「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

プロジェクト管理、1000〜1200万の転職求人

810

並び順:
全810件 451-500件目を表示中
<前へ  8 | 9 | 

10

 | 11  次へ>

プロジェクト管理、1000〜1200万の転職求人一覧

LINEヤフー株式会社/大手総合インターネット企業での認証認可技術担当 (プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
●業務詳細
海外を含む当社グループの認証認可に関するプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーを担当していただきます。

配属される組織と担当するプロジェクトは、ご経験とご希望を考慮した上で決定します。

・認証・アクセス管理基盤構築に関するプロジェクトマネージャー
・認証・アクセス管理基盤の案件立案・推進
・日本・海外子会社/関連会社とのコラボレーション
・各CxO組織と連携し、会社の重要課題の対応

●主な業務内容
・プロジェクトのアーキテクチャ設計・実装
・ITソリューション選定・導入における技術観点での評価
・認証認可に関わるプロダクトの運用、運用改善
・認証認可に関する技術調査
・ステークホルダーとのコミュニケーションと調整

●ミッション・展望
・ITを通じて、「WOW」なライフプラットフォームの創出に貢献する
・事業部 の 産性向上と意思決定 向上にフォーカスし、プロダクトの成 に貢献する
ボーダレスなコミュニケーションインフラを提供し、グローバル&グループ全体のOne teamを加速させる

LINEヤフー株式会社/大手総合インターネット企業でのエンジニア (認証認可基盤)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
当社グループを支える社内向け認証認可基盤の開発担当

●業務詳細
海外を含む当社グループの認証認可に関するエンジニアリングを担当していただきます。

配属される組織と担当するプロジェクトは、ご経験とご希望を考慮した上で決定します。

・ID基盤製品に関する企画・導入・運用
・アクセス管理基盤に関する開発・運用
・日本・海外子会社/関連会社とのコラボレーション

●ミッション・展望
・ITを通じて、「WOW」なライフプラットフォームの創出に貢献する
・事業部 の 産性向上と意思決定 向上にフォーカスし、プロダクトの成 に貢献する
・ボーダレスなコミュニケーションインフラを提供し、グローバル&グループ全体のOne teamを加速させる

●主な業務内容
・プロジェクトのアーキテクチャ設計・実装
・ITソリューション選定・導入における技術観点での評価
・認証認可に関わるプロダクトの運用、運用改善
・認証認可に関する技術調査
・ステークホルダーとのコミュニケーションと調整

ITコンサルティング会社でのシニアPMO(お客様のDXを推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアPMO
仕事内容
お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、当社グループのデジタル技術基盤を活かしたシステム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)を支援するPMOの役割に携わっていただきます。

●具体的な業務内容
(1) PM業務の支援
システム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計
(2) 各種会議(品質会議、月次会、週次会、日次会)への参加と、顧客コミュニケーションにおけるアドバイス
(3) 顧客とのコミュニケーション・サポート
品質や、顧客との日本語コミュニケーション上のトラブルにおいて、中立的な立場に立ち、改善策を検討/提案する(必要に応じたエスカレーションの実施)
(4) 各種の期限管理が必要なリストについて、遅延が発生しないよう、監視と各担当者へのフォロー実施
(5) 不具合の原因(根本原因)分析と、それを踏まえた対策策定の支援/サポート、指導とフォロー
(6) 品質報告、月次報告、週次報告の報告内容作成支援と社内レビュー対応
(7) 各種会議の議事録の作成

●主なクライアント
国内の銀行・金融・保険業、製造業、流通・物流業、ヘルスケア、オートモーティブ、通信・メディア、社会インフラ等多岐にわたる大手企業がクライアントです。

ITコンサルティング会社でのシニアPM(お客様のDXを推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアPM
仕事内容
お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、当社グループのデジタル技術基盤を活かしたシステム開発におけるプロジェクトマネージャー(PM)の職種に携わっていただきます。

●具体的な業務内容
(1) システム提案、ビジネス分析、要求定義、顧客折衝、チームコミュニケーションなど上流設計
(2) メンバーとグローバルONE TEAMで協力しながら開発を推進するプロジェクト管理全般

●主なクライアント
国内の銀行・金融・保険業、製造業、流通・物流業、ヘルスケア、オートモーティブ、通信・メディア、社会インフラ等多岐にわたる大手企業がクライアントです。

●当ポジションの魅力
・専門業種はもちろん業種を横断したPMとして活躍いただけます。
・スキルアップのため未経験の領域をチャレンジすることができます。
・経験とスキル向上により、さらに上級層のポジションへ昇給ができます。
・主にベトナム人社員とグローバルな環境を経験できます。
・ITコンサルや他の職種への転籍にも柔軟に対応できます。

【関西】PMOサービスのリーディングカンパニーでのプロジェクトマネジメントコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務
・プロジェクト管理プロセスの導入定着業務
・プロジェクトの全体計画立案の支援、および推進業務

【特徴・魅力】
・どんな業界業種でも通用するマネジメントスキルが身につきます。
・今までにない新規市場を自らの手で作り上げていく経験ができます。
・PMOソリューションの第一人者として活躍できます。
大規模プロジェクトに参画でき、成功への先導役を担えます。企業が抱えているプロジェクトの問題点を、 プロジェクトマネジメントの視点から洗い出し、 解決へと導くコンサルテーションを実行するのが プロジェクトマネジメントコンサルタントのミッションです。

<例えば...>
・SIerとシステムユーザーとなる事業会社の間に立ち、現場の問題点を第三者の視点から抽出
・長期的な視点での課題解決のためのソリューションを提案、定着化プロセスの策定
・プロジェクトマネージャーの意志決定支援
・プロジェクトメンバー全体に共有できる仕組みづくり
・現場ベースで、コンサルタントが提案したソリューションの現場定着
・プロジェクト計画の立案支援および推進・進行中のプロジェクトの分析、改善提案、推進リード
・プロジェクトの状況の可視化、およびステアリングコミッティへのレポート業務
・PMOチームのリーダとして、PMOメンバーに対する指揮・統率

その他、プロジェクトの進行や行程をよりスムーズに行うためのサポートを幅広く行います。
「プロジェクトを動かす」「チームを率いる」あなたの経験が最大限に活きる仕事です!

【名古屋】リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのPMOコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
本求人は、大手自動車メーカー様向けのクライアントのプロジェクトに特化したPMO求人の募集となります。

●職務内容
BEV設計開発向け社内情報システム開発PJユーザー側支援
・プロジェクトマネジャーの補佐(PMの代行として自立的にPJを推進)
・PMO業務(品質管理、スケジュール管理、会議運営、PM補佐等)
・参画者マネジメント、サポート

●職務詳細
・各開発チームの進捗/品質/リスクの管理
・問題点、課題の分析、対策検討
・各開発チームの課題に対しての対策支援
・PM、クライアント上位層に向けた各種報告資料の作成とレポート

●その他
・心理的安全を最優先したチーム運営を心掛けています。
・また、当社は現在名古屋拠点の立ち上げフェーズにあるため、一緒に拡大をしていただける方を歓迎しております!

