「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

リスク・監査、1000〜1200万の転職求人

650

並び順:
全650件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

リスク・監査、1000〜1200万の転職求人一覧

新着 ヘルスケア系上場ベンチャーにおけるグループ内部監査室 室長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,200万円程度
ポジション
室長候補
仕事内容
内部監査活動を通じた当社およびグループ会社含めたガバナンス体制の構築がミッション。
 ・国内外グループ全体の業務プロセス、リスクの把握・点検
 ・優先順位を付けたリスクアプローチによる内部監査計画の企画・立案
 ・内部監査の実施・評価・報告・改善アクションの提案
 ・J-SOX評価業務

新着 フィンテックベンチャーでのセキュリティマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
セキュリティマネジャー
仕事内容
セキュリティ戦略の策定、チームマネジメント、セキュリティガバナンスの推進、経営層への提言などを担っていただくセキュリティマネージャー候補を募集します。

【具体的には】
・SIRT室の戦略策定・実行(セキュリティ技術の調査・評価、導入計画の策定を含む)
・チームマネジメント、チームビルディング、人材育成
・セキュリティガバナンスの推進(グループ全体で適用可能なセキュリティ基準・ルールの策定、運用、改善を含む)
・各プロダクトの特性に合わせたセキュリティ基準・ルールの適用支援(テーラリング)と効果検証
・セキュリティ基準・ルール遵守のための啓蒙活動、教育プログラムの開発・実施
・セキュリティインシデント対応の指揮、関連部署との連携
・経営層へのセキュリティリスク報告、対策提案
キャッシュレス市場の安全を支える企業で、セキュリティの専門家として成長できる環境です。セキュリティの基礎を固め、組織の安全に貢献することに情熱を注げる方、私たちと一緒にキャッシュレス市場の安全を支えませんか?

【ポジションの魅力】
・組織のセキュリティ戦略を牽引: グループ全体のセキュリティ戦略を策定し、実行するリーダーとして、組織の安全を根幹から支えられます。
・経営層と連携し、組織を動かす: 経営層への提言を通じて、組織全体のセキュリティ方針に影響を与えられます。
・チームを育て、組織を強化: チームビルディングや人材育成を通して、強固なセキュリティチームを構築できます。
・グループ全体のセキュリティレベルを向上: グループ会社全体のセキュリティレベル向上に貢献し、組織の信頼性を高めるという重要な役割を担います。

【求める人物像】
・キャッシュレス市場のセキュリティを革新する熱意を持つ方
・リーダーシップを発揮し、チームを牽引できる方
・経営層と連携し、組織全体のセキュリティを向上させられる方
・セキュリティ組織(CSIRT)において、インシデントレスポンスの陣頭指揮を執れる方
・セキュリティフレームワークを組織に合わせてテーラリングし、運用した経験のある方
・堅牢なセキュリティ体制を構築し、組織の未来を創造する情熱とリーダーシップを持つ方

新着 フィンテックベンチャーでのセキュリティ対策(CIT:メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバー
仕事内容
・セキュリティ戦略の策定・推進:
 ・経営層と連携し、全社的なセキュリティ戦略、目標、および優先順位を策定
 ・最新の脅威動向や規制要件を踏まえ、セキュリティポリシー、基準、およびガイドラインを策定
 ・セキュリティ対策の進捗状況を定期的に評価し、必要に応じて戦略を修正
・セキュリティシステムの企画・構築・運用:
 ・SASE、SEIM/SOAR、認証基盤などのセキュリティシステムを企画・構築・運用
 ・セキュリティシステムの脆弱性を定期的に評価し、必要な対策を実施
 ・セキュリティインシデント発生時の対応計画を策定し、訓練を実施
・セキュリティ教育・啓発:
 ・従業員向けのセキュリティ教育プログラムを企画・実施
 ・セキュリティに関する最新情報やベストプラクティスを社内へ発信
 ・フィッシング詐欺などの模擬攻撃を実施し、従業員のセキュリティ意識を向上

【ポジションの魅力】
・グループ全体のセキュリティ対策を推進:グループ全体のセキュリティ対策をリードする中心的な役割を担います。
・裁量の大きさ:企画から実行まで、幅広い業務に携わることができ、最新のセキュリティ技術を積極的に導入し、組織のセキュリティレベル向上に貢献できます。
・最先端技術の習得:ゼロトラストをはじめとする最先端技術を習得し、自身のスキルアップにつなげることができます。
・グループ会社全体への影響力:あなたの仕事が、グループ会社全体の成長に貢献することができます。

新着 フィンテックベンチャーでの経営管理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円
ポジション
部長
仕事内容
コンプライアンス・リスクマネジメント体制構築の責任者を募集します。
総務部配下の総務グループ・コンプライアンス室・法務グループと連携しながら、ガバナンス・コンプライアンスの推進を担い、上場後を見据えた組織運営をお任せします。

▼具体的業務

社内規程、マニュアル、ガイドライン等の策定と維持管理
株主総会、取締役会等の会社機関運営の支援・管理
コンプライアンス・リスク管理
コンプライアンス体制の構築・運営・改善
法令・規制改正への対応、社内への周知徹底
リスクマネジメント施策の策定、実施、評価
内部統制およびガバナンス強化
内部統制の整備・運用・評価(内部監査室とも連携)
経営層への適切な報告および提言

新着 銀行系リース会社での国内セキュリティ企画・管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・セキュリティ企画/管理
 ・最新のセキュリティ製品企画/導入
 ・セキュリティインシデント対応
 ・脅威インテリジェンス等、セキュリティ情報収集
 ・社員のセキュリティリテラシー教育
・事業拡大に伴うM&A子会社のセキュリティ評価/改善

【本ポジションの魅力】
・金融機関としての厳格なセキュリティポリシーの習得(金融庁セキュリティガイドライン対象)
・最新のセキュリティ製品、インシデント対応スキル、脅威インテリジェンス収集スキル等、
幅広いセキュリティ知識/スキルを習得可能
・CISSPや情報安全確保支援士を保有する社員(複数在籍)との業務や、
充実した教育制度により、入社後に専門知識の向上が可能
・セキュリティ資格の更新費用は会社負担
・部内にキャリア採用者が多数おり、溶け込みやすい環境
・在宅勤務は本人判断。平均は週4日在宅勤務。入社直後は出社して他の部員が業務説明

