「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

営業・フィールドエンジニア、事業会社の転職求人

273

並び順:
全273件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

営業・フィールドエンジニア、事業会社の転職求人一覧

大手重工メーカーでの航空機、誘導機器、または宇宙機器等の工場営業【岐阜】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当部門の主力製品である航空機(固定翼機・回転翼機等)、防衛システム関連装備品(誘導機器等)、または宇宙機器等に関する工場の司令塔の立場として、新規研究・開発及び製造、修理契約から出荷までの契約履行におけるプロジェクトマネジメント(受注後のプロジェクトの取り纏め及び工場窓口業務)を担当していただきます。

〜具体的には〜
航空機(固定翼機・回転翼機など各機種)、防衛システム関連装備品(誘導機器等)、または宇宙機器の契約履行業務(工場営業)
・見積作業および国内外顧客との契約/価格交渉
・出荷関連業務、納入スケジュール変更や不具合発生時の社内取り纏め及び国内外顧客や協力会社との折衝
・国内外顧客や協力会社等との対外折衝
・海外提携先との諸調整
・国内外顧客向け受注販売活動支援
・国内顧客への新規案件の提案及び予算要求支援活動
・フライトテスト現地対応
・海外輸出業務
・納入手続き、清算手続き、監査対応 等

※国内外顧客との対外諸調整対人的な調整業務および見積作業が主業務となります。

<担当製品例>
・防衛固定翼機・民間航空機・防需ヘリコプタ・民需ヘリコプタ・各種誘導機器・宇宙機器

(当ポジションの魅力・やりがい)
当部門のプロジェクト統括部門として、顧客・海外ライセンス提携先・協力会社・社内各部門との調整や、納入業務等を担当し、モノづくりの全体の知識を得ながらダイナミックに活躍する事ができます。また、自身が関わった航空機が実際に空を飛ぶところを間近で見たり、同じく自身が関わった誘導機器等が国防に役立っていることを実感することができます。海外との大規模なプロジェクトに関わることもできるなど、大きなやりがいを感じられるのも魅力であります。

【熊本】半導体メーカーでのファシリティ・エンジニア(水処理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ファシリティエンジニアは建物や施設などファブ全般の設備管理や保守、修理、更新及び改善などを行うことです。
具体的には、電気、空調、ガス化学、水、セキュリティシステムなどの設備の運用管理やトラブルシューティング、予防保守、施設の安全性や効率性の向上に貢献します。

●業務内容
(雇入れ時)
1. 半導体プラント設備システムの計画、建設、運用、保守メンテナンス
2. 工場システムの生産品質リスク分析、リソース及び水の効率的運用、およびエンジニアリングの安全性とシステム改善管理の向上
3. プラント設備システムの運転、メンテナンス管理全般
4. 設備、プロセス、その他関連部門と協力し、工場システム運用における品質及び安定性の維持など

(変更の範囲)
会社の定める業務/全ての業務への配置転換あり

水循環システム研究開発のスタートアップ企業でのField Engineer - Antigua & Barbuda

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
Our company is a Japanese startup company that develops and implements small-scale decentralized water recycling systems. With our groundbreaking approach, we seek structural solutions to the world’s water crisis to make a water-stress-free future a reality.

Together with the Government of Antigua and Barbuda, Our company is introducing a new water treatment technology to the country, which makes it possible to reuse more than 98% of domestic wastewater onsite and at the household level. To push forward our pilot, we are now looking for a field engineer who will be responsible for the installation and the maintenance of the new water treatment systems across multiple project sites. A successful candidate will also be in charge of initial communications with our end-users in the event of a problem or initial defects.

水循環システム研究開発のスタートアップ企業でのフィールドエンジニア(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
以下のような業務を担っていただきます。

・既存商品の保守・メンテナンス対応
・新規商品の上市に向け、実証機体の運用や保守・メンテナンスの標準化、設計へのフィードバック
・不具合発生時などにおける顧客との初期コミュニケーション
・外部の保守委託先管理(マニュアル作成・教育、品質チェック・指導等)

オフィス機器メーカーでの海外営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・配属予定の組織は、経験やご希望に即して業務をお任せすることを想定しており、海外営業企画として幅広い経験を積む事ができ、また海外との接点も多い職場となります。
・欧米市場における販売支援並びに代理店選定/契約、代理店網の構築支援
・海外現地法人の販売マネジメント業務:地域全体並びに各国の販売オペレーション・代理店に対するガバナンスの仕組み整備

重電メーカーでの技術営業(外資系データセンター事業者様向け中・大容量UPS(無停電電源装置))

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
外資系データセンター事業者および商流に介在する設計事務所、ゼネコン、サブコンなどへの技術提案
・引合内容に基づく提案図面や資料の作成
・面会(Teams等のリモート含む)での図面や資料の説明
・技術的照会事項への対応 など

大手部品メーカーでの提案営業(車載・ディスプレイ・家電向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約550万円〜約770万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社が抱える、ベアリング、モーター、電源、半導体、センサー等多様な製品について、客先とのリレーション構築や新規営業等の提案営業を積極的に行っていただきます。
販売先顧客の業界、マーケットごとで配属先の組織が分かれていますが、主にコンシューマ製品向けのお客様を担当を想定しております。

<顧客企業>
車載業界/ディスプレイ業界/家電業界 等

<仕事の特徴・やりがい>
・相合精密部品メーカーとして、取扱製品が幅広く、多くの提案ができます。
・積極的な方には若手ベテラン問わず、責任ある仕事をお任せします。
・希望すれば海外駐在のチャンスもあります。

精密板金加工会社での営業部長または部長候補【神奈川】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
同社規定により決定(イメージ 〜900万円くらい)
ポジション
部長または部長候補
仕事内容
同社の営業職として、新規取引先の開拓から既存取引先との関係強化に努めて頂きます。

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での放射線治療装置に関する海外営業・マーケティング マネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1390万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
低侵襲がん治療事業(放射線治療事業)の海外向け事業立ち上げ・事業推進・拡販・マーケティング業務をお任せします。
※海外の顧客への営業戦略立案・実行・進捗管理も含む。

【具体的には】
1.低侵襲がん治療事業(放射線治療事業)の海外市場マーケティング及び海外事業立上げ業務
・顧客/市場ニーズ集約と分析
・業界・市場情報を駆使した国内外の地域販売戦略の策定
・マーケティング結果の製品戦略への反映支援
2.販売促進のための、顧客との戦略的/計画的パートナーシップの構築と維持
・海外への拡販に向けた臨床的な優位性を示すための病院との共同研究企画など
3.自社のポジショニング、メッセージング、バリューについて、海外現地法人スタッフや地域代理店への教育と活性化

【扱う製品について】
当社は、低侵襲がん治療事業(放射線治療事業)で粒子線治療事業(陽子線/重粒子線)とX線治療事業を推進しています。
このたびは、事業拡大を推進しているX線治療事業の業務に貢献して頂きます。

大手モーターメーカーでの営業スタッフ(自動車電装市場担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自動車の電動化推進に向けた様々なニーズに応えるため、車載電装領域の営業活動を担当していただきます。

●具体的な業務内容
・海外顧客向け営業活動全般
 - 見積の作成、顧客との交渉、原価管理、納期調整、中期/年次計画の策定、戦略マップ/シェア表/アカウントプランの策定
・コントローラー業務
・新規、既存顧客に対する拡販活動 (オペレーション営業)
・市場分析やマーケティングを通じた新製品の企画提案から、DR活動、PPAP、立ち上げまでの進捗管理
・海外販社との業務やり取り及びサポート

オフィス機器メーカーでの海外営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。
ポジション
担当者
仕事内容
・配属予定の組織は、経験やご希望に即して業務をお任せすることを想定しており、海外営業企画として幅広い経験を積む事ができ、また海外との接点も多い職場となります。
・欧米市場における販売支援並びに代理店選定/契約、代理店網の構築支援
・海外現地法人の販売マネジメント業務:地域全体並びに各国の販売オペレーション・代理店に対するガバナンスの仕組み整備

