「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ITセールスの転職求人

322

ITセールスの特徴

IT製品・サービスの営業・提案活動を行います。IT業界全体の傾向として、金融機関向け営業担当(金法営業)と非金融系営業担当が分かれているこ...もっと見る
並び順:
全322件 301-322件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 6 | 

7

ITセールスの転職求人一覧

デジタルアーツ株式会社/情報セキュリティメーカーでのパートナーセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験に応じて優遇・決定いたします。
ポジション
担当者
仕事内容
【業務概要】
当社製品の営業担当として、セキュリティソフトウェアメーカーである当社が提供しているSaaS型ソリューションをはじめとした多彩な製品に携わっていただきます。

さらなる拡販を狙ったパートナー企業との関係深耕やキャンペーン、セミナー開催、技術勉強会等各種戦略等について、主導的な立ち位置で企画・実行いただきます。製品戦略立て、企画要素が強いポジションになりますので、これまでのご経験を活かしてご活躍ください。

※配属エリアならびに担当市場については、ご希望とご経験・ご志向性を加味し決定していきます。(基本的にはエリア採用ですので、転居を伴う転勤はよほどのことがない限り発生しません。)

・当社製品の拡販営業
・パートナーとの関係構築(製品導入のためのセミナー/技術勉強会の実施)
・セールスキャンペーン等のパートナー戦略のプランニング及び実行

ご経験によっては次期マネージャー候補として、当社の営業組織改善のミッションに携わっていただく可能性もございます。

クラウドDXサービス運営企業のソリューションセールス(営業DXサービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜819万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業DXサービスのソリューションセールスとして以下の業務をお任せします。

▼主な業務内容
インサイドセールスが獲得した商談への対応
└営業活動に関する現状のヒアリング・問題点の抽出・解決すべき課題の訴求・サービスの紹介 など
初回の商談から契約獲得までの各種対応
└顧客担当者へのフォローアップ・顧客の決裁層へのアプローチ・社内の関係者への協業依頼 など
顧客の要望を踏まえた、開発組織へのフィードバック

▼セールス活動の詳細
担当顧客数:1日3〜4件の商談に対応します。
初回の商談から契約獲得までのリードタイム:顧客の規模によりますが、短くて2カ月・長くて1年ほどです。

<本ポジションの魅力>
▼営業活動の「当たり前」を変えることができる可能性を秘めたサービスに携わる
当社営業DXサービスは営業活動における各業務の慣例を変え、新しい当たり前を作ることを目指すサービスです。
一方でプロダクトは発展途上です。セールスとして顧客の課題を拾い上げ、開発組織へフィードバックすることも求められるため、セールスでありながら開発との連携が密接なポジションです。

▼セールスとして圧倒的な成長を実現できる
営業活動は属人的に行われていることが多く、現状の問題や売上拡大のための戦略を具体的に描けている企業は決して多くありません。
単にサービスを紹介するだけではなく、現状の問題点を詳細に把握し、顧客にとって最善の状態を実現するためのソリューションとして、企業に合わせて営業DXサービスの価値を提案する必要があります。
また、その先では上司・経営層など異なる視座の問題意識を持つ決裁者に向けた多角的な提案も必要です。
特に経営層は売上拡大への関心が強く、経営視点での価値の訴求が求められます。
そのために、単なるサービスの営業だけではなく、営業のプロフェッショナルとしての知識・経験を身に付ける必要があり、あらゆる経験がセールスとしての成長につながる環境です。

<開発環境、使用するツールなど>
Salesforce:主に案件管理として使用します。
Sansan:顧客の接点の確認などに使用します。
Slack:主に社内での連絡に使用します。
※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

クラウドDXサービス運営企業のソリューションセールス(請求書管理サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,020万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<業務詳細>
請求書管理サービスのプロダクト専任担当として、ソリューションセールスをお任せします。

▼具体的な業務
・インサイドセールスがセットした商談からの案件創出
・初期商談 受注までの案件コントロール(社内のアカウント担当や複数関係者も巻き込んだハンドリング)
・経営課題・業務課題ヒアリング、課題解決手段のご提案
・プロダクトへのフィードバック


<募集背景>
・DXを活用した経理の業務改革の市場ニーズも高まり、クラウド請求書受領という新しいサービス領域を見出した本サービスにも注目が集まっています。
・急成長中の新規事業チームにおいて、事業とサービスを進化させていくメンバーを募集します。

<やりがい>
▼新規事業の立ち上げフェーズに携わり、裁量権をもって事業・プロダクト・組織の成長をリード
本サービスができてから2年。まだまだ立ち上げ期であり、日々プロダクトも組織も進化中です。
事業初期フェーズのため、確立された商談の進め方や勝ちパターンはなく、顧客にサービス提案をしていきながら自分たちでゼロから作っていくことが求められます。
最前線で顧客課題に向き合い、市場のニーズを的確に吸い上げて社内にフィードバックできるフロント部門の役割は重要です。
経理DX領域での本サービスのプライオリティを高めるために、既存の当社の枠にとらわれず、 組織・事業がよりよくなるためにはどうすべきか、社内で意見を出し高めあいながら、事業・プロダクト・組織づくりに携われます。