●プロジェクトチームメンバー数
10~30名程度

大手銀行における海外拠点のIT戦略企画立案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
・経営目線での部門中長期IT・デジタル化戦略立案
 (企画がプロジェクト化した場合は、プロジェクトマネージャとしてアサインされる可能性有)
・次世代システムアーキテクチャ企画・推進支援
・IT、システムに関する資源投入計画策定
・関連部との調整、交渉

光学機器メーカーでの開発推進リーダー【スマートインフラ】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
エキスパート〜シニアエキスパートクラス
仕事内容
・トータルステーション、レイアウトナビゲーター、レーザースキャナー等の測量機器の新製品開発および、ソリューションソフトウェア(アプリケーション)開発におけるプロジェクトマネジメントにおいて、PMOとして客観的な立場での監視と支援を担う。

・PMOの位置付けとしては、独立した組織に所属しプロジェクトオーナー(事業責任者)へのレポートを行うと同時に、プロジェクトマネージャーの補佐役としてのプロジェクトマネジメント支援を行う。

・プロジェクトマネジメント支援の具体的な業務内容としては、プロジェクト計画フェーズにおけるスコープ管理とスケジュール管理としてのWBS策定、監視実行フェーズにおける進捗管理および課題リスク管理となる。またプロジェクトマネージャーやメンバーの相談窓口となり、コミュニケーション管理の促進を担う。

・プロジェクト監視においては、遅延リスクや重点課題、重要リスクを第三者視点で客観的に分析して、プロジェクトオーナーへの定期的なレポートを行う。

・上記PMO業務における、PMOメンバーを統括管理する。

大手証券会社での開発/PM/PMO(および中核開発者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ホールセールエクイティ業務領域における大,中規模プロジェクト(特に、複数のシステム担当チームが関わるプロジェクト)のPM/PMO業務。
●各システム担当チームで各々が担当している中,小規模プロジェクトのステータス,予算執行状況管理。

日系証券会社でのデジタル推進/ プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
グループ・社内・部内における推進案件全般の推進/管理・プロジェクトマネジメント・PMO業務

・営業店の次期フロントシステム刷新
・社内システム切り替えにかかるフォロー
・システム開発にかかる管理業務全般
・データ分析業務

ネット銀行でのプロジェクトマネージャー(Banking as a Service事業担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
以下システム開発案件を軸に、開発プロジェクトマネジメントに業務に従事いただきます。
ご希望を勘案し、ご入社時点でのプロジェクト進捗に応じたアサイメントを行います。

◆チャネルシステム開発
・当社主力事業であるBaaS(Banking as a Service)事業のサービス設計/開発推進
・スマホアプリの開発推進/保守業務

◆WEB/スマホアプリ
・ネット銀行WEB/スマホアプリサービスを提供するシステムの開発推進/保守業務

◆勘定系受信・与信システム
・当社BaaS(Banking as a Service)事業を支える銀行勘定系システムの開発推進/保守業務

特徴・魅力
・開発案件規模としては、投資額としては1000万円規模〜10億円を超える規模まで、工数は5人月程の小さなPJから数百人月規模のビッグプロジェクトまで、大小様々です。
・マイクロサービス・AWSなど、新規サービス・技術を積極的に採用する企業文化です。トレンドに敏感で新しい技術を取り入れてみたいかた、ベンダーサイドで培った経験をサービス企画・設計に活かしていただけます。
・ユーザ部門と密に連携を図りながら開発を進めるため一体感を感じられます。
・BaaS事業等、新規事業立ち上げでは、要件定義のさらに上流となる提携先とのサービス設計から担当いただけます。
・風通しのよい企業文化、意思決定が非常に早く、組織にスピード感があります。経営層との距離も近く、会社の方針等を感じやすいことも特徴です。

株式会社電通総研/日系戦略・業務コンサルティングファームにおける製造DXデータ分析基盤プロジェクトマネージャー/クラウドアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
データ分析基盤をはじめとした各種システムの提案・開発・運用を実施します。
また、顧客プロジェクト以外にも、案件創出に向けたマーケティング施策への参画や社内勉強会の実施、研究開発プロジェクトの推進など、多様な活動に参画いただく可能性がございます。

【提案フェーズ】
顧客の課題やニーズをヒアリングし、提案書を作成します。ETLやDWHのツール選定やPoC実施の必要性等を含めた実行計画を立案し、最適な進め方とプロジェクト体制を検討します。

【開発フェーズ】
データ分析基盤に求められる要件を整理し、設計~開発~テスト工程をリードします。AzureやAWSのマネージドサービスやSnowflake、Microsoft FabricなどのSaaSサービス、その他サードパーティ製ツール等を使用し、顧客要件をシステムとして仕立て上げていきます。

【運用フェーズ】
データ活用業務が顧客に定着することを目指し、基盤の維持・運用を支援します。具体的には、UATやトレーニングなど現場ユーザ向けタスクの実行支援や、システム改善を目指したアクションプランの策定・実施を担います。

●導入事例
顧客AWS環境上に生産データを一元化し、可視化・分析できるようにすることで、生産性の向上や経営改善を実現しました。
具体的には、Amazon RDSやAmazon OpenSearch Service、Tableauを使用したデータ分析基盤を構築し、従来はシステムごとにバラバラだったビジネスデータをクラウド上に集約しました。
ツール選定やPoCを含め、上流のコンサルティングを実施した上でシステム化を支援した事例の1つとなります。

●具体的な役割
(1) プロジェクトマネージャーおよびプロジェクトリーダー
 ・プライムベンダーとして自身がリーダーシップを発揮しつつ、パートナー会社等と協力しながら主体的にプロジェクトを推進します。
 ・顧客現場部門、DX推進部門、情シス部門等との折衝を通し、プロジェクトに関する各種方針の合意を行います。

(2) クラウドアーキテクト
 ・AzureやAWSをはじめとした各種サービスの最新動向をキャッチアップし、顧客要件に適したシステムアーキテクチャの提案を行います。
 ・業務観点とシステム観点の双方の視点を持ちつつ、拡張性に長けたアーキテクチャを検討していきます。

●キャリアパス
入社後は、プロジェクトリーダーもしくはプロジェクトメンバーとして、システム開発プロジェクトに従事いただきます。実際のプロジェクトを経験しつつ、顧客提案力やプロジェクト実行力、技術スキル、コミュニケーション能力等を磨いていき、担当するシステムの規模や領域の拡大を目指していただきます。自身の保有スキル・志向性を考慮の上、プロジェクトマネージャーやITアーキテクト等のキャリアパスを考えていきます。

●当ポジションの魅力
・プライムベンダーという立場で、大手製造業と非常に近い立場でプロジェクトを実行できる
・データ分析基盤をはじめとしたDX推進は多くの製造業にて途上の分野であり、顧客と伴走しつつ、提案型でプロジェクトを推進することができる
・最新のツールや技術をマルチベンダー・マルチクラウドで取り扱うことができ、自身のスキルの幅を拡げることができる

<従事すべき業務の変更の範囲>
当社の指示する業務全般

上場マーケティング支援企業でのエンジニアリングマネージャー候補(アドテク&マーケティングソリューション開発組織)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
マネージメントとプレイングの比率は得意な領域をもとに応相談

【マネージメント寄り】
・開発チームのビジョン立案、チーム牽引
・後任や右腕の育成
・プロジェクト、スクラムの進行
・事業開発、営業、プロダクトマネージャーなどのステークホルダーとの折衝
・エンジニアのOKR策定、評価の実施

【技術寄り】
・課題に対して、解決策の提案、ソリューションの実現
・QCD最適化が考えられたシステムアーキテクチャの設計
・開発ルールやアジャイルの浸透
・CI/CDの設計等の生産性向上の仕組み化
・プロトタイプ開発などを通じた、新規領域への挑戦の技術的リード
・コーディング、コードレビュー等を通してのメンバの技術育成

●プロダクトの面白さ
・月間900億Impression ≒ 毎日 30億 impression を各 100msec で広告表示まで捌く大量トラフィック&高速処理のプロダクト開発
・1000万レコードを リアルタイムにAggregate して即時表示するアーキテクチャ
といったプロダクトに面白さを感じていただけるエンジニアの方、歓迎しております

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのアカウント管理システムの運用/改善企画提案/実行担当者(マネジャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜1,220万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネジャー候補(アソシエイトマネジャー、マネジャー)
仕事内容
●40%:
・アカウント管理システムに関わるプロジェクト管理、実行
・改修要望に対する計画立案、管理、タスク指示、レビュー、実装作業

●40%:
・インシデント、プロブレムの調査、対策
・アカウント管理システムの改善計画の立案、提案、実行

●20%:
・その他の管理業務、調整業務(レポート作成、他部署との調整、予算管理、要員マネジメント、ベンダー管理、発注)等

【概要】
当グループのアカウント管理システムの運用・改善を行うチームのマネジャー候補を募集します。
グループの成長を支えるActive DirectoryやAzure Active Directory管理を自動化するシステムの開発と運用に携わって頂きます。

