「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ITコンサルティング、1400〜1600万の転職求人

357

並び順:
全357件 301-350件目を表示中
<前へ  5 | 6 | 

7

 | 8  次へ>

ITコンサルティング、1400〜1600万の転職求人一覧

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでの【関西拠点立上×マネージャー候補】CRM改革コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1650万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
関西圏の企業(BtoB製造業、BtoC製造業、流通・小売業、各種サービス業など)に対して、マーケティング・セールス領域における知見や経験を活かし、クライアントが抱えるさまざまな業務推進上の課題を踏まえ、戦略課題・業務課題への解決策の提案、ならびに実行・定着化支援までをシームレスにクライアントに伴走しながら推進・牽引いただきます。

【詳細】
東京/関西の他プロフェッショナルメンバーと連携しつつ、以下のようなテーマの提案活動やPJデリバリーを推進いただきます。

・CRM戦略の策定(マーケティング・営業戦略、顧客接点の強化施策、事業構造の転換など)
・実行・定着化支援(マーケティング・営業・アフターセールスにおける業務プロセス、組織構造(KGI/KPI設計・部門設計・部門間コミュニケーション・人材配置)、人材構造(育成・評価)、情報システム・データなど)

また、関西拠点は立ち上げ初期フェーズであることから、本組織・チームに関連する事業・サービス開発、各種制度設計、人材育成、文化形成にも深く関与いただくことを期待しています。

仕事の魅力
モノ売りからコト売りへの転換が謳われ久しいものの、多くの企業においてマーケティング・セールス領域の業務や仕組み、それを支える組織や人材の新しいスタイルへの転換はまだまだ道半ばかと思われます。一方で、顧客接点の継続的な強化とそこでのデータ管理・活用の重要性は強く認識され、データサイエンス・AIの活用へのニーズは年々大きくなっている状況です。
このような背景を踏まえ、企業のトップラインとボトムラインを意識しつつ高い視座の元、マーケティング・セールス領域の事業構造や業務、組織・人材の変革を他メンバーと連携しながら、シームレスかつ特定のソリューションに縛られることなくご提案・推進いただくことが可能です。

ITコンサルティングファームでのITコンサルタント(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 経験・能力を考慮して決定いたします
ポジション
マネージャー
仕事内容
ITコンサル・PMOを入口として様々なプロジェクトに参画し経験を積んでいただき、戦略・業務コンサル、PMへとキャリアを積んでいただきます。

【具体的業務内容】
※ご経験に応じて業務をお任せします
●コンサルティング案件(戦略、IT)のプロジェクトリード
●各ステークホルダーとのRM
●定常業務に対して業務プロセスの見直し、改善の提案推進を行う
●資料、ドキュメント作成
●ベンダー管理
●クライアントとの折衝、進捗管理
●品質管理、ドキュメントレビュー等の業務
●DX推進についての企画や戦略

大手総合商社グループDXコンサルティング会社のDXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
コンサルタントクラス:420万円〜1000万円 マネージャー〜ディレクタークラス:1000万円〜3000万円
ポジション
担当者〜マネージャー
仕事内容
DX構想からPMOまで行い、個社・産業における真のDX実装を支援し、そこから生まれたソリューションを幅広い産業へ展開していくことで国内のDX推進を加速させていきます

・既存事業の正しい理解から、業務の可視化・再設計を行い、新たな事業や革新的な産業構造変革に向けた戦略・構想策定を行う
・当社のプロジェクトマネジメントメソッドを活用し、計画策定・ステークホルダーとの合意形成・プロジェクト進捗管理等を行うことで、顧客のDXプロジェクトを成功に導いていく

大手監査法人での財務会計、金融規制・リスク管理アドバイザリー 業務に関するデジタル・システムコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【業務内容】
●財務会計プロセス等の高度化支援
1.IFRS(国際会計基準)導入、新会計基準対応、財務報告プロセスの高度化・変革(ERP導入・デジタル活用による各種施策)の支援等のサービスを提供しています。

2.財務会計と親和性の高い経営管理・資本政策等戦略策定、管理会計高度化、バーゼル規制対応、市場・信用リスク管理高度化の支援等のサービスを提供しています。

●内部統制構築・高度化支援
グローバルグループガバナンスの構築、海外子会社内部統制構築・改善、デジタル活用による業務プロセス改善、データアナリティクスを活用した統制環境構築、統合的データガバナンス構築の支援等のサービスを提供しています。

●サステナビリティ・気候変動・非財務情報サービス
サステナビリティ、気候変動、非財務情報分野の保証やアドバイザリーサービスを提供しています。


当社は、クライアント、人々、そして社会のために長期的価値を創出し、資本市場における信頼の構築に貢献します。金融事業部における財務会計アドバイザリーチームでは、国内外の金融機関、金融事業への参入を検討する事業会社、官公庁及び自主規制団体等に対して、最先端のテクノロジー活用を含む、社会からの信頼構築及び長期的価値創出に向けた様々なサービスを提供しています。当チームは、JICPA資格保持者だけでなく金融庁、日本銀行、自主規制団体及び金融機関等での業務経験を有する多数の専門家で構成されており、財務会計、経営戦略、金融規制・リスク管理の専門家による協働、グローバルネットワークによる海外との連携、デジタル活用に関する専門家等との連携により、上記業務に関する最先端のアドバイザリーサービスを提供しています。

(デジタル/システムコンサルタントの業務例)
●IFRS導入、金融規制対応等に伴うシステム導入時の業務要件、システム要件定義支援

●財務・管理会計プロセス変革・高度化プロジェクトにおけるERP導入支援、データ収集プロセス/DWH構築/データプロセス連携改善等支援(RPA活用、BI・ワークフロー管理・プロセスマイニングツール等の活用を含む)

●審査モデル構築、財務会計上の引当実務の高度化、信用リスク管理高度化プロジェクトにおけるデータ分析、AI活用、データガバナンスの構築

●市場リスク管理高度化、財務会計上の公正価値管理高度化におけるデータ分析、データガバナンスの構築

●各領域の専門家を活用したプロジェクト管理(PMO)


自身が専門性を発揮する場合のみならず、高いコミュニケーション能力を駆使したハブ人材として専門家と専門家の間をつなぎ、組織としてのシナジー効果を生み出しながら業務を推進する人材も期待しています。また、既存ソリューションの組み合わせも含め、新たなアドバイザリー業務の企画・開発に意欲的な人材も求めています。

急成長中のIoT・FAコンサルティング企業でのDXコンサル (プロジェクト攻略)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
DX化・スマートファクトリー化の推進にて製造業を支える当社にて、大型案件の獲得およびプロジェクトマネジメントをお任せ致します。

【具体的には】
SCM領域、MES領域(製造実行)、IoT領域(SF/FA化)における製造業のDX推進コンサルティング業務 ERP領域、PLM領域のシステム導入に向けた業務プロセス設計業務
・事業課題、中長期ビジョンからのDX推進提案
・事業課題/環境分析からの構想企画(グランドデザイン)
・依頼元顧客の「スマートファクトリー化」のコンサルティング及び企画、構築までの一連をお任せします。
・お客様の工場ラインに合わせて、要件定義・構想⇒導入までをお願いします。
※実際のエンジニアリングは協力ベンダーが行います

【製品・サービス】
●稼働監視パッケージ(ローコストに既存設備の稼動監視・帳票レスを実現できるパッケージ)
●予知保全パッケージ(振動センサで取得したデータを解析し、設備の予知保全を実現するパッケージ)
●製造業に特化した超高速クラウドサービスなど

【採用背景】
現在、新規・既存ともにクライアントから引き合いを入手出来ているものの、マンパワーの不足により対応できていない案件が多数。顧客期待に応えるための採用です。

大手コンサルティングファームでのFP&Aコンサルタント/EPM導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
●FP&A(Financial Planning & Analysis)コンサルタント
FP&Aコンサルタントとして下記のプロジェクトに従事頂きます。
・Zero Based Budgeting(ゼロベース予算)をベースとした予算編成業務の高度化支援
・企業のLTV(Long term value)を実現する中長期的視点での業績管理の導入支援
・ROIC経営等の事業ポートフォリオ・KPIマネジメント等の導入支援
・サプライチェーンコンサルタント・人事コンサルタントと連携して実施する統合型経営管理の導入支援
・Future of Finance - FP&A(将来のCFO組織を見据えたFP&A)の在り方と必要人材の定義支援

●EPM(Enterprise Performance Management)導入コンサルタント
FP&Aコンサルタントと協業し、主にIT面からクライアントの経営管理高度化を実現するために下記のプロジェクトに従事頂きます。
・経営管理高度化に併せたシステム基盤の高度化ロードマップ作成支援
・最適なEPMツールの選定・及びRFP作成支援
・EPMツールの設計・開発・導入支援
・EPM導入プロジェクトのPM/PMO支援
・ERP等の周辺システムとEPMとのインターフェース設計・開発支援
・経営管理を支えるマスターデータの整備

●シニアマネージャー/マネージャー
・上記のテーマにおけるプロジェクトマネージメント・プロジェクトリード業務

●シニアコンサルタント/コンサルタント
・上記の内容においてプロジェクトメンバーとして求められる役割を完遂
・プロジェクトの状況において、必要に応じて1-2名の成果物のレビューなどを担当

DXソリューションサービスを提供する企業でのクラウドスペシャリスト(アーキテクト/PM/PL)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容詳細】
●DXクラウドアーキテクト/PM
・提案、要件定義、基本設計
・詳細設計/構築/テスト/デリバリ工程のリード
●DXクラウドPL
・要件定義、基本設計、プロジェクトリード
・詳細設計/構築/テスト/デリバリ工程のマネジメント
※ご希望やご経験、スキルを十分考慮し最適なポジションをお任せいたします

【チーム体制】
2-3名のチームでプロジェクトに対応します。
今回募集するポジションではプロジェクトのリードやマネジメントを行いますが
複数のチームを管理していただく場合がございます。
2022年度中に10チームを立ち上げ、サービス提供を行います。