▼ビジネスデータの活用によるイノベーションの創出を後押し
当社のミッションは、「出会いからイノベーションを生み出す」です。人や企業の「出会い」を通じてイノベーションが生まれる世界の実現を目指しています。
名刺交換は人と人が出会った証ですが、契約書や請求書もまた、企業と企業が出会った証です。
当社はこれらの出会いのデータを有効活用できる状態にすることで、より多くのイノベーションを生み出そうとしています。当社のサービスを通して、顧客の課題解決の先にあるイノベーションの創出を後押しします。

<組織構成>
本サービスの組織はエンジニアやセールスなどを含めて約120名程度の組織です。(2022年5月時点)

クラウドDXサービス運営企業のソリューションセールス(オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,060万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<業務内容>
当社が提供するプロダクトの新規開拓営業や既存顧客への深耕営業を担います。

具体的な業務は以下の通りです。
・インサイドセールスがセットした商談を行い、新規顧客の開拓や既存顧客の深耕を行う
・初期商談 受注までのプロセスの最適化
・提案資料、見積書作成
・担当者とのリレーション構築、業務改善提案
・決裁者へのプレゼン(経営陣が決裁者となることが多いです)

<現場の雰囲気<
チームでのミーティングや1on1は月に数回行っていますが、自主性を大事にし、裁量をもって働ける環境です。
必要に応じて、適宜リーダーに相談したり、メンバーと情報共有したり、他部門へ情報収集したりと、自らの意志と意図をもって動いています。


<やりがい>
▼価値あるサービスの提供
向き合う顧客の規模や市場に合わせた営業プランを自ら考えアレンジできる面白さがあり、ソリューションセールスとしての力量が試されます。
売って終わりではなく、サービス導入後の顧客メリットを経営視点で訴求していく営業力を磨くことができます。
担当する企業規模によっては経営層に直接アプローチするため、経営視点でのコンサルティング要素が強い営業活動を行うことができます。

▼他部門連携によって磨かれる、営業以外の視点や知識
マーケティング部門やインサイドセールス部門と連携することで、営業戦略や営業企画の視点を学ぶことができます。
まだまだ発展途上で変化が多い組織だからこそ、業務フローの見直しや仕組みづくりに関わることができます。
営業推進や新たな市場開拓の施策なども自ら企画し、実行することができます。

クラウドDXサービス運営企業のカスタマーサクセス(新サービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,060万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<サービスについて>
まだ世に出ていない新規サービスや、リリース後間もないサービスを担当します。

<組織ミッション>
当社新サービスを導入いただいた顧客への導入支援を通してサービスの価値を届け、顧客のビジネスインフラとしてなくてはならないサービスにすること。
顧客の働き方に革新をもたらし、成功を後押しすること。

<業務詳細>
新サービスを導入した顧客への利用案内- 運用提案業務に携わります。

▼具体的な業務内容
・顧客の成功に向けた、当社サービスの導入支援やその後の運用支援
・キックオフの実施(サービスの導入が1つのプロジェクトであると顧客に認識いただき、導入目的の明確化- 推進体制の構築- 導入スケジュールや運用ルール策定を支援)
・導入支援後のアカウントマネジメント
・長期的な利用を促進するための顧客折衝
・新しいカスタマーサクセスのスキーム立案
・定型業務を行うだけではなく、新サービスの利用定着のためにさまざまな手法や手段を考え、企画します。
・また、顧客の利用率向上のために、どのようなアプローチが最適かを考えながら支援していくため、営業的な思考も重要になります。
・「顧客志向」、「実行力」、「リーダーシップ」、「探求心」、「バランス力」と幅広い力が求められるポジションです。

▼業務で使用するツール
・Salesforce:担当顧客の管理に使用します。
・Sansan:顧客の連絡先確認などに使用します。
・Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。
・Gmail:主に顧客との連絡を行う際に使用します。

※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

<募集背景>
組織拡大に伴う人員強化のため

<やりがい>
この新サービスはまだ立ち上げたばかりの新規事業ですが、サービスや商品が、適切な市場で受け入れられている手応えを感じ、どのように市場にサービスを届けるのかを固める段階となっています。その中でカスタマーサクセス業務も日々ベストプラクティスを探している状況です。カスタマーサクセスという日々の業務に加え、組織の最適化や業務の構造化などにも携われる機会が多い部署であり、組織を作っていくことができるやりがいがあるポジションです。

クラウドDXサービス運営企業のカスタマーサクセス(データ統合ツール)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜950万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<サービスについて>
DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するデータ統合ツールを担当します。

<業務内容>
当ポジションは、データ統合ツールのカスタマーサクセスとして、サービス導入支援を行います。
顧客価値実現のためにどのようなアプローチが最適かを考えながら提案- 支援していくため、顧客が利用しているシステムに対する理解も重要になります。
成果次第で、将来的にグループマネジメントをお任せします。

