニーズに応じた最善の商品・サービス・ソリューションの提供体制を構築し、人とデジタルを組み合わせた最適なアプローチの実現をめざしています。

・この実現に向け、総合証券の強みを活かしつつ同社のめざす資産管理型ビジネスに合致した資産形成層向けビジネスの再構築と、データを活用した富裕層向け提案の強化・高度化を図るため、デジタルマーケティング及びデータ利活用の知見を有する人材を募集することといたしました。


<本ポジションの魅力>
多くの情報が口座に紐づけられたリッチな顧客データ(400万口座以上)を分析し、人生100年時代に向けた個人の資産形成を支える社会的意義の大きな業務に従事できます。分析環境は一定程度整備されていますが、今後さらなる拡充に向けて、知見を活かしていただくことも可能です。

大手銀行でのデータサイエンティスト・クオンツ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
1)デリバティブ取引等金融商品の評価モデル構築
2)リスク計測モデルの構築・システム開発
3)与信審査モデルの構築
4)不正感知、顧客行動分析等ビッグデータを用いた予測モデルの構築
⇒取組例:機械学習を用いた住宅ローン審査モデル・法人オンラインレンディング審査モデルの構築、金融商品プライシングモデルの開発 等多数
・業務の進め方に関しては事業部門とのコミュニケーションをとりながら業務を進めるため、データを通じて事業部門が抱える課題解決を経験できたり、またグループ内のIT関連部署ともコミュニケーションを取って、データ分析/利活用に関する動向調、技術検証等にも携われるため、多岐に渡る部門と連携しながら業務を推進し、同時に学べることも多くございます。

【お任せしたい職務内容】
・機械学習を用いた審査モデル等の構築、検証
・リスク計測システムの開発及び検証

【当部で働く魅力】
・リスク管理は経営に直結する業務であり自分のアイデアを経営の施策に生かすことができる、やりがいがあります。
・数十億に及ぶ大量のデータを用いるため、データサイエンティストとしてのスキルを磨くことができます。
・確率論や統計学を用いる業務であり、数理的なバックグラウンドを生かせる仕事です。
・少数精鋭で業務を行っているからこそ業務は縦割りではなく、横断的に業務に従事でき、幅広い経験を積むことが可能です。

業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

ハンズオン型経営支援会社での【新規立上げ】機械学習プロフェッショナル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2,000万円
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー
仕事内容
データ分析および機械学習のご知見を入口にそちらを活かして、経営支援を行って頂きます。

【業務内容】
ご入社後、下記の中から得意な領域を中心に業務をお任せし、徐々に経営支援全体(マーケティング/デジタル/ファイナンスなど)へ、幅を広げて頂きます。
-課題特定・解決のためのビッグデータを用いた分析
-機械学習システムの導入・運用
-CRMの業務改善、施策提案 -マーケティング戦略の企画・実行

【魅力】
・クライアント先に深く入り込むため、企業が保持する様々なデータに直接アクセスできます。
・分析を入口の手段として、そこから経営課題への解決提案や機械学習の導入提案などが可能です。
・自ら手を動かし、PDCAを回せるので、経営の推進力が身に付きます。
・コンサルティングワークを体系的に学べます。

【キャリアパスなど】
マーケティング、デジタル領域やファイナンス領域を中心に、経営に関わる様々な領域でCXOを支援し、将来的に自らがCXOとして事業を推進する人材を目指せます。
同チーム内に投資チームもありますので、ご興味があればゆくゆくは投資プロフェッショナルとして投資の業務に関わっていただくキャリアパスもございます。
案件によって、経営企画部長や取締役CXOとして、クライアントへ派遣されることもあります。

株式会社リヴァンプ/ハンズオン型経営支援サービス会社での【新規立上げ】事業再生プロフェッショナル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント
仕事内容
大きく2つです。

1.ハンズオン型の業績改善プロジェクトにおける中核メンバーとして、営業、商品開発、調達、物流等のオペレーションおよび経営管理を支援します。
マーケティング、DX、各業界に精通した社内メンバーと連携して実行性のある打ち手を提供していきます。
⇒現場に常駐して改善施策を担当者の行動レベルまで落とし込み、短期的な成果創出を支援
⇒PMOとして経営会議、各プロジェクト会議をファシリテート、全社一体的な改革を支援

(具体的業務例)
・プロジェクト事務局・分科会組成、運営リード
・改善プラン詳細化 ※売上増加のための支援に強み
・行動計画作成・PDCA
・KPIダッシュボードの構築・運用
・経営管理体制強化支援(予算実績対比、部門別損益、原価計算、人事制度など)

2.業績不振等の企業に対し、その事業を再生し成長軌道に戻すため、事業・財務の両面から支援を行います。
⇒問題の把握と原因の解明から、対応策の検討、マネジメントの意思決定、施策の実行までを一貫してサポートします
⇒必要に応じて、金融機関等ステークホルダーとの協議の支援を行います

(具体的業務例)
・事業分析、財務分析
・構造改革プラン策定支援
・経営改善計画策定支援
・資金繰り支援
・M&A関連業務(FA、PMI等)
・私的整理・法的整理支援 

【その他】
ご希望されましたら、投資業務に関わっていただくことも可能です。

大手ITコンサルティング会社でのインフラスペシャリスト(ポテンシャル採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ポテンシャル採用
仕事内容
同ポジションは、システムインフラの設計・実装経験と先進IT技術を駆使し、
システムの最適化をテクノロジー面で自ら推進していけるスペシャリスト層を想定しています。
ミッションクリティカルな大規模エンタープライズシステムのアーキテクトチームの一員として活躍したい方、
テクノロジーを軸に顧客のDXを伴走型スタイルで支援したい方は是非ご応募ください。

◆職務内容の概要
インフラスペシャリストとして業務要件・業界・技術動向を踏まえ最適な構成を導出し、
顧客・プロジェクト・チームをリードするポジションです。
経営・業務・ITの戦略的コンサルティングの中で特にシステムインフラ部分を核とし
システム化検討・提案・設計・構築・非機能評価を担い、顧客の未来へ貢献します。
先進IT技術の調査と共に、システム投資対効果を踏まえ、顧客の競争力の源となるシステムを具現化します。

◆職務内容の詳細
・顧客業務特性に合わせたベストな構成提案・計画立案(ベンダフリー)
・システムインフラ要件定義・設計・構築
 (ミッションクリティカルな基幹業務システム/ビッグデータを扱う情報系システム)
・ 既存システムのアセスメント・改善提案(品質/性能/コスト/体制課題)
・テクノロジー戦略策定、CIO/CTO/CISO支援、技術アドバイザリ
・上記、全般を通じて顧客およびステークホルダとの折衝・リード

場大手ネット広告祖業の総合IT企業でのUIUXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
UIUXデザイナーの役割は、ヒアリングやUX調査・プロトタイプ提案などのデザインコンサルティング業務、顧客アプリや自社サービスのUX設計・UIデザインの業務を中心とした、アプリ開発業務の2軸になります。

▼業務内容 本事業部では、DXを推し進めるための事業開発や、企業のオウンドメディア開発を行っています。 AI・デバイス・ビッグデータ等最先端技術を取り入れながら、スマートフォンアプリを中心としたUX体験設計により社会課題や顧客課題を解決していくことが、ミッションです。

▼おすすめポイント 業界トップレベルのメンバーの在籍と先進的なノウハウがグループとして溜まっているため、他の企業様では経験できないスケールで仕事に携わって頂くことが出来ます。 また、実新しいことにチャレンジする人を全力で後押しする風土が組織横断で形成されています。 ご自身の成長のために、グループ全体のメソッドをフル活用して頂きたいと思っています。 既に多くのユーザーを抱えたナショナルクライアントのサービスや、国が抱える社会課題に対し、UIUXのアプローチで行動を変容させて、日本のDXを押しすすめることが大きなやりがいだと思います。 デザインの力で、日本を前進させていくことに挑戦しませんか?

