ファイナンス管理、日系金融機関の転職求人
135件
検索条件を再設定
ファイナンス管理、日系金融機関の転職求人一覧
日系証券会社での資金管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社財務部にて下記業務を担当していただきます。
【主な業務】
・資金計画の策定や資金管理
・入出金照合や小切手等の作成、管理
・大口資金の日銀ネット決済
・短期金融市場金融機関からの資金調達
・グループ全体の中長期的な財務戦略立案
・顧客分別金の管理
【主な業務】
・資金計画の策定や資金管理
・入出金照合や小切手等の作成、管理
・大口資金の日銀ネット決済
・短期金融市場金融機関からの資金調達
・グループ全体の中長期的な財務戦略立案
・顧客分別金の管理
大手銀行での資金調達等にかかるALM企画業務/市場フロント業務(円貨外貨資金繰り、短期金融市場取引、流動性管理)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
ご本人の経験・スキル、ご希望や業務状況に応じて以下のどちらかをご担当頂きます。
<ALM企画担当>
(1)グループ全体のALM運営・調達方針を立案・推進
・資産・負債運営戦略/資金調達・資金流動性方針
・金利リスク等運営
(2)各種金利水準の決定
・部店に対して適用する資金調達/運用コストを決定する為のレート等を決定
(3)グループALM委員会の運営(事務局)
==========================
<市場フロント 流動性管理担当>
(1)円貨・外貨資金繰り運営
・資金繰りと資金効率向上を目的としたインターバンク取引(マネー・レポ取引等)の執行
(2)担保繰り業務
(3)全銀協TIBOR呈示業務
(4)当局対応(月次計表提出等)
==========================
トレジャリー部について
グループの資金調達・資金運用を担う部署です。(1)ALM企画 (2)資金調達 (3)流動性管理 の3つのラインから構成されています。
(1)ALM企画担当
・グループ全体のALM運営・調達方針を立案・推進。
・グループALM委員会の運営(事務局)。
(2)資金調達担当
・ALM企画が立案した調達方針に基づき、金融機関借入等の資金調達を実行・推進。
(3)流動性管理担当
・円・外貨資金繰り運営。資金繰りと資金効率向上を目的としたインターバンク取引(マネー・レポ取引等)の執行。
・国債担保や日銀共通担保等の担保繰り業務。
・TIBOR呈示
・当局対応(月次計表提出等)
働き方
・フレックスタイム制適用部署であり、柔軟な働き方が可能です。(コアタイム11:00-14:00)
・在宅勤務も活用しております。
<ALM企画担当>
(1)グループ全体のALM運営・調達方針を立案・推進
・資産・負債運営戦略/資金調達・資金流動性方針
・金利リスク等運営
(2)各種金利水準の決定
・部店に対して適用する資金調達/運用コストを決定する為のレート等を決定
(3)グループALM委員会の運営(事務局)
==========================
<市場フロント 流動性管理担当>
(1)円貨・外貨資金繰り運営
・資金繰りと資金効率向上を目的としたインターバンク取引(マネー・レポ取引等)の執行
(2)担保繰り業務
(3)全銀協TIBOR呈示業務
(4)当局対応(月次計表提出等)
==========================
トレジャリー部について
グループの資金調達・資金運用を担う部署です。(1)ALM企画 (2)資金調達 (3)流動性管理 の3つのラインから構成されています。
(1)ALM企画担当
・グループ全体のALM運営・調達方針を立案・推進。
・グループALM委員会の運営(事務局)。
(2)資金調達担当
・ALM企画が立案した調達方針に基づき、金融機関借入等の資金調達を実行・推進。
(3)流動性管理担当
・円・外貨資金繰り運営。資金繰りと資金効率向上を目的としたインターバンク取引(マネー・レポ取引等)の執行。
・国債担保や日銀共通担保等の担保繰り業務。
・TIBOR呈示
・当局対応(月次計表提出等)
働き方
・フレックスタイム制適用部署であり、柔軟な働き方が可能です。(コアタイム11:00-14:00)
・在宅勤務も活用しております。
国内系生命保険会社での経理(持株会社へ出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社(生命保険会社)の親会社であるグループ持株会社へ出向し、経理部にて以下の業務を担っていただきます。
・日本基準及び国際会計基準に基づく決算業務(単体決算、連結決算)
・税務申告業務
・各種開示関連業務 など
・日本基準及び国際会計基準に基づく決算業務(単体決算、連結決算)
・税務申告業務
・各種開示関連業務 など
大手銀行系私募REITでの会計・IR、財務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●私募REIT運営にかかる経理・決算・税務・資金管理、
●私募REIT運営にかかる機関運営(各種委員会の運営等)、
●機関投資家向けIR、資料作成、
●私募REITの資金調達(デット・エクイティ)、
等
●私募REIT運営にかかる機関運営(各種委員会の運営等)、
●機関投資家向けIR、資料作成、
●私募REITの資金調達(デット・エクイティ)、
等
グローバルバンクでの主計(会計)業務(総合職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 500万円〜1,000万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
