「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

投信投資顧問の転職求人

299

並び順:
全299件 151-200件目を表示中
<前へ  3 | 

4

 | 5 | 6  次へ>

投信投資顧問の転職求人一覧

日系証券会社でのポートフォリオ運用担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●法人、個人等のお客さまの要件を調査し、個別制約(Var、ドローダウン、期間損益、リスク水準等)、及び、ガイド ラインなどに基づき、エコノミスト等と協働し、今後の経済状況を踏まえた適切なポートフォリオの構築、提案(特に絶対リターンベース)を行います。
●ポートフォリオ構築にあたっては、株債券の個別銘柄、投信、ヘッジファンド等の幅広い商品から顧客に適切な商品を選定します。必要であれば、今後の進展を見据えた新たなタイプの商品も調査し選定します。選定後は、最適化法、過去シミュレーションなどから投資ウェイトなどを決定します。
●運用にあたっては、ポートフォリオのモニタリング、リスク管理、各通貨の資金管理、期間損益管理等を行いつつ、顧客等と適切なコミュニケーションを図ります。
●付随する業務として、投資助言契約、投資一任契約等のやりとり、及び、運用報告など。
●顧客の運用に対する問題、課題に対しての分析調査、ソリューション提供。

インターネット銀行での市場運用・オルタナティブ投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任〜調査役
仕事内容
●業務内容
(1)有価証券運用・資金調達・カバー取引
国内外の公社債、証券化商品、私募投信などへの投資運用、レポ取引やコールマネーなどによる資金繰り、外貨預金のカバー取引など
(2)戦略策定・PDCA管理
投資戦略・利益成長計画の策定、運用残高や評価損益のモニタリング・レポーティング
(3)その他
決算対応、各種報告/届出対応、システム開発など

●キャリアパス
ご本人のバックグラウンドを活かして専門領域を形成・深化させるとともに、周辺領域の知見を広げることを通じて、スペシャリストとしてご活躍いただくことを想定しています。なお、本人の希望によっては、マネジメントのウェイトを徐々に高め、数年程度の時間軸で管理職を目指すキャリア形成も可能です。

●働き方について
フレックス勤務を導入しています。(コアタイム:午前10時〜午後3時)
1日平均7.5時間となるよう1ヶ月間の中で勤務時間は各自調整していますが、8:40〜17:10で勤務されている方が多いです。

リモート勤務は担当業務に応じて利用可です。

●入社後の受け入れ体制
入社して約1か月は現在の担当者と、OJT形式で業務を習得いただきます。その後は業務習得状況や本人のご経験に応じて担当業務を決定させていただきます。

●このポジションの魅力
・少人数体制のため、各運用商品への関与度が高く、成長を実感しやすい環境です。
・公共債に加えて証券化商品を始めとする様々な投資商品を1つのグループ内で運用しているため、1つの商品の収益性を深く追求したり、他の商品を取扱うことでご自身の専門領域を拡大させることも可能です。
・メンバーが互いに業務内容を把握しているので、比較的休暇を取得しやすい体制となっています。また5日間以上の長期休暇取得も可能です(2023年度は取得率100%です)

●当社の働く環境
モチベーション高く働ける環境づくりのため、ワークライフバランスにも取り組んでいます。
・ノー残業デーの実施(週1回程度/実施率全社平均70%)※2022年度実績
・有給休暇取得率77.7% ※2023年度実績
 1時間ごとの取得や連続5日以上のフリーバケーション休暇制度有
・育児・介護との両立支援(各種休業・休暇制度あり)

●当社の成長支援
ひとりひとりのスキルアップを支援する制度があります。
・OJT/OFF-JT
・1on1制度(目標達成、キャリア・スキルアップ、状況改善などの相談機会)
・社内表彰制度(月間表彰・年間表彰)
・自己啓発支援(eラーニング、資格取得支援制度)

ファンドリサーチ会社での資産運用コンサルタント(即戦力)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
賞与込み1000万円〜1800万円程度
ポジション
Senior Associate〜Vice President〜Exective Director
仕事内容
当社は、グローバルネットワークを活用し、様々なお客さまの多様化する個別ニーズに合わせた最適な資産運用アドバイスを提供している会社です。
当部は、企業年金や公的年金などの機関投資家向けに運用コンサルティング・サービスを提供しています。また、海外の投資家動向や新たな投資手法に関するリサーチを行い、各種リサーチレポートの発行やセミナー開催を通じて情報発信しています。

(業務内容)
企業年金、公的/公益企業向け、年金向けに経済モデルを作成するグループに所属し、
担当顧客(※)に対して運用提案を行いますが、株式・債券・オルタナティブ等についての資産配分や投資戦略の立案、ファンド選定、パフォーマンス評価等に関する分析も含まれます。
(※)各顧客ごとに、複数の担当者で協力して対応します。

当該業務を行うにあたっては、社内外の資産運用の専門家や運用機関等と幅広くコミュニケーションをとり、新しい運用手法、運用商品、投資家動向をフォローし、最新の情報に基づいた提案を行うことが求められ、また、資産運用に関する調査研究業務の受託、リサーチレポートの執筆やセミナーでの講演活動等も行います。