【対応するクラウドサービス】
AWS、Azure、OCI、GCP、IBM Cloud 等(提案内容・顧客要望による)

日系大手運用会社でのDX推進グループ(ITアーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ITアーキテクト:経営戦略に即したシステム構成のあるべき姿を整理し、全体最適となるシステム基盤を構築する

●DX推進グループ(全社DX推進に関する司令塔)の中核メンバーとしての以下業務。
当社のDX戦略において中心的な役割を果たし、各部門やステークホルダーと連携しながらデジタル技術を活用して事業を最適化および効率化するためのソリューションを開発・構築する。技術の最新動向や業界のトレンドを把握し、それを組織に適用するための戦略的な判断を行う。

【具体的な業務イメージ】
・当社の経営戦略・情報システム戦略を理解し、社外サービス/テクノロジー活用も含めた当社システムの全体像を描くこと
・DX戦略とビジネス目標に基づいたITアーキテクチャーの企画・設計・構築・維持管理
・システム開発プロジェクトのリーダーシップおよびプロジェクトメンバーの指導
・技術トレンドや市場動向を把握し、最新の技術を導入し当社競争力を向上させ企業価値を高めること
・ベンダーとのコミュニケーションや契約交渉のサポート

ITコンサルティング企業でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
将来「 Architect職(エキスパートコース) 」として、最新技術に関する深い知見を活用し、モダンなアーキテクチャ設計や、様々なサービスに携わりたい方向けのポジションとなります。技術志向の強い方がご活躍いただけるポジションとなります。

「テクノロジー」を重視する当社では、好奇心旺盛な技術者が数多く参画しています。顧客の真の課題改善を実現する上で、大手顧客に対するIT戦略立案/新規システムのグランドデザイン策定/クラウドの最適化/RPA支援/セキュリティ支援等、IT領域における様々なコンサルティングサービスを提供しています。「あるべき姿」のみを謳うコンサルティングサービスに留まるのではなく、技術適用・現場の状況など、実現可能性まで踏まえたアプローチを徹底しています。

徹底した社内教育やナレッジシェアによる深いIT知見を基に、顧客の誰より技術に詳しいコンサルタントを育成しており、技術で面白い事が実現できないかを常に模索するメンバーと共に、業務に取り組んでみませんか?

【プロジェクト例】
●システム開発支援
・建設IoTソリューション開発支援
・基幹システムのマイクロサービス化検討
 ?対象の検討、業務要件定義、システムアーキテクチャ検討
 ?マイクロサービス化に伴った方式検討、システム統合の要件定義
・ECサービスのポイントシステム更改に向けたアーキテクチャ検討
・Terraform等のOSSを活用したクラウド基盤自動化
・ビッグタイトルゲームにおけるCI/CDのアーキテクチャ検討、フロント〜バック、ミドル開発支援

●インフラ開発支援
◆ネットワーク
・LAN/WAN/データセンターのネットワークシステム最適化
・SDx/ネットワーク仮想化計画策定
 ?L2/L3 ネットワークデバイスに関する特性理解を鑑みた上で、先端技術のSDxにおけるN/W仮想化実現に向けた各種計画の策定支援
・SD-WAN移行化策定支援
 ?従来型のWAN環境から、SD-WAN環境(VMware製品)に移行に向けたAs-Is/ToBe整理
 ?回線容量の圧迫、サーバ負荷を回避。CAPEX/OPEX 削減を実現
・SDN導入に伴うクラウドセキュリティ有用性検討
 ?SDN 導入(主にVMware製品等)による柔軟かつ迅速なクラウドセキュリティの実現可否検討
◆クラウド
・パブリッククラウド移行化に向けたAsIs調査/ToBe整理
 ?既存システムの利用エリア/システム間IF及びシステム設置場所精査→計画書策定。
・パブリッククラウドサービスのアセスメント
 ?クラウドサービスの評価(GCP, Azure, AWS, AlibabaCloud等)
 ?各システムの特性評価(ロケーション数、アクセス特性、規模変動等)
 ? 各サービスを用いた場合の効果、及びリスクの事前検討(気密性、完全性、可用性、ユーザ影響、運用、IF、データ転送量、等の観点を考慮)
・パブリッククラウドサービス移行計画支援
 ?移行計画策定
 ? 利用ガイドライン作成
 ?費用対効果の算出(CAPEX、OPEX)
 ?既存システムとの依存関係、優先順位、及び時期に基づいたマスタースケジュールの作成支援、等

【東京/大阪】ITコンサルティング会社でのSAPコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
〇お客様のビジネス目標の達成に重点を置き、お客様とともに課題形成するフェーズから参画し、当グループのデジタル技術基盤を活かした、コンサルティングを担当していただきます。
〇SAPプロジェクトにおける、要件定義、基本設計、開発、移行本稼働支援などを担当していただきます。

【主なクライアント】
・国内の製造業、流通業、等々多岐にわたる大手企業がクライアントです。
・大手商社、大手飲料メーカー、大手化学系メーカー、大手電力会社、等

【会社、仕事の魅力】
・当社は、3年で売り上げ300%UPという急成長を遂げている企業です。
・日本の高い技術力、品質へのこだわりとベトナムの勤勉で豊富なITエンジニアリソースを融合することで、技術、品質、コストにおける競合優位性を確保している企業です。
・外資系ならではの風通しのよいオープンマインドな職場環境が整っています。
従業員の約半数ずつが日本人とベトナム人です。ベトナム人の大多数の方は日本語が堪能ですので、社内でのコミュニケーションも円滑に行われています。
・若い会社でこれから作っていく会社です。自ら考えてビジネスを作ることで、将来の会社をデザインしていける場があります。
・戦略設計や企画・立案を行うだけにとどまらず、導入、開発、運用、保守にいたるまでの一貫したビジネスとテクノロジーに関わることができます。

<コンサル未経験可・積極採用>急成長を遂げている外資系総合コンサルティングファームでの新規事業コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜
仕事内容
・当社に業界やソリューションセグメントのカテゴリー分けしない新組織を立ち上げます。
・コンサルタントは、特定の業界や業種、ソリューションに偏ったプロジェクトしか経験や実績が積めないということはなく、幅広いプロジェクトに携わる機会を持つことができます。
 もちろん、専門性を高めたい方は特定業界を中心にコンサルティングスキルを磨いていただくことが可能です。
・コンサルタントは、当社が支援する既存顧客(国内・海外の大手企業)や新規顧客に対する様々な支援プロジェクトに参画し、クライアントファーストのコンサルティング業務に従事していただきます。

【業務】
・業務内容は、経営戦略、事業戦略、DX戦略、業務高度化、事務効率化、CIOサポート、IT企画支援、システム開発・運用支援など多岐に渡っております。
・基本的には、一つのクライアントに100%アサインを基本としています。なお、若手であっても実力があれば、リーダやサブリーダなどのポジションにて業務を行うことも可能です。

【主なクライアント】
・国内・海外の金融業、製造業、流通業、通信・ハイテク業、エンターテイメント業など大手企業が中心となります。

「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社でのBI部・DXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
532万円〜1335万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【求人の特色】
・企業の経営層や事業責任者とともにデジタルを活用したビジネス変革を企画から実行まで支援します。
・システム開発に関する知見を活かしつつ、よりビジネスに近い場所で本質的な課題解決に携われます。

【仕事の内容】
企業の経営層や事業部門と直接タッチし、デジタルを活用したビジネス変革を企画から実行まで支援します。業務プロセスやシステムだけでなくビジネスモデルまで踏み込むチャレンジングな仕事が揃っています。まずは、大手小売店様のデジタル変革プロジェクトにアサイン予定です。各店舗が保有する顧客データを活用して新しい顧客体験を生み出す取り組みを進めています。当社は常務取締役と相対してプロジェクト化に向けた企画、取締役会向けの上申資料作成、プロジェクト実行支援(PMO)などを担います。今後は、デジタル人材の確保に向けた専門会社を設立などにも関わる予定です。

バリューチェーンDXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜ディレクター
仕事内容
【職務内容】
・先進的なテクノロジーの特徴、ビジネスでの活用価値・活用方法を熟知し、R&D領域、ものづくり領域、マーケティング・販売領域、サービス領域、メンテナンス領域などのバリューチェーンの各領域、領域横断の課題を解決する
・特に、テクノロジーもしくはデータドリブンで各領域、領域横断の業務変革の構想、その実現施策を策定し、その実行と定着を図る
・顧客に対して、デジタル活用のプロフェッショナルとして伴走し、顧客企業、産業、社会のデジタルトランスフォーメーションの寄与、成功に導くコンサルティングを実施する
【この職種の魅力】
・NTTグループのテクノロジーアセット、ソリューションを駆使して、一企業だけでなく、産業や社会のDXの実行に携われること
・ビジネス(業務)だけでなく、テクノロジーだけでなく、両面に関わり変革の実行に携われること
・単一業界だけでなく、様々な業界・業態、また日本だけでなく、東南アジアを中心として海外のDXの実行に携われ、経営層と、自分の言葉で提言・提唱ができること
・コンサルタントとしてのDX/デジタル活用の総合力の発揮、かつ複合的な専門性を向上できること
・自分で、新しいソリューション・オファリングを考案できること

大手税理士法人 ITコンサルタント(マネージャー/シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1600万円 ※残業代別途支給(ご経験を考慮し給与額を決定します)
ポジション
マネージャー/シニアマネージャー
仕事内容
日本における最大級の税理士法人においてビジネス・ITプラットフォームの企画・構築に関与していただきます。

ビジネスニーズに対し、デジタルトランスフォーメーション(DX)の観点からソリューションの企画・構想を担当いただきます。(主にビジネス・ITサービス開発における上流を担当(企画〜業務要件定義・システム要件定義))