【想定業務】
現在、オンプレミスからAzureのサーバレス環境への移行プロジェクトを進めています。
この移行プロジェクトのサブPMを担って頂き、その後徐々に独立してプロジェクトを遂行できるようになって頂きます。
プロジェクト終了後は、社内の様々な部門とかかわりながら、システム運用と改善提案を進めます。

【対象システムの概要】
・自動でActive Directoryのアカウント・グループを作成、変更、削除するシステムです。
・Webアプリケーションとして管理画面、各種ユーザー申請画面をもちます。
・人事情報を取得し、入社に伴うアカウントの自動作成、退職に伴うアカウントの自動削除や、組織情報に基づいたグループの生成などを行います。
・ユーザーからの申請を受け付け、ワークフローによる上長承認を得て、メールボックスや、メーリングリスト作成を行います。
・新システムは以下アーキテクチャで構成されています。
 - Next.js(Azure App Service)
 - Azure Database for PostgreSQL
 - Azrue Functions(Powershell)

【業務詳細】
・現行システムの運用管理
・新システムへの移行プロジェクト管理
・新システムの運用と継続的な改善や予算作成、予算管理

【ポジションの魅力】
・マネジャーを目指して頂けます
・20,000人以上のユーザーを持つIAM基盤の運用とプロジェクト管理経験を積むことができます
・Active DirectoryやAzureインフラ、システム開発など多岐にわたる技術知識と経験を積むことができます
・自ら改善計画を立案し、システムや業務を向上させることができます
・全社で利用しているシステムであり、改善などによる社内インパクトが大きい仕事です
・エンドユーザーから人事担当者、総務など様々な人とかかわりながら仕事を進めることができます

【入社後の期待】
・専門知識や経験をいかし、プロジェクトチーム・運用チームをリードしていただきます
・Microsoft系のインフラ知識、Azureのインフラ知識、システム開発の知識など、必要知識が多岐にわたるため、必要知識を自ら手を動かしてキャッチアップしていただきます
 
【活躍している人】
・テクノロジーに対する強い関心と好奇心がある
・インフラ、プログラムなど領域、言語を問わず、課題解決のために知らないものを自ら触って理解できる
・目の前の業務課題を解決するために、自ら積極的に、技術調査をして提案できる
・ITコンサルティング経験や上流工程の経験と、大規模プロジェクトの推進経験がある

【勤務環境】
・フレックス制度を採用した自由な勤務環境です。
 ※標準的な勤務時間帯 9:30〜17:30(所定労働時間1日7時間、想定残業時間:0〜2時間/日程度)
・リモート(在宅)勤務のため、居住地問わず全国各地からのご応募が可能です (年数回程度出社・出張の可能性があります)
・年に1回かならず長期休暇(1週間から2週間)を取得できる環境です

【英語を使った業務について】
Global Teamへのクラウドサブスクリプションなど申請や、Global Teamとのメールでのやり取り

【従事すべき業務の変更の範囲】
変更の範囲 会社の定める職務

上場マーケティング支援企業でのシニアエンジニアリングマネージャー(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー(部長候補)
仕事内容
本ポジションでは、SFA/CRM事業において、プロダクト開発を牽引していくシニアEM (開発部長候補) として開発チームを主導いただきます。

エンジニアマネジメントやプロジェクト管理、評価や育成など事業スピードに並走するテクノロジー (開発力/技術力) を高めるエンジニア組織のスケールを担っていただきます。
プロダクトデータをはじめ、営業活動データや顧客データを分析するための横断的なデータ分析基盤を構築や、マーケティングプロダクト全体の技術力向上のため事業部を横断的に統括していただくことも期待しております。


・戦略立案と実行
開発部門のビジョンと戦略を策定し、その実行に向けてリーダーシップを発揮します。業界のトレンドを把握し、それに合わせて新しい開発方針を検討し、組織の目標達成に向けて計画を立てます。

・プロダクト開発のリード
プロダクトの開発プロセス全体をリードし、品質と効率性を向上させます。プロジェクトの進捗状況をウォッチし、必要に応じて調整を行い、スケジュールと予算を管理します。

・技術革新と継続的な改善
最新の技術トレンドを把握し、新しいツールやプラクティスを導入してプロダクト開発プロセスを向上させます。品質保証とセキュリティに対する高い関心を持ち、最高水準の成果を追求します。

・次世代リーダー層の育成
若手社員を指導・育成し、次世代のリーダーとして成長させる役割を果たします。技術的なスキルやリーダーシップスキルのトレーニングプログラムを設計し、実施します。

・コミュニケーション
ステークホルダーや部門内外との効果的なコミュニケーションを確保し、上級管理職や他の部門との連携を図ります。プロジェクトの進捗状況、問題、提案などを明確に伝え、組織全体を調整・調和させます。

●技術スタック
Cloud:AWS / GCP
Container:Docker、AWS Lambda
Frontend:React.js、Vue.js、AngularJS、PHP
Backend:Python3
Mobile:iOS:Swift、SwiftUI、Firebase
DB:MongoDB、MySQL、AWS Redis、Amazon DynamoD
コミュニケーション:Slack / Jira / コンフルエンス / Google workspace
CI/CD:Circle CI、Github Action、CloudFormation、Jenkins
コード管理:Github

●働く環境
SFA/CRM, MA, BIツールやデータコネクトツールなど各プロダクトを開発している事業部で、エンジニアは40名ほど在籍しています。

大手鉄鋼商社での基幹システムの上流工程・保守運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,300万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・SAP社 S/4HANAへの基幹システム再構築が完了した状態のため、当社本体導入後のアプリケーション保守対応
・ウォーターフローモデルでの上流工程対応(営業部門からの業務ヒアリング、要件定義、動作検証等)
・S/4HANAに関するユーザー部門からの問合せ対応
・当グループ会社へのS/4HANA導入プロジェクト推進

グローバルヘルスケア企業の子会社でのテックリード(マーケティング部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
グランドデザインを元にしたサービスの要件定義、基本設計、仕様策定
ベンダーの選定・開発のコントロール
既存サービスの保守運用、仕様検討
新規サービス開発における技術的支援、実現可否判断
開発体制の構築(メンバーの採用、開発見積もりや人材の妥当性判断など)
※業務内容の変更範囲:当社業務全般

<展開中の製品・サービス>
・診療所・病院向け電子カルテシステム・医事コンピューター
・薬局向け電子薬歴システム・医事コンピューター・経営管理システム
・医療機関向けリアルタイム遠隔医療システム
・企業・健康保険組合・健診機関・指導機関向けのサポート・代行サービス など

<ポジションの魅力>
・医療業界のDXを推進し、社会課題解決に貢献するサービスの開発を牽引できます。
・大きな裁量の元、開発の上流工程から携われます。
・社員のWell-beingの実現に向け、働きやすい環境を整えています。フルフレックスタイム制や在宅勤務制度、独自の休暇制度であるウェルビーイング休暇など多様な働き方を支援しています

人材大手グループ持株会社の社内IT/クラウド推進(PM/PMO/リーダ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜1200万円
ポジション
PM/PMO/リーダ
仕事内容
グループ主管会社としての立場から、各社の重要な施策であるクラウド化を、各事業会社と連携しながら実現します。クラウド化は、移行スピードと確実性を考慮し、クラウドリフトとクラウドシフトの2段階で計画しております。 ご経験とスキルに応じて、以下の業務をお任せします。

1)クラウドリフトの推進(PM/PMO/リーダー)
現在オンプレ仮想環境下で稼働している複数システムを、AWSクラウドへリフトするプロジェクトをPM/PMO/リーダーとして推進します。

2)クラウドシフト企画・計画・推進(PM/PMO/リーダー)
パーソルグループのクラウド戦略を理解し、クラウドシフトプロジェクトの企画から設計、構築までをPM/PMO/リーダーとして推進します。