具体的な業務内容
国内企業のオウンドメディア(アプリ・WEB・SNS)開発、DX事業開発のミッションをお任せいたします。
具体的には、サイトやアプリのUX設計、 UIデザイン制作、プロトタイプ作成などです。
・サービスのUX設計、サイトマップ、画面遷移図
・アプリ/Webサービスのインタラクション設計、デザイン設計
・デザインコンセプトを踏まえたデザインの制作・提案
・制作工程におけるデザイン監修
・顧客に対してのUIUXコンサルティング

大手クレジットカード会社での法人決済ビジネスの事業企画/営業企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円  経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
ビジネスマーケティング統括部に所属し、法人決済ビジネス事業の事業戦略・アライアンス計画や営業企画を推進いただきます。個人に比べて開拓余地が大きい法人決済領域を開拓していく重要なミッションです。

【職務詳細】
・法人決済ビジネスの事業企画
・法人決済ビジネスの営業企画/提案支援/顧客ニーズ収集
・事業採算に係わる計数管理
・アライアンスを前提とする協働戦略の企画・実行
・グループ協働企画の立案・実行

株式会社NTTデータ/大手SIerでの金融機関向け情報系ソリューションの営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【職務内容】
主に地銀を中心とする金融機関が手掛けるリテール向けビジネスソリューション営業・新規機能の企画・立案を行っていただきます。
(ソリューション例)非対面オンライン窓口ソリューションや事務コストの低減、販売促進をもたらす預かり資産のペーパーレス化ソリューション、AIを活用した営業支援ソリューション等
まずは営業を中心に担当いただきながら、ご希望に応じて将来的には新サービスの企画も期待するポストです。
●情報システム部門ではなく、金融機関の営業部門への営業が中心です。

【アピールポイント(職務の魅力)】
保険の窓販としては、業界の主要プレーヤを巻き込んで開発したソリューションを既に50行以上の受注済みであり、業界の実質的なスタンダードインフラとなっています。これらマーケットシェアを生かし、保険といった金融業界のみならず、地方公共団体や法人向けといったトータルソリューションへの拡張に携わって頂けます。

大手SIerでの社会保障×Digitalにより社会課題を解決する事業の構想立案・企画推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理、主任、担当者
仕事内容
公的医療保険分野のデジタルデータ流通・活用を担う官公庁系の事業領域における事業企画担当・経営企画担当として、お客様や社内組織と一緒に事業構想、計画化を行い、お客様・業界の将来像を提言・提案し、実現に向けて推進します。
お客様とともに我が国の社会保障・医療保障の未来をデザインし、デジタルを活用して、医療費の増大等の社会課題を解決する活動を牽引して頂きます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・政府のデジタル化政策の中心に位置する官公庁系の事業領域における事業企画担当・経営企画担当として、トレンドとなるデジタル技術(AI・ビッグデータ等)を活用した新規事業の事業構想、計画化、遂行推進の活動を通じ、事業構想立案スキルを身につけることができます。
・国内最大級のシステムインテグレータ企業での事業企画担当としての経験を通じ、チームのマネジメントスキルを身に着けることができます。
・ヘルスケアデータのデジタル化・利活用を牽引する役割を通じ、医療費増大等の社会課題の解決に資する、社会貢献性の極めて高いプロジェクトです。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの金融機関向け次世代情報系ソリューションのマネジメントまたは開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任
仕事内容
ビッグデータを活用し金融機関のマーケティング戦略を支援するための情報系基盤の次世代の検討から開発までを行います。データ解析や統計分析、解析結果の可視化などを行うことができるパッケージソフトを効果的に活用するための各種開発や、クラウド基盤の導入効果検証や開発、それらのマネジメント等を行います。ニューノーマル時代に対応しており、拠点とリモートを併用してのの業務推進が可能です。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当該領域は金融機関のユーザ部門に最先端の技術活用を強みに入り込み、顧客業務の現状を把握し、改善提案から実施効果の把握までを一貫して経験できるところが魅力です。お客様のデータドリブン経営に向けたビッグデータ基盤の整備、データ利活用といった業務変革に直結する開発は貢献度が高い職務です。
・営業開発一体体制でプロジェクトに取り組める点が魅力です。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのビッグデータ分析基盤ソリューションアーキテクト、デリバリーエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
当社は、日本を代表するシステムインテグレーターとして、これまで金融、公共、その他産業分野など多岐にわたってお客様や社会の変革を支援してまいりました。
2020年に、ニューノーマル時代に対応した「金融ITオープン戦略」とこれに基づく「Open Service Architecture(OSA)」を発表しており、当担当は、OSAにおける「データアナリティクスエリア」ビジネスを主導するチームとして、以下サービスを提供しています。
・(ビジネス部門向け)SaaS型分析基盤サービス
・(先進技術志向の強い、主にハイエンドの金融機関向け)ビッグデータ基盤コンサルティング〜構築支援  ※上流から下流まで一貫した対応を実施中

本ポストは、ソリューションアーキテクトやデリバリーエンジニアとして、上記サービスに関する案件において、プリセールス/コンサルティング/構築をご担当いただきます。
スキル・経験・キャリア志向等に応じてアサインするプロジェクトや役割を決定いたします。
なお、所属は金融分野となりますが、金融機関以外のお客様のプロジェクトをご担当いただくこともございます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・ デジタルに意欲的なクライアントとのチャレンジングな仕事
デジタル技術の活用意欲が高く新たなビジネスモデル創出を検討している顧客に対し、当社ソリューションや技術ケイパビリティを武器に、チャレンジングな案件に挑戦できます。主要顧客は銀行ですが、銀行に眠るデータから付加価値をいかに生み出すか、他では経験できない案件に取り組むことが可能です。

・ 上流から下流まで幅広く経験可能
お客様における案件企画段階から入り込み、製品比較やアーキテクチャ検討に携わることが可能です。また、開発フェーズにおいてプロジェクトをリードいただくことも可能です。

・ 特定製品に縛られない。先進技術を取り込み、顧客にとって最適な構成を取ることが可能
当社は製品ベンダではありませんので、特定の製品に縛られることなく、顧客にとっての最適な製品・サービスを組み合わせた提案が可能であり、(特にデータ分析系の)先進技術に触れる機会が多数あります。

・ 当社の有する特別なエンジニアとの連携が可能
当社にはHadoopのコミッタが在籍するなど、ビッグデータ分野で高い技術力を有しています。案件によっては、技術革新統括本部に所属するそうしたエンジニアと連携したプロジェクト体制を敷くことがあり、そうしたプロジェクトに事業部側から参画いただくことも可能です。

・ 市場価値の高い人材になるための成長機会
これらの経験を通じ、金融×ビッグデータ×クラウドの専門性を高めることが可能であり、市場価値の高い人材に成長するためのフィールドを提供可能です。

大手SIerでのグローバルに事業を展開する企業のDX案件を推進するプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
・グローバル大手アパレル企業を相手にDX(データ活用による業務高度化)案件を推進する業務です。Google Cloud Platformをはじめとしたクラウド、Managed AIを活用する需要予測システム開発のプロジェクトマネジャーを担当していただきます。
・消費者が欲しいものが欲しい時に欲しい数量を確実に供給できるようなサプライチェーン(生産から出荷まで)をデータ活用により実現することを担当していただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・グローバル規模で製造小売業を展開している大手企業がメインの顧客になります。
・最先端の技術を駆使した商売計画策定から生産への連携、在庫管理・倉庫物流の仕組みの理解を得ることができます。
・AI、ビッグデータ、クラウド、データパイプラインなど、最先端のデジタル技術を駆使して、実際の顧客企業のビジネスの中でデジタルによる業務改善の経験を積んでいただくことができます。

大手SIerでのデジタルマーケティングソリューション(システム開発/導入/運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
当社顧客管理ソリューション及びSalesforce社Marketing Cloudをコアソリューションとして、カスタマーサクセスを実現するにあたり、顧客データのID統合から、データ収集、分析、活用のためのシステムの開発、導入、運用を担当いただきます。