具体的な業務は以下の通りです。
・顧客の成功に向けた、当社サービスの導入支援やその後の運用支援
・プリセールスから受注顧客の案件を引き継ぎ
・顧客とのキックオフを実施し、連携先システムや顧客の課題の確認を行った上、導入完了までのスケジュールや手順をガイド
・導入支援後の定期的な活用支援
・解約阻止のための顧客折衝
・プロダクトへの積極的な改善提案
・利用案内- 運用といっても、定型業務を淡々と行うのではなく、本サービスの利用が定着するためにさまざまな手法や手段を考え企画します。
・「顧客志向」「実行力」「リーダーシップ」「探求心」「バランス力」と幅広い力が求められるポジションです。

▼業務で使用するツール
・Sansan:顧客の連絡先確認などに使用します。
・Salesforce:主に担当顧客の管理に使用します。
・Slack:社内のコミュニケーションツールとして使用します。
・Gmail:主にお客様との連絡を行う際に使用します。
・Backlog:社内のチケット管理に使用します。

※ Salesforce は salesforce.com, inc. の商標であり、許可のもとで使用しています。

<募集背景>
業務拡大に伴う人員強化

<本ポジションの魅力>
会社として主力サービスである営業DXサービスの成長を大きく後押しする機能の専任となるため、自身の貢献による顧客の変化をダイレクトに感じることができます。
機能としてはまだまだ成長過程であり、プロダクトマネージャーや開発メンバーとの距離が近く、プロダクト創りへの提案を積極的に行え、プロダクトの進化に寄与することができます。

<組織構成>
・プリセールス:約4名
・カスタマーサクセス:約4名

データベース関連の導入・コンサルティング事業会社でのパートナーセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜900万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
国内大手ITベンダーのパートナー企業に、当社取扱いソフトウェア製品(自社開発及び海外製品)を顧客課題解決に向けたソリューションの提案支援を行います。

具体的には↓↓
・売上目標を達成するため戦略立案
・パートナーと合意したマーケティング活動、案件作成活動、受注確度を高める施策立案から実施。
※必要な場合は、パートナーと同行にて、お客様の課題を解決できる運用面も視野に入れて提案します。

□パートナー企業へのアプローチ方法
・ソリューション作成:当社取り扱いの製品でパートナー企業のソリューション価値を高める提案・メニュー化
・案件作成活動:ソリューション提案を実施する営業、SEへの提案依頼(セミナー、打ち合わせ等)
・受注支援:案件を受注へ進めるための支援。QA対応、提案書作成支援、他社事例の共有、検証支援、価格交渉、事例化交渉など。

□状況に応じて製品企画も行います
▼パートナー、ユーザの抱えている課題・問題を集約し、社内各関係部署(開発部門・マーケティング部門など)と協議、製品企画を作成。
▼開発部門、マーケティング部門、サポート部門(場合によっては全部門)と連携しながら製品化していきます。


□本ポジションの魅力
データベース、およびデータ管理技術は日々進化するなか、パートナー、ユーザーの抱える課題・問題を集約し、市場性や実現性を関係する各部門と協議し見極めていく大変さはありますが、企業が抱えるDBやデータに関する課題に対し、解決できることは大きなやりがいです。
また、データベースやデータ管理技術の専門家を多く抱える当社だからこそ、解決手段がない場合は、製品・サービスを開発することができることも魅力の一つです。
業界の固定概念に捕らわれず、ご自身の感性を活かしたタスクを遂行する事が可能です。

◆ご入社後について
当社製品などの知識を学んでいただき、すでに契約のあるパートナーとの関係つくりから、どのように顧客へ当社製品を販売するか戦略立案から提案、実行を行っていただきます。上長や先輩社員がフォローいたしますので、ご安心ください。

大手シンクタンク系SIでの法人営業(DX商材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クラウド、ビッグデータ、データ分析、AI等、当社取り扱い商材の初期営業を主にお任せします。
案件化の件数が目標として設定されており、顧客開拓〜案件化が業務範囲となります。※金額目標はありません。

【具体業務】
●DX商材ターゲティングおよび顧客開拓業務
●顧客向け提案書作成、案件化までの初期営業活動
●外部協業先とのビジネススキーム構築
●R&D商材プレマーケティング支援 等

【キャリアアップ環境】
新卒・中途関係なく、実力に応じて昇進・昇格が可能です。本部署では、中途社員メンバーも、活躍しています。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手シンクタンク系SIでのITセールス(DX商材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クラウド、ビッグデータ、データ分析、AI等、当社取り扱い商材の初期営業を主にお任せします。
案件化の件数が目標として設定されており、顧客開拓〜案件化が業務範囲となります。※金額目標はありません。

【具体業務】
●DX商材ターゲティングおよび顧客開拓業務
●顧客向け提案書作成、案件化までの初期営業活動
●外部協業先とのビジネススキーム構築
●R&D商材プレマーケティング支援 等

