「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

経営企画・管理、1800〜2000万の転職求人

5

並び順:
全5件 1-5件目を表示中

経営企画・管理、1800〜2000万の転職求人一覧

個人認証DX推進を手掛けるスタートアップでのCPO(プロダクト責任者)候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜2000万円
ポジション
CPO(プロダクト責任者)候補
仕事内容
新規事業の開発をはじめとした今後の更なる事業拡大に向け、組織の急成長をリードするCPO候補を募集します。
CPO候補として、CxO、エンジニア、各ビジネスチームと連携し、プロダクトのビジョン/戦略の策定から、ロードマップの策定/管理、プロダクトKPIの設計/グロースまで、プロダクトにまつわる業務を幅広く牽引いただきます。

【具体的な業務内容】
・プロダクト全体の設計、事業計画・開発ロードマップの策定
・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化
・開発チーム、デザイナー、マーケターなど、プロダクト開発に関わる様々なチームを統率
・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
・各プロダクト開発を効率的に実現していくためのプロセス/オペレーション構築

▼本ポジションの魅力

・経営チームの一員としてプロダクトとビジネスの両面で事業の舵取りに携われます
・組織と事業が成長過程にあるため、意欲次第で業務範囲を広げたり、新しい役割に挑戦する機会があります
・一企業のなかでBtoGtoC、BtoBtoC、BtoCと非常に幅広いターゲットのサービス開発・提供に携われます
・CxOと密接に連携し、事業戦略の根幹を推進することで、経営視点を深めながら事業成長をリードする力が身につきます
・本人確認にかかるコストは行政・事業者・個人すべてが抱える社会課題のため、社会貢献性の高い事業に携われます

セールスイネーブルメントコンサルティング企業でのCTO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,300万円〜2,000万円 ※役職に応じて、SO付与
ポジション
CTO候補
仕事内容
・CEOと壁打ちしながら、経営を技術面でリードしたり、CEOのモックを技術的な側面から現実的な形へ昇華していく
・PdM、EM/リードエンジニアと連携しながら、複数開発チーム/ラインの進捗管理/組織運営/人材育成を担う
・技術的なディレクションだけでなく、メンバーがモチベーション高く働ける環境づくりも重視

●業務内容
1. 経営視点の意思決定サポート
・CEO/COO/PdMとの事業戦略会議での技術リード
・エクイティ調達やIPO検討時の技術デューデリジェンス対応

2. 技術戦略の最上流設計
・“営業データ×フルスタックプラットフォーム”のアーキテクチャロードマップ策定
・事業成長と技術的可能性を両立させるプロダクト開発方針の立案

3. エンジニアリング組織の強化
・エンジニア組織(フルスタック/バックエンド/フロント/セキュリティ/インフラなど)全体をマネジメント
・スクラム/アジャイル文化の成熟、DevOpsの高度化、採用/育成戦略の実行

4. プロダクト品質・イノベーション推進
・コード品質、テスト文化、セキュリティ、運用性の向上
・AIや機械学習の活用検討、大規模データ分析の拡充、次世代UI/UXの提案

●解くべき課題(新たなメンバーと一緒にやりたいこと)
・新規プロダクトの開発
 - LLMを活用した商談の分析 / FB / 可視化を行うプロダクトの開発
・事業拡大に伴うデータ量の増加への対応
 - 大量のデータに対してユーザーが自由に構築できるReadクエリの速度改善
 - 頻繁な分析・書き込みのワークロードに耐えうるDB基盤の構築
・既存コードの技術負債解消
 - ユニットテストの拡充
 - フロントエンドの複雑さの解消、リファクタリング
※カジュアル面談や面接の場でしっかりお伝えします

●技術スタック
・フロントエンド
 - TypeScript, Next.js, TailwindCSS, Ant Design, Apollo Client, monaco-editor
・バックエンド
 - TypeScript, Node.js, Nexus, Prisma, PostgreSQL, BigQuery
・インフラ
 - AWS
・その他
 - Turborepo, PEG.js, Zod, Auth0, Docker, GitHub, Bugsnag, Notion, Figma, Redash,Posthog, Fivetran, dbt
・補足
 - フロントエンド/バックエンドともにTypeScriptで統一
 - Prisma, GraphQL, Zodを用いた型安全な開発
 - Turborepoによるモノレポ・モジュラーモノリス
 - パッケージ数は30。ドメインロジックをモジュール化し、DI・Pureな関数に保つなど、テスタブルな構成で開発

●本ポジションの魅力
・エンジニア組織をほぼ1から構築することができる
・CEOと協働しながら、顧客の事業貢献性の高いプロダクト開発を主体者として進めることができる
・技術的難易度が高いが、社会貢献度が高いプロダクトへチャレンジできる