具体的な職務内容を以下に記載します。
担当する職務内容は前職の経験を考慮し判断いたします。

・カスタマーサクセス実現に向けた各種デジタルマーケティング関連サービスの導入を推進するプロジェクトにおいて、PMとして、お客様との仕様調整、システムの導入、移行のマネジメントを行う(プロジェクトマネージャ)
・当社自社ソリューションの機能開発および、顧客企業への導入のための要件定義からカスタマイズ開発、データ移行計画と実行など、システム開発を担当する(アプリケーションエンジニア)
・自社のデジマソリューションの維持保守チームで、既存顧客からの問い合わせ対応、機能追加要望への対応、障害対応、次期基盤更改対応などを担当する(ITサービスマネージャ)

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当社グループが保有する多様なケイパビリティを集積し、半歩先を行くデジタルマーケティングのあり方を創り上げる仕事です。
・当社内の技術知見(ビッグデータ分析基盤、AI、Twittterなどのソーシャルデータ活用、システム開発方法論など)、Salesforce社との協業、ネットイヤーグループのUX・デザインノウハウなどの多様なケイパビリティを活用することができます。
・当社は従来得意としてきたSIビジネスからの転換期を迎えています。当組織は、全社に先駆けてE2Eでのデジタルマーケティングによる新サービスを立ち上げ成長させていくという、これまでの当社にはないビジネスモデルにチャレンジしています。
・メンバ構成は、20代、30代を中心とした若い組織で、日々活発な議論を行っています。現在はテレワークを積極的に活用する一方で、2022年7月にリニューアルされた新フロア(フリーアドレスでおしゃれなコワーキングスペース)で、ディスカッション・アイデア創出・集中ワークのときには出社するなど、働き方は各人の裁量に任されています。
・中途入社や社内異動で集まってきた人など、多様なバックグラウンドを持つメンバで構成されておりますので、気軽に何でも聞きたいことが聞ける環境であり、毎週、組織内での取り組み共有・よもやま相談会など対面でのコミュニケーションも重視しています。

大手SIerでのスマートシティプロジェクトにおけるサービス開発及びマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
〜ICT技術を活用し、持続的に世の中に新しい価値を提供〜

私たちの担当では、上記を目標に、本気で取り組んでいます。
当社はもちろん、当グループや世の中の技術・サービスを活用しながら、顧客とともに実証実験や、段階的なサービスインテグレーションを推進。
単なるシステムとしてのモノづくりではなく、時代や地域特性に応じて柔軟に、ICTを活用して利用者の新しい体験、価値、日常をつくることを目指しています。

<ICT技術を活用した新しい都市、街づくりを目的としたスマートシティ領域のサービス開発およびマネジメント>
当社は、当グループやディベロッパー、自治体等と連携しスマートシティプロジェクトのIT領域のオーナーシップを持っております。
新しい街づくりを目的に、ICT技術を活用したサービスを顧客とともに検討し、開発パートナーと協力したシステム開発、顧客や利用者を巻き込んだサービスの実証・ブラッシュアップを推進していただきます。

【各役割対応イメージ】
◆サービス検討:
 顧客とともに、ユーザ体験、技術視点から、価値を生み出すサービスを検討し、企画・設計を推進します
◆開発リーダー:
 企画・設計されたサービスをシステム仕様に落とし込み、開発パートナーと協力しながらサービス開発を推進します
 また、提供したサービスの利用状況などを把握しながら、継続的な運用・保守・改善を実施します

【アピールポイント(職務の魅力)】
<事業の上流企画からの検討経験>
最新のIoT技術を活用した新しい都市、街づくりを目的としたスマートシティ事業が世界的に盛り上がりを見せる中、スマートシティプロジェクトの立ち上げ期から携わります。

<様々な技術領域のノウハウ保有者と連携した、先進技術活用>
最先端の技術・知見が身に付き、スマートシティプロジェクトの立ち上げ期からプロダクトオーナーやスクラムマスターとして、ビジネスプラン設計/サービスコンセプト設計等にも携わり、PoC実施/アジャイル開発経験を積めると共に、将来的にはスマートシティ/DX領域等全般における新規ビジネス/サービス創出に係る開発をけん引いただくことを期待するポストです。

<様々なステークホルダとの人脈形成>
当社グループや当社他組織、関係顧客など、社内外含め非常に多様なステークホルダとのつながり・人脈が生まれるプロジェクトでもあります。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのセキュリティソリューション企画兼セールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
当社は、日本を代表するシステムインテグレーターとして、これまで金融、公共、その他産業分野など多岐にわたってお客様や社会の変革を支援してまいりました。
クラウド領域を重点取組分野と位置づけてた中で、”データ利活用”領域のSaaSビジネスを立ち上げております。
今回さらなる事業拡大に向け、主導いただける将来のセールス・コンサルタントリーダー候補層をお迎え(採用)することになりました。

【業務内容】
・パブリッククラウドを安全・安心に利用することためのセキュリティソリューションをサービス提供しています。
・このベースプラットフォームを利用したアプリケーション(ソリューション)の企画・セールス、ビジネスディベロップメントをリードしていただきます。3rd party製品を活用し当社ならではの価値を付加したPaaS、SaaSビジネスを担っていただきます。
・サービスラインナップの一例として、当社と某社とのグローバル包括契約によりスタートしたSaaSが国内唯一のセキュアデータ分析基盤として提供しています。

※ソリューション企画、ビジネスプランの策定(営業戦略・営業活動、デリバリー・サポート体制、収益モデル等の策定)等幅広い業務に関わっていただく予定です。
所属は金融分野になりますが、金融・法人・公共分野のお客様を問わず対応することが可能です。
幅広い業種のお客様を担当することができ、当社の中でも異色なチームになります。
当社は、日本を代表するシステムインテグレーターとして、これまで金融、公共、その他産業分野など多岐にわたってお客様や社会の変革を支援してまいりました。
クラウド領域を重点取組分野と位置づけており、特にクラウド領域を重点分野としてPaaS、SaaSビジネスを推進しています。
今回さらなる事業拡大に向け、本領域で主導いただけるセールスリーダー候補をお迎え(採用)することになりました。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・デジタルシフトに関する意欲の高いメガバンクをはじめとした大手金融機関、公共、法人(製造業等)を主要クライアントとし、新たなビジネスモデルが必要とされる顧客事業環境に対し、当社の持つ最新の技術とそれを活用したソリューションを武器に、チャレンジングな案件に挑戦できる。
・これらの経験を通じ、デジタル技術とその活用に関する経験を積み、デジタルトランスフォーメイションを推進する企画・コンサルとして、市場価値の高い人材に成長できる。
・データ活用、データ連携分野の製品に対するスキル向上、ノウハウを吸収し大規模案件から中規模案件まで幅広くプロジェクトに関与できること。
・様々な3rd party製品に触れることが可能で、ソリューションの目利き力を上げる、外部ベンダーとの共創や、日本発のサービス開発を目指すことが可能です。
・自らのアイデアを具現化しながら世の中に役立つ、価値あるサービスを創造していきましょう。

【年収UP】製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業での組込みソフトウエア開発エンジニア【リーダークラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円 上記想定年収については時間外勤務手当(20h/月)、賞与(年2回)を含む金額です。 賞与:年2回あり(8月、翌年2月支給) 昇給:年1回
ポジション
リーダークラス
仕事内容
自動車を中心とした製造業のお客様の開発現場で組込みソフトウエア開発の業務を対応いただきます。
本ポジションは立ちあげを行っているソフトウエア事業においてお客さまからお預かりする受託案件におけるリーダーとしての活躍を期待するポジションです
そのため、最初はお客さま先で就業いただき、顧客基盤を整えていただくことを想定しています

【組込みソフトウエア開発のプロジェクト例】
<自動車関連>
・ADAS(先進運転支援システム)の開発
・未来のモビリティ開発
・車内の検知システム
・AIを活用したビッグデータ分析、ツール開発
他多数