【キャリアアップ環境】
新卒・中途関係なく、実力に応じて昇進・昇格が可能です。
本部署では、中途社員メンバーも、活躍しています。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのマーケティングSaaS・セールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
・新規導入提案、および新規導入ディレクション業務
・セールス戦略の企画
・代理店様とのアライアンス体制の構築
・インバウンドセールスの構築
・マーケティングや広報業務をはじめとしたリード獲得
・そのほか事業開発業務全般

●ポジションの魅力
・規模感の大きなエンタープライズのお客様を担当することができます。
・自社プロダクトを手触り感を持って成長させていく経験が出来ます。
・SaaS営業経験のみならず、事業をグロースさせていく戦略策定や組織づくりの経験を積むことが出来ます。
・東証プライム企業としての基盤がありながら、スタートアップな組織で様々なチャレンジを仕掛けることが出来ます。

大手インターネットグループでのプロバイダ事業におけるアライアンス営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円 ※経験・能力等を考慮し、当社規定にて優遇します。
ポジション
担当者
仕事内容
プロバイダ事業を中心としたアライアンス戦略立案実行・新規事業検討他

【具体的な業務内容】
当社が提供するプロバイダサービスの仕組みを利用した光コラボやプロバイダサービスのリブランド(OEM)提供をはじめ、プロバイダサービスと各種クラウドサービスを組み合わせてお客様や企業の課題を解決していくアライアンス戦略の立案から実行、ローカル5Gのビジネス検討まで、幅広く業務をお任せいたします。

<主な業務範囲>
● 既存パートナー企業とのキープアップや販売支援策提案
● 新規パートナーへの営業活動(対面/オンライン会議)
● 当社との連携や共同提案
● 市場分析やターゲティング、サービス立案
● パートナー企業との商品開発 / 運用構築
● 新規事業立案と事業計画の整理、要求定義のまとめ
● Webページや販促物の作成とディレクション
● その他付随業務

<仕事のやりがい>
市場変化が速いインターネット業界の中、コロナをきっかけとして人々の生活様式が激変した今、インターネットの重要性はさらに高まり、お客様のニーズも多様化しています。アライアンス事業では、インターネット環境の提供に加えて、パートナー企業との連携によりさらにサービスの魅力を高め、新たな価値を提供しくことが最大のミッションとなります。そのためには自業界のみならず様々な領域、サービスについてアンテナを張り、パートナー企業とのリレーションと通じて市場課題の把握や組み合わせのアイディアを元に新たなビジネスを生み出していきます。新たなビジネスがスケールしたとき、この上ない喜びを感じられると共に、一連の流れを経験していく中で幅広い知識と経験が身に付き、事業に対する視野が拡がります。

【名古屋】ICTコンサルティング企業でのアカウント営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜550万円
ポジション
一般職〜主事
仕事内容
詳細:対象業界の顧客に対して、ヒアリングを行いながら開発案件の提案、サービスの提案など営業活動全般を行う。
総合ITサービス会社の営業として、中部地区のお客さまとの商談が可能であり、幅広い知識・スキルの習得が可能。

対象顧客業界:製造業、流通業

ビジネスプラットフォーム開発企業でのコンサル兼営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
オムニチャネル/OMO領域のコンサルティング・SI・運用をメイン領域としたDX推進支援

【案件例】
・受託開発やパッケージカスタマイズではなく、 顧客の今後のビジネスをどうしていくかという経営課題を踏まえ、解決の実現可能性が高いものからプロジェクト化される為、長期間の案件が多い
・企業規模を問わず、デジタル技術による事業変革を志向するお客様と向き合うため難易度も高いが、その顧客が属する業界や、自社以外のIT技術や製品の事など、学べる事も非常に多い
・事業課題を解決するような案件に向き合うため、必然的に大規模案件が多くなる

【仕事内容(想定)】
・顧客の課題に対しベンダーの域を超えてコンサルタントのように相対する為、日々の勉強が重要です。最低でも「1.日経MJの購読2.月3冊程度は何らかの読書」によるインプットをして頂きます。
・プロジェクトが始まると比較的長期(1〜3年)になることが多く、その間常に顧客理解を深め、課題提起や提案をし続けます。営業職にありがちな短期的な数字を求めるよりは(全く求めないわけではない)、プロジェクトのパートナーとして当社を選んでいただけた顧客への感謝を、さらなる貢献提案をもって、付加価値をつけてお返しするような役割を担っていただきます。
・プロジェクトというものの性質上、どうしても意思疎通や予算・スケジュール・品質面の課題は発生しますが、顧客側、開発側でもない中立な立場でプロジェクトの正常化に貢献する対応を求められることもありえます。