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務

新着 上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのコーポレートセキュリティ部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1500万円
ポジション
部長
仕事内容
情報セキュリティ、コーディング、インフラストラクチャーなどの知識と経験を生かし、当社のIT部門であるグローバルIT部門と密に連携して当社のセキュリティを維持・向上させます。コーポレートセキュリティ部長として、以下の業務をCISO室のセキュリティスペシャリストと共に推進します。

社内システムや外部SaaS利用のセキュリティリスクマネジメント
セキュリティガイドラインに準拠した統制の構築
社内システムのセキュリティインシデント対応
デバイスのセキュリティ施策対応・推進
NIST CSF、CIS Benchmark等のフレームワークの実装と展開
コーポレートセキュリティ組織のマネジメント(メンバー評価、育成、組織づくりなど)
グループ会社のセキュリティ支援、PMI等

新着 国内シェアトップクラス会計システム、CFO意思決定支援企業におけるグループリスクマネジメント(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
「経営のDXを通じて企業価値向上に貢献するグループ」を目指す当社グループの中で、私たちはホールディングス会社の内部監査部門としてグループ全体のJSOX監査及び任意監査(業務監査等)、内部統制などを主業務としています。

JSOX監査では、グループ各社の販売プロセスや購買プロセスのリスクを把握し、十分な統制を実施できているかを毎期評価する業務プロセス統制や、業務を支援する社内ITシステムを評価するIT統制などを通して財務報告におけるリスク管理に努めています。
任意監査では、グループ各社の主要な経営管理者との対話を通して、事業目標を達成するうえでのリスクや課題の抽出を行い経営者への報告を行う業務監査の他、経営者からの依頼に基づき特定テーマに沿った監査を実施します。

入社後は、まずは当社グループの事業内容や組織体制、監査業務内容について知ることから始め、ご経験とご志向に合わせて監査業務のOJTを通して業務内容を習得していただきます。
期待としては単に監査業務を遂行いただくことではなく、「企業価値向上」に全社として取り組んでいる事に対し、あらゆるリスクに対し機転を利かせ、それを防ぐ手立てを企画いただくことです。
そのため経営陣との折衝はもちろんのこと、事業責任者等とも折衝いただき、成長企業としての当グループを下支えしていただくような立場を想定しています。
キャリアとしては、リスクマネジメント業務をつかさどる組織長をイメージしています。

具体的には、入社後は以下のような業務をこれまでのご経験にあわせて担当いただきます。
・内部監査:内部統制監査(J-SOXベース)、業務監査
・内部監査プロセス及び各種内部監査ツールの改善
・年間内部監査計画に基づく内部監査の実施
・内部監査結果の分析及び報告諸資料の作成
・改善指摘事項等に関する改善進捗状況のモニタリング
・外部監査人(監査法人)との連携及び監査対応
・グループ全体の監査業務の企画に携わり、上場企業のリスクマネジメントについての様々な経験が身につきます
・経営者や経営管理者との対話をする機会が多く、視座の高い議論の経験ができます
・内部監査の仕組みの更なる構築・整備に、貢献いただきたい

▼魅力
・グループ全体の監査業務の企画に携わり、上場企業のリスクマネジメントについての様々な経験が身につきます
・経営者や経営管理者との対話をする機会が多く、視座の高い議論の経験ができます
・内部監査の仕組みの更なる構築・整備に、貢献いただきたい

新着 【富山】銀行での国際AML担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・外為業務における仕向・被仕向送金取引のAMLチェック。
・外為業務における営業店からの各種照会回答および事務指導。
・国際AML事後モニタリング、国際AML対応の企画立案。

【募集背景】
・今後さらなる厳格化が予想されるAML/CFTへの対応を想定した人員増強を実施する予定。

【このポジションの魅力】
・AML分野の専門知識や経験を生かした業務ができます。
・外為AML業務を幅広く経験できます。
・国際情勢の変化への対応が必要なワールドワイドな業務です。

新着 【札幌】銀行での監査業務(サイバーセキュリティ/市場部門/国際業務部門/FIRB対応/リスク対応)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
銀行内部監査
・サイバーセキュリティおよびシステムリスクに関する監査
・市場部門監査
・国際業務部門監査
・リスク管理部門、FIRB内部格付手法に関する監査

【このポジションの魅力】
・監査業務を通して、銀行およびグループ全体のあらゆる業務に関連するため、組織全体を俯瞰し銀行経営を支えることができます。
・専門的な知識を活かした監査業務のほかに、幅広く内部監査業務に携わることができるので監査業務に関するキャリアアップが見込めます。

【使用言語、環境、ツール、資格等】
Excel、Word、Access等

新着 国内大手シンクタンクでのグローバルガバナンス(海外業務企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集職種の期待役割】
海外子会社・海外支店等の管理・統制に係る企画、制度設計、ならび海外子会社・海外支店等の業務支援に関わって頂きます。
海外拠点の立場、状況を理解した上で、本社のガバナンス方針に沿った対策を企画立案していただきます。また、拠点の方とのコミュニケーションを通じて業務を遂行いただきます。
また、将来的には北米・豪州の地域統括会社や買収子会社へのアサイン可能性もあります。
海外拠点のガバナンス経験者大歓迎です。

【具体的な職務内容】
・グローバルガバナンスルールの策定と海外拠点への導入・運用・モニタリング
・豪州・北米・アジアにおける地域統括会社の運営支援
・買収会社を含む海外拠点の経営支援、事業連携支援
・海外拠点の株主総会、取締役会等の機関運営の支援
・海外拠点経営管理の高度化(デジタルツールの活用等)
・グローバル本社/地域統括会社の予算策定・管理、など

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
海外案件のみを担当しますので、グローバル事業の経営に興味のある方は非常に面白い稀有なポジションです。
日常的に国内・海外の経営陣と対峙し、またご自身の作った資料が会社全体の意思決定に直結しますので、そういった意味でもダイナミズムを感じる仕事だと言えます。
将来的な海外赴任を希望する方も大歓迎です。