【魅力】
<業界変革を実現しうる影響力の大きな業務>
海外の商業印刷領域は、未だオフセット印刷(版を作成する手法)が主流となっており、デジタル化により大きな市場成長が見込めます。
当社は、プロダクションプリンターの出荷台数でトップシェアを誇り、かつ競合にはない、高い品質で、業界のリーダーとして同領域の更なる発展を目指しています。
※商業印刷とは、チラシ、パンフレット等の宣伝用印刷や、カタログ、マニュアル等の業務用印刷を指します。
デジタル化により、小ロット、短納期での印刷や、個々に異なるデータを入れた印刷(バリアブル印刷)が可能となり、「ひとりひとりを結ぶより良いコミュニケーション」を実現することができます。
<欧米の市場>
進出したばかりの市場となるため、仕組みやルール等を自ら構築でき、裁量権を持って業務推進が出来ます。

<当社のデジタル印刷機領域について>
競争環境の変化が激しい現在、企業の持続的成長のためには、
ステークホルダー(お客様・株主・従業員・地域など)
とのより良いコミュニケーションによる関係性の維持・強化がますます重要となっています。
そのためには、多様なニーズを把握し、個々に対応したコンテンツを、
紙・デジタルなど媒体を問わず、適切な場所でタイムリーにお届けする仕組みが不可欠です。
今後も、業界トップを誇るカラープロダクションプリンターのラインアップをさらに強化するとともに、
さまざまなアプリケーションに対応できる周辺機器やソフトウェア・サービスの提供を通じて、
デジタル印刷物の価値を高め、お客様のマーケティングコミュニケーションを支援していきます

【福岡】大手産業機械メーカーでの自社製品のメンテナンス営業<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜670万円
ポジション
担当者
仕事内容
自社製品のメンテナンス業務に関する営業対応
主に、保守契約の締結並びに修理、整備受注の促進営業

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
・数年間は、九州支店管轄での営業対応
・将来のマネージャー候補
・短期での出張有
・将来での転勤(全国)の可能性あり

【当部門の役割・業務概要・魅力】
部門計画値を達成する為の役割ポストとなります。主に、自社製品のメンテナンス業務(見積作成、受注促進〜交渉、受注業務)となります。
九州、沖縄地区内での地区営業対応となり、自社製品に対する法人営業となりますのでルート営業が主となります。
グループ製品の販売も行える業務です。

大手産業機械メーカーでの国内法人営業(環境ビジネス分野)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円
ポジション
担当者
仕事内容
・当社が納入したごみ処理施設やバイオマス発電プラントのアフターサービス営業
・地方自治体や民間企業からごみ処理施設やバイオマス発電プラントを新規に受注する営業
定期的な顧客への営業、情報収集、見積作成(社内への見積展開、取りまとめ)、提案書作成、価格交渉、契約折衝がメインの業務となります。
入社後、まずはアフターサービス営業(〜数十億円規模)を経験していただき、新規受注営業(数百億円規模のプロジェクト)をご担当いただく予定です。

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
入社後、まずはアフターサービス営業(〜数十億円規模)を経験していただき、新規受注営業(数百億円規模のプロジェクト)をご担当いただく予定です。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
社会インフラであるごみ処理施設やバイオマス発電プラントの建設・運営事業の営業活動を通じて、カーボンニュートラルやサーキュラーエコノミー、ネイチャーポジティブの実現に携わり、SDGsの達成に貢献することができます。

【神奈川(藤沢)】大手産業機械メーカーでの営業支援業務(納期調整・納期管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の半導体製造装置の受注から売上および入金まで、一連の業務に携わります。顧客から出てくる受注予測を社内にインプットし、納期調整・納期管理、そして出荷および売上までフォローアップします。外向きの営業というよりは、社内営業に特化して、社内の様々な部署との折衝を行いながら、受注から入金までの全般的な業務を主として仕事していただきます。

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
ローテーションは比較的少ない方です。社内営業に特化して、ものの受注、出荷、売上、入金業務に携わっていただきます。本人の希望があれば客先との交渉の数を徐々に増やしていきます。
勤務地は藤沢です。転居を伴う異動、海外出張、赴任はありません。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
世界シェアNo.1を目指す半導体製造装置をはじめ半導体製造に欠かせない装置の製造・販売をグローバルに広げている営業部署です。その中でも当課は非常に規模の大きい1つの顧客への営業を担っているので、会社の屋台骨となる部署のひとつです。また、顧客の規模の大きさと高い要求レベルに応えていくため、仕事はダイナミックでスピード感があり、多くの人を巻き込んで仕事を進めていきます。その分、風通しが良く働きやすい環境を整えています。自社工場メンバーや海外現地法人など様々なメンバーと広く関わっていきます。一般的なPCスキル(Excel/Word/Powerpoint)およびメール解読レベルの英語力は必要ですが、それよりも粘り強く明るく前向きに仕事を進める人材を求めています。ぜひ私たちと一緒に働きましょう。

【神奈川(藤沢)】大手産業機械メーカーでの海外顧客向け技術営業(半導体製造装置)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円
ポジション
担当者
仕事内容
半導体製造装置における技術営業担当として、 中国半導体メーカー、ファンドリーのいずれかの顧客を担当していただきます。当社は中国に販売・サービス子会社を有しており、日々のお客様とのコミュニケーションはこの現地拠点担当者が中心となって行いながら、顧客キーパーソンと直接やり取りをする機会もあります。当部門での業務は、新規顧客からの受注獲得のための戦略立案とその実現の為に関係者を巻き込んでリードしていく事、及びそれに付随する顧客対応業務と社内調整、また既存顧客からのリピート受注獲得の為の顧客サポート業務となります。顧客の声をよく理解し、製品改善や新製品の開発にフィードバックしそれを顧客に届ける迄を業務としています。顧客数が多く、業務所掌も広いです。幅広い業務を様々な視点から考えて主導していく業務となります。

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
配属後は、上司・先輩社員のサポートを得ながら藤沢、技術企画部で業務に従事してもらい、半導体製造装置、顧客、市場動向、社内業務フロー、戦略立案といった広範に及ぶ知識取得及びスキルアップを図っていただきます。以降は、本人の希望・特性などから判断し、担当顧客を持ち業務を推進していただきたいと思います。キャリアアップについては、当部門における製品知識、製品・拡販戦略立案などの経験の取得をベースとして広く知識・経験を得る為、海外関係会社への赴任、設計部門、生産計画部門、S&S部門、企画管理部門などへのローテーションも可能であり、多岐にわたるキャリアプランを想定しています。将来的には、当部門だけでなく事業部内各部門のマネージャーとして活躍出来る経験が得られるポジションです。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
・採用部署では、中国半導体メーカー、ファウンドリー向けの技術営業を役割としております。新規案件などは自ら戦略を考えて実行する事が求められ、その分自由度が高く自ら戦略を立案・実行し成功へと主導する醍醐味を味わえます。顧客と直接やり取りする経験も得られ、異国文化や半導体業界の知識習得だけでなく、半導体業界の成長の一翼を担うことができます。
・担当顧客にもよっては出張もあり顧客と直接話し生の声を聞くことができます。その意見を社内にフィードバックし、より良い製品づくりを主導することも可能です。
・業務範囲の広いポジションです。様々な情報を取捨選択しロジカルに考えて意見を述べ、様々な人を説得したり意見を取り入れたりしていきます。特定の考えに縛られない柔軟な発想力が身につきます。
・早い段階から社内業務の全域と顧客とのやり取りを実感し主導することができます。そのためマネージャーとして成長していくための経験が多く得られます。

大手産業機械メーカーでのエネルギー業界向けカスタムポンプの技術サポート業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円
ポジション
担当者
仕事内容
アフター市場における見積業務のうち、海外拠点でのカスタムポンプの修理案件に関する技術サポート業務をお任せします。

サービスパーツ部では、海外のお客様へ納入した機器の修理案件の計画、実施にあたり、海外拠点の作業要領指示部門や品質管理部門と協働して要領書、報告書を作成しています。修理案件リストの管理、技術情報の入出力管理の他、案件完了後は修理報告書のデータベースへの登録等も担当業務に含みます。

入社後は担当製品である高圧多段ポンプ、変速機の部品の見積案件から担当いただき、3か月程度をめどに構造とメンテナンスに関する知識を習得してもらいます。折を見て修理案件や改造案件を担当し、技術検討評価の方法と検討範囲、見積仕様書への展開方法を身につけ、技術提案ミーティングでのプレゼン等を通してエンジニアとしての経験を深めていただきます。
初年度は工場で製品を見る機会を多くしたいと考えています。