・財務会計のインハウスアドバイザー(リーダー、担当者)
当行の大型プロジェクト、M&A、再編、新規商品開発に際して生じる会計処理を提案または精査し、経営企画部門、リスク管理部門、フロントオフィスなどの取引所管部をサポート。
また、海外を含む取引所管部との人事ローテーションあり。
・決算スペシャリスト(リーダー、担当者)
日米基準のスペシャリストとして弊行決算業務に従事。
決算処理に留まらず経営陣への決算実績の分析報告、財務会計を切り口とした推計、将来に向けた提言も担当。
日米基準間のローテーションを通じて決算スペシャリストとしてスキル向上機会あり。
また海外を含む取引所管部との人事ローテーションあり。
【キャリアイメージ】
弊行の主計室内業務でキャリアを積み、以下の部署でステップアップ
・海外企画部門でローカルマネジメント・スタッフに財務会計をアドバイス
・本部経営企画部門でM&A、再編業務の財務会計アドバイスすると共に財務分析を提言
・決算スペシャリストとしての経験を活かしERP、勘定システムの導入を支援
・財務会計のインハウスアドバイザー(リーダー、担当者)
当行の大型プロジェクト、M&A、再編、新規商品開発に際して生じる会計処理を提案または精査し、経営企画部門、リスク管理部門、フロントオフィスなどの取引所管部をサポート。
また、海外を含む取引所管部との人事ローテーションあり。
・決算スペシャリスト(リーダー、担当者)
日米基準のスペシャリストとして弊行決算業務に従事。
決算処理に留まらず経営陣への決算実績の分析報告、財務会計を切り口とした推計、将来に向けた提言も担当。
日米基準間のローテーションを通じて決算スペシャリストとしてスキル向上機会あり。
また海外を含む取引所管部との人事ローテーションあり。
【キャリアイメージ】
弊行の主計室内業務でキャリアを積み、以下の部署でステップアップ
・海外企画部門でローカルマネジメント・スタッフに財務会計をアドバイス
・本部経営企画部門でM&A、再編業務の財務会計アドバイスすると共に財務分析を提言
・決算スペシャリストとしての経験を活かしERP、勘定システムの導入を支援
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの国際税務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・移転価格税制に関する国内部署・海外拠点指導、移転価格税務調査への対応、APAや相互協議の推進。
・国際的二重課税を排除するためのタックス・プランニングの企画・推進。
・海外税務スタッフとの移転価格決定に関する協議、国際税務全般の情報交換。
・国際的二重課税を排除するためのタックス・プランニングの企画・推進。
・海外税務スタッフとの移転価格決定に関する協議、国際税務全般の情報交換。
独立系運用会社での経理業務/ 管理部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経理スタッフ(プロフェッショナル職)/管理部門
仕事内容
1)財務・経理業務全般
ー中間決算・本決算時の監査法人対応
ー経営陣に対する経費支払に関する説明・承認依頼業務
−経費精算等の経費処理及び支払業務全般
(社員が立替えた諸経費の精算、各種業者への支払(月次処理)を含みます)
−資金移動業務、小口現金管理
2)収入(資産運用会社の報酬)計算及び管理
※最初は 1)の業務がメインとなり、その後 2)の業務にも従事して頂く予定です。
ー中間決算・本決算時の監査法人対応
ー経営陣に対する経費支払に関する説明・承認依頼業務
−経費精算等の経費処理及び支払業務全般
(社員が立替えた諸経費の精算、各種業者への支払(月次処理)を含みます)
−資金移動業務、小口現金管理
2)収入(資産運用会社の報酬)計算及び管理
※最初は 1)の業務がメインとなり、その後 2)の業務にも従事して頂く予定です。
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのIFRS適用検討プロジェクト(プロジェクトメンバー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
プロジェクトメンバー
仕事内容
【業務内容】
1.IFRS適用検討プロジェクトの会計実務検討要員|リーダークラス
当行の現状の決算実務・フローを分析のうえ、IFRS適用のTo Be検討を実施。
〜IFRS適用後の会計・開示方針や業務フロー、要件定義書などの成果物作成/関係部署との検討や協議、ワーキンググループ運営のリード。PJ領域は市場、貸出、経費・固定資産、その他
2.IFRS適用検討プロジェクトの会計実務検討要員|担当者
上記1の業務検討を、リーダーの指示、監督のもと成果物作成や関係部室との協議を遂行
〜業務内容は上記1と同じ
【キャリアイメージ例】
・IFRS適用検討プロジェクトの即戦力として入社して頂くことが前提だが、プロジェクト終了後は本件後プロセスによる決算をリードする人材として当行財務会計領域で活躍
・経験の積み方は個人差があるが、最終的には主計室のマネジメントへのキャリアパスあり
1.IFRS適用検討プロジェクトの会計実務検討要員|リーダークラス
当行の現状の決算実務・フローを分析のうえ、IFRS適用のTo Be検討を実施。
〜IFRS適用後の会計・開示方針や業務フロー、要件定義書などの成果物作成/関係部署との検討や協議、ワーキンググループ運営のリード。PJ領域は市場、貸出、経費・固定資産、その他
2.IFRS適用検討プロジェクトの会計実務検討要員|担当者