【営業職として働くやりがい】
・SaaSやパッケージのような仕様や機能が決まったものではなく、顧客の課題解決のために必要な手段としてのIT技術・開発の活用が当社の営業商材です。全ての顧客に当社商材が当てはまる事はないため、そのような時は躊躇なく競合他社の製品紹介もします。あくまでもお客様ファーストな姿勢を徹底し、会社という枠を超えて顧客の為に働くという事自体がやりがいだと考えます。
したがって難易度は非常に高いですが、自己成長の実感も確実にあり、稀有な環境です。
・顧客直接契約であるため、課題を直接聞き、理解・提案することができます。
・ 当社の営業は顧客(アカウント)をマネジメントする主体となるため、コンサルティングやセールス以外に開発PM補佐、開発工程での各種折衝、保守運用での課題管理等、当社が導入したシステムのライフサイクル全般に跨って経験を積むことが可能であり、一般的な営業職とは定義が異なりますが、これがアカウントマネジメントであると当社では定義しています。

クラウド録画サービスの開発・運営でのダイレクトセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社サービスのダイレクトセールスを担っていただきます。
業界課題を理解し、弊社サービスを活用することで解決できるジョブを見出し、各業界の大手クライアント様にご提案していただきます。

部署は下記の三領域で分けており、選考の中で経験・特性・志向などを考慮しながらそのいずれかに配属となります。
・飲食・小売・サービス業務向け
・金融業、建設・プラント・インフラ・製造業向け
・新規事業(建物や設備への組込み等)

【業務例】
・担当業界およびクライアントのビジネスに関する情報収集と課題の整理
・提案資料の作成およびプレゼンテーション
・社内外のステークホルダーとの調整

【ポジションの魅力・特徴】
・映像を活用しお客様の解題を幅広く解決することができます。また、中小企業から大企業まで幅広い業種・業態への提案機会があります
・お客様の要望を加味したプロダクトの企画・開発に携わることができます

企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのフィールドセールス(スタートアップ情報プラットフォーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収570万円〜1,000万円 ご経験と能力を踏まえ決定します
ポジション
担当者
仕事内容
<ミッション>
主にスタートアップ情報収集に課題を感じている幅広い業界の大手企業様を中心に、スタートアップ情報プラットフォームの提案をしていただきます。

VC、CVC(コーポレートベンチャーキャピタル)、スタートアップとの事業提携を考えている新規事業担当者、スタートアップを対象とした営業企画担当者に対して、「効率的で網羅的なスタートアップ情報収集」の手法として、スタートアップ情報プラットフォームを提案します。

<業務内容>
・新規顧客獲得のための新しい施策の検討及び実行
・プロダクトの進化を促すために、開発チームに対して新たな顧客ニーズをフィードバック
・その他、マーケティングやインサイドセールスと連携し、事業拡大のための施策の検討及び実行

日系HRパッケージTOP企業での企画提案営業<リーダー候補>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円程度 ※月給制 (賞与年2回、月45h分のみなし残業代含む)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
自社パッケージソフトの提案営業をお任せします。
選考を通じ、適性と希望を加味して、新規営業または既存営業、もしくは公共営業いずれかの組織にアサインします。
また、マネジメント補佐業務として、状況に応じて、若手社員の訪問同席や提案フォローなどもお任せします。

●新規営業
新規顧客担当は、大手企業および顧客との新たな関係性を構築するところからスタートします。
顧客の懐を掴むコミュニケーション能力はもちろんのこと、数ある大手企業の中からアプローチすべき企業や顧客を見極める能力も求められます。
弊社の営業は、テレアポ・資料作成・訪問…といった業務内容ごとの分業制ではなく、営業一人ひとりが責任を持ってお客様を担当します。
大手ターゲット企業/顧客の見極め・アプローチ・会社訪問・企画提案・契約締結まで、一連の営業活動をお願いします。
「開拓」といっても、飛び込み営業や一日100件以上のテレアポをするような根性論での営業ではなく
SFAツールを活用しターゲットを見定めたうえでシナリオを描き、入念に準備を行い、戦略的にアプローチを行う営業スタイルです。
日本を代表する大手企業の経営課題を想定し、
顧客とのコミュニケーションを通して、納得のできる解決策を提案し、解決まで導くことがミッションです。

●既存営業
既存顧客担当は、単なるコミュニケーション能力だけではなく顧客に長く寄り添うホスピタリティも求められます。
大手企業ユーザーへの定期的な訪問にてリレーションを構築・継続し、製品の追加販売や利用範囲拡大を通じて満足度向上を図ります。
競合が入り込む隙を与えず、勝率100%を目指し、創意工夫を凝らして既存顧客との関係性を深めることを目指していただきます。
その過程の中で得る顧客の声を、次なる製品に反映していく事も大切なミッションです。

