「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

社内SE・情報システムの転職求人

2094

並び順:
全2094件 1801-1850件目を表示中
<前へ  35 | 36 | 

37

 | 38  次へ>

社内SE・情報システムの転職求人一覧

株式会社IIJグローバルソリューションズ:【大阪】ネットワークエンジニア(設計/構築)※SASEなど新技術領域へのチャレンジも可能

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
【大阪】ネットワークエンジニア(設計/構築)※SASEなど新技術領域へのチャレンジも可能
仕事内容
●仕事概要
当社お客様のネットワーク(WAN/LAN、有線/無線)導入に必要となる設計/構築業務をご担当いただきます。

保有されているスキルと経験に応じて、セキュリティ系や各種クラウド系ソリューションの設計/構築業務、プロジェクトマネジメント業務、プリセールス業務など、これまでご経験した業務領域や専門領域に限らず、幅広い領域を裁量権を持ちつつエンジニアとして成長いただくことが可能です。

◆担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、(運用・保守 ※)
 ※運用・保守等は専門部署で一次対応を行う為、二次対応以降をご担当頂く可能性があります。
◆案件規模:期間:2ヶ月〜6ヶ月/人数:1名〜5名(協力会社メンバーが含まれる場合があります)

仕事概要に対して現時点のスキル、経験が一部不足していても
「ネットワークの経験しかないけど、今後はセキュリティにも挑戦してエンジニアとして成長したい」
とお考えの方は、入社後の育成プログラムを多数用意しておりますので、ぜひ選考にご参加ください。

株式会社IIJグローバルソリューションズ:【東京】セキュリティスペシャリスト(エンドポイントセキュリティ)※サービス開発/プリセールスなど

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
【東京】セキュリティスペシャリスト(エンドポイントセキュリティ)※サービス開発/プリセールスなど
仕事内容
●仕事概要
Cortex XDR(Palo Alto Networks社製)などのエンドポイントセキュリティに関わる製品を用いた新サービス開発/製品化対応、およびプリセールス支援、運用設計など同領域の技術に関する第一人者として、幅広い業務を対応いただきます。また今後顧客・市場ニーズに応えていく為、新たな製品を用いたサービス開発/検証をいただくことを期待しております。

●職務詳細:
(1)ソリューション化:
−商品拡張(基礎検証、プリセールス・導入・運用ガイド構築、社内外向け教育)
−商材拡大や新商材検討(各種メーカー/ベンダ/IIJとのリレーション強化/各種カンファレンス・セミナー参加)
(2)ビジネス拡大:
−プリセールス、POC、トライアルパッケージ化(顧客向け、委託ベンダ向け)
(3) 運用体制整備:
−サービス基盤の構築、テクニカルサポート
(4)案件対応:
−仕様検討、構築 など
※メインの業務は(1)〜(3)ですが、案件状況によって、技術支援を行う形で(4)も対応いただきます。
 ご経験スキルに応じて、上記業務を幅広く担当いただくことを期待しております。

株式会社IIJグローバルソリューションズ:【東京】セキュリティスペシャリスト(SASE製品を用いたサービス開発/プリセールスなど)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
【東京】セキュリティスペシャリスト(SASE製品を用いたサービス開発/プリセールスなど)
仕事内容
●仕事概要
Prisma/ZscalerなどSASE製品を用いた新サービス開発/製品化対応、およびプリセールス支援、運用設計など同領域の技術に関する第一人者として、幅広い業務を対応いただきます。また今後顧客・市場ニーズに応えていく為、新たな製品を用いたサービス開発/検証をいただくことを期待しております。

●職務詳細:
(1)ソリューション化:
−商品拡張(基礎検証、プリセールス・導入・運用ガイド構築、社内外向け教育)
−商材拡大や新商材検討(各種メーカ/ベンダ/IIJとのリレーション強化/各種カンファレンス・セミナー参加)
(2)ビジネス拡大:
−プリセールス、POC、トライアルパッケージ化(顧客向け、委託ベンダ向け)
(3) 運用体制整備:
−サービス基盤の構築、テクニカルサポート
(4)案件対応:
−仕様検討、構築 など
※メインの業務は(1)〜(3)ですが、案件状況によって、技術支援を行う形で(4)も対応いただきます。
 ご経験スキルに応じて、上記業務を幅広く担当いただくことを期待しております。

株式会社LIXIL:Senior Security Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Security Engineer
仕事内容
【職務概要】
LIXILグローバルでの情報セキュリティに関する業務に携わっていただき、以下を担うセキュリティチームに所属します。
・クラウドセキュリティとゼロトラストセキュリティの導入推進
・アプリケーションやAPIのセキュリティ対策の検討と推進
・セキュリティインシデント対応
・セキュリティログの監視と改善対応
・情報セキュリティ教育や従業員意識向上施策の実施
・ユーザからの情報セキュリティに関する問合せ対応(調査、アドバイス含む)
・既存IT環境のセキュリティ強化、ツールやプロセスの標準化検討と推進
・セキュリティ施策の企画、監査対応、予実管理

【担当業務】
下記業務をメインで担当いただきます。
・クラウドセキュリティとゼロトラストセキュリティの導入推進
・アプリケーションやAPIのセキュリティ対策の検討と推進
・情報セキュリティ教育や従業員意識向上施策の実施
・ユーザからの情報セキュリティに関する問合せ対応(調査、アドバイス含む)
・既存IT環境のセキュリティ強化、ツールやプロセスの標準化検討と推進
・セキュリティ施策の企画、監査対応、予実管理

(変更の範囲)適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある

株式会社LIXIL:Security Operations Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Security Operations Engineer
仕事内容
【職務概要】
Securityチームに所属し、LIXILグローバルでの情報セキュリティに関する業務に携わっていただきます。

・クラウドセキュリティとゼロトラストセキュリティの導入推進
・アプリケーションやAPIのセキュリティ対策の検討と推進
・セキュリティインシデント対応
・セキュリティログの監視と改善対応
・情報セキュリティ教育や従業員意識向上施策の実施
・ユーザからの情報セキュリティに関する問合せ対応(調査、アドバイス含む)
・既存IT環境のセキュリティ強化、ツールやプロセスの標準化検討と推進
・セキュリティ施策の企画、監査対応、予実管理

【担当業務】
上記、の内、スクラムマスター、POと連携し下記業務をメインに担当していただきます。
・セキュリティインシデント対応
・セキュリティログの監視と改善対応
より高度なご経験、スキルをお持ちの方には、上記職務概要に記載されている業務についてもお任せをしたいと考えておりますので、選考を通してインシデント対応、セキュリティログの監視業務以外のご提案をする場合もございます。予めご了承ください。

(変更の範囲)適正に応じて、会社の定める業務へ変更を行うことがある

株式会社NHKテクノロジーズ:セキュリティエンジニア<公共メディアNHKの安全を守る>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
セキュリティエンジニア<公共メディアNHKの安全を守る>
仕事内容
公共メディアであるNHKグループの情報セキュリティを支える業務を担当。セキュリティインシデント対応、脆弱性管理、クラウドサービスのリスクアセスメントなどCSIRT(Computer System Incident Response Team)関連業務を想定しています。

株式会社NTTデータSMS:【セキュリティエンジニア】セキュリティサービスの基盤維持管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
【セキュリティエンジニア】セキュリティサービスの基盤維持管理業務
仕事内容
【雇入れ直後】
●NTTデータグループ向け社内セキュリティサービスの基盤維持管理業務
・セキュリティ用SaaS設計/構築/運用
・障害発生時の切り分けと原因分析/復旧対応
・運用改善、自動化
・トラブル等、顧客からの各種問い合わせ対応
(変更の範囲)
情報システムの運用管理業務、その他付随する業務

株式会社NTTデータSMS:生保会社向けセキュリティ運用業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
生保会社向けセキュリティ運用業務
仕事内容
【雇入れ直後】
●生保会社向けセキュリティ運用業務
(サイバセキュリティ、ID管理等)

【変更の範囲】
情報システムの運用管理業務、その他付随する業務

株式会社NTTデータSMS:【セキュリティエンジニア】監査業務のデジタル化

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
【セキュリティエンジニア】監査業務のデジタル化
仕事内容
【雇入れ直後】
●NTTデータのSOX法監査業務
監査業務をテストプランに従い証跡を自動収集する仕組みを構築し、監査業務の効率化を推進する。

【変更の範囲】
情報システムの運用管理業務、その他付随する業務

株式会社NTTデータSMS:損保会社リスク管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
損保会社リスク管理業務
仕事内容
【雇入れ直後】
●大手損保会社の各部署が導入する部門システムについてリスクチェック基準に基づく判定業務を実施
申請内容の把握、申請部署・関連部門との調整、優先度等を振り分け、進捗推進等を仕切るマネジメント人財を求めます

【変更の範囲】
情報システムの運用管理業務、その他付随する業務

株式会社viviON:【GEOグループ】エンタメ企業のセキュリティエンジニアを募集!