上記1の業務検討を、リーダーの指示、監督のもと成果物作成や関係部室との協議を遂行
〜業務内容は上記1と同じ
【キャリアイメージ例】
・IFRS適用検討プロジェクトの即戦力として入社して頂くことが前提だが、プロジェクト終了後は本件後プロセスによる決算をリードする人材として当行財務会計領域で活躍
・経験の積み方は個人差があるが、最終的には主計室のマネジメントへのキャリアパスあり
岡三証券株式会社/日系証券会社での支店管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
◆全国各支店にて支店総務、支店管理業務に従事していただきます。
・コンプライアンス業務(顧客管理、取引管理)
・経理業務(経費処理、決算業務、予算管理)
・労務管理、社員指導
入社当初は希望地域を考慮しますが、その後人事異動により全国各支店への転勤があります。
・コンプライアンス業務(顧客管理、取引管理)
・経理業務(経費処理、決算業務、予算管理)
・労務管理、社員指導
入社当初は希望地域を考慮しますが、その後人事異動により全国各支店への転勤があります。
<有力VC投資先> モバイルフィンテックサービス提供企業でのCFO
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円以上+SO
ポジション
CFO
仕事内容
CFOを募集いたします。
外国為替証拠金取引証券会社での財務マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上決定
ポジション
マネージャー
仕事内容
●上場企業の財務部門管理職として、決算業務等と組織のマネジメントを行っていただきます。
日常仕訳のチェック業務
海外子会社の財務諸表の換算業務
月次決算業務
四半期決算業務(四半期短信、四半期報告書)
年度決算業務(決算短信、連結計算書類、計算書類、有価証券報告書)
税理士対応
監査法人対応
年度予算作成
決算説明資料作成
取締役会提出資料作成
日常仕訳のチェック業務
海外子会社の財務諸表の換算業務
月次決算業務
四半期決算業務(四半期短信、四半期報告書)
年度決算業務(決算短信、連結計算書類、計算書類、有価証券報告書)
税理士対応
監査法人対応
年度予算作成
決算説明資料作成
取締役会提出資料作成
大手銀行での税務業務(若手)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
以下の業務に取り組んでいただきます。複数の業務に携わることもあります。
(1)税務関連決算、税務申告業務(主に法人税・消費税・地方税)、国際税務業務(含む移転価格関連業務)
(2)税務調査対応
(3)国内外組織再編取引等に係る税務アドバイザリー業務
(4)事業部門と連携した税務支援業務
税務関連業務全般。具体的には、税務申告・決算・税務調査対応などの実務対応のほか、BEPS対応・移転価格税制・タックスヘイブン税制などの国際税務業務や、事業部門と連携した税務支援業務等のうち、ご本人のスキル・希望・当室の体制状況などを踏まえ、いずれかの業務を担当して頂く予定。
また、業務のローテーションも必要に応じて実施する予定。
(1)税務関連決算、税務申告業務(主に法人税・消費税・地方税)、国際税務業務(含む移転価格関連業務)
(2)税務調査対応
(3)国内外組織再編取引等に係る税務アドバイザリー業務
(4)事業部門と連携した税務支援業務
税務関連業務全般。具体的には、税務申告・決算・税務調査対応などの実務対応のほか、BEPS対応・移転価格税制・タックスヘイブン税制などの国際税務業務や、事業部門と連携した税務支援業務等のうち、ご本人のスキル・希望・当室の体制状況などを踏まえ、いずれかの業務を担当して頂く予定。
また、業務のローテーションも必要に応じて実施する予定。
大手日系信託銀行での主計業務(会計・税務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
経営企画部主計Gにおける会計・税務
(会計:決算業務、制度対応(バーゼル規制含む)、関係各部との折衝等、税務:税金計算、税務申告、税務調査対応、国際税務、タックスプランニング等)
【その他】
キャリアパスとして、会計⇔税務領域内での相互異動あり
(会計:決算業務、制度対応(バーゼル規制含む)、関係各部との折衝等、税務:税金計算、税務申告、税務調査対応、国際税務、タックスプランニング等)
【その他】
キャリアパスとして、会計⇔税務領域内での相互異動あり
日系信託銀行における企画管理(DX専門組織)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
DX専門組織の企画管理業務全般( 経営企画・ 人事・ 総務・経理業務を含む)およびそれに付随する庶務業務を担当するポジションです。
<企画管理業務の一例>
デジタル戦略および当社コーポレート部門にかかる企画立案・推進
競合企業の調査・分析
Microsoft officeを利用した社内資料作成(PPT 、Word、Excel)
社内外各種会議体のファシリテート
部内で取り扱っているプロジェクトの進捗管理
プロジェクトの参画・サポート
当社業務に関連する法令および諸制度にかかる社内体制の整備
人材育成、組織開発、採用に関する企画立案・推進
<総務・経理業務の一例>
組織運営ルールの制定
事務フローの構築
労基署、税務署等への各種届出
登記手続き(司法書士とのやりとりなど)
財務計画の策定
予算管理
決算対応(税理士・会計士とのやりとりなど)
その他、スタートアップ企業ならではの広範囲にわたる対応