(1) プロフェッショナルサービス用 ビジネス・ITサービスの企画・構想・導入コンサルティング
・社内税務業務のBPRをともなう業務改革・Digital化の企画・構想・導入
・社内税務プロフェッショナルが利用するITサービスの企画・構想・導入
  
(2) 税務領域 Digital Asset開発の企画・構想・導入コンサルティング
・税務プロフェッショナルの知見・経験や社内業務ノウハウを活かしたDigital Assetの企画・構想・導入
※Digital Assetの商用サービス化に向けた企画段階からビジネスメンバーと協業

【デジタルソリューション部門の具体的な取組事例】
●税理士法人におけるDX推進
・社内税務業務のBPRをともなう業務変革・Digital化の企画・構想・導入
・社内税理士が利用するITサービスの企画・構想・導入
  
●税務領域 Digital Asset開発の企画・構想・導入
・社内プロフェッショナル(税理士・コンサルタント等)と協働して、税務知見を活かしたクライアントサービス向けのDigital Assetの企画・構想・導入
※Digital Assetの商用サービス化に向けた企画段階からビジネスメンバーと協業
※例:インボイス対応への対応状況チェックツール、富裕層向け財産一元管理ツールや関税向けコード特定サービスなどの企画・構想から導入

【この職種の魅力・特徴】
・売り上げに対してのIT投資比率が高いのが特徴です(一般的な事業会社の2倍程)。グループを含めた売上も毎年順調に拡大しているためIT投資額も増えています。 
・デジタル化が遅れている業界のため、業界のゲームチェンジ、税理士の働き方を変える等、ご自身の経験を活かしながら業界にインパクトを残す実感を持つことができます。
・大型のIT系コンサルティングファーム等と比較すると比較的規模の小さい案件にてPJT全体に関わることができます。案件規模が大きく一部にしか携われない、ということもありません(上流・コンサルテーションスキルの一通りの経験・習熟の場が早く得られます)。
・働きやすい環境:残業平均16〜20h/月、繁忙期でも40h程と安定した働き方を実現しています。女性も複数名在籍し、マネージャー職も4名在籍しております(所定労働時間:7時間)。
・在宅勤務がメインでありながらも対面でのコミュニケーションの場も設けることで、入社後も安心してオンボーディングいただくことができるような環境づくりを行っています。
・キャリアの複線化・長く勤めていただくための取り組みも毎年改善・レベルアップされ、キャリアも柔軟に構築いただくことができます。

【次ステップのキャリア】
・税理士法人全体のDX推進に向けた戦略立案や中長期計画の策定とその実行へ関与していくことができます。
・また、社内業務改善・DXの経験を活かし、クライアントの税務業務改善/DX推進のコンサルティング業や、当社グループ他社や税理士法人内のビジネスユニットと協業し、業務とITテクノロジーを融合させたサービスの開発への関与も可能です。

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社/大手外資系コンサルティングファームでのSAPを中心としたパッケージソリューションを用いた企業変革コンサルタン

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
コンサルタント〜
仕事内容
パートナーからコンサルタントクラスまで約100名の体制で、コンサルファーム出身者のみならず、IT系企業、事業会社など幅広いバックグラウンドを持ったプロフェッショナルが集まっています。女性比率、外国籍比率共に3割とダイバシティが進んだ環境でもあります。

クライアント企業の各種企業変革を、SAPを代表としたパッケージ製品を活用した支援を行います。主要業務領域はSAP ERPの実装工程ではなく、以下の様な領域が中心となります。
1)現状分析と構想策定
2)システム化企画、パッケージ・ベンダー選定と導入計画策定
3)デジタル・クラウドなど先端技術を活用したデジタルトランスフォーメーション(PoCから実装まで)
5)グローバルERP(インバウンド・アウトバウンド)
4)基幹システム導入にあたってのユーザー側支援(PMO含む)

【プロジェクト事例】
・製造業のグローバルデジタル変革プロジェクト(SAP)
・製造業の基幹システム刷新プロジェクト(SAP)
・物流業の業務分析から改革構想、IT化支援
・中堅製造業の全社的な改革構想、製品・ベンダー選定、導入支援

大手ITコンサルティング会社でのDXコンサルタント(Technology Innovation Group)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収例:600万円〜2000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
昨今、従来の延長線上ではない改革を狙うため従来の情報システム部門とは別でDXを目的とした新組織を立ち上げが増えています。一方で高度なITスキル、他業種も含むビジネスのベストプラクティス、および現行システムと現行データの理解が不可欠であり、新たなコンサルティングニーズが増加しています。同ポジションは、デザインシンキングによる顧客の差別化領域の定義、強み・弱みの理解、その上で新規サービスの立案からそのデザインとPoC、実装・展開まで一気通貫で踏み込んだ顧客併走型支援を実施します。また、現行システムの課題解決もスコープ内であり、DXをデータドリブン経営へのシフトと捉え、意思決定の源泉となりうるデータレイクの設計・構築、また意思決定に向けたデータ活用のコンサルティングも実施します。

【職務内容の詳細】
お客様がビジネス上の競争優位に如何に立つかを一緒に考え、各ステークホルダーの視点にたち本質的な課題解決を実施します。抜本的なサービスの立案、および実現するための最適なテクノロジーの選択を中立的な立場で行います。また、競争優位性確保のため実現スピードがより重要になるためアジャイル、スクラムといった開発手法の選択なども含め裁量は多岐にわたる役割です。
特定の技術領域に囚われず、顧客やベンダ、アーキテクト、インフラといったスペシャリストと連携しながら最適なチーミングでDXを推進・実行する役割も担います。

・深く広い先進テクノロジーにおける知見をもとに、最適な技術・開発手法の選定、提案、導入展開支援を実施します。
・デザインシンキングによる新規サービスの立案からそのデザインとPoC、実装・展開まで一気通貫で顧客併走型の踏み込んだ支援を実施します。
・新規サービスの実現までのロードマップの策定、ITアーキテクチャの策定、実現効果を顧客へ示します。
・現行システムやデータに関する課題を整理し、データを軸にした早期に効果のある活用を実施します。

コンサルティング会社でのITエグゼクティブコンサルタント【パートナー確約/役員候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜5000万円
ポジション
エグゼクティブコンサルタント
仕事内容
メイン業務として、コンサルティングサービスにおけるリード創出、提案〜プロジェクト推進を担っていただきます。
パートナー/役員候補=経営層として弊社の更なる事業拡大をドライブする役割をお任せいたします。
※選考過程にて、他に最適なポジションがあれば、切り替えさせていただく可能性もございます。

<具体的な業務内容>
・クライアント開拓戦略の検討
・新規顧客に対する、潜在・顕在ニーズの具体化
・具体化したニーズをもとにサービスの検討

※以下のようなフレキシブルな提案が可能です
 ワンプール制による多種多様な専門性を有するリソースの活用
 企画から実行までのワンストップ伴走型支援
 パッケージを担がず、ソリューションフリーでの支援
・提案書の作成および顧客へのプレゼンテーション
・受注後のプロジェクト推進・品質担保

コンサルティング会社でのSCMコンサルタント(特定ERP経験必須)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社エグゼクティブと二人三脚にて 、SCM関連のPJデリバリー/SCM領域の組織構築をお任せします。

具体的には、
下記におけるリードクラスとして、
サービス提供を完遂する役割を期待します。

・企画構想/改革基本構想支援
・業務要件定義書の作成
・システム化要件定義
・調達支援
・PMO支援

<具体的な案件事例>
・大手機械メーカー様向け グローバルSCM業務要件定義(PP,PS,SD,MM関連)
・大手空調メーカー様向け SCM業務要件定義(DP関連)
・大手化学メーカー様向け SCM改善+データ利活用(DP、PP、SD関連)

データビジネスソリューションの開発企業でのビジネスコンサルタント(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円  ※経験、スキルにより決定致します。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
【ミッション】
全社のデータ活用/基盤構築のテーマでお声がけを頂くクライアントに対して、表面的なコンサルティングにとどまらず、ビジネス/ユーザエクスペリエンス/テクノロジーの3つの視点から同時に戦略を立て、DXを成功に導く

【主な業務】
・データを中心としたデジタルトランスフォーメーションの「課題開発」及び「全体戦略の策定」
・特定業界によらずクロスインダストリーでの案件提案・デリバリー業務およびチームマネジメント
・大手企業トップレイヤーとのコミュニケーション
・クライアントに寄り添いながら本質的な課題を見極め、DXにおける戦略→実行→自走化までを支援
・INCUDATAの成長に向けたインナー事業戦略立案や新規事業の企画

【主な案件タイプ】
DX戦略策定、データ活用戦略、ビジネス/サービスデザイン、マーケティンググランドデザイン、データ基盤導入要件定義、次世代マーケティング人財育成

【当ポジションの魅力】
・自由に裁量を持ちながら提案・デリバリが可能
・特定の業界におけるプロフェッショナルにではなく、クロスインダストリーに関われる
・「従来のコンサルティング」という枠に囚われず、マーケター、エンジニア、ビジネスデザイナー等のあらゆるプロフェッショナルをミックスさせながら提案・デリバリができる
・コンサルタントとしての年収を保ちながら、第2次創業メンバーとしてINCUDATAを成長させる事業戦略や新規事業企画など、事業会社の側面にも携わることが可能
・Yahoo!やLINEといったグループ会社のデータを活用したデータクリーンルームのプロジェクトに携わることも可能

大手総合商社が立ち上げたコンサルティング会社におけるIT・DXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ: 〜2,200万円程度(現年収、会社規定等により決定)
ポジション
MD、シニアマネージャー、マネージャー、シニアコンサルタント、コンサルタント
仕事内容
【仕事内容】
大手総合商社のノウハウ、ネットワークを活かしDXコンサルティングを行うべく設立された当社にて、コンサルタントとしての業務をお任せいたします。

