「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ITコンサルタント、コンサルティングファームの転職求人

679

並び順:
全679件 401-450件目を表示中
<前へ  7 | 8 | 

9

 | 10  次へ>

ITコンサルタント、コンサルティングファームの転職求人一覧

外資系コンサルティングファームでのSmart Mobility コンサルタント【東京/名古屋/大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
スマートモビリティ市場は年平均20%以上で市場が拡大し、2030年には3兆ドル(約420兆円)を超える市場になると予測されております。数多くの企業が機会もしくは脅威と捉えてその対策に取り組んでいます。
スマートモビリティは、自動運転、コネクテッド、電動化(EV)、モビリティのサービス化などのテクノロジーが変化をドライブし、それら技術の進歩が業界の成長を加速させます。
我々のミッションは、市場や技術の変化を捉え、自動車や周辺・参入企業を支援し、クライアントの課題を解決し、新たな競争力の獲得を支援することにあると考えております。
攻めとしての戦略策定やその実行支援、また、Secure Mobility CoEとのコラボレーションを通じて守りとしてのセキュリティ領域の両面をサポートできる体制と専門性を持ち、End to Endで支援することでクライアントへの提供価値を行っています。

◆担当業界  
- 自動車関連:自動車メーカー、自動車パーツメーカー企業の関連企業や関連ベンチャー企業 
- 官公庁関連:国内政府機関・独立行政法人、地方自治体
- その他関連企業:大手通信キャリア、大手商社やその関連企業

◆担当業務
【Growth & Innovation】
- 事業戦略・構想の策定、マーケティング改革等を通じた新テクノロジー領域での成長の支援
- 事業再編、M&A、アライアンス等を通じたテクノロジーの獲得支援
- 国内外の市場分析・競合調査等を通じた市場参入戦略策定や実行支援
【Rules&Market Generation】
- 自動車OEM:自動運転事業の構想策定・立ち上げ、海外提携の実行、新会社設立等の支援
 - 自動車部品:既存事業の戦略策定、実行支援、新規事業の構想策定等の支援
 - 通信キャリア:Smart Mobilityテクノロジー領域への自社リソースをも活用した、参入戦略策定、実行支援
【Process and Securiy Genaration】
  - 自動車OEM:グローバルセキュリティレギュレーション対応、プロセスの最適化等
  - 官公庁関連:自動車・車検等のシステム刷新、セキュリティ対応等

◆このポジションの魅力
・コンサルティングファーム、SIer、自動車OEM、自動車パーツ、商社等出身の多様なバックグラウンドの社員が活躍しており、相互に活躍を促すカルチャーです
・コンサルティングに留まらない、PwCアドバイザリー合同会社をはじめPwC Japan Groupの各法人との協業を通じ一気通貫でのサービス提供を行えます
・US/EMEA/APACなど海外拠点との連携を通じたグローバルの先進的な知見を活用したコンサルティングビジネスを提供しています
・中長期的な視点で、多様な挑戦が可能な組織であり海外出向などの機会があります

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのSalesforceエンジニア(プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、導入コンサルタント、エ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
一般のお客さま(当メガバンクグループ外)およびグループ各社に対し、Salesforce関連の以下の業務を実施
・導入候補先への提案活動
・上流コンサルティング(要件定義、Fit&Gap等)
・導入プロジェクトの推進(設定・開発・テスト・プロジェクト管理等)
・導入後のサポート/定着化活動
・製品の検証/評価活動
・パートナー各社との協業/調整

取扱製品は、Salseforceプラットフォームの全製品
(Sales Cloud/Service Cloud/Experience Cloud/Marketing Cloud/Analytics/業種別SOL/他AppExchange等)

日系コンサルファームでのデジタル領域コンサルタント<経験者>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験者
仕事内容
・クライアントの経営課題・事業課題について、デジタルの観点で解決するプロジェクトに参画し、デジタルビジネスの企画構想、POC推進、業務構築・改善、システム企画構想、システム構築プロジェクト計画の立案からプロジェクトの各施策の推進、課題解決と幅広い業務領域の中でリーダー業務、またはマネジメント業務を遂行いただきます。
・会社の急成長に伴い、次世代の当社を担うコアメンバー候補として、会社全般の施策立案/実行やコンサルティング事業全体の活動に参画できます。

日系コンサルファームでのデジタル領域コンサルタント<未経験者>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
未経験者
仕事内容
・クライアントの経営課題・事業課題について、デジタルの観点で解決するプロジェクトに参画し、デジタルビジネスの企画構想、POC推進、業務構築・改善、システム企画構想、システム構築プロジェクト計画の立案からプロジェクトの各施策の推進、課題解決と幅広い業務領域の中のいずれかの領域を推進いただきます。
・会社の急成長に伴い、次世代の当社を担うコアメンバー候補として、会社全般の施策立案/実行やコンサルティング事業全体の活動に参画できます。

外資系ERPコンサルティングファームでのHR/HCM Consultant(SAP SF/Oracle Cloud HCM/UKG (Kronos))【マネージャー以上はフルリモート可能】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー、シニアコンサルタント、コンサルタント、ビジネスアナリストレベル
仕事内容
【業務内容】
●マネージャー
・プロジェクトマネージャーとして、プロジェクトの立ち上げから遂行まで、ステークホルダーを牽引しながらプロジェクト成功に向けデリバリーを行います。
・当チームのミッション達成に向けたビジネススキーム構築・実行を行います。
・主に、グローバル各リージョンと共同提案や営業部門との協業による営業活動を手掛けていただきます。加えて、構築されたビジネススキームを活用したビジネスプランを作成し、チームのミッション・ビジョン・バリューを創造し、チームが進むべき方向へ導きます。

●シニアコンサルタント
・業務プロセス、製品機能、プロジェクトワーク全ての面から専門家として対応策を立案し、クライアントおよびメンバーをリードします。
・プロジェクトマネージャーと共に、システム構想・担当領域の品質管理・プリセールスサポートなど上流工程に携わりながら、より大きな視点でプロジェクトデリバリーを行います。

●コンサルタント
・プロジェクトマネージャー、あるいはシニアコンサルタントと共にプロジェクトデリバリー(要件定義、コンフィグレーション、パラメータ設定など)を行います。

上記に加え、コンサルティングワークとして会議開催、議事録、課題管理、ドキュメンテーション、グローバルメンバーとのやりとり・調整等を手掛けていきます。


●ビジネスアナリスト
認定資格の取得支援がございますので、まずは製品知識を身に付けていきながら概要設計からシステムテストまでの設計・テスト(コンフィギュレーション・パラメータ設定等含む)を行います。

上記に加え、コンサルティングワークとして会議開催、議事録、課題管理、ドキュメンテーション、グローバルメンバーとのやりとり・調整等を手掛けていきます。

【大阪】国内大手シンクタンクでの関西ITコンサルティング分野

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<システム化構想>
デジタル・ITを活用した企業の事業変革・業務変革・事業創造を実現するための業務・システム化構想からシステム化計画の策定を支援します。
企業が安心してシステム設計工程に進め、導入効果を得られるよう、体制、期間、費用、リスク等を想定し、新業務や新システム要件を明文化することを範囲とします。
従って、企業の情報システム部門のみではなく、経営部門、ユーザー部門も交え、業務改革・システム化推進体制の提言から、業務要件定義やシステム機能定義といった設計を含めた活動までを実施しています。

●業務内容一例
・顧客の業界・ビジネスを理解した上での、デジタルを用いた新たなビジネスモデル・収益モデルの構築、PoC(実証実験)支援
・業務・システム(再)構築構想・計画の策定支援
・既存システムの可視化・評価(品質・コスト・活用状況)