大手日系信託銀行での受託財産/ファンドマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
伝統的運用資産(債券/株式)を軸にしたマルチアセット運用 等

大手日系信託銀行でのラップ商品ファンドマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
伝統的運用資産(債券/株式)を軸にしたクオンツ運用、およびマルチアセット運用等

オンライン証券でのポートフォリオマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1300万円程度(ご経験による)
ポジション
ポートフォリオマネージャー
仕事内容
当社の投資運用室においてラップ口座に関する投資判断を行う業務及びそれに付随する業務に従事していただきます。

・投資一任契約に基づく受託資産の運用に係る運用方針等の企画・立案
・運用の実施およびその他関連する業務
・投資助言業に係るアセット・アロケーションの策定、投資助言契約に基づく助言提供業務
・運用手法の調査・改良・開発等に関する業務


【主な業務内容】
●ファンドラップ口座のポートフォリオマネジメント
 日々の業務として、ファンドの資金フロー等の把握とポジション管理、ファンドラップにおける投資先ファンドのモニタリング、ファンドパフォーマンスの要因分析を行う。
●運用報告
 取り扱い各ファンドの法定の運用報告書および月次レポートにおいて市況コメントおよび運用状況報告の執筆を行う。
●運用企画
 営業部及び企画部と協同して新ファンドの企画およびストラクチャリングに主体的に関与する。必要に応じて、国内外の関係者とのコミュニケーション窓口の機能も担うほか、必要に応じて販促資料等のドラフト作成も行う。また、新ファンドが運用開始される際には、当該ファンドの発注金額等を算定するExcelスプレッドシート等のEUCツール作成も主担当として行う。

人材育成コンサル会社での《東京》投資ファンド バックオフィス業務担当(エキスパート職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
エキスパート職
仕事内容
日本から100社ユニコーンを輩出し、産業構造の変革を導くエコシステム創出を目指すアクセラレーションプログラムに参加するスタートアップへの投資バックオフィス業務のお仕事です。
投資担当者をサポートし、滞りないスムーズな投資実行を行うほか、ファンドの決算業務など投資ファンドのバックオフィス業務をご担当頂きます。
また、アクセラレーションプログラムのオペレーション全般についても主担当者のサポートとして、ご担当いただきます。

(1)投資バックオフィス業務
・フォロー投資の推進(提出書類の確認、社内の承認手続き等の申請業務、投資契約書の確認・締結、払い込み手続き、着金までの社内外コミュニケーション)
・キャピタルコール及び資金繰りの管理
・年度決算対応業務(決算書・資本政策書等の内容確認とりまとめ)
・決算報告資料の作成
・投資業務に関わるシステムや仕組みの改善業務
・ファンドの投資リターン分析業務のサポート(KEPPLEを活用した投資先状況のモニタリング、またその為の情報整理)
・投資後のコミュニティ運営(プロフェッショナル職と連携し企画・運営)
・関係各社とのスケジュール調整業務(主にメール、facebook messenger)

(2)G-STARTUPオペレーション業務
・ミーティング日程調整
・各種起業家及び起業家向けイベントの運営サポート
・PR/広報活動:アクセラレーションプログラムの認知拡大のため、SNS運用、記事発信(HPのニュース更新)

上記業務の安定的でスムーズなオペレーションに加え、改善策を考えながら主体的に動くことができる「攻め」の姿勢でバックオフィスを担当頂くことを期待します。

【本業務の魅力】
日本にインパクトを与えようとするエネルギー溢れる起業家が成長する姿に間近に触発されながら、成長を目指せるポジションです。シードVCの投資業務全般について学びを深め、投資オペレーション業務を一人で担当できるスキルが身に付きます。
投資オペレーションの他、スタートアップ支援の各種施策を実行しながら学び、領域での専門的なキャリアを築くことができます。

運用会社での外部委託運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 諸手当、賞与込み
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャー/ソリューション運用部
仕事内容
主に、DC、個人投資家、機関投資家等向けの投資信託運用業務。国内外の運用会社を発掘し、当社の投資信
託を通じて、その会社の商品への投資を います。
・運用会社の戦略のリサーチやデュー・ディリジェンスの実施、既存ファンドのモニタリング(含む海外出張)
・運用会社との交渉、リレーションシップ・マネジメント(英文メール、オンサイトや電話会議でのコミュニケーション等)
・ポートフォリオの管理やトレード計画の策定
・運用状況の分析や投資家向け報告資料の作成並びに運用状況の説明

運用会社での投資信託の資料作成・マーケティングサポート業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750 万円程度
ポジション
アソシエイト
仕事内容
投資信託の各種資料・ツールの企画・作成、マーケティングサポート
-新規・既存ファンド販売 資料、投資家向け販促資料、販売会社向け勉強会資料等作成
-商品説明動画、プロモーション動画等作成
-ファンドの運用状況、市場環境等の各種レポート作成
-販売会社向けの新規ファンド提案用資料作成 等