新着 外資系大手生命保険会社での支社監査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1450万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
創業期より、右肩上がりでの成長を続けてきた営業組織の管理体制のさらなる向上のため、営業現場(1線)と本社コンプライアンス(2線)、内部監査(3線)の3線体制を強化いたします。1線である営業現場と協働し、管理体制を強化するための組織が新設の『営業管理本部』(1.5線)です。
この新設組織での『営業管理部長』のポジションで、担当いただく支社を訪問し、コンプライアンスへの取り組み状況実態把握した上で、状況の改善のための指導やサポートを行っていただきます。

【職務内容】
(1) 支社訪問
・活動計画の策定
・支社訪問の事前準備(社内データベースの活用、営業管理職との事前打ち合わせ等)
・訪問先でのコンプライアンス推進状況の確認、指導、相談対応
(2) 報告書の作成
・支社訪問後の報告書の作成
・社内会議体への報告資料の作成および発表
(3) 本社関連部門への指導・提言
・実態把握の状況を踏まえた本社関連部門への指導・提言
・支社コンプライアンス関連施策の立案(営業統括部門との協働)
※新設組織での上記(1) (3)新規業務において、運用の見直しを含めたPDCAサイクルを回していただきます。

外資系大手生命保険会社での金融犯罪(マネロン)関連業務 / マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1450万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
・金融犯罪関連:反社会的勢力対応、マネー・ローンダリング等対策の態勢整備
・個人情報関連:漏えい事案の判断、当局への届出、ルールの整備および周知
・販売資料関連:販売資料審査・承認・登録・管理
・内部通報関連:社内外からの通報、相談受付、対応 など

損害保険会社でのリーガル・コンプライアンス/マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
部長を補佐し、以下の業務をプレイングマネージャーとして遂行いただきたい。
・コンプライアンス業務
・保険募集コンプライアンス業務
・リーガル業務

当社グループに属する損害保険会社として、既成概念にとらわれず、新たなビジネスチャンスを一緒に作っていこうとする姿勢・マインドのある方のご応募をお待ちしています。

大手保険会社での法務コンプライアンス(情報セキュリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
ユニットリーダー/マネージャー
仕事内容
・グループ全体の情報セキュリティ体制の構築・強化
・個人情報保護法・3年ごと改正に向けた対応(国内グループ各社への支援を含む)
・情報セキュリティ・サイバーセキュリティに関するインシデント対応
・情報セキュリティ・サイバーセキュリティに関する再発防止策の策定、グループ会社への浸透・定着など

大手保険会社での法務コンプライアンス(新設グループ会社支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
ユニットリーダー/マネージャー
仕事内容
法務経験を活かし、日本(東京)を本社とするグローバル保険グループの中核会社における法務コンプライアンスに係る次の業務を行っていただきます。

・新規事業・新規サービス等に対する法務支援
・グループの国内事業会社に対する法務支援(グループ内に設立された新規事業会社、グループ内スタートアップ企業支援を含む)
・国内拠点・グループ会社の法務コンプライアンス態勢構築支援、モニタリング

※各ポジションの業務のみを行うのではなく、各ポジションの業務を担いつつ、チームの一員として、他の法務・コンプライアンス業務も担って頂く想定です。

大手保険会社での法務コンプライアンス(公正取引推進室)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
シニアアソシエイト/ユニットリーダー/マネージャー
仕事内容
当社の営業部門等のビジネスモデル及びコンプライアンスリスクの所在を理解し、リスクを検知し、営業部門等への支援・牽制を実施
当社における独占禁止法を含むコンプライアンス態勢の構築・向上及びモニタリング
兼務するグループホールディングス法務コンプライアンス部としての国内拠点・グループ会社の法務コンプライアンス態勢構築支援、モニタリング

大手電力会社グループでの情報セキュリティ対応

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
以下に示す情報セキュリティ業務を推進。情報セキュリティの高い理解・専門能力、実務経験を有する場合は、同分野の専門家として主導していただきます。

○全般
・情報セキュリティ対応方針の策定・改定

○情報セキュリティ対応
・グループ内情報セキュリティ教育戦略の策定・実施、情報セキュリティ事故発生時のインシデント対応・社内外対応、法令や省令等の更改に合わせた社内規程の作成・改定

○セキュリティリスクマネジメント
・社内やグループ会社における組織・システムのセキュリティリスクアセスによるリスク管理と低減策の検討

○社内セキュリティコンサルティング
・ペネトレーションテスト等実施支援、システム開発過程におけるセキュリティ面からの審査や開発者への助言、システム開発に関するセキュリティ規程の策定・改訂

大手保険会社での法務コンプライアンス(既存グループ会社支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
ユニットリーダー/マネージャー
仕事内容
法務経験を活かし、日本(東京)を本社とするグローバル保険グループの中核会社における法務コンプライアンスに係る次の業務を行っていただきます。

・グループの国内事業会社に対する法務支援
・国内拠点・グループ会社の法務コンプライアンス態勢構築支援、モニタリング

※各ポジションの業務のみを行うのではなく、各ポジションの業務を担いつつ、チームの一員として、他の法務・コンプライアンス業務も担って頂く想定です。

急成長中の不動産会社における内部監査室長(部長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜【応相談】
ポジション
室長(部長)
仕事内容
【業務内容】
建築請負業における経営視点の業務監査対応
・工事予算の承認フローチェック(関係事業所への訪問監査を含む)
・工事台帳の適切性チェック、システム連動の確認
・注文書・請書の内容及び回収チェック
・内部監査計画、内部監査手続き書の策定
・監査報告書の作成
・リスク評価、アプローチ対応
・その他、経営層が求める業務監査・報告

外資系大手生命保険会社でのコンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1450万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社全体のコンプライアンス態勢の整備、強化を中心となって行うチームです。専門性を磨くことが出来るとともに、社内の多くの部署や業務に幅広く関わることが出来ます。
プレイングマネージャーとして活躍いただくとともにファンクションの運営にも関わっていただければと思います。

【職務内容】
従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
●具体的な業務
・金融犯罪関連:反社会的勢力対応、マネー・ローンダリング等対策の態勢整備
・個人情報関連:漏えい事案の判断、当局への届出、ルールの整備および周知
・販売資料関連:販売資料審査・承認・登録・管理
・内部通報関連:社内外からの通報、相談受付、対応       など