<企画管理業務の一例>
デジタル戦略および当社コーポレート部門にかかる企画立案・推進
競合企業の調査・分析
Microsoft officeを利用した社内資料作成(PPT 、Word、Excel)
社内外各種会議体のファシリテート
部内で取り扱っているプロジェクトの進捗管理
プロジェクトの参画・サポート
当社業務に関連する法令および諸制度にかかる社内体制の整備
人材育成、組織開発、採用に関する企画立案・推進
<総務・経理業務の一例>
組織運営ルールの制定
事務フローの構築
労基署、税務署等への各種届出
登記手続き(司法書士とのやりとりなど)
財務計画の策定
予算管理
決算対応(税理士・会計士とのやりとりなど)
その他、スタートアップ企業ならではの広範囲にわたる対応
生命保険会社での経理部 決算グループ(マネージャー/アシスタントマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1150万円 ※別途、変動報酬あり
ポジション
マネージャー/アシスタントマネージャー
仕事内容
経理部決算グループでは、2023年から導入された新規会計基準であるIFRS17/9に基づくグループ向け決算作業、特に2022年下半期から導入された新規投資管理システムの導入による投資会計プロセスの構築など、今後のグループ向け決算作業また投資経理業務範囲の拡大に備えて実務経験者を求めております。
また上記の通常の決算業務に加え、将来を見据えた既存会計・経理プロセスの効率化等、全般的な業務改善へプロジェクト業務もお任せできる人材を求めています。
これまでのスキル、ご経験をさらにスキルアップさせたい方など、常に高い向上心とモチベーションを持って、チームで協力して成果を出せる方の応募をお待ちしています。
●業務内容
入社後、経理部決算グループの一員として、投資経理業務については資産運用統括部と連携しながら、日本基準・IFRS月次及び四半期決算における各期の決算データの作成、日本基準・IFRSベースの各種報告書の作成、投資システムのデータ管理、監査対応等を担当していただきます。
また、グループ向け決算については各種グループ向け報告書の作成、その他決算業務全般を担って頂きます。
- 月次投資会計決算データ作成(日本基準/保険業法決算、IFRS9)
- 各四半期決算IFRS17/9クロージング業務全般
- 各種決算書類、Group Officeへの提出書類の作成
- 決算数値報告システムを通じた決算数値報告
- 会計監査対応
- 内部統制の推進・実施
また上記の通常の決算業務に加え、将来を見据えた既存会計・経理プロセスの効率化等、全般的な業務改善へプロジェクト業務もお任せできる人材を求めています。
これまでのスキル、ご経験をさらにスキルアップさせたい方など、常に高い向上心とモチベーションを持って、チームで協力して成果を出せる方の応募をお待ちしています。
●業務内容
入社後、経理部決算グループの一員として、投資経理業務については資産運用統括部と連携しながら、日本基準・IFRS月次及び四半期決算における各期の決算データの作成、日本基準・IFRSベースの各種報告書の作成、投資システムのデータ管理、監査対応等を担当していただきます。
また、グループ向け決算については各種グループ向け報告書の作成、その他決算業務全般を担って頂きます。
- 月次投資会計決算データ作成(日本基準/保険業法決算、IFRS9)
- 各四半期決算IFRS17/9クロージング業務全般
- 各種決算書類、Group Officeへの提出書類の作成
- 決算数値報告システムを通じた決算数値報告
- 会計監査対応
- 内部統制の推進・実施
生命保険会社での財務企画部 マネジメントアカウンティンググループ(スタッフ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜980万円 ※別途、短期インセンティブ有
ポジション
スタッフ
仕事内容
財務企画部マネジメントアカウンティンググループの主な業務はグループ向け決算のマネジメント向けレポートの取り纏め、事業収支計画(財務部分)の取り纏め、企業格付取得に関わる業務等です。
主に、ファイナンス部門内のその他の部門、グループ(アクチュアリー、会計士、資産運用等の各ファイナンスの幅広い専門知識を有した同僚)と密に協力しながら、これらの業務を執り行っております。
これまでのファイナンス部門での勤務経験を活かしつつ、幅広いファイナンスメンバーとのコミュニケーションを介して成長を感じることができるポジションです。
グループマネージャーの指示の下、以下の業務を担当頂きます。
●グループ向け決算のレポート作成、事業週計画の策定
- 全体的なスケジュール・進捗管理
- 各部門から提供される財務諸表の集約、レポート化
- 提供された財務諸表の分析
- グループオフィス、マネジメントへの報告
●格付関連業務
- 格付取得に関連する業務のサポート各種
主に、ファイナンス部門内のその他の部門、グループ(アクチュアリー、会計士、資産運用等の各ファイナンスの幅広い専門知識を有した同僚)と密に協力しながら、これらの業務を執り行っております。
これまでのファイナンス部門での勤務経験を活かしつつ、幅広いファイナンスメンバーとのコミュニケーションを介して成長を感じることができるポジションです。
グループマネージャーの指示の下、以下の業務を担当頂きます。
●グループ向け決算のレポート作成、事業週計画の策定
- 全体的なスケジュール・進捗管理
- 各部門から提供される財務諸表の集約、レポート化
- 提供された財務諸表の分析
- グループオフィス、マネジメントへの報告
●格付関連業務
