「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

戦略コンサルティングの転職求人

879

並び順:
全879件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

戦略コンサルティングの転職求人一覧

【5/21(水)Online開催】外資系コンサルティングファームでの自動車領域コンサルタント 中途採用セミナー(東京・大阪・名古屋所属)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜
仕事内容
自動車領域コンサルタントにご興味をお持ち方を対象としたオンラインセミナーを3部門合同開催いたします。
自動車業界に対してコンサルティングを行っている3部門が集まり、各部門のコンサルタントによる部門紹介、ポジションのご説明やキャリアについてお話しさせていただきます。

また、当日は少人数のグループに分かれてRound table(座談会)や各部門のコンサルタントによるパネルディスカッションを予定しております。参加者の皆様のご質問や懸念について、より詳しくお答えさせていただきます。

コンサルティング業界未経験の方、転職についてまだ検討段階の方も、是非お気軽にご参加いただけますと幸いです。

※東京・大阪・名古屋所属のご相談が可能です(各部門により詳細は異なります)。


●参加部門
・戦略コンサルタント
・自動車業界コンサルタント
・インダストリーソリューションコンサルタント

●プログラム内容(予定)
・当社の概要
・部門の概要
・Round table(少人数での座談会)/パネルディスカッション

●日程:
2025年5月21日(水) 18:30 - 20:00の時間帯を予定
詳細に関しましては、5月14日(水)までに参加確定者様へご連絡いたします。


●開催方法:
Microsoft Teamsを使用したオンライン開催


<自動車領域のコンサルティングについて>
自動車業界は、ITとの融合、環境・安全対応、消費者のシェア意識の向上など、100年に一度とも言われる業界構造の大変革期を迎えています。求められるテクノロジーが高度化し、異業種の企業が新規参入の機会をうかがう中、従来のプレーヤーの役割も変化しつつあります。当社では広い視野で自動車業界の課題をとらえ、業界を取り巻く課題や未来についてインサイトを提供するとともに、各プレーヤーの進むべき方向について示唆を提供します。

外資系コンサルティング会社でのビジネスコンサルタント(物流領域) Senior Consultant〜Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜1300万円
ポジション
Senior Consultant〜Manager
仕事内容
エンタープライズ企業に対して、各領域のスペシャリストであるマネージャの元、クライアントの課題分析、解決策の提案、オペレーション支援・システム導入支援まで幅広い領域を担当頂きたいと思っております。
●具体的な業務内容
・クライアント企業の現状分析および課題の特定
・課題解決のための戦略立案および実行支援
・業務プロセスの改善提案と新しいワークフローの設計
・チームやクライアントとの円滑なコミュニケーションを通じたプロジェクト推進
・プロジェクトにおけるスケジュール管理とリソース調整
・必要に応じて、データ分析や財務分析を実施し、レポート作成
私たちのサービスは、クライアントの課題を徹底的に分析し、具体的な解決策を提供することに重点を置いています。

【長野・群馬】大手監査法人でのマネジメントコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,000万円
ポジション
スタッフ〜マネジャー
仕事内容
地方自治体・官公庁および民間企業への幅広い分野におけるコンサルティングサービスを提供しています。
クライアントは大企業のみならず、地場(近県含む)の中堅・中小企業や、近年では官公庁から依頼される業務も増加しています。
具体的には、以下のような案件を扱っています。

【(1) 地方自治体・官公庁を対象としたコンサルティング】
昨今では、地方創生、産業振興領域のコンサルティング業務が増加しております。日々、地域の課題を拾い上げており、施策・戦略の提言、中小・スタートアップ企業の成長支援、企業や行政のデジタル化・DXの支援など多岐にわたるテーマを扱います。

●地域活性化に向けた戦略
●地方創生事業
●官民連携事業

【(2) 大企業・中堅・中小企業を対象とした経営コンサルティング】
民間企業に対し、様々なテーマでのコンサルティングサービスを提供しています。昨今は企業規模に関わらず、労務管理や会計面でのコンプライアンスの強化、業務のデジタル化、サステナビリティなど、多岐にわたるテーマの解決が求められています。

●経営管理制度
●事業計画策定
●管理会計・原価管理制度構築
●人事制度の策定や運用
●デジタルトランスフォーメーション
●情報システム・業務プロセス
●内部統制・ガバナンス
●IPO
●M&A(財務税務デューディリジェンス・M&A後の統合業務等)
●事業承継
●サステナビリティ
●その他経営基盤整備全般

※勤務地については、長野事務所・松本連絡事務所・高崎連絡事務所のどちらをご希望されるか伺います。

【埼玉】大手監査法人でのマネジメントコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,000万円
ポジション
スタッフ〜マネジャー
仕事内容
地方自治体・官公庁および民間企業への幅広い分野におけるコンサルティングサービスを提供しています。クライアントは大企業のみならず、地場(近県含む)の中堅・中小企業や、近年では官公庁から依頼される業務も増加しています。具体的には、以下のような案件を扱っています。

【(1) 地方自治体・官公庁を対象としたコンサルティング】
昨今では、地方創生、産業振興領域のコンサルティング業務が増加しております。日々、地域の課題を拾い上げており、施策・戦略の提言、中小・スタートアップ企業の成長支援、企業や行政のデジタル化・DXの支援など多岐にわたるテーマを扱います。

●地域活性化に向けた戦略
●地方創生事業
●官民連携事業

【(2) 大企業・中堅・中小企業を対象とした経営コンサルティング】
民間企業に対し、様々なテーマでのコンサルティングサービスを提供しています。昨今は企業規模に関わらず、労務管理や会計面でのコンプライアンスの強化、業務のデジタル化、サステナビリティなど、多岐にわたるテーマの解決が求められています。

●経営管理制度
●事業計画策定
●管理会計・原価管理制度構築
●人事制度の策定や運用
●情報システム・業務プロセス
●内部統制・ガバナンス
●IPO
●M&A(財務税務デューディリジェンス・M&A後の統合業務等)
●事業承継
●サステナビリティ
●その他経営基盤整備全般

※将来的に複数分野に渡って専門能力を発揮してもらうことを想定しています。
※さいたま事務所をベースに首都圏、北関東エリアだけではなく、北信越地域や東日本全域への出張も想定されます。

【横浜】大手監査法人でのマネジメントコンサルタント(地方自治体・官公庁および民間企業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1,050万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアスタッフ〜マネジャー
仕事内容
地方自治体・官公庁および民間企業への幅広い分野におけるコンサルティングサービスを提供しています。
クライアントは大企業のみならず、地場の中堅・中小企業や、近年では官公庁から依頼される業務も増加しています。
具体的には、以下のような案件を扱っています。

【(1) 地方自治体・官公庁を対象としたコンサルティング】
昨今では、神奈川県下においても地方創生、産業振興領域のコンサルティング業務が増加しております。日々、地域の課題を拾い上げており、施策・戦略の提言、中小・スタートアップ企業の成長支援、産学連携、企業や行政のデジタル化・DXの支援など多岐にわたるテーマを扱います。

●地域活性化に向けた戦略
●地方創生事業
●官民連携事業

【(2) 大企業・中堅中小企業・ベンチャー企業を対象とした経営コンサルティング】
昨今は企業規模に関わらず、多岐にわたるテーマの解決が求められています。

●経営管理制度
●事業計画策定
●管理会計・原価管理制度構築
●デジタルトランスフォーメーション
●情報システム・業務プロセス
●内部統制・ガバナンス
●IPO
●その他経営基盤整備全般

※将来的に複数分野に渡って専門能力を発揮してもらうことを想定しています。

【静岡】大手監査法人でのマネジメントコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
980万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネジャー〜シニアマネジャー
仕事内容
静岡県のみならず東日本の地方自治体・官公庁および民間企業への幅広い分野におけるコンサルティングサービスを提供しています。
クライアントは大企業のみならず、地場の中堅・中小企業や、近年では官公庁から依頼される業務も増加し、案件の50%は官公庁からの依頼です。
具体的には、以下のような案件を扱っています。

【(1) 地方自治体・官公庁を対象としたコンサルティング】
昨今では、人口減少等の地域課題解決、産業振興領域のコンサルティング業務が増加しております。日々、地域の課題を拾い上げており、施策・戦略の提言、中小・スタートアップ企業の成長支援、産学連携、企業や行政のデジタル化・DXの支援、スマートシティ推進など多岐にわたるテーマを扱います。

●地域活性化を目的とした戦略
●官民連携事業

【(2) 大企業・中堅・中小企業を対象とした経営コンサルティング】
静岡県および近隣都市の企業に対し、様々なテーマでのコンサルティングサービスを提供しています。
昨今は企業規模に関わらず、多岐にわたるテーマの解決が求められています。特に、下記のテーマに関する業務機会が多いです。

●経営管理制度
●事業計画策定
●新規事業創出
●情報システム・業務プロセス
●M&A
●IPO
●その他経営基盤整備全般

【札幌】大手監査法人でのマネジメントコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアスタッフ〜マネジャー
仕事内容
官公庁および民間企業への幅広い分野におけるコンサルティングサービスを提供しています。クライアントは大企業のみならず、地場の中堅・中小企業や、近年では官公庁から依頼される業務も増加し、案件の60%は官公庁からの依頼です。
具体的には、以下のような案件を扱っています。