●魅力
・専門性が求められる業務が多いことから、ご自身のスキルアップにつながります。
・社内の様々なプロジェクトなどへの関りを求められるチームであることから、様々なチームおよび経営陣とも直接関わることが出来ます。
・前向きで真摯に業務に取り組むメンバーが多く、雰囲気の良い職場です。

●チーム(ユニット)の機能、ミッション
全社員がコンプライアンスを意識しなくとも自然と顧客本位で業務が行える会社を目指し、チーム一丸となって取り組んでいます。

資産運用プラットフォーム提供企業でのコンプライアンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・顧客である運用会社のコンプライアンス業務全般
・契約法務を含むコンプライアンス上の相談対応・指導、法令諸規則等の改正動向等の調査
・法定書類(有価証券届出書、有価証券報告書、目論見書、運用報告書等)の審査
・信託約款を含む各種契約書の審査、広告・販売用資料等の審査
・業務運営方針・社内規程・マニュアル等の策定・改定等の整備
・法令諸規則及び社内規程等の遵守状況の検証(コンプライアンス・モニタリング)
・監督官庁及び自主規制機関への各種報告・届出、検査対応(受検準備)等に関する業務
・法人関係情報、利益相反取引、有価証券の自己取引等の管理、内部監査・外部監査対応

同社はコンプライアンス業務を外部受託し提供する金融サービス機関です。

大手日系信託銀行でのデジタル戦略部/ITリスク管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
調査役
仕事内容
●システムリスク管理
  社内ルールの高度化、整備、簡素化対応
  障害に係る影響度評価、当社フィナンシャルグループや社内2線・3線への報告対応
  システム開発プロジェクトの進捗モニタリング、社内報告対応
●内部統制
  SOX業務全般(SOX統制記述の見直し、運用状況評価、検知事項に係る改善活動の企画・運用、監査人や社内監査部門への対応)
  当社のお客様が利用されるSOC1レポートに係る発行対応業務(レポート記述の見直し、監査人によるテストへの対応等)
●危機管理
  障害訓練に係る施策策定やモニタリング、各種危機事象対応に係る高度化・改善対応
  当社内における危機事象に係るビジネスインパクト分析やコンティンジェンシープランの策定支援

会計事務所でのPE・VCファンドの一般税務コンプライアンス(担当者クラス)(税理士・会計士)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜990万円 (年収は左記に賞与を加算)
ポジション
責任者候補
仕事内容
法人税務を中心とした税務コンプライアンス業務をお任せいいたします。

◯税務顧問業務  ◯税務申告書の作成  ◯税務調査対応  ◯品質管理 等
◯セミナーの企画、運営  ◯法律事務所、金融機関との関係性構築、情報交換や連携
◯独立系大手・中堅会計事務所との連携、勉強会の開催  ◯税制改正ニュース発信
◯社内研修への協力・参加  ◯税務当局OB等とのリレーションシップ強化
〇関連領域でのスポット税務コンサルティング業務(全体業務の1/3程度を想定)

まずは当事務所の既存顧客の中から不動産を中心とした国内外のアセットマネジメント会社、投資ファンド、
富裕層の資産管理会社などの法人税務を中心としたコンプライアンス業務をお任せいたします。

今後、富裕層向けの資産税領域でのサービス拡大も考えております。ご経験・ご希望に応じてお任せしていくことも可能です。
・富裕層向けの税務アドバイス、税務申告業務(所得税、相続税)
・個人所得税の確定申告、資産管理会社の税務申告 等

税務コンプライアンス部門の基盤を作るため及び税務アドバイザリー強化のためのマーケティング活動にも従事いただきます。
当事務所では、既に法律事務所や金融機関などとのつながりがありますので、情報交換、勉強会、セミナーなどを通じて
関係性を強化していきたいと考えています。
また、当事務所では税賠保険上乗せ保険を取り扱っており、独立系大手・中堅会計事務所数十社とのつながりがあります。
同業他社のリスク管理を支援するとともに、勉強会の企画・開催などを通じて業界内での連携の強化、
品質管理のベストプラクティスの構築を目指していきます。

大手生命保険会社での弁護士

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内弁護士として、当社の関わる訴訟、社内の法律相談、定款変更等に幅広く対応いただきます。

【具体的な業務】
民事訴訟・調停(代理人となる場合あり)、刑事訴訟への対応
社内の法律相談対応
人事労務等個別紛争への対応
法令改正対応
海外進出における法的支援
保険約款の審査
弁護士会照会の申出
商標および特許の出願・管理
定款変更
従業員向けの法律研修の企画
そのほか、社内の法務事項に幅広く対応いただきます。

大手シンクタンクでのコンプライアンス審査担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2,000万円
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
●レポート、プレゼン資料等のコンプライアンス審査
 ・著作権法や金融商品取引法への違反がないかの確認
 ・内容・表現面の確認
 ・誤字脱字の確認
●当社が発行する政策提言の刊行物の編集作業
 ・テーマ討議の会議運営
 ・編集の進捗管理(社内の原稿とりまとめや出版業者とのやりとり、スケジュール管理など)

【業務の魅力】
・レポートやプレゼン資料の審査、当社が発行する政策提言の刊行物の編集を通じて、当社および当社グループのプレゼンス・レピュテーション向上に寄与することができます。
・上記業務を通じて、最新の経済・金融に関する知識・理解を深めることができます。
・在宅勤務を組み合わせた業務遂行が可能です。

大手ネット証券での内部監査業務スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円程度 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
スタッフ
仕事内容
主に個別の内部監査において、主査として、予備調査、オンサイトでの監査、監査のまとめ・報告書の作成まで、一連の監査業務を担っていただきます。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での内部監査室(取締役監査等委員直下)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
内部監査業務全般
・J-SOX監査の整備/運用評価
・グループ全体の業務監査(定期監査、非定期監査)
・グループ監査役監査
・監査法人対応

【配属先について】
内部監査室では監査等委員会の指示のもとガバナンス体制を強化するためのグループ全体におよぶ効果的かつ効率的な内部監査体制の整備に取り組んでいます。
急成長するプライム市場上場会社にて経営層に近いポジションで内部監査(業務監査)、内部統制監査(J-SOX)などの経験を積んでいただけます。
積極的なM&Aに着手しておりますので、グループ会社の内部監査の計画立案・推進に加えて監査役を担当していただく場合もあり、監査役の経験を積むことも可能です。
フラットなコミュニケーションのなか、おもちの知見を大いに発揮し邁進していただける環境です。