※場合よっては 時的な兼務/出向をいただく場合がございます。


●魅 /やりがい
・パーソルグループ中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の中核を担う組織です
・世界トップクラス規模の総合 材企業であるパーソルグループで、様々な経験を積むことが出来ます
・戦略/企画 案から ることができ、主体的にシステム改 に参画することが可能です
・まだ ち上げたばかりの組織のため、 緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことが出来ます
・リモートワークを推進(フルリモート)しており、フレックスタイム制の導 も っております。社員の主体的な働き が選択できます

【茨城】大手総合電機会社での燃料デブリ取り出しに関するプロジェクトマネージャー(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:1000万円〜1400万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
【職務概要】
・燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査に関する、技術開発、調査/取り出し装置、燃料デブリ取り出しに必要なシステムの提案から納入全般を担うプロジェクト活動の推進を担当します。

【職務詳細】
・社会と顧客の大きな課題である燃料デブリ取り出しの課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して、顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を解決する製品・サービスを提案する活動が受注前活動の中心となります。
・提案に当たっては、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、社内の設計や営業と調整の上、提案内容をまとめ上げます。
・受注案件においては、社内業務規準に準じて、プロジェクト活動の推進、管理、報告を行います。

大手ITコンサルティング会社でのITコンサルタント(流通・小売り)シニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1800万円  経験に応ず
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
求人概要
 本求人は、書類選考通過後、事業責任者(役員)とのカジュアル面談を確約する求人です。
 事業責任者(役員)からPJ事例や会社の魅力、当社で仕事をする大義、想いなどお話しさせていただきます。
 カジュアル面談を通して、面接では聞きにくいことも自由にご質問いただけます。

◆業界動向
【流通・小売業界の展望】
日本国内において人口減少・少子高齢化が進行する中、流通小売業界においても、人手不足や高齢化が課題となっています。また世界に目を向けると、人口拡大に伴う食糧不足や、食品廃棄の問題など、SDGsに代表される持続可能な社会の実現が求められています。

「人手不足により、店舗のオペレーションレベルは下がっていく一方で、消費者のニーズはより高度で複雑に」
「人口減少により、国内の胃袋は小さくなっていく一方で、食品廃棄は減らさなければならない」
という相反する要求を満たしつつ、しっかりと利益を残せる企業のみが生き残れる時代となっていくことが想定されます。

当社では流通・小売業界のお客様に対し、全体最適で課題解決を行い、サプライチェーンの最適化やリアルタイムプラットフォームの構築などを数多く実施してきました。これまで培ってきたノウハウを活かし、顧客企業を取り巻く環境の中で競争優位性を高めるための仕組みを提供していきます。

【案件事例】
・大手スーパーマーケットのサプライチェーン改革の実現
・大手スーパーマーケットの総菜調理や需要予測へのAI活用
・大手ホームセンターのグランドデザインからプロジェクト推進支援
・大手物販社の次期店舗オペレーションの検討支援 
・オムニチャネル戦略実現 
・AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現 など
 ー時間帯別の精緻な需要予測と、それと連動したサプライチェーンの最適化
 ー発注やシフト管理、総菜調理など店舗オペレーションの自動化・簡素化
 ーオンラインと店舗の融合や顧客接点の高度化・CRM
 ー小売業向けリアルタイムプラットフォームの構築と提供

◆職務内容
【概要】
お客様とともに未来を定義し、ITを活用した最適解の実現に向けてリーディングします。
標準化領域は、当社ソリューションやパッケージを組み合わせて、なるべく安価で、コンパクトにサービスをデザインする一方で、戦略領域については、顧客の差別化戦略を実現すべく、顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。

【詳細】
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネージメント
・要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ
・顧客側の立場での(他社案件も含めて)のプロジェクト推進支援
・社内での流通小売ソリューション開発

【役割と期待】
流通・小売業界に関する当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・業務×ITの知見をもとに、プロジェクトの推進やグランドデザインの推進
・業務×ITの知見をもとに、要件定義や設計開発フェーズのリーディング
・ITの専門性を生かし、技術的に難易度の高い機能の先行開発やPoCをリーディング
・顧客の最前線で折衝力やマネジメント力を生かしたプロジェクト全体の推進
・社内のR&D開発案件のリーディング

【名古屋】DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのプロジェクトマネージャー・PMO(エネルギー/モビリティ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,380万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
サービスマネージャー・プロジェクトマネージャー・PMO
仕事内容
当社では、エネルギー(電気・ガス・水道)または自動車業界のお客様に対し、品質を起点にした以下の課題解決を行っていきます。

・プロジェクト品質、プロダクト品質の課題
・難易度の高い大規模システム開発のプロジェクト運営の課題
・お客様側のエンジニアリソース不足、体制の課題

具体的には計画〜設計〜実行まで包括的して担う当社のコアビジネスである「品質保証・テストサービス」と、プロジェクトマネジメントの専門家としてプロジェクトの成功にむけてお客様のPMを支援する「PMOサービス」の二軸をメインにお客様をご支援しています。
社会インフラとして欠かせないこれらの業界のお客様をご支援することは、私たちの身近な生活を支えることとつながっており、社会貢献を実感できることも魅力の一つです。

【具体的な業務内容】
(1) サービスマネージャー(統括プロジェクトマネージャー)、プロジェクトマネージャー
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
・プロジェクト統括
 - 品質保証プランの立案、課題ヒアリング
 - 体制の構築
 - プロジェクト全体の管理、推進
・5名〜20名規模のプロジェクトチームマネジメントまたは10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント

(2) PMO
・お客様視点でのプロアクティブな活動
 - 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など
・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
・プロジェクト管理プロセスの標準化

※お任せする業務・ポジションにつきましては、選考のなかでスキル・適性を鑑みて最終決定させていただきます。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのビジネスアナリスト/大規模プロジェクトマネージャー(金融領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,600万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は無駄のないスマートな社会の実現への第一歩として、IT業界の多重下請け構造を変革すべく、ソフトウェア開発のラストワンマイルである品質保証市場に目を向け、事業を展開してまいりました。現在は創業から18年が経ち、品質の領域以外にITコンサルティング、DX推進など、さまざまな領域へとサービス展開しており、毎年高い売上高を継続しています。

【具体的な業務内容】
お強みやお持ちのスキル、ご経験に応じて以下いずれかの業務をお任せいたします。
・金融業界におけるビジネスアナリスト
・金融業界におけるプロジェクトPM
・IT開発プロセス改善・品質向上コンサルタント

大手証券会社でのProject Manager/Business Analyst for Strategic and Regulatory Change Team

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President
仕事内容
●Responsibilities
・Lead and manage Project teams involved in various implementation of IT projects to drive transformation of our company, and delivering high quality work within committed timeframes
・Implementation of effective governance structures, in conjunction with Design Authority, to ensure technical solutions can support Business Requirements as well as ensuring that Technical strategies are adhered
・Manage a Project team to coordinate all activities of the project (e.g. planning of overall project, work breakdown structure and manage risks, issues, actions, dependencies, build a budget and actively manage through the lifecycle of the project)
・Lead a Project team with the execution of all project related activities, including business analysis to accurately comprehend and convey business requirements, from business users, into well written and detailed documentation to allow IT developers build to the exacting specifications of the business
・Prepare status reports, RAID logs and other artefacts at program level for various stakeholder groups
・Ensure standardization in the project/change management practices across program and align them with organization wide practices
・Develop and enhance relationships with key stakeholders and navigate within the organization to drive programs effectively
・Chair program working groups by setting the agenda and drive discussions along with the functional and technology leads
・Oversee annual budget preparation and work with functional business managers to track actuals during the year
・Conduct independent delivery risk assessments by adopting “gate checks” for key change initiatives in the program
・Build and improve capability to effectively and efficiently manage delivery by coaching and mentoring Project Managers in the global organization