【(1) 地方自治体・官公庁を対象としたコンサルティング】
昨今では、地方創生、産業振興領域のコンサルティング業務が増加しています。北海道においては、観光客の集客や観光資源の活性化、産業や人材の流動に関わる各種テーマなど多岐にわたるテーマを扱います。また、日々道内各地の情報を収集し、地域の課題を拾い上げ、施策・戦略を提案することも行っています。

●地方創生事業
●官民連携事業
●地域活性化、地域ブランディング戦略

【(2) 大企業、中堅企業から中小企業を対象とした経営コンサルティング】
道内の企業に対し、様々なテーマでのコンサルティングサービスを提供しています。昨今は企業規模に関わらず、労務管理や会計面でのコンプライアンスの強化、業務のデジタル化などが求められているほか、事業承継に関わるM&A案件の増加、パンデミックを背景とした経営再建など、多岐にわたるテーマの解決が求められています。

●経営管理制度
●事業計画策定
●管理会計・原価管理制度構築
●人事制度の策定や運用
●情報システム・業務プロセス
●その他経営基盤整備全般

【新潟】大手監査法人でのマネジメントコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,000万円
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
官公庁および民間企業への幅広い分野におけるコンサルティングサービスを提供しています。クライアントは大企業のみならず、地場の中堅・中小企業や地方自治体・官公庁から依頼される業務もあり、近年強化を図っている地方自治体・官公庁からの依頼が増加しています。具体的には、以下のような案件を扱っています。

【(1) 地方自治体・官公庁を対象としたコンサルティング】
昨今では、地方創生やDXを含む産業振興領域のコンサルティング・調査業務が増加しています。また、日々県内各地の情報を収集し、地域の課題を拾い上げ、施策・戦略を提案することも行っています。

●地方創生事業
●官民連携事業
●地域活性化、地域ブランディング戦略

【(2) 大企業・中堅・中小企業を対象とした経営コンサルティング】
県内の企業に対し、様々なテーマでのコンサルティングサービスを提供しています。昨今は企業規模に関わらず、労務管理や会計面でのコンプライアンスの強化、業務のデジタル化などが求められているほか、事業承継に関わるM&A案件の増加、比較的災害の多い県のためBCPの作成・見直しの必要性など、多岐にわたるテーマの解決が求められています。

●経営管理制度
●事業計画策定
●管理会計・原価管理制度構築
●人事制度の策定や運用、役員・管理職・一般職など階層に応じた人材教育
●情報システム・業務プロセス
●その他経営基盤整備全般

【宮城(仙台)/岩手(盛岡)】大手監査法人でのマネジメントコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜950万円
ポジション
スタッフ〜シニアスタッフ
仕事内容
公共(官公庁・公的機関等)・地方自治体および民間企業に対するコンサルティングサービスを提供しています。
クライアントは、中央省庁・公的機関・県庁・市役所・町役場、各県の大企業・中堅・中小企業(規模・業種幅広く)となっており、以下のような案件を取扱っています。

【(1) 公共(官公庁・公的機関等)・地方自治体を対象としたコンサルティング】
近年、官公庁・地方自治体より社会・地域課題/アジェンダに関する相談が増加しており、産業振興戦略・施策の提言/策定、起業・スタートアップ企業の創出・成長支援やプラットフォーム構築運営、企業や行政のデジタル化・DX推進サポート等産業振興領域の案件が拡大しており、多岐にわたるコンサルティング業務のテーマを扱います。

●中小企業・スタートアップ成長支援
●企業/行政/まちづくり等に係るデジタル化・DX施策
●大学や自治体、企業等に対する官民連携事業
●行政政策支援のための実態調査や普及支援
●上記のほか、地方創生/産業振興全般に係る事業立案、推進

【(2) 大企業・中堅・中小企業を対象とした経営コンサルティング】
東北エリアを中心に民間企業が抱える様々な経営課題に対する経営コンサルティングサービスを提供しています。
昨今は人手不足や働き方改革を背景とした人事労務管理や業務の効率化、会計面でのコンプライアンスの強化、サステナビリティなど経営管理における幅広い課題の解決が求められています。

●全社ビジョン・中期経営計画・事業計画の策定
●管理会計・原価管理制度構築
●組織・人事制度の策定や運用
●情報システム・業務プロセス(デジタルトランスフォーメーション含む)
●内部統制・ガバナンス
●IPO
●M&A(財務税務デューディリジェンス・M&A後の統合業務等)
●事業承継
●サステナビリティ
●その他経営管理基盤整備全般に関するコンサルティング

※勤務地については、仙台事務所、盛岡連絡事務所のどちらをご希望されるか伺います。
※将来的に複数分野に渡って専門能力を発揮してもらうことを想定しています。

【石川/富山】大手監査法人でのマネジメントコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,000万円
ポジション
スタッフ〜マネジャー
仕事内容
民間企業、金融機関、および地方自治体に対するコンサルティングサービスを提供しています。
上記クライアントに対して以下のような案件を取扱っています。

【(1) 大企業・中堅・中小企業を対象とした経営コンサルティング】
北陸エリアを中心に民間企業が抱える様々な経営課題に対する経営コンサルティングサービスを提供しています。
昨今は人手不足や働き方改革を背景とした人事労務管理や業務の効率化、会計面でのコンプライアンスの強化、サステナビリティなど経営管理における幅広い課題の解決が求められています。

●IPO
●M&A(フィナンシャルアドバイザー、デューデリジェンス、PMIとワンストップでの業務提供)
●事業承継
●全社ビジョン・中期経営計画・事業計画の策定
●管理会計・原価管理制度構築
●組織・人事制度の策定や運用
●情報システム・業務プロセス(デジタルトランスフォーメーション含む)
●内部統制・ガバナンス
●マーケティング支援
●その他経営管理基盤整備全般に関するコンサルティング

【(2) 公共(官公庁・公的機関等)・地方自治体を対象としたコンサルティング】
近年、官公庁・地方自治体より社会・地域課題/アジェンダに関する相談が増加しており、産業振興戦略・施策の提言/策定、起業・スタートアップ企業の創出・成長支援やプラットフォーム構築運営、企業や行政のデジタル化・DX推進サポート等産業振興領域の案件が拡大しており、多岐にわたるコンサルティング業務のテーマを扱います。

●地域活性化に向けた戦略
●地方創生事業
●官民連携事業

※勤務地については、金沢連絡事務所、北陸事務所(富山) のどちらをご希望されるか伺います。
※将来的に複数分野に渡って専門能力を発揮してもらうことを想定しています。

日系大手コンサルティングファームでの新規事業コンサルタント(ビジネスデザイナー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜マネージャー
仕事内容
【職務内容】
需要の高まるDigitalやDX系プロジェクトに対し、5G・IoT・AI・ブロックチェーン・ロボティクスなど先端技術分野に知見を有する戦略コンサルタントチームの一員として、お客様の新規事業創出を支援。企業が培った経営資源や能力を生かし、取り巻く環境変化や顧客ニーズの動向を捉えて競争優位につながるビジネスモデルで新たな事業を創出する支援を行う。戦略策定から企画・構築・グロース(上市後の事業定着・拡大)まで一気通貫で担う。

・新規事業戦略の策定
・ビジネスアイディア創出
・ターゲット顧客と解決すべきペインの特定
・価値提供とソリューションの具体化
・チャネルとマネタイズモデルの設計
・事業ロードマップ/収支計画策定
・課題/ソリューション/事業の検証(定性・定量調査、PoCなど)
・提供スキーム設計(業務、組織、システム)
・システム要件定義
・モニタリング/改善スキーム構築・実行
・事業グロース
・プロジェクト管理/PMO  等

【提供事例】
・自動運転を活用した事業アイディアのフィージビリティスタディ
・AI運行バスの実証実験の企画・実行と商用化
・AIを使った子どもの行動・特性可視化事業
・AI画像診断サービスの企画
・IoT蓄積データを活用したビジネスアイディア創出
・XRサービスの企画
・IOWNのビジネス実装の企画
・生成AI事業の企画
・スマート農業の戦略・企画
・食の流通プラットフォーム事業の企画
・マッチングプラットフォームサービスの企画
・消費財メーカーD2Cの企画
・鉄道系チケットレスサービスの事業グロース戦略策定
・動画配信サービスの改善に向けた課題整理/分析、改善

【この職種の魅力】
不確実性が高いVUCA時代では、デジタルを活用した新たなビジネスを創出するスキルは、今後も活躍の機会が広がるであろう。事業戦略のみでなく、その後の立ち上げ、磨き上げまで一気通貫で支援するため、新規事業の企画だけでなく、立ち上げに伴う実務遂行力など、新規事業立ち上げに必要な能力を網羅的に身につけることができる。
メーカー、金融機関、サービスなど、デジタル系事業の経験がないメンバー、新規事業未経験メンバー、コンサル未経験メンバーなど、未経験者でも必要なスキルを身につけて活躍している。