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
【GEOグループ】エンタメ企業のセキュリティエンジニアを募集!
仕事内容
●入社後の業務内容
入社頂いたら、まずは

・情報セキュリティインシデントの一次対応
・セキュリティ関係システム・ツールの導入と運用
・SIEMの導入と運用
・各種クラウド環境の設計見直しと対策
・社内の情報セキュリティ教育コンテンツの更新
・規程類やルールの策定と展開

をお任せしていきたいと考えております。
勿論、得意領域やスキルにより業務の調整は行えますので、
キャッチアップ頂けた後はご経験を活かしながら業務を遂行頂きたいと
考えております。ゼロイチの為、守備範囲はどうしても広めではありますが
目指すべきは技術的なアプローチでセキュリティを高めたいと考えますので
その環境の牽引ができる方を求めております。

株式会社インターネットイニシアティブ:セキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
セキュリティエンジニア
仕事内容
●お任せしたい業務
 -お客様の情報処理環境/ICT環境で発生するセキュリティ事件の検出・
 分析・対策を行う業務
 -お客様のセキュリティ向上をサポートする業務
 -複数の事件の情報から全体像を描き、効果的な対策を検討する業務
 -お客様の情報処理環境/ICT環境で発生するセキュリティ課題に対し、
 提案・設計・導入を行う業務

★本ポジションの魅力
 地方拠点ならではの、お客様との距離感の近いコミュニケーションが
 特徴です。お客様のニーズを満たすため、ベンダーフリーかつ最新の
 セキュリティ技術も積極的に活用し、提案・導入を行う機会が多数あり
 ます。また、IIJはセキュリティ分野の他にISP事業、SI事業、
 クラウド事業を展開しており、培ったセキュリティ技術を他分野でも
 貢献できるフィールドがあります。様々なキャリアステップを歩める
 可能性があるのが、IIJで働く魅力です。

※将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり

株式会社セキュアソフト:システムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
システムエンジニア
仕事内容
主な仕事内容

製品の技術サポート(技術問い合わせ、セキュリティログ解析、パートナー向け製品教育など)
製品のリリース作業(機器の検証、マニュアル作成)
営業支援活動(デモンストレーション、提案活動における調査、資料作成)
新規ビジネスの評価、検証

株式会社セレマアシスト:セキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
セキュリティエンジニア
仕事内容
セキュリティエンジニアとして、企業のセキュリティに関する幅広い業務に携わっていただきます。
経験豊富な方であればより上流の工程や、コンサルタント業務をお任せいたしますが、経験の浅い方、これからセキュリティエンジニアを目指される方であれば、一からしっかり教育いたします。

【具体的な仕事内容】
・セキュリティ運用(CSIRT/PSIRT)
・セキュリティインシデント対応
・ウィルス対策ソフトの運用
・NW機器等のセキュリティログの解析
・ユーザーからのセキュリティ申告の対応
・インシデント発生時の被害拡大防止措置
・脆弱性診断、パッチ適用計画の策定、実施
・セキュリティ関連のソリューションの企画、導入
・ベンダーコントロール、運用設計など
・セキュリティソリューション導入 等

株式会社静岡情報処理センター:総合職(システムエンジニア・営業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
総合職(システムエンジニア・営業)
仕事内容
・Javaや.NET、WebPerformer、JavaScriptなどを使用した業務アプリケーションシステムの開発
・ネットワーク、サーバ環境構築、システム運用保守
・上記に関するソリューション提案   等

株式会社東邦銀行:システム企画、開発、情報セキュリティに関する業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
システム企画、開発、情報セキュリティに関する業務
仕事内容
・勘定系システム、情報系システムの企画・開発
・DX関連開発の企画・開発
・サーバ基盤、ネットワークの構築・保守
・サイバーセキュリティの企画立案、セキュリティインシデント発生時の調査・分析

株式会社日立アドバンストシステムズ:防衛省向けサイバー案件の【SE】◆プロジェクトの取りまとめ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
防衛省向けサイバー案件の【SE】◆プロジェクトの取りまとめ
仕事内容
当社は防衛に関わるシステム・機器の開発・製造を通して、国民の安心・安全に大きく貢献している日立グループの中核企業です。我が国でもインフラのセキュリティ対策が非常に重要になるなか、卓越した技術を持つ当社に対する期待も、ますます高まっています。そのため今回、中央省庁向けのサイバーセキュリティ案件の第一線でご活躍いただけるインフラエンジニア職を募集いたします。

【仕事内容】
防衛省向け情報システム開発の事業提案、開発、稼働維持/ITインフラ・セキュリティ・クラウド領域でプロジェクトリーダーとしてご活躍ください。

【具体的には】
▼提案
 ・顧客の情報システム整備方針の分析
 ・最新のIT技術動向の調査
 ・新しい事業(情報システム化)の提案書の作成
 ・顧客に対する提案書の説明、調整。

▼システム開発
 ・システムの設計・構築・試験・導入

▼稼動維持
 ・システムの稼働維持およびプロジェクト管理

株式会社八十二銀行:【長野県】サイバーセキュリティ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
【長野県】サイバーセキュリティ
仕事内容
●サイバーセキュリティ方針や戦略の立案
●サイバーセキュリティ対応計画の実践
●サイバーセキュリティ上の脆弱性診断と対策
●既存セキュリティ対策の維持・向上
●グループ会社を含めたセキュリティ対策の企画・立案・推進

三井住友海上火災保険株式会社:【ビジネスデザイン部アライアンス第二チーム】新規事業開発・推進担当(サイバーセキュリティ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
【ビジネスデザイン部アライアンス第二チーム】新規事業開発・推進担当(サイバーセキュリティ領域)
仕事内容
【主要業務】
新規事業開発に関連する下記業務を中心にご担当いただく予定です。
・セキュリティソリューションの企画・開発
・セキュリティソリューション提案時の営業支援、顧客対応
・セミナーやプロモーションなどでの登壇やメディア対応 等

第一生命テクノクロス株式会社:SE(システムエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
SE(システムエンジニア)
仕事内容
【業務内容】

ITを活用した新たな保険ビジネス・イノベーションの創出に関する業務
システム開発・保守・運用業務

【業務詳細】

・先端テクノロジーを活用したビジネス展開の企画、コンサルティングに関する事項
・サイバーセキュリティ業務に関する調査・企画・運用
・IT事業運営全般に関わる企画、および統括・管理に関する事項
・個人保険システムの企画・開発・運用
(新契約/収納保全/保険金/決算・料率・統計/営業人事/提携)
・法人保険システムの企画・開発・運用
(団体保険/団体年金)
・会計システムの企画、開発、運用
・人事システムの企画、開発、運用
・資産運用システムの企画、開発、運用
・インフラシステムの企画、開発、運用
・ネットワークの設計/構築/運用