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
技術計画部門での修理技術サポート業務から始め、ご本人の希望にもよりますが、アフターや新規の見積、設計や新規事業開発等で能力の幅を広める/深めるなどでキャリア形成していただきたいと考えています。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
世界各国に納められた製品や他社の製品についての様々な要求事項を製品、サービスとして提供できることが最大の魅力です。
技術的な折衝においては説得ではなく、納得していただけるように説明できることを実践しています。

大手産業機械メーカーでのチラー装置のフィールドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外の半導体メーカー、半導体装置メーカーへのサービス(立上げ、メンテナンス、不具合対応作業)や作業委託会社及び当社の海外現地法人エンジニアへの技術指導を行います。開発・設計部門と連携を取り、現地顧客や装置メーカーの要望を理解し、社内へフィードバックを行い、顧客に喜ばれる製品・サービス作りに貢献する業務となります。現在は東京本社から、お客様のある日本各地、海外各地(アメリカ、台湾、シンガポール、ドイツ)に出張ベースでの対応となります。

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
フィールドサービスを経験(顧客対応・社内関連部門/開発・設計・生産部門等との連携)し、製品・業務理解を深め、本人のご希望・特性などから判断し、将来はアフターサービス部門の運営または、社内関連部門などへのローテーションも可能です。納入台数の増加に伴い、国内外(日本、アメリカ、台湾、シンガポール、ドイツなど)主要顧客拠点への赴任の可能性もございます。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
2023年に新組織として誕生した部門であり、製品としても半導体市場に新規参入製品となります。このチラー装置の半導体産業での需要は、2030年に1,100億円の市場(2025年予測:700億円)とされています。また、製品内の冷媒ガスは世界的環境規制が始まり、環境対応も求められる製品となります。現在この市場へ、弊社新製品は環境面(カーボンニュートラル対応)・性能面(省エネ)の優位性を自負しており、世界シェアNo1獲得を目指して、事業スタートしております。これから事業を創っていく段階であり、チャレンジングな業務となりますが、新規事業の創立メンバーとして、開拓者精神をお持ちの方のご応募を期待しております。現在のメンバーは、キャリア入社の方、社内公募で自ら志願した方など、様々なバックグラウンドをお持ちの方が、活躍されております。

【千葉 (袖ケ浦)】大手産業機械メーカーでのフィールドエンジニア(機械)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜580万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社製品のコンプレッサ、蒸気タービン等はオイル&ガス市場や石油化学プラント(主にプラスチック原料を扱うプラント)に納品されます。弊社はカーボンニュートラルに向けた潮流の中でグループの強みを活かし、脱炭素化に伴うエネルギー転換をお客様と共にリードしています。プラスチック市場は健全な成長率で成長すると予測されており、国内だけではなく中国や発展途上国(アフリカ等)向けの需要がございます。
弊社では、親会社の品質/サポートサービスに加え、グループのグローバルネットワークを活用し、海外販売の実績を伸ばしております。

【キャリアイメージ】
入社後はブロワの経験を積んでいただき業務に慣れていただきます。
その後、コンプレッサ、タービンも担当いただき国内外のお客様先にて下記業務をお任せします。将来的には、フィールドサービスエンジニアとして当社をリードする役割を期待しております。

【当部門の役割・業務概要】
国内外のお客様向けに産業用コンプレッサ、蒸気タービン、ブロワの各機器について以下の業務を行い、お客様に供給した産業機械が適切かつ満足な性能を得られるよう、又、総合的に意図された能力を発揮できるようお客様をサポートします。
・弊社納入機器の新規据え付け、試運転への技術指導
・弊社納入機器の定期点検、改造、トラブル対応への技術指導
・現地お客様情報の社内への展開
・弊社納入機器についてのお客様へのTrainingの提供

【千葉 (袖ケ浦)】大手産業機械メーカーグループ会社でのフィールドエンジニア(電気/計装)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜580万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外のお客様向けに産業用コンプレッサ、蒸気タービン、ブロワ、ガスタービンの各機器について以下の業務を行い、お客様に供給した産業機械が適切かつ満足な性能を得られるよう、また、総合的に意図された能力を発揮できるようお客様をサポートします。
・弊社納入機器の新規据え付け、試運転への技術指導
・弊社納入機器の定期点検、改造、トラブル対応への技術指導
・現地お客様情報の社内への展開
・機械フィールドサービスエンジニアへのTrainingの提供(社内)
・各機種見積り補助

【キャリアステップイメージ】
・入社後、各製品群の知識や組織体制・連携の理解を深めるために、製品単体設計や装置設計のトレーニングを受けてから、上記の業務を通じて、エンジニアの知識を発揮していただくことを期待しています。機械・電気・計装の知識を複合的に有したエンジニアリングの経験を積むことができます。
・現地視察・現地打合せの機会があり、国内外問わず出張する機会があります。異動や転勤の予定はありません。
・シンガポール、ヨーロッパ、アメリカにそれぞれの地域担当の技術サービス部門があり、情報共有、協働することもあります。
・将来的には、グローバル技術サービスエンジニアとして当社をリードする役割を期待しています。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
世界トップレベルの技術を誇る産業用コンプレッサ、蒸気タービン、ブロア、ホットガスエキスパンダー、ガスタービン装置、クライオジェニックポンプについて、納入済み〜営業運転中機器に対して技術サービスの提供を行います。
・お客様からの技術問い合わせへの対応、トラブルシューティングを実施。技術的な検討を行う機会が多く豊富な知見をしっかりと積むことが可能です。
・より優れたもの/信頼性の高いものへ転じる様々なソリューションの提案を行い、幅広くお客様へのサポートを実施します。
・優れた技術とサービスを提供することにより広く社会に貢献する企業理念に合致し成長戦略の一環にもなっています。世界中のエネルギーインフラに関わる社会的にも重要度の高い事業を展開しています。卓越した技術、製品を追及し続けるための手助けを実施します。
・お客様とふれあい、寄り添うことにより、お客様からの満足度を直接感じとることができ、やりがいを感じられる部署です。

大手産業機械メーカーでのポンプ・ファン製品のセールスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
応急対応や保守契約及びそれらの顧客への付加価値のある提案営業を行うセールスエンジニア業務をお任せいたします。
具体的には点検依頼で出動した現場状況を把握確認し報告書・見積書の作成及び提案業務や、
受注後には協力業者やサービスパーツ・製品の手配と、施工管理業務などを想定しております。
※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
基礎的な研修後2〜3年は、実際の顧客を担当してサービス営業としての実践を経験しながら、1人で業務(ポンプの点検や修理に必要な部品選定や見積作成、機器更新の現地調査や積算など)を遂行できるようになることを目指す。その後、設備に発生したトラブルを解決する高度な経験と知識を身に着けていく。最終的にはセールスエンジニアのエキスパートか、マネジャーを目指していただく。
当面は現部署にて業務に従事頂き、当面は転勤の予定はありません。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
マンション、ビル、商業施設、生産工場向けに、当社製品(ポンプ・ファン)のサービス&サポート(保守点検、応急修理、オーバーホール)やサービスコンサルティング営業(設備更新提案、合理化提案、省エネ提案)を行う。

【大阪】大手産業機械メーカーでの自社ポンプ製品の提案営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
建築、産業、公共の標準ポンプ市場に直接アクセスし、市場情報や顧客ニーズを収集する。
収集した市場情報や顧客ニーズに基づき、代理店やサービス部門を活用した戦略を立案し、営業活動を展開する。

【キャリアステップイメージ】
入社当初は当社の営業体制や営業手法を経験しながら製品知識や業界知識を習得する。
その後は市場調査や営業活動を展開しながら基幹職試験へもチャレンジし、数年後には地域の責任者として市場に応じた営業活動を主導する存在となっていただきたい。
当面は現部署にて業務に従事頂き、将来的には全国の拠点への転勤の可能性もあります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
・入社後は西大阪支店に配属、基礎となる業務オペレーションを習得し、標準ポンプ系の営業において、地域コミュニティーやステークホルダーとの永続的な関係性を築く。
・顧客満足度を向上させ、地域特性に基づいた業績向上戦略を立案・実行し、計画業績数値を達成する。
・業務効率化を推進・定着させる。

大手産業機械メーカーでのサービスコンサルティング営業(建築・産業カンパニー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・全国のマンション管理会社や管理組合等に対するサービスコンサルティング営業(改修工事提案、設備合理化提案、省エネ提案、見積書及び提案書作成)
・増圧改修工事やJES(保守契約)の拡販
・ユーザや管理会社のニーズ収集、全国サービス担当者への指導等
・増圧改修工事など現場代理人として施工監理業務