外資系大手生命保険会社での内部監査(マネージャー/数理領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,100万円〜1,380万円
ポジション
マネージャー/数理領域
仕事内容
以下の業務についてご担当頂きます。
●内部監査部門の手法に沿った監査作業の実施及び文書化において責務を負う。
●マクロリスク・アセスメント、継続的モニタリング、監査計画策定だけなく、統制デザイン評価およびテストや問題点の絞り込みなどの監査実施において役割を担う。
●監査対象のビジネス・エリアもしくはファンクション、および/もしくは監査、リスクおよび統制のコンセプトやテクニックに関して知識があり、もっと複雑なタスクおよび分析を除いた全てを実行および遂行できる。

外資系大手生命保険会社での内部監査(マネージャー/ビジネスオペレーション領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,110万円〜1,380万円
ポジション
マネージャー/ビジネスオペレーション領域
仕事内容
● グループ内部監査部門の手法に沿った監査作業の実施及び文書化において責務を負う。
● マクロリスク・アセスメント、継続的モニタリング、監査計画策定、監査実施において中心的役割を担う。
● 生命保険ビジネス、および/もしくは監査、リスクおよび統制のコンセプトやテクニックに関して知識があり、タスクを実行および遂行する能力がある。
● プロジェクトリードとして効率的に監査業務を遂行するとともに、監査メンバーの育成を行う。

プライム上場ウェブサービス企業での社内セキュリティ推進室室長(責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
責任者
仕事内容
セキュリティ対策の窓口としてだけではなく、現場の実態改善を担っていただきます。そのために、各部門のセキュリティ向上や運用に寄り添って、対策が完了するまで伴走し、そして時には牽引していただくことが求められます。

情報セキュリティ事故のリスク軽減
情報セキュリティ事故の発生可能性を減らすとともに、影響を最小化するための打ち手の策定・遂行、打ち手の実効性を高めるための現場部門の巻き込み・教育、現場部門向けの情報管理のガイドラインのドキュメント化、打ち手が実行されているかのモニタリングの仕組みの導入
情報セキュリティ関連実務の体制強化
CSIRT(SOC)の運営・改善、情報セキュリティ事故発生時の社内・社外対応窓口の整備、事故に対しての修正・是正対応の指導、社内訓練(情報漏洩事案・BCP)事務局の構築、各種会議体企画・運営準備
▼どんな立場で仕事をするか
社内情報セキュリティ対策の責任者(室長待遇)または責任者候補(マネジャー相当)を募集します。
業績好調につき利便性が先行しがちな当社環境において、システム監査やセキュリティ対策等リスク面のメイン窓口として利便性と調和のとれた施策を一緒に考えて頂ける方を歓迎します。

▼入社後すぐの業務内容
専門的なテクニカルスキルは不要ですが、業務の特性上、他部署を横断しての折衝・調整業務が発生する為、コミュニケーション力は必須となります。
セキュリティ系組織の立ち上げメンバーとしてこれまでの経験をフルに活かしていただきます。

▼将来的に想定される仕事
ゆくゆくは、経営層の一員として、社内全体のリスク管理をして頂く事を期待しております。

▼チーム構成/仕事の進め方
現在はCIOがセキュリティ推進室室長を兼任しております。
メンバーは室長含め4名です。

大手通信サービスグループ企業でのセキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
個人投資家向けのサービスに関わる自社システムのITセキュリティの継続的改善をご担当頂きます。仕組みづくり及び実践、セキュリティに関するシステムの設計・構築、他プロジェクトへの助言、セキュリティインシデント対応等を行います。単にサイバーセキュリティ対策だけでなく、ITリスク全般に対してマネジメントを行い、当社全体のITリスクの低減を実現するため幅広い領域を担当いただきます。

●業務内容
・セキュリティリスクの評価、課題整理、施策立案・実施、報告、監査対応
・セキュリティ状態の可視化、スコア化
・セキュリティ関連システムの設計・構築、継続的改善
・他プロジェクトへのセキュリティに関する助言、レビュー
・脅威と脆弱性に関する情報の収集と対応、モニタリング
・社員向けセキュリティ教育、サイバーセキュリティ演習の実施・サポート
・CSIRTメンバーとしてセキュリティインシデントへの対応、社外組織との連携
<特徴>
・2023年4月にセキュリティチームを分離・独立させ、更なるITセキュリティ向上を目指しております。
・モダンな手法を取り入れ、生産性やコスト効率の良いセキュリティ対策を目指しています。
・技術的施策とガバナンスの両面を重視しています。

大手産業機械メーカーでの企業法務(リーダー候補・エキスパート)/羽田本社

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
860万円〜1320万円
ポジション
リーダー候補・エキスパート
仕事内容
・各種契約書の立案・作成支援及び審査
・法務相談への助言・指導等の対応
・M&A等の投資案件における法務支援
・国内外の訴訟・紛争対応
・法務リスクの調査分析、法務事項に関する規程及び社内ルールの策定・運用
・グローバルな法規制の管理体制に係る企画立案および施策
・新規事業(水素、航空宇宙等)における法務支援
・社内法務教育及び啓発活動
・法務部内若手育成

※ご経験、スキルを考慮して担当業務を決定します。海外売上比率が50%を超えてさらに世界中にビジネスを拡大していくなかで、希望する方には海外との交渉、法律事務所への相談、グループ会社とのコミュニケーション、海外出張、海外グループ会社赴任など、グローバルに活躍いただける機会があります。

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
【リーダー候補】
1.入社後は中堅層として専門性を高める、国内子会社に兼務出向するなど、事業内容への理解を深めていただき、各事業固有の事案への対応など能力の幅を拡げていただきます。
2.1〜2年後には、マネージャー候補者群に入っていただくことを想定しています。
3.希望と適性に応じて、海外駐在、グループ会社監査役などの機会を提供し、法務人材としての専門性を高めていただきます。
【エキスパート】
ご経験、ご希望に応じて、海外駐在、国内子会社の兼務出向、グループ会社監査役等の機会を提供いたします。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当社はキャリア入社の社員も多く、社歴や経歴にかかわらず積極性や主体性を尊重し評価する社風です。また、当社は5つのカンパニー(建築・産業、エネルギー、インフラ、環境、精密・電子)を有し、水素、航空宇宙などの新規事業にも取り組むとともに、海外売上比率50%を超え、グローバルにビジネスを拡大している中、法務部は事業部門とともにアクティブな法的支援をすることが求められています。加えて、希望や適性に応じて海外出張、海外駐在、グループ会社監査役、他部門との兼務等の機会も提供しています。そのためご自身の専門性やご経験を活かして積極的、主体的に仕事に取り組んでいただける方には、活躍の幅が広範でありやりがいのある環境です。