<その他プロジェクト例>
・生産現場のDX化推進
・AI画像センサーシステム開発
他多数

<主な使用言語>
・C言語,C++,モデル言語(Matlab/Simulink),C#,Java,Python,Cobolなど

【年収UP】製造業向けの総合エンジニアリング企業におけるシステム開発エンジニア【リーダークラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円 上記想定年収については時間外勤務手当(20h/月)、賞与(年2回)を含む金額です。
ポジション
リーダークラス
仕事内容
お客さま先で金融や生産管理をはじめとした大規模に使用されるシステム開発業務や大手自動車メーカーなどの上流工程案件をお客さま先で対応いただきます。
本ポジションは立ちあげを行っているソフトウエア事業においてお客さまからお預かりする受託案件におけるメンバーとしての活躍を期待するポジションです。
そのため、最初はお客さま先で就業いただき、顧客基盤を整えていただくことを想定しています。

【エンタープライズ領域のプロジェクト例】
<システム開発案件関連>
・販売管理システム開発 
・生産管理システム開発 
・基幹業務システム開発 
・金融システム開発

<自動車関連>
・車内の検知システム案件
・AIを活用したビッグデータ分析、ツール開発
他多数

<その他プロジェクト例>
・生産現場のDX化推進
・AI画像センサーシステム開発
他多数
上記一例ですが要件定義〜実装まで担当いただく予定です。

<主な使用言語>
C,C++,C#,,Java,Python,Cobolなど

株式会社NTTデータ/大手SIerでのデジタル技術コンサルタント(シニアデジタルテクノロジーディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理、一般
仕事内容
・デジタル化コンサルティングサービスの提供
・既存IT資産を活用したデジタル対応技術の提供
・デジタル化のCoE(Center of Excellence)機能の提供
お客様とともにDXを推進していくことの出来るデジタル技術に関するケイパビリティを持ち、お客様の立場にて経営課題の解決に向けてデジタルアーキテクチャーを描きます。デジタル化で扱うテーマの一例は、先進領域(例:ブロックチェーン、ビッグデータ、タッチポイント等)であり、お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画します。
当社には豊富な技術知見・育成プログラムがあります。コーディング等の技術の土台があり、お客様の課題に寄り添い、技術力でお客様を支援したい方に、実践(PJT)と成長の機会を提供します。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・豊富な顧客基盤上で新サービスを展開。現在、高確度で受注に至っています
・テクノロジーを核としたコンサルティングで他社と差別化、
テクノロジードリブンでビジネスデザインから、高品質な実装まで当社で手掛けています
・コーディングで培った技術力をベースにコンサルティングに挑戦できます
・顧客体験を重視した新しいアプローチ(デザイン思考)を取り入れたコンサルティングにチャレンジできます
・最新のデジタル技術を取り入れた提案ができます

株式会社NTTデータ/大手SIerでのデジタル技術コンサルタント(アソシエイトデジタルテクノロジーディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任/一般
仕事内容
・デジタル化コンサルティングサービスの提供
・既存IT資産を活用したデジタル対応技術の提供
・デジタル化のCoE(Center of Excellence)機能の提供
お客様とともにDXを推進していくことの出来るデジタル技術に関するケイパビリティを持ち、お客様の立場にて経営課題の解決に向けてデジタルアーキテクチャーを描きます。デジタル化で扱うテーマの一例は、先進領域(例:ブロックチェーン、ビッグデータ、タッチポイント等)であり、お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画します。
当社には豊富な技術知見・育成プログラムがあります。コーディング等の技術の土台があり、お客様の課題に寄り添い、技術力でお客様を支援したい方に、実践と成長の機会を提供します。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・豊富な顧客基盤上で新サービスを展開。現在、高確度で受注に至っています
・テクノロジーを核としたコンサルティングで他社と差別化、
テクノロジードリブンでビジネスデザインから、高品質な実装まで当社で手掛けています
・コーディングで培った技術力をベースにコンサルティングに挑戦できます
・顧客体験を重視した新しいアプローチ(デザイン思考)を取り入れたコンサルティングにチャレンジできます
・特定の製品やサービスに縛られることなく、最新のデジタル技術を取り入れた仕事ができます

大手SIerでのDX/デジタルサクセスを推進するコンサルタント(ビッグデータ/AI/デジタルビジネス領域)【勤務地:主に首都圏 または 関西】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
お客様企業のデータドリブンカンパニー化をコンセプトに、ビッグデータ/AIの知見・ノウハウを活用し、事業部内の様々なスペシャリストと連携しながらDX/デジタルサクセスの推進を行う。(デジタルマーケティング/バリューチェーン変革/ビジネス創出等)
具体的にはデジタル変革構想・ロードマップの作成から、デジタルCoEをお客様と共に組織・統括支援、顧客課題をビジネス・IT・人財育成・データ整備等の個別課題に落とし込み、戦略戦術・KPI等設定だけでなく、お客様と共に実行までを共に行いビジネス成果・価値を生み出せる、実行支援コンサル人財を募集。

【アピールポイント(職務の魅力)】
事業部内には多様な人財・スペシャリストが在籍しており、お客様に対して事業変革・構想の検討から実現およびビジネス成果を創出するまでのワンストップ支援が可能です。事業部内のスペシャリストと連携して、最先端の技術や知見をどうやってビジネス成果・価値に繋げられるかといった経験・対応力を身に付けることができます。また当社では各インダストリにおけるリーディングカンパニーとの接点もあり、業界の垣根を超えたアプローチもしやすく、幅広い業界・トップクラスの企業におけるDX/デジタルサクセス推進の経験ができます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのDX/デジタルサクセスを推進するデータサイエンティスト【勤務地:主に首都圏 または 関西】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長
仕事内容
データサイエンティストとして、ビッグデータ/情報処理/AI/BI/統計学などの情報科学を活用したお客様の事業課題解決を支援します。

<チームの職務内容>
・お客様の課題の把握
・適切な評価指標の設定/分析計画策定
・適切な分析手法や技術の評価・選定
・分析結果の見える化によるお客様の納得感醸成

<マネージャーポジションの職務内容>
・組織方針/計画を基とした具体的な業務計画立案
・ステークホルダーとの円滑なコミュニケーション、パートナーとの協業推進
・適切に情報収集、分析を行いながら課題、テーマを解決
・チーム内の適切な目標設定を行い、進捗を確認しながらチームを牽引、成果創出
・所属メンバーの適性、意向を踏まえた業務アサイン、中長期的なキャリア形成支援

【アピールポイント(職務の魅力)】
●職務の魅力
組織内に在籍している多様な人財・スペシャリストやグループ研究所やグローバルスタートアップとの連携を通して、最先端の技術や知見を学ぶことができます。また、単にITやアナリティクス技術の導入だけでなく、それらをどうやってビジネス成果・価値に繋げられるかといった経験・対応力を身に付けることが可能です。当社は各インダストリにおけるリーディングカンパニーとの接点が多く、様々な業界、規模のデータ分析案件を経験することができます。

●組織の魅力
本ポジションが所属するデザイン&テクノロジーコンサルティング事業本部は、デザイン思考とテクノロジーを掛け合わせ、徹底したユーザ視点に基づいて、ビジネス構想から実装、実行まで、あらゆる業界のお客様を支援している最先端の組織です。事業本部内にサービスデザイナー、コンサルタント、データサイエンティスト、エンジニアなど各種スペシャリストが在籍しており、お客様に対して事業変革・構想の検討からビジネス成果を創出するまでワンストップ支援を行っています。勉強会などでのナレッジ共有も盛んで各種ツールやサービスを活用した先進的な働き方を実践しています。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの新技術を用いた次世代クレジットシステムの基盤プラットフォーム構築リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
基盤プラットフォーム(オンプレミス、クラウド)の構築に関する以下の業務を行います。最新技術を活用し、システムが最適に動作する環境をお客様と共に構築していきます。
・プロジェクトマネジメント
・基盤設計
・基盤構築
・関連システムとの各種調整
カード業界はFinTechや決済高度化に向けて投資意欲は旺盛であり、ビジネスチャンスに溢れています。