立ち上げフェーズの企業であるため、ご経験に応じて組織作りにも貢献いただき、会社の成長を支えていただく役割も期待いたします。

【具体的な業務内容】
・DXに関する事業戦略・実現への構想立案、ロードマップ策定支援
・リーンスタートアップ・デザインシンキング手法を活用した新事業立上げ支援
・DX基盤・業界プラットフォーム基盤のあるべきシステムアーキテクチャのデザイン
・アジャイル開発プロジェクトのデリバリー推進
・業務変革を伴うプロジェクト全体のマネジメント

<ITコンサルティングテーマ(例)>
・上流IT企画、プログラム・プロジェクトマネジメント
・各種ITコンサルティング
・基幹業務・システム再構築に伴うITアーキテクチャ策定、等

<DX(AI・IoT)コンサルティング(例)>
・製造業向けスマートファクトリー(Local 5Gベース)
・デジタルSCM(設計、計画、実行系)
・モビリティ、資産管理(車両故障予知、予防保全)
・インフラ、大規模運営施設運営の見える化(稼働の可視化) 等

※ 立ち上げフェーズのため、他チームのプロジェクト等へのアサインの可能性も有り

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのDXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜2,000万円程度 ※ 経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
DXコンサルタント
仕事内容
デジタル活用による新たなビジネスの創出、既存ビジネスの優位性の向上を目的とする「攻めのDX」と、基幹システムなどのIT投資の見直し、IT人材育成などのITガバナンス全般の最適化を目的とする「守りのDX」の推進を担っていただきます。
特定業界への知識や特定のスキル、あるいはデジタル化する業務プロセスなどにおける専門性などを活かし、顧客ビジネスの創造を目指していただきます。
個人に大きく裁量をお渡しし、新しいことにも積極的に挑戦していただける環境を提供します。

●具体的な仕事内容
新しいテクノロジーを活用して商品、サービス、ビジネスモデル、業務プロセス、業務システム、企業文化などの変革について、事業会社DX推進担当の支援を行います。
 ・サービス、ビジネスモデル、業務プロセス、業務システムの変革に向けた企画構想および評価
 ・サービス実現に向けた事業会社における機関決定支援、プロジェクト計画
 ・システム化に向けた要件定義〜推進
を一貫して行っていただきます。

大手外資系コンサルティングファームでのSAPアプリケーションコンサルタント(経営管理、財務会計、管理会計、販売管理、購買・在庫管理、生産管理、人事、BASIS)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜シニアコンサルタント〜マネージャー以上
仕事内容
クライアントの抱える様々な企業課題に対し、SAPを活用した業務改革のご支援を担って頂きます。具体的には以下の職務をご担当頂きます。

1. 現状分析と構想策定、業務設計、アーキテクチャデザイン
2. システム構築(計画、設計・設定、展開)
3. 拡張機能(Addon)設計
4. システム導入にあたってのユーザー側支援(PMO含む)
5. グローバルERPプロジェクト(ロールイン・ロールアウト)

<プロジェクト事例>
・人事業務(給与・タレマネ・LMS等)高度化に向けたシステム導入プロジェクト
・海外支社で先行導入されたS/4 HANAの日本本社へのロールインプロジェクト
・本社および国内グループ企業数十社への共通ERP導入プロジェクト
・共通ERPシステムを核とした標準業務プロセスの策定およびシステム導入のプロジェクト

大手外資系コンサルティングファームでのRetail & Service(食品飲料・消費財業界、流通・小売業界、サービス業界)セクター担当コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
BtoCマーケットを対象にする食品飲料・消費財業界、流通・小売業界、サービス業界に対するコンサルティング案件をリードするチームです。デジタル化やコロナ禍による消費動向の変化、ESG重視をはじめとするステークホルダーの価値観の移り変わりなど、向き合うべき課題が増え続けているB to C企業に対して、戦略策定からシステム導入、デジタルを活用した業務改革に至るまで、総合ファームとしての価値提供を発揮できる案件を多数支援しています。サービス領域やクライアントベースの拡大に伴い、幅広く新しいメンバーを募集します。

《職務内容》
食品飲料・消費財業界、流通・小売業界、サービス業界の各企業に対して、弊社およびグループ会社のサービスを活用したプロジェクトの獲得、推進及び管理を行います。

《具体的な案件》
1.コアビジネスマネジメント
・事業ポートフォリオマネジメント
・新規事業開発
・海外グループ管理
・ガバナンス・内部監査・内部統制
・ITリスクマネジメント/サイバーセキュリティ
・脱炭素化・人権対応・生物多様性・サーキュラーエコノミーに向けた変革

2.オペレーションエクセレンス
・業務改革(生産性向上、業務高度化、経営管理高度化など)
・組織変革(組織・人材マネジメント)
・カスタマー・アナリティクス/エクスペリエンス
・サプライチェーン・物流改革
・オペレーション最適化(シェアードサービス導入・アウトソーシングなど)

3.デジタルトランスフォーメーション
・データ分析による戦略的シナリオプランニング
・プロセスマイニングを使った業務改革
・気象予測などのオルタナティブデータを活用したビジネス変革
・ERP・グループ共通システム導入・刷新

《具体的な業界》
・食品飲料・消費財業界:
加工食品業界、飲料業界、トイレタリー業界、化粧品業界、宝飾品業界、スポーツ用品業界、アパレル業界、アパレル・雑貨SPA業界 など
・流通・小売業界:
GMS業界、スーパーマーケット業界、コンビニエンス・ストア業界、百貨店業界、通信販売業界、レストラン・飲食業界、商業施設運営業界、各種フランチャイズチェーン など
・サービス業界:
人材サービス業界、ホテル業界、エンターテインメント業界、物流業界、プロスポーツ業界 など

《役割及び責任》
1.Manager以上:
特定のアカウントを担当して複数のビジネス領域について、 CxOもしくは部 クラスとコミュニケーションを取りながら業務課題を理解し、サービスラインチームと協業して解決策を提 できる。また、複数プロジェクトのプロジェクトマネジャーをこなし、案件開拓ができる。

2.Manager未満:
特定のプロジェクトについて, 品質のデリバリーを遂 できる。また、業務経験と知 を有して 分の得意領域を持っており, クライアントに対して い付加価値を提供できる。

デロイトトーマツコンサルティング合同会社/【勤務地:東京、大阪、福岡】大手外資系コンサルティングファームにおける HR Transformation コンサルタ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
●ユニット・仕事の紹介
当部門は、クラウドシステム等の採用や人事機能・組織・業務の改革による
人財情報活用の高度化・変化対応力の向上、RPA(Robotic Process Automation)やAIといった新たなテクノロジーの活用による業務の効率化・合理化の推進、
デジタルツールを活用した多様な働き方の実現やイノベーティブな組織構築・人財育成等、組織と個人の両側面から人事部門のみならず、 事業部門の抱える課題にアプローチしていくことで、次世代に対応できる組織作りと人材育成を支援します。

例えば、以下のようなプロジェクトテーマが挙げられます。

・グローバル/国内の人事部門改革、人事組織設計に関する戦略・施策立案・導入支援
・人事BPR、シェアードサービス化、アウトソーシング支援
・人事システム化構想および導入支援(WorkdayやSAP/Success Factors等)
・デジタルトランスフォーメーションを推進するためのデジタル人材確保・育成プラン設計支援
・デジタルツールを活用したワークスタイル変革・アジャイルトランスフォーメーション

当部門は日本で300名超、グローバルで5,000名超を誇る業界最大規模の組織・人事コンサルティング部隊であり、
人事戦略・グローバル人事・人事制度・組織変革・人事業務/IT変革等の専門分野で
多数のエキスパートと豊富な知見を有しています。


※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。

組織の魅力
1.圧倒的なグローバルスケール
・米、東南アジア、中国の現地でプロジェクト実施
・海外への出向、グローバルプラクティスにおけるトレーニング参加
・グローバル、アジアパシフィックの会議・イベントへの参加

2.日本を変える革新テーマの追求
・社会課題・産業創造アジェンダ(人口減社会、雇用)
・デジタル(クラウド、ビッグデータ、ソーシャル)

3.ダイバーシティ&インクルージョン
・全ユニットで一番の女性比率、ワーキングマザーの
マネジャーや複数の女性シニアマネジャーが活躍
・すでに6カ国の外国籍メンバーがチーム内に存在

4.育成重視の風土
・HC独自の中途入社メンバーむけ教育研修実施
・HC独自のコミュニケーション活性化活動を展開
・全社の人事評価改訂では定性評価を重視し、育成力と業務品質を強く意識

当部門における3つのサービスは下記のとおりです。

1.HRT Technology
・HRシステム化構想
・タレントマネジメントシステムの導入
(Workday、Success Factors等)
・グローバルチェンジマネジメント

2.HRSD(HRサービスデリバリー)
・人事機能・組織設計
・人事業務改革
・人事テクノロジー活用(RPA、AI)

3.Digital HR
・デジタルトランスフォーメーション
・ワークスタイル変革
(スマートワーク、健康経営)
・Well me導入

欧州最大のコンサルティングファーム 保険業界向けコンサルタント(ディレクタークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜2,000万円程度(前職考慮のうえ同社規定により決定)
ポジション
ディレクター
仕事内容
●ポジション概要
同社は、2013年の日本オフィス設立当初より保険業界向けのコンサルティングサービスを提供しており、同社の中核となる部門です。グローバルにおいても保険プラクティスは中核であり、グローバル展開をされている外資保険会社に対する支援をベースに部門を拡大してきました。デジタル変革が当たり前となり、Insuretech企業の活用も始まり、ビジネスケースを構成する要素が多様化し、選択肢も増え、従来型のコンサルティングサービスでは答えが見いだせない状況となってきています。また、セルフサービスや自動化が促進され、ヒューマンコミュニケーションとデジタルのバランスが問われています。このような複雑な状況を打開するために、トライアンドエラーのサイクルを速め、軌道修正しならがソリューションを固めていく手法(デザインシンキング・アジャイル開発)が使われるようになってきました。デジタルがすべてを解決してくれるわけでもなく、他社のベストプラクティスが自社に最適でもなく、自社の現在のポジショニングを考え抜いた上で、将来に向けて想像力を持って戦略を立てることが必要だと思っています。同社の保険プラクティスはグローバル連携を活かしながらも、クライアントの課題に真摯に向き合い、頭に汗をかけるコンサルタントによって構成されております。