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのGeneral Counsel(法務・リスクマネジメント責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,800万円
ポジション
担当者
仕事内容
具体的に今回のポジションの方には、コーポレート部門を統括する取締役CFOとともに、以下のような法務・リスクマネジメント業務の実務を担って頂きます。

【具体的な業務内容(例)】
・法的側面からの事業戦略策定への関与
・ポートオーナーをはじめとするステークホルダーとの契約作成、レビュー、交渉(含、対行政)
・車両の保安基準や交通法規上の制約を踏まえたハードウェア開発、サービス運営戦略の策定・リスク管理
・上場準備への法的側面からの関与、ドキュメント作成
・ファイナンスや会社運営全般に際しての機関法務業務

【仕事の魅力】
・社会インフラになることを目指している、日本でも数少ないプロダクトの成長に、法務・リスクマネジメント業務を通じて重要な役割を果たすことができる
・スタートアップとしてアジャイルかつ合理的な意思決定ができる環境でありながらも、新しいインフラづくりを目指すという社会的意義も大きい事業に携わることができる

※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

大手税理士法人のグループ企業(法務サービス)における弁護士/パラリーガル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
弁護士/パラリーガル
仕事内容
●当弁護士法人は、グループのグローバルネットワークと多彩な隣接専門職との協働体制という、一般の法律事務所には見られない特色を活かすことで、顧客が直面する課題の解決にあたっています。
・グローバルネットワーク:90の国・地域に2,400人以上の弁護士と1,100人以上のパラリーガルを擁しています。
・多彩な隣接専門職:M&Aアドバイザー、税理士、会計士のほか、リスク管理、内部統制、不正調査、人事、IT等の専門家が含まれます。
●一般的な弁護士業務としては、以下のようなものを取り扱っています。
・トランザクション(M&A、JV、VC投資等)
・コーポレート(組織再編、設立・解散、各種契約等)
・ガバナンス・コンプライアンス
・労務・人事
・金融(金融取引、金融規制等)
・不動産
・税務紛争その他の紛争
・独禁法・競争法
●いずれも、国内案件・海外案件ともにあり、グループ内の海外弁護士、M&Aアドバイザー、税理士、人事コンサル、リスク管理コンサル、ITコンサル等と協働して行う案件など、当グループならではの業務経験を積むことができます。
●クライアントも、日系企業・外資系企業ともにあります。グループの既存クライアントである大企業やベンチャー企業からの依頼が多いですが、当弁護士法人が独自に開拓したクライアントからの依頼も少なくありません。
●上記の「一般的な」弁護士業務のほか、当弁護士法人に特有なものとして、「法務機能コンサルティング」「リーガル・マネージドサービス」も展開しています。これらはクライアント企業の法務機能の効率化やDX支援を行う業務です。グループ内のコンサルタントと協働することが多く、これも当グループならではの業務経験と言えます。

大手証券会社のデジタル資産子会社でのコンプライアンス マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●当社におけるコンプライアス業務の執行、企画・立案ならびに当社グループコンプライアンスチームとの連携 (以下は業務の一例です)
当社におけるコンプライアンス管理態勢構築
当社におけるAML/CFT 管理態勢構築
当社グループのグローバルなオペレーション体制におけるグローバルでのコンプライアンス対応、拠点間連携
当社グループにおけるモニタリング業務:不公正取引モニタリング/取引監視
監督機関への対応、規制対応
コーポレート業務サポート
(社内規程の整備・更新、コンプライアンス・リスクのマネジメント業務、監査・検査対応、各種業務管理、コーポレート・メンバーのサポート)

大手外資系コンサルティングファームでの法務室担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円程度(賞与別途支給)
ポジション
マネージャー/シニアマネージャー(管理職)
仕事内容
・社内(マネジメント層を含む)からの法律相談への対応
・法務視点からのビジネス側へのサポート
・各種契約書の作成支援(和文、英文)
・各種社内制度の設計・整備支援
・裁判等や官公庁の諸手続(特許出願を含む)
・調査等への対応
・法務トレーニングの企画と提供
・法務室のインフラ等整備
・部門横断PJへの参画

法律相談、契約書レビュー、ビジネス側への提言、プロジェクト参画など幅広く取り組んでいただけます。また、当社はコンサルティング会社ですが、近年様々な形でのサービス提供やビジネス参画が増えてきており、知的財産権や契約上の法的サポートにも携わることができます。

大手証券会社でのウェルスマネジメント部門向け ITリスク管理メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
ウェルス・マネジメント部門のITに関するリスク管理を担うチームの一員として、ウェルス・マネジメント部門のIT統制や、業務継続に係る訓練の計画・実施を担っていただきます。
第2線部署の定めたポリシーに沿った運用が第1線部署でされているかのフォロー、サポートを行います。場合によっては運用の為の枠組みを企画していただきます。
また、IT統制・リスク管理に関する指標の集計やレポート作成を実施します。指標については実効性をもったサポートを行うためにウェルス・マネジメント部門のビジネスの理解や、システム開発への理解も求められます。

大手100%子会社のブロックチェーン企業での情報セキュリティ(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円(経験によりそれ以上も可)
ポジション
担当者
仕事内容
・情報セキュリティ対策の構築、運用
・社内規程・標準の策定・運用、法令対応
・セキュリティインシデント対応
・脆弱性診断の実施と設計・実装におけるセキュリティレビュー
・システムリスクの評価及び改善策の策定・実施