<プロジェクトマネジメント>
大規模システム構築・導入プロジェクトにおいて、ユーザー企業の立場で、業務改革・定着の支援や、システム構築・導入プロジェクトの推進・管理を支援します。
NRIはユーザー企業の情報システム部門を出自とする特徴を活かし、特定のハードウェア製品やソフトウェア製品に拘束されない中立的・客観的な観点で、多くのベンダーやメーカーが関わる大規模システム構築・導入プロジェクトの確実な完遂を支援する活動を実施しています。

●業務内容一例
・プロジェクトマネジメント、複数プロジェクトの統合的マネジメントの実行支援
・仮説構築〜PoC(実証実験)〜本格展開支援
・システム調達支援・RFPの策定支援

<ITマネジメント>
ヒト、モノ、カネ、リスク、データといった多角的な観点から、各種DX・IT戦略の策定、企業のデジタル変革や、デジタル・情報システム部門運営の支援をしています。

●業務内容一例
・情報戦略/IT戦略/デジタル戦略の策定・実行支援
・DX推進/IT運営機能・組織(情報子会社を含む)の変革支援
・デジタル人材戦略立案・育成計画・実行支援
・デジタル/IT投資・コスト管理手法の構築支援
・統合リスクマネジメント体制の構築支援

【募集職種の期待役割】
コンサルタントとして、ビジネスとIT/デジタル技術の両方の知見をバランスよく備え、お客さまの課題の本質を捉えて、その解決に向けた検討をリードしていただくことを期待しています。

お客さまの事業環境は大きな変化の中にあり、従来の延長で今後のあるべき姿を考えることが難しい状況にあります。これまでの業界・領域での豊富な経験を活かし、さらにその経験に限らず新しい業界・領域へのチャレンジをも恐れない姿勢で、お客さまの期待に熱意をもって応えて頂くことを期待しています。

関西ITコンサルティング部(配属想定組織)では、お客さまのニーズに応じ、特定の領域に特化しない幅広いサービスを提供しており、お客さま経営層(CDO/CIO)とともに企業改革を実現するための役割をご担当頂きます。

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
関西の製造・サービス業を中心に、社会課題など様々なビジネス×デジタル・ITにかかわる案件や大規模なプロジェクトに対し、開発PMではなく、お客様の立場でプロジェクトマネジメント、さらにはITマネジメントに関連する業務に携わっていただきます。

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
関西圏というエリアで、CIO/CDO等の補佐役としての戦略・計画立案から、お客さまのIT運営やシステム開発、DX推進の実行支援活動まで、幅広く多様な活躍の場があります。 また、お客さまの多くは、国内の上場企業を始めとした一流企業であり、そういう企業において改革を進めている第一線の方々と一緒に真剣勝負で仕事ができる環境があります。 これらの活動を通じ、デジタルやITを駆使した企業経営に必要な広範な知識や経験、高い視座を培うことができます。

株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー/ITコンサルタント(マネージャー・シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜 1500万円 ※経験により
ポジション
マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
・クライアントのプロジェクトオーナー層への提案、提言活動
・成果物品質マネジメント
・人材育成
・人脈、PR活動を通じた新規顧客開拓

<コンサルティング業務での仕事内容>
IT戦略の立案・実行を顧客と共に遂行し、顧客企業が目指すビジョンの実現の支援。
当社プロジェクトの責任者として、クライアントのプロジェクトオーナー層への提案、提言活動や、成果物品質マネジメントを行っていただきます。

<組織運営や組織拡大に向けた仕事>
担当プロジェクトの指揮監督として活躍いただくことはもちろん、 定組織の管理者としてラインマネジメント業務を行い、メンバーのキャリア面でのフォローもお任せします。

<社内育成に関わる業務>
事業遂行体制の強化に向けて、フレームワークの整備・改善やメンバーの育成もお願いします

ITコンサルティング会社でのコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント
仕事内容
ITコンサルタントとして事業会社とベンダーの間に立ち、施策の要件定義、プロジェクト全体の進捗や課題を可視化のお仕事をお願いいたします。

入社後の具体的な業務内容
OJT/イーラーニングにて、ITコンサルとして必要な基礎を学んでいただきます。その後、先輩社員のサポートを受けながら、ITコンサルタントへ成長していただきます。
社内には、ナレッジ共有のためのポータルサイトもございますので、これまでの案件のナレッジを吸収いただくことも可能です。
その後、クライアントへのヒアリング、要件整理および要件定義、プロジェクトの管理 、進行等の業務をしていただきます。

仕事の魅力
優位性:高いリピート率と質の高い課題解決力が強みです。各業界の大手企業への実績も多く、顧客に入り込んだコンサルティングが可能です。
教育体制:社長のもとで業務理解を深めていただきますが、基本的にはOJTで学んでいただきます。自由で裁量ある環境、またアットホームな環境なので分からないことはすぐに周りの社員に聞くことができます。

ITコンサルティング会社でのコンサルタント(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント
仕事内容
概要
ご入社いただく方のスキル・キャリアの思考性をベースに、仕事をお任せいたします。
経営戦略策定から開発までの幅広いフェーズで、お客様の課題を解決をお願いします。

入社後の具体的な業務内容
具体的には、
・戦略立案、システムグランドデザイン、システム導入に関わるコンサルティング、および実務業務
・PMO立上げ支援、PMO運営支援、PM/PL支援、プロジェクトマネジメント方法論定着に関わるコンサルティング、および実務業務

仕事の魅力
これまでの実績から、プライム案件、ファームの案件を中心に受注することができています。また、ご希望があれば案件開拓からお仕事をお任せすることも可能です。
※開拓いただいた案件で利益が出た場合、一定割合で金額をFBする仕組みもございます。

大手ITコンサルティング会社での製造ソリューションエンジニア(TIG/PLM Solution Architect)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
PLM製品導入の提案と実装を行います。
・導入するPLMソリューションの提案
・PLMを利用したあらたな業務フローの策定
・導入するPLMの設計・実装

【業務の詳細】
これまでの知見と経験をもとに、適切なPLMの導入と運用を提案します。
提案にあたっては、現状の業務や周辺システムの利用状況を分析し、より良いシステム導入を提案します。
また、実際にPLMを導入するにあたっては、適切な範囲でのカスタマイズ設計・実装を行い、スムーズな移行を実現します。

【役割と期待】
・顧客の製品開発・製造業務の整理、システム導入提案
・PLM導入、リプレースあたっての要件定義の実施
・PLM導入時の設計、カスタマイズ、サポート

【案件事例】
これまで、さまざまな分野にわたって、PLMの導入を手掛けてきました。
・自動車メーカー
・電子機器
・塗料

大手監査法人でのアナリティクスサービスコンサルタント/エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ、マネージャー
仕事内容
企業内外の様々なデータを活用したコンサルティング業務、及びアセット化。
データ活用や予測モデル開発(機械学習・AIを含む)によって、クライアントの抱えるビジネス課題を改善・解決しつつ、それらをソリューション・サービス化し、業務への落とし込みまでおこなっています。
特定の領域に特化いただくことも、幅広い領域で活躍いただくことも可能です。

【業務提供分野(一部の例)】
・ データマネジメント、ガバナンスの支援
・データ利活用のための体制・プロセスの整備支援
・ 分析プラットフォーム構築・高度化の支援
・ MLOpsやAIOpsなどの運用効率化
・ AIガバナンスの支援
・ IoTデータ活用