- 格付取得に関連する業務のサポート各種
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの主計(本邦税務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【業務内容】
1. 税務申告実務・税務案件照会対応 − 申告別表作成・税金納付までの実務に加え、営業拠点・関連部署に対する指導・アドバイザリー業務
2. 連結ベースの納税実務 − 当行グループ子会社の所得通算実務、各種取り纏め
3. 税務調査対応 − 国税調査官からの資料提出依頼に対する行内調整、調査官との協議対応
4. 税務戦略の立案・実行 − 税金コスト最適化のためのプラニングの企画・推進
5. 税務ガバナンス運営 − 「守り」と「攻め」のバランスが取れた税務コンプライアンス運営、関連する行内規則の制定・改定
6. 国際課税への対応 − BEPS2.0導入への取り組み
【キャリアイメージ】
・経験の積み方は個人差があるが、最終的には税務室(もしくは財務会計を主に扱う主計室)のマネジメントへのキャリアパスあり
1. 税務申告実務・税務案件照会対応 − 申告別表作成・税金納付までの実務に加え、営業拠点・関連部署に対する指導・アドバイザリー業務
2. 連結ベースの納税実務 − 当行グループ子会社の所得通算実務、各種取り纏め
3. 税務調査対応 − 国税調査官からの資料提出依頼に対する行内調整、調査官との協議対応
4. 税務戦略の立案・実行 − 税金コスト最適化のためのプラニングの企画・推進
5. 税務ガバナンス運営 − 「守り」と「攻め」のバランスが取れた税務コンプライアンス運営、関連する行内規則の制定・改定
6. 国際課税への対応 − BEPS2.0導入への取り組み
【キャリアイメージ】
・経験の積み方は個人差があるが、最終的には税務室(もしくは財務会計を主に扱う主計室)のマネジメントへのキャリアパスあり
国内生命保険会社での経理部門における部門長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部門長候補
仕事内容
以下の経理業務の責任者として、お仕事いただきます。
・経理に関わる日々のオペレーション業務の確認
・日本基準およびIFRS決算業務全般(月次・四半期・期末)※開示資料含む
・管理会計に関する業務(予実管理、コスト管理等)
・金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務
・会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集
・監査法人との情報交換・調整
【ポジションの魅力】
・経理部長を目指していただくことが可能です。
・保険会社でありながら、開業から16年目のベンチャー感のある会社で、経理に携わって頂くことができます。
・国内生保で初めて、IFRSを適用するなど挑戦する社風のある会社です。
・経理に関わる日々のオペレーション業務の確認
・日本基準およびIFRS決算業務全般(月次・四半期・期末)※開示資料含む
・管理会計に関する業務(予実管理、コスト管理等)
・金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務
・会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集
・監査法人との情報交換・調整
【ポジションの魅力】
・経理部長を目指していただくことが可能です。
・保険会社でありながら、開業から16年目のベンチャー感のある会社で、経理に携わって頂くことができます。
・国内生保で初めて、IFRSを適用するなど挑戦する社風のある会社です。
生命保険会社での決算数理 /スタッフ〜マネージャー〜部長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜マネージャー〜部長候補
仕事内容
・数理決算業務(法定会計、IFRS会計)
・会計基準変更(IFRS17)に係る調査分析、導入対応
・収支予測(短期見込、中期計画策定、予実管理)
・数理統計分析、発生率等の経験分析、アサンプション策定
・保険引受リスク管理
・収益分析(商品別収益、商品開発時/料率改定時の収益分析、EV計算、など)
・数理ソフトウエア関連業務(モデル管理含む)
・再保険業務
・会計基準変更(IFRS17)に係る調査分析、導入対応
・収支予測(短期見込、中期計画策定、予実管理)
・数理統計分析、発生率等の経験分析、アサンプション策定
・保険引受リスク管理
・収益分析(商品別収益、商品開発時/料率改定時の収益分析、EV計算、など)
・数理ソフトウエア関連業務(モデル管理含む)
・再保険業務
日系生命保険会社での経理(マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円(残業代込、通勤手当別途)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●月次決算/四半期決算/年次決算対応
●親会社への財務報告(IFRS)
●税務対応
※業務の幅を広げることのできるステップアップ可能なポジションです。
●親会社への財務報告(IFRS)
●税務対応
※業務の幅を広げることのできるステップアップ可能なポジションです。
独立系運用会社でのプロダクトマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜部長
仕事内容
●海外の運用提携先対応
●内外機関投資家対応
●セールスに帯同しての商品説明