大手銀行系アセットマネジメントでの外国株式のファンドマネージャーもしくはアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●外国株式アナリスト: 企業リサーチ活動
 ・投資先企業の企業価値分析並びに株式の投資魅力度の判定
 ・投資先企業への長期目線でのエンゲージメント活動
 ・リサーチレポート(ビジネスモデル、市場動向、業績動向、強み・弱みの分析を含む)の作成
 ・新規投資候補銘柄の発掘
 ・上記を遂行するための、企業マネジメント層やIR担当者等への取材や企業説明会を通じた情報収集    
●外国株式ファンドマネージャー
 ・上記外国株式アナリストと同様の企業リサーチ活動
 ・株式アクティブファンドにかかる売買の意思決定、投資ウエイトの決定
 ・株式アクティブファンドのパフォーマンス要因分析、リスク分析
 ・お客さま向けの運用説明

業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

国内大手アセマネ会社系列運用会社でのポートフォリオマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜ヴァイス・プレジデント
仕事内容
●運用関連業務全般
1.ファンドラップ運用に係るオペレーション
2.運用業務(経済/市場リサーチ、ポートフォリオ運用/リスク分析/パフォーマンス分析、競合他社ファンド分析など)

大手銀行系アセットマネジメントでの投資信託クライアントサービス【東京・大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します
ポジション
担当者
仕事内容
これまでのご経験とご希望により配属チーム決定いたします。
●販売代理店新規開拓(東京 or 大阪※ご希望の勤務地をお知らせください)
・グループ外の販売代理店新規獲得
・証券会社や銀行宛の商品提案
※新設された会社になりますので、まだまだお客様の開拓がしきれていない状況です。お客様ごとへ幅広い提案ができる環境でありますのこれまで培われたご経験をあらゆる面から発揮できる環境になります。

●営業サポート(東京)
 ・新商品販売時の販売用資料作成
 ・販売代理店におけるセミナー勉強会講師及びそれに利用する資料作成

<募集部門のやりがい>
・販売代理店獲得は運用資産残高増加することで中長期的な当社収益に貢献いただけます
・資料作成においても決まったフォーマットはなく、お客様ごとに合った資料作成を行っていただくことも多いため、ぜひこれまでの経験を活かして活躍の場を広げていきたいと考えております。またお客様との接点の持ち方も非対面によるコミュニケーションが今後増えてくると考えておりますので、WEBマーケなどにもチャレンジされたい方にはおすすめな環境です。

<業務の変更範囲>
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

【その他】
・ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある部署に異動いただくことがあります。

日系証券会社投資顧問部での運用業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円(残業代、賞与支給無し)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のいずれかをご担当頂きます。
・日本株、外国株の個別銘柄運用
・債券、為替の個別銘柄運用
・ポートフォリオ運用(株、債券、オルタナティブ、コモディティー)

共通
・顧客先営業への帯同、説明

日系運用会社での株式トレーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円(残業代、賞与込)
ポジション
担当者
仕事内容
投資信託の株式トレーダー
・主に株式(国内・外国)取引執行
・新投資商品調査等、ファンドの組成・運営に係る業務
・執行コスト分析他、取引付随業務全般

独立系証券会社での商品担当(債券関連業務メイン)【未経験者歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外債券、投資信託等の商品に係る業務全般及び付帯関連業務
<具体的な業務内容>
取扱商品の拡充、商品組成、債券引合、各種書面作成、マーケティング 等

富裕層ビジネスを展開しており、常に他証券会社と差別化を図ることが、当社の競争力の源泉と捉えています。新たな商品を発掘する、新たな戦略を展開する等に面白みを感じる方にとっては、働き甲斐のある職場だと思います。また、少数精鋭で運営しているため、債券関連業務をメインに幅広い商品に関わることが出来、若手でもやる気があれば、責任ある仕事を任されています。

独立系証券会社での商品担当(債券関連業務メイン)【経験者】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外債券、投資信託等の商品に係る業務全般及び付帯関連業務
<具体的な業務内容>
取扱商品の拡充、商品組成、債券引合、各種書面作成、マーケティング 等

富裕層ビジネスを展開しており、常に他証券会社と差別化を図ることが、当社の競争力の源泉と捉えています。新たな商品を発掘する、新たな戦略を展開する等に面白みを感じる方にとっては、働き甲斐のある職場だと思います。また、少数精鋭で運営しているため、債券関連業務をメインに幅広い商品に関わることが出来ます。

大手銀行系アセットマネジメントでの投信ディスクロ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜940万円 ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します
ポジション
担当者(グループ会社へ出向)
仕事内容
・投資信託に関する法定開示書類の作成
・投資信託約款、目論見書、有価証券届出書の作成・チェック
・投資信託ファンド運用報告書の作成・チェック
・EDINET届出業務
・制度改正対応
・外部委託先管理
・法定開示書類の保管・管理

<キャリアパス>
・ご入社いただき、公募及び私募投信に関する新規設定に係る開示業務を担っていただきます。
・将来的には担当業務においてチームリーダーとしての役割を発揮いただくことを期待しています。
・ご本人の意向や適性等を踏まえ、将来的に募集業務と関連のある部署に異動いただくことがあります。

<募集部門のやりがい>
・目論見書や運用報告書は、販売担当者がお客さまに新規購入や追加購入を提案する際の説明に欠かせないものです。
・各種法令・規則を遵守しながらいかに分かりやすく魅力的な資料を独自の工夫を織り込みながら作成するかが腕の見せ所です。
・今後も新規ファンド増加が見込まれる中で非常に広い活躍の場が用意されています。