【東京/大阪/名古屋】大手監査法人におけるシステムコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アソシエイト/シニアアソシエイト/マネジャー/シニアマネジャー
仕事内容
財務経理に係る各種アドバイザリー業務(グループガバナンス強化、決算品質向上、経営管理高度化等)におけるサービス導入コンサルタントとして以下のような業務を担当していただきます。

●データ分析業務プラットフォーム(弊法人開発)を利活用したアドバイザリー業務
・データ分析業務の構想策定〜業務整備支援
・データ分析業務に係るアプリケーションPoC〜プロトタイプ支援
・データ分析業務に係るアプリケーションの要件定義、分析シナリオの立案
・データ分析業務に係るアプリケーションの導入支援、設計・実装、テスト、保守
・データ分析業務に係るアプリケーションのための処理支援(データ連携、前処理、分析処理、可視化、それらの自動化支援等)
・データ分析業務の運用支援、分析代行
など、CFO領域に係るデータ分析業務全般に幅広く携わっていただきます。

※弊法人開発のデータ分析業務プラットフォームの利活用だけでなく、クライアント業務環境におけるデータ分析業務の構築支援も行ないます。

監査法人系リスクコンサルティング会社でのデータサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・データ分析コンサルティング
・データ分析基盤構築 (Dataiku、AlteryxなどのBIツールを活用)
・レコメンドエンジン開発
・Google広告自動化開発
・統計を利用したビジネス支援

データサイエンティストとして高みを目指しませんか?大手企業との直取引が多いことで、成長できる質の高いデータ分析案件が多くあります。色んなデータを幾つもの機械学習モデルで分析し、良い結果報告をしてクライアントの成功を一緒に導きましょう。データサイエンス一筋30年のキャリアを持つ先輩社員からスキルを学んで成長してください。

【具体的な仕事内容】
●データ分析設計
・データエンジニアまたは自らが出力した基礎統計を確認して、仕様書を作成
・コンサルタントやクライアントとデータ分析の方向性を決定
・「データ分析設計書」を作成し、コンサルタントやクライアントと詳細部分を確認
●データ分析
・データ分析設計書をもとに、データ加工・基礎集計・機械学習モデルを構築
・データ加工を行い、データマートを作成
・データマートを用いて、基礎集計や機械学習モデルを構築
・基礎集計や予測結果を確認し、アルゴリズムの変更や特徴量を追加
※自ら仮説を立てて、データ分析や機械学習モデルの構築を行っていただきます。
※Alteryx、SAS、Modelerなど分析ツールを使用することがあります。
●レポーティング
・基礎集計や機械学習モデル、その予測結果をもとにレポートを作成します。
 - 基礎集計から何が明らかになったのか?
 - どのアルゴリズムで、どの特徴量を使ったモデルがよかったのか?
 - それぞれの特徴量はどのぐらい影響力があるのか?そこから何か新しい発見があるか?
 - 構築した機械学習モデルを展開するとどの程度ビジネスに貢献できるか?
といった内容をレポーティングします。

【プロジェクト事例】
●需要予測
食品の詳細カテゴリ別に天候データやイベントデータを付加した多変量時系列モデル構築・組み込み・クライアント報告
●異常検知
自動車の販売後の不具合情報の解析によるリコール等重大な不具合の早期発見モデルの構築・クライアント報告
●類似度演算
Web求人広告の詳細ページをGoogle Analytics 360のログ、自社データを活用し、レコメンドエンジン構築・クライアント報告
●画像解析
SNSに投稿されたイメージがどのようなシーンかどうか判別する処理をトピックモデルにより構築 ・クライアント報告

自分のキャリアを技術に特化しても良し、マネジメントに特化しても良し!
とにかくデータ分析の技術を磨きたい方は分析に没頭できますし(機械学習エンジニア)、チームマネジメントやクライアントとの折衝に興味がある方はデータ分析コンサルタントへのステップアップも可能です。希望や適性に合わせて自らのキャリアを選択できます。

欧州最大のコンサルティングファームでのビジネス(IT)コンサルタント/ (シニア) マネージングコンサルタント (製造&サービス部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造系企業を対象とした業務系(IT含む)コンサルタント

・新しいデジタル経済のパワーを活用し、企業を勝利へと導く戦略を設計。
・当社の優位性である先進的デジタル技術、情報、事業変革に関する知識と経験を通じ、企業にとっての価値創出と成果達成を支援。

<プロジェクト事例>
・ITコスト削減に向けた構想立案・実行準備、内部環境整理(情報収集、課題整理)、外部環境分析(製造業界のビジネス・技術動向調査、それを踏まえたIT部門への影響分析、他社IT部門の傾向調査・事例収集など)
・顧客における組織再編に伴う、グローバルITの組織ストラクチャー設計、IT HQ機能設計、拠点候補地選定など

<関連サービス>
・インダストリー4.0を見据えた次世代ものづくり: 生産工程の大幅なデジタル化(スマート工場)とそれによる製造コストの飛躍的削減の実現を支援
・IoT/IoSへの対応
・デジタルトランスフォーメーション: 新しいデジタルテクノロジーの活用度最大化による、顧客サービスや内部オペレーション効率化を支援
・グローバルPMI: ボーダーレスM&AにおけるM&A後の戦略・オペレーション・システム統合を支援

監査法人系リスクコンサルティング会社でのクラウドセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
〜マネージャー以上
仕事内容
クラウドセキュリティ領域におけるコンサルティングサービスの更なる事業拡大に向け、当領域の専門人材を広く募集します。
クラウドに関する専門性を持つセキュリティコンサルタントになることを目指して、クラウド技術やクラウドガバナンスに関する知識や経験を活かしてご活躍いただける業務に従事いただきます。
(下記の職務内容はあくまで一例であり、ご本人の専門性を踏まえて、これ以外にも様々な業務にチャレンジしていただきます)

●クラウドサービス(SaaS)開発におけるセキュリティバイデザイン導入支援
 ・クラウドセキュリティアーキテクトとして、セキュリティ要件定義および基本設計の実施
 ・セキュリティPMOとして、クラウド関連プロジェクトにおけるセキュリティ担当者として関与
 ・各種クラウドセキュリティソリューションの比較選定を含むグランドデザインの策定、システム方式設計の実施

●クラウド環境に対するセキュリティアセスメントの実施
 ・クラウドセキュリティ基準(ISO、NIST、デロイト固有フレームワーク等)に基づくセキュリティアセスメントの実施
 ・クラウドシステム環境を対象としたセキュリティ脅威分析の実施
 ・クラウドセキュリティ成熟度向上のためのロードマップの策定および実行支援

●クラウドサービスにおけるグローバル規制対応コンサルティングの実施
 ・クラウド関連規制に関する調査・分析(ISO、NIST、ISMAP、GDPR、SOC2等)
 ・規制対応に向けたロードマップの策定および実行支援

●クラウド利用に係る各種規程・ガイドラインの整備支援
 ・クラウド開発における技術ガイドラインの策定(AWS、Azure、GCP等)
 ・クラウド利用における社内規程の策定および最新の外部動向を踏まえた更新

●CCoE(クラウドセンターオブエクセレンス)組織の立ち上げ支援
 ・CCoEにクラウドセキュリティ専門家としての参画、組織・人材の整備、プロセス整備等を担当

●ゼロトラストアーキテクチャに向けたITインフラ構想策定・要件定義
 ・ゼロトラストアーキテクチャへの移行に向けたクラウド戦略策定、アーキテクチャ設計
 ・ゼロトラストを構成する技術要素の検討やセキュリティルール策定