【期待される役割】
新規事業戦略・企画・導入・グロース(上市後の事業定着・拡大)のコンサルティング。
新たな事業創出のプロフェッショナルとして必要に応じて社内の技術専門家、業界スペシャリストと連携する。
現状や先行きが見えないクライアントに対し、構造的に現状や課題を整理し、クライアントの検討をリードし、顧客とともに寄り添い伴走しながら事業を創造する。

大手監査法人の気候変動・脱炭素戦略に関するアドバイザリー業務【東京・大阪、遠隔地勤務も相談可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
<当サービスラインについて>
気候変動及びサステナビリティ分野の保証やアドバイザリーサービスを提供するサービスラインです。
グローバルに3,800人以上いるサステナビリティの専門家と先進事例やプロジェクトから得た知見・知識を共有しながら、統合したサービスを提供しています。豊富な経験と知識をもったプロフェッショナルが、クライアントの長期的な価値創造を実証し、持続可能な社会の構築への実現に貢献しています。コンサルティングファーム・監査法人等におけるESG/サステナビリティ関連コンサルティングのご経験のある方、大手企業での経営企画部門/IR部門/CSR・サステナビリティ部門等でのご経験のある方など、広くサステナビリティ領域でご活躍いただける方を募集しています。

<業務内容>
●気候変動アドバイザリー業務
・気候変動関連開示支援
・脱炭素戦略策定支援
・CDP/SBT支援
・再生可能エネルギー導入、証書・排出権(カーボンクレジット)取引等におけるアドバイザリー業務
・官公庁・自治体等から依頼される気候変動関連の調査・レポーティング業務

サステナビリティの中でも最重要テーマの一つである気候変動・脱炭素領域のアドバイザリー業務を行います。温室効果ガスの算定から、ISSB/SSBJ/TCFDといった開示基準に沿った気候変動関連開示、SBT/CDPといったイニシアチブの支援、更に企業のカーボンニュートラル達成に向けた計画策定・エネルギー調達・サプライチェーン全体の脱炭素推進といった多様なテーマでサービスを展開しています。気候変動を中心としたサステナビリティの最新の情報にキャッチアップし、顧客のニーズを的確に把握して積極的に業務を推進いただくメンバーを求めています。

<特徴>
私たちは、戦略コンサルタント、国際機関、国際援助機関、会計士、アナリスト、事業会社、NGO出身者等、様々なバックグラウンドを持つメンバーで構成されており、国際的なルール形成への関与やグローバルネットワークを通じて、社会にポジティブなインパクトを創造・波及させることを得意としています。このグローバルに統合されたネットワークを駆使し、常に変化しているトレンドをタイムリーに把握するとともに、世界中の優れた知見を活用することが可能です。

私たちは、メンバーの半数が女性(管理職を含む)で外国籍の方も多く活躍するなど、ダイバーシティ&インクルーシブネスを体現しています。その結果、毎年2割近くのメンバーが産休・育休を取得しており、オープンかつグローバルな雰囲気で、お互いに助け合いながら仕事を進めています。また、海外出張や赴任の機会もあり、語学を活かして活躍をしていくことも可能です。パーパスを共有した多様なチームを通じて、より良い社会の構築に貢献できる人材を募集しています。

大手証券会社でのコンサルタント及びアドバイザー(アグリ・フード分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President / Executive Director / Managing Director
仕事内容
配属先部門は2010年に設立し、アグリ・フード分野で140超のプロジェクトにおいて顧客にソリューションを提供してきました。アグリ・フード分野およびサステナビリティ全般における案件実績、データ・知見およびネットワークの活用による企業戦略の立案・実行ノウハウに精通しており、バリューチェーン上および異業種の各プレイヤーに対して様々なソリューションを提供しています。

●担当業務、責務
・コンサルティンググループに所属し、コンサルタントとしてフード&アグリ分野およびサステナビリティ全般に関係する市場・事業環境・企業等の調査分析を行うとともに、顧客企業の戦略立案、事業計画策定や実行支援業務を行う。
・アドバイザリーグループに所属し、資金調達、事業承継および第三者との戦略提携等に関するアドバイザリー業務を行う。

金融系コンサルファームでの企業変革支援コンサルタント(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
●中期計画・事業計画の策定
企業価値向上に向けた中期的な戦略や事業計画を策定し、実行のロードマップを構築する。

●経営管理機能・個別機能強化の提案および実行
経営管理体制の整備や営業・ECなどの個別機能強化を提案し、必要に応じて追加買収なども含めたバリューアップ施策を推進する。

●事業モデル分析・市場調査
買収対象企業のビジネスモデルや市場環境を分析・調査し、経営層との折衝を通じて実行可能な施策を導出する。

●M&A戦略の策定・資料作成
ノンネームシート、企業概要書(IM)、説明資料などの作成を含むM&A戦略を立案し、企業価値評価や買い手候補のリストアップ/タッピングを行う。

●デューデリジェンス(買収監査)のマネジメント
買収監査の全体進行を管理し、重要事項の洗い出しやリスク分析を行う。必要に応じて、外部アドバイザーとの連携も担う。

●契約交渉
対象会社の経営層や関連ステークホルダーとの折衝・交渉をリードし、取引条件や最終契約の締結までをサポートする。

金融系コンサルファームでの企業変革支援コンサルタント(PEファンド案件等/未経験ポテンシャル採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●中期計画・事業計画の策定
企業価値向上に向けた中期的な戦略や事業計画を策定し、実行のロードマップを構築する。

●経営管理機能・個別機能強化の提案および実行
経営管理体制の整備や営業・ECなどの個別機能強化を提案し、必要に応じて追加買収なども含めたバリューアップ施策を推進する。

●事業モデル分析・市場調査
買収対象企業のビジネスモデルや市場環境を分析・調査し、経営層との折衝を通じて実行可能な施策を導出する。

●M&A戦略の策定・資料作成
ノンネームシート、企業概要書(IM)、説明資料などの作成を含むM&A戦略を立案し、企業価値評価や買い手候補のリストアップ/タッピングを行う。

●デューデリジェンス(買収監査)のマネジメント
買収監査の全体進行を管理し、重要事項の洗い出しやリスク分析を行う。必要に応じて、外部アドバイザーとの連携も担う。

●契約交渉
対象会社の経営層や関連ステークホルダーとの折衝・交渉をリードし、取引条件や最終契約の締結までをサポートする。

大手監査法人でのアドバイザリー業務(フードテックイノベーションおよび持続可能な食産業アドバイザリー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
ポジション
スタッフ〜シニアマネジャー
仕事内容
持続可能な食の未来創造に向けたアドバイザリー業務

業務内容例:
・フードテックを活用した、社会課題解決に資するアドバイザリー業務
・持続可能な食の未来発展を実現するための、新規事業戦略、ルール形成戦略、サステナビリティ戦略・実行支援

プロジェクト事例:
・物流改善に向けた在庫管理・発注業務DXの実証実験

有限責任監査法人トーマツ/大手監査法人でのビジネスアドバイザリー業務(ブロックチェーン・Web3.0)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
シニアスタッフ〜シニアマネジャー
仕事内容
ブロックチェーン/web3.0ビジネスにおける、暗号資産・電子記録移転権利等(セキュリティートークン)・電子決済手段(ステーブルコイン)・その他トークン(NFT/RWA等)に関連するアドバイザリー業務または保証関連業務の開発及び提供

【業務内容例】
・ブロックチェーン/Web3.0ビジネスに関する内部統制の構築・運用や評価に係るアドバイザリー業務
・ブロックチェーン/Web3.0ビジネスの実証実験に係るアドバイザリー業務
・ブロックチェーン/Web3.0ビジネスのリスク対応に関するアドバイザリー業務
・ブロックチェーン/Web3.0企業の上場(日本・海外)に関連するアドバイザリー業務
・IEOに関するアドバイザリー業務
・暗号資産交換業者登録にあたってのアドバイザリー業務
・関連する協会・団体・官公庁等との連携・パイプ強化によるビジネス推進・対外的な情報発信

【リモート可】マーケティングコンサルティング会社でのデータアナリスト / データコンサルタント(マーケティン グ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ポジションの概要
クライアントのマーケティング課題をデータドリブンで解決するデータアナリスト /
データコンサルタントを募集しています。このポジションでは、分析プロジェクト
のリード役として、単なるデータ分析にとどまらず、分析設計、プロジェクト推
進、クライアント折衝、プロジェクトマネジメントを担い、実行可能な戦略提案ま
で導く役割を担っていただきます。特に、マーケティング施策の高度化、データ活
用戦略の策定、顧客インサイトの発掘など、幅広いテーマに取り組むことができま
す。

監査法人系リスクコンサルティング会社でのスポーツビジネス・エンタメ / 文化芸術・アート&サイエンス等のHuman Services領域の社会変革コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ/マネージャー
仕事内容
監督官庁、地方公共団体、競技団体、プロスポーツ団体、プロスポーツクラブ、スポンサー企業、文化芸術団体等に対して、お持ちになっている専門性を生かし、クライアントが望む変革を支援してきたいと考えている方を募集します。当社で提供している業務や変革テーマ(例)は以下の通りですが、1)スポーツビジネス、エンターテイメント領域、2)文化芸術・アート&サイエンス、3)別途募集している教育に関する諸課題への解決を積極的に推進しており、中途採用の皆さまには、その担い手としての活躍も期待しています。