【組織のミッション】
・クレジット業界については、社内からも成長を期待されており、中長期の事業成長、事業計画の達成に向けてということも含めて、各案件獲得、および、開発を進めている。

【当該ポジションの魅力・特徴】
お客様とともにクレジットサービスとインターネットを掛け合わせ、会員の顧客属性情報や購買情報といったビッグデータを分析し、お客様と提携したネットベンチャーやフィンテック企業との連携、パブリッククラウド(AWS、Azure等)、DevOpsの活用等、顧客利便性の高いWEBサービスについて検討・開発をしています。変化の激しい業界で、お客様と共に新たなサービスの検討を行い、いろいろな技術を元に提案を行い、案件をスピード感を持って提供する開発を行うことができます。

【身につくスキル】
・基盤設計スキル
・OS/PP関連スキル(RedHat、VMWare、WebLogic、Oracle、SystemWalker、JP1、HULFTなど)
・非機能設計スキル(性能設計、可用性設計、信頼性設計、運用設計、拡張性設計など)
・顧客との仕様調整能
・プロジェクトマネジメント

【アピールポイント(職務の魅力)】
昨今のキャッシュレスビジネスの盛況により、クレジットを含めた決済ビジネスに脚光が当たっています。モバイル、クラウド、セキュリティといったITトレンドの上位を占める技術力と、決済・ポイントビジネスいったミッションクリティカルシステムにおける基盤設計スキルが要求される領域での開発が経験でき、やりがいと先進性を強く感じられる業務領域となっています。

大手SIerでの超大規模バンキングシステム(クラウドを含む)の業務機能拡充を担うプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理
仕事内容
日本全国でご利用頂く金融機関様向けITシステムに関する開発PJの超上流の企画提案/開発マネジメント/開発推進を担って頂きます。

当システムは、メインフレームを中心とした基幹系システム、パブリッククラウド(AWS)や当社クラウド(OpenCanvas)を活用した業務サブシステム
の双方を保有し、メガバンクに匹敵する顧客数、口座数を取り扱う超大規模なバンキングシステムです。

継続的な機能拡充として、複数の業務システム(お客様ビジネスの伸長を担う融資系業務システム、非対面強化を志向したアプリバンキング、
マイナンバー活用を代表とした行政との連携による新しい金融サービス、ビッグデータを活用したBI業務システム等)の開発を展望しており、
ご自身の強みを発揮頂けるシステムに上流工程から参画頂き、企画検討から始まり提案、要件定義、設計、製造、試験と開発全工程を
通したプロジェクトマネジメント業務に従事して頂きます。

上流工程の企画段階から、開発/運用まで一貫して大規模なPJを管理/推進頂き、お客様のご要望に沿うシステム提供を実現して頂きます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
当事業部では、メガバンクに匹敵する顧客数、口座数を取り扱う超大規模なバンキングシステムの開発/保守をマネジメントしておりますが、お客様のDX化へのニーズにお応えすべく、新規システムの企画提案、構築、既存システムのクラウドリフト等、事業拡大を遂行中です。
これに伴い、パブリッククラウド基盤へのシフトが加速しており、マルチクラウドやハイブリッドクラウドを活用した新たな業務システムを、今後のデジタル化の中核となる技術を用いて実現して頂く人財を募集しております。農業分野のユーザー様を中心としたバンキング利用者に対し、利便性向上、高付加価値体験を提供していくことで、お客様の収益向上と農業や地域課題の解決に貢献するシステムの開発を目指して、ご活躍頂けます。
大規模な新規システムを構築していくシステム企画/開発マネジメント経験と、金融の中核を成すバンキングシステムに関する業務知識の双方のスペシャリストへ成長できる実務機会があり、既存基幹系システムで良好な関係を構築しているお客様と実現するシステムの将来像を検討しながら、新しいシステムの提供に携わることができます。
現在は上流工程の企画フェーズにあり、お客様への新規サービス/新規製品のご提案、ご意見交換を通して、提供業務機能/実装仕様を決定していくシステム企画から開発に至る一貫した業務機能開発機会に参画頂くことが可能です。
金融システム全体像を把握しながらクラウドを活用した新規大規模業務システムのシステム企画/開発マネジメントを実現していく、チャレンジングでやりがいのある業務に参画頂きながら、市場価値の高いプロフェッショナルなプロジェクトマネージャーとして、またはIT業務コンサルタント人財としてご自身の成長を実感頂けるものと確信しております。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの宇宙×ITのデジタル3D地図のソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
衛星画像を使って地球をデジタル3D地図にしたサービスです。国内外の有力衛星オペレータと協業し、ビッグデータ、AI、クラウド技術を駆使した自社サービスをグローバルに展開し、これまでに120か国以上での利用実績があります。
国内外で5G、交通、自動運転、防災、スマートシティ等の分野に直販やパートナー経由で販売し、そのニーズを踏まえ、マーケティングや更なる商品企画を実施しています。

【アピールポイント(職務の魅力)】
人工衛星から撮影される衛星画像の高精度化、高頻度化、ビックデータ、AI技術の進化によりデジタル3D地図の技術は格段に高まってきており、これまで実現できなかった地上の表現・変化把握をソリューション化して提供できるようになってきております。このような技術は地図・GISに関するお客様業務のデジタル化を支える技術であり、お客様が提供するサービスを通じてこれまでにない価値を世界に提供することができる仕事です。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの金融機関向け次世代情報系ソリューションの戦略立案・企画、コンサルティング、開発メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任
仕事内容
金融機関における戦略的経営を支援するマーケティング、ビッグデータ活用、オムニチャネル等、情報系/営業支援系業務システムについて、ビジネス/技術トレンドを踏まえた戦略/ビジネススキームの検討から、企画立ち上げ、提案、営業活動を担う。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当該領域は金融機関のユーザ部門に入り込み、顧客業務の現状を把握し、改善提案の実施効果の把握までを一貫して経験できるところがアピールとなります。
 お客様のデータドリブン経営に向けたビッグデータ基盤の整備、データ利活用といった業務変革のコンサルティング提案が実施できることが魅力です。

・営業開発一体体制でプロジェクトに取り組める点が魅力です。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの新技術を用いた次世代クレジットシステムに関する企画・開発リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
カード業界はFinTechや訪日外国人のカード受入環境の整備(未来投資戦略取組事項)、2025年のキャッシュレス決済シェア40%達成に向けて投資意欲は旺盛であり、ビジネスチャンスに溢れています。当事業部としては決済およびクレジット業務を軸に、新技術を適用し、お客様とともにサービス構築を目指します。
・業務システムの上流工程におけるリーダ業務 
・顧客との業務要件調整 
・業務要件のシステム要件への落とし込み、設計および開発の実施 
・チームメンバーへの指導、育成補助

【組織のミッション】
・クレジット業界については、社内からも成長を期待されており、中長期の事業成長、事業計画の達成に向けて、各案件獲得および開発を進めています。

【当該ポジションの魅力・特徴】
お客様とともに、クレジットサービスとインターネット・モバイルを掛け合わせ、会員の顧客属性情報や購買情報といったビッグデータを分析し、お客様と提携したネットベンチャーやフィンテック企業との連携、パブリッククラウド(AWS等)、DevOpsの活用等、顧客利便性の高い顧客チャネルのサービスについて検討・開発をしています。変化の激しい業界で、お客様と共に新たなサービスの検討を行い、いろいろな技術を元に提案を行い、案件をスピード感を持って提供する開発を行うことができます。

【身につくスキル】
・クレジットカード(イシュア)業務ノウハウ-会員管理、ポイント管理など
・WEBマーケティング分析ノウハウ-ロイヤリティ分析、サイト分析
・OSS(LAPJ)でのWEB3層システム開発ノウハウ、スマホAPP開発ノウハウ
・API基盤、BFF等のアーキテクチャ検討ノウハウ
・DevOpsの実践的ノウハウ
・顧客との仕様調整能
・プロジェクトマネジメント