●弊社の特徴
・「人の成長」や「達成の喜び」を根幹に据え、メンバー全員が同じ方向を向いている
・大企業や行政にも採用されているプロダクトを多様な企業規模/業種向けに進化させ続けている
・各職種間との距離が近いことから、ユーザー価値を高めるための本質的な開発ができる。また、その開発を通じた成長機会が豊富
・代表を含む経営層がエンジニアへの深い理解とリスペクトを持ち、難題にもチーム全体で向き合う心理的安全性の高い風土が根付いている
・トップダウンではなくボトムアップを歓迎する社風

製造業特化型インターネットサービススタートアップ企業でのCTO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
CTO候補
仕事内容
当社は創業以来、ものづくり産業に特化したメディアやSaaSサービスを立ち上げて参りました。さらに上場に向けて経営体制の強化を測るべく、CTO候補を募集します。

▼業務内容
CTO候補として、エンジニアリング組織のリードをお任せします。

▼具体的な業務内容
・開発における意思決定(技術選定や優先度検討)
・経営/事業課題の技術的解決
・プロセス最適化
・エンジニアメンバーの教育/育成
・採用やテックブランディング活動 など
状況に応じて、開発実務までお任せすることもあります。

▼求める役割
・企業全体の技術戦略とビジョンの策定・実行に向けたリーダーシップの発揮
・適切な技術選定とアーキテクチャ設計を通じて、プロダクトの効率的な開発の促進
・競争力のあるプロダクト開発の推進
・技術部門の組織構造や人材マネジメントを最適化し、チームの生産性と成長の促進

▼開発環境
・利用言語:Java、Python、TypeScript、GraphQL
・フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、React、Node.js、Next.js
・インフラ:AWS(ECS、Lambda、Auroraなど)、GCP(BigQueryなど)
・ツール:Bitbucket、JIRA、Slack、GoCD、Jenkins

株式会社オルツ/AIスタートアップでのCTO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
CTO候補
仕事内容
CTOとして、ミッション・ビジョンの実現に向け事業目標にもとづいた開発をリードするとともに、エンジニア組織全体のマネジメントを掌握していただきます。会社全体および事業の永続的な発展を目指すべく、エンジニア組織・開発チーム等の技術陣を牽引し、主に弊社プロダクト開発および受託・研究開発の推進とエンジニア組織の組織作りを担っていただきます。

<具体的な業務内容>
・技術面からの経営戦略に関する意思決定
・AI GIJIROKU/AIコールセンター/altbrain/clone.devなどのプロダクト開発全般および開発メンバーのマネジメント
・弊社受託開発案件、PoC案件に関するマネジメント全般
・弊社R&D成果物や先端のAI技術を駆使した新プロダクトやAIの企画・開発
・エンジニアリング組織のアウトプット最大化に向けた仕組みの設計と実行
・エンジニア組織のマネジメント(技術選定・人材育成・採用 等)

●技術環境
<R&D部門>
開発言語:Python
フレームワーク:PyTorch, HuggingFace, SpeechBrain, scikit-learn
データベース:Cloud Firestore
インフラ:AWS, GCP, Azure, Cloud Firebase, Cloud Functions
ソースコード管理:Bitbucket
開発管理:Notion, JIRA
コミュニケーションツール:Zoom, Slack, Google Workspace

<プロダクト開発部>
開発言語:TypeScript, Python, Flutter
フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js,Node.js
※データベース以降はR&D部門と同様
※他の技術の社内導入も歓迎いたします

●ポジションのミッション
1.経営観点から事業計画に対するエンジニア組織の運営推進に向けた方針定義および開発チームの牽引
2.事業成長を考慮したプロダクトのアーキテクチャ設計および技術的な負債返済の推進
3.プロジェクト進捗管理と開発タスクにおけるリソースマネジメント、正確な工数見積
4.3〜5年後を見据えたエンジニア組織の生産性向上および成長の最大化を通じた会社全体の業績向上への貢献
5.会社および事業の永続的発展に向けた、後継者および次世代リーダーの継続的な輩出

●ポジションの魅力
・国内SaaS企業の中でトップクラスの成長率を誇り、ユニコーン規模の上場を狙えるポジションで直近の上場を見据えています
・国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます
・急速に導入社数が増加している自社プロダクトの成長に貢献することができ、新しい技術に触れる機会が豊富に存在します
・プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です
・需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトの知見獲得とキャリア構築ができます
・フルリモート勤務(推奨)が可能です
・ストックオプションの付与があります

ECサイト・決済サービス運営ベンチャー企業でのTech_VPoE候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜2,500万円
ポジション
VPoE候補
仕事内容
本ポジションは、弊社グループの技術戦略の策定から、エンジニア教育、採用の実現やエンジニアリング組織の運営・発展を通じて、事業成長に貢献していただく役割となります。

ご入社直後は、各事業のエンジニア組織課題の抽出から、育成を前提とした人員計画の策定や採用戦略といった業務に携わっていただく予定です。
中長期的には共に組織運営、組織設計にも携わっていただき、ご活躍いただいた成果に基づき、VPoE等のポジションも見据えた役割となります。
全5件 1-5件目を表示中

経営企画・管理、1800〜2000万の求人を年収から探す