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
入社後1〜2年は大手管理会社などを中心に顧客を担当しながら製品やサービスの知識を習得していただきます。その後は全国に「攻めのサービス」を展開しながら基幹職試験へもチャレンジし、地域の責任者として「攻めのサービス」を指揮し、サービス事業の拡大を進める存在となっていただきたいと考えております。
また、サービスコンサルティング営業としてのスキルを習得後は全国の現場支援のために出張も発生する可能性がございます。将来的には全国の拠点への転勤の可能性もあります。
最終的にはセールスエンジニアのエキスパートか、マネージャーを目指していただきたいと考えております。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
メーカのサービス部門であるので、お客様にしっかりとした技術に裏付けられたサービスを提供していることから顧客からの信頼度が高いことが特徴です。また、市場や顧客からの声を新製品開発につなげることが可能です。

【神奈川 (藤沢)】事務機器、光学機器等の製造メーカーでのCDMO事業開発担当者(営業・マーケティング担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
mRNA、およびmRNA医薬品のCDMO事業(※)の国内外における事業開発・営業・マーケティング活動等、幅広く担っていただきます。
(※) CDMO事業:Contract Development and Manufacturing Organization(医薬品受託製造)

・国内外の製薬企業や創薬ベンチャー関係者のニーズの収集
 - 顧客となりうる企業へ実際に営業活動を行います。併せて、技術提携や新規事業開発のためのヒアリングなども実施していきます
・関連する領域のKOL(Key Opinion Leader)との連携・PR活動
・有望な外部技術を保有する企業や研究者との提携(技術導入を含む)
 - mRNAを医薬品に用いる際に必要な技術の提供可能な企業との提携のための交渉・契約を行います

本業務を通じて、mRNA医薬品という新しいタイプの医薬品の最新動向を身近に体験することができます。また、mRNA創薬の支援を通じて、世界中の人々の健康や安心に貢献することができます。

【アピールポイント】
・mRNA技術を使用し、創薬研究用途または治験薬用途のmRNA製造受託事業(CDMO事業)は治験薬の製造依頼を受ける段階まで成長しつつあり、順調に事業が拡大しています。低分子医薬品、抗体医薬品に続く、従来とは異なる新しいタイプの医薬品であるmRNA医薬品/核酸医薬品の事業開発を行うことで、新しい時代の最前線に立っていくポジションです。
・mRNA創薬の支援を通じて人々の健康や安心に貢献することができます。
・当社グループという企業規模が大きく安定した環境の中で、子会社のベンチャー的な位置づけで、自ら新しい仕事を作り上げることができます。また、職務内容記載のとおり、営業、マーケティング、事業開発等、幅広い業務に携わることができます。

【キャリアパス】
CDMO事業を中心に活動して頂くことを期待しておりますが、ご実績によってはiPS細胞事業部や米国本社と協力して、より大きな事業貢献をして頂くことも想定しております。将来的には、海外事業をけん引する存在となっていただきたいと思っております。

事務機器、光学機器等の製造メーカーでの営業・企画・マーケティング担当者(ラベルレスパッケージ印刷)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
日本国内の主に食品・医療分野の印刷パッケージ市場に向けて、ラベルレスサーマル製品をメインとした機能性包材の拡販、及び、市場浸透の為に以下2つの業務を担っていただく予定です。
1. 国内食品・医療分野の印刷パッケージ市場におけるラベルレスサーマル、及び、機能性包材の営業・販売業務
・ブランドオーナー、エンドユーザ様への商品提案、及び、新規アプリ・新規顧客の開拓
・販売管理(顧客管理、販売活動管理、見込管理)
・顧客窓口として生産部門・販売部門/SCM部門間の調整業務

2. 事業拡大のためのマーケティング業務
・顧客調査によるニーズ把握と新製品開発へのフィードバック
・競合調査および情報分析
・販売戦略の立案と展開
・価格ポジショニングの検討と設定
・販売促進ツールの作成 (商品プレゼン用サンプル、カタログ、ビデオなど)と展示会への参加

その他、新商品企画・開発のプロジェクト参画もあります。
※上記1,2の業務の割合は1:1を想定しています(販売状況に応じて業務割合は変動いたします)

光学機器メーカーでのデジタルカメラ等の欧米エリア営業(露光装置、測定装置、測定検査装置販売)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・半導体メーカー(欧米)の設備投資予定の情報収集・市場調査/分析。商談を通しての顧客との直接対話や 同業他社との交流等も通じて幅広く情報収集。
・顧客要望(納期、金額、性能等)のヒアリングを行い、受注獲得に向け社内の関係者
と相談・議論を行い、お客様に最適な提案実施。
・購入条件の交渉を行い、法務部門等と連携し合意内容の契約書(英文)への落とし込み実施。
・受注獲得装置の生産指示、納期調整を製造部門と行い、出荷、納入、検収までのフォロー。
・社内のみならず各国の物流部門とも連携しながらの海外出荷手続き実施(貿易実務)。
・納品後の装置に対して追加要望の有無をヒアリングし、カスタム改造提案や次期製品開発へのフィードバック実施(アフターセールス活動)。
※お客様、現地法人とのやり取り(対面会議、電話会議、メール、資料作成)は全て英語で行われます。

ポジションのやりがい
半導体露光装置を製造できる会社は世界に3社しかなく、高い技術力が必要。露光装置/測定装置/検査装置の販売を通じて世の中の技術革新に貢献出来るため、スケールの大きさ、遣り甲斐を強く感じる事ができます。特に営業は、社内外の様々な関係者(高額な設備であることからマネージメント層)と関わりながらビジネスの舵取りをする役割を担っているため、仕事を通じて個人の成長を実感することができます。
また、商談開始から装置の納品までが数年単位の大きなプロジェクトとなるため、想いを込めて仕上げた装置をお客様に引き渡す際には、大きな達成感があります。

キャリアパス
初期配属では本社組織内で、欧米顧客の営業担当として業務に携わって頂きますが、リーダーとしての経験を積んだ上で、マネジメントへのキャリアアップを目指したり、欧米以外の顧客を担当し営業のスペシャリストを目指す事もキャリアパスの一つです。営業経験を活かし事業企画・マーケティング部門へ転換する場合もあります。
海外現地法人へ出向するチャンスもあります。

光学機器メーカーでのデジタルカメラ等の欧米営業(光学コンポーネント、光学部品、工業レンズ、検査・測定システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1020万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
●具体的な業務内容
 ●顧客先  :半導体業界、FPD業界など
 ●取扱製品:光学部品、光学コンポーネント、産業用レンズ 検査・測定システム
 ●営業形態:基本的に直販(1部販社あり)。5~10社/人で対応。
          既存顧客対応がメイン。その中で新規案件の獲得に向けた活動、また他製品を販売
          している顧客への売込みなど、シナジー効果を狙った活動展開
 ●担当エリア:欧米(出張頻度1回/2カ月、1回4〜5日程度)
          ※状況に応じ、、ASEANエリアも兼任可能性もあり
 ●必要能力:お客様との円滑なコミュニケーションと、要求を正確に把握する能力。また、その要求に
          対して、社内と連携し提案をゼロから作っていく能力
 ●担当製品:光学部品、光学コンポーネント、産業用レンズ、検査・測定システムを主に半導体業界、FPD業界の有名企業へ
          の販売。技術が日々進歩していく中で半導体とその微細化は欠かせない存在。
          その半導体を製造する企業へ装置の核となる光学コンポーネントを販売することで、
          微細化に対応、社会の発展に貢献している。当社は長年培ってきた光学技術と
          精密技術で他社では達成できない精度の製品を販売。また、これまでの実績から
          お客様の信頼を得た高品質な製品を販売している。
 ●詳細営業活動
・商談獲得に向けた活動
 −定期顧客訪問で顧客のエンドユーザー動向確認、顧客要求に合わせた製品/ソリューション提案
・販売に向けた活動
 ー顧客毎の提案に合わせた価格/納期交渉、契約交渉を実施
  また、顧客提案の為の社内コスト/納期調整と生産、出荷指示など
 −出荷、納品、検収までフォロー。必要に応じて該非など海外出荷手続きの対応も実施
・アフターセールス
 −納品後の顧客、エンドユーザー状況確認、次の提案に向けた議論
 −トラブル対応や要求ヒアリングにより社内フィードバック実施
・その他
 −様々な業界の動向/設備投資予定の情報収集・市場調査・分析。
  顧客との商談を通して直接ヒアリング、同業他社との交流等で情報収集
 −マーケティング課と連動して、新製品検討/企画
●研修体制
・入社後はOJTを通じた業務教育を実施。また、幅広い製品を取り扱っている為、製品知識勉強会や、工場見学による製品知識の向上を目的としたプログラムあり
製品知識講座以外にも、キャリアデザイン研修やビジネススキル向上を目的とした各種研修講座を自由に選択し受講することが可能""