都築電気株式会社:セキュリティコンサルタント・セキュリティエンジニア(東京オフィス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
セキュリティコンサルタント・セキュリティエンジニア(東京オフィス)
仕事内容
顧客が抱えるセキュリティ課題を解決するソリューションの企画立案、提案業務に携わっていただきます。

日本電気通信システム株式会社:【ネットワークソリューション事業部事業部】インフラエンジニア/主任/玉川

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
【ネットワークソリューション事業部事業部】インフラエンジニア/主任/玉川
仕事内容
【仕事内容】
セキュリティ運用監視サーバ構築エンジニア

【具体的な業務】
・対象システムに配備するセキュリティ運用監視サーバのSI(要件定義、設計、構築、導入、
 運用支援)

様々な業種の顧客に対して価値のあるシステム・ソリューション・サービスを提供することを目的として、1人1人が強い責任感を持って従事していただきます。プロジェクト遂行においては、NECの関連事業部をはじめとする社内外の関係者と協力・連携し、計画を着実に遵守すると共に顧客要求を満たす品質を確保すること、効率化・武装化にも知恵と工夫を常に考えながら担当業務を遂行することが重要な使命です。

日本電気通信システム株式会社:【ネットワークソリューション事業部】ネットワークエンジニア/主任/玉川-赤坂

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
【ネットワークソリューション事業部】ネットワークエンジニア/主任/玉川-赤坂
仕事内容
大手通信キャリアのネットワーク&ネットワークセキュリティを構築する業務です。
大規模ネットワークで24時間365日止められないネットワークになるため、特に安全性を重視した作業を実施します。
ネットワークグループのサブチーム(10名程度)で詳細設計からリリースまでを実施します。
このサブチームのリーダとして、進捗管理、品質管理、コスト管理を実施して頂きます。

日本電気通信システム株式会社:【ネットワーク&セキュリティ事業部】セキュリティエンジニア職(技術開発)/主任

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
【ネットワーク&セキュリティ事業部】セキュリティエンジニア職(技術開発)/主任
仕事内容
サイバーセキュリティに関連した以下の業務のいずれかを行っていただきます。
1 リスクアセスメント・コンサルティング(セキュリティリスクの見える化・対策支援)
   IT/OTセキュリティ領域でのセキュリティ分析・リスクの明確化およびセキュリティ状態
   の評価、セキュリティポリシーや社内制度の整備などリスク危険度に応じた対策立案を
   支援します
2 リスクハンティング(セキュリティリスクの低減支援)
   CSIRT運用関連業務として、社内外のCSIRT運用、脅威インテリジェンス、脆弱性診断や
   ペンテスト、SIEMを使った分析や効率化等のいずれかを実施頂きます。
3 セキュリティ人材開発(体験型演習の提供)
   企画設計・構築・運用の各フェーズにおいてデジタル技術を利用するリスクを理解し、
   セキュリティ対策が行える人材の育成が急務となっています。
   システムに内包するリスクを理解し、セキュリティ対策方法を知る実践的な演習をNECと
   共同で提供します。
4 セキュア開発・運用支援(セキュリティリスクへのアクション)
   リスクアセスメントや脆弱性診断によって発見されたリスクや、様々な要因で新たに
   発生したリスクに対する具体的な対策の支援を実施します。 
   セキュリティを高めるにあたり、新たなセキュリティ機能の導入提案、既存システムの
   改修、セキュリティ関連文書の作成及び改善など、高い技術力で様々な支援を行います。

上記業務には、具体的には以下を含みます。
・BP含む2~5名程度のチームの取りまとめ
・業務発注元(多くはNECもしくはNECグループ)との対応(報告・提案・調整)

日立Astemo株式会社:車載向けセキュリティ関連ツール(サーバ, PCアプリケーション)開発および鍵管理に関する業務【茨城・神奈川・東京】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
車載向けセキュリティ関連ツール(サーバ, PCアプリケーション)開発および鍵管理に関する業務【茨城・神奈川・東京】
仕事内容
車載コントローラーのOTA(FOTA, SOTA), リプログラミングの暗号化・署名作成, メッセージ認証, 機器認証などに必要な鍵の取得および、これらに関連するPCソフトウェアとサーバー上のアプリケーションの開発、および鍵管理サーバの更新、運用

富士通ディフェンス&ナショナルセキュリティ株式会社:官公庁様向けサービス型システム運用基盤の導入リーダー(オンプレ、クラウド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ITスペシャリスト
仕事内容
国家安全保障分野専用のサービス型システム運用基盤(システム監視、セキュリティ監視など)の設計・構築・導入を推進し、オペレーションフェーズサービス(NOC、SOC、HD)にトランジションをおこなう。
【主な業務】
・ITオペレーション基盤、SIEMのためのシステムインフラ(VM、Win/Linux、サーバNWなど)の設計・構築、導入推進
・ITオペレーション基盤(Zabbix、バックアップ、Ansibleなど)の設計・構築、導入推進
・SIEM(Splunk Enterprise Security、Skysea Client Viewなど)の設計・構築、導入推進

【個人に期待する役割やミッション】
Roles and responsibilities
サービス型システム運用基盤プロジェクトにおいてリーダーシップを発揮し、社内外の多様なステークホルダーと円滑なコミュニケーションを図りながら、自らの責任においてサービスのデリバリーを牽引するリーダー(もしくはサブリーダ)としての役割を期待している。ミッションは以下の通りとなる。
・システム運用基盤開発プロジェクトリーダ(もしくはサブリーダ)業務
・設計・構築・導入工程におけるプロジェクト内のテクニカルおよびチームマネジメントまたは補佐
・QCD確保のためのチームビルディング、改善活動、パートナー折衝を牽引
・社内外(国外含む:海外出張あり)のシステム運用基盤分野の調査・分析によるサービスエンハンス

富士通ディフェンス&ナショナルセキュリティ株式会社:システムセキュリティアナリスト(アナリスト、シニアアナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
セキュリティエンジニア
仕事内容
国家安全保障分野専用の弊社Cyber Defense Center(約30名)(以下CDC)にて、お客様ITシステムのサイバーセキュリティオペレーション業務。
【主な業務】
・専用SIEMによるセキュリティ監視、セキュリティオペレーション
・インシデントレスポンス、レポーティング
・セキュリティ分析、セキュリティリサーチ

【個人に期待する役割やミッション】
Roles and responsibilities
Cyber Defense Centerにおいてリーダーシップを発揮し、社内外の多様なステークホルダーと円滑なコミュニケーションを図りながら、自らの責任においてサイバーセキュリティオペレーションサービスのデリバリーを牽引するリーダー(もしくはサブリーダ)としての役割を期待している。ミッションは以下の通りとなる。
・サイバーセキュリティオペレーションサービスのサービスマネージャー業務
・Tier1業務(24時間365日でのセキュリティ監視業務等)のテクニカルおよびチームマネジメントまたは補佐
・Tier2業務(平日日中帯でのセキュリティ分析、脆弱性分析等)のテクニカルおよびチームマネジメントまたは補佐
・QCD確保のためのチームビルディング、改善活動、パートナー折衝を牽引
・社内外(国外含む:海外出張あり)のサイバーセキュリティ分野の調査・分析によるサービスエンハンス

豊田通商システムズ株式会社:CSIRTの運用業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー及びメンバー
仕事内容
【想定業務】
大手自動車部品メーカーのCSIRTチームの運用支援業務
●セキュリティのレベルアップ活動
 - セキュリティ事故対応マニュアルの作成
 - 対応訓練の企画/開催
 - 月次報告書の作成/報告
●セキュリティ事故発生時の対応支援
 - 事故発生時の受付
 - 各対応チームとの連携
 - 復旧支援
【期待役割】
顧客のセキュリティ対策を支援し、下記役割を担当いただくことを期待しています。
・顧客担当者との密なコミュニケーション、関係構築による弊社プレゼンスの確
・協 会社の管理・牽引と、組織的パフォーマンス強化(助言/指導/改善)
・メンバーの技術指導/育成