大手銀行での商品企画担当(営業企画担当者/法務コンプライアンス担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
<部署・業務内容>
資産承継金融部は、2022年6月、グループ法人営業戦略部の内室として発足し、2024年7月、部に昇格しました。 アパート市場の健全化に貢献し、当行独自のデータ分析技術を活用して、主に地主・富裕層向け相続対策・資産承継目的のアパートローンを中心とした資産活用ビジネスを推進することを企図しています。
 現在は、提携する大手デベロッパーが紹介する個人顧客や資産管理会社の一括借上げ(サブリース)案件を対象としたアパートローン商品を取扱い、アパートローンに係る営業-審査-事務等一連の業務を遂行しています。加えて、法人営業部門に属するアパートローン専担部署として、個人営業部門やグループ各社とも連携し、多様なビジネス機会の創出を推進しています。
積極的に中途採用を行っており、部員はメガバンク・地域金融機関やグループ内各部門・各社等多種多様な職歴の方で構成されています。女性の部員も多く活躍しています。
 2022年9月のビジネスローンチ以降、ビジネスは順調に伸長しており、法人ビジネスと個人ビジネスを融合する新規ビジネスとしてマネジメントから高い期待が寄せられています。

<職務詳細>
商品企画担当の概ね以下の職務のいずれか又は複数に取り組んでいただきます。今回は特に、営業企画担当者、及び、法務コンプライアンス担当者を優先的に募集します。
・(営業企画)商品開発、営業施策立案、デベロッパーとの新規提携
・(法務コンプライアンス)顧客説明モニタリング、社内規程・帳票管理、法律相談、部内研修等
・(ITシステム)システム開発・運用、但し、事務企画を含む
・(経営管理)事業計画・予算策定、経費管理、経営報告、総務
等、その他企画、総括・総務業務全般

なお、資産承継金融部は、オリジネーション担当(営業)、案件管理担当(事務)、要件審査担当(審査)、商品企画担当(企画)の4担当で構成されています。部員は、当初配属された担当にかかわらず、本人の適性・キャリアプランやビジネス推進の必要性に応じて、将来的に多種多様な業務を経験する機会があります。

<働き方>
出社主体です。但し、やむを得ない事由による一時的・不定期な在宅勤務は可能です。

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのシステム・セキュリティリスク管理スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●リスク評価とモニタリング
・業界レギュレーションや、各種フレームワークを使ったリスク評価と改善対応のサポート
・セキュリティリスクに紐づく社内ポリシー、基準、ガイドラインの遵守状況の確認
・1線の各部門が実施しているセキュリティ活動のモニタリング

●インシデント管理
・各部門でのインシデント発生から再発防止策実施までを安定的に実施できる管理手順と仕組み作り、現場支援
・リスクカルチャーの醸成へ向けたトレーニング設計・実施

<具体的にお任せしたいこと>
以下の項目について実務を実施しつつ、3線モデルにおける2線としての仕組みの改善を継続的にお願いします。
・新規プロジェクト リリース判定時のレビュー、助言
・インシデント再発防止へのレビュー、助言
・システムロードマップ等作成へのレビュー、助言
・各種リスク評価とコントロールの推進(主にサイバーセキュリティ、情報資産リスク)
※適性に応じて、この他の業務にも携わっていただきたいと考えております。

<期待する役割>
・「3つのラインモデル(three lines model)」の第2線機能を担うリスク管理部としての役割
・リスク管理部のミッションは「リスクを全社横断的に把握し、リスクベースアプローチでリスクをモニタリングする態勢を整備する」ことです。
・業務執行部門である第1線とは独立した立場で、リスク及びその管理状況のモニタリングを行い、必要に応じてリスク管理上のアドバイスを行います。また、リスク管理フレームワークの設計および構築や運用、改善も行います。

<本ポジションの魅力>
・新しいシステム開発プロジェクトを成功に導く、もしくはパフォーマンスを最大化するための社内コンサルティングを行っていただきますので、会社の発展に貢献していることが肌で感じられます。
・新しい価値交換を実現するための取り組みに参加していただくなど、これまでの経験を活かして暗号資産という新しい分野での経験が積めます。
・リスク管理部が関与する領域は経営視点に近く幅が広いため、これまでご経験のなかった領域の業務に携わることができる可能性があります。

外資系銀行 東京支店でのコンプライアンス部長および内部管理統括責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長
仕事内容
●コンプライアンス業務全般

有名外資系生命保険会社でのリーガルカウンセル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,400万円(現年収、能力、経験に応じて当社規定により優遇)
ポジション
アシスタントマネージャー、マネージャー
仕事内容
●下記の業務を含むリーガル業務全般。
・各種法律相談
・契約審査
・訴訟対応
・社外取引・提携についての法務支援
・社外弁護士との協議
・法改正対応
・コンプライアンス部門との協働
・会社法・コーポレートガバナンス関連業務、等

大手系不動産AM会社でのREIT運用会社における内部監査人業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
REIT運用会社・不動産運用会社にて、金融商品取引業務及び不動産関連業務の内部監査を行って頂きます。

大手金融ホールディングカンパニーでのコンプライアンス管理(関連会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・コンプライアンス管理態勢(顧客保護等管理、AML/CFT管理、貸金業等の法令順守、不正・なりすまし等の)の企画・立案
・コンプライアンス管理に係る諸規程の整備、研修等を通じた人材育成
・貸金業務に係るモニタリング業務
・法務関連業務(各種法的論点にかかわる案件対応等)

日系大手電機・通信機器メーカーにおける当社グループにおけるセキュリティガバナンス/マネジメントの企画・推進と、 セキュリティビジネスへの貢献をリードするマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1100万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長レベル
仕事内容
【職務内容】
●セキュリティガバナンスグループのミッション:人と組織で当社グループ(グローバル)のセキュリティを守る
 ・セキュリティ全般のマネジメント・ガバナンス
 ・セキュリティポリシー・ルールの策定・管理、ルール適用に際してのITシステムマネジメント
 ・セキュリティカルチャー・アウェアネスの向上、教育・意識啓発・サーベイ・監査
 ・外販営業支援

●セキュリティガバナンスグループの主要な担当領域において自らが責任を持ち、プロジェクトをリードしていただきます。特にグローバルセキュリティ施策の立案・展開に従事いただきます。
1.大規模/重要度の高い担当領域のビジョンと戦略の立案とその遂行
2.担当領域におけるプロジェクトリード、プロフェッショナリティの発揮
3.組織運営において組織長を補佐し、成果と指標を達成
4.プロフェッショナリティの観点からチームメンバへ指導やアドバイスを行い、チームの生産性やエンゲージメントを向上
5.内外のステークホルダーと適切なコミュニケーションをとり、連携効果を発揮
6.最新セキュリティ情報や業界トレンド等を調査し、当社グループ内導入やビジネスの方向性を判断