監査法人系リスクコンサルティング会社でのSAP監査業務/アドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
SAPの専門家として、会計監査を行うチームの一員となり、主としてSAPのIT統制評価の領域で、財務諸表監査、内部統制監査等の監査業務に従事して頂きます。
また、将来的には、その知見を活かしたSAP IT統制アドバイザリー業務等にも従事して頂きます。
現在の企業経営上、SAPシステムと会計は密接不可分のものとなっており、企業経営を取り巻くIT環境がますます高度化・複雑化していく中、会計監査におけるSAPスキルを保有した専門家の重要性はこれまで以上に高まっています。

具体的には、以下の様な業務となります。
1)SAPシステムにおけるIT全般統制評価:適正な財務報告を支える情報システムの管理(運用、開発、セキュリティ等)の有効性について、主に情報システム部門の管理者へのインタビューや当社グループの最新監査ツールを使用することにより、評価を実施します。
2)SAPシステムにおけるIT業務処理統制評価:販売や購買、在庫管理といった財務報告に係る情報システム上の自動処理や認証等の機能が内部統制の一部として多くの会社で利用されています。その機能が意図通り設計され、動作していることを最新監査ツール等により評価を実施します。

(将来的には)
3)SAPセキュリティ・コントロールアドバイザリー業務:上記のSAP IT監査関連業務を得た知見を活用し、SAPシステムに関するセキュリティ、コントロールの設計/構築に係るアドバイザリー業務、アナリティクスツールを活用した内部統制の高度化に関するアドバイザリー業務等に関与して頂きます。

【その他】
・IT監査の経験やリスク・セキュリティに係るアドバイザリー経験はなくても、研修やOJTを通じてキャッチアップできる環境です。
・コンサルティング会社、SI会社、および事業会社でのSAPシステム導入経験者が在籍し活躍しています。
・ワークライフバランスを重視し、在宅勤務を含めた柔軟な働き方が可能な環境です。

国内大手シンクタンクでのシステム化構想コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
ITを活用した企業の事業変革・業務変革・事業創造を実現するための業務・システム化構想からシステム化計画の策定を支援します。
企業が安心してシステム設計工程に進め、導入効果を得られるよう、体制、期間、費用、リスク等を想定し、新業務や新システム要件の明文化を行います。
従って、企業の情報システム部門のみではなく、ユーザー部門も交え、業務改革・システム化推進体制の提言から、業務要件定義やシステム機能定義といった設計を含めた活動までを実施しています。

●業務内容一例
・業務・システム(再)構築構想・計画の策定支援
・既存システムの可視化・評価(品質・コスト・活用状況)
・顧客の業界・ビジネスを理解した上で、デジタルを用いた新たなビジネスモデル・収益モデルの構築、PoC(実証実験)支援

【募集職種の期待役割】
お客さまの事業環境は大きな変化の中にあり、従来の延長で今後のあるべき姿を考えることが難しい状況にあります。
ビジネスとIT/デジタル技術の両方の知見をバランスよく備え、お客さまの課題の本質を捉えて、その解決に向けた検討をリードしていただくことを期待しています。
特定の業界・領域での豊富な経験を活かし、さらにその経験に限らず新しい業界・領域へのチャレンジをも恐れない姿勢で、お客さまの期待に熱意をもって応えて頂くことを期待しています。

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
金融、産業、社会課題など様々なビジネス×システムデザインにかかわる案件に携わっていただきます。

大手外資系コンサルティングファームでの政府系セキュリティ/ITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜シニアマネジャー
仕事内容
近年のサイバー攻撃は、IT環境の劇的な変化により重層的な攻撃手法がとられることが多く、従来型の対策では防御が困難であることが指摘されています。国民の重要な情報を預かる政府系機関においてもサイバーセキュリティ対策の更なる高度化が急務となっています。
当社では、最新のIT技術やサイバーセキュリティに関する専門知識とノウハウを用いて、政府系機関が直面するサイバー攻撃の脅威に適合した取組みを支援し、IT技術やサイバー攻撃防御態勢の高度化をトータルにサポートしています。
また、当社は、外部調査機関より、2年連続、サイバーセキュリティコンサルティングサービスのリーダーとして選出されています。

●具体的な支援内容
【サイバーストラテジーサービス】
・セキュリティマネジメント成熟度のアセスメント / セキュリティベンチマーク
・セキュリティ戦略 / ブループリント / ロードマップの策定
・グローバルセキュリティ管理態勢の構築
・サイバー攻撃に関する教育・啓発
・事業継続計画(BCP)、ITコンティンジェンシープランの策定・準備・演習

【サイバートランスフォーメーションサービス】
・クラウドを含むシステム・ネットワークのリスクアセスメント
・サイバーセキュリティアーキテクチャ設計・ロードマップ策定支援
・RPA、ブロックチェーン、AIなどを活用したセキュリティソリューション導入支援
・IAM/IDM、CASB、SIEM、M365等のソリューション導入支援
・IT技術や環境整備に係る各種支援(要件定義支援、調査研究、技術支援、調達支援、PMO/PJMO支援 等)

【サイバーディフェンス&レスポンスサービス】
・レッドチーム演習(脅威ベースペネトレーションテスト)支援
・サイバー脅威インテリジェンス
・多層防御アセスメント/サイバーセキュリティソリューション最適化支援
・CSIRT・SOCの高度化・自動化支援
・ペネトレーションテスト/脆弱性診断
・机上インシデント対応演習・訓練支援

●役割および責任
【Consultant / Senior Consultant】
・プロジェクトで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行
・適切なタイミングで上位者とコミュニケーションを図りながら、自身の創意工夫に基づくアウトプット
・自身の専門性を高め、クライアントの課題に合わせた各種提案
・下位メンバーに対する指導・助言

【Manager以上】
・プロジェクトの組成、遂行、クロージングまでの一連のマネジメント
・作業スケジュール、スコープ、体制、クライアント期待値等へ影響見極め、成果物の品質確保
・ConsultantおよびSenior Consultantへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動(提案書構想・作成、見積もり、プレゼン)
・下位メンバーの指導・育成

大手税理士法人での税務ソリューションパッケージを活用した税務サービスの企画・開発・導入アドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ/シニア/マネージャー
仕事内容
税務ソリューションパッケージを活用した税務サービスの企画・開発・導入コンサルタント

国内系戦略コンサルティングファームでのMI(Project Management Consultant/SMクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,350万円 〜 1,700万円
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
プロジェクト責任者/リーダーとして、コンサルティング案件のデリバリー品質の確保を中心とした業務を担っていただきます。まずは複数案件のデリバリー管理、引き合いのあった案件への営業・提案、デリバリーチームの組成とチームの立ち上げ、これらを中心としたシニアマネージャーとしての役割を遂行していただきます。当初はそれらの業務を中心に経験を積んでいただき、ご自身のコンサルティングテーマの創出や提案型の案件獲得へ業務の幅を広げていただきシニアマネージャーとしての完成形を目指していただきます。

少数精鋭ブティックファームにおける業務・ITコンサルタント【マネージャー・シニアマネージャー・ディレクター】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1600万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー・シニアマネージャー・ディレクター
仕事内容
【魅力】
金融業界(生保・損保、証券)、製造/流通業を中心に業務改善・プロジェクトマネジメント・BA(ビジネスアナリスト)等といった側面からプロフェッショナルなメンバーと共にサポートしています。
上流に特化したプロジェクトとそれに伴う幅広いソリューションが可能なため、 大手コンサルティングファーム以上の自己実現ができる環境があります。
加えて、グローバル案件やFintecに関連した案件オポチュニティも豊富です。
又、クライアントワークだけでなく、当社グループにて新規事業創出支援・投資先企業への成長支援等のポジションについてもアサインの可能性があります。