日系運用会社でのリレーションシップマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●公募投資信託の販売会社本部(商品企画、営業企画部門など)に対する営業活動

<業務内容>
1. 販売会社(銀行、証券会社、信用金庫等、以下同様)の商品企画、営業企画部門に対する
商品提案
2. 販売会社に対する販売促進施策の提案、実施
3. 本部、支店などにおける社員向け勉強会及び投資家向けセミナー講師
4. 商品企画、営業企画部門に対する提案に向けた市場、ビジネス環境分析など

<キャリアアップの方向>
・販売会社営業におけるノウハウや経験を積み、専門職としてキャリアアップを図る。
・中長期的には、投信営業関連業務(ホールセラー、マーケティング担当)にキャリアの幅を広げることも可。
・ 機能発揮状況が一定レベルに達し、適性や本人希望があれば、管理職ポジションを目指すことも可。

日系運用会社での外部委託運用担当者 (株式)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
シニア・スタッフ、マネージャー/アライアンス運用部
仕事内容
外部委託運用の投資信託のファンドマネジメント業務。部の主な所管ファンドは
下記の通りです。(実質的な投資対象は債券、株式、為替等)
・インデックス運用
・デリバティブを活用した自社運用
・外部委託運用
・仕組債・店頭デリバティブ取引などによる他社の運用戦略の運用
具体的な業務な下記の通りです。
・オペレーション業務(設定・解約などのキャッシュフロー対応)
・モニタリング業務(外部委託先の運用状況、有価証券の価格検証等)
・レポーティング業務(月報、運用報告書等)
・各種照会対応(基準価額・分配金の試算、要因分析、販売用資料作成等)
・ファンドの新規組成業務(ドキュメントの確認、オペレーションフローの構築等)

日系大手アセマネ会社での機関投資家営業(金融法人)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【会社概要】
・国内トップクラスの営業収益・営業利益・運用資産残高を有する資産運用会社。お客様の多様化・高度化するニーズに対応し、伝統的アクティブ運用のみならず、オルタナティブ運用(ヘッジファンド、インフラ戦略、不動産、プライベートエクイティ、プライベートデットなど)も含めた幅広い商品を提供。また、サステナブル、ESG投資にも積極的に対応。
【業務】
・金融機関(中央金法、地方金法)のお客さまへの新規提案や既存案件に関する対応等を担当する営業グループ。
・新規提案においては、お客さま毎の課題・ニーズを確認しつつ、必要に応じてポートフォリオ全体の分析を行うなどコンサルティングアプローチを強化。社内関連部署(運用フロント、ミドル・バックオフィス)と連携の上、お客さまにとって最適な商品提案を行うと共に、契約締結後の各種報告などで高品質なサービスを提供。
・在宅勤務併用など良好なオフィス環境・多様な働き方を可能とする諸施策を整備。生産性の更なる向上と高品質な商品・サービスの提供等を目的にDXも積極的に推進。

・金融機関への営業業務全般
・お客さまへの情報提供やコンサルティング、運用提案に向けた社内関係者との協働(全体のコントロール)、各種報告等の実務対応など

大手金融機関系アセットマネジメント会社での海外の個別インフラ/インフラファンドのDD、投資先モニタリング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み550万円〜1500万円程度
ポジション
担当者〜副部長クラス
仕事内容
海外インフラに関する投資・管理業務およびケイマン籍投資ビークルの運営管理業務等の実務を担当(具体的な業務は以下の通り)

※下記のどれか、或いは複数ご担当頂きます。

◆ 海外インフラファンド/海外インフラ個別プロジェクト等(運輸、発電、送配電網、水道、環境、通信、社会インフラPPP等)への新規投資業務
◆ 既存投資先の海外インフラファンド/海外インフラ個別プロジェクトに係る管理業務(投資後モニタリング、レポート作成、計数管理等)
◆ ケイマン籍投資ビークルに係る運営管理業務
◆ 投資家対応業務(レポーティング)
◆ 海外インフラのマーケットリサーチ業務
◆ 海外インフラ投資に関する企画業務

大手ファンドコンサル会社でのファンド・オブ・ファンズ運用助言(シニアポートフォリオマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1400万円程度(退職金以外込み)
ポジション
担当者〜
仕事内容
株式、債券、リート、コモディティなど、様々なマーケットとファンドを分析、選定し、ポートフォリオを構築し、運用助言を行います。ファンドラップ向けを中心にファンド・オブ・ファンズの運用戦略、運用手法を社内外の関係者との議論を通じて改善していきます。

ファンド・オブ・ファンズのファンド選定・ポートフォリオ管理を行う。

<業務内容> 投資助言業務(ファンド選定、ポートフォリオ管理)
ファンドラップを始めとしたファンド・オブ・ファンズ投資助言業務。ファンド選定、ポートフォリオ管理を担当して頂きます。