【新規開拓業務(流れ)】
●ターゲット選定/アプローチ
 営業履歴や市場の動向を鑑みて、数あるマーケットから「どの会社の誰に会うべきか」という個人レベルでターゲットを選定します。
 その後は手あたり次第に電話営業をするのではなく、組織力学や仮説に基づき質を重視したアプローチで顧客の興味を引きアポイントを取得します。
 1件1件、ファクトや事前情報に基づき仮説を立て、課題を想定しアポイント取得までのシナリオを練ります。、
 その後、考えたシナリオに基づき一言一句レベルでトークスクリプトやカウンタースクリプトを作成した上でアポイント取得に臨みます。
 1度の電話でアポイントが取れないからNGということはなく、大切なのは少しでも新しい情報を掴み次のアプローチに繋げること。
 新たにつかんだ情報を基にシナリオをブラッシュアップし、次のアポイントを狙います。
●商談フェーズ
 アポイント取得後は、顧客課題を想定した上で訪問へ。
 商談では、顧客課題の仮説検証や製品紹介を行います。複数回の訪問を経て顧客の潜在ニーズを掴み、提案方針を定めます。
●提案フェーズ
 コンサルタントなど他部門を巻き込み、相談や社内調整を重ねながら顧客にとってベストな提案を作成します。
 さらに商談を重ね、顧客の業務課題を解決するため提案内容のブラッシュアップも行っていきます。
 提案書の作成や、時には大勢の顧客を前にプレゼンテーションを実施することもあります。
●契約フェーズ
 数千万〜数十億円規模の契約は、難易度が高い業務です。
 上司や先輩、時には他部門の巻き込みながら交渉方針を検討します。
 顧客との折衝を通じて、顧客の要求ではなく欲求を見極めることで、両社が納得できる形での契約締結まで導いていただきます。
●契約後フォロー(債権回収):
 契約締結後、期日通りに顧客からの入金が行われたかを確認します。入金が行われていない場合は、
 支払期日や支払方法等について財務部門と連携を取りながら顧客への状況確認や支払に関するご案内などを行います。
 会社の利益に関わる重要な業務を遂行する責任感が求められます。

【既存深耕の業務】
●大手企業ユーザーへの定期訪問
 大手企業ユーザーへのアポイント、訪問を通じて顧客との密な関係性構築や満足度調査、新たな課題のヒアリング等を行います。
●製品の追加販売
 定期訪問を通じてキャッチした顧客ニーズから他製品の販売余地を見極め、追加提案を実施します。
 新規営業同様、コンサルタント等を巻き込み、商談を重ね顧客の課題解決にベストな提案を行うことで、契約締結まで導きます。
●利用範囲拡大の提案/サポート
 顧客のニーズによっては、追加販売をせずとも顧客課題を解決できるケースもあります。
 定期訪問を通じてヒアリングした課題が「今お使いいただいている製品で解決できるか」という視点で解決方法を模索します。
 コンサルタントと密にコミュニケーションを取りながら、製品の利用範囲を広げることで顧客満足度の向上を図ります。
●ユーザー交流会の企画/運営
 WHIという共通言語を持つ顧客同士が製品の活用事例や導入効果のシェアにより交流を深めることで、満足度の向上を図ります。
 他の顧客を担当する営業メンバーやコンサルタントと協力しながら、
 業種別/役職別/職務別などトレンドやニーズに合わせテーマを定めて交流会や講演会などを企画・運営します。

競合が入り込む隙を与えず、勝率100%を目指し、創意工夫を凝らして既存顧客との関係性を深めることを目指していただきます。
その過程の中で得る顧客の声を、次なる製品に反映していく事も大切なミッションです。

---------------
【入社直後〜将来のキャリアパス】
最初の1週間で製品や人事業務の基礎知識、営業ツール、フレームワークをお伝えいたします。
その後、先輩や上長との訪問同行や、トークスプリクトのインプット等を経て、約半年〜1年程度で
上司や先輩の指導の下、担当顧客の経営課題を想定し、顧客とのコミュニケーションを通して満足いただける解決策を提案できるようフォローします。
※年次の浅い社員の比率が上がり、直近で研修制度の抜本的な見直し、拡充を行いました。
 「背中を見て育てる」というよりも、必要に応じて研修を活用しムラなくスピード感をもって成長できる体制を整えています。

個人の資質や意志に合わせて、ゆくゆくは裁量と責務を持ったチームリーダーやトッププレイヤーへとステップアップしていただけます。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのクライアントパートナー/アカウント営業責任者(金融/銀行・証券業界)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者
仕事内容
●金融/銀行・証券業界向けの営業としてご活躍いただきます

【業務内容】
・ 担当する銀行・証券業界およびお客様の課題解決に向け,社内外の関連する部門とのコミュニケーションを密にし,案件発掘から提案,クロージング及び運用フォローまでを顧客担当責任者として活動
・当社ソリューションを理解し,業界全体およびお客様のニーズにマッチした提案を継続して実施。
・ 担当する業界全体およびお客様に対し,中長期的な戦略の立案および実行

国内トップクラスのクラウドインテグレーターでのアカウントエグゼクティブ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
648万円〜1200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に担当する顧客に対して、Salesforce/AWSなど複数のクラウドを組み合わせた「顧客接点DXソリューション」「IoTソリューション」をPM/SEと連携しながら提案し、顧客の抱える課題解決へと導く役割を担っていただきます。アカウントエグゼクティブとして、数多くの商談をクローズし、カスタマーサクセスを創出します。