【プロジェクト事例】
・当社 新規事業検討プロジェクト
・当社 新サービス詳細検討プロジェクト
・当社グループ会社 経営管理プロジェクト
・外資系損保 中長期戦略プロジェクト立ち上げ・実行支援プロジェクト
・外資系損保 あるべき業務組織検討プロジェクト
・外資系損保 支払関連業務におけるDX推進プロジェクト
・日系金融機関 顧客タッチポイント改善プロジェクト
・日系メーカー E2Eでの業務改善プロジェクト
・日系エンタメ企業 基幹システム刷新プロジェクト
・日系メーカー 物流領域における抜本業務改善プロジェクト  等

【期待する役割・振る舞い】
・プロジェクト全体の責任者
・サービス品質の監督
・クライアントフェーシングを通じた信頼獲得
・若手の育成

少数精鋭ブティックファームにおける業務・ITコンサルタント(アナリスト・コンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アナリスト・コンサルタント
仕事内容
【魅力】
金融業界(生保・損保、証券)、製造/流通業を中心に業務改善・プロジェクトマネジメント・BA(ビジネスアナリスト)等といった側面からプロフェッショナルなメンバーと共にサポートしています。
上流に特化したプロジェクトとそれに伴う幅広いソリューションが可能なため、 大手コンサルティングファーム以上の自己実現ができる環境があります。
加えて、グローバル案件やFintecに関連した案件オポチュニティも豊富です。
又、クライアントワークだけでなく、当社グループにて新規事業創出支援・投資先企業への成長支援等のポジションについてもアサインの可能性があります。

【プロジェクト事例】
・当社 新規事業検討プロジェクト
・当社 新サービス詳細検討プロジェクト
・当社グループ会社 経営管理プロジェクト
・外資系損保 中長期戦略プロジェクト立ち上げ・実行支援プロジェクト
・外資系損保 あるべき業務組織検討プロジェクト
・外資系損保 支払関連業務におけるDX推進プロジェクト
・日系金融機関 顧客タッチポイント改善プロジェクト
・日系メーカー E2Eでの業務改善プロジェクト
・日系エンタメ企業 基幹システム刷新プロジェクト
・日系メーカー 物流領域における抜本業務改善プロジェクト  等

【期待する役割・振る舞い】
・品質の高い成果物作成
・各種プロジェクトタスクの遂行
・クライアントやプロジェクトメンバーとの密な連携
・プロジェクトの一部のリーダー

EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社/外資系コンサルティングファームでのIT Strategyコンサルタント(Technology Solutio

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー
仕事内容
当部門はテクノロジー全領域に亘り、戦略策定から導入支援に至るまでの包括的なサービスを提供し、クライアントの競争力強化を支援いたします。我々は当社のPurposeである”Building a Better Working World”に倣い社会貢献を目指し、クライアントの業界・ビジネス課題を踏まえ、Technologyだけに偏ることない本質的な解決策をクライアントに提供することを本懐としております。
その中で我々は、業界・ビジネス課題を解決する上での必要不可欠な絶えず進化するTechnologyを切り口に、そのベストプラクティスでクライアントの経営・ビジネス・業務課題に対処し、問題・課題解決を推進する支援を展開しております。
混沌とするビジネス環境の中での、サクセスロードマップの開拓/推進者として、クライアントビジネスを通してはもちろんの事、社会全体への貢献を成していきたいと志しております。

その上で我々チームは以下の3階層に対してオファリングをあげ、クライアントの課題解決に向け、点や線ではなく面として対応する全方位の受け皿としての存在を目指しております。

1.Corporate Management(経営的 切り口)
 ・経営ガバナンス・データセントリック確立
  経営可視化・データファブリック・OODA Cycleガバナンス
 ・ヒューマンリソース/ワーク Reデザイニング
  ハイブリットワーク Diversity/Gender 働き方改革

多くの企業の経営課題となっているダイナミックに変化するビジネス環境への経営対応に対して、Technologyからの目線だけではなく、Technologyを知る者だから可能な経営・ビジネス・業務課題解決方法を提示・提案し解決支援に結び付けることにフォーカスしております。
広告、自動車、運送など幅広い業界に対して、基幹システムの刷新だけではなく、経営・情報活用の高度化/可視化の支援、働き方改革の実現、人事戦略の実行を行っています。
経営の社会/ビジネス環境に即時に対応し、社員を含めるそのステークホルダーがモチベーション高く働ける環境を構築し、労働生産性を高めるモデルケースを実現し、世界を代表するクライアントをいくつも世に送り出すことを最終目標としています。

2.Business Operation Process(業務改革・改善 切り口)
 ・カスタマーリレーション/セールス モダナイズ
  Marketing/Sales Automation CDP UX創成 
 ・ビジネス モダナイゼーション/トランスフォーメーション
  BPA・BPM・BPO Agile型改革

社会環境/ビジネス環境が大きく急激に変化を遂げる昨今において、ビジネス/システムのモダナイゼーションが、性急に求められるビジネス環境にすべてのクライアントがおかれております。
顧客の購買行動が大きく変化しており、それに応じて企業側のマーケティングやセールスの手法も大きな変化を求められています。
それに合わせ、これまでのマスでのマーケティングから、one to oneのマーケティングに。オフラインでの対面をベースにしたセールス活動からデジタルを活用したセールス活動に。
それらにより、マーケティングとセールスの垣根がなくなり、従来のおけるマーケティングからセールスまで一気通貫で考えていく必要が出てきています。
顧客データの一元管理、デジタルタッチポイントの拡充、BPOを含めた運用体制の再構築など企業が検討すべきアジェンダは多岐にわたります。
これらに対し、私たちはTechnologyとOperationの双方の専門家として企業のこれからのモノの売り方への変革を支えています。

3.IT Management(IT側面 切り口)
 ・IT改革推進・戦略策定
  ITデザイニング/モデリング 実行戦略/プランニング 
 ・ITSM高度化 LCDP/AgileProcess

CIOのパートナーとして、IT戦略立案、IT投資計画策定、ITプロジェクト計画策定などにとどまらず経営戦略等上流の課題に対する支援にも取り組んでおります。
一例としてはBizX/DXへの取組としての、如何に効果を最大化し、如何に早く効果を経営にリターンできるかの命題に対し、Technologyは持つものから利用する物へのトレンドチェンジを含め、現在LCDP(low-code development platform)を一つのオファリングスタイルとして、既成概念を超える成果達成/スピード感での変革支援などを支援しております。

具体的業務支援項目
戦略立案・情報システム構想策定 / 経営可視化支援・IT投資管理 / DXプロジェクトマネジメント等 経営・業務改革の実現支援 / コラボレーションプロジェクトに対するITプロフェッショナルとしての参画 SME(Subject Matter Expert)支援

コンサルティング会社でのDigital & Business Consulting(マネジャー〜ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネジャー〜ディレクター
仕事内容
●Digital & Business Consulting
クライアントと共にありたい姿を構想し、その実現のために業務・組織・デジタルを一気通貫でデザインします。
さらにデザインの実現に向けて、オペレーション構築・システム導入をクライアントメンバーと一丸となって推進します。
 1. デジタルトランスフォーメーション支援
   企業将来像デザイン
   業務改革支援
   システム導入支援(RFP策定、選定、移行、教育)
   デジタル成熟度調査
 2. デジタライゼーション支援
   RPA導入支援
   各種効率化ツール導入支援
 3. プロジェクトマネジメント支援
 4. 海外事業運営支援