ファンド選定
ファンドアナリストとの連携や様々なファンドデータベースの活用より優れたファンドを発掘し、ファンド・オブ・ファンズに組入れるファンドを選定します。ファンドのパフォーマンスとファンド・オブ・ファンズのポートフォリオを分析し市場環境を考察した上で、超過収益獲得の再現性を精査します。運用会社への面談調査や商品提供交渉、グループ関係会社との協議を重ねて、提案ファンドを最終決定します。組入後は様々な観点からパフォーマンスを精査し、ファンド選定が適切であったか検証します。PDCAを絶えず繰返し、社内外の議論を重ねることにより、より優れたファンド構成を目指して、ファンドの入替え、配分を決定していきます。

ファンド・オブ・ファンズのポートフォリオ管理
国内外の株式、債券、リート、コモディティやバランス型など様々な種類のファンド・オブ・ファンズのポートフォリオを管理しています。運用会社への面談調査や定量分析を踏まえ、ファンドや市場の収益機会がリスクに見合うか考察、ポートフォリオの運用戦略と配分を決定します。ファンド・オブ・ファンズのパフォーマンス要因を精査し、運用戦略や配分が適切であったか検証します。PDCAを絶えず繰返し、社内外の議論を重ねることにより、投資判断と投資手法を改善していきます。

運用会社での私募投信の運用業務(金融機関向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,500万円程度 諸手当、賞与込み
ポジション
アソシエイト〜マネージャー/ソリューション運用部
仕事内容
機関投資家(主に 融法 )等向けプロダクトの運用業務を います。
・証券会社などから提供される運 戦略のデューデリジェンスやモニタリング
・トレード計画の策定
・ポートフォリオの管理
・投資家向け報告資料の作成

運用会社でのポートフォリオ・マネージャー(外部委託ファンド担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1400万円 諸手当、賞与込み
ポジション
シニア・マネージャー
仕事内容
外部委託ファンド(対象商品:先進国やエマージングなどの株式、債券、プライベート資産、ヘッジファンド等を中心に、それらへの派生物も含めた外部委託商品))に関する業務。
・新規ファンドの発掘やデュー・ディリジェンスの実施、既存ファンドのモニタリング(含む海外出張)
・上記業務に関連し、外部委託先等との交渉(英文メール、オンサイトや電話会議でのコミュニケーション等)
・顧客(年金基金、機関投資家、販売会社等)への運用報告資料の作成と運用状況の説明、見込み顧客またはコンサルタントへの新商品、新戦略のプレゼンテーションの実施
・投資信託の設定・解約等の業務

外資系生命保険会社での投資企画チーム アシスタントマネジャー〜チームメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネジャー〜チームメンバー
仕事内容
・特別勘定における投資信託の売買
・運用レポートの作成等
・特別勘定運用に関するITシステムのメンテナンスサポート
・資産運用会社や証券会社との折衝
・特別勘定運用計画策定のサポート
・その他、運用に関する業務

【入社後の教育・研修について】
・OJTを中心に必要な教育、研修を準備します。
・証券アナリスト資格取得に向けての自己研鑽。

【当該業務の魅力】
・投資信託や投資顧問会社に関する知識に精通できること
・特別勘定運用に関するノウハウを学べる事
・資産運用に関するITシステム知識を習熟できること

【将来のキャリア展望】
・シニアポートフォリオマネージャー
・資産運用のミドルおよびバックオフィス業務を含む部内ローテーションも検討

日系大手運用会社でのオルタナティブプロダクト開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ファンドマネジャー
仕事内容
●外国籍投信を活用したスキームの設計や海外オルタナティブプロダクトを組み合わせた商品組成、オルタナインハウス商品の設計・組成など、機関投資家や富裕層など多様なチャネルに向けて新たなオルタナティブプロダクトを展開する業務です。
●オルタナティブ運用会社やアドミニストレーターなどファンド関係者との交渉やコミュニケーション、商品組成、当社営業部門や販売会社・機関投資家との折衝・調整に従事します。
●定められた業務を淡々と処理するのではなく、オルタナティブアセットやファンドスキーム等に関する知見を活用して自ら動いて新規ビジネスを開発することが求められます。

●当社では、組織を超えたチームアプローチが基本の業務体制となっており、社内でもチームベースの活動、各部横断プロジェクトベースでの案件対応などグループ・社内外コミュニケーションも多く、例えば、ジョブ・ディスクリプションを固く守る縦割り仕事文化や、結果は出すので自分の業務だけマイペースでやりたいという仕事の進め方を好む方には向かないビジネスプロセスを取っています。

日系大手運用会社でのグローバル株式のゲートキーパー・プロダクトスペシャリスト業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ファンドマネジャー
仕事内容
●当本部における主にグローバル株式に係るプロダクト選定・モニタリング・オペレーションのゲートキーピング、ならびに担当ファンドの商品組成・マーケティング等のプロダクトスペシャリスト担当者です。
●ファンドとの交渉やコミュニケーション、商品組成、当社営業部門やグループ信託銀行(助言先)との折衝・調整に従事します。
●プロダクトスペシャリストとして、営業と協働して顧客・販社等へのマーケティング活動・商品説明・期中報告等の密なコミュニケーションも遂行します。