担当するアカウント(大手企業2~3社を担当)に対して作成したアカウントプランやビジネスロードマップに従い、戦略的な顧客とのリレーション構築(エグゼクティブから担当者まで)を行います。顧客のビジネス付加価値向上に向けた案件の創出からクロージングを行い、以下の一連の業務を担当します。

1.新規顧客への提案活動
 顧客の潜在課題解決のみならず、顧客が将来実現したい姿やあるべき姿を見定めPM/SEと協力しながら主体的に提案を行います。
 ・顧客の現状課題や目指す姿のヒアリング
 ・顧客接点DXソリューション、IoTソリューションの提案
  (提案書の作成、プレゼンテーション)
 ・案件のクロージング

2.既存顧客に対するアカウントプランニング、追加提案活動
 既存顧客についてもアカウントエグゼクティブ(アカウントマネージャー)として担当し、顧客のさらなるビジネス付加価値向上に向けた提案をPM/SEと協力しながら行います。
 ・アカウントプランの作成
 ・顧客リレーションの強化
 ・追加案件の提案/クロージング

●案件の特徴
1.弊社は、正式なSalesforceのパートナーであり、Heroku/MuleSoftパートナーとしては国内No.1クラスとセールスフォース・ジャパンからも高く評価されています。案件の約90%は企業との直取引(プライム契約)を実現しており、Fortune Global 500に入る企業など日本を代表する企業が顧客となっています。

2.顧客の主な業界・業種は、製造・サービス・通信・物流/運送・教育などです。多くの顧客は、B2CもしくはB2B2Cでサービスを展開しています。

3.案件規模は、数千万円〜数億円です。

4.リードは、セールスフォース・ジャパンやAmazon Web Servicesなどからの紹介や顧客から直接の紹介(リピート)などが多く、それは約80%以上を占めます。

5.リードからクロージングまでのセールスサイクルは、1ヶ月 3ヶ月です
 (案件に応じて異なります)

●当ポジションの魅力
これまでに培った業界でのスキルやビジネス経験を活かして、これまでにないデジタルサービスをつくる醍醐味を感じてください。

1.業界全体や顧客のDXプロジェクトに、案件を通して最前線で携わることができます。弊社の顧客は、常に最新のDX/IoTに関する情報や事例を求めています。社内にある豊富な最新事例やベストプラクティスを活用しながら、顧客に直接ディマンドクリエーションを行ったり、顧客と共に作成したDXロードマップに従い、様々なプロジェクトを推進することができます。
 ・最新の顧客接点DXソリューション/IoTソリューションや事例の習得
 ・案件創出 提案 デリバリーまで一連のビジネスプロセスの習得
 ・顧客に対して戦略的にビジネスを拡大させるノウハウの習得

2.今後、営業組織を拡大していく中で、将来組織において中心的なポジションを担って頂く可能性があります(ご自身のキャリアパス・適正や実績に応じて総合的に判断します)。
 ・セールスマネージャー経験(戦略立案、KPI設計、チームマネジメント、採用/育成など)
 ・経営視点の考え方、スキルの習得(経営層との戦略ミーティングの参加など)
 ・会社や事業の成長に対して必要とする施策の提言や施策の実行

ICTコンサルティング企業での既存顧客を担当するアカウント営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
一般職・主事
仕事内容
既存顧客のアカウント営業担当として既存提供サービスの維持・拡大に加え、顧客との関係構築を図りながら新規案件の創出や提案等の営業活動を行います。また、顧客への営業対応に当たっては、社内関係部門(システム開発部門、サービス提供部門、スタッフ部門)とともに活動を行うことになります。

対象顧客業界:建設・不動産・その他サービス業(フィットネス、クレジット他)

アピールポイント:幅広くITサービスを提供しているため多種多様な経験を積むことができます。

キャリアパス:アカウント営業入社後は実績を積みながら、営業部門のマネジメント職へのキャリアパスが通例です。素養・希望によってはサービス部門やスタッフ部門への転換配置もあり得ます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのIT営業リーダー候補【大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
セールスのアウトソーシング事業を中 に がけている部隊での中核メンバーとして、プレイングマネジメントをお任せします。
まずはメンバーとしてのスタートになりますが、早期にリーダーとしてプロジェクトを牽引して頂けることを期待しています。

●セールスアウトソーシングとは:
営業活動のプロセスの課題を解決すべく、一連のプロセスの課題洗い出しから体制整備、実際の営業活動を当社で請け負い、一気通貫で中長期的なビジネス支援を行うサービスです。