BEENOS株式会社:内部統制・リスクマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
内部統制・リスクマネジメント
仕事内容
【Purpose】
野心とテクノロジーで世界の可能性を拡げるNextスタンダードを創るBEENOSは、創業20年で2つの大きな市場を創造しました。
「モバイルEコマース」、そして「クロスボーダーEコマース」。

野心とテクノロジーを両輪に、当たり前を変えていこう、常識を超えていこう、ボーダレスに。
私たちは、大胆に圧倒的なスピードで挑戦を繰り返し、「Nextスタンダード」を創り続けることで、世界の可能性を拡げていきます。

【BEENOSについて】
弊社は「日本と世界を繋ぐグローバルプラットフォームを創る」というVISIONを掲げ、 国内No.1の越境ECを軸に国内外に複数の事業展開をしているグローバル企業です。 現在BEENOSでは第三創業期を迎えており、核となるグローバルコマースは過去最高の成長を続けており、 新規事業創出にも積極的に取り組んでいます。

【仕事内容】
BEENOSグループ全体の内部統制・リスクマネジメント担当をお願いします。

【主な内容】
1.監査計画の策定、監査の実行、報告書の作成、発見事項に対する改善提案、経営者への報告
2.客観的な視点からコンサルティングを提供
3.各種データの収集、分析
4.各種危機管理業務全般

【業務詳細】
1)業務監査・会計監査・システム監査
・監査計画の立案
・個別監査領域の監査方針作成
・個別監査の実施 ・監査報告書の作成
・経営者に報告
・指摘事項を作成し改善完了まで主体的に対応
・メンバーの監査スキル向上に向けた育成

2)危機管理対応
・各種有事に対応すべく対応方針整備
・危機管理体制構築および維持管理
・各種有事の初動対応における事務局運営

【今後のキャリアパス】
まずは監査業務を中心に動いていただきますが、ご経験と志向性に合わせてリスクマネジメント業務領域全般で柔軟にキャリア構築できます。

CTCシステムマネジメント株式会社:セキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
セキュリティオペレーションセンター(SOC)業務及びISPのAbuse業務をお任せします。
・不正アクセス(IDS/IPS)、DDoS、フィッシング、ウイルス感染対応
・設備セキュリティ状況調査(脆弱性スキャン)
・内部不正対応
・不審メール調査
・セキュリティログ分析調査
・迷惑行為に関する情報開示請求業務

入社後、まずはセキュリティオペレーションセンター(SOC)にて上記記載の業務をお任せします。
将来的には案件リーダーへステップアップいただき、メンバー管理や顧客折衝等を中心にお任せすることを想定しています。

#セキュリティの基礎〜応用まで幅広く経験でき、セキュリティエンジニアとしてのスキルアップが目指せる
#セキュリティに関する勉強会実施
#セキュリティ分野の知見を活かしながら業務に携われる
#若手〜中堅〜ベテランまで幅広く在籍しており、メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいる

CTCシステムマネジメント株式会社:セキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【仕事の内容】
セキュリティエンジニアとして、セキュリティ診断やインシデントハンドリング業務等をお任せいたします。

・脆弱性管理
(脆弱性情報管理、脆弱性診断、システム影響確認、調査検討、顧客報告/対応依頼)
・セキュリティインシデント管理
(SOC等からの脅威情報検知、システム影響確認、調査検討、顧客報告/対応依頼)
・その他システムインフラに関するセキュリティ運用業務

入社後、まずはセキュリティチームにてセキュリティの基礎を学びながら知識を高めていただきます。将来的には、CSIRT担当者、セキュリティ関連サービス企画職、脆弱性診断担当者などセキュリティ領域の業務幅出しを目指していただくことが可能です。

JFEシステムズ株式会社:基盤エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
製造業として国内に大規模な工場(6拠点)を持ち、海外拠点も多く、グループ全体で数万ユーザを有する巨大な自社グループ向けセキュリティ基盤構築・SOC監視業務に携わっていただきます。
セキュリティ監視の対象は従来のオンプレミスIT領域に加えて、クラウド領域・OT領域も対象となります。
その他、一般顧客向けセキュリティサービス開発や新規案件提案機会も存在し、幅広いフィールドで活躍していただきます。
具体的な役割は以下の通りとなります。

【リーダー】
・チームのマネジメント(メンバー3名程度。稼働管理、など)
・グループ会社向けセキュリティオペレーションセンタ(SOC)でのセキュリティ監視業務
・グループ会社全体に対する各種セキュリティ統制施策の企画提案・運営支援業務
・製造業向け OT領域へのセキュリティ対策製品導入、セキュリティ機器の設計/導入、ポリシーチューニング、機器の最新性維持/保守業務
・一般顧客向け クラウドシフトやゼロトラスト化に対応するための新規案件提案〜推進業務

LAETOLI株式会社:サーバーインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
自社サービスCOZUCHIのインフラ開発運用保守やセキュリティ対策

・事業システムを構築しているパブリッククラウド(AWS)の開発、運用保守、効率化、コスト管理
・事業システムのSRE、リファクタリング
・サイバーセキュリティ障害に対する計画、ガイドライン、テスト計画策定
・セキュリティに関する最新知見やツールの調査及び社内への技術的アドバイス
・システム障害時の対応

NECソリューションイノベータ株式会社:セキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
【採用背景】
お客様のセキュリティ意識の向上に伴い、システムのセキュリティ強化やセキュリティシステム導入の案件が増加しており、セキュリティのプロによるプロフェッショナルサービス拡大に向けた体制強化を進めています。プロフェッショナルサービスの事業拡大を狙い、プロジェクト管理を行える人材の強化が必要なため募集を開始しました。

【業務内容】
セキュリティシステム構築プロジェクトのリーダーとして下記業務に携わっていただきます。
・お客様へのセキュリティシステム提案
・システムの設計
・設計に基づく構築
・問い合わせ対応

【想定プロジェクト】
業種は限定なく、下記のようなセキュリティ製品の構築プロジェクトに参画頂きます。
・ID管理・認証
・ログ分析
・エンドポイントセキュリティ
・ファイル暗号
・WAF
・クラウドセキュリティ

【配属事業部の紹介】
中小規模(数百万程度)から大規模(数10百万程度)のお客様で、多種多様な業種に対してセキュリティ対策の提案・導入・構築を行っているグループです。

【開発環境】
プロジェクト人数:3名

【技術】
Windows、Linux、クラウド(AWS、Azureなど)

【社内ツール】
Teams

【ポジションの魅力】
NECソリューションイノベータ株式会社の強みである大規模プロジェクトのシステムに対する、セキュリティ技術を活かしたシステム構築に携わることができます。
同時にセキュリティ知見を向上させ、コンサルティングなど構築以外の高度なスキルを身につけることができる環境です。

【キャリアパス】
セキュリティ教育受講後、セキュリティシステム構築に携わっていただき、セキュリティ知識およびシステム構築経験を積んでいただきながらプロジェクト管理に取り組んでいただきます。
経験・実績を踏まえ、プロジェクトリーダーとして、要員育成等も経験いただきながらキャリアアップを目指していただきます。
セキュリティ資格取得にも力を入れており、CISSPやベンダ資格の取得にも取り組んで頂きます。

【リモートワーク/出社比率】
リモートワークと出勤のハイブリットな働き方を想定

【出向】


【客先常駐】


【応募者へのメッセージ】
NECのサイバーセキュリティ事業を推進する実働部隊として活躍できます。

NECソリューションイノベータ株式会社:セキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダーおよび担当者
仕事内容
【採用背景】
近年のDX化加速に伴い、セキュリティはより重要となってきており、需要拡大しています。
SI案件も増加傾向にあり、SI体制を強化します。