●運用報告書の作成(和文・英文)
●内外機関投資家対応
●セールスに帯同しての商品説明
●運用報告書の作成(和文・英文)
日系投資銀行での経理マネジャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1150万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
決算業務(月次四半期年次、本体および子会社の連結決算業務)
親会社への連結PKG作成業務
各種税務申告納税業務
管理会計業務
監査、内部統制対応
その他経理業務全般
※会計ソフト:勘定奉行、連結決算システム:DIVA
●ミッション
まずは当社事業内容及び経理業務について深く理解・把握していただく為、メンバーとともに経理実務(決算業務、税務業務等)をご担当いただきます。
その後、経理実務と並行しながら、レビュー・承認側の業務もご担当いただきたいと考えております。
当社経理部は、執行役員兼部長1名、責任者クラス1名、メイン担当2名、アシスタント4名で構成されます。今回の募集ポジションの方には将来的に経理チームを牽引いただくことを期待しております。
親会社への連結PKG作成業務
各種税務申告納税業務
管理会計業務
監査、内部統制対応
その他経理業務全般
※会計ソフト:勘定奉行、連結決算システム:DIVA
●ミッション
まずは当社事業内容及び経理業務について深く理解・把握していただく為、メンバーとともに経理実務(決算業務、税務業務等)をご担当いただきます。
その後、経理実務と並行しながら、レビュー・承認側の業務もご担当いただきたいと考えております。
当社経理部は、執行役員兼部長1名、責任者クラス1名、メイン担当2名、アシスタント4名で構成されます。今回の募集ポジションの方には将来的に経理チームを牽引いただくことを期待しております。
大手保険会社での経理担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当経理グループの担当者(中堅)クラスとして、日本基準の保険会計や連結決算に関する知見・実務経験を有し、また国際会計基準(特に保険契約および金融商品)を理解し、連結決算の実務やIFRS導入・定着を推進する。連結決算の内容を分析し、課題を発見し、関係者へ適切に説明する。
本人に適性があれば、将来は当グループのマネージャー職として10名程度の組織(チーム)をマネジメントすることも展望する。
本人に適性があれば、将来は当グループのマネージャー職として10名程度の組織(チーム)をマネジメントすることも展望する。
株式会社みずほ銀行/大手銀行での税務会計(税務ガバナンス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
○税務ガバナンスの企画立案・推進
○国際タックスプランニングの企画立案・推進
○国際税務に関する制度対応等
●職務内容の特徴
○税務知識・ITスキル・語学力等を用いて業務を行う上で、銀行業務や金融商品等の知識を入社後に幅広く学ぶ必要がありますので、成長意欲の高い方を求めております。
○税務への取り組みとして、海外を含むグループベースでの税務コンプライアンスの強化やタックスプランニング戦略の実現に向けて対応しており、国際税務業務でキャリア形成していきたい方にとっては、非常に魅力的な機会になるものと考えております。
〇フラットな組織運営を行っており、知識・経験に応じて役職にとらわれず活躍いただける職場です。フレックスタイムを導入している他、リモートワークも活用した柔軟な働き方が可能です。
○国際タックスプランニングの企画立案・推進
○国際税務に関する制度対応等
●職務内容の特徴
○税務知識・ITスキル・語学力等を用いて業務を行う上で、銀行業務や金融商品等の知識を入社後に幅広く学ぶ必要がありますので、成長意欲の高い方を求めております。
○税務への取り組みとして、海外を含むグループベースでの税務コンプライアンスの強化やタックスプランニング戦略の実現に向けて対応しており、国際税務業務でキャリア形成していきたい方にとっては、非常に魅力的な機会になるものと考えております。
〇フラットな組織運営を行っており、知識・経験に応じて役職にとらわれず活躍いただける職場です。フレックスタイムを導入している他、リモートワークも活用した柔軟な働き方が可能です。
株式会社みずほ銀行/大手銀行での税務会計
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
調査役
仕事内容
○税務申告書の作成など税務に係る各種業務
○税務会計や税務ガバナンスの企画立案・推進等
○決算業務の高度化・プロセス効率化
●職務内容の特徴
○税務知識・ITスキル・語学力等を用いて業務を行う上で、銀行業務や金融商品等の知識を入社後に幅広く学ぶ必要がありますので、成長意欲の高い人を求めております。
○税務への取り組みとして、海外を含むグループベースでの税務コンプライアンスの強化やタックスプランニング戦略の実現に向けて対応しており、国際税務業務への関心が高い方にとっては、チャレンジングで、かつ非常に魅力的な機会になるものと考えております。
○税務会計や税務ガバナンスの企画立案・推進等
○決算業務の高度化・プロセス効率化
●職務内容の特徴
○税務知識・ITスキル・語学力等を用いて業務を行う上で、銀行業務や金融商品等の知識を入社後に幅広く学ぶ必要がありますので、成長意欲の高い人を求めております。
○税務への取り組みとして、海外を含むグループベースでの税務コンプライアンスの強化やタックスプランニング戦略の実現に向けて対応しており、国際税務業務への関心が高い方にとっては、チャレンジングで、かつ非常に魅力的な機会になるものと考えております。