【ポジションのアピールポイント】
・当部は、CISOをはじめCxOとの距離が近く、トップマネジメント層の考え方に触れながら、高い視座・広い視野で業務に取り組むことができます
・新たな取組みを自ら提案し、自ら実行することで会社・社会に貢献することが可能です
・グローバル従業員10万人規模企業のHQにおけるITセキュリティマネジメントを経験できます
・最新のセキュリティマネジメント国際規格を習得できます
・様々な業種のお客様や業界トッププレーヤーとコミュニケーションでき、多彩なノウハウを蓄積できます

海外企業投資を中心とした資産運用会社でのコンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
・経験・能力などを考慮のうえ、決定いたします(〜1600万円程度)
ポジション
要相談
仕事内容
●外国籍ファンドへ投資する投資任意組合のコンプライアンス

1. 社内向け、コンプライアンス、規制、社内ポリシー、評判リスクに関するリアルタイムでのアドバイス
2 管 ・監視業務
  法規制や社内ポリシーの遵守を確認するための管 ・監視体制の構築、規程の作成・整備
  取引プロセスを分析し、リスク軽減策を検討
  業務活動を監査し、適正な業務遂 を確認
3. ポリシーおよび手続き
  投資家向けの適 なポリシーおよび手続きを整備
  法規制の変 や外部環境の変化に応じたポリシーの 新・新規作成を推進(各部門と連携)
4. 規制対応
  規制当局からの問い合わせ、調査、検査への対応
5. デュ―デリジェンスおよびモニタリング
  投資先のデューデリジェンスおよびモニタリングを実施し、その有効性を評価
6. 研修
  関連する法規制、社内ポリシー、リスク管 に関するライブ研修・オンライン研修を企画・実施

日系大手電機・通信機器メーカーにおける内部監査(海外関係会社監査要員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1400万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
部長レベル
仕事内容
【職務内容】 
・海外関係会社の内部監査を担当していただきます。
・監査チームのリーダーとして担当する監査をリードするとともに、メンバーの力量/経験に応じたアサイメントと指導を通じて、メンバーの育成も担います。
・一つの監査は2〜3カ月で実施しており、その間に現地での1〜2週間の実査を行います。
・英語圏以外の会社の監査を実施する際には、現地コンサルのサポートを受けながら監査を行います。
  
変更の範囲:会社の定める職務
  
【ポジションのアピールポイント】
海外監査グループのメンバーには会計士資格を持つ者も多く在籍します。そういったベースとなる知識を持つ者が内部監査業務を経験することで「経営視点」を持つことが可能となり、今後の活躍の幅が広がります。

グローバルバンクでの市場業務関連監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円(当行規程によるが個別に要相談)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行及びグループ各社を対象とする市場業務のフロント、リスク管理、及びコンプライアンスに関する監査業務を担当いただきます。

【魅力】
・1名あたり年間3〜4本の監査を担当。カウンターパートは、本部各部室の他、海外拠点、グループ会社。
・監査として、経営基準で、全体観を俯瞰してみることができる。
・部内には公認会計士資格保有者も多く在籍しており、高い専門性と深い知見に基づいた議論ができる。
・担当職務に応じ、海外出張・海外研修あり。

【当フィナンシャルグループならではのダイナミズム】
●立ち位置:
・業界を牽引するトップバンクとして常に関心を持たれており、監査/内部統制が強く求められる環境である。
●規模感:
・事業規模の大きさは国内随一。グループ各社と協働しながら、グループベースでの監査を担える。
●グローバル:
・世界各国に拠点を持ち、親会社として各拠点と協働しながら、グローバルベースでの監査を担える。

【風土・雰囲気】
・監査部全体では14%がキャリア採用であり、キャリア入行者も早期に馴染みやすい雰囲気あり。
・最先端の機能を備えた新しいオフィスでフリーアドレス採用によるオープンな環境での業務が可能。
・多様な働き方ができる職場環境をめざし、関連支援制度(育児短時間勤務や介護休業、在宅勤務制度、フレキシブル勤務等)利用など職場全体のサポート体制も手厚い風土。

コンサルティングファームでの内部監査責任者及び責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年齢・経験・能力を考慮の上決定(800万円〜1100万円)
ポジション
責任者及び責任者候補
仕事内容
【説明】
以下のような内部監査・内部統制業務を、社内を巻き込んで推進していく役割を担って頂くことを想定しています。
・当社およびグループ会社の内部監査体制の確立、監査計画の立案と実行
・内部統制(J-SOX)の整備、運用状況の評価、内部統制文書の作成
・経営陣、監査等委員会への説明・報告、監査法人との協議 など

なお、将来的には内部監査担当部門として経営管理グループから独立していただき、当該部門の責任者となって頂くことを想定。


【本ポジションの魅力】
経営陣や社外取締役への説明・報告の役割を担うため、専門家としての専門力+高い視座等、将来の経営人材として必要な能力を段階から養うことが可能。
組織再編や新規事業などにも積極的な会社であるため、様々な観点・切り口で内部監査を検討・実施することで、専門性を高めることができます。
チャレンジを是とする社風で、大きな裁量権を持って働くことが可能です。ご自身の意欲次第で内部監査の実務家として大きく成長できる環境です。

生命保険会社での監査マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
910万円〜1040万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
内部監査実施に係る業務、J-SOX、資産自己査定やその他会計監査関連

【具体的な業務】
●内部監査実施に係る業務
・各種監査を計画及び実施する。具体的には個別監査のプランニング(監査スコープの検討、リスクコントロールマトリクス作成、テストプラン作成)からテストの実施、監査調書作成、監査報告書のドラフトを作成する。
・監査指摘についてものフォローアップも含みます。

●J-SOX評価に係る業務
・グループとして求められる評価項目のテスト実施

●資産自己査定やその他会計監査関連
・半期で実施する資産自己査定の評価、および月次で実施するグループとしての定められた会計レビュー
全650件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

リスク・監査、1000〜1200万の求人を年収から探す

リスク・監査、1000〜1200万の求人を企業の特徴から探す