【業務内容】
・お客様のセキュリティ対策を実現するための製品の導入SIや運用保守の業務

【想定プロジェクト】
・顧客業種は問わない、小規模短納期なものから大規模中長期のものまで様々なプロジェクトがあります
・複数プロジェクトを同時並行で担当する事も多く、多くの経験を得る機会があります
・認証/ID管理/ログ管理の領域、ネットワークやサーバのインフラ領域、が多いです
・官公系・民需系の大型プロジェクトのネットワークセキュリティSI、クラウドセキュリティSI業務
・Microsoft 365、Okta、Splunk、Zscaler、他

【配属事業部の紹介】
大手企業や官公庁向けのシステム提案でセキュリティ領域を担当するグループです。20代から40代以上まで幅広い年齢層で構成されます。
リモートワークがメインですが週1 2日のペースで出社してコミュニケーションを促進しています。

【開発環境】
プロジェクト人数:2名 最大20名程度

【技術】
言語:Java、C Python等
環境:AWS Azure オンプレ Linux等

【コード品質のための取り組み】
自動化、AI活用等

【開発手法】
ウォーターフォールがメイン

【社内ツール】
Zoom Teams Outlook等

【ポジションの魅力】
多種多様なお客様のセキュリティ対策プロジェクトに携わる事ができます。
複雑かつ高度なプロジェクトに参画、経験を積むことにより、常にスキルアップを継続できる環境です。
お客様と直接話をする機会も多く、お客様とともにシステムを作り上げる経験を積むことができます。

【キャリアパス】
入社後はまずプロジェクトメンバーとして参画していただきます。
入社後数年で希望により、コンサル、SI、サービス、プロダクトの経験を積んでいただき、セキュリティのプロフェッショナルを目指していただきます。
将来的にはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージメントにステップアップしていただきます。

【リモートワーク/出社比率】
リモートワーク状況:現在20 30%の出社率
※ただしプロジェクト状況に応じて異なります。

【出向】


【客先常駐】


【応募者へのメッセージ】
ソフトウェアやサービスを活用したセキュリティシステムを提案しています。次々に新しい製品が登場したり、技術や仕組みもどんどん進化しています。特にレベルの高いSI案件が集まる当グループでの経験は常に新しい発見を与えてくれます。特にSI品質にこだわり、日々精進しています。

NECネッツエスアイ株式会社:エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【部門説明】
当事業本部は『海底から宇宙まで、高度かつ特殊な繋ぐ技術を最適な形で提供し、より安全で利便性の高いデジタル社会の実現に貢献する』をビジョンに掲げ、”施工エンジニアリング””システムインテグレーション””保守・運用サービス”を中心に顧客の課題を解決しています。
その中でも、当事業部は社会インフラ領域に特化しており、主に売上1,000億円企業をターゲットにネットワークの案件を行っています。
ネットワークの案件から派生し、サーバーやセキュリティ案件も併せて提供するケースも多々あり、ネットワーク以外の知見を積むことも可能な部署となっております。
事業本部一丸となって、宇宙・海底から地球を見守るOnly1技術で社会課題を解決しているチームワーク溢れる部署です。

【募集背景】
昨今のDX化/クラウド化の流れの中で、官公庁向け事業においてもインフラ基盤構築事業の引合を多くいただいております。
当部門においても、宇宙・防衛関連事業においてインフラ基盤の構築・保守事業領域の拡大を進めており、今年度から部門を新設しました。
更なるボトムアップをすべくスキル/ご経験をお持ちの方に参画いただき、今後の中核人材と成っていただくべく募集を開始しました。

【職務内容】
官公庁向けにインフラ基盤の構築・保守事業の拡大を目指す当部にて、ITスペシャリストとしてご活躍いただきます。
主に、官公庁のお客様に対してインフラ基盤の設計構築や運用保守のご対応をいただきます。
上流から下流まで一貫してご担当いただく想定ですが、ご経験やスキル/ご希望に合わせ
設計構築もしくは運用保守いずれかのみの場合もあります。

【具体的な職務内容】
・インフラ基盤構築案件における基本設計、詳細設計、構築
・インフラ基盤運用案件における運用、保守
・インフラ基盤構築案件における客先・ベンダー調整
・増設、移設、負荷分散対応
・保守体制・運用体制の構築(立ち上げ)

※変更の範囲:会社の定める業務

【本ポジションの魅力/やりがい】
NECネッツエスアイ株式会社はネットワーク領域のリーディングカンパニーとして様々なノウハウを用い、顧客の課題解決を行っています。
多くの大規模案件を上流から下流まで対応していることで、自身の担当している領域以外のスキルや魅力を見出すことが可能な環境です。
また、定期的にNECグループ間で意見交換や勉強会を実施しているため、社内だけでなく社外のトピックにも敏感になれる環境です。
未経験でも、これからインフラ系スキルを身に着けるために前向きに勉強していける方はきっとスキルアップいただけます。

【案件事例や取り扱い商材】
・官公庁向けインフラ基盤構築案件/プロジェクトメンバー30人
 Windows Server、RedHat、VMware、VMwareNSX、Cisco ACI、IPv6
・官公庁向けインフラ基盤構築プライム案件/プロジェクトメンバー5人
 Windows Server、RedHat、VMware、Cisco
・官公庁向けインフラ運用保守案件/プロジェクトメンバー4人
 Windows Server、RedHat、VMware、無線通信機器

【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
ご経験やスキル/ご希望に合わせ、官公庁向けインフラ構築チーム、もしくは運用チームに入っていただきます。
慣れてきたら、基本設計から詳細設計といった要件定義などの上流工程をご担当いただきます。

【将来のキャリアパス】
入社してからしばらくは官公庁向けインフラ基盤の構築事業を通じて官公庁特異の単語や業務の進め方を経験いただき、社内外の関係者を広く知っていただきます。
その後は、ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、スペシャリスト、プリセールス、コンサルタント、MGR等の幅広い選択肢の中からキャリアを形成していっていただきます。

【配属予定部門の平均残業時間】
月30h程度
※上記はあくまでも目安となります。
※時期や担当業務によって変動は御座います。

NECネッツエスアイ株式会社:エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【部門説明】
当部門は、全社におけるサイバーセキュリティ事業の牽引し、事業拡大することをミッションとしております。
多種・多様なサイバーセキュリティ製品、ソリューションを取り扱っており、その中で提案、設計構築から運用、保守までトータルでのソリューションを提供することにより、お客様企業のサイバーセキュリティ強化・安心安全な事業環境へ貢献しています。
またセキュリティのみならず、ネットワーク、サーバ、クラウドなどの案件も合わせて提供するケースもあり、セキュリティ以外の知見も積むことができる部署となります。

【募集背景】
サイバーセキュリティ市場は成長傾向であり、その市場成長に追随するサイバーセキュリティ事業の拡大が課題となっています。
そのためには、セキュリティ人材のリソース確保・増強が急務であり、スキル、およびご経験をお待ちの方に参画いただき、今後の中核人材となっていただくべく経験者採用を募集しております。

【職務内容】
ネットワークセキュリティを中心としたセキュリティエンジニアとしてご活躍いただきます。
主にSI設計構築、および新規ソリューション開発をご対応いただき、また営業部門と連携した拡販活動やメーカ、販売代理店とのパートナービジネスもご対応いただきます。

【具体的な職務内容】
・ネットワークセキュリティを中心としたSI設計構築業務
・ネットワークセキュリティを中心とした新規ソリューション開発
・営業と連携した拡販活動
・製品・ソリューションの評価・技術検証
・メーカ・販売代理と連携したパートナービジネス
※変更の範囲・・・会社の定める業務