株式会社みずほ銀行/大手銀行での財務会計
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
調査役
仕事内容
○財務諸表の作成など決算に係る各種業務(米国会計を含む)
○決算に係る各種開示書類及び当局報告等の作成
○決算業務の高度化・プロセス効率化
○会計制度・会計基準等に係る調査研究、新会計基準対応等
●職務内容の特徴・強み
○会計知識・ITスキル・語学力等を用いて業務を行う上で、銀行業務や金融商品等の知識を入社後に幅広く学ぶ必要がありますので、成長意欲の高い人材を求めております。
○金融業界の変革期における業務の高度化や金融商品会計の四半世紀ぶりの改定への対応等、金融・会計に関する知識を活かしてチャレンジングな役割・業務を担当することも可能です。
○決算に係る各種開示書類及び当局報告等の作成
○決算業務の高度化・プロセス効率化
○会計制度・会計基準等に係る調査研究、新会計基準対応等
●職務内容の特徴・強み
○会計知識・ITスキル・語学力等を用いて業務を行う上で、銀行業務や金融商品等の知識を入社後に幅広く学ぶ必要がありますので、成長意欲の高い人材を求めております。
○金融業界の変革期における業務の高度化や金融商品会計の四半世紀ぶりの改定への対応等、金融・会計に関する知識を活かしてチャレンジングな役割・業務を担当することも可能です。
生命保険会社での経理部 決算(税務)/マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,350万円 ※経験に応じて決定
ポジション
マネージャー
仕事内容
主に、法定決算およびIFRS決算における法人税等税金関連および申告等税務関連業務を担って頂きます。また、2023年に向けたIFRS9/17導入プロジェクトにおいても、繰延税金資産に関する会計処理が注目されており、プロジェクトメンバーとして関与して頂くことになります。
グループの総合力や信託銀行としての機能を強みにする銀行での経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円 ※経験や能力を考慮して、当社規定により優遇いたします。
ポジション
担当者〜管理職
仕事内容
経理部で下記業務をお任せいたします。
【具体的には】
●財務諸表の作成(日本会計基準・米国会計基準)
●決算開示資料作成
●監査法人対応
●税務に関する業務
●内部統制(SOX法)に関する業務
●自己資本比率算出
【具体的には】
●財務諸表の作成(日本会計基準・米国会計基準)
●決算開示資料作成
●監査法人対応
●税務に関する業務
●内部統制(SOX法)に関する業務
●自己資本比率算出
【急募】大手ネット証券持株会社での経営管理業務(経理/税務/子会社管理など)※有資格者向け
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円(ご経験やスキルに応じて決定します)
ポジション
担当者
仕事内容
・月次及び年次決算業務、予算管理、各種税務申告
・決算報告、開示資料作成
・監査法人、監督官庁、税務調査対応
・プロジェクト対応(会計基準変更に伴う開示、業務プロセス改善等)
・子会社管理 など
<ポジションの魅力>
CEOやCFOとも近く、経営に近いポジションで、意思決定に直接携われるのが魅力です。
また、金融業・暗号資産交換業、VCファンドを運営している企業がIFRSを導入しているケースは珍しく、変化が好きな方にとって知的好奇心を満足することが出来ます。
さらに企業内に会計士以外にも弁護士、税理士も在籍しており、専門家を活用する環境が整っているのも魅力です。
・決算報告、開示資料作成
・監査法人、監督官庁、税務調査対応
・プロジェクト対応(会計基準変更に伴う開示、業務プロセス改善等)
・子会社管理 など
<ポジションの魅力>
CEOやCFOとも近く、経営に近いポジションで、意思決定に直接携われるのが魅力です。
また、金融業・暗号資産交換業、VCファンドを運営している企業がIFRSを導入しているケースは珍しく、変化が好きな方にとって知的好奇心を満足することが出来ます。
さらに企業内に会計士以外にも弁護士、税理士も在籍しており、専門家を活用する環境が整っているのも魅力です。
国内大手損害保険会社でのIFRS関連業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
メンバーとして、日本の保険会計基準に関する知見・実務経験を有し、かつ、国際会計基準(特にIFRS17)も理解し、当社グループにおけるIFRS導入・定着を推進する。決められたスケジュールに従いシステム開発や業務プロセスの確立を行うとともに、プロジェクト関係者・経営陣に対してIFRS導入の意義・影響について適切に共有し、IFRS導入の効果を最大化する。
日系証券会社での相続コンサルタント(税理士)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ 500万円〜1000万円程度
ポジション
税理士
仕事内容
・相続・資産承継・事業承継の相談業務
・お客様からの相談対応・お客様への提案活動
税理士法人及び税理士事務所勤務では、各種税務申告書の作成が基本的な業務になりますが、弊社においては、お客様の顧問税理士が作成した法人税申告書その他決算報告書などの財務資料に加え、面談によりお客様のニーズをヒアリングするとともに、お客様の真のニーズを喚起し、課題を整理し、今やるべきことと数年かけて実施すべき解決策を立案し、銀行、保険会社、不動産会社、M&A業者その他の業者と連携して、その解決策を実行支援します。