【アピールポイント(職務の魅力)】
昨今のキャッシュレスビジネスの盛況により、クレジットを含めた決済ビジネスに脚光が当たっています。モバイル、クラウド、セキュリティといったITトレンドの上位を占める技術力と、決済・ポイントビジネスの基本が習得できる領域であり、幅広い分野で将来も活躍できる成長分野と言えます。

大手SIerでの決済系WEB・アプリエンジニア・PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
法人・個人向けインターネットバンキング・アプリバンキングを中心とした開発組織にて、サービスの企画からアプリケーション開発・維持に携わるエンジニアやプロジェクトマネージャーを募集しています。
 企画立案や要件定義、顧客・外部ベンダとの折衝といった上流工程から、設計〜試験の下流工程まで幅広いミッションの中で、ご自身の強みを活かしてご活躍いただければと思います。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・当サービスは法人・個人合わせて1,000万ユーザに利用されている社会インフラであるため、社会貢献性が非常に高いです。
・大小様々なプロジェクトが常に進行中で、アプリケーションエンジニアとしてだけでなく、プロジェクトマネジメント経験も十分に積むことができます。
・当事業部ではクラウドサービスを提供していたり、デジタル技術(API、認証、データ分析、AI、ブロックチェーン)の活用やデジタル開発手法(UI/UX、アジャイル、CI/CD、DevOps、コンテナ)の導入を積極的に進めており、新しい領域へチャレンジできる環境にあります。
・多くのプロジェクトが自社運営のサービスの開発プロジェクトのため、意思決定の自由度も高く、計画的に新たな取り組みを実施できるのが大きな魅力です。

大手SIerでの医療保険分野の大規模システム開発におけるアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
課長代理/主任
仕事内容
医療保険分野における某公共系団体の業務高度化・効率化の実現に向けたシステム、ならびに医療保険分野においてマイナンバーを利用し国民生活向上を図るシステムの開発を上流工程から下流工程まで一貫して実施します。中長期的にはお客様の事業課題、医療分野の課題の解決に向け、お客様業務へのAI活用、データ分析・活用に関する提案活動等も実施していきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・政府が主導する規制改革やデータヘルス改革の中心に位置するお客様をメインに、トレンドとなるデジタル技術(AI・ビッグデータ等)を活用した新規事業の企画立案〜開発に関する経験を身に付けることができます
・公共系である社会インフラシステム、かつ医療系の大規模顧客のミッションクリティカルシステムに関する開発に携わることで、医療分野における大規模システムの開発に関する経験を身に付けることができ、社会貢献に資する達成感を得ることができます。
・チームメンバには豊富な業務知識・経験が有るメンバが在籍し、業務知識を高めるともに、社内の部隊と連携し、クラウド/AIなどの最新技術に関するスキルを高めることができます

株式会社NTTデータ/大手SIerでの通関・貿易に関するシステム・ソリューションの企画・開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
輸出入における行政手続きおよび貨物情報の管理・連携にかかるオンライン情報システム、貿易に関するサービス・ソリューションの企画・開発を行っている組織である。その中で、中心を担っているのはNACCSとCISという基幹システムである。
NACCS(Nippon Automated Cargo and Port Consolidated System)は、入出港する船舶・航空機及び輸出入される貨物について、税関その他の関係行政機関に対する手続及び関連する民間業務をオンラインで処理するシステムである。現行システムでの機能追加や新サービスの企画開発、更には次期システムの構想検討やデジタル技術を活用した新サービスの企画検討に取り組んでおり、これらの提案や開発を担当する要員を必要としている。
また、通関情報総合判定システム(CIS;Customs Intelligent database System)は、増大する輸出入申告等を適正かつ迅速に処理するために、過去の輸出入実績などを参照することで、通関貨物に係るリスクを評価・判定し、審査・検査の重点化・効率化を図るために導入された税関の内部システムである。CISについては、財務省が令和2年6月に公表したスマート税関構想に基づいた新機能の提案やデジタルを活用した新サービス開発に関する企画検討に取り組んでおり、これらを担当する要員を必要としている。

想定している主な対応案件は以下の通り。
・日本の輸出入手続きの約99%を支えるNACCSの新世代システム開発プロジェクトの企画・開発
・NACCSシステム等で得られるノウハウ・ビッグデータ・AIを活用した民間企業向けの新規システム・プラットフォーム構築における、システム構想検討・プロジェクトの推進・システム構築
・税関の情報系システムであるCISの次世代システム開発プロジェクトの企画・開発

【アピールポイント(職務の魅力)】
・日本で唯一無二の港湾・通関システムに関する開発プロジェクトを通じて、中央省庁や主要な貿易企業のお客様とともに日本の国際競争力強化につながるビッグプロジェクトの推進を経験することができる。
・貿易にかかる社会課題は多く存在しており、ITを活用した課題解決を業務を通じて実践することにより、社会課題の解決に貢献している経験と実感を得ることができる。
・AI/IoT、ブロックチェーンなどの最新技術に触れるだけでなく、これらデジタル技術を具体的に社会にどう活かすかを検討、実装することができる。
・国内外の多くのステークホルダとの協業を通じて、人間的にも技術的にも大きく成長をする機会を得ることができる。

大手SIerでのクラウド技術を活用したデータ分析プラットフォームの開発・構築(ITアーキテクト/クラウドエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
・クラウド/プラットフォーム技術の知見に基づき、ITアーキテクトまたはPMとして、DWH、BI、ETL領域における、ソリューション開発の推進や、コンサルティング工程のシステムグランドデザイン策定時におけるアーキテクト観点からの検討を行う。

【アピールポイント(職務の魅力)】
当事業部では、お客様企業のデータドリブンカンパニー化をコンセプトに、コンサルから基盤構築、運用までトータルでサポートする「デジタルサクセス」を推進しています。
本ポストは、データ分析/活用に必要なデータ分析プラットフォームの構築を担う重要なポジションとなります。
難易度の高い案件を数多く経験した高い技術力をもったメンバーも多く、様々な業界における先進的なお客様のDX化に貢献することができます。
また、先進テクノロジーベンダーとのアライアンスも積極的に行っているため、先進技術の知見/ノウハウに早期に触れることも可能となっています。
最近では、クラウド型DWHの先進企業と資本提携を通じた戦略的パートナーとして密に連携しています。

大手SIerでのスマートシティプロジェクトにおけるクラウドリードエンジニア/システムアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
生活者視点の新しい都市、街づくりを目的としたスマートシティを支える都市OSの持続的開発/運用業務。
当社は、グループやディベロッパー、自治体等と連携しスマートシティPJTのIT領域のオーナーシップを持っています。
ステークホルダと連携を図り、新しい街づくりを目的に各種スマートシティPJTにて都市OSのインフラ開発チームを率いることを期待しています。

【各役割対応イメージ】
・クラウドリードエンジニア:他都市OS/外部サービス/グループのソリューションとの連携も見据えながら、クラウド技術カットで、ユースケースを迅速にデリバリする当社流都市OS開発(SocietyOS)の方向性を決めるかじ取り役。
スマートシティユースケースを開発するアジャイルチームや、当社の先端技術、サービスを持つ様々な事業部など、各ステークホルダと連携・コミュニケーションを図りながら、スマートシティビジネスにおける価値の最大化を見据えて、都市OSの要件・機能・開発タスク優先度決め等を実施

【アピールポイント(職務の魅力)】
最新のIoT技術を活用した新しい都市、街づくりを目的としたスマートシティ事業が世界的に盛り上がりを見せる中、スマートシティPJTの立ち上げ期から携わります。
本PJTでは、一般的な都市OSに求められるデータ連携機能に加え、様々なユースケースを迅速に提供するために、グループ内外の各種サービスを活用した機能も幅広く開発していく計画です。また稼働基盤として特定のクラウドに依存しないアーキテクチャを思想であるため、クラウド技術の幅だし/深堀りや、連携する多種多様なサービスに対する知見の獲得、マルチクラウド運用の経験を積むことができるとともに、クラウドリードで将来のスマートシティの実現、新しい価値を生み出す街づくりに直接携わり、経験値を積めることも本職務の魅力の一つです。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの自動車業界におけるカスタマーエクスペリエンス領域向けシステムアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
日本を代表する大手自動車メーカー様におけるマーケティングから販売、アフターサービス、モビリティサービス利用に至るまでの全てのカスタマータッチポイントをつなげ、新たな顧客体験を創り上げることが我々のミッションになります。