Human Services領域では教育、各インダストリーの人材育成、スポーツ・エンタメ、文化芸術・アート等の領域における諸課題への解決を積極的に推進しており、教育機関(主に大学・専門学校等)や公共機関(文部科学省、内閣府、経済産業省、各地方自治体、教育委員会、独立行政法人等)に対する、上記トピックでの変革のご支援・政策提言で専門性を活かしたい方を募集します。当社グローバルグループとの連携や実績共有も進めており、JPでも本アジェンダのビジネスを今後更に加速していきます。 現在、当社グループで提供している業務や変革テーマ(例)は以下の通りですが、お持ちのコンピテンシー(戦略、BPR、テクノロジー、アナリティクス、AI等)をこのインダストリーで活かせるチャンスかと思います。 社会性の高いHuman Services(教育 / スポーツ / アート&サイエンス等)領域の担い手として一緒にキャリア形成できれば幸いです。

【Human Services(スポーツ / アート&テクノロジー領域)変革テーマ(例)】
<Sports / Entertainment>
●スポーツ、文化芸術領域のEBPM(Evidence Based Policy Making)
●スポーツ×街づくり(スポーツ・健康のようなソフトアジェンダを中心に添えた街デザイン)
●部活動や大学体育会活動の外部化、振興
●スポーツ×DX・サイバーセキュリティ
●スタジアム・アリーナ構想支援
●スポーツクラブ(JリーグやBリーグ等)の調査レポート
●スポーツ産業の振興(スポーツベッティング、スポーツ産業を中心にした街づくり)
●e-Sportsの振興とガバナンス構築

<Art / Technology>
●文化芸術のDX・デジタル基盤の強化促進
●アートエコシステムの基盤形成、文化観光推進
●アート&ファイナンス活動
●その他、文部科学省、経済産業省、内閣府等の主要政策アジェンダ

【大阪】監査法人系リスクコンサルティング会社での経理財務・経営管理コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
関西圏の大手企業に対し、財務会計及び経営管理の知見を活かし、経理財務や経営管理といったCFO組織が直面する様々なリスクをマネジメントする仕組みを構築することによって、クライアントの持続的成長をサポートするためのサービスを提供しています。

【財務会計コンサルタント】
財務会計戦略策定、IFRSおよび基準適用、業務・システムの設計・導入、組織設計、人材育成、SSC・BPO支援等
【経営管理コンサルタント】
FP&A機能の設計・サポート、M&Aにおける経営企画/経理財務部門への支援等

スタートアップ企業でのコンサルタント(プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
経営課題の解決やマーケティング戦略・DX推進を通じて企業の成長を支える プロジェクトマネージャー(PM) を募集しています。
経営目標を具体的な施策にブレイクダウンし、プロジェクトの推進から成果創出までをリードする役割です。
裁量権を持ってプロジェクト全体をマネジメントし、クライアントと密に連携しながら、企業成長のエンジンとなる重要なポジションを担っていただきます。

具体的には
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
● プロジェクト設計・戦略立案:
クライアントの経営目標に基づき、プロジェクトの設計や戦略の立案を担当します。課題を細分化し、全体を俯瞰した実行プランを構築します。
● クライアント折衝・コミュニケーション:
クライアントと密に連携し、プロジェクトの進行状況を報告。次のステップや改善点を経営陣と共に検討し、課題解決を導きます。
● KPI設定・進捗管理:
プロジェクトごとにKPIを設定し、進捗をモニタリングしながら目標達成に向けてプロジェクトを推進します。
● 施策の実行:
施策の計画・実行を行い、複数のチャネルを活用してクライアントの成長をサポートします。
事業戦略やマーケティング戦略、DX推進など幅広いアプローチを検討します。
● 資料作成・データ分析:
進捗や成果をまとめた報告資料を作成し、データを基に改善提案を行います。

プロジェクトは数年単位の中長期にわたることが多く、クライアントに深く伴走して課題を解決していく過程で、成果がダイレクトに見える点は大きなやりがいです。

仕事の魅力
●仕事の醍醐味●
大企業の経営陣・事業責任者など、ハイレイヤーの方にプレゼンする機会があり、貴重な経験を積めます。事業グロースに責任を持ち、施策を実行していくダイナミックな経験ができるのも醍醐味です。

また、4〜5期目のベンチャーにおいて組織・仕組みづくりに携わり、会社を成長させていけるのもやりがいです。

●グループのリソースを活用し、経営課題にもアプローチ可能

当社ビジョンのもと、クライアントの経営課題に応じてマーケティングに限らない経営課題解決の提案が可能!
たとえば・・・

・人手不足など事業承継に悩むオーナー経営者に対して:事業承継型M&Aの提案
・越境ECなどで欧米市場の開拓やグローバルSCMの構築に関する実行課題に対して:当社の越境EC・SCMノウハウの提供や、運営受託の提案

●今後の活躍の場●
上司と相談しながら、キャリアの方向性を定めていきます。
役員を目指せるだけでなく、新規事業の立ち上げや、独立開業も可能です

独立系コンサルティングファームでのコンサルタント【コンサル未経験可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
大手企業向けに以下のコンサルティングサービスを提供して頂きます。
・戦略・業務・ITに関するコンサルティング
・M&Aを含む海外ビジネスの展開支援 など

<具体的には>
・海外事業展開に関する構想策定支援
・新規事業立ち上げ支援
・全社業務/システム改革の計画策定・実行支援
・アナリティクス・AI活用戦略策定支援
・データドリブン経営に向けたビジネス基盤の構築支援 など

【経験者向け】独立系コンサルティングファームでのコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
大手企業向けに以下のコンサルティングサービスを提供して頂きます。
・戦略・業務・ITに関するコンサルティング
・M&Aを含む海外ビジネスの展開支援 など

<具体的には>
・海外事業展開に関する構想策定支援
・新規事業立ち上げ支援
・全社業務/システム改革の計画策定・実行支援
・アナリティクス・AI活用戦略策定支援
・データドリブン経営に向けたビジネス基盤の構築支援 など

大手銀行でのグローバル・アドバイザリー担当者(東アジア地域担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
1.お客さまのグローバルな経営課題へのアドバイザリー業務
・海外進出・ビジネス支援アドバイス
・グローバルガバナンス・国際税務関連の情報提供
・ビジネス環境・規制関連資料作成・発信
・セミナー企画・開催
・海外アクセス支援(ビジネスマッチング)

2.具体的な案件例
・飲食チェーン企業の初の海外進出案件について、仮説を元に提案、現地企業の紹介、マーケティングサポートを通じて、海外出店を実現
・海外非日系企業の脱炭素化にかかるバイオマス燃料の供給ニーズと日本企業の安定した燃料調達ニーズを繋げてビジネスマッチングを実施。再生可能エネルギー事業開発にかかる事業拡大へ貢献。
・お客さまのアフリカ進出ニーズに対し、銀行の他部門と連携し、現地商業銀行に関する情報を提供、またアフリカに強い物流会社の引き合わせを実施。お客さまのアフリカ事業拡大に貢献。

●想定されるキャリアパス
・アドバイザリースキルを蓄え海外営業店へ赴任
・海外業務ソリューションスキルを持つ営業担当者として日本国内の法人営業部門へ
・海外業務に強い大企業営業担当者へ
・海外業務に関連するプロダクト担当者へ

大手銀行でのグローバル・アドバイザリー担当者(欧米、APAC地域担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
1.お客さまのグローバルな経営課題へのアドバイザリー業務
・海外進出・ビジネス支援アドバイス
・グローバルガバナンス・国際税務関連の情報提供
・ビジネス環境・規制関連資料作成・発信
・セミナー企画・開催
・海外アクセス支援(ビジネスマッチング)

2.具体的な案件例
・飲食チェーン企業の初の海外進出案件について、仮説を元に提案、現地企業の紹介、マーケティングサポートを通じて、海外出店を実現
・海外非日系企業の脱炭素化にかかるバイオマス燃料の供給ニーズと日本企業の安定した燃料調達ニーズを繋げてビジネスマッチングを実施。再生可能エネルギー事業開発にかかる事業拡大へ貢献。
・お客さまのアフリカ進出ニーズに対し、銀行の他部門と連携し、現地商業銀行に関する情報を提供、またアフリカに強い物流会社の引き合わせを実施。お客さまのアフリカ事業拡大に貢献。

●想定されるキャリアパス
・アドバイザリースキルを蓄え海外営業店へ赴任
・海外業務ソリューションスキルを持つ営業担当者として日本国内の法人営業部門へ
・海外業務に強い大企業営業担当者へ
・海外業務に関連するプロダクト担当者へ

【3/18(火)Online開催】外資系コンサルティングファームでの女性候補者様向けキャリアセミナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
当グループでは、多様な人材が自分らしく働き、自身の力を最大限に発揮して活躍できるよう、様々な取り組みを行っています。
今回はそうしたI&Dの取り組みのご紹介と、様々なバックグラウンドを持つ社員によるパネルディスカッションを通じて、
当社でのキャリアについてご興味をお持ちいただく機会と出来ればと考えています。

コンサルの仕事、当社ならではのカルチャー・働き方、プロジェクト等について
当社で働くメンバーからざっくばらんにお話しいたします。
普段の業務のことはもちろん、仕事とプライベートの両立や、今後のキャリアプランなどについて気軽に話を聞いてみませんか?