コンサルティング会社でのDigital & Business Consulting(アソシエイト〜シニアアソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト
仕事内容
●Digital & Business Consulting
クライアントと共にありたい姿を構想し、その実現のために業務・組織・デジタルを一気通貫でデザインします。
さらにデザインの実現に向けて、オペレーション構築・システム導入をクライアントメンバーと一丸となって推進します。
 1. デジタルトランスフォーメーション支援
   企業将来像デザイン
   業務改革支援
   システム導入支援(RFP策定、選定、移行、教育)
   デジタル成熟度調査
 2. デジタライゼーション支援
   RPA導入支援
   各種効率化ツール導入支援
 3. プロジェクトマネジメント支援
 4. 海外事業運営支援

大手企業に対して組み込みのコンサルティングを行う上場企業でのコンサルタント/シニアエンジニア/シニアエキスパート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
シニアエンジニア/シニアエキスパート 500万円〜800万円 コンサルタント 900万円〜1300万円
ポジション
シニアエンジニア/シニアエキスパート
仕事内容
当社は自動車やロボット、医療機器等の製品に組込まれる「組込みソフトウェア」の品質改善に特化したコンサルティングを提供しています。
当社のコンサルティングは、従来型の提案主体のコンサルティングではなく、提案した内容を実際に自分たちで実践し、直接課題解決まで手掛けるワンストップ型の実践的スタイルが特徴です。

お客さまが要素開発における試行錯誤の結果、複雑になってしまったソフトウェアを整理整頓し、要求からアーキテクチャ構築までを再構築し、ヌケモレがなく保守性の高いソフトウェアにして、常に、高品質・高生産性の開発ができるように、開発現場自体に自動化やモデリングなどのソフトウェアエンジニアリングの技術を導入し、定着するまでの支援を行います。

日本の産業をリードする国内の自動車メーカー、サプライヤーに対して、自動運転(ADS)、先進安全支援(ADAS)、ハイブリッド(HEV)、電気自動車(EV)、燃料電池(FCV)、インフォテインメント(IVI)等の支援を行うとともに、自動二輪、建設機器、農機、医療、産業機械、鉄道等、あらゆる分野での開発支援にも数多く携わっています。

コンサルタントはプロジェクトのオーナーです。
お客さまとの直接のコミュニケーションや提案、プロジェクトのかじ取りなど、プロジェクトの責任を任されます。
その分裁量も大きく、問題発見や解決のすべてに、自らのアイデアや工夫を活かすことができます。
お客さまからのフィードバックは大きな達成感につながります。

エンジニアはプロジェクトのメンバーですが、下働き的な仕事の与えられ方はしません。エンジニアにも明確な責任範囲が割り当てられ、その範囲での裁量が任されます。
エンジニアはそのような仕事をこなして技術力や対応力を上げ、コンサルタントにキャリアアップしていきます。

シニアエキスパートは、特定の専門領域において、すでにスキルを保持している人のポジションです。エンジニアと同じく、プロジェクトのメンバーになります。
プロジェクトで経験を踏み、更なるスキルアップを果たすことでコンサルタントへの道もあり得ます。

ERP事業に特化したコンサルティングカンパニーでのクラウドERP導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
統合基幹システムの専門家として、業務課題解決を支援するコンサルティングを行っていただきます。経験豊富なコンサルタントメンバーと優秀なエンジニアがチームとなって、お客様のDX化をサポートします。

(具体的内容)
●お客様業務の現状分析、課題の設定
●Microsoft Dynamics365 FO 導入のお客様との要件定義、Fit&Gap分析
●Microsoft Dynamics365 FO 追加(アドオン)開発の概要設計
●Microsoft Dynamics365 FO 導入後の運用設計、導入効果検証、追加打ち手の策定

開発環境
●インフラ:クラウド
●OS:Windows
●ミドルウェア(DB):AzureSQLServer
●開発環境:Azure仮想環境orローカルPC
●開発ツール:VisualStudio
●開発version管理:Azure DevOps
●使用言語:X++等

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社/大手FAS フォレンジック&クライシスマネジメント(IT人材 管理職層)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
管理職層
仕事内容
フォレンジック・テクノロジーサービスは、企業の法務、知財、コンプライアンス、経営企画部門等や弁護士が日常的にかかえる問題の解決支援を行い、有事には不正調査や法的調査をデータの識別・保全・分析・開示プロセスを用いて迅速かつ効果的に支援します。

・デジタルフォレンジック 、e-Discovery(電子的開示) におけるプロジェクトマネジメント
・クライアントとのリレーションシップマネジメント
・新サービスの企画/立案、実行
・チームマネジメント
※サイバーセキュリティの業務は含まれません

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社/大手FAS フォレンジック・テクノロジー(メンバー層想定)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
フォレンジック・テクノロジーサービスは、企業の法務、知財、コンプライアンス、経営企画部門等や弁護士が日常的にかかえる問題の解決支援を行い、有事には不正調査や法的調査をデータの識別・保全・分析・開示プロセスを用いて迅速かつ効果的に支援します。

・デジタルフォレンジック
・データ収集/解析
・データ復元およびデータ変換
・e-Discovery(電子的開示)
・プロジェクトマネジメント
※サイバーセキュリティの業務は含まれません

監査法人系リスクコンサルティング会社でのヘルスケア情報分野におけるコンサルタント/医療情報分析アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
医療機関・官公庁・自治体に向けたヘルスケア分野の課題を情報分析や戦略立案により解決するため、提案活動及び上流サービスデリバリー、IT戦略、IT計画、各種調査分析を行います。また、電子カルテ等病院情報システム等の導入に関するコンサルティングサービスを行います。

【大阪】大手監査法人でのヘルスケア情報分野におけるコンサルタント/医療情報分析アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
医療機関・官公庁・自治体に向けたヘルスケア分野の課題を情報分析や戦略立案により解決するため、提案活動及び上流サービスデリバリー、IT戦略、IT計画、各種調査分析を行います。また、電子カルテ等病院情報システム等の導入に関するコンサルティングサービスを行います。

会計事務所系コンサルティング会社のITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円(16分割) ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム導入支援、PMO等のコンサルティング
・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセスコンサルティング
・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトにおけるコンサルティング

国内中堅クライアントを中心として、新規事業立案から業務改革、IT戦略立案、IT導入まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。
担当するクライアントは、業界や外資・内資問わず製造、小売卸、サービス、その他中堅企業、etc...

【案件事例】
・調査会社のDX戦略策定〜DXプロジェクトPMO実施
・小売・卸、・サービス業等多角化グループ10社以上の企業群のDX戦略立案〜DXプロジェクトPMO実施

会計事務所系コンサルティング会社でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
396万円〜1000万円  ※経験・能力など考慮の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
・IT戦略立案、ITコスト削減、システム選定支援、PMO等のコンサルティング
・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセスコンサルティング
・基幹システム刷新等の各種プロジェクトにおけるコンサルティング
・RFP(要件定義)作成経験があると良い

東証プライム上場の総合コンサルティングファームでのマネジメントコンサルタント(戦略/業務/IT)※経験者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円(現年収、会社規定により決定)
ポジション
CN,SCCN,SC,M,SM
仕事内容
ワンプール体制の当社において、各人の得意領域や専門分野を活かすポジションでございます。
さらなる専門向上を図ることが可能でございます。
下記のようなプロジェクトに携わっていただきます。

【プロジェクト事例】
●デジタルマーケティング戦略立案支援
●AIを活用した新規事業立上げ支援
●DXによる将来像構想 
●DX戦略/ロードマップ策定
●Fintech/Insurtech