カスタマージャーニー全体をデザインした上で、CMS、MA、CRM、ビッグデータ分析、認証等、多様なデジタルソリューション・テクノロジーを活用して顧客体験とそれを支えるバックエンドの仕組みを提供していきます。

複数のチームがクライアントの状況にあわせて戦略的に活動を行っていますので、チームに参画して徐々に業務に慣れて頂きながら、多様なプロジェクトを経験頂けます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
自動車業界はCASEのトレンドに代表されるように大変革期にあり、モビリティサービスカンパニーへの変革、顧客を中心としたリアルとバーチャルの融合等の顧客経営課題に対し、デザインから実装、成果創出までEnd to Endでチャレンジが出来る職務になります。

また、技術的にもAI、ビッグデータ解析、パブリッククラウド、最新デジタルソリューションの活用、アジャイルプロジェクトの実行等、新しい領域へのチャレンジも可能です。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのワークスタイル変革アソシエイトコンサルタント/エンジニア(アソシエイトデジタルテクノロジディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任/一般
仕事内容
お客様ワークスペースのモダナイズをグランドデザイン策定からO365などのツール選定、導入・利用促進まで一気通貫で提供し、「働き方変革」や「多様なワークスタイル」の要望に応える。
単なるITシステムの導入だけでなく、Withコロナの状況の長期化に伴う
お客様の事業継続課題を解決するためのコンサルティングサービスを提供しています。

・コンサルタント:OA環境グランドデザイン、ロードマップの策定
・デリバリ:OAインフラの開発案件の遂行
・オファリング整備:新技術の調査・検証やケーススタディ整備

労働時間削減やワークスタイル変化への需要が増える中、これを実現するための製品/サービスが多くリリースされております。 しかし、それらの選定、組合せ、導入及び普及をノウハウなしにお客様自身で実施するのは難しい側面もあります。そういったお客様の課題を解決するため、デジタルテクノロジ推進室では「WorkStyle Innovation」というオファリングを整備し、DTD(デジタルテクノロジディレクタ)の大規模案件で培ったケーススタディと有識者によるOAインフラ全体を俯瞰した設計により、現状の顧客課題とニーズ、セキュリティ制約などを加味したO365やTeams等のツール最適な組合せ、実装及び運用を展開し、顧客の複雑な要求に応えることをミッションとしています。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・特定の顧客に絞らず、様々な分野のお客様に関わることができます
・豊富な案件実績・ノウハウを保持しており、よりチャレンジングな大規模案件に挑戦できます
・社内外の様々な関連部署との協業によりサービス提供をしているため、豊富な人脈が醸成できます
・お客様にとって最適な環境を提供することをモットーとしているため、特定製品に執着はなく、様々な製品、最新のサービスを取り入れた仕事ができます
・コンサルタントからデリバリまで一気通貫した取り組みのため、多岐にわたる工程の業務が経験できます

大手SIerでのワークスタイル変革シニアコンサルタント/エンジニア(シニアテクノロジディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
課長代理
仕事内容
お客様ワークスペースのモダナイズをグランドデザイン策定からO365などのツール選定、導入・利用促進まで一気通貫で提供し、「働き方変革」や「多様なワークスタイル」の要望に応える。
単なるITシステムの導入だけでなく、Withコロナの状況の長期化に伴う
お客様の事業継続課題を解決するためのコンサルティングサービスを提供しています。

・コンサルタント:OA環境グランドデザイン、ロードマップの策定
・デリバリ:OAインフラの開発案件の遂行
・オファリング整備:新技術の調査・検証やケーススタディ整備

労働時間削減やワークスタイル変化への需要が増える中、これを実現するための製品/サービスが多くリリースされております。 しかし、それらの選定、組合せ、導入及び普及をノウハウなしにお客様自身で実施するのは難しい側面もあります。そういったお客様の課題を解決するため、デジタルテクノロジ推進室では「WorkStyle Innovation」というオファリングを整備し、DTD(デジタルテクノロジディレクタ)の大規模案件で培ったケーススタディと有識者によるOAインフラ全体を俯瞰した設計により、現状の顧客課題とニーズ、セキュリティ制約などを加味したO365やTeams等のツール最適な組合せ、実装及び運用を展開し、顧客の複雑な要求に応えることをミッションとしています。

大手SIerでのグローバルデータ連携HUBと分析プラットフォームサービス(SaaS/PaaSモデル)のプリセールス・デリバリーエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
課長代理/主任
仕事内容
・弊社が協業するデータプラットフォームベンダーとの新たなグローバル包括契約によりスタートしたサービス(SaaS/PaaSモデル)のプリリセールス・デリバリーエンジニアとしてゼロから新規ビジネスの立ち上げを一緒に担っていただきます。
※ビジネスプラン(営業戦略・営業活動、デリバリー・サポート体制、収益モデル等)の策定等幅広い業務にも関わっていただく予定です。
所属は金融分野になりますが、金融・法人・公共分野のお客様を問わず対応いただきます。
幅広い業種のお客様を担当することができ、当社の中でも異色なビジネスチームになります。

オンプレ(散らばったシステム・データ)からクラウドへデータをリフト&シフトする領域とクラウドDWH(Snowflake/Azure Synapse等)のデリバリー領域を中心にになっていただきます。もちろん、下流のデータ活用に必要となるデータアナリティスク領域についてもかかわっていただきます。
※ 海外グループ会社とのビジネスディベロップメントにも参画いただき、グローバルビジネスの拡大を一緒に目指しましょう。サービス提供モデル、サービス・サポート体制等の検討にも積極的に関わっていただきます。
※海外グループ会社を通じてグローバルのお客様(金融・公共・法人インダストリー)へのサービス展開も視野にビジネスの幅だにを一緒に担っていただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・デジタルシフトに関する意欲の高いお客様をクライアントとし、新たなビジネスモデルの創出を検討している顧客に対し、当社ソリューション(最新技術・サービスを活用し)武器に、チャレンジングな案件に挑戦できること、またソリューションの幅出しにも関与することが可能です。
・これらの経験を通じ、デジタル技術とその活用に関する経験を積み、デジタルトランスフォーメイションを推進するエンジニア・企画・コンサルとして、市場価値の高い人材に成長できる。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの行政DXを先導しお客様と社会課題解決のしくみを共創する官公庁系顧客営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任
仕事内容
公的保険を中心とした官公庁系大規模システムの法人営業として、システム化構想立案、事業化・案件化からクロージング・アフターフォローを行い、お客様と長期的な信頼関係を構築しながら、行政DXを先導していただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・政府のデジタル化政策の中心に位置する官公庁系のお客様のカウンターパートとして、トレンドとなるデジタル技術(AI・ビッグデータ等)を活用した新規事業の企画立案・提案からクロージングまでの一連の提案型法人営業スキルを身につけることができます。
・国内最大級のシステムインテグレータ企業での法人営業としての経験を通じ、チームのマネジメントスキルを身に着けることができます。
・行政DXの具現化により自らの手で社会課題の解決を導く貴重な経験を積むことができます

大手SIerでの超大規模バンキングシステム(クラウドを含む)の業務機能拡充を担う若手プロジェクトリーダー人財(将来的なプロジェクトマネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
日本全国でご利用頂く金融機関様向けITシステムに関する開発PJの若手プロジェクトリーダーとして超上流の企画提案/開発マネジメント/開発推進を担って頂きます。