●業務内容
先進的なグローバルでの実績やリソースを活用しながら、日本ならではのきめ細やかな対応でデジタル戦略策定や課題解決をハンズオンでご支援します。グローバルの方法論と各コンサルタントの経験をベースに、クライアントの目指す方向性、リソース状況を理解し、最適なソリューションを共に模索していきます。


●具体的なコンサルティングサービス
◇保険業界向けデジタル戦略策定支援サービス
緻密な業務分析、イノベーティブなワークショップを通して、クライアントのデジタル戦略イメージを地に足の着いたプランとして策定します。教科書的なソリューションや、過去の他社事例をそのまま適用するのでなく、貴社の個別事象を深く理解し、納得感のあるビジネスプロセス、プランの策定をご支援します。
  
<主なプロジェクト例>
 ・ターゲットオペレーティングモデル策定
 ・ビジネスプロセスリエンジニアリング(BPR)方針策定
 ・ビジネスケース策定
 ・デジタルロードマップ策定
 ・上記を実現するためのプロジェクト計画書作成


◇Guidewire導入サービス(損害保険会社向けパッケージ)
Guidewireに関しては、日本マーケットでトップクラスの導入パートーナーです。単なるパッケージ導入ではなく、ワークショップ形式で相互に意見を出し合い、ターゲットオペレーティングモデル、ビジネスケースを意識し、クライアントの方向性に即した導入プロジェクトを実現します。グローバルで実績のある導入ソリューションを日本の保険業界に適した形でローカライゼーションを行い、最高品質のプロジェクトをご提供します。Guidewireプロジェクトの構想検討フェーズ〜導入・保守までトータルでのご支援が可能です。前述の“デジタル戦略策定支援サービス”と組み合わせることで、Guidewireを活用したデジタルトランスフォーメーションの実現が可能となります。
  
<Guidewire導入のフェーズ>
 ・Pre-Inceptionフェーズ(構想検討)
 ・Inceptionフェーズ(要件定義)
 ・Buildフェーズ(詳細化、開発、UT、IT、ST)
 ・Stabilizationフェーズ(E2E、UAT)


◇保険業界向けアジア展開支援サービス
同社のグローバルネットワークを活用し、日本ガバナンスを確保したままアジアへのパッケージ導入ロールアウトや、ITシェアードサービス構築等を実現します。同社が実際にご支援をしてきたノウハウを活用し、ローカルのコンサルタント、テクニカルメンバーによるプロジェクト体制を組むことが可能となり、ボーダレスでグローバルをリードする保険会社への変革を加速します。
  
<グローバルプロジェクトご支援の例>
 ・アジア各国ロールアウトのロードマップ策定
 ・アジアロールアウト向けパッケージ選定支援
 ・アジアサイトビジットのアレンジメント
 ・アジア現地法人、関連会社へのパッケージ導入ロールアウト
 ・アジアのITシェアードサービス設立支援
 ・アジアIT開発センター、キャプティブの設立支援 等々


◇その他、保険業界向けのITコンサルティングサービス全般
コンサルタントがITプロジェクトに関するコンサルティングサービス全般を幅広くご支援いたします。
  
<ご支援内容の例>
 ・ITPMO
 ・パッケージ選定支援
 ・プロジェクト品質アセスメント
 ・テストマネージメントオフィス(TMO)
 ・オフショアを活用したテスティングサービス
 ・パッケージ導入方法論策定 等々

株式会社みずほ銀行/大手銀行でのインフラアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
事務職員
仕事内容
●システム共通プラットフォームの統括、開発推進等
●システム全体を俯瞰したアーキテクチャ統制(グループの全体最適実現に向けた各システムへの技術支援・アーキテクチャ統制)
●パブリッククラウドを含むクラウド活用統制

【業務の特徴】
インフラ統制、品質管理、リスク予兆管理等の知見を集約し、「システム共通で使用するインフラ統括、社内ITインフラアーキテクチャの俯瞰・統制」のほか、「大規模プロジェクトの統括機能や品質管理等」を行う業務です。当社という大きな舞台で、自分の専門知見・スキルを試してみたい、社会のために貢献したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。

金融機関向けシステムソリューション開発会社でのデータドリブンコンサルタント*立ち上げ中核メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.セールスやアカウントリーダと共に新規案件の提案
2.顧客とのコミュニケーションから課題を整理し、分析、事業改善に貢献
3.データ分析・コンサルティングメンバー案件のリードとしてプロジェクトの推進、およびメンバー育成

データを使ったマーケティング、業務効率化・高度化改革の実現に向けたコンサルティング案件て分析のリードを担っていただきます頂きます。
また、セールスやコンサルタントと共に金融機関だけでなく様々な業界のお客様の企業のデータ分析ドリブン案件を開拓することも期待しています。
データ分析に関連する基幹システムを弊社が構築しているケースが多く、顧客の業務やデータ構造に知見のあるメンバーも在籍しているためサポートもあります。

機械学習だけでなく金融工学、取引アルゴ、保険数理などの数理工学系のナレッジが豊富なメンバーやコンサルタント、エンジニア、マネージャーなど様々なロールで活躍するメンバーと共に案件を遂行し、分析経験を積んでいくことができます。

大手金融ホールディングカンパニーでのクラウド

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜マネージャ
仕事内容
クラウド技術(主にAWS, GCP)を活用したグループ共通インフラ、アーキテクチャの設計・導入・管理やそれらを活用したインフラ統制、アーキテクチャの標準化・最適化の設計・導入・管理の全体推進・企画

【業務の特徴】
・みずほ内CCoE(クラウドセンターオブエクセレンス)やクラウド推進施策の中心としてクラウド技術(主にAWS, GCP)を活用したグループ共通インフラ、アーキテクチャの企画・導入・管理やクラウドの使い分けを始めとしたインフラ統制、アーキテクチャ検討をみずほ内外の関係者や有識者・専門家と連携、協働して行っていく業務です。
・みずほという大きな舞台で自分の専門知見・スキルを試してみたい、社会・企業を支える金融分野でのクラウドのプロジェクトに挑戦したい、社会のために貢献したい等の意欲をお持ちの方をお待ちしております。

大手外資系コンサルティングファームでのイノベーティブ・テクノロジー・コンサルタント(マネジャー〜シニアマネジャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収1000万円〜2000万円 賞与別途
ポジション
Manager / Senior Manager / Director
仕事内容
技術の研究開発のみに留まらず、その成果を社会課題解決や企業のビジネス変革に活かす機会があります。

当部門では、最新テクノロジー及びデータ・サイエンスを活用した、世の中にまだない新たなビジネスの開発や既存ビジネスの抜本的な改革に取り組んでいます。
本ポジションでは、他部門と連携しながら、最新テクノロジーとビジネスの融合を通じた、各産業における深い変革の推進をミッションとして担って頂きます。
最新テクノロジーの社会実装に加えて、クライアントとの討議を通じた成果・価値創出を目指すビジネスコンサルティング業務を推進いただきます。

具体的に担当頂く主な業務内容は以下を予定しています。
・データ活用した課題の可視化
・デジタル技術を組み合わせた業務の自動化
・最適な業務処理に関する予測・最適化
・新たなビジネスモデルの構築に関するデジタル戦略・計画の立案からその実行・実現

For the clients’ various business problems, we provide total services as follows:
・Problem Visualization using data
 ・Forecast/optimization in terms of optimal operation
 ・Operational automization combining digital technology
 ・Building digital strategies/planning to execution/implementation of new business model

Problem solution utilizing data analysis, planning formulation of new business model creation adopting digital technology.

急成長中企業でのDXコンサルタント(コンサル業界経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
【入社時想定年収】 800万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
弊社ならではの仕組みを駆使して、日本のビジネスをDXなどを通じて変革するコンサルティングを行っていただきます。
また、多種多様なご経験がある各プロフェッショナル人材とチームを組成プロジェクトを進めていくため、
他では経験できない、選りすぐりのメンバーでプロジェクト推進を行うことができます。

【具体的には】
・大手企業を中心としたクライアントの新規事業戦略の実現(DX推進・IT化構想などのプロジェクトがメインとなります)
・事業戦略への実行計画、提案書作成
・クライアントへの提案
・プロジェクトにて活躍いただくプロフェッショナル人材のマッチング
・企業のデジタル化推進への業務支援 など
※プロジェクトは1チームあたり3名前後になります。

【例えば、こんな案件があります】
・ITロードマップ構想策定
・グローバルサプライチェーン構築支援
・先端技術(デジタルツイン環境構築)
・エンゲージメントサーベイシステム構築支援

【本ポジションの魅力】
・大手企業に対して、DX推進や最新技術を利用した事業推進関連のプロジェクトなど、大手コンサルティングファームで携わるような、最先端なプロジェクトに携わっていただくことができます。
・当社のフリーコンサルタント.jpにご登録いただいている、様々なノウハウ・知識を保有されているプロフェッショナル人材と一緒にプロジェクト推進を行っていただくため、様々な案件のノウハウを得ることができます。
・元大手コンサルティングファーム出身者やプロジェクトマネジメント経験の豊富なチームメンバーと共に、コンサルタントとしての経験を高めることができます。

大手独立系ITコンサルグループの中核企業におけるITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
ITコンサルタントとして、顧客への提案を実施し案件を創出、コンサルティングから要件定義、設計、開発、リリース、本番伴走までチームをリーディングしながら対応をします。

・顧客に対する提案(システムだけではなく金額や契約を含めた案件提案)
・顧客アカウントとしての一連の対応 
・システム、業務に関するコンサルティング、課題の特定と解決
・上記に伴う折衝、要件定義、設計、開発、テスト、伴走など
・顧客業務を継続させるためのシステム対応(問題が発生した場合の暫定対応、恒久対応、他社を含めたプロジェクトの推進支援など)