アプリケーションの企画・開発・運営企業での事業開発/PM・BizDev

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
サービス未導入の業界に対して0→1をつくり、日本の社会課題解決を実現することがミッションです。 数億〜数十億円の売上規模を生み出すプロジェクトマネージャーとして、業界開拓における戦略策定から伴走・実行指示を一気通貫で行っていただきます。
セールスとのパートナー連携による新たな市場開拓や、サービス連携による新たな価値の創出といった幅広いプロジェクト推進をご担当いただきます。
業界ごとに異なる特性や課題に向き合いながら、事業拡大や社会貢献性の高さを実感できるポジションです。

【役割】
・新規市場参入からビジネスインパクト創出までのシナリオ策定
・社内の関連部門と連携した新規施策の企画立案から方向性検討
・プロジェクトマネジメント・ディレクション業務

【具体的な業務内容】
・マーケット分析・戦略立案・ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定
・社内外のステークホルダーやサービスと連携した中長期シナリオ・ビジネス検討
・課題設定・定量定性分析・仮説に基づいた各施策の企画・方向性の検討
・社内の各部門と連携した新規ビジネス・施策の企画立案
・プロジェクトマネジメントにおけるディレクション業務
・計画のモニタリングおよび計画達成のための施策推進やマネジメント
・経営チームとの議論やゴール設定
・営業・ファイナンス・プロダクト・マーケティングなどに携わる複数メンバーの統率やチームビルディング
・新規立案・改善施策の実行と一部実行のディレクション

【やりがい・魅力】
・事業成長のドライバーとなる、新しい事業を生み出す経験を得ることができます
・現場志向が強く、営業、マーケティング、プロダクト、広報などの最前線で働く社員と一緒に、事業を起案、推進する経験が得られます
・強いプロダクトを武器に、まだ見ぬ市場や業界を自ら切り開いていく醍醐味があります
・セールスやカスタマーサクセス等の機能役割を部分的に担うのではなく、一気通貫で幅広な役割を担うことができます
・経営陣との距離も近く、経営の意思決定を支援することができます

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業におけるIT戦略の策定及び組織マネジメント(本部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円程度 ※経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
ポジション
本部長候補
仕事内容
単年度プロジェクト/業務計画の策定や中期計画策定支援、また管掌サービス/組織の目標・課題を整理し、構築・改善・進化に向けた具体的な施策を実行する等、プロジェクト/組織をリードいただく役割を担っていただきたいと考えております。
※ご入社後はご経験等を加味しながらインフラ、アプリケーション領域いずれかのマネジメントからスタートいただき、徐々に担当範囲を拡大していただくことを想定しております。

[業務内容] 
・組織マネジメント(機能/組織を改善するための計画策定及び実行、マネジャー/リーダーの育成)
・中規模プロジェクトのプロジェクトオーナー、プロジェクトマネジャー
・事業インフラ/アプリのあるべき像の明確化、またそれを具現化するロードマップ・アーキテクチャの設計や推進支援
・業務効率を改善し事業貢献するIT組織への変革推進
・論理的な情報整理とドキュメンテーション

[Scope]
(1)BPO事業システムのクラウド化/ゼロトラスト化/統合化戦略立案・推進
(2)M&Aなど事業再編プロジェクトにおけるプログラムマネジメント
(3)ホールディングスと各グループ会社のコミュニケーションハブ

●本ポジションの魅力・やりがい:
・当グループは経営からのオーダーを実行するのではなく、各組織がOwnershipをもって担当サービスの未来をデザインすることが求められています。
 ITは単なる生活インフラではなく、事業を支えるサービスであること、また各システムは経営資産である情報を統括する重要機能であることから、IT全体の未来を描き、それを実現していただく必要があります。
 その過程で、各社の経営者、事業責任者に建設的な議論を仕掛け、新しい価値を提案し、形作っていくことにやりがいがあります。
・事業/会社を跨ぐTechnology人材の交流を積極的に実施しており、経験を積み重ね、異なる事業/サービスの担当にステップアップすることが可能です。
・主体的で変化・挑戦を楽しむ社員が多く、人に惹かれて入社する方が多い点が一番の特徴です。

クラウド録画サービスの開発・運営でのプロダクトマネージャー(IoTデバイス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:〜1200万円 ご本人の経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
企画本部にて、プロダクトマネージャーとしてプロダクト開発を率いる方を募集します!

〈業務内容〉
・PoC
・開発要件定義、優先順位策定
・プロジェクトマネージメント
・市場投入、営業支援

【業務の魅力】
様々な部署とコミュニケーションを取りながら、起案 商品化までを一貫して担当していただくことになるため、チームとして働くことのやりがいを強く感じられます。
プロダクトローンチには数々の困難を伴いますが、やり遂げた際の達成感は格別です。

プライム上場ECカンパニーでのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 ※ 経験・能力を考慮して決定します。
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
【業務内容】
既存サービスの強化、社内業務効率化、テクノロジーを通した新たな価値創出に向けたプロジェクトの推進をお任せいたします。
開発業務はパートナーである外部ベンダーへ委託していますので、要件定義などの上流工程からプロジェクトを推進いただきます。

●具体的には・・・
 ・自社ECシステムの要件定義/設計/改修
 ・新サービス・先端テクノロジーの導入検討に向けた企画・立案/要件定義/設計/改修
 ・基幹システムの業務プロセス改善、省力化を目的とした業務システムの改修 ※基幹システムは2024年4月にリプレイスを予定
 ・ベンダーコントロール
 ・プロジェクト化支援
 ・PMO業務担当者間の各種調整

運用/保守/障害対応については、もし何かあった際に陣頭指揮をとっていただきます。

【ご入社される方に期待する役割】
プロジェクト(既存サービスの強化、社内業務効率化、テクノロジーを通した新たな価値創出)を外部パートナーと協力しながら推進していただき、将来的には、ご経験や希望のキャリアに応じて、マネジメントまたは、現場のスペシャリストを目指していただきたいと考えています。

【このポジションの魅力】
・大規模(5000万円〜1億円規模)の自社ECサービス開発案件に上流工程から携わることができ、ご自身で裁量をもって業務に取り組めるポジションです。また、成果や能力に応じて、昇給、昇進、昇格のチャンスも多くあります。(過去事例:マネージャー→部長・執行役員3年半)

・当社のメイン事業はECとなるため、開発を通じてビジネスを加速させることができ、自身の成果を通して、自社の成長を実感することができます。また、WEB会員数も60万人を超えるtoCサービスであるため、世の中に出た際にSNS等で利用者の声をダイレクトに聞くことができます。

・会社の方針として、AI導入やクラウド化など、先端技術への投資を積極的に実施しているため、最新の技術にふれることがきます。スケールし続ける各ECサービスやシステムの数年後を見越して、プロジェクト(既存サービスの強化、社内業務効率化、テクノロジーを通した新たな価値創出)を外部パートナーと協力しながら推進できます。

【首都圏/名古屋/仙台/福岡/関西】DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのプロジェクトマネジメント・PMO(エネルギー領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,380万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、決定いたします
ポジション
PM、PMO
仕事内容
エネルギーの事業拡大、プロジェクトマネジメント・PMOをお任せします。

・顧客折衝、商談対応、提案
・既存案件の拡大や支援(ご経験によっては新規案件立ち上げをお任せする場合もございます)
・プロジェクトマネジメント・支援(進捗管理、計画書作成、プロセスチェック・監査など)
・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
・プロジェクト管理プロセスの標準化

お客様からのニーズに応えられるアイデアは、積極的に採用して事業化できる環境です。
さまざまなソリューションをもつグループ企業の提供サービスも含め、お客様の課題解決に向けて自由に提案を行っていただけます。

エネルギー・インフラサービス部は2024年3月に、産業流通サービス部から独立し部となり、これからますます拡大をしていく部署です。
東京や名古屋、仙台、福岡、大阪など全国にメンバーが在籍する200名以上の組織です。
これまでのご経験を活かし、事業の拡大やプロジェクト推進を担っていただける方を募集しています。

アプリケーションの企画・開発・運営企業でのシニアプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロダクトの価値を最大化させるために、各ステークホルダーや専門性の高いメンバーと多岐にわたる領域でプロダクト開発をリードしていただきます。