●詳細:
現在、20程あるプロジェクトの中で既存/新規のいずれかに配属となります。 
※配属先は入社後に決定します。

<プロジェクト事例>
(1) Office365の営業支援業務・営業企画(商材の代理店向け商材説明・勉強会/エンドユーザ訪問/デモ/構築初期ヒアリング/各種問い合わせ/定例会参加/案件トラッキング/受発注システムの登録作業)
(2) NWインフラ/セキュリティ/クラウド商材のソリューション営業業務(新規開拓/アカウント・リテンション/アポイント取得/提案書作成/見積作成/契約書作成/NW・クラウド設計)
(3) 法人向けスマートフォンの営業支援業務(見積作成/ソリューション提案/キッティング支援/端末故障時の受付業務/盗難紛失時の受付業務/リモートロック操作/MDM運用管理業務/解約処理の受付業務)
※(1)(2)のようなIT色が強いものの営業から、(3)のような営業支援に近いもの、他にも営業力を強化するようなプロジェクト等、様々存在しています。
上記に加えて、顧客の営業部隊における事業課題の解決もミッションとして担っています。

<活動内容>
・エンドユーザー(お客様)への営業活動
・クライアントの営業戦略に基づいた営業計画の策定(営業戦略の策定支援)
・業績管理および達成計画(リカバリープラン)策定
・営業ツールの策定(クライアントの営業ツールの作成)支援
・メンバー育成
・クライアントとの交渉(営業目標、組織体制(人員構成)、自社サービスの追加提案 等)

●その他:
客先常駐もしくは自社勤務のいずれかになります。

●配属先:
配属先はご入社後に確定します。
プロジェクトによって、商材や人数規模、新規開拓/既存顧客開拓/パートナー営業(代理店営業)など様々です。
キャリア形成を目的としてジョブローテーションを行っていますので、1つのプロジェクトや商材に限定されることなく、ご経験を積んで頂くことが可能です。
また、ゆくゆくは営業マネジメントにキャリアを進んで頂くことも可能です。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのIT営業メンバー(IT未経験可)【大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
「お客様の課題に対して問題解決をすることにより、お客様に選ばれ続けるコアパートナーとなり、ともに伴走をしていくこと」を軸として業務展開を行っており、今回のポジションはセールスアウトソーシング領域におけるIT商材の法人営業業務をご担当いただきます。
セールスアウトソーシングとは顧客の営業業務を同社で請け負うことで、様々な顧客に対して最適な課題解決を提案し、実行することが出来、顧客先の業績拡大や、組織立ち上げなど1つの企業ではなかなか体験することが出来ない経験をすることにより、課題解決能力や、提案力を伸ばしていただくことが可能です。

●詳細:
・クライアントの営業戦略に基づいた営業計画の策定(営業戦略の策定支援)
・業績管理および達成計画(リカバリープラン)策定
・営業ツールの策定(クライアントの営業ツールの作成)支援
・メンバー育成
・クライアントとの交渉(営業目標、組織体制(人員構成)、自社サービスの追加提案 等)
・エンドユーザー(お客様)への営業活動

●プロジェクト例:
(1) 検索連動型の広告営業
 企業の顧客向けに検索連動型広告の営業を担当します。インターネットを通じて製品やサービスを検索しているユーザーに対して、検索に関連する広告を検索結果に表示するサービスです。企業の顧客や個人事業主の自社製品やサービスのマーケティング活動をインターネットを通じてより戦略的にサポートします。
(2) クラウドサービスの拡販営業
 法人顧客に対してクラウドサービスの営業を担当します。資料作成及び見積作成支援、顧客へのプレゼン、エンドユーザーへの同行訪問、セミナー対応、事例集の作成・展開、キャンペーンの周知等を行います。

●キャリアパス:
営業のスペシャリストとして極めていくことも、マネジメント(リーダーやマネジャー)志向もマーケティング方向も目指せる幅広いキャリアパスの環境があります。また、コンサルタントとして業務構築に取り組むキャリアパスや営業経験をベースとして経営企画グループへの参画といったキャリアパス事例もあります。

●配属先:
配属先はご入社後に確定します。
プロジェクトによって、商材や人数規模、新規開拓/既存顧客開拓/パートナー営業(代理店営業)など様々です。
キャリア形成を目的としてジョブローテーションを行っていますので、1つのプロジェクトや商材に限定されることなく、ご経験を積んで頂くことが可能です。
また、ゆくゆくは営業マネジメントにキャリアを進んで頂くことも可能です。

大手信託銀行でのシステム・セールス エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ 900万円〜1300万円
ポジション
マネージャー候補、マネージャー
仕事内容
DX化PJの構想・計画策定から事業戦略/統合デジタル/ITコンサルタントと連携しながらグループ内企業のデジタル化・IT化を推進するポジションです。

●各現場に深く入り込み、事業側の様々なニーズを発掘し、優先順位や実現可能性等をサービス視点て評価
●PJ化後のPM・PLとして案件マネジメント
●リリース後のPDCAについて運用企画と連携しながら改善・拡張対応
●関係各所との折衝・調整
●データサイエンティスト、エンジニア等と連携し、業務効率化等を実現するツール類の現場導入
全322件 301-322件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 6 | 

7

ITセールスの求人を企業の特徴から探す

閲覧数が多い求人

応募数が多い求人

おすすめの求人