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜2,000万円程度  ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融、流通、製造業界などエンタープライズ領域の大手事業会社様において
年々複雑化・大規模化しているプロジェクトを円滑に管理・推進し、お客様の開発プロジェクトを成功に導く支援をしていただきます。
品質保証に特化したコンサルではありません。
お客様の様々な課題をITを用いて解決していただく仕事です。

●配属部署について
ソリューション本部 コンサルティング事業部 コンサルティング部

●具体的な仕事内容
・プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)支援
・プロジェクト全体のマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進
・事業会社様のIT組織上の課題解決

大手系DX戦略コンサルファームにおける消費財・小売・流通業界向け DX Strategy Consultant(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
流通・小売・サービス業界のクライアントへ、DX関連の戦略提言、プロジェクトの設計・実行、サービスの適用(一部開発)などを行う。シニアマネージャーはその中核的役割としてアフターPJを中心に活動を実施頂く

●組織としてのミッション(Industry Group/Consumer Products, Distribution & Retail Services)
流通・小売・サービス業界、企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)を、戦略立案〜サービス適用のサイクルにてトータルでサポートし、企業価値を上げること

●個人に期待する役割やミッション
複数PJのマネジメントを行い、上位職のビジネスデベロップメントのサポートを行うこと。クライアントファーストの発想で社内外のリソースをマネジメントし顧客への価値提供を完遂すること。

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
・オムニチャネルの実行基盤整備
・消費財メーカー、中間流通企業のデータドリブン経営
・リテイラーの次世代付加価値創出構想 企画
・基幹システムのモダナイゼーション

少数精鋭のコンサルティングファームにおけるDXコンサルタント(マネージャ〜シニアマネージャクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
完全年俸制 〜1,800万円
ポジション
マネージャ〜シニアマネージャクラス
仕事内容
【コンサルティング】
コンサルティング事業部のマネージャとしてクライアントとリレーションを築き、プロジェクトをリードしていただきます。
ご担当いただく領域は、以下の範囲を主軸に、ご経験ご意向に合わせてアサインさせていただきます。
 
●DXコンサルティング・・・デジタイゼーション・デジタライゼーションにとどまらず、経営・組織規模でのDX戦略の構想から実行まで一気通貫のコンサルティングを行う。

また、弊社コンサルティング事業は業界や領域を限定せず、クライアントニーズに合わせて様々なソリューションの提供を行っています。ご経験のない分野(例えば戦略・財務・組織・人事領域)においても、積極的に参画していただける方を歓迎します。

【コンサルティング以外】
・引き合いや営業顧問(元大手役員レベル)の人脈を活かし、クライアント開拓などの営業活動に参画していただきます。(代表や事業部長と二人三脚で行います)
・自社の戦略構築や課題解決等の活動に参画していただきます。
例:新規事業企画、M&A、マーケティング、採用、人材開発、社内業務改革、インターン受入・研修 など

職務事例1.
● 大手化学メーカーのIT部門におけるプロジェクト推進支援・DX推進支援
【背景・課題】
業務のデジタル変革(デジタル・トランスフォーメーション:DX)を成功に導くべく、活動の構想・企画からプロジェクトの立上げ・推進に至るまでの支援と、強力な推進力が求められており、同時並行的に複数プロジェクトが走る中、変革の方向性を見誤ることなく最適な導入結果となるための旗振り役が不足していた。
【役割】
デジタル変革チームリーダー支援としてIT部門に参画し、チーム活動全体の最適化を支援や個別プロジェクトにおいても、構想・企画段階におけるPoC(コンセプト実証)の計画・実施支援からプロジェクトの計画策定・立上げ準備・立上げ後を支援した。

職務事例2.
● 既存事業再生(戦略リプラン及び営業改革支援)
【背景・課題】
請負型のビジネスモデルのクライアントが、事業ポートフォリオ戦略として安定した収益確保を目的としたサブスクリプション型のビジネスモデルを展開したものの、展開して長年経つが収益性が芳しく無く、事業としての再生を目的としたコンサルティング支援が求められていた。
【役割】
約2か月を費やし事業アセスメントを実施し、課題の整理及び施策の方向性を検討した。特に人材的な課題は大きく、その後の採用コンサルティングも実施。

大手外資系コンサルティングファームでの経理財務・経営管理システムコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜シニアマネージャー
仕事内容
【職務内容】
ERPやEPM・CPM・BIなどの導入経験を活かしつつ、今後は特定のソリューションに限定することなく、上流工程や業務改革に取り組みたいという志向をお持ちの方の応募をお待ちしています。

クライアント企業における財務会計・管理会計領域の課題について、業務とシステム の双方の視点から分析し、解決策を提案していただきます。また、解決策の実現に向けて、システムを活用したビジネストランスフォーメーション(事業変革)の実行を支援していただきます。

具体的にはユーザーの立場から次のような業務を支援していただきます。
・業務・システム改革に向けた基本構想策定
・新システム選定のためのRFP作成及び新システムの選定
・新システムの業務要件/システム要件定義
・業務・システム改革のPMO
・新業務への移行準備と移行の実施
・新業務・新システムの定着化

【具体的な案件】
・会計システムを中心とした基幹システム再構築の全体構想策定
・固定資産システム導入に向けたRFP作成と導入ベンダー選定
・管理会計システム導入におけるユーザー側業務要件定義支援
・原価管理システム導入における制度設計・業務要件定義支援
・グループ経理業務BPRプロジェクトにおける全体PMO
・海外子会社標準ERPテンプレート構築と展開計画策定
・業績管理制度・KPI・バリュードライバーの策定とシステム化計画支援
・EPM/CPM、BIシステムの製品選定支援
・EPM/CPM、BIシステムを使ったPoC実施(経営管理要件の実機確認)
・経営管理レポート・PDCAサイクルの刷新
・多次元収益・コスト分析業務・システムの導入・刷新 等

【役割及び責任】
<コンサルタント及びシニアコンサルタント>
管理者の指導のもと、次の作業をしていただきます。
・財務会計・管理会計・原価管理領域の業務プロセスとシステムの分析
・抽出課題に対する解決策の検討
・適用ソリューションの選定・プロジェクト実行計画の策定

<マネージャー以上>
・プロジェクトにおけるスケジュール、要員、予算、成果物及びスコープの管理
・コンサルタント及びシニアコンサルタントへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動

人材育成コンサル会社でのリードエンジニア(サーバーサイド)(テクノロジー職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
マルチテナント型 LMS (Learning Management System)である新規サービス、もしくは研修事業用の業務システム、および付帯Webアプリケーションの新規開発と公開、運用

1.マルチテナント型 LMS (Learning Management System)であるサービス開発

・GraphQL API の実装および運用
・動画配信サービスの開発および運用
・管理画面の設計、実装、および運用
・導入顧客環境の他システムへの接続運用
もしくは

2.研修事業用の業務システム開発

・管理画面の設計、実装、および運用他

●開発環境

・AWS( EC2, ELB, S3, SES, Cloudfront, Route53, Elasticache, CodeDeploy, CodeBuild)など
・Ruby
・Ruby on Rails
・RSpec
・Zenhub
・Scrum
・Github Flow
・GraphQL

【魅力】
・モダンな環境への段階的な移行を現在推進している。
・より良い技術や OSS を探求し、率先して取り入れていく文化がある。
・成長、拡大中のウェブサービス運用に携わることができる。
・フルフレックスタイム、リモートワーク、副業可、服装自由、自己啓発支援制度や当社経営大学院への通学支援制度等、自己成長を目指す方が働きやすい環境である。

大手シンクタンクの技術スペシャリスト(基盤構築)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
◆OS(Windows、Linux、UNIX)、ミドルウェアの何れかに高い専門的知識を保有し、技術動向の調査、プロジェクトの技術的な支援を担当。
◆特に下記領域における技術力の向上に貢献いただくことを期待します。
 ・IA基盤集約(仮想化、クラウド技術)
 ・オープンソースを利用した仮想化技術
 ・製品やセキュリティー、システム開発に関する最新技術

ティメックス株式会社/製品開発領域を中心としたコンサルティング会社でのコンサルタント(マネージャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを考慮の上決定 (イメージ〜2000万円)
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
医療機器・精密機器メーカーなどをクライアントとする当社にて、マネジメント層の一員としてコンサルティングに従事していただきます。

1.コンサルティングビジネスに関する営業
顧客開拓、リレーション構築、案件発掘、提案書作成、契約交渉等
2.コンサルティングビジネスに関するサービスデリバリー
契約済み案件のサービス提供、成果物作成、チームビルディング、品質管理、顧客の期待値管理、継続案件発掘、プロジェクトファイナンス管理
3.コンサルティングビジネスの基盤強化
新規人材の獲得、育成、新規ビジネスに向けたサービス開発

【全国】大手ITコンサルティング会社でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
応相談
仕事内容
コンサルタントとして、各領域に対するお客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューションを提案し、それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、実行計画を立案いただきます。もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築〜運用保守に至るまでを推進いただきます。
また、業界特性に応じて、標準化領域は当社ソリューションやパッケージを組み合わせて、なるべく安価でコンパクトにサービスをデザインしながら、戦略領域については顧客の差別化戦略を実現すべく、顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。

●詳細
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネージメント
・要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ
・顧客側の立場での(他社案件も含めて)のプロジェクト推進支援

●役割と期待
業務×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供
・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進
・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン〜設計〜構築を推進