【本ポジションの魅力/やりがい】
NECネッツエスアイ株式会社は、多様なサイバーセキュリティ製品、ソリューションを取り扱っており、提案、設計〜運用、保守までトータルソリューションを提供しております。
そのため、最先端のセキュリティ製品、技術に触れることができるとともに、その他ネットワーク、クラウド、DXなどマルチスキル人材としてのスキルアップ、キャリア形成ができます。

【案件事例や取り扱い商材】
・Forigate / Paloalto
・Zscaler/ PrismaAccess
・Netskope / iboss / Menlo Security

【社外HP掲載情報】
https://symphonict.nesic.co.jp/security/

【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
ネットワークセキュリティを中心としたSI設計構築業務、および提案活動に携わっていただきます。

【将来のキャリアパス】
・入社後しばらくはOJT社員とともに、ネットワークセキュリティSI構築業務、もしくはプロジェクト管理業務に従事いただき、徐々に一人立ちを目指していただきます。
・その後、セキュリティだけではなく、ネットワークやクラウドなどの複合案件、大型案件対応によるマルチスキル化を目指していただければと思います。
・将来的には、ご自身の希望キャリアや部門の適正配置などを鑑みて、スペシャリスト、プリセールス、マネージャなどの幅広い選択肢の中からキャリアを形成していっていただきます。

【配属予定部門の平均残業時間】
月平均30時間
※上記はあくまでも目安となります。時期や担当業務によって変動は御座います。

NECネッツエスアイ株式会社:セキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【部門説明】
当部門は、全社におけるサイバーセキュリティ事業の牽引し、事業拡大することをミッションとしております。
多種・多様なサイバーセキュリティ製品、ソリューションを取り扱っており、その中で提案、設計構築から運用、保守までトータルでのソリューションを提供することにより、お客様企業のサイバーセキュリティ強化・安心安全な事業環境へ貢献しています。
またセキュリティのみならず、ネットワーク、サーバ、クラウドなどの案件も合わせて提供するケースもあり、セキュリティ以外の知見も積むことができる部署となります。

【募集背景】
サイバーセキュリティ市場は成長傾向であり、その市場成長に追随するサイバーセキュリティ事業の拡大が課題となっています。
そのためには、セキュリティ人材のリソース確保・増強が急務であり、スキル、およびご経験をお待ちの方に参画いただき、今後の中核人材となっていただくべく経験者採用を募集しております。

【職務内容】
エンドポイントセキュリティを中心としたセキュリティエンジニアとしてご活躍いただきます。
主にSI設計構築、および新規ソリューション開発をご対応いただき、また営業部門と連携した拡販活動やメーカ、販売代理店とのパートナービジネスもご対応いただきます。

【具体的な職務内容】
・エンドポイントセキュリティを中心としたSI設計構築業務
・エンドポイントセキュリティを中心とした新規ソリューション開発
・営業と連携した拡販活動
・製品・ソリューションの評価・技術検証
・メーカ・販売代理と連携したパートナービジネス
※変更の範囲:会社の定める業務

【本ポジションの魅力/やりがい】
NECネッツエスアイ株式会社は、多様なサイバーセキュリティ製品、ソリューションを取り扱っており、提案、設計〜運用、保守までトータルソリューションを提供しております。
そのため、最先端のセキュリティ製品、技術に触れることができるとともに、その他ネットワーク、クラウド、DXなどマルチスキル人材としてのスキルアップ、キャリア形成ができます。

【案件事例や取り扱い商材】
・Cybereason / Crowdstrike
・Okta / Onegate
・SKYSEA / Tanium

【社外HP掲載情報】
https://symphonict.nesic.co.jp/security/

【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
エンドポイントを中心としたSI設計構築業務、および提案活動に携わっていただきます。

【将来のキャリアパス】
・入社後しばらくはOJT社員とともに、いくつかのセキュリティ製品を担当し、その拡販、SI構築業務に従事いただき、一人立ちを目指していただきます。
・その後、セキュリティだけではなく、ネットワークやクラウドなどの複合案件、大型案件対応によるマルチスキル化を目指していただければと思います。
・将来的には、ご自身の希望キャリアや部門の適正配置などを鑑みて、スペシャリスト、プリセールス、マネージャなどの幅広い選択肢の中からキャリアを形成していっていただきます。

【配属予定部門の平均残業時間】
月平均30時間
※上記はあくまでも目安となります。時期や担当業務によって変動は御座います。

NECネッツエスアイ株式会社:セキュリティアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【部門説明】
NECネッツエスアイにおけるセキュリティ事業専任部門です。
外資系ベンダのセキュリティ製品を中心に多種多様なセキュリティ製品の販売店契約があり、提案・製品販売・設計/構築・運用保守までをワンストップで提供しています。
企業(多様な業種)、官公庁、学校、病院等様々なお客様を対象に、セキュリティ強化に向けて新規設備の導入やサービスの提供を担っており、「安心・安全な事業環境の構築」による社会貢献を目的としています。

【募集背景】
NECネッツエスアイ株式会社の中でも注力事業になってきており、事業本部全体での販売体制整備も推進中です。
また、事業基盤の高度化や新サービスの開発も積極的に行っており、更なる事業拡大に向けた体制強化が急務となっています。
SOC事業の拡大はセキュリティ事業拡大のキーポイントになっており、他社との差別化を実現するインテリジェントなサービスの開発・拡充が重要課題のため、共に取り組んでいただける経験者の方を募集いたします。

【職務内容】
SOC(セキュリティオペレーションセンター)に従事していただき、お客様ネットワークに設置されたセキュリティ製品をリモートで監視を行います。
サイバー攻撃やマルウェアの侵入を防御する各種ご支援をサービスとして提供します。

【具体的な職務内容】
セキュリティ監視とそこから派生するサイバー攻撃やマルウェアの分析及び解析作業
攻撃の防御、被害範囲の特定や復旧に関わるお客様のご支援・セキュリティ強化提案
NECネッツエスアイ株式会社サービスのご契約、ご利用開始に伴うお客様との調整業務
お客様向けセキュリティレポートの作成
新規セキュリティサービスの企画・開発

※変更の範囲・・・会社の定める業務

【本ポジションの魅力/やりがい】
・実務を通して、セキュリティ領域の高度な技術習得が可能
・部門内に多種多様なセキュリティソリューションのスペシャリストがいるため、セキュリティソリューションに関する幅広い知見が獲得できる
・比較的若手の社員も多く、自由に発言できる風通しのよい職場雰囲気

【案件事例や取り扱い商材】
・GW系セキュリティ製品の監視
(Palo Alto,Forti Gate,Check Point,Cisco等)
・エンドポイント系製品の監視
(Cybereason,CrowdStrike,Tanium,Carbon Black,Cylance等)
・SASE系セキュリティクラウドサービスの監視
(Zscaler,Prisma Access,Cato Cloud,Netskope等)

【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
セキュリティ監視とそこから派生するサイバー攻撃やマルウェアの分析及び解析作業から携わっていただきます。

【将来のキャリアパス】
・3〜5年後:アナリストのグループリーダーとして自身のチームを統率
・5〜8年後:シニアアナリストとして監視システムの拡張や新規導入の企画や設計、新サービスの開発
・8〜10年後:セキュリティコンサルタントやエヴァンジェリストとしてお客様経営層向けにコンサルティングサービスの提供、外部への情報発信(Blog、講演等) 等

【配属予定部門の平均残業時間】
月平均30時間
※上記はあくまでも目安となります。時期や担当業務によって変動は御座います。

【求める人物像】
・最新のセキュリティ技術習得に関する知的好奇心が強い方
・既存のやり方にとらわれず、手法やプロセスの改善に向けて創意工夫していただける方
・積極的に新規セキュリティサービスの考案、開発の提案を行っていただける方