東証プライム上場の総合コンサルティングファームでのマネジメントコンサルタント(戦略/業務/IT)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ: 550万円〜2,000万円程度(現年収、会社規定等により決定)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
<会社の特徴>
●業界(金融、通信・メディア、製造等)やサービス領域(戦略、業務、IT)を縛られないため、各人のキャリアプランに沿った経験が可能
●在籍年数や年齢にとらわれないプロモーション
●タイトルごとの高い給与水準
●離職率一桁%

<コンサルティング領域(例)>
●戦略系
・企業理念、経営目標策定
・全社戦略、事業戦略立案
・新規事業立ち上げ
・マーケティング戦略立案

●業務系
・SCM、CRM改善
・IFRS対応支援
・オペレーション改善、効率化

●DX系
・DX戦略、ロードマップ策定支援
・デジタルマーケティング戦略策定支援
・AIを活用した新規事業立案支援

●IT系
・AI/RPA導入検討
・IT投資計画/構想策定
・セキュリティ計画策定

東証プライム上場の総合コンサルティングファームでの金融業界向けITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円(現年収、会社規定により決定)
ポジション
SC,M
仕事内容
ワンプール体制の当社において、各人の得意領域や専門分野を活かすポジションでございます。
さらなる専門向上を図ることが可能でございます。
下記のようなプロジェクトに携わっていただきます。

<プロジェクト(例)>
・デジタル・サービスの開発及び企画、DXを活用した新規事業検討
・IT部門における予算管理策定
・資産運用プラットフォームの立ち上げ
・企業統合に伴う大規模システム統合支援
-生保/基盤システム更改 グランドデザイン策定
-損保/M&Aに伴うシステム統合推進
-銀行/デジタルソリューションによるBPR 等

東証プライム上場の総合コンサルティングファームでのAI/デジタルコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円(現年収、会社規定により決定)
ポジション
CN,SC
仕事内容
ワンプール体制の当社において、各人の得意領域や専門分野を活かすポジションでございます。
さらなる専門向上を図ることが可能でございます。
下記のようなプロジェクトに携わっていただきます。

【プロジェクト事例】
・AI技術のPoC垂直立ち上げ支援
・デジタルイノベーション企画・推進
・AI・ITを活用した働き方改革
・AIを活用した新サービスの検討
・AI鉄屑検収補助システムの事業展開
・AI技術開発戦略の策定

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社/大手FAS データ・情報ガバナンス ITコンサルタント(フォレンジック&クライシスマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
A/SA/VP
仕事内容
当社は、クライシスマネジメントの一環として、訴訟対応・不正調査・情報漏洩の予防措置・再発防止策として、および、ビジネス成長の加速支援の一環として、データ・情報管理領域でアドバイザリーサービスを提供しています。
昨今の複雑なビジネス環境の中で、業務プロセスに基づいた データ・情報管理とその基盤構築がいかなる企業の成長においても重要な要素となっています。
データ・情報管理領域のアドバイザリーサービスを通して、クライアント企業のコンプライアンスを維持し、従業員の生産性を高めるだけでなく、リスクとコストを低減するための戦略策定と基盤構築を支援します。

【職務内容】
1. データ・情報ガバナンスプログラムにおけるベストプラクティスに基づいてポリシー、業務プロセス、運用体制の設計とシステム基盤構築の設計に関する助言およびサービスの営業・提案活動を行います。
2. 具体的には以下の内容をサービス提供します。
・データ・情報管理アセスメントとGAP分析
・データ・情報管理ポリシーとプロセスの策定支援
・データ・情報管理体制構築支援
・データ・情報管理システムの要件設計と実装・構築支援
・データ・情報管理のベストプラクティスアドバイス
・データ・情報管理における研修策定支援

【対応案件の一例】
・訴訟対応を念頭においた情報ガバナンス強化のための実行計画策定
・国内外の文書管理の現状調査およびグローバル共通の文書管理ポリシー策定
・ECM導入後の情報管理のベストプラクティスとPoC支援

日系ブティック系コンサルティングファームでのITコンサルタントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
マネージャーとして同社アナリスト〜シニアコンサルタント層のキャリアマネジメント、PJ全体及びチームの品質担保、大手顧客(本部長・部長クラス)とのリレーション構築、新規案件創出、PJ推進等を行います。
【具体的には】・DX推進戦略、システム化計画策定、調査分析、RFP作成支援、管理ルール(進捗/品質/予算/文書)策定
・役員向け報告資料作成等、業務分析(業務可視化、課題整理、施策立案など)、IT戦略構想策定 、システム企画/構想
・プロジェクトマネジメント支援、システム導入に関わる支援

<案件実績一例>

(1)大手医療機メーカー様:DX戦略及び人材育成計画の策定支援 
(2)大手損保会社様:システムの刷新・クラウド化のテスト・移行支援
(3)大手精密機械メーカー:インサイドセールス展開およびCRM導入支援・PMO支援
(4)大手通信会社様、大手飲料会社様:RPA支援 その他

日系ブティック系コンサルティングファームでのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
コンサルタントとして、様々な業界・領域の様々な顧客を中心に多様なコンサルティング業務およびプロジェクトマネジメントに携わって頂きます。
<業務内容>
IT戦略立案、新規システムのグランドデザイン策定、クラウドの最適化、RPA支援、セキュリティ支援など
・IT戦略:IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定/IT ガバナンス構築支援/新規システムグランドデザイン策定
・プロジェクトマネジメント: PgMO 、 PMO 支援、ベンダー選定支援
・テクノロジー戦略支援:DX企画構想/働き方改革に向けたRPA 導入
・その他クラウドなど

<案件実績一例>

(1)大手医療機メーカー様:DX戦略及び人材育成計画の策定支援 
(2)大手損保会社様:システムの刷新・クラウド化のテスト・移行支援
(3)大手精密機械メーカー:インサイドセールス展開およびCRM導入支援・PMO支援
(4)大手通信会社様、大手飲料会社様:RPA支援 その他

大手シンクタンク、コンサルティング会社でのITコンサルタント/新規顧客提案/新規ソリューション開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITコンサルタントとして、以下のような業務をご担当いただきます。
これまでのご経験を伺いながら配属先を決定し、入社後はOJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。
これまで開発業務メインのご経験で今後ITコンサルタントを目指したい方にとっても
経験を活かしながらチャレンジいただけるポジションです。

●顧客課題を解決するためのITソリューション提案・コンサルティング
事業会社や金融機関のお客様における新規事業創出や業務変革の課題に対して、
AI、クラウド、IoT、ブロックチェーンなどのテクノロジーの最適な組合せによる解決策を提案し、
ビジネス構想策定、業務設計、システムグランドデザイン策定からシステム化計画策定、業務要件定義までを支援していただきます。

●新たなITソリューションの拡充・整備
上記コンサルティング業務を通じて得られる知見や資産を汎用的にブラッシュアップし、
同様の課題を抱える事業会社や金融機関に対してスムーズに提案可能なサービス・ソリューションとして整備していただきます。
(最前線の顧客ニーズを理解する立場として、当社内のR&D部門、開発部門、リサーチ部門と連携することにより、
サービス・ソリューションの企画・開発を中核となって推進します。)

【最近の注力分野】
カスタマーエクスペリエンス向上、営業デジタル化、デジタルマーケティング、データドリブン経営、エンタープライズ・アーキテクチャ、マイクロサービス化、レガシーシステム脱却、ゼロトラストセキュリティ、働き方改革、健康経営・ヘルスデータ活用、モバイルヘルス