キャリアに悩んでいる方、これからライフイベントを考えたい方、
子育てや介護等、家庭と仕事の両立に悩まれている方、には是非参加いただきたいと考えています。

●イベント概要
・実施日時:2025年3月18日(火)18:30〜19:30 
・実施方法:オンライン(Microsoft Teams / 参加確定者の方に別途URLをお送りいたします)

●プログラム(予定)
・当社のご紹介
・Inclusion & Diversityの取り組み
・社員によるパネルディスカッション
・Q&A

※ご応募人数が多数になった場合、抽選となります
※ご予定に応じて、途中参加・退室も可能です

経営コンサルティング会社でのコンサルタント(在宅医療)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【クライアント法人における持続的成長サポート】
クライアント法人の規模に応じたコンサルティングをしていただきます。

具体的には…

●外来主体のクリニックに向けた訪問診療立ち上げ支援
・外来患者は生産性年齢人口の低迷に比例し減少傾向にあります。その中で、2本目の収益の柱として訪問診療を選択されるクリニックへ立ち上げ支援を行います。
・商圏設定、届け出サポート、営業支援、採用支援などを通し、院長とともに外来診療に匹敵する訪問診療のスタートアップを目指します。


●在宅医療専門クリニックに向けた企業化・マネジメント支援
・夜間休日対応の充実に伴い専門クリニックにおいては医師・スタッフ数の規模が大きくなる傾向にあります。そのような中で発生してくるマネジメント問題に対して組織体制構築といった企業の運用ノウハウを導入する支援を行います。
・事業戦略と人事組織戦略の連動をはじめ、ブランディングや第二本業(事業付加や分院展開など)など法人成長に向けた包括的な経営コンサルティングを実施します。

【東京・大阪】経営コンサルティング会社でのコンサルタント(収益不動産の新規事業立ち上げ,収益不動産の業績アップ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
日本全国の中堅・中小企業の建設・不動産会社様に対してコンサルティングを実施して参ります。

主に、
・収益不動産の事業の立ち上げ
・土地・物件の仕入れ営業コンサルティング
・集客コンサルティング
・収益売買の営業コンサルティング
・生産性向上コンサルティング
・採用コンサルティング
・人財育成コンサルティング
などを行っていただきます。
(上記すべてではなく、ご経験に基づき得意領域より実施していただきます)

また、他業種から新規参入する企業に対してのコンサルティングも実施して参ります。
・競合他社のリサーチ
・事業計画策定
・プロジェクトマネジメント
・マーケティングプラン設計・実行
などを行っていただき、収益不動産の新規事業立ち上げの成功を導いていただきます。

日本最大のテレビの視聴質データを提供する有力ベンチャー企業でのデータアナリティクスコンサルタント(シニア・エキスパートクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1050万円
ポジション
シニア・エキスパートクラス
仕事内容
弊社は、テレビやコネクテッドTV(CTV)の視聴データを活用し、広告効果の最大化を目指すサービスを提供しています。

近年、テレビ業界は変革期を迎えており、地上波だけでなくテレビモニターを通じたネット動画視聴が急速に拡大しています。これに伴い、CTV広告市場も成長を続けており、企業の広告戦略において、地上波とCTVを統合した視聴データの活用が不可欠になっています。

弊社は、こうした変化に対応し、視聴行動の可視化を推進することで、広告の効果最大化に貢献しています。広告市場におけるデータ活用の重要性が高まる中、ファクトドリブンな分析力とコンサルティングスキルを活かし、クライアントのマーケティング課題を解決するメンバーを募集しています。

●主な業務内容
【ミッション1】視聴データを活用した広告効果の最大化支援
・テレビCMやCTV広告の視聴データを分析し、広告キャンペーンの効果改善に向けた提案を行います。
・クライアントのKPIモニタリングを実施し、データを基に広告効果の向上をサポートします。
・データ集計やレポート作成(ExcelやPowerPointを使用)を通じて、分析結果をわかりやすく提供します。
・メディアプランニングや広告クリエイティブの改善に役立つインサイトを提案します。
・セールスや他部門と連携し、クライアントの理解を深める活動を推進します。

【ミッション2】プロジェクトリードと業界連携 ※ご経験や志向性に応じて担当いただきます
・複数プロジェクトを並行管理し、クライアントやチームとの緊密な連携をリードします。
・放送局やリサーチ会社とのアライアンス、新規プロダクトに関するプロジェクトを支援します。
・クライアントのニーズに応じた最適な解決策を提案し、長期的な信頼関係を構築します。
・ビジネスディベロップメントや営業戦略の策定を支援し、業界での弊社のプレゼンスを向上させます。

●市場・事業環境
テレビ・広告市場の現状:
日本のテレビ CM 市場は依然として 1 兆 7,347 億円規模(電通「2023 年 日本の広告費」)を誇り、地上波だけでなく CTV での視聴も大幅に増加。データドリブンな施策や DX が加速し、ブルーオーシャンとしての成長が見込まれます。

弊社のビジョン:
従来のテレビとネット動画(CTV)の統合データにより、メディアマーケットおよび広告主双方の課題を解決。業界でのデータ標準化をリードし、新たな広告価値の創出を推進します。

日本最大のテレビの視聴質データを提供する有力ベンチャー企業でのデータアナリティクスコンサルタント(メンバー・シニアクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
メンバー・シニアクラス
仕事内容
弊社は、テレビやコネクテッドTV(CTV)の視聴データを活用し、広告効果の最大化を目指すサービスを提供しています。

近年、テレビ業界は変革期を迎えており、地上波だけでなくテレビモニターを通じたネット動画視聴が急速に拡大しています。これに伴い、CTV広告市場も成長を続けており、企業の広告戦略において、地上波とCTVを統合した視聴データの活用が不可欠になっています。

弊社は、こうした変化に対応し、視聴行動の可視化を推進することで、広告の効果最大化に貢献しています。広告市場におけるデータ活用の重要性が高まる中、ファクトドリブンな分析力とコンサルティングスキルを活かし、クライアントのマーケティング課題を解決するメンバーを募集しています。

●主な業務内容
【ミッション1】視聴データを活用した広告効果の最大化支援
・テレビCMやCTV広告の視聴データを分析し、広告キャンペーンの効果を改善するための提案を行います。
・クライアントのKPIのモニタリングを通じ、広告効果を持続的に向上させる仕組みを構築。
・視聴データの抽出・集計(Excelや社内システム使用)を行い、PowerPointでレポートを作成し、わかりやすく視覚化。
・メディアプランニングや広告クリエイティブ改善を目的とした分析結果をクライアントに提供。
・セールスチームと連携し、視聴データ活用のメリットを啓蒙し、クライアントの理解を深めます。

【ミッション2】プロジェクトマネジメントと業界連携 ※ご経験や志向性に応じて担当いただきます
・複数のプロジェクトの進行管理し、クライアントや社内チームとのスムーズな連携をリード。
・スキルや経験に応じ、新規プロダクトのマーケティングプロジェクトや放送局・リサーチ会社とのアライアンス構築を担当。
・ビジネスディベロップメントや営業戦略の策定をサポートし、業界内でのREVISIOのプレゼンスを強化。

●市場・事業環境
テレビ・広告市場の現状:
日本のテレビ CM 市場は依然として 1 兆 7,347 億円規模(電通「2023 年 日本の広告費」)を誇り、地上波だけでなく CTV での視聴も大幅に増加。データドリブンな施策や DX が加速し、ブルーオーシャンとしての成長が見込まれます。

弊社のビジョン:
従来のテレビとネット動画(CTV)の統合データにより、メディアマーケットおよび広告主双方の課題を解決。業界でのデータ標準化をリードし、新たな広告価値の創出を推進します。

【東京・大阪】経営コンサルティング会社でのコンサルタント(宿泊施設の新規事業立ちあげ,宿泊施設の業績アップ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本全国の中堅・中小企業の宿泊施設運営企業に対してコンサルティングを実施して参ります。
主に、
・新店舗開発
・既存施設リニューアル提案・実施
・集客コンサルティング
・レベニューマネジメント支援
・生産性向上コンサルティング
・採用コンサルティング
・人財育成コンサルティング
などを行っていただきます。
(上記すべてではなく、ご経験に基づき得意領域より実施していただきます)

また、他業種から新規参入する企業に対してのコンサルティングも実施して参ります。
・出店候補地探し
・事業計画策定
・プロジェクトマネジメント
・マーケティングプラン設計・実行
・予約システム等システム連携の提案
などを行っていただき、新店舗の成功を導いていただきます。