NECネッツエスアイ株式会社:サイバーセキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【部門説明】
当事業本部は『海底から宇宙まで、高度かつ特殊な繋ぐ技術を最適な形で提供し、より安全で利便性の高いデジタル社会の実現に貢献する』をビジョンに掲げ、”施工エンジニアリング””システムインテグレーション””保守・運用サービス”を中心に顧客の課題を解決しています。
その中でも、当事業部は社会インフラ領域に特化しており、主に売上1,000億円企業をターゲットにネットワークの案件を行っています。
ネットワークの案件から派生し、サーバーやセキュリティ案件も併せて提供するケースも多々あり、ネットワーク以外の知見を積むことも可能な部署となっております。
事業本部一丸となって、宇宙・海底から地球を見守るOnly1技術で社会課題を解決しているチームワーク溢れる部署です。

【募集背景】
当部門では、宇宙関連事業における地上設備および搭載関連設備の開発支援・PJ管理、SE/SI、検査・現地調整、保守運用をミッションとしております。
現在の宇宙開発ビジネスが活況な中、サーバー・NW分野の拡大するとともに昨今のサイバー攻撃もありセキュリティ分野への業容も需要が拡大しております。
事業展開の拡大のため、私たちと共に新しい取り組みに積極的にチャレンジしていける人材を募集いたします。

【職務内容】
衛星通信地上システムにおけるサイバーセキュリティ規定策定業務および規定に基づいた設計構築、運用保守業務です。
社内で制定したセキュリティポリシーに則り、各種セキュリティログの確認や必要に応じて、セキュリティ機器の設定変更や更新作業を実施いただきます。

【具体的な職務内容】
セキュリティログの確認
セキュリティの規定や手順の作成・改版
セキュリティ機器更新作業
外部関係者との調整
ネットワークセキュリティ設計

※変更の範囲・・・会社の定める業務

【本ポジションの魅力/やりがい】
宇宙開発ビジネスおよび重要な衛星通信インフラの構築に貢献し、活躍できる業務です。ネットワークセキュリティを核として、衛星通信システムに関する知識・専門性の向上とスキルアップによる成長が期待できます。

【案件事例や取り扱い商材】
衛星通信システムのネットワーク設計
衛星通信システムのセキュリティ設計
衛星通信システムのセキュリティ監視

【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
衛星通信/処理システムのプロジェクトに分担され、上位者の指導・OJTのもと、主担当として業務を実行します。

【将来のキャリアパス】
衛星通信/処理システムのシステム設計・インテグレーション・プロジェクト管理の能力を向上し、将来はプロジェクトマネージャとして事業を牽引するポジションを想定しています。

【配属予定部門の平均残業時間】
月30h程度
※上記はあくまでも目安となります。
 時期や担当業務によって変動は御座います。

アルプスアルパイン株式会社:開発設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【募集の背景】
・WP.29で制定された法規対応
・OEM各社からのセキュリティ対応要求の増加
・セキュリティ対応技術者の確保

【組織のミッション】
車載製品のサイバーセキュリティ(ISO/SAE21434)開発に関するサイバーセキュリティ視点での活動マネジメント

【具体的な業務内容】
サイバーセキュリティマネージャ(CybersecurityManager)

アルプスアルパイン株式会社:開発設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【募集の背景】
・WP.29で制定された法規対応
・OEM各社からのセキュリティ対応要求の増加
・セキュリティ対応技術者の確保

【組織のミッション】
車載製品のサイバーセキュリティ(ISO/SAE21434)開発に関するサイバーセキュリティ視点での活動マネジメント

【具体的な業務内容】
サイバーセキュリティマネージャ(CybersecurityManager)

キヤノンITソリューションズ株式会社:セキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【求人PR】
脆弱性診断・ペネトレーションテストサービスの立ち上げに向けた募集となります。
配属される部署は、少数精鋭で比較的若い社員も多いため、自身の意見やアイデアが反映されやすい環境です。
また、Black Hatなどの海外カンファレンス参加や部門内でのマルウェア解析研修など人財育成にも力をいれており、能力に応じて段階的にスキルアップすることができます。

【仕事内容】
・脆弱性診断・ペネトレーションテスト業務
お客様のシステムに脆弱性がないか診断を実施

・脆弱性診断・ペネトレーションテスト関連の周辺システム開発
脆弱性診断およびペネトレーションテストに関連したプログラムの開発

【専門職ポジション/目標管理】
目標と結果に応じて給与に反映。キャリアプランに応じて必要な研修受講を計画。各ポジションに定められた外部資格を入社から2年以内取得いただきます。(支援制度あり)

コニカミノルタ株式会社:情報セキュリティCSIRT担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
【職務内容】
サイバーセキュリティ対策・運用(CSIRT,ISMS)を行うチームにて下記業務をお任せします。

・情報セキュリティ・インシデント対策
・情報システムへの攻撃手法の分析
・サイバー攻撃対策の立案と実行管理
・ネットワークやソフトウエアに関するセキュリティ基準の策定・セキュリティ強化施策の立案

・国内だけでなく、海外グループ会社150社のセキュリティインシデント対応業務も含まれ、各リージョンの担当者とメールでのやり取りが発生します。
・外部のセキュリティ専門企業や、情報子会社と連携し、インシデント対策や原因究明を行います。
・少数の組織のため、数年経験を積んだ後、マネージャーとして組織マネジメントにも関わっていただくことを期待します。

【事業内容】
グループのITリスク(サイバーセキュリティ・IT BCP)判定および対応策の企画/計画/統制によるセキュリティレベルの維持

【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン/期待する役割等】
・少数精鋭のため、一人一人がコニカミノルタグループ全体を意識しながら幅の広い業務に携わっています。
・海外グループ会社のIT部門とも連携した施策展開を行っており、海外への出張/赴任を希望するメンバーもいます。挑戦意欲のある人を応援する風土と自己成長のチャンスが多くある会社・職場です。

【リモートワーク頻度について】
リモートワーク併用可能
※コニカミノルタ全社として、最低週2回の出社を原則としています。
尚、現時点での制度であり、会社方針や業務の内容に応じて変更になる可能性があります。

【転職者へのメッセージ】
中長期的な企業価値向上のために、私たちコニカミノルタのIT部門は、経営者や事業部門の人たちと共に考え、
新たなことに挑戦しています。経済産業省のDX経営銘柄に選定されるなど、評価されているIT部門で、あなたも一緒に挑戦しませんか。

スズキ株式会社:ソフトウェア開発・設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務の概要説明】
コネクテッドなど、つながる車の普及に伴い、サイバー攻撃への対策が求められています。
法規や国際規格が整備され、今後益々、セキュリティへの関心が高まる状況のなか、車のサイバーセキュリティ、及びソフトウェアアップデートに関わる設計プロセス構築・運用・管理、及びセキュリティの技術開発(仕様作成、評価)を担当していただきます。

【期待するポジション・役割】
以下の何れかを想定しています。
・開発エンジニアとして設計業務を担当し、2~4名のチームで連携して業務を担当
・開発エンジニアとして業務を担当し、2~4名のチームを率いてい開発をまとめる
・プロセス構築や技術開発と同時に、社全体での運用においてリーダーシップをとって頂くこともあります

スズキ株式会社:法規認証

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
四輪車の情報セキュリティシステムの法規適合に関する業務を行っていただきます。

【具体的には】
・四輪車のサイバーセキュリティ及びソフトウエアアップデートの性能が法規を満足していることの証明
・組織の業務管理体制が法規を満足していることの証明
・認可取得のために当局審査への対応

スズキ株式会社:次世代モビリティ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
コネクテッドシステム開発におけるサイバーセキュリティに係る業務

【業務内容】
・UN-R155、156で規定される法規要件に対するコネクテッドシステムのサイバーセキュリティ仕様検討
・コネクテッドシステムの脆弱性管理および、脅威分析業務
・各システムのサイバーセキュリティ設計、評価に対するアセスメント業務