ポジションのやりがい
高い技術力とブランド価値で、提案型の営業を前向きに行うことが出来る、またその際企業のTopの方達との交渉も多い。
また、予算達成に関して責任を負うので、予算達成の為の戦略立案やそれに沿った具体的な交渉を主体的に行うことが出来る""

キャリアパス
●まずは海外担当の営業としてメンバーからスタートして頂きますが、
 チームリーダーとして製品セグメントの責任者となって頂き、後輩を育てる立場に
 なって頂く。
●国内営業、マーケティングなど希望に応じて異動も可能、将来海外赴任のチャンスもございます。

光学機器メーカーでのデジタルカメラ等の新規事業部の営業及び営業戦略・企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
具体的な業務としては、以下のような内容に対して、関連部門と連携してチーム活動として、課題解決を牽引する。
1.国内外での顧客の開拓、顧客へのプレゼンテーション、デモ、折衝
2.営業戦略・計画の立案と実行
3.見積書・請求書などの事務処理
4.マーケティング活動、新アプリケーションの検討
5.新規アプリケーション・商品・事業の企画立案
6.顧客課題・ニーズの関係者への展開

ポジションのやりがい
技術スキルを深め、専門職やエキスパートとしての活躍、新規事業での事業戦略・企画の経験やチーム統率を基にしたマネジメントとしての活躍が期待されます。
顧客や市場は米国だけでなく、欧州も視野にあり、海外との交渉やビジネス構築の状況にも因りますが欧州勤務も希望によって実現できます。

キャリアパス
技術スキルを深め、専門職やエキスパートとしての活躍、新規事業での事業戦略・企画の経験やチーム統率を基にしたマネジメントとしての活躍が期待されます。
顧客や市場は米国だけでなく、欧州も視野にあり、海外との交渉やビジネス構築の状況にも因りますが欧州勤務も希望によって実現できます。

光学機器メーカーでのデジタルカメラ等のアジアエリア営業(韓国、台湾、シンガポール 他アジア)露光装置、測定装置、測定検査装置販売

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・半導体メーカーの設備投資予定の情報収集・市場調査/分析。商談を通しての顧客との直接対話や同業他社との交流等も通じて幅広く情報収集。
・顧客要望(納期、金額、性能等)のヒアリングを行い、受注獲得に向け社内関係者と相談・議論を行い、お客様に最適な提案実施。
・購入条件の交渉を行い。法務部門等と連携し合意内容の契約書への落とし込み実施。
・受注獲得装置の生産指示、納期調整を製造部門と行い、出荷、納入、検収までのフォロー。
・海外顧客向けには、社内及び各国物流部門の担当とも連携しながら海外出荷手続き実施(貿易実務)。
・納品後の装置に対して追加要望有無をヒアリングし、カスタム改造提案や次期製品開発へのフィードバック実施(アフターセールス活動)。

ポジションのやりがい
半導体露光装置を製造できる会社は世界に3社しかなく、高い技術力が必要。露光装置/測定装置/検査装置の販売を通じて世の中の技術革新に貢献出来るため、スケールの大きさ、遣り甲斐を強く感じる事ができます。特に営業は、社内外の様々な関係者(高額な設備であることからマネージメント層)と関わりながらビジネスの舵取りをする役割を担っているため、仕事を通じて個人の成長を実感することができます。
また、商談開始から装置の納品までが数年単位の大きなプロジェクトとなるため、想いを込めて仕上げた装置をお客様に引き渡す際には、大きな達成感があります。

キャリアパス
初期配属では本社組織内で、アジアの営業担当として業務に携わって頂きますが、リーダーとしての経験を積んだ上で、マネジメントへのキャリアアップを目指したり、アジア以外の顧客を担当し営業のスペシャリストを目指す事もキャリアパスの一つです。営業経験を活かし事業企画・マーケティング部門へ転換する場合もあります。
海外現地法人へ出向するチャンスもあります。

光学機器メーカーでのデジタルカメラ等の中国営業(FPD装置及び関連製品販売)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ディスプレイ製造会社を対象に、当社製品であるFPD露光装置及びその関連製品の販売業務                 
≪主な担当業務≫
・販売計画立案、技術プレゼン、仕様交渉、価格交渉、契約締結、納期/据付管理、代金回収等
・FPD業界の市場動向調査と分析                                                                                      ・顧客の要求確認と社内展開(開発、製造、品証他)
・現地法人、商社(代理店含む)との連携

ポジションのやりがい
・大型商談の戦略作りに参加し、ブレーンストーミングを繰り返す中、思考が鍛えられる。社内関係部署、現地法人等、広い人脈が形成できる。

キャリアパス
キャリアアップの為、営業部内の異動、営業部以外の部署への異動も適正に合わせ考慮する。

【愛知】大手産業機械メーカーでの自社ポンプ製品の提案営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円 (基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
建築、産業、公共の標準ポンプ市場に直接アクセスし、市場情報や顧客ニーズを収集する。
収集した市場情報や顧客ニーズに基づき、代理店やサービス部門を活用した戦略を立案し、営業活動を展開する。

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
入社当初は当社の営業体制や営業手法を経験しながら製品知識や業界知識を習得する。
その後は市場調査や営業活動を展開しながら基幹職試験へもチャレンジし、数年後には地域の責任者として市場に応じた営業活動を主導する存在となっていただきたい。
当面は現部署にて業務に従事頂き、当面は転勤の予定はありません。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
入社後は中部支社に配属、基礎となる業務オペレーションを習得し、標準ポンプ系の営業において、地域コミュニティーやステークホルダーとの永続的な関係性を築く。
顧客満足度を向上させ、地域特性に基づいた業績向上戦略を立案・実行し、計画業績数値を達成する。
業務効率化を推進・定着させる。

大手産業機械メーカーでのサービスコンサルティング営業(建築・産業カンパニー)【第二新卒歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者
仕事内容
・全国のマンション管理会社や管理組合等に対するサービスコンサルティング営業
(改修工事提案、設備合理化提案、省エネ提案、見積書及び提案書作成)
・増圧改修工事やJES(保守契約)の拡販
・ユーザや管理会社のニーズ収集、全国サービス担当者への指導等
・増圧改修工事など現場代理人として施工監理業務

【キャリアステップイメージ】
入社後1〜2年は、本社の開発営業第3課または関東営業部カスタマーサポート課に所属し、大手管理会社などを中心に顧客を担当しながら製品やサービスの知識を習得していただきます。その後は全国に「攻めのサービス」を展開しながら基幹職試験へもチャレンジし、地域の責任者として「攻めのサービス」を指揮し、サービス事業の拡大を進める存在となっていただきたいと考えております。また、サービスコンサルティング営業としてのスキルを習得後は全国の現場支援のために出張も発生する可能性がございます。将来的には全国の拠点への転勤の可能性もあります。
最終的にはセールスエンジニアのエキスパートか、マネージャーを目指していただきたいと考えております。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
メーカのサービス部門であるので、お客様にしっかりとした技術に裏付けられたサービスを提供していることから顧客からの信頼度が高いことが特徴です。また、市場や顧客からの声を新製品開発につなげることが可能です。

【静岡】データ分析会社の自動車メーカー向けエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手自動車メーカーにて、ご志向やこれまでのご経験を踏まえ、以下の業務をご担当いただきます。
1.車両開発設計エンジニア
◆具体的な業務内容
・ランプ、機能、電子制御、ワイヤーハーネスなどクルマを動かすシステム部品の設計開発
・内装、シート関係部品、外装部品、シェル(板金)、艤装(樹脂・ゴム類)部品の設計開発
・メーター/ヒーコン/マルチメディア部品、カメラ・センサを活用した予防安全部品、クルマの電子性能を保証する評価、実験。
◆環境
CADはCATIA_V5を使用します。