・課題探索と開発優先順位の検討
・定性、定量の両面でのファクト調査
・「なぜ開発を行うのか」のナラティブの構築
・事業計画に紐づいたスケジュールでのプロダクト開発進行
・リリースした機能の効果検証

◆組織情報
現在の組織は、組織図(予算・能力の観点)と仮想チーム(価値の観点)という構成で運営されており、仮想チームでプロダクトマネジメントを行っていただきます。
仮想チームは、働き手である「ワーカー」と、募集の掲載者である「クライアント」に対して価値を提供する2つのFeatureチームが存在しています。
プロダクトマネジメントはプロダクトマネージャーだけではなく、プロダクトマーケーティングマネージャーやプロダクトアナリスト、プロダクトデザイナーといったプロダクトのディスカバリを担うロールのメンバーと協働する体制となっています。
それぞれのロールに対して、基本とする役割や期待の境界を定義しており、チームの持つケイパビリティによって境界を越えて協力する体制を目指しています。

◆当ポジションの魅力
当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」ことをミッションに掲げ、潜在労働力を喚起し、ひいては社会課題の解決を実現していきます。
大きな社会課題に真摯に向き合い続けるためには、これまで以上に戦略だった事業のスケールと、組織・システムが持続可能な状態になることが求められます。そういった、次の飛躍に向けたプロダクト開発に裁量をもってリードできることが当社で働く魅力であると考えています。
また、当社はtoC、toBの両側面を持つプロダクトのため、社内で様々な課題解決や価値提供を経験することが可能です。専門性の高いメンバーと共に、スキル/経験面でもステップアップができる環境です。

◆得られる経験
・toC/toBを横断し、プロダクト開発に携わる経験
・PMFしたプロダクトを圧倒的に伸ばす経験
・社会的に影響度の高いプロダクト開発の経験

アプリケーションの企画・開発・運営企業でのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
社内の様々な組織に対するデータ活用PJの組成・進行管理をお願いします
ステークホルダーとのコミュニケーション及び、エンジニアやデータサイエンティストと協力してデータ活用を実装し、当社の事業を前進させます

◆技術スタック
【開発言語】
- Python
- Ruby
- Shell Script
- LookML など

【ツール】
- Embulk
- Digdag-dbt
- BigQuery
- trocco
- fivetran
- Redash
- Looker Studio
- Terraform
- Looker など

◆扱っているデータ
・アプリユーザーのアクセスログ、募集内容に関する情報
・マッチングに関する情報
・レビューや評価情報や、アプリインストールなどの広告効果に関わるデータ
・問い合わせに関するデータ
・営業活動情報のデータ
上記のようなデータを扱っております。

国内大手ITコンサルティング企業でのSFDC BtoB Commerce プロジェクトマネジャー/プロジェクトリーダー/サブリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
プロジェクトマネジャー/プロジェクトリーダー/サブリーダー
仕事内容
・Salesforce BtoB Commerce導入プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジャー、リーダー、サブリーダーとして数名〜数十名のメンバーを率いてプロジェクトを推進します

プロジェクトの規模:
最大10名程度、期間は半年〜数年、金額規模は1億からになります

・業界は主に製造業全般で、提案・プリセールスならびにプロジェクトの要件定義からローンチまで担当いただきます
・顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務知識、提案導入経験、プロジェクトマネジメント経験をもとに顧客ご担当者と一緒にカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます

【入社後の役割】
・Salesforce BtoB Commerceを活用した新規システムの構築、導入、提案

クラウド録画サービスの開発・運営でのプロダクトマネージャー(業務システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 ご本人の経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
企画本部にて、プロダクトマネージャーとしてプロダクト開発を率いる方を募集します!

〈具体的な業務内容〉
事業拡大に伴い、顧客数の急激な増加に対応し、効率的かつ品質の高い社内業務オペレーションツールや、代理店UXを向上させるソフトウェアの企画、設計を行っていただける方を募集します。

・各業務を実施する実務グループとシステム開発担当グループ、営業(主にパートナーセールス)との間に入りコミュニケーションをとり、各々への理解を深めながら業務フロー設計/システム要件定義等を推進
・必要なビジネス要件定義び策定と優先度順位の決定

〈業務の魅力〉
当社のカスタマーサービス/運用に関与し、すべての部署と連携してサービス/業務を運用改善をしながら業務システムの企画・設計・運用改善していっていただく為、高いコミュニケーション能力と論理的な情報整理能力が求められます。その分大きなやりがいと達成感を感じられると同時に、多面的な知識を身に付けて自分自身の成長に繋げられます。

大手決済代行サービス企業での品質管理×開発プロセス改善

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
●募集部署のミッション
弊社は、毎年営業利益25%以上成長を目標としており、それを支えるシステムの数や規模も拡大を続けています。
各開発チームのプロジェクト管理・品質管理・ITサービス管理などを支援し、全社的な品質向上を通じて事業成長に貢献することが私たちのミッションです。
また、開発チームの自律性は尊重しつつ、共通の開発プロセスやルールを定義し、ノウハウの横断的な共有を促進することで、開発スピードと品質の両立を目指していきます。

「品質」をキーワードに、サービス横断で活動範囲の拡大を図っています。

【具体的な業務内容】
・プロジェクト管理や開発プロセスの標準化、およびモニタリング活動
・ITサービス管理(変更管理、問題管理など)のプロセス標準化、および各種会議の運営
・本部横断QA活動の取りまとめ
・各チームが持つ開発ノウハウの共有

●環境面
・横のつながりを大切にしており、誰もが気軽に意見を発信できる環境です。
・各自の業務に集中しながらも、日常的なコミュニケーションを重視し、互いにサポートしています。
・事業会社ならではの比較的自由度の高い環境で、自分たちでルールや活動方針を模索・実践しやすいのが特徴です。
・少数チームならではの伸びしろがあり、これからの成長が大いに期待できるフェーズです。

【急募】大手監査法人でのデジタル領域の品質リスク管理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
・当社がクライアントに提供するシステム開発案件、システムアドバイザリー案件、システムアセットサービス案件において、フロントと連携しプロジェクトリスクを把握し、要件を充足するためのアドバイスを行う。
・上記に関連してバックオフィス(法務・IT等)や国内外の組織と連携しながら、モニタリングを含めたマネジメントルールの企画提案、実装、定着化を行う。

国内大手ITコンサルティング企業での国産ERPパッケージ(会計)プロジェクトリーダー/サブリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1,550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
プロジェクトリーダー/サブリーダー
仕事内容
・Biz∫導入プロジェクトや、保守・運用プロジェクトにおいて、特定領域のリーダー、サブリーダーとして数名〜数十名のメンバを率いてプロジェクトを推進します
・顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務知識、導入経験をもとに顧客ご担当者と一緒に特定領域のカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます

<業務の魅力>
企業活動の根幹となる基幹システムのプロジェクトは大規模かつ難易度が高い案件です。当社はそのようなプロジェクト知見経験をお持ち合わせており、かつ日本を代表する有名企業様とのプロジェクトを担当させていただいております。 プロジェクトを通して、プロジェクトマネジメント、業務知識の習得、基幹システム周りのスキル習得ができるポジションとなっています。

<入社後の役割>
・Biz∫製品の活用による新規システムの構築、既存システムに対する保守、改善(会計領域)

国内大手ITコンサルティング企業での戦略ソリューション プロジェクトリーダー/サブリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー/サブリーダー
仕事内容
・新たな戦略ソリューションとして推進している「ServiceNow」プロジェクトにおけるリーダー、サブリーダーとして、数名〜10名程度のメンバーを率いてプロジェクトを推進していただきます。
・顧客とのカウンター及び、ご自身の業務知識や経験をもとに顧客と一緒に要件定義から導入までを責任をもって遂行いただきます。