独立系戦略コンサルティングファームでの経営戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●期待する役割
クライアントの最重要事業に関する、戦略策定をはじめとするコンサルティング業務をお任せします。
エンタープライズ企業の経営幹部を含む、多くのステークホルダーが存在する大規模プロジェクトにて、ラストマンシップの精神で、戦略策定・プロジェクト推進により、クライアント企業の経営を成功に導いていただきます。

●主な業務内容
・クライアントに対するコンサルティングサービスの提供
・パートナー企業の経営支援

●案件事例
・AIスタートアップ 経営・営業戦略策定支援
・大手エンタメ事業者 中長期ビジョン策定及びマーケティング戦略策定支援
・大手インフラ 大規模設備投資支援
・大手通信 共同事業立ち上げ支援
・大手エネルギー 中長期データ戦略支援
・大手鉄鋼メーカー グローバルDX戦略策定・推進支援""

独立系戦略コンサルティングファームでの経営戦略コンサルタント・マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
●期待する役割
クライアントの最重要事業に関する、戦略策定をはじめとするコンサルティング業務をお任せします。
エンタープライズ企業の経営幹部を含む、多くのステークホルダーが存在する大規模プロジェクトにて、ラストマンシップの精神で、戦略策定・プロジェクト推進により、クライアント企業の経営を成功に導いていただきます。

●主な業務内容
・クライアントに対するコンサルティングサービスの提供
・パートナー企業の経営支援

●案件事例
・AIスタートアップ 経営・営業戦略策定支援
・大手エンタメ事業者 中長期ビジョン策定及びマーケティング戦略策定支援
・大手インフラ 大規模設備投資支援
・大手通信 共同事業立ち上げ支援
・大手エネルギー 中長期データ戦略支援
・大手鉄鋼メーカー グローバルDX戦略策定・推進支援

保険代理店向け営業支援SaaS開発企業でのビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,500万円 ※スキル・経験・能力を考慮の上、決定いたします。
ポジション
担当者〜
仕事内容
保険業界特化型のコンサルティング会社の創業メンバーとして、代表とコミュニケーションを取りながら業務を遂行していただきます。
設立したばかりの当社では、業務の幅を決めることなく、事業の成長に必要なことはどんなことでも主体的に取り組んでいただける環境です。


<具体的な業務内容>
・大手保険会社に対する経営戦略・事業戦略の立案
・他業界との連携を含めた商品やサービスの企画 実行支援
・海外市場参入に向けた戦略の立案 策定
・代理店チャネル販売戦略の立案
・保険業界やクライアントに関する調査及び分析・調査票、報告書の作成
・ステークホルダーとの調整と交渉

<主なプロジェクト例>
・生保:新商品販売戦略策定・実行支援
・生保:新規マーケット開拓戦略策定・実行支援
・生保:プラットフォームを活用した新サービスの企画支援
・損保:代理店業務課題の解決に向けた調査・施策提案

【仕事の魅力】
・親会社で蓄積された保険業界に関するノウハウを活用しながら、大手保険会社向けの大型案件におけるコンサルティング業務をご自身の裁量を持って担うことができる、チャレンジングなポジションです。
・規模の大きい案件においても、経営層を相手とした戦略の策定・企画立案における提案から実行までを一貫して行うことができ、経営や事業に深く携わることができます。
・代表のもとで経営の根幹に携わりながら事業を立ち上げる経験を積むことができるため、今後独立を検討されている方にとっても魅力的なポジションとなっております。
・設立されたばかりの企業であり、成果がそのまま評価に繋がり、プロモーションの機会が多くあります。

大手外資系コンサルティングファームでの資産運用会社向けビジネストランスフォーメーション コンサルタント(マネジャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネジャー以上:1,000万円〜
ポジション
マネジャー以上
仕事内容
国内大手資産運用会社や外資系資産運用会社に対してビジネス/デジタルトランスフォーメーション支援を行います。
また、政府の「資産運用立国」に関連した自治体等への各種施策実行支援を行います。
合わせて、支援にあたり必要となる方法論やフレームワークに関し、グローバルとの連携のもとサービスアセットの開発・整備を行います。

【具体的な案件】
(1)国内大手資産運用会社や外資系資産運用会社に対するビジネス/デジタルトランスフォーメーションに向けた支援
・顧客起点での業務/システム刷新支援
・デジタル戦略/IT戦略策定、実行支援
・デジタル技術活用による顧客接点高度化・デジタルマーケティング戦略策定支援
・オムニチャネルにおけるカスタマーエクスペリエンス戦略策定支援
・テクノロジー活用による既存サービスの高度化・ビジネスプラン作成支援

(2)「金融・資産運用特区」に指定された自治体、金融庁の「資産運用立国実現プラン」に関連した各種支援
・行政サービスの充実に向けた実行支援
・金融ビジネスに関する規制緩和・規制特例措置に向けた実行支援
・金融・資産運用サービスの誘致・拡充に向けた実行支援

【役割および責任】
●マネジャー/シニアマネジャー
(1)プロジェクトやサービスアセット開発・整備におけるスケジュール、要員、予算、成果物、およびスコープの管理
(2)プロジェクトアプローチや方針検討、コンサルタント、シニアコンサルタントへの作業指示・レビュー
(3)クライアントのマネジメント層に対する新規案件受注に向けた提案活動
(4)サービスアセットの開発・整備のリード
(5)自身の専門分野におけるThought Leadershipの発揮、社内外への情報発信
(6)クロスファンクション、クロスボーダーのネットワーク活用による社内外人脈構築
(7)クライアントとの長期的信頼関係構築
(8)ビジネスアナリスト、コンサルタント、シニアコンサルタントの指導・育成

大手外資系コンサルティングファームでのビジネストランスフォーメーション コンサルタント(マネジャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネジャー以上:1,000万円〜
ポジション
マネジャー/シニアマネジャー
仕事内容
主要金融機関(銀行、証券、保険、カード、リース)や金融サービスへの新規参入企業を主なクライアントとし、デジタル活用に向けた戦略立案・新規事業開発、顧客接点・既存サービスの高度化を中心に、ビジネス/デジタルトランスフォーメーションに向けた支援を行います。
また、支援にあたり必要となる方法論やフレームワークに関し、グローバルとの連携のもとサービスアセットの開発・整備を行います。

【具体的な案件】
・顧客起点での業務/システム刷新支援
・デジタル戦略/IT戦略策定、実行支援
・デジタル技術活用による顧客接点高度化・デジタルマーケティング戦略策定支援
・オムニチャネルにおけるカスタマーエクスペリエンス戦略策定支援
・テクノロジー活用による既存サービスの高度化・ビジネスプラン作成支援

【サービスアセットの開発・整備】
・顧客起点でのデジタルトランスフォーメーション・アプローチ
・チャネル成熟度診断
・カスタマーエクスペリエンス成熟度診断
・カスタマーエクスペリエンス向上に向けたガバナンス構築アプローチ
・新たな顧客接点としてのメタバースの活用

【役割および責任】
●マネジャー/シニアマネジャー
・プロジェクトやサービスアセット開発・整備におけるスケジュール、要員、予算、成果物、およびスコープの管理
・プロジェクトアプローチや方針検討、コンサルタント、シニアコンサルタントへの作業指示・レビュー
・クライアントのマネジメント層に対する新規案件受注に向けた提案活動
・サービスアセットの開発・整備のリード
・自身の専門分野におけるThought Leadershipの発揮、社内外への情報発信
・クロスファンクション、クロスボーダーのネットワーク活用による社内外人脈構築
・クライアントとの長期的信頼関係構築
・ビジネスアナリスト、コンサルタント、シニアコンサルタントの指導・育成

外資系オートモーティブ関連企業でのコンサルタント(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1500万円(ご経験・ご実績により決定いたします。)
ポジション
責任者候補
仕事内容
自動車業界におけるコンサルティング
営業企画として顧客開拓。

【3/18(火)】商業用不動産データ分析基盤サービス会社でのキャリアMeetupセミナー@六本木

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
キャリアMeetupセミナー
仕事内容
本イベントは、コンサルティングファーム出身者で現在Startupで活躍している方をゲストに招いて色々お話ししていただくものです。

豊富な経験を持つ4人のコンサルタントが、どんな悩みどんな決断をしてStartupに来て何をしているのか、リアルなエピソードから砕けた笑い話まで赤裸々に語ります。

大手VCよりスピンアウトした総合イノベーションカンパニーでの大学研究機関向けコンサルティング シニアマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
シニアマネージャー:基本給1,250万円〜1,600万円+会社賞与+個人賞与+ストックオプション ※選考の過程で源泉徴収票等の年収証明資料の提出を依頼する可能性があります。
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
【シニアマネージャー】
日本全体のイノベーション・エコシステムの発展に向けた各種プロジェクトの企画、実行のプロジェクトリード
 -自治体を対象に、スタートアップ×地域企業による地方創生・産業振興、社会課題を目指したアクセラレータープログラム
 -大学、高等専門学校を対象にした研究シーズの事業化に向けた伴走支援プロジェクト
 -イノベーション・エコシステムの発展に向けた、中央省庁、関係機関に向けた政策提言、研究会の企画運営
などに関わっていただきたいと考えています