2.生産ライン工程計画エンジニア
◆具体的な業務内容
・工程計画、設備検討・調達の関連業務
高品質で低コスト、作業者に配慮した工程を計画し、検討。設備の調達を行います。
・設備トライ、品質確認
様々なシミュレーションを行い品質を検証・確認し、リードタイム短縮を目指します。

◆キャリアパス
将来的には、リーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築することができます。

従事すべき業務の変更の範囲
将来的に会社の定める業務へ変更となる場合があります。

【千葉】大手産業機械メーカーでのエネルギーカンパニー 契約遂行のシニア・プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,140万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
エネルギー市場における、Oil & Gas, 石油化学、発電、水素・アンモニア等のプラントで使用される遠心圧縮機、蒸気タービン、遠心カスタムポンプ、クライオポンプ等の回転機械のプロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。
エネルギーカンパニーはプロジェクトマネージャー制を採用しており、受注後は営業部門から案件を引き継ぎ受注後から引き渡しまでの契約遂行を社内を牽引してまとめ、会社の”顔”となっていただきます。
対象製品は主に日本の工場(袖ケ浦市、富津市)で製造する機器のプロジェクトマネジメントになります。
エネルギーカンパニーのアメリカ工場(ペンシルバニア州・ピッツバーグ)、インド工場(ベンガルール)、中国工場(浙江省・瑞安市、山東省・ 博市)で製造される機器とのパッケージングプロジェクトもハンドリングしていただく予定です。
社内外のステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、プロジェクトの進捗管理、スケジュール管理、売上損益管理、請求およびキャッシュフロー管理、輸出入貿易を行うほか、リスクの予見とヘッジ、課題が発生した際にはチームでの対策検討と指示をリードする。顧客とは必要に応じて課題を共有して方針を協議し、変更契約を締結していただきます。
顧客とは英語で電話・メール・Web会議を日常的に行うほか、海外の顧客事務所へ出張しての数日間程度の会議が年に数回見込まれます。また、顧客が打合せや機器の立会試験のために来社される機会は多く、受入れ対応していただきます。

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアイメージ】
入社後はプロジェクトマネージャーのサポートを行い、顧客とのコミュニケーションの他、社内関係部署との連携の中で製品知識や工程管理、リスク管理、売上損益管理、品質管理、貿易実務などを幅広くOJT で経験して頂きます。2年目を目途に単独でプロジェクトマネージャーを務め、要求レベルの高いプロジェクトも担当して頂く想定です。
当社は日本を含むグローバル拠点4か所にプロジェクトマネージャーを組織しており、ご志向と適性に応じて、海外赴任の可能性もございます。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当社製品は、顧客の石油精製プラント、石油化学プラント等で最も重要な機器の一つであり、顧客からの期待値が高いものになります。
オーダーメイドのカスタム設計、製造製品のため、プロジェクトマネージャーの対応が顧客からの評価に直結し、そこにやりがいを求める人物に最適なポジションです。
またエネルギー、オイルアンドガス、電力業界の顧客(エンドユーザー、EPC)とのコミュニケーションを通じて、今後のエネルギー業界の動向や、必要となる技術面での知見、実力も磨くことができます。
なお調達部門とともに、グローバルなサプライヤの納期管理も行い、サプライチェーンの知見も身につけることができるポジションです。

事務機器、光学機器等の製造メーカーでのGreater APAC Sales Manage

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Manager
仕事内容
<部署の業務内容>
グローバル大手企業顧客(Global Major Accounts)向けの国やRegionを超えた、複合機やオフィスサービスのグローバル一括商談をリード・推進します。
・グローバル大手顧客のアカウントプラニングから関係構築・維持
・商談機会の切り出しや創出、Regionや本社組織と連携しての商談推進
・契約締結後の導入やサービス提供とSLA管理などをグローバルレベルで責任をもって推進

APAC Sales Leadは、APAC/日本に本社あるいはグローバル意思決定機能を持つ大手主要顧客のアカウント担当として、グローバル・各極の組織と連携しながら上記のミッションを遂行する。

<本ポジションの職務内容>
オフィスプリンティング(複合機販売+アフターサービス)やデジタルサービスのGlobal一括商談・契約締結後のサービス提供を、グローバルレベルで管理する組織に置いて、APAC/Japan担当顧客の上記活動をリードする。
またSalesチームをまとめ、メンバーへのコーチングを提供したり、関連組織と連携してデジタルサービス事業を顧客にプロモーションする。

※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります

<アピールポイント>
・APAC地域のSales Leadであると同時に、GHQ組織の中でdotted report to 役員となっていることもあり、経営に近いところで当社の注力ビジネスをリードできる
・グローバル規模のリーディングカンパニー向けに複雑で大規模な案件を数多く交渉してきたオランダ在住の本部長が直属の上司でありロールモデルとしながら実績を積んでいくことができる
・日本にいながら、多様なバックグラウンドを持つ海外メンバーと働くことができる
・リモートワークベースでフレキシブルな働き方ができる

<働き方について>
・テレワークと出社のハイブリッド
・海外出張あり(現状半年に1回程度)
・海外(社内・社外含め)とのMTGが多い

【大阪】産業用機械メーカーでのサービスエンジニア ※食品機械担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜710万円   ※スキル、経験に基づき、社内規定に応じて決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
●当社が展開する食品機械の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応等をご担当いただきます。

光学機器メーカーでのアイケアビジネス海外営業管理職/海外販売会社サポート業務【韓国・アジア担当】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円 〜700万円
ポジション
担当
仕事内容
当社は「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとして事業に取り組んでおり、これまで培ってきた光学技術を活用した商品づくりをベースに、IoTや AI と融合させたソリューションビジネスとともに、グローバルに事業を展開しています。

なかでも「医」の分野であるアイケアビジネスでは、眼疾病スクリーニング検査によって、眼病のみならず成人病の発見も可能であるため、エッセンシャルビジネスの一つとしてさらなる成長が期待されており、眼疾病検査・診断用機器、治療機器に加えて、ソリューションサービスの研究、開発、販売に注力しています。

営業管理課は、アイケア事業の更なる成長のため2023年4月に新設され、海外パートナーとの協業、地域プロジェクトの企画・実行、販売会社向けの事業推進支援、業績予実マネジメント等を行っています。グローバル組織の一員として、熱意をもって業務に取り組める方を募集します。

※具体的な担当領域やポジションは、応募者のスキル、過去の業務経験、今後のキャリアプラン等を考慮の上、検討させていただきます。

●職務詳細
1. 主として、成長重点地域であるアジアの事業管理、地域改革プロジェクトの企画・実行
  ※担当地域は東南アジアまたは韓国となる予定です。入社後に希望や適性を考慮の上、決定致します。
2. 海外パートナー企業とのプロジェクトの企画・実行
3. 担当地域向けDay-to-Day営業オペレーション・サポート業務
4. 販売会社向けのサプライチェーンマネジメント業務
5. 担当地域の予算策定、予実管理、価格管理など営業戦略に関わる業務全般

販売会社とのオンライン会議、海外出張ベースでの支援・遂行も含みます。
当初は先輩社員のサポートのもと業務を学んでいただき、将来的には地域責任者として自律的に業務遂行いただきます。

光学機器メーカーでのアイケアビジネス海外営業管理職/海外販売会社サポート業務【北米担当】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円 〜1100万円
ポジション
担当〜エキスパート
仕事内容
当社は「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとして事業に取り組んでおり、これまで培ってきた光学技術を活用した商品づくりをベースに、IoTや AI と融合させたソリューションビジネスとともに、グローバルに事業を展開しています。

なかでも「医」の分野であるアイケアビジネスでは、眼疾病スクリーニング検査によって、眼病のみならず成人病の発見も可能であるため、エッセンシャルビジネスの一つとしてさらなる成長が期待されており、眼疾病検査・診断用機器、治療機器に加えて、ソリューションサービスの研究、開発、販売に注力しています。

営業管理課は、アイケア事業の更なる成長のため2023年4月に新設され、海外パートナーとの協業、地域プロジェクトの企画・実行、販売会社向けの事業推進支援、業績予実マネジメント等を行っています。グローバル組織の一員として、熱意をもって業務に取り組める方を募集します。