●当社では、組織を超えたチームアプローチが基本の業務体制となっており、社内でもチームベースの活動、各部横断プロジェクトベースでの案件対応などグループ・社内外コミュニケーションも多く、例えば、ジョブ・ディスクリプションを固く守る縦割り仕事文化や、結果は出すので自分の業務だけマイペースでやりたいという仕事の進め方を好む方には向かないビジネスプロセスを取っています。

独立系VCでのファンドコントローラー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ファンドの入出金管理、投資先企業管理、決算〜投資家対応といったファンド運営に関わる一連の業務を担当いただきます。
また、今後の組織拡大に備え、CFO経験のあるキャピタリストと連携しながらコーポレート部門の整備を行って頂きます。
希望があれば、ファンドストラクチャリング、投資先の公正価値評価、経理・財務の側面から投資先企業の支援を行うこともできるポジションです。

【業務詳細】
●ファンドの経理・管理業務(入出金管理、決算業務等)
●ファンド投資先企業管理、公正価値評価
●投資家対応(レポーティング、資料作成、問合せ対応等)
●当局提出書類の作成対応の補助
●ファンドストラクチャーの立案
●経理・財務の側面からの投資先企業支援
●その他管理(コーポレート部門)業務全般

日系大手運用会社でのコンテンツ戦略担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
将来的にはチーム内で中心的な役割を果たすポテンシャルのある担当者
仕事内容
・当社プロダクトの販売支援をするためのマーケティング・ツール(販売用資料、販売補助資料、情報提供資料等)の作成・発信
・重要ファンドのプロモーション(動画コンテンツ、特設サイト等) の企画・実施
・タイムリーに提供する資料(アフターフォロー資料、チラシ等)の作成・発信

<方向性>
情報提供の在り方は、紙媒体から動画やWebなどに変化している。当社の顧客サービスの競争力向上のためにも、他社に遅れることなく、トップクラスの資産運用会社として、クリエィティブの進化、新技術・デバイスへの対応、新たな情報発信チャネルの開発を目指す


●期待する役割
・組織の中での特定の業務領域、もしくは一部を上長もしくは上位者の指導・監督の下担当
・所属組織の目標と整合する形で上長もしくは上位者により立案された施策に基づき確実に業務遂行し目的を達成する
・担当業務領域の中核となっていくことを前提に日々の業務遂行を通じて専門性、ノウハウを身に着ける

日系大手アセマネ会社でのオルタナティブ領域でのミドル・バック業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニア〜シニア
仕事内容
1.ビジネス
〇プライベート・エクイティファンドやインフラファンド等のオルタナティブ資産に投資
するファンド(ファンド・オブ・ファンズ)の運用に関わるミドル・バック業務
2.業務内容
〇運用ファンドや投資対象に関する情報収集およびデータベース管理
〇運用ファンドの資金繰り管理などのオペレーション業務
〇顧客向け運用報告資料の作成および関連する社内外からの照会への対応
〇契約書の内容確認および契約申込に関する各種手続きへの対応
〇上記業務に関する事務効率化やツール開発の検討

日系運用会社における私募投信営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融法人への私募投信セールスに係るRM業務全般
(営業、照会対応、新商品企画・開発等)

大手クラウドファンディング会社での運用業務部マネージャー(子会社へ出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(〜1000万円程度を想定も柔軟に検討)
ポジション
マネージャー
仕事内容
運用業務部マネージャーとして、海外向けの貸付型ファンドに関するポートフォリオ管理、為替取引、レポーティング、各種計数管理、資金決済等のオペレーション業務など、裁量を持って幅広い業務に携わっていただきます。
(i) ファンドストラクチャリングの開発、既存および新規ファンドの収益性の検討

(ii) 弊社販売ファンドの資金フローの把握とポジション管理、為替リスクのヘッジ及びエクスポージャー管理

(iii) 既存提携先との取引深耕

(iv) 海外提携候補先の所在国における資本規制、外為規制、その他投資運用に係る法令等の確認

取り扱っている海外ファンド例
・東欧や中南米に事業展開するフィンテック事業者への支援
・メキシコのマイクロファイナンス企業への支援

大手日系信託銀行でのオルタナティブ管理業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
担当〜上級調査役級
仕事内容
【取扱商品】
国内・海外の投資信託・組合・LPS等のオルタナティブ商品への投資、国内のセキュリティトークン・預金等

【主な業務内容】
・伝統資産以外の資産への投資:オルタナティブ投資を実現し、委託者様よりお預かりした信託財産に新たな投資機会を提供していただきます。
・年金や事業法人および投資信託等の委託者様からお預かりした資金に関して、国内・海外の投資信託・組合・LPS等、取扱商品への投資にかかる信託銀行としての業務を担当しており、日々遂行いただく主な業務は下記の一部または全てとなります。(チームやポジションにより内容は異なります)

1 オルタナティブ投資に係る、属性・取引・果実・時価管理事務
 国内の投信販売会社・組合運営者等、海外の投信管理会社等とコミュニケーションを取り、必要情報や書類を入手。それらを日本の運用会社様と共有のうえ、目論見書(属性情報)やコンファメーション(取引・果実情報)、時価情報の内容を読み込み分析し、必要な情報をシステムへ登録のうえ、経理処理・決済業務・顧客宛ディスクロ資料作成等を遂行します。
 運用会社様から指図を受領し、口座開設や売買発注および、関連する資金決済やAML・KYCの対応をいたします。