●業務内容
・プロジェクトの立ち上げに向けた初期仮説の構築、論点設計、スケジュール、マイルストン策定
・プロジェクトの進捗・課題管理、クライアントミーティングのファシリテーション
・プロジェクトメンバーのマネジメント、育成
・個別のプログラム(オープンイノベーション、研究シーズの事業化等)に対する、スタートアップや地域企業、大学研究者等への伴走支援
・ジュニアメンバー育成に向けた社内トレーニングの企画・実行

●当ポジションで得られる経験
・先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られる
・特定領域に偏ることなく上記のプロジェクトを幅広く経験することで、日本全体のイノベーション・エコシステム発展に向けた幅広い知見が身につく
・立ち上げまもない組織であり、組織発展に向けた各種活動にも参画可能

大手VCよりスピンアウトした総合イノベーションカンパニーでの大学研究機関向けコンサルティング コンサルタント/アソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜730万円+会社賞与(月給の0〜2か月程度)+個人賞与
ポジション
コンサルタント/アソシエイト
仕事内容
・日本全体のイノベーション・エコシステムの発展に向けた各種プロジェクトの実行メンバー
 -自治体を対象に、スタートアップ×地域企業による地方創生・産業振興、社会課題を目指したアクセラレータープログラム
 -大学、高等専門学校を対象にした研究シーズの事業化に向けた伴走支援プロジェクト


・プロジェクトの推進に向けた各種作業(報告資料の作成、議事録の作成等)
・個別のプログラム(オープンイノベーション、研究シーズの事業化等)に対する、スタートアップや地域企業、大学研究者等への伴走支援
 -各種調査・分析
 -有識者へのヒアリング
 -ミーテイング資料の作成   等

大手VCよりスピンアウトした総合イノベーションカンパニーでの大学等研究機関部門責任者 ディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,800万円〜2,000万円+会社賞与+個人賞与+ストックオプション
ポジション
ディレクター
仕事内容
【ディレクター】
経営レイヤーの立場として、弊社としての政府や自治体のイノベーション、イノベーションエコシステム形成等に関わる、サービス企画・開発から営業・案件創出、プロジェクト責任者として顧客・チームリードなど
責任と権限を持って、一緒に事業を成長させていくとともに、社内の組織や人材の開発などにも関わっていただきたいと考えています


●業務内容
・弊社の新事業やサービスの開発、既存サービスの改良
・政府や自治体の多様なプレイヤーを巻き込んだエコシステム型イノベーションプロジェクト提案や立ち上げ
・プロジェクト統括として社内チームを形成しプロジェクトをディレクション
・自社組織開発や人材育成・採用
※勤務地は東京または海外双方への滞在が想定されますが、希望に応じて調整可能です。


●当ポジションで得られる経験
・経営レイヤーの一員として、ベンチャー経営の勘所やナレッジが得られます
・グローバルの先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られます
・自治体における多数の企業や住民を巻き込んだエコシステム型のイノベーション創出についてアイデア創出からPoC、事業開発まで一連の伴走支援プロジェクトを通じて、事業開発やスタートアップのノウハウを得られます


【シニアマネージャー】
日本全体のイノベーション・エコシステムの発展に向けた各種プロジェクトの企画、実行のプロジェクトリード
 -自治体を対象に、スタートアップ×地域企業による地方創生・産業振興、社会課題を目指したアクセラレータープログラム
 -大学、高等専門学校を対象にした研究シーズの事業化に向けた伴走支援プロジェクト
 -イノベーション・エコシステムの発展に向けた、中央省庁、関係機関に向けた政策提言、研究会の企画運営
などに関わっていただきたいと考えています

●業務内容
・プロジェクトの立ち上げに向けた初期仮説の構築、論点設計、スケジュール、マイルストン策定
・プロジェクトの進捗・課題管理、クライアントミーティングのファシリテーション
・プロジェクトメンバーのマネジメント、育成
・個別のプログラム(オープンイノベーション、研究シーズの事業化等)に対する、スタートアップや地域企業、大学研究者等への伴走支援
・ジュニアメンバー育成に向けた社内トレーニングの企画・実行

●当ポジションで得られる経験
・先端スタートアップを多数調査や議論、開発支援をする多様なプロジェクト参画を通じ、先端のビジネス・技術の動向や開発知見を得られる
・特定領域に偏ることなく上記のプロジェクトを幅広く経験することで、日本全体のイノベーション・エコシステム発展に向けた幅広い知見が身につく
・立ち上げまもない組織であり、組織発展に向けた各種活動にも参画可能

上場金融プラットフォーム運営企業での戦略/事業開発コンサルタント(コンサル未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント
仕事内容
ご入社後は、上場を間近に控える成長スタートアップやグロース市場上場企業へのコンサルティング業務からお任せします。コンサルティングのテーマは、候補者様のご経験をふまえて、アサインいたします。ゆくゆくは、ご自身のバックグラウンドを生かし、新規事業開発責任者や、事業部長としてご活躍頂くことを期待しています。

【具体的な業務】
(1) 経営コンサルティング業務
・当社独自のPDCA理論を活用した、経営、事業、組織人事、採用等に関するコンサルティング業務・当社の成長ノウハウをスタートアップ企業へインストールし、グロースを支援するプロジェクト・マネジメント業務

(2) 事業開発・サービス開発推進業務
・プロシェアリング事業、SaaSプラットフォーム事業、自社SaaS事業、メディア・マーケティング支援事業など、カンパニーで推進している新規事業の推進業務
・コンサルティングに関するサービスラインナップ拡充のための、新しい事業・サービスの開発及び推進
※ご自身のバックグラウンドを生かして、経営者のニーズに応えるサービスを開発していくことを期待しています。既存のサービス開発プロジェクトへのアサインさせて頂く可能性もあります。

(3) セールス業務
・中小企業、スタートアップ経営者に対する、経営課題、事業課題、組織課題に応じた、当社コンサルティングの提案
・経営者向け勉強会を始めとする、各種施策(他社との協働勉強会の開催や、経営者コミュニティ向けの勉強会開催)を通じた商談獲得

【取り扱うコンサルティングテーマ】
・経営者コーチング
・組織変革支援
・タスクフォース推進実行
・幹部採用支援
・セールス支援
・新規事業開発支援
・メディア開発支援
・マーケティング支援

【この仕事で得られるもの】
・事業支援を通じて、成長事業の経営者と相対して経営を語りあい、新たな戦略を組み立てる喜びが味わえます
・メディア・SaaSを展開する急成長企業のノウハウを実践的に提供する事業であり、理論だけではない実践の経営革新テーマのプロジェクト推進に携われます
・自身のこれまでに培った強みを活かし、商品開発・事業開発のプロジェクトに参画することができます
・大手コンサルティング会社にはない、事業開発を通じたクライアント企業の事業成長へ貢献できる機会があります
・プロジェクトマネジャーとして事業推進マネジメントの経験を積むことができます
・プロジェクトが成功した際には事業責任者へ登用されるチャンスがあります
・『お金』という人生に欠かせないテーマを扱うため、業務を通して知識を身につけることで、人生に役立てることが可能です
・経営層や事業責任者との議論の機会も多く、経営層や事業責任者とのやり取りにより、高い視座・視点で考え行動する姿勢を学び、身に付けることができます
・外資金融、外資コンサル、メガバンク(役員経験者も在籍)、広告代理店、メガベンチャー出身者など、各領域で活躍をしてきた人材と切磋琢磨できる環境があります
・当社バリューの1つ、独自のPDCA理論は通常業務にも根付いており、PDCAスキルという、普遍的なスキルを習得することができます

【働く環境】
・役職にかかわらず「 さん」と呼ぶ文化があり、経営陣との距離も近い風通しのいい環境です
・男女ともに育休取得の実績があり、お祝い金制度など、福利厚生も年々拡充しています
・リモートワークも導入しており(週1〜2回のリモートワーク、定期的に出勤頻度を見直しています)、多様なバックグラウンドの方が活躍しています

【仙台】経営コンサル企業での未経験からプロフェッショナルを目指す戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜730万円
ポジション
担当者
仕事内容
1.コンサルティング
 現状把握〜課題発見〜対策検討〜実行支援〜成果報告
 ・プロジェクトメンバー選定やスケジュール調整、プロジェクト進捗管理
 ・クライアントとのコミュニケーションツールの導入
 ・現状把握:調査→経営者とのミーティング、資料提出依頼
       分析→業界や顧客、組織体制、制度など
 ・報告会の設定、報告書作成
 ・コンサルティングに関わる契約締結などの実務
 ・コンサルティング内容の記録(議事録作成等)
 ・継続契約のための現状分析・調査から提案(リピートのクライアント7割)