【案件事例】
・渉外融資業務に関する業務コンサルティング、システム構築
・3000台を超える大型システム基盤の更改企画・立案・推進
・クラウドを利活用したビッグデータ基盤の構築から利用促進
・ファイナンス部門におけるグローバル規制対応用レポーティングシステムのビジネス/テクニカルアナリスト
・大手スーパーマーケットのサプライチェーン改革の実現
・大手スーパーマーケットの総菜調理や需要予測へのAI活用
・大手ホームセンターのグランドデザインからプロジェクト推進支援
・大手物販社の次期店舗オペレーションの検討支援 
・オムニチャネル戦略実現 
・AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現 
・物流関連システム(配送、WMSなど)構築に向けたグランドデザイン〜設計〜構築
・バックオフィスシステム(購買管理、会計など)構築に向けたグランドデザイン〜設計〜構築
・セールスドライバー利用システム構築に向けたグランドデザイン〜設計〜構築
・ニチガスのスマートメーターとサイバーフィジカルシステムの構築
・大手自動車部品メーカーのファクトリーIoT構築(グローバル130工場) など

【成長機会・キャリアパス】
・仕事の醍醐味
お客様の業務の実態を調査・分析・ヒアリングし、現状の課題を抽出して、お客様の経営層、マネジメント層にあるべき姿の実現に向けた提案を行います。IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実行フェーズ(開発・運用フェーズ)のマネジメントなど一気通貫でプロジェクトに携わることができます。お客様の業務改革、IT改革を牽引し、企業の変革に携われることが何よりの醍醐味です。

・自ら創る多様なキャリア
当社では、決まりきったキャリアパスは存在しません。マネジメントスキルを磨き経営幹部を目指す人や、技術を追究しスペシャリストの道を進む人など、ITコンサルタントと一口で言っても個々人が目指すキャリアの姿は十人十色です。社員一人ひとりがプロフェッショナルとして多様なキャリアを創っていく環境が当社にはあります。

・個人の希望を考慮したアサイン
個人の希望とプロジェクトの要望を最大限に考慮しマッチングを行う仕組みであるため、個人のキャリアプランに沿ったアサインが可能です。また、グループの別企業へ出向を希望できる“Open Career制度“も備えています。将来的にグループ会社の幹部候補へのチャレンジもでき、幅広いキャリアを模索できます。

・最新技術の活用
IoTやビッグデータおよびAIなど、先端テクノロジーを顧客企業の課題解決に活用しています。IT投資の削減や、ITを活用した新ビジネス創出など多岐にわたる案件があります。また、世界中の最新技術をリサーチしオープンな技術を要素別に整理した技術マップ「ウィナーズサークル」を毎年最新化しています。世界のトレンドを把握するとともに、利用可能な最新技術は検証をした上で積極的に活用しています。

・社会的インパクト
携わる業界は、流通・小売、物流、製造、金融など、多種多様です。売上規模も1000億円以上の業界最大手のお客様がほとんどであるため、社会的にもインパクトが大きい仕事に関わることができます。

・教育研修制度
研修制度があります。現在の業務や自身のキャリアアップに必要な知識・スキルを体系的に身に着けることを目的とし、定期的に講義やテストを開催しています。
例えば、クリティカルシンキングやMBA関連講座、AIの基礎スキル習得など、実践的な内容です。また、社員誰もが自発的に開催できる勉強会を開催しており、ナレッジの共有が活発に行われています。イントラ上での動画配信や資料公開も行っており、必要な時にアクセスできる環境も整っています。

キャップジェミニ株式会社/欧州最大のコンサルティングファームでの ITストラテジーコンサルタント (製造&サービス部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,300万円〜1,900万円(経験・スキルを考慮の上、決定致します)
ポジション
マネージャー、シニアマネージャー、ディレクター
仕事内容
●将来のアプリケーションシステム戦略、計画策定
ビジネス戦略を支える将来のアプリケーションシステムの構想、ロードマップ作成、実現のための実行計画策定などを支援

●ソリューション選定
アプリケーションのソリューション選定(パッケージ選定)、RFP作成、ベンダーからの提案評価などを支援

●将来のシステムインフラ戦略、計画策定
将来のアプリケーション・システを支えるシステムインフラの構想、ロードマップ作成、実現のための実行計画策定などを支援

●IT組織戦略
IT組織のミッション、役割、ケイパビリティ(能力)の定義、それを実現するためのIT組織の設計および人材育成計画策定などを支援

●ITガバナンス
ITガバナンスのスキーム設計、実行に向けた規定作りなど支援

●ITセキュリティ
ITセキュリティポリシーの定義、実行に向けた体制、運用の設計など

大手SIerグループのDX戦略コンサルティングファームにおけるエネルギー・運輸業界向け DX Strategy Consultant(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
エネルギー・運輸(鉄道/航空)企業に対し、デジタルトランスフォーメーション(DX)により経営課題/ビジネス課題を解決し、クライアント企業の変革/成長を実現するコンサルティングを実施する。
・クライアントチェンジリーダーとのリレーション構築とビジネスデベロップメント
・ビジョン策定/戦略立案
・DX企画/プロセスデザインを実施、施策を展開しクライアントに価値を創出

●組織としてのミッション(Industry Group/Utility, Transportation & Public Services)
日本のエネルギー・運輸(鉄道/航空)企業のチェンジリーダーと伴走し、データとデジタル技術を活用しサービス/ビジネスモデル/組織/プロセス/文化/人を変革することにより、グローバルでの競争優位性を発揮することを支援する。

●個人に期待する役割やミッション
エネルギー・運輸(鉄道/航空)企業のチェンジリーダーと強いリレーションを保持/構築し、複数のプロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、戦略立案から改革実装までのDXプロジェクトデリバリーが的確に推進出来る。また、戦略やDXに高い知見を保持し、案件開拓から提案を実施し、一定数の案件獲得が可能である。

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
全社DX戦略立案/DX推進プロジェクト運営支援、CXによる売上拡大、デジタル活用による業務プロセス改革、デジタル新規事業開発、チェンジマネジメント、デジタル組織組成、データプラットフォーム開発

大手系DX戦略コンサルファームにおける金融業界向け DX Strategy Consultant(マネージャー・シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,100万円〜1,700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー・シニアマネージャー
仕事内容
金融サービス業(銀行、証券会社、保険会社、決済サービス事業者 等)のデジタルトランスフォーメーション(DX)コンサルティングに関して、Thought Leadership の発揮の支援ならびに、コンサルティング案件のBusiness Development、Project Delivery / Qualitの向上について、プロジェクトのオペレーションレベルの管理責任者として推進を行う。

※上記は一例であり、Industry Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。

●組織としてのミッション(Industry Group/Financial Services)
金融サービス業、金融サービスへの新規参入者に対して、デジタルテクノロジーを活用した変革を促し、デジタル時代に相応しい戦略、施策の立案、PoCの実施、新規サービスの開発、業務プロセス設計・改革を実施する。

●個人に期待する役割やミッション
金融機関に対する、デジタル戦略立案、デジタル技術を活用した施策実行、新規事業開発、業務改革、PoC実施等のコンサルティングにおいて、案件の開拓から、プロジェクト実行について、オペレーションレベルを実務的に推進できるリーダーの役割を期待する。
DXコンサルティングのプロジェクトリードに加え、プロジェクトで培った顧客レーション、パイプラインを活かし、案件の受注を支援することをミッションとする。

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
業界:金融セクター(銀行、保険会社、証券会社、決済サービス事業者 等)、金融サービスに参入を検討している異業種

テーマ:
1.デジタル戦略立案、デジタル技術を活用した施策実行、新規事業開発、業務改革等のコンサルティング、PoC実施
2.金融DX動向、金融関連法制動向などの各種調査分析・提言
3.伝統的な業務改革、情報化構想、システム要件定義、PMO等のコンサルティングの実施

大手ITコンサルティング会社でのIT/PMOコンサルタント(製造)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1500万円 経験に応ず
ポジション
応相談
仕事内容
モノ作りの現場を理解しその中での課題を具体的に収集し改善活動と、会社の経営方針や外部環境の変化に対して検討すべきことを整理整頓し、優先度をつけて具体的なアクションプランを検討します。そしてプランに従い具体的なプロジェクトを立ち上げ、パートナーの選定や自らが手を動かして案件の推進を行っていただきます。
また、昨今ではクラウド化の加速化に伴い、AWSやMicrosoft、Googleなどのクラウドの理解と経験を持ち、最適な業務デザインを行うべき、機能配置やデータ配置、処理方式を検討・実装するアーキテクト/エンジニアの役割にも挑戦いただけます。
さらには、製造に関わる一気通貫、周辺(関連)システム全体を俯瞰し、関係者と対話を進めながら、プロジェクトを成功に導くための支援(業務の中身や技術を理解したPMO)の役割としてもご活躍いただけます。

【業務内容】
・モノ作りの現場〜システム・業務全体を俯瞰して「現場の目線」「本部機能の目線」「経営の目線」で課題の抽出と解決のアクションプランを描く。
・描いたアクションプランを具体的なプロジェクトとして立ち上げ、顧客と一緒に推進する。
・自らも手を動かし、ビジネスやアーキテクチャのデザインから、システムの設計・開発を行う。
・クラウドを活用した全体アーキテクチャのデザインおよび構築を行う。
・業務の中身や技術を理解し、お客さまと伴走して、プロジェクトの推進を行う。

【役割と期待】
・複数の関係者を巻き込んで物事を推進する力。(ビジネスリード)
・複数の技術要素の整合性をもって物事を推進する力。(アーキテクト)
・現場の理解と課題の抽出。デジタル化の検討。
・具体的なデジタル化のデザインとデータを活用し業務効果を高める検討。
・クラウドを活用したアーキテクチャデザイン(クラウドエンジニア)
・業務の中身や技術を理解したプロジェクトの推進支援(PMO)

【案件事例】
・ニチガスのスマートメーターとサイバーフィジカルシステムの構築
・大手自動車部品メーカーのファクトリーIoT構築(グローバル130工場)
・大手自動車部品メーカーのAMO(アーキテクチャマネジメントオフィス)
・大手自動車部品メーカーのPMOおよびPgMO(プログラムマネジメントオフィス)※プログラムはプロジェクトの上位概念