当システムは、メインフレームを中心とした基幹系システム、パブリッククラウド(AWS)や当社クラウド(OpenCanvas)を活用した業務サブシステムの双方を保有し、メガバンクに匹敵する顧客数、口座数を取り扱う超大規模なバンキングシステムです。

継続的な機能拡充として、複数の業務システム(お客様ビジネスの伸長を担う融資系業務システム、非対面強化を志向したアプリバンキング、マイナンバー活用を代表とした行政との連携による新しい金融サービス、ビッグデータを活用したBI業務システム等)の開発を展望しており、ご自身の強みを発揮頂けるシステムに上流工程から参画頂き、企画検討から始まり提案、要件定義、設計、製造、試験と開発全工程を通したプロジェクトマネジメント業務に従事して頂きます。

上流工程の企画段階から、開発/運用まで一貫して大規模なPJを管理/推進頂き、お客様のご要望に沿うシステム提供を実現して頂きます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
当事業部では、メガバンクに匹敵する顧客数、口座数を取り扱う超大規模なバンキングシステムの開発/保守をマネジメントしておりますが、お客様のDX化へのニーズにお応えすべく、新規システムの企画提案、構築、既存システムのクラウドリフト等、事業拡大を遂行中です。
これに伴い、パブリッククラウド基盤へのシフトが加速しており、マルチクラウドやハイブリッドクラウドを活用した新たな業務システムを、今後のデジタル化の中核となる技術を用いて実現して頂く人財を募集しております。農業分野のユーザー様を中心としたバンキング利用者に対し、利便性向上、高付加価値体験を提供していくことで、お客様の収益向上と農業や地域課題の解決に貢献するシステムの開発を目指して、ご活躍頂けます。
大規模な新規システムを構築していくシステム企画/開発マネジメント経験と、金融の中核を成すバンキングシステムに関する業務知識の双方のスペシャリストへ成長できる実務機会があり、既存基幹系システムで良好な関係を構築しているお客様と実現するシステムの将来像を検討しながら、新しいシステムの提供に携わることができます。
現在は上流工程の企画フェーズにあり、お客様への新規サービス/新規製品のご提案、ご意見交換を通して、提供業務機能/実装仕様を決定していくシステム企画から開発に至る一貫した業務機能開発機会に参画頂くことが可能です。
金融システム全体像を把握しながらクラウドを活用した新規大規模業務システムのシステム企画/開発マネジメントを実現していく、チャレンジングでやりがいのある業務に参画頂きながら、市場価値の高いプロフェッショナルなプロジェクトマネージャーとして、またはIT業務コンサルタント人財を目指す道程としてご自身の成長を実感頂けるものと確信しております。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの自動車業界におけるカスタマーエクスペリエンス領域向けアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任
仕事内容
日本を代表する大手自動車メーカー様におけるマーケティングから販売、アフターサービス、モビリティサービス利用に至るまでの全てのカスタマータッチポイントをつなげ、新たな顧客体験を創り上げることが我々のミッションになります。

カスタマージャーニー全体をデザインした上で、CMS、MA、CRM、ビッグデータ分析、認証等、多様なデジタルソリューション・テクノロジーを活用して顧客体験とそれを支えるバックエンドの仕組みを提供していきます。

複数のチームがクライアントの状況にあわせて戦略的に活動を行っていますので、チームに参画して徐々に業務に慣れて頂きながら、多様なプロジェクトを経験頂けます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
自動車業界はCASEのトレンドに代表されるように大変革期にあり、モビリティサービスカンパニーへの変革、顧客を中心としたリアルとバーチャルの融合等の顧客経営課題に対し、デザインから実装、成果創出までEnd to Endでチャレンジが出来る職務になります。

また、技術的にもAI、ビッグデータ解析、パブリッククラウド、最新デジタルソリューションの活用、アジャイルプロジェクトの実行等、新しい領域へのチャレンジも可能です。

大手SIerでのデジタル案件におけるシステム基盤(クラウド/オンプレミス)のアーキテクト検討・設計・構築を担うエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1350万円
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
日本全国でご利用頂く金融機関様向けITシステムに関する基盤開発を担って頂きます。

当システムは、メインフレームを中心とした基幹系システム、パブリッククラウド(AWS)や当社クラウド(OpenCanvas)を活用した業務サブシステム
の双方を保有し、メガバンクに匹敵する顧客数、口座数を取り扱う超大規模なバンキングシステムです。

複数の業務システム(お客様ビジネスの伸長を担う融資系業務システム、非対面強化を志向したアプリバンキング、
マイナンバー活用を代表とした行政との連携による新しい金融サービス、ビッグデータを活用したBI業務システム等)の開発を展望しており、
この中で上流工程からPJに参画いただき、企画検討フェーズにおけるPoCでのアーキテクト検討から始まり、
要件定義・設計・構築等と開発の各工程におけるエンジニアとして活躍いただきます。

LnuxやWindowsSV、NW、仮想化等普遍的かつ一般的な基盤技術を習得できる事に加え、AWSやOpenCanvas等のクラウド技術、ETL、仮想化NW等 今後世の中の中心かつトレンドとなる技術にも触れる事が出来、基盤人財としての成長を実現できる職務です。

【アピールポイント(職務の魅力)】
当事業部では、メガバンクに匹敵する顧客数、口座数を取り扱う超大規模なバンキングシステムの開発/保守をマネジメントしておりますが、お客様のDX化へのニーズにお応えすべく、新規システムの企画提案、構築、既存システムのクラウドリフト等、事業拡大を遂行中です。
これに伴い、パブリッククラウド基盤へのシフトが加速しており、マルチクラウドやハイブリッドクラウドを活用した新たな業務システムを、今後のデジタル化の中核となる技術を用いて実現して頂く人財を募集しております。農業分野のユーザー様を中心としたバンキング利用者に対し、利便性向上、高付加価値体験を提供していくことで、お客様の収益向上と農業や地域課題の解決に貢献するシステムの開発を目指して、ご活躍頂けます。
既存基幹系システムで良好な関係を構築しているお客様と実現するシステムの将来像を検討しながら、新しいシステムの提供に携わることができます。
現在、上流工程の企画フェーズにあり、お客様への新規サービス/新規製品のご提案、ご意見交換を通して、提供業務機能/実装仕様を決定していく一方で、既存システムのDX対応も進めており、チャレンジングでやりがいのある業務に参画頂きながら、市場価値の高いプロフェッショナルな基盤技術人材としての成長を実感頂けるものと実感しております。
基盤に興味をお持ちの方、システム開発を通じて日本の農業に貢献したい方等、 広く募集しておりますので、是非ご応募ください。

大手SIerでのソリューション・サービス基盤構築エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
全世界で投稿されたTweetデータ(Twitter全量データ)を、国内において唯一受信し、このビッグデータをもとにしたビジネスを行っています。その根幹となるクラウド基盤構築、サービス構築を行う職務となります。
具体的には、「Twitterデータ提供サービス」、ソーシャルリスニングツールといった、Twitter活用ソリューションを提供するために下記のような業務を担当します。
・米Twitter, Inc.から提供を受けている全量Twitterデータの受信・蓄積・分析に係る基盤・方式の設計及び構築
・受信したデータをもとにしたAPIでのデータ提供サービスに係るアプリケーション設計・開発・運用

【アピールポイント(職務の魅力)】
・組織としては、米Twitter, Inc.との戦略的パートナーシップに基づき、Twitter全量データを受信し、このデータを活用したビジネスを企画/運営しています。
・職務としては、Tweet全量データを価値ある物に加工して提供する事に始まり、SaaS型サービスの提供、SIビジネス連携、様々な企業とのアライアンス構築等を行うにあたって、その根幹となるビッグデータ蓄積・分析基盤の設計・構築を行います。
・設計・構築にあたっては、クラウドサービス、OSS等のうち最新技術のうち最適なものを常に検討・適用します。
・一般消費者の直接的な本音を拾うにはやはりTwitterデータが有用である事が浸透しつつあり、次々と新しい分析・提供のための基盤構築が求められています。
全420件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>