2.顧客創造
 アポイント獲得〜訪問〜提案〜クロージングを行う
 ・クライアントやアライアンス先からの紹介、
  専門サイトからの問合せなどからクライアント訪問
 ・クライアントへのインタビューから現状把握し、チームで提案の方向性を協議
 ・企画提案書を作成し、クライアントへ企画提案
 ・既存顧客70%、新規開拓30%、主な提案サービスはコンサルティング・教育

3.研究会、セミナー
 研究会・セミナーの企画、当日のコーディネーターなどの運営
【研究会】
 ・経営層のための学びと体験の場
 ・各種研究テーマごとに定期開催
 ・時代のトレンドや社会課題などを捉えた成功企業の講演や視察から最新情報を吸収
 ・同じ課題解決に取り組む参加企業との交流・情報交換を実施

【セミナー】
 ・年間参加者数9900人以上
 ・経営層から新入社員まで実践的な学びを提供し、人づくりを通じて企業の持続的成長を支援
 ・人材単体ではなく人材を取り巻く環境づくりから考え、
  「成果につながる行動ができる人材」「経営的視点から発想できる人材」を育成。

【3/11(火)オンライン開催】ハンズオン型経営コンサルティング会社での女性採用セミナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆開催概要

・日時:2025年3月11日(火)19:00〜20:15

・開催方法:オンライン(Zoom)

・登壇者:当社、グループ会社の女性社員数名を予定


◆セミナー内容

・第一部 グループ紹介

・第二部 登壇者キャリア紹介

・第三部 登壇者とのQAセッション

◆応募特典

・本セミナーにご参加いただき、アンケートにご回答いただいた方には、1次面接を確約いたします。

【BIG4 FAS】新設・企業価値向上アドバイザリー(中期経営計画策定、アクティビスト対応等)部隊での募集

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜シニアマネージャー
仕事内容
本組織は、当社グループの中で、
中期経営計画策定やアクティビスト対応、同意なき買収対応に基づく企業価値向上支援を専門的に行う会社として、
2024年4月に設立されました。
資本市場や機関投資家の視点、さらには株式の議決権に関する専門的な知見に基づき、
上場会社の企業価値向上、ひいては自律的かつ持続的な企業成長のための支援を行うことがミッションです。
アドバイザー・コンサルタントとして、以下の業務に幅広く関与し、
顧客企業の自律的変革を促し、サステナブルな企業成長を持続させるためのサービス提供を行います。

●企業価値向上支援
・中期経営計画策定支援
・IR戦略支援

●アクティビスト対応業務
・脆弱性分析
・資本政策予測分析
・株主提案・プロキシーファイト対応
・SR戦略支援
・株主総会対応

●同意なき買収対応業務
・想定リスク分析
・取締役会意見表明作成支援
・ホワイトナイトの探索含むその他の防衛策の検討

【東京・大阪】経営コンサルティング会社での新規ソリューション立ち上げコンサルタント(住宅業界向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回の募集では、売上2億〜100億規模のこれから10年後も地元でリーディングカンパニーとなりたい、という強い思いを持った成長意欲のある住宅会社へ向けた利益率・生産性向上のためのDXコンサルティングソリューションの立ち上げをお願いします。
ご入社いただく方のご経験やご希望に応じて、幅広くお任せします。

<具体的には>
新規事業の開発
→ 現場管理DXコンサルティング、原価管理コンサルティング、
→現場人財育成コンサルティング、現場業務標準化コンサルティング
をメインテーマとし、

・ 事例企業の視察、ヒアリング、分析
・支援先との月次コンサルティングで、課題の抽出・解決策の提案・落とし込みの具体化を指示
・セミナーでの講演
・オンラインセミナーでの講演
・成功事例企業の輩出でサステナグロースカンパニーアワードへの選出
など、幅広いテーマを予定しています

【未経験〜役員】元Big4社長がリードするファームでの戦略・ITコンサルタント(戦略、IT、AI、web3等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,000万円以上)
ポジション
未経験〜マネージャー〜役員
仕事内容
●業務内容
元Big4社長やパートナー経験者がリードする戦略・ITコンサルティングファームにおいて、コンサルティング案件に従事いただきます。

●顧客とプロジェクト
超大手企業から中堅・中小企業まで幅広く支援しています。
CEOアジェンダ、AI活用、低採算事業の収益化、調査案件など、様々なタイプのプロジェクトに従事できることも魅力です。

●募集人材
マネージャー以上を担える方から、未経験者まで幅広く募集中です。
コンサルティングファームでマネージャー層以上の方も活躍していますし、コンサルタントやITの未経験者、さらには社会人経験も初めてという方まで、多様な人材が活躍しています。

ハンズオン型コンサルティング会社の戦略コンサルタント(ビジネス開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制:1000万円〜上限なし
ポジション
ジュニア〜ミドル層
仕事内容
投資先・コンサルティング先企業のユニークネスで秀でた国際競争力のあるビジネスモデル開発をお任せします。
ビジネスモデルの策定、PoC〜Exitまでの支援、プロジェクトマネジメント全般を担当いただきます。


・ビジネスモデル開発
 ー投資方針・ポートフォリオ戦略の設定
 ー事業戦略の立案とロードマップの作成
 ー各種リサーチ業務(経済・市場・技術トレンド分析)
 ーリスク管理
 ーステークホルダーとの調整
 ープロジェクト管理と進捗モニタリング
 ー業務プロセスの改善など
・経営層・投資家とのコミュニケーション など

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでの【未経験歓迎】コンサルタント職(戦略/業務改革/DX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
Forbes500/Nikkei225を始めとする大手クライアントに対し、戦略からテクノロジー導入までワンストップでサービス提供しています。

業務イメージ
・顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
・プロジェクトの企画立案
・現状調査・分析、改善・改革施策の検討
・顧客へのプレゼンテーション
・現場での改善および改革施策の実施/検証
・進捗/課題/リスクなどの管理
・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保

(1)業務改善・改革 将来の“ありたい姿”を実現する 業務を再構築
   営業機能改革、店舗機能改革、コンタクトセンター改革、バックオフィス機能改革、シェアードサービスセンター設立 再構築
   BPR/BPM、BPO

(2)DXを実現する具体的なテクノロジーの選定・導入から活用・定着化
   先端テクノロジー・AI(人工知能)・Biometrics(生体認証)、レガシーシステム刷新、RPA/Digital Labor
   Big Data/BI、SFA/CRM、ERP

(3)テクノロジーを活用した事業戦略や新規事業戦略の策定
   デジタルイノベーション戦略策定 ・Techを活用した既存事業強化 ・Techを活用した新規事業策定 ・アライアンス推進

(4)大規模プロジェクト/プログラムマネジメント

急成長の経営総合コンサルティング・ファームでの中堅・中小企業向け経営コンサルタント(SC〜M相当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
SC〜M相当
仕事内容
中小・中堅企業を支援する事業部のコンサルタントとして、クライアント変革に向き合う「カンパニーコンサルティング」をお任せします。経営者のパートナーとして、幅広い経営アジェンダに対応し、業界をリードする「インパクトカンパニー」となることを支援いたします。

<コンサルティング領域>
・経営戦略
・新規事業開発
・マーケティング・セールス
・組織人事
・デジタル、テクノロジー
など多岐に渡ります。

社会課題となっている、サステナビリティ/地方創生/エネルギー自給自足といったテーマに関連するプロジェクトも増えています。

(変更の範囲)会社の定める業務

●当社で働く魅力
1)手触り感のある支援ができる
当社の支援は戦略立案や機能の提供のみにとどまらず、企画 実行支援まで関与します。
成果主義×現場主義により、クライアントに確実に成果を届け、中長期的な企業の進化・発展までをリードします。自分の仕事がクライアントや消費者、社会にインパクトを与えていることを実感できます。

2)経営・CxO人材に必要なスキルを獲得できる
当社の支援では、どの部門においても経営者がカウンターパートとなるため、常に自分が最終責任者であるという意識を持ち矢面に立って仕事をすることが求められ、自身の意見や覚悟を問われる場面が多くあります。シビアな環境だからこそスキルが磨かれます。

3)事業づくりを体感できる
当社では1つの事業部が1つの会社のような位置付けになっており、「自分たちの事業を経営する」というマインドを持ったコンサルタントが集まっています。少数精鋭のチームだからこそ「自ら売上を作り、組織へ貢献している」という実感を得ることができます。

●キャリアパス
経営コンサルタントとしての価値発揮に加え、個々の得意領域やキャリア観に応じた複線型のキャリアパスとなっています。

◇マネジメント型
 ・3年目でマネージャーになり事業創りと組織創りをリードしたのちに、5年目以降はパートナーとして経営陣と共に会社の成長と発展を牽引
◇専門型
 ・各インダストリーやソリューションにおけるスペシャリストとして専門性を磨き続けることで、顧客価値や会社のプレゼンス向上に貢献
◇マーケティングセールス型
 ・クライアントの経営課題を把握し、新たな案件の獲得をすることで、事業の拡大に貢献
◇事業企画型
 ・グループ会社を含めた新規事業の立ち上げから収益化までの一連のプロセスを主導し、事業成果の拡大に貢献
全879件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

戦略コンサルティングの求人を企業の特徴から探す