【入社後の役割】
・ServiceNowを活用した新規システムの構築、導入、提案

国内大手ITコンサルティング企業でのシステム開発案件(AWS)プロジェクトリーダー/サブリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
プロジェクトリーダー/サブリーダー
仕事内容
・AWSの各サービスを利用したシステム開発案件を推進していただけるプロジェクトにおけるリーダー、サブリーダーとして、数名〜10名程度のメンバーを率いてプロジェクトを推進していただきます
・プロジェクト規模:期間は6ヶ月〜8ヶ月を想定、金額規模は3000万〜5000万程度となります
・特定業界に注力しているわけではなく幅広い業界で案件があり、最初は要件定義フェーズから参画いただき半年後〜1年後ぐらいには提案作業にも従事していただきます
・顧客とのカウンター及び、ご自身の業務知識やシステム開発・導入における経験をもとに顧客と一緒に要件定義から導入までを責任をもって遂行していただきます

【入社後の役割】
・AWS上でアプリケーションの開発・プロジェクトリードに関する仕事

上場マーケティング支援企業でのエンジニアリングマネージャ(リマーケティングツール/部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
部長候補
仕事内容
弊社では企業様が抱えるマーケティング課題に対してソリューションを一式揃えており、マーケティングで困った際には弊社に相談いただければ解決できるようなソリューションとコンサルティングを行っております。
そのソリューション群の中で、LINEを使ったマーケティングを強化するべく、エンジニアリングマネージャー経験者にジョインいただき、戦略的に開発を推進したいです。

【担当プロダクト】
<リマーケティングツール>
SMS・メールなどのチャネルを活用したWebサイトからの離脱者の再訪率を向上させるリマインド機能、Webサイトの離脱ユーザーをLINEへ誘導し購入意欲を引き上げるLINE機能の2つを搭載したツールです。
D2C、人材、不動産などの業界へ導入実績がある、成果報酬型のサービスです。

【具体的な業務内容】
・開発における戦略立案〜実行
・メンバーマネジメント
・設計やコードに対して、自ら実装したりレビュー・指導
・社内における、各ステークホルダーとの折衝

【本開発ポジションで得られる経験】
・グロースするLINE bot市場でのイニシアティブを取っていく
・モダンな開発環境(NodeJS/Nuxt3を中心としたサービス開発、AWSのサービスをフル活用、AIを用いた開発生産性向上、CI/CD、UnitTest)
・マイクロサービスで多くのシステムとの連携
・企画への参加、実装、PDCA改善
・CTO/VPoEクラスからのマネージメント支援

【開発環境】
インフラ:AWS / GCP
コンテナ:Docker
フロント:Nuxt3、Vue3
バック:NestJS/TypeScript/JavaScript/Python/Golang
DB:AWS Aurora、AWS Redis、Amazon DynamoDB
コミュニケーション:Slack / Jira / コンフルエンス / Google workspace
コード管理:Github

上場マーケティング支援企業でのマーケティングSaasプロダクト開発のシニアエンジニアマネージャー(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
部長候補
仕事内容
完全自社開発マーケティングSaasプロダクト開発のシニアエンジニアマネージャー

【ミッション】
弊社では企業様が抱えるマーケティング課題に対してソリューションを一式揃えており、マーケティングで困った際には弊社に相談いただけるような未来を実現できるように、ソリューション/プロダクトの開発やコンサルティングを行っております。
本事業部では、LINEを使ったマーケティングを中心に、ソリューション/プロダクト群の各開発部隊を強化するべく、シニアなエンジニアリングマネージャー経験者にジョインいただき、戦略的に開発を推進したいです。

【具体的な業務内容】
●戦略立案と実行
開発部門のビジョンと戦略を策定し、その実行に向けてリーダーシップを発揮します。業界のトレンドを把握し、それに合わせて新しい開発方針を検討し、組織の目標達成に向けて計画を立てます。

●プロダクト開発のリード
プロダクトの開発プロセス全体をリードし、品質と効率性を向上させます。プロジェクトの進捗状況をウォッチし、必要に応じて調整を行い、スケジュールと予算を管理します。

●技術革新と継続的な改善
最新の技術トレンドを把握し、新しいツールやプラクティスを導入してプロダクト開発プロセスを向上させます。品質保証とセキュリティに対する高い関心を持ち、最高水準の成果を追求します。

●次世代リーダー層の育成
若手社員を指導・育成し、次世代のリーダーとして成長させる役割を果たします。技術的なスキルやリーダーシップスキルのトレーニングプログラムを設計し、実施します。

●コミュニケーション
ステークホルダーや部門内外との効果的なコミュニケーションを確保し、上級管理職や他の部門との連携を図ります。プロジェクトの進捗状況、問題、提案などを明確に伝え、組織全体を調整・調和させます。

【本開発ポジションで得られる経験】
・グロースするLINE/Chatbot市場でのイニシアティブを取っていく
・モダンな開発環境(NodeJS/Nuxt3を中心としたサービス開発、AWSのサービスをフル活用、AIを用いた開発生産性向上、CI/CD、UnitTest)
・マイクロサービスで多くのシステムとの連携
・企画への参加、実装、PDCA改善
・CTO/VPoEクラスからのマネージメント支援

【開発環境】
Cloud:AWS / GCP
Container:Docker / AWS Lambda
Frontend:React.js / Vue.js
Backend:Nodejs / TypeScript / Golang / Python3 / PHP
DB:MySQL / Amazon DynamoDB / ElasticSearch / Redis
コミュニケーション:Slack / Jira / Confluence / Google workspace
CI/CD:Github Actions / CloudFormation / Jenkins
コード管理:Github

大手日系デベロッパーでのアプリケーション系業務におけるPM担当(DX推進部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(イメージ:〜1,300万円前後)
ポジション
担当者
仕事内容
・将来構想に基づき計画されたアプリケーションの開発、変更等に関するRFP作成に際して関連会社と協業して作成する
・プロジェクトの企画構想/要件定義工程/設計工程/製造工程において、取り纏め推進
(作成作業は関連会社及び外部ベンダーが行うがその推進業務、品質管理、コスト管理、納期管理、要員管理などを行う)
・プロジェクト課題を能動的にハンドリングし、課題解決に導く
・テスト工程においては関連会社が行うテストを客観的にチェックする
・弊社グループ横断利用に資するサービスのPoC実施、導入展開
・グループの生産性向上を目指し、BPR(Business Process Re-engineering)も行った上でITシステムを導入する

大手日系デベロッパーでのITインフラの全体構想立案及び基盤構築業務におけるPM担当(DX推進部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(イメージ:〜1,300万円前後)
ポジション
担当者
仕事内容
・グループ会社含めたITインフラ基盤(端末、認証基盤、ネットワーク、サーバ/プライベートおよびパブリッククラウド基盤、データ分析基盤、保守運用基盤 等)の構想立案〜役割整理、および実行をPM/PLとして主導
・構想に基づき必要なタスクの整理を行う。一部の業務をタワー化する等の全体基盤設計を行う
・全体基盤設計に基づき必要な個別タスクのプロジェクトマネジメントを行う
・個別プロジェクト 等が保守運用フェーズとなった場合のサービスマネジメントを行う
・上記ITインフラ基盤に係る最新の技術をリサーチし、グループ横断利用に資するサービスのPoC・導入展開を行う。

【大阪】国内大手ITコンサルティング企業でのCRMプロジェクトマネージャー/リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
685万円〜1,550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
PM、PL
仕事内容
・製造業・製薬業向けを中心としたデータ利活用に関するコンサルティング・システム導入・保守・運用プロジェクトにおいて、プロジェクトリーダ/チームリーダとしてプロジェクトを推進いただきます
・顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務・技術知識、導入経験をもとに顧客と一緒にカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます
・新規顧客に対する案件提案、もしくは、既存顧客に対する追加機能提案など、役割、経験等に応じた各種プロモーション活動(見積もり等含む)も実施頂きます

【入社後の役割】
・要件定義から稼働まで、システム開発(新規/改訂)の全体リードを実施
・顧客要件をヒアリング等で取りまとめ、ご自身の経験を基に提案、プレゼン実施
・新規顧客、既存顧客に対する各種提案、見積もり作業を実施