※具体的な担当領域やポジションは、応募者のスキル、過去の業務経験、今後のキャリアプラン等を考慮の上、検討させていただきます。

●職務詳細
(1) 主として、主力地域のひとつである米州の事業管理、地域改革プロジェクトの企画・実行
(2) 海外パートナー企業とのプロジェクトの企画・実行
(3) 担当地域向けDay-to-Day営業オペレーション・サポート業務
(4) 販売会社向けのサプライチェーンマネジメント業務
(5) 担当地域の予算策定、予実管理、価格管理など営業戦略に関わる業務全般
※販売会社とのオンライン会議、海外出張ベースでの支援・遂行も含みます。

光学機器メーカーでのアイケアビジネス海外営業管理職 / 海外販売会社サポート業務【ヨーロッパ・EMEA担当】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1100万円
ポジション
担当〜エキスパート
仕事内容
当社は「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとして事業に取り組んでおり、これまで培ってきた光学技術を活用した商品づくりをベースに、IoTや AI と融合させたソリューションビジネスとともに、グローバルに事業を展開しています。

なかでも「医」の分野であるアイケアビジネスでは、眼疾病スクリーニング検査によって、眼病のみならず成人病の発見も可能であるため、エッセンシャルビジネスの一つとしてさらなる成長が期待されており、眼疾病検査・診断用機器、治療機器に加えて、ソリューションサービスの研究、開発、販売に注力しています。


(1) 主として、主力地域のひとつであるEMEA の事業管理、地域改革プロジェクトの企画・実行
(2) 海外パートナー企業とのプロジェクトの企画・実行
(3) 担当地域向けDay-to-Day営業オペレーション・サポート業務
(4) 販売会社向けのサプライチェーンマネジメント業務
(5) 担当地域の予算策定、予実管理、価格管理など営業戦略に関わる業務全般
(6) 担当地域の代理店管理業務
※販売会社とのオンライン会議、海外出張ベースでの支援・遂行も含みます。

【静岡】産業用機械メーカーでのサービスエンジニア ※工作機械担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜710万円 ※スキル、経験に基づき、社内規定に応じて決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
●当社が展開する工作機械(放電加工機、マシニングセンタ)の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応等をご担当いただきます。

●ポジションの重要性
当社の機械は売って終わりではありません。据え付けや機械にトラブル等があった際にどう対応するかによって、お客様の当社への印象、その後の営業活動に大きな影響を及ぼします。
機械のプロとしてお客様と意思の疎通を図り、誠実な対応をすることで、サービス担当者をきっかけにその後の新規受注につながることもあります。

●スキル・経験
コミュニケーション能力、機械・電気に関する最新知識など、精密機械を目で見て実際に触りながら知識・経験を深めることができます。

●将来のキャリア
社員のキャリア志向やライフプランも考慮しながら、高い専門性を発揮するエキスパート職です。
サービスエンジニアをまとめるマネージャーや、本人の希望により海外拠点での現地スタッフの技術的な指導役、経験やコミュニケーション能力を活かして営業職に転身など多彩なキャリアの可能性があります。

事務機器、光学機器等の製造メーカーでのGlobal Services - APAC Sales Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
<本ポジションの職務内容>
オフィスプリンティング(複合機販売+アフターサービス)やデジタルサービスのGlobal一括商談・契約締結後のサービス提供を、グローバルレベルで管理する組織に置いて、APAC/Japan担当顧客の上記活動をリードする。
またSalesチームをまとめ、メンバーへのコーチングを提供したり、関連組織と連携してデジタルサービス事業を顧客にプロモーションする。

※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります

<働き方について>
・テレワークと出社のハイブリッド
・海外出張あり(現状半年に1回程度)
・海外(社内・社外含め)とのMTGが多い

【大阪】大手総合電機会社での統合運用管理ソフトウェアのセールスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜910万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
担当ビジネスパートナーの売上予算達成に向け、所属する組織の方針に基づき、販売戦略立案と実行、その進捗確認を行います。

【職務詳細】
・ビジネスパートナーのプロフィールを調査・分析し、上長の助言に基づいて販売戦略のPDCAを実行します。
活動の具体例としては、パートナーに製品知識や販売手法に関するトレーニングを提供し、定期的な情報共有の場を設けて信頼関係を築きます。
・運用管理ソフトに対する市場のニーズや最新動向を常に把握し、お客様やパートナーからの要望を広く吸い上げて設計開発部門にフィードバックし、製品価値を高める活動を行います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【魅力・やりがい】
当社のプラットフォーム製品は、社会インフラを支えるミッションクリティカルなシステムから、多くのお客様に利用される一般的なシステムまで、国内外のあらゆるシステムで幅広く活用されています。
自身の持つスキルや経験を活かして、社会の発展に貢献ができるやりがいを感じることができます。

【キャリアパス】
システム運用管理の分野において、専門知識を深めることで、より高い専門性を持つリーダーとしての経験を積むことができます。
さらに生成AIやDXの領域にも業務視野を広げることで、自身でキャリアの選択肢を増やすことができます。

【全国】大手グローバル企業での国内製造業の抱える製造現場課題、経営課題を解決するための提案営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
(1)を主に担当頂き、ご経験に応じて(2)も担当頂きます。

(1)販売店を通じた販促計画立案実行による売上拡大
市場/顧客を知る→販促策立案→販売店との整合→社内外の関連機能の巻き込み/調整→販売店と連携した販促策の実行
(2)顧客の課題解決プラン立案と実行による売上拡大
顧客を知る→解決プラン立案→顧客への提案→社内外の関連機能の巻き込み/調整→顧客との交渉

◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
(1)販売店を通じた販促計画立案実行による売上の拡大
 販売店の当社商品取扱量(売上)による販売店の成長
(2)顧客の課題解決プラン立案と実行による売上の拡大
 当社商品採用(売上)拡大による顧客の課題解決

◆この仕事の魅力
様々な市場ポジション、様々な考え方の販売店との連携となり、現場での創意工夫、臨機応変さが求められます。難しさもありますが、自ら考え、実行することで、より実効性を高めることが可能であり、そこには考える楽しさ、目標達成の充実感が得られます。
また、様々な人、機能とのコミュニケーションにより、自らの知識の幅も広がり、それを自分のものとして生かす機会も多くなり、コミュニケーション力、コンサルティング力を"" on job""で身に着けることができます。

◆使用する開発言語・ソフト・装置/機器等
・PC操作/一般的なPCアプリケーション
・当社専用ソフト(利用した経験が無くても問題ございません)

データ分析会社の半導体製造装置のフィールドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
半導体製造装置のメーカーにて、フィールドエンジニアとして、装置の原理原則を理解した上で、組立、調整、評価、実験、保守、運用をご担当いただきます。
※1年目では基礎的な知識を身につけ、経験を積んでいただきます。2年目からは、学んだ知識や経験を活かして、担当機種を増やし、対応できる製品の知識を増やします。

◆本ポジションの魅力
・半導体製造装置の最前線で活躍し、最新の技術や装置を学ぶことができます。
・現場での問題解決能力や迅速な対応力を鍛えることができます。
・技術革新が急速に進む業界のため、常に新しい知識やスキルを学ぶ機会が豊富です。

◆キャリアパス
将来的には、リーダーとして活躍を見据えることも可能です。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築することができます。

◆評価制度
当社では、公平性を確保するため、自己評価、クライアントの評価、上司の評価と多面的な評価制度を取り入れています。また定期的な面談やウィークリーレポートを通し、評価だけではなく、今後希望する業務や勤務地、役割等をヒアリングしています。

データ分析会社の半導体製造装置の半導体エンジニア/各分野(メカ、エレキ、制御、FE)【経験者】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
半導体製造に関わるメーカーにおいて、ご志向やこれまでのご経験を踏まえ、以下の業務をご担当いただきます。
・次世代機開発から既存装置の改良。3D CADを利用した機械設計(搬送機構含む)や、解析ソフトを用いた強度解析。
・FPGA・論理回路・回路基板・PLC制御・評価・実験等
・プログラミング知識を活かした、制御システムの設計
・装置の性能、生産性を引き出すためのプロセスの開発
・各種測定機器を用いたデータ取得、データ解析及びそれに付随する資料作成、等

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるアカウント営業(グローバル・防衛装備移転)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜990万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
主に防衛省向けの営業を担っておりますが、その中でも当グループは「防衛装備移転」を軸に、防衛省殿と連携し当社が担当する装備品を海外の軍向けに市場調査や提案活動、輸出に関する各種調整を行っています。