【採用背景】
スズキのコネクテッドサービス「スズキコネクト」は2018年にインドからスタートし、2021年に日本、2022年にヨーロッパへとグローバルに展開しています。今後も次期サービスの市場投入・グローバル展開を計画しており、事業を拡大していきます。体制強化のため、一緒に事業を進めてくださる方を求めております。

【部門のミッション、ビジョン】
スズキは日本・インド・欧州でコネクテッドサービス「スズキコネクト」を展開しています。私たちの部署は、お客様が求める機能をタイムリーに実現していくことです。そのためには、世の中の動向を常にモニターし、求められる機能を、自ら行動し開発していく姿勢が重要となります。

【キャリアプラン】
・ご経験に応じて、プロジェクトマネジメントを担当していただきます。
・その後、サイバーセキュリティのスペシャリストとして、各コネクテッドシステムの技術者や外部の協力会社のメンバーたちとのプロジェクトを協業できる人材になっていただくこと、もしくは、さまざまなプロジェクトの全体マネジメント担う人材になっていただくことを期待しています。

【入社後の教育】
・入社後は導入研修を実施します。その後は、配属先にてOJT。
・定期的に上司・人事担当者が面談を実施し、業務・生活面でフォローします。

【職場のアピールポイント】
自ら新しい事業を創出し、それが世の中に出ていくことに達成感を感じられるかと思います。また守備範囲が大変広いためやりがいがあり、成長できます。若手主体の職場で、フランクで風通しの良い職場です。

【応募者に期待すること】
業務範囲や関わる人・会社が多く、またIT領域だけでなく車両側の要素(連携するデータの調整等)も加味しながら業務を進めます。このため、未経験のことにも積極的に取り組み、自ら考え行動できる人、社内・社外・海外含め多くの人とコミュニケーションを取りながら進められる人に、ぜひ参画頂きたいと考えています。

スズキ株式会社:ITシステム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
お客様向けファンコミュニティのネイティブアプリケーション(DtoCプロジェクト)を開発します。
お客様の個人情報を扱うため、しっかりと守られたセキュリティを構築し、お客様が安心してファンコミュニティアプリ・デジタルコンテンツを楽しんでもらう基盤を構築します。

【具体的には】
・お客様向けのデジタルコンテンツ(アプリ、ECサイト)のセキュリティ・インフラ構築
・若手エンジニアへのコーチング
・横断的なチームで協力し、モバイルアプリおよびネットワークの設計、開発、実装プロセスにセキュリティ要件が組み込まれていることを確認
・最新のセキュリティ脅威、技術、業界動向に関する最新情報を入手し、セキュリティ態勢を改善するための推奨事項を提供
・必要に応じて、調査、封じ込め、復旧作業などのインシデント対応活動に参加
・外部セキュリティ企業と連携し脆弱性評価、テスト、リスク評価を恒常的に行う
・AWSクラウドサービスを用いた安全なシステム設計の実現

【採用背景】
ユーザの熱量を維持・向上させるするために、ユーザーと繋がるファンコミュニティマーケティングアプリ(DtoCプロジェクト)の開発をしております。アプリを通じ、ユーザーを理解・分析し、得られたデータを元に新たなる商品やサービス開発を行う予定です。以前よりも増して開発体制の強化を図っているため今回の募集に至りました。

【部門のミッション】
DtoCプロジェクトミッション:お客様の期待を超える価値を提供し続け、スズキをもっと好きになって頂く(スズキが生活になくてはならない存在へ)

所属する部門ミッション:スズキ株式会社IT本部では、ソフトウェア開発の内製化に取り組んでいます。
企画・開発・リリース後の改善から開発プロセスや利用技術の見直しを考えるところまで、常により良いやり方を考えて進めています。

【入社後の教育体制(立ち上がり支援)】
企業ファン化を目指したファンコミュニティマーケティングアプリのプロジェクトへ参加いただきます。
業務に必要な技術、知識、疑問点などは都度相談しながら進めることができます。
職種(フロント/バック/モバイル/インフラ・セキュリティ)ごとに小チームを編成し、プロジェクト全体で1つの開発チームとなります。

【キャリアプラン】
開発メンバーとして複数プロジェクトに参加した後、チームリーダーとして開発をリード、若手指導を実施して、将来的には複数チームをマネジメントするポジションについていただきます。
エンジニアとしての専門職コースを希望される方も都度相談させていただきます。

【スズキならではの遣り甲斐について】
これまで、お客様へメーカが直接デジタルマーケティングのサービスを提供する機会は、ほとんどありませんでした。
今後お客様がスズキ製品を購入後の所有・使用期間で直接つながり続けることで、新たなビジネス・スズキの企業価値をお客様へ提供し続け、お客様の声をダイレクトに感じられる職場です。

セイコーエプソン株式会社:DX・ITシステム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【職務内容】
DX時代にお客様、取引先にエプソンを安心して選択いただけるセキュリティーを提供する職場です。デジタル技術とデータの活用を推進するために以下のグローバルのセキュリティー施策を企画し、実行します。

・グローバルでのサイバーセキュリティー対策テーマの企画と推進
高度化するサイバー攻撃に対して技術的対策の導入、改善、およびサイバーインシデントへの即座の検知と対応、復旧を実現する業務の改革

テクマトリックス株式会社:セキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
PL
仕事内容
【企業の特色】
主に海外のネットワーク/セキュリティ製品を輸入し、国内の一次代理店として販売しています。SIerを中心としたパートナーセールスを主軸にする代わりに、取扱い製品の設計・構築・保守といった技術支援に注力しています。
また、他社との差別化として、複雑なICT基盤の運用を簡素化し、セキュリティ監視まで行える自社企画サービスを強化。これにより販売から運用監視までワンストップサービスを実現。今後更なるサービス化を加速していきます。

【仕事の内容】
エンドポイントセキュリティやクラウドで強みのある、SentinelOne社製品の代理店としての業務に携わっていただきます。
具体的には、当該製品に関する評価検証、プリセールス、導入、設計、構築、保守の全工程に携わって頂きます。
お客様との調整を行いながら、チームリーダーとして、他のメンバーをリードする役割を担っていただける方を募集しております。

【SentinelOne】
https://www.techmatrix.co.jp/product/sentinelone/

【案件の特徴】
高度化する攻撃、ランサムウェアの被害を防ぐための効果的なソリューションです。
受託案件では、設計・設定、運用支援(トレーニング)等を実施します。

【導入後にお客様が得られるメリット】
第三者機関に裏付けされた高い製品力により、お客様の環境をよりセキュアにすることが出来ます。

【身に付く能力、経験】
エンドポイントセキュリティ全般のスキルの他に、以下のスキルが身に付きます。

・提案力
→顧客要件のヒアリング、相談、提案
・プロジェクトマネジメント
→中規模〜大規模ユーザへの受託案件
・顧客システム全般のナレッジ
→NWからサーバまで幅広いIT技術
・多様なITスキル
→Windows/mac/Linux構築、仮想化プラットフォーム
・幅広い業界のシステム導入実績
→様々な業界へのシステム導入方法、実績
・積極性、自律性
→メンバの指導・育成

【組織の雰囲気】
パートナー社員を含め20名規模のチームです。20代から40代まで様々なバックグラウンドを持ったメンバーが在籍しています。
業務面では、全員が自分に与えられたミッションを理解し、自分で考えて、自分の目標に向けてアクティブに活動しており、活気がある組織です。
課では全員参加の週次のミーティングでお互いの状況を確認したり、スキルアップのための勉強会を実施しています。
各チームではより具体的なミーティングを週次で実施して疑問や課題の解決を図ったりしています。
上、横の風通しがとてもよく、分からないことや、意見交換の会話が積極的に行われています。
基本的にはリモートワークがメインで、必要な場合に出社するというスタイルです。
全2094件 1801-1850件目を表示中
<前へ  35 | 36 | 

37

 | 38  次へ>

閲覧数が多い求人

応募数が多い求人

おすすめの求人