国内大手ITコンサルティング企業でのSAPプロジェクトリーダー/サブリーダー【大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1,550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●SAP導入プロジェクトや、保守・運用プロジェクトにおいて、特定領域のリーダー、サブリーダーとして数名〜数10名のメンバを率いてプロジェクトを推進します。
●顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務知識、導入経験をもとに顧客ご担当者と一緒に特定領域のカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます。

<入社後の役割>
・SAP、各種ERPパッケージ製品の活用による新規システムの構築、既存システムに対する保守、改善
・担当領域
 以下から経験・希望に沿ってアサイン予定
 - 生産管理全般
 - 販売、物流管理領域
 - 会計領域
 - BI、BW領域

<業務の魅力>
・ソリューションとわず業務知見のプロフェッショナルになれます
・大規模プロジェクトを扱っているのでチームリーダーレベルでも2,3億規模の領域を推進する経験を得られる
・人柄がよく風通しの良い組織体制となっています

国内大手ITコンサルティング企業でのintra-mart導入・保守・運用プロジェクト(リーダー/サブリーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・intra-martを活用したワークフローシステム(経費精算等)及びビジネスプロセスマネジメントシステムの提案・導入・保守運用を通じ、顧客の業務プロセス効率化を推進・実現します。
・RPAツール(WinActor、BluePrism)、AIツールを活用した業務自動化及び効率化の提案・導入・保守運用を通じ、顧客の業務改革(DX)を推進・実現します。

【入社後の役割】
・主にintra-mart製品の活用による新規システムの構築、既存システムに対する保守、改善

【愛知】国内大手ITコンサルティング企業でのSAP/自社製データ分析ソリューションプロジェクトリーダー/サブリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
855万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
プロジェクトリーダー/サブリーダー
仕事内容
〜製造業DX改革を加速するシステム導入をリーディングするエンジニアを募集〜

当社が強みとするERP統合パッケージ「SAP」(SAP AWARD OF EXCELLENCE 受賞)や東海メンバーの発案をもとにプロダクト化している自社製データ分析ソリューションを活用して、業務コンサルティングからシステム導入、導入後の保守・運用まで担っていただける方の募集です。

●開発導入業務
SAPや自社製データ分析ソリューションの新規案件において、プロジェクトリーダー/サブリーダー/チームリーダーの立場でプロジェクト推進の一翼を担って頂くことを期待しています。プライム案件がほとんどなので、顧客と直接関わりながら業務に従事できます。東海の顧客が中心となりますが、東京や大阪の大型案件にリモートでご参画頂くパターンもあります。SAPの導入領域拡大、Snowflake、Blue Prismの導入、自社データ分析ソリューションの適用など、システム適用領域を拡大して、お客様のDX改革につながる発展的なWin-Winの関係を築けるように推進しています。

●保守運用業務
東海の顧客を中心として、保守・運用サービスのアカウントリーダーとして、良好な顧客関係を築きつつ、東名阪のビジネスパートナーとサービスの安定運用を維持頂くことを期待しています。

【入社後の役割】
・SAPや自社製データ分析ソリューションの新規案件におけるプロジェクトリーダー/サブリーダー/チームリーダー
・SAPや自社製データ分析ソリューションの保守案件におけるアカウントリーダー

【大阪】国内大手ITコンサルティング企業での戦略ソリューション プロジェクトリーダー/サブリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
685万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー/サブリーダー
仕事内容
・新たな戦略ソリューションとして推進している「ServiceNow」プロジェクトにおけるリーダー、サブリーダーとして、数名〜10名程度のメンバを率いてプロジェクトを推進していただきます。
・顧客とのカウンター及び、ご自身の業務知識や経験をもとに顧客と一緒に要件定義から導入までを責任をもって遂行いただきます。

【入社後の役割】
・ServiceNowを活用した新規システムの構築、導入、提案

【大阪】国内大手ITコンサルティング企業でのintra-mart導入・保守・運用プロジェクト(リーダー/サブリーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
リーダー/サブリーダー
仕事内容
・intra-martを活用したワークフローシステム(経費精算等)及びビジネスプロセスマネジメントシステムの提案・導入・保守運用を通じ、顧客の業務プロセス効率化を推進・実現します。
・RPAツール(WinActor、BluePrism)、AIツールを活用した業務自動化及び効率化の提案・導入・保守運用を通じ、顧客の業務改革(DX)を推進・実現します。

【入社後の役割】
・主にintra-mart製品の活用による新規システムの構築、既存システムに対する保守、改善

国内大手ITコンサルティング企業でのSAPプロジェクトリーダー/サブリーダー【東京】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1,550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
プロジェクトリーダー/サブリーダ
仕事内容
【職務内容】
・SAP導入プロジェクトや、保守・運用プロジェクトにおいて、特定領域のリーダー、サブリーダーとして数名〜数10名のメンバを率いてプロジェクトを推進します。
・顧客とのカウンターの役割も担うため、ご自身の業務知識、導入経験をもとに顧客ご担当者と一緒に特定領域のカットオーバーまでを責任を持って遂行いただきます。

【入社後の役割】
・SAP、各種ERPパッケージ製品の活用による新規システムの構築、既存システムに対する保守、改善
・担当領域
以下から経験・希望に沿ってアサイン予定
・生産管理全般
・販売、物流管理領域
・会計領域
・BI、BW領域

東証プライム上場のコンサルティング会社におけるDX化と働き方変革を推進するビジネスコンサルタント(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1300万円 (職位によって異なり、年俸制 もしくは 月給制)
ポジション
マネージャー
仕事内容
マネージャーとして、顧客の全社戦略を踏まえた実効性のある提案・提言とその実行支援を行います。

・業務分析(業務可視化、課題整理、施策立案など)
・IT戦略想策定  
・システム企画/構想 
・プロジェクトマネジメント支援  
・システム導入に関わる支援(要件定義、業務/運用設計など)


案件例
<専門商社>
世界情勢の変化を背景とした「安全保障貿易管理の強化」を実現するための「目指すべき状態」「ビジネス・アーキテクチャ」「ITシステムへの要求定義」「ロードマップ」の開発。

<大手SI>
生産性向上のため、各部門や支社に散在していた間接業務機能をひとつに集約し、生産性向上推進のコントロールタワー機能の実装を支援(弊社の支援内容:機能集約ロードマップの作成、散在する業務間の比較分析、Tobe業務の策定、生産性向上のための各種活動の構造化等)。

<大手小売>
バックオフィス系業務の業務効率化のためRPAをはじめとしたテクノロジー活用によるDX推進を実施。ツールありきの取り組みとならないよう、業務ヒアリングからの業務可視化に重点を置き最適な施策提言。数万時間の工数削減を実現し、テクノロジー活用の幅もチャットボットやWFシステムなど広がりを見せている。

マネージャーとして、プロジェクト組成に必要な営業、提案、体制構築とプロジェクトの計画、実行、クロージングを完遂していただきます。

・プロジェクトのゴールの定義
・ゴール達成に必要な成果物と計画の定義
・プロジェクトにおけるリスク・資源・コミュニケーション等の要素のマネジメント
・シニアコンサルタントの業務のレビューや育成 
・新規・既存クライアントの案件受注に向けた営業および提案活動

大手金融ホールディングカンパニーでの新規事業開発における技術責任者(出資会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●新規事業開発における技術責任者
出資会社へ出向し、新規事業開発の業務に従事頂きます。出向先は、新規事業開発に特化した組織であり、金融・非金融(社会課題を解決しうるあらゆる産業・業種)問わず新たなテクノロジーを活用して事業開発を行っています。

具体的な業務内容は、以下を想定しています。
・開発戦略・方針・計画の策定(技術選定と意思決定)
・開発チーム(エンジニア等)の組織構築・運営(メンバーアサイン)
・開発プロジェクト全体の品質管理・開発後の評価、問題や課題の洗い出し、解決策の導出
・CTO候補として技術をアピールするための対外発信の実施 他
全810件 451-500件目を表示中
<前へ  8 | 9 | 

10

 | 11  次へ>

プロジェクト管理、1000〜1200万の求人を年収から探す