【職務内容】
欧米やASEAN地域における装備移転案件推進に従事
・装備移転での商務条件や輸出に関する各種調整業務
・欧米及びASENA地域の市場調査や提案活動支援
・欧米及びASEAN地域での国際展示会出展への対応

変更の範囲:会社の定める職務

【ポジションのアピールポイント】
2022年12月に戦略三文書が発出され、日本の安全保障戦略の一環としてASEAN地域への防衛協力/防衛装備移転への注力方針が明確化し、更に日米間の防衛産業協力の深化など、海外での防衛マーケットは拡大する傾向にあります。海外軍向けの市場開拓という新たな枠組みへのチャレンジとともに、国家安全保障に資する活動となりますので非常にやりがいを感じるポジションです。

非鉄金属メーカーでの技術営業職(インフラレーザ事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
◇職務内容:
・社外実験チームが課内にあるので、デモ機をお客様の元に輸送し、現地でお客様と対象物に施工実験をしながら、製品に対する技術課題の抽出や、必要な仕様を固めていく営業技術・製品企画業務に従事頂きます。
・製品開発部隊に必要事項を整理してフィードバックして頂きます。
・営業部隊(本社、支社)が別にいるので、対お客様とは営業部隊と連携しながら、技術的な事項・仕様を議論する営業技術業務を実行頂きます。
・お客様の声を集約する技術マーケティング業務や、そこから事業戦略を考えることもチームで行って頂きます。

【業務内容補足説明】
当社のコア技術であるフォトニクス技術から生まれたインフラレーザは、母材の金属にダメージを与えず、塗装剥離・サビ除去・クリーニングが可能であり、作業者にも環境にも優しい表面処理技術として、国内外のインフラ所有者から好評価を頂いています。
現在進めている中では、電力(発電所、鉄塔、変電所)、また、製造工場内の設備メンテナンス等で使うケースでの営業技術リソースが不足しています。

【大阪】大手電機メーカーグループでのルームエアコンの商品営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・主な担当業務は、ルームエアコン商品を担当し、自社国内営業所を担当し、営業所と共に、代理店・販売会社や工事店などに、商品推進、営業支援、技術支援を行うことです。
・国内の営業所は、様々な商品を担当しているので、空調商品への見識も低いので、商品担当営業の代理店・販売会社への推進が鍵になります。営業所とのコミュニケーションを図り、ルームエアコンを代理店・販売会社へ推進頂くことに期待します。
・また、常に他社競合がある中、他社比較のフィードバックや件名の課題などを工場側と検討し、新たな商品づくりというのも大事なことです。

【具体的な仕事内容】
・ルームエアコン(壁掛けエアコン、ハウジングエアコン)の商品担当として、自社国内営業所を担当。工場側(事業部)から営業所への販売を担当
・近畿エリアの営業所担当(近畿2府4県)
・各営業部との販売計画の整合と達成への実践。各営業所へのルームエアコンの商品推進企画と販売管理(PSI)、収支管理
・具体的代理店への販売推進⇒営業所と共に、代理店・販売会社、工事店、販売受注活動。商品供給、価格折衝等
・商品不良等(クレーム等)発生時、営業所と共に一時窓口対応。工場側(品質保証など)と連携し、解決を図る

【この仕事を通じて得られること】
・空質空調社の設立により、空質空調への期待が大きく、その事業に携われることもやりがいになると思う。
・空質空調事業の成長に貢献できるとともに、お得意先と共に、地球環境課題の解決を図っていることを実感できる。
・空調業界で働く営業経験者にとって、当社でルームエアコンを手がけることは、今後の空質(換気)と空調(エアコン)との融合などのポイントで魅力があると思う。
・また、空調だけでなく、他商品(電材・照明など)を扱う営業所を担当することにより、自身の知見も拡がる。

【職場の雰囲気】
・課のメンバーは、各エリアに駐在しているが、近畿は、4名体制なので、現担当者と共にOJTにて引継ぎされる。
・本エリアでは課長(上長)とは拠点が同じであり、直接の指導、助言を受けられる。
・日によっては在宅勤務も可能であり、担当エリア内での出張(宿泊)はあるが、予定管理は各自で行う。
・課の人員は、全国に駐在しているので、会議などは、原則リモート会議。営業所との打合せ等は現地出向いての対応が中心。

【キャリアパス】
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例を挙げると、ルームエアコンの国内営業から、企画業務や、工場(事業部)側での商品企画や販売企画などでの活躍です。

【福岡】大手電機メーカーグループでのルームエアコンの商品営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・主な担当業務は、ルームエアコン商品を担当し、自社国内営業所を担当し、営業所と共に、代理店・販売会社や工事店などに、商品推進、営業支援、技術支援を行うことです。
・国内の営業所は、様々な商品を担当しているので、空調商品への見識も低いので、商品担当営業の代理店・販売会社への推進が鍵になります。営業所とのコミュニケーションを図り、ルームエアコンを代理店・販売会社へ推進頂くことに期待します。
・また、常に他社競合がある中、他社比較のフィードバックや件名の課題などを工場側と検討し、新たな商品づくりというのも大事なことです。

【具体的な仕事内容】
・ルームエアコン(壁掛けエアコン、ハウジングエアコン)の商品担当として、自社国内営業所を担当。工場側(事業部)から営業所への販売を担当
・九州エリア(沖縄除く)の営業所担当(九州7県)
・各営業部との販売計画の整合と達成への実践。各営業所へのルームエアコンの商品推進企画と販売管理(PSI)、収支管理
・具体的代理店への販売推進⇒営業所と共に、代理店・販売会社、工事店、販売受注活動。商品供給、価格折衝等
・商品不良等(クレーム等)発生時、営業所と共に一時窓口対応。工場側(品質保証など)と連携し、解決を図る

【この仕事を通じて得られること】
・空質空調社の設立により、空質空調への期待が大きく、その事業に携われることもやりがいになると思う。
・空質空調事業の成長に貢献できるとともに、お得意先と共に、地球環境課題の解決を図っていることを実感できる。
・空調業界で働く営業経験者にとって、当社でルームエアコンを手がけることは、今後の空質(換気)と空調(エアコン)との融合などのポイントで魅力があると思う。
・また、空調だけでなく、他商品(電材・照明など)を扱う営業所を担当することにより、自身の知見も拡がる。

【職場の雰囲気】
・課のメンバーは、各エリアに駐在しているが、九州は、2名体制なので、現担当者と共にOJTにて引継ぎされる。
・課長(上長)とは、拠点が違うが、リモートでの指導、助言を受けられる。
・日によっては在宅勤務も可能であり、担当エリア内での出張(宿泊)はあるが、予定管理は各自で行う。
・課の人員は、全国に駐在しているので、会議などは、原則リモート会議。営業所との打合せ等は現地出向いての対応が中心。

【キャリアパス】
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例を挙げると、ルームエアコンの国内営業から、企画業務や、工場(事業部)側での商品企画や販売企画などでの活躍です。

【大阪】産業用機械メーカーでのサービスエンジニア※産業機械担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜710万円
ポジション
担当者
仕事内容
●当社が展開する産業機械(射出成形機)の顧客先への据え付け、メンテナンス、修理対応等をご担当いただきます。

●ポジションの重要性
当社の機械は売って終わりではありません。据え付けや機械にトラブル等があった際にどう対応するかによって、お客様の当社への印象、その後の営業活動に大きな影響を及ぼします。
機械のプロとしてお客様と意思の疎通を図り、誠実な対応をすることで、サービス担当者をきっかけにその後の新規受注につながることもあります。

●スキル・経験
コミュニケーション能力、機械・電気に関する最新知識など、精密機械を目で見て実際に触りながら知識・経験を深めることができます。

●将来のキャリア
社員のキャリア志向やライフプランも考慮しながら、高い専門性を発揮するエキスパート職です。
サービスエンジニアをまとめるマネージャーや、本人の希望により海外拠点での現地スタッフの技術的な指導役、経験やコミュニケーション能力を活かして営業職に転身など多彩なキャリアの可能性があります。

重電メーカーでの蓄電池システム関連設備の試験・現地調整・アフターサービス(国内対応)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
蓄電池システムに関わる以下の業務をご対応頂きます。
●新規納入案件の出荷試験
●現地調整
●既納品の保守・点検
●オンコール対応
全273件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

営業・フィールドエンジニア、事業会社の求人を年収から探す

営業・フィールドエンジニア、事業会社の求人を企業の特徴から探す