2 事務フロー改善、効率化・堅確化推進
 業務に関連する事務フローを改善したり新たに構築することで、業務の堅確化・効率化を推進し、お客様への提供事務サービスを高度化いたします。
 あるべき事務フローを策定し、システム改修やEUC構築・改修、あるいは手順書・チェックリストなどを拡充することが主な施策ですが、近年では、取引相手から受領したpdf情報を、AI-OCRやRPAなどITを活用し如何に効率的かつ確実に処理するかといった点に注力しております。

3 後輩等の指導・マネジメント
 業務特性ごとに10〜15人程度のチーム単位で業務を運営しており、ポジションによってはチーム所属員のマネジメントや新任者をご指導いただく場合がございます。

大手日系信託銀行での投信受託業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
担当〜上級調査役級
仕事内容
投資信託における国内証券・外国証券・為替・余裕金等の計理・取引・決済・果実管理およびファンド管理

【主な業務内容】
1. 国内証券 取引決済管理
2. 国内証券 権利・配当・議決権管理
3. 外国証券 取引決済管理
4. 外国債券 利金・償還金・権利管理
5. 為替 取引決済管理
6. 余裕金 コールローン取引・金銭信託
7. 基準価額照合・決算・元本管理
8. ファンド設定・償還・約款変更・監査

日系運用会社におけるETFセールス 法人投資家営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円
ポジション
担当者 / 法人投資家営業部
仕事内容
ETFビジネスに係る業務全般(機関投資家・個人投資家向けマーケティング、商品企画、流動性供給等)

大手証券会社でのクロスアセット・ノンフロー・デリバティブ営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
・主に国内の金融法人に対するポートフォリオ・ソリューションの提供を行う
・クロスアセットのデリバティブ・ソリューション(主にQIS)をOTCデリバティブ、債券、ファンドフォーマットで提供する

●Job/Group Overview
・機関投資家向け、株式関連のビジネス全般を行う部署
・海外主要拠点にも同様の部署があり、東京は機関投資家向け日本株関連ビジネスの中枢
・株式関連以外にも金利・為替・クレジットなどのクロスアセットを用いたデリバティブ・ソリューションの提供

日系運用会社でのファンド計理担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー / 投信計理部
仕事内容
設定解約処理(システム TSTAR−TX FundWeb)
・指図書作成および事務代行会社の入力結果チェック(システムへの入力
は事務代行)
・インデックス運用での個別株式銘柄処理経験があれば尚良し
・助言会社向けレポート作成および助言報酬計算
・当局(投信協会、日銀、金融庁)向け資料の作成
・ファンド監査業務
・米国 QI 申請
・リスクアセット表の作成

運用会社でのトレーダー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円、賞与、諸手当込
ポジション
担当者
仕事内容
・発注業務/モニタリング/電話対応

・約定処理
発注~約定処理全般
国内外株式・債券・先物・為替など取引が多岐にわたる為、専任とい
うのではなく、全般に携わっていただくことになります。

日系運用会社での運用担当者 (若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 賞与、残業代込み
ポジション
担当者/運用部
仕事内容
ファンドマネージャーの補佐業務をご担当いただきます。

・ポジションの管理
・資金繰り
・レポーティング

大手銀行でのインベストメントマネージャー(オルタナティブ資産の外部委託運用)※未経験可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1000万円程度
ポジション
インベストメントマネージャー
仕事内容
・外部運用会社(国内、海外)に運用を委託している運用プロダクト(オルタナティブ資産)に関する運用業務をお任せいたします。
-オルタナティブ資産は、PEファンド、インフラファンド、デットファンド、不動産ファンドなどのプライベート・アセットを対象としています。
- 運用業務は、ファンドのデューデリジェンス及び選定、モニタリング、レポート作成、お客様への説明などを含みます(いわゆるゲートキーパー業務)。

<魅力>
・当行は、企業年金/公的年金運用の主要プレーヤーとして約60年の長期運用の実績があり、長年にわたりお客様に対して優れた運用プロダクトを提供しています。
・外部委託運用についても、グローバルな運用会社との連携を通じて、伝統的及びオルタナティブのプロダクトを多岐にわたり提供しています。
・外部委託運用の担当チームは、外部運用の企画・立案、プロダクトの選定・管理、お客様向け提案などを幅広く所管しています。
 担当者は広範で高度なスキルを活用する経験が出来ると同時に、運用者プロフェッショナルとして更なるレベルアップを図ることが可能です。

業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

大手証券会社での外国籍投信・私募投信の組成担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・プロダクト企画、開発、推進企画立案を行う本社部署
・柔軟なカスタマイゼーションやプライベート資産投資等、専門性の高いソリューションを提供する外国籍投信及び私募投信のドキュメンテーションを行う課での採用。新ファンド組成時及びファンド・イベント時の運営管理を行う。

<担当業務・責務>
当社の様々なチャネルで展開しているファンド・ビジネスに関する下記業務
・ファンドの新規組成に係るプロジェクト・マネジメント、ドキュメンテーション
・ファンドのライフサイクル・マネジメント(品質管理)、ドキュメンテーション

投資・配当型クラウドファンディング運営会社でのファンド審査担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の審査部にて、当サービスのファンド案件の審査全般をお任せしたいと考えています。
ファンド組成における要となるポジションでもあり、客観的な観点と投資家目線でファンド成立に欠けていることがないか、失念することなく調査が必要です。

●仕事の魅力
・新しい領域の事業立ち上げに携わることができます!
・経営陣と距離が近く、幅広く業務を経験できます!
・米国上場を予定しており、成長フェーズの会社で経験を積むことができます!