大手系DX戦略コンサルファームにおけるデータサイエンス領域/DX Competency Consultant(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
数理技術(AI等)を用いた業務課題解決プロジェクトや新ビジネス創出プロジェクトを推進するデータサイエンティスト/ビジネスコンサルタント。
数理技術(AI等)のコンセプトを理解し、実業務への適用プロジェクトの推進や
アルゴリズムモデル開発をリーディングする。プロジェクトにおいては、課題・
問題の発見・同定から、課題解決に向けた業務変革、中核となるAIロジックのモデリング、アルゴリズム設計・開発を行う。

●組織としてのミッション(Competency Group/Business Science)
数理統計技術(AI等)を用いたDX実現を成功に導く。

●個人に期待する役割やミッション
・数理技術(AI等)を活用できる専門性を武器に、業務知識、モデリング技法のダブルメジャー人材(データサイエンティスト人材)のメンバーをリードし、プロジェクト推進(PM)していただく。
・顧客や関係者と円滑にコミュニケーションを取り、プロジェクトの目標達成のためのチーミング・技術選定・タスク管理等を行う。

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
製造業向け 機器の稼働ログデータを活用した最適メンテナンス時期推定
流通業向け 機械学習による需要予測に基づく店舗別在庫配分最適化
金融機関向け 顧客行動データを活用した与信判断自動化、
オルタナティブデータを活用した与信ビジネス企画

大手系DX戦略コンサルファームにおけるアカウントドライバーリーダー(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
アカウントドライバーとして顧客接点を強化し、チームメンバーと共に重要顧客戦略の実行を支援する。
各種Industry市場動向やアカウントの経営環境・事業環境の情報収集を行いチーム社内専門メンバー(Industry/Competency/Technology コンサル)と連携しながらパイプラインを創出し、ビジネスの拡大を目指す。


●組織としてのミッション
会社を運営していく上で不可欠な機能を提供し、社員全員がその能力を大いに発揮できる環境を整え、会社の発展に貢献する。

●個人に期待する役割やミッション
アカウントリーダー(重要顧客担当Principal)をサポートし、アカウントプランの策定、パイプラインの創出、パイプラインの管理、社内外リレーション構築を推進する。また、アカウントドライバーのリーダーとしてメンバーマネジメント、及び育成により専門性の高い組織へと導く。

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
製造業界、流通業界、通信業界、インフラ業界、金融業界を中心とするアカウントに対するパイプライン創出

大手系DX戦略コンサルファームにおけるシステムアーキテクチャ/DX Technology Consultant(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
・最新のテクノロジ、アーキテクチャをキャッチアップし、それを武器とした新たなサービスを開発、ベンチマーク、提案する
・社内の他プラクティス、社外パートナと連携し、サービスのデリバリするスキームを構築し、デリバリする
・最新のテクノロジ、アーキテクチャを活用したICTを提供するために、必要なパートナなどとアラインする

●組織としてのミッション(Technology Group/Architecture & Integration)
Group/高度なテクノロジを活用し、お客様の変革を支えるICTの実装において、お客様のビジネスの付加価値を最大化する
Practice/お客様のICTの実装において、グローバルトレンドとなる最新のアーキテクチャを提案し、付加価値向上に貢献する

●個人に期待する役割やミッション
・プロジェクトのメンバを牽引し、グローバルでトレンドとなる最新技術をキャッチアップし、高品質なデリバリを実施
・獲得したアーキテクチャをファームの武器とする目的で、Thought Leadershipを牽引し、チームのプレゼンスを向上させる

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
大手製造
データドリブン経営の基盤となるデータレイクへレガシーシステムのマスタ・トランザクションデータから、データ利活用に必要なデータを統合する際に、スピード経営に寄与するアーキテクチャとしてクラウドネイティブ、MSA、DevOpsを導入した情報利活用の構想を策定する

大手系DX戦略コンサルファームにおけるオプティマイゼーション領域/DX Competency Consultant(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
主にOR・数理最適化技術を用いて企業や社会の課題解決プロジェクト、顧客の意思決定支援を行うプロジェクトを推進するデータサイエンティスト/ビジネスコンサルタント。本領域のビジネス開拓から、プロジェクトでの課題・問題の発見・同定から、課題解決に向けた業務変革、中核となるロジックのモデリング、アルゴリズム設計・開発を行う業務をチームを率いて推進する。

※上記は一例であり、Competency Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、
 業務に就いていただく形となります。

●組織としてのミッション(Competency Group/Business Science)
数理統計技術(AI等)を用いたDX実現を成功に導く。

●個人に期待する役割やミッション
・数理統計技術(AI等)を活用できる専門性を武器に、業務知識、モデリング技法のダブルメジャー人材(データサイエンティスト人材)。
・顧客や関係者と円滑にコミュニケーションを取り、プロジェクトの目標達成のためのチーミング・技術選定・タスク管理等を行う。

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
SCM戦略立案:生産・輸送ネットワークの最適化、物流拠点の最適立地、など
日程計画:生産スケジュール、輸配送ルート計画立案、人員配置計画な

大手系DX戦略コンサルファームにおける新規事業創造/CX変革コンサルタント(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
CX(顧客体験)戦略策定、新規サービスデザイン&プロデュース、マーケティング/セールス/カスタマーサクセス業務変革といった領域をテーマに、当社独自のフレームワーク、手法を用いて、クライアント企業における独自性や成長性、競争力を備えたCX変革の実現を統合的に支援します。

●主な業務内容
・新規/既存クライアントに対するコンサルティングプロジェクトの提案活動(Partner/Directorのサポート)
・CX領域のコンサルティングプロジェクトにおけるマネジメント、クライアントコミュニケーションのリード、メンバーディレクション
・CX領域のコンサルタント育成、チーム運営のリード
・当社としてのCXに対する視座/フレームワーク/メソドロジーの開発と外部発信
など

●主なコンサルティングテーマ

(1) 新規事業/サービスのデザイン&プロデュース
(2) 需要喚起/情報提供から購買、ファン化に至るCXのデザイン
(3) デジタルマーケティング戦略策定・実行支援
(4) 顧客接点(Webサイト/EC等)の評価・リニューアル
(5) マーケティングキャンペーン/会員制度の企画・運用支援
(6) BtoB企業における営業変革支援
(7) CX評価・分析と改善サイクル確立・運用支援
(8) 目指すCXの実現に向けたテクノロジー導入
など

●個人に期待する役割・ミッション

・デジタルを活用したBtoC/BtoB双方の領域における先進的なCXの企画実装の実績獲得
・クライアントのチェンジリーダー(CxOをはじめとする経営層/事業部門のリーダークラス)とのリレーション/コミュニケーション
・独自性のある視座/フレームワーク/メソドロジーの獲得や、発信活動による自身の専門性認知向上
など

●得られる経験やスキル等

・デジタルを活用したBtoC/BtoB双方の領域における先進的なCXの企画実装の実績獲得
・クライアントのチェンジリーダー(CxOをはじめとする経営層/事業部門のリーダークラス)とのリレーション/コミュニケーション
・独自性のある視座/フレームワーク/メソドロジーの獲得や、発信活動による自身の専門性認知向上
など

大手系DX戦略コンサルファームにおけるアジャイル開発 DX Technology Consultant(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
・プロトタイプ手法等を用いたアジリティの高い開発プロジェクトの遂行
・SaaSやクラウドを活用したDX系ソリューションの商談、コンサルプロジェクトの遂行
・P/Dを支援する活動(オファリング開発、Thought Leadership活動、Biz-Dev)
・ファーム全体への貢献活動

●組織としてのミッション(Technology Group/Enabling & Integration)
当 Practice はお客様の課題に対してアジリティの高いコンサルテーションとテクノロジーの実装を担っています。新しいテクノロジーやソリューションを活かしつつ、お客様の課題に対して技術力とコンサルティング力の両面からプロジェクトを支える遣り甲斐のある組織です。

●個人に期待する役割やミッション
クライアント課題に対して、全社ケイパビリティを把握した上で、テクノロジーを活用した最適な解決策を策定・提案し、自らBusiness Developmentができる役割が期待されます。戦略提案に留まらず、End to End でクライアントへ伴走し、一気通貫で顧客のDX実現に向き合えるポジションとなります。

大手系DX戦略コンサルファームにおける金融業界向け DX Strategy Consultant(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
金融サービス業(銀行、証券会社、保険会社、決済サービス事業者 等)のデジタルトランスフォーメーション(DX)コンサルティングに関して、Thought Leadership の貢献ならびに、コンサルティング案件のBusiness Development、Project Delivery / Qualitの向上について、プロジェクト責任者として推進を行う。

●組織としてのミッション(Industry Group/Financial Services)
金融サービス業、金融サービスへの新規参入者に対して、デジタルテクノロジーを活用した変革を促し、デジタル時代に相応しい戦略、施策の立案、PoCの実施、新規サービスの開発、業務プロセス設計・改革を実施する。

●個人に期待する役割やミッション
金融機関に対する、デジタル戦略立案、デジタル技術を活用した施策実行、新規事業開発、業務改革、PoC実施等のコンサルティングにおいて、案件の開拓から、プロジェクト実行について、包括的に推進できるリーダーの役割を期待する。
大規模または新規性、複雑性の高いDXコンサルティングのプロジェクトリードに加え、プロジェクトで培った顧客レーション、パイプラインを活かし、案件の受注を支援することをミッションとする。

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
業界:金融セクター(銀行、保険会社、証券会社、決済サービス事業者 等)、金融サービスに参入を検討している異業種

テーマ:
1.デジタル戦略立案、デジタル技術を活用した施策実行、新規事業開発、業務改革等のコンサルティング、PoC実施
2.金融DX動向、金融関連法制動向などの各種調査分析・提言
3.伝統的な業務改革、情報化構想、システム要件定義、PMO等のコンサルティングの実施
全357件 301-350件目を表示中
<前へ  5 | 6 | 

7

 | 8  次へ>

ITコンサルティング、1400〜1600万の求人を年収から探す

ITコンサルティング、1400〜1600万の求人を企業の特徴から探す