したがって、税理士法人及び税理士事務所勤務で関与できるお客様の数倍の財務資料を目にし、解決策の立案・実行支援することで、圧倒的な経験値を獲得することができ、将来的に、税理士事務所の開業を考えている方にとっては、魅力的な職場であると自負しています。
・お客様からの相談対応・お客様への提案活動
税理士法人及び税理士事務所勤務では、各種税務申告書の作成が基本的な業務になりますが、弊社においては、お客様の顧問税理士が作成した法人税申告書その他決算報告書などの財務資料に加え、面談によりお客様のニーズをヒアリングするとともに、お客様の真のニーズを喚起し、課題を整理し、今やるべきことと数年かけて実施すべき解決策を立案し、銀行、保険会社、不動産会社、M&A業者その他の業者と連携して、その解決策を実行支援します。
したがって、税理士法人及び税理士事務所勤務で関与できるお客様の数倍の財務資料を目にし、解決策の立案・実行支援することで、圧倒的な経験値を獲得することができ、将来的に、税理士事務所の開業を考えている方にとっては、魅力的な職場であると自負しています。
国内大手生命保険会社でのアクチュアリー(管理会計部門)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:〜1200万円 ※経験・スキルを考慮の上、決定
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
●管理会計部門のアクチュアリーの主な仕事内容
・商品や施策の収益評価・管理(収益管理チーム)
・財務会計決算における責任準備金評価、数理統計(決算数理チーム)
・事業の収支評価・予測、EV(事業計画チーム)
・ERMにおける諸リスクの定量評価(事業計画チーム)
今回募集している方には、決算数理チームまたは事業計画チームを担って頂きたいと考えています。(ご本人のキャリアや今後の育成を配慮いたします)
・商品や施策の収益評価・管理(収益管理チーム)
・財務会計決算における責任準備金評価、数理統計(決算数理チーム)
・事業の収支評価・予測、EV(事業計画チーム)
・ERMにおける諸リスクの定量評価(事業計画チーム)
今回募集している方には、決算数理チームまたは事業計画チームを担って頂きたいと考えています。(ご本人のキャリアや今後の育成を配慮いたします)
外国為替証拠金取引の証券会社での経理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職・経験を考慮のうえ決定します(イメージ:416万円〜)
ポジション
担当者
仕事内容
FXなど金融商品に係る業務としての役割のほか、経理および財務全般業務にも対応して頂きます。
【具体業務】
●FX業務に係る入出金業務
●顧客からの預り金、証拠金等管理
●債権管理
●顧客資産の分別及び区分管理に係る業務
●仕訳業務
●自己資本規制比率の算出
●金融監督官庁・自主規制機関等への届出資料作成業務 等
※一度に全てをお任せするのではなく、キャリアに応じて仕事の範囲をお任せします。※将来的には、月次・年次決算、監査法人対応・顧問税理士(税理士法人)との折衝等、会計領域も含めてご対応いただく想定ですが、入社直後は業務周りメインとなります。
【具体業務】
●FX業務に係る入出金業務
●顧客からの預り金、証拠金等管理
●債権管理
●顧客資産の分別及び区分管理に係る業務
●仕訳業務
●自己資本規制比率の算出
●金融監督官庁・自主規制機関等への届出資料作成業務 等
※一度に全てをお任せするのではなく、キャリアに応じて仕事の範囲をお任せします。※将来的には、月次・年次決算、監査法人対応・顧問税理士(税理士法人)との折衝等、会計領域も含めてご対応いただく想定ですが、入社直後は業務周りメインとなります。
オリックス生命保険株式会社/生命保険会社での運用投資会計担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な仕事内容】
運用資産に関する経理業務をご担当いただきます。
具体的には以下のような業務を想定しています。
・運用資産に関する決算業務(JGAAP、USGAAP)
・新規投資案件の会計・税務面の検討
・運用資産の経理に関するシステムやオペレーションの構築・改善
【部署ミッション】
・資産運用の拡大と高度化に順応出来る業務フローと人材育成を推進する
・資産運用バックオフィス業務を集約し効率化する
・資産運用部門間の内部統制を強化し、リスクを適正にコントロールしていく
【やりがい】
・様々な投資商品に触れることができます。
・会計や税務にする知識を得ることができます。
・自分で1からプロセスを構築したり、新たなプロセスを提案したり、主体的に取り組むことができる業務が多くあります。
運用資産に関する経理業務をご担当いただきます。
具体的には以下のような業務を想定しています。
・運用資産に関する決算業務(JGAAP、USGAAP)
・新規投資案件の会計・税務面の検討
・運用資産の経理に関するシステムやオペレーションの構築・改善
【部署ミッション】
・資産運用の拡大と高度化に順応出来る業務フローと人材育成を推進する
・資産運用バックオフィス業務を集約し効率化する
・資産運用部門間の内部統制を強化し、リスクを適正にコントロールしていく
【やりがい】
・様々な投資商品に触れることができます。
・会計や税務にする知識を得ることができます。
・自分で1からプロセスを構築したり、新たなプロセスを提案したり、主体的に取り組むことができる業務が多くあります。