運用会社での株式ファンドマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円
ポジション
担当者〜/株式運用部
仕事内容
内外株式の運用をご担当頂きます。

大手日系信託銀行での外部委託商品等に係る運用管理・報告業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
1.プライべートアセットのファンド・オブ・ファンズの運用管理業務
(具体的な業務内容)
 自社で運用しているプライベートエクイティおよびインフラのファンド・オブ・ファンズのオペレーション業務(運営ファンドのキャピタルコール/分配金および運用報酬計算、出資先ファンドからのキャピタルコール対応、その他費用の支払事務、為替ヘッジ確認、NAV確認等)。関係部署は、同じ部の各アセットのフロント課(チーム)、国内ファンドでは事務委託している会計事務所、海外ファンドではファンド管理会社(MUFGグループ)等です。

2.システム企画業務
(具体的な業務内容)
 部の情報共有システムの構築、部内のEUC管理、外部システムを利用した部内効率化検討窓口(AI/OCR、ChatGpt等)。社内システム部署、外部システム会社とすすめています。

3.顧客向け運用報告等の資料作成業務
 (具体的な業務内容)
 プライベートアセットのファンドの顧客要請による資料を作成しています。
 ※今後ディスクロについては、ミドル部へ業務移管を検討しています。

大手日系信託銀行での事務執行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
〜調査役
仕事内容
事務執行(事務オペレーション)

<業務内容>
・ファンド管理、信託決算等の事務執行
・事務執行現場における業務改善

【具体的な業務内容】
・資産金融業務に関する事務執行(事務オペレーション)業務です。
・お客さまから信託を受けた金銭債権等から発生するキャッシュフローの管理、運用商品(信託受益権や金銭信託等)の元利金支払いや各種レポートの作成等を行います。

あいざわアセットマネジメント株式会社/中堅投資顧問会社での投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円程度 (ご経験を考慮し決定いたします)
ポジション
担当者
仕事内容
未上場会社への投資(セカンダリーファンド)を行っている部署にて、
ソーシングから投資まで一連の業務を行っていただきます。
その他、契約にかかる事務やファンド監査、資料作成などもお願いをします。

※少人数での体制のため、様々な業務に関与いただきます。

大手金融機関での資産運用ビジネス関連

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
資産運用ビジネス強化に向けた、1.当社の立場での企画・実践サポート、2.グループ会社出向をとおした専門性の発揮(企画・営業・商品組成・運用・資産管理等)

●キャリアパス
グループ会社を問わず、資産運用ビジネスに関連する多様なフィールドでの業務を担っていただくことを想定しています。資産運用ビジネス関連業務に広く携わりながら各種業務をローテーションするケースや、専門領域での業務を継続して専門性を深めていただくケース等、多様なキャリアパスを想定しています。

日系アセマネ会社でのセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 諸手当込 別途賞与支給
ポジション
担当者/マーケティング部
仕事内容
投資信託にかかる下記の業務

1適格機関投資家に対する私募投信営業業務
2私募投信に係る提案資料作成業務等
3リテール向け公募投信の販売会社向け支援業務
4私募投信に係る販売用資料等の作成業務等

大手銀行での年金運用PM(企業年金等への運用報告・提案、ポートフォリオ・マネジメント等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業年金の運用における顧客フロント業務全般(年金運用PM(ポートフォリオマネージャー))
※信託財産等の運用に係る以下のような業務に携わっていただきます。(業務遂行に向けて十分にサポート致します)
・顧客対応、ポートフォリオ管理、受託推進、運用提案、運用報告、顧客向けレポート作成やセミナー・勉強会の企画・実施等
具体的には・・・
・運用部門の顧客フロントとして企業年金等をご担当いただきます。
・お客様のニーズを把握し、真に必要な運用提案(個別商品・ポートフォリオ)や運用ソリューションの提供を行っていただきます。
・お客様へ最適なソリューションをご提供する為、資産運用に関する情報収集や新たなプロダクトの組成、ポートフォリオ構築等を通じて、資産運用のプロフェッショナルとしてご活躍いただきます。

業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

運用会社でのリスク管理業務 BIS リスクアセット表対応

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
担当者 /リスク管理部
仕事内容
・NRI システムを利用した投資信託の BIS リスクアセット表作成業務。
・バーゼル III 最終化に伴うリスクアセット表対応等
・運用ガイドラインのモニタリング業務
・エクセルを使ったデータの集計作業等
全299件 151-200件目を表示中
<前へ  3 | 

4

 | 5 | 6  次へ>

閲覧数が多い求人

応募数が多い求人

おすすめの求人