【ミッション】
顧客が直面する課題をヒアリングし理解したうえで、新規事業創出や業務変革の方針・目標について議論・確認し、ITソリューションを活用した最適な実施計画を提案することにより、コンサルティング、システム開発・導入、業務支援、システム保守・運用などの新規案件を受注・実行推進することがミッションです。当社社員とともに、コンサルティングやITソリューション企画の経験を積み成長していただきながら、共に事業を拡大していきましょう。

【業務の魅力】
・配属組織は、各部門が連携する結節点に位置するため、中期経営計画を主体的に推進する中核組織として重要な役割を担います。
 ?リサーチ部門・R&D部門・開発部門を巻き込みプロジェクト化し、まとめていく役割を担います。
 ?既存ソリューションでは手が届きづらかった顧客課題に対する新しい商材/企画の立案にも携わっていただきます。
・取引先は国内大手企業が中心となり、プロジェクト規模が大きいだけでなく、顧客企業の役員・部長クラスと直接新規事業や業務改革について
 議論・提案するケースも多く、高いレベルのコンサルティング能力を身につけることが可能なポジションです。
・高度情報処理技術者試験、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、セキュリティ関連等の資格取得を推進しており、
 会社として受講料・受験料の補助等もございます。

日系コンサルティングファームのインフラストラクチャー&テクニカルサービスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITのシステム・基盤に関するコンサルティングビジネスを展開
・クラウドにいち早く取組んでおり、AWS、Azureにおいてはエンタープライズ領域における先進的なコンサルディング支援・導入
・IT全体最適コンサルティングは、ITガバナンスからIT運用の全体最適を見据えたコンサルティングを実践。ITインフラ、アーキテクチャ、セキュリティの技術コンサルからITIL、COBIT、ISO27001、FISC、システム管理基準等のフレームワーク、各種基準の活用、人材育成を推進
・ERP(SAP)基盤の移行、アップグレードの分野では国内トップクラスの技術力、実績を有し、最新のS4/HANAへの移行はアセスメントから支援を提供
・HANA Quick Migration Packageをいち早くサービス化

・CIO/CTO・IT部門支援
・ITインフラ・セキュリティ統制支援
・ITアーキテクチャ技術支援
・基盤・運用最適化・技術支援
・移行・Upgrade支援など

【この職種の魅力】
・SI企業のSEやプリセールス、事業会社の情報システム部要員として活躍している人材のネクストキャリア
・SEやプリセールス、情報システム部要員からコンサルタントへキャリアアップしやすいITの上流から下流の支援まで幅広いプロジェクトの数々

大手シンクタンク、コンサルティング会社でのITコンサルタント(生命保険業務コンサル/新規ソリューション開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
生命保険業界の顧客企業に対して、新規案件の提案、およびその基礎となるサービス・ソリューションの企画・開発を中核的な立場で担う人材を募集します。これまで生命保険業界でビジネスリーダーとして新規事業の企画・立ち上げやDXを推進してこられた方や、コンサルティング会社・ITベンダーにおいて生保業界向けのDX提案やコンサルティングを手がけてこられた方を歓迎いたします。当社社員とともに、コンサルティングやソリューション企画の経験を積み成長していただきながら、共に事業を拡大していきましょう。

【業務の魅力】
・配属組織は、各部門が連携する結節点に位置するため、中期経営計画を主体的に推進する中核組織として重要な役割を担います。
 ?リサーチ部門・R&D部門・開発部門を巻き込みプロジェクト化し、まとめていく役割を担います。
 ?既存ソリューションでは手が届きづらかった顧客課題に対する新しい商材/企画の立案にも携わっていただきます。
・取引先は国内大手企業が中心となり、プロジェクト規模が大きいだけでなく、顧客企業の役員・部長クラスと直接新規事業や業務改革について、議論・提案するケースも多く、高いレベルのコンサルティング能力を身につけることが可能なポジションです。
・高度情報処理技術者試験、ベンダー資格(AWS、Google、Salesforce等)、セキュリティ関連等の資格取得を推進しており、会社として受講料・受験料の補助等もございます。

【業務詳細】
生命保険業界の顧客に対して、ITコンサルタントとして以下のような業務をご担当いただきます。
入社後はOJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。

●顧客課題を解決するためのITソリューション提案・コンサルティング
生命保険業界の顧客における新規事業創出や業務変革の課題に対して、ITを最適な形で適用した解決策を提案し、ビジネス構想策定、新業務設計、システムグランドデザイン策定からプロジェクト計画策定・実行までを支援します。
 − 社内のリサーチやR&Dを活用して、モバイル、IoT、AIをはじめとするテクノロジー進化を先取りした、新たな生命保険ビジネスを企画、顧客企業に提案し、その実現までの伴走支援を行います。
 − 生命保険企業の業務全体を俯瞰したうえで、最新テクノロジーの利用を前提とした新しいエンタープライズ・アーキテクチャを描いたうえで、その実現に向けたロードマップの策定と実行を支援します。

●新たなITソリューションの拡充・整備
コンサルティング業務を通じて得られる知見や資産を汎用的にブラッシュアップし、類似の課題を抱える生命保険企業に対してスムーズに提案可能なサービス・ソリューションとして整備します。
最前線の顧客ニーズを理解する立場として、社内のリサーチ部門、R&D部門、開発部門と連携し、新サービス・ソリューションの企画・開発を主導します。

大手ITコンサルティング会社でのソフトウェアエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,500万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆職務内容の概要
弊社では、クライアント様の経営および事業を支える戦略的なシステムの構築を多く手掛けています。これらのシステムには、大規模・ミッションクリティカルな難易度の高い要件があり、既存の商用ソフトウェアやOSSを組み合わせるだけでは実現できない案件が数多くあります。
そのようなシステムを実現するためのコアとなるソフトウェアの設計・開発・導入を担当して頂きます。

◆職務内容の詳細
「ソフトウェアエンジニア」という職種でも、得意分野により活躍するフィールドがいくつもありますが、代表的な例を以下に挙げます。

・React.js/Angular/Vue.jsを駆使して高度なUI/UXを実装するフロントエンドエンジニア
弊社の手がける大規模案件においても、リッチで高度なUIを求められることが増えており、React.js/Angular/Vue.jsといったJavaScriptフレームワークを用いて実装しています。これらの技術要素をベースにしつつ、その案件で最適なプラグインや周辺技術を選定し、Webコンポーネント化を推進して、他のエンジニアをリードする役割を担って頂きます。

・マイクロサービスなどのトレンド技術を駆使して実装するバックエンドエンジニア
エンタープライズにおいてもクラウドの採用が多くなり、Webアプリケーションもコンテナ化され、マイクロサービス化されていく中で、APIの開発だけでなく、周辺技術(API Gatweay/サービスメッシュ/コンテナオーケストレーションなど)にも精通したリードエンジニアとして、アーキテクチャの選定とソースコードの品質に責任を持って推進して頂きます。

・品質・開発生産性・メンテナンス性を高めるフレームワーク、ツールの設計・開発エンジニア
我々が開発するソフトウェアは、企業経営の根幹を担い何年も使われ続けます。ですから、機能面、非機能面含め高い品質が求められます。また、生産性や継続したエンハンスにも耐えうるメンテナンス性が求められます。これらを開発するプログラマーの力量に頼るのではなく、弊社が持つ開発方法論とリンクしたフレームワークやツールとして仕組化して開発を進めています。今後は、従来機械に任せてきた単純な判断だけでなく、人間の判断が必要とされてきた領域に関しても、機械学習を活用し、アプリケーション開発の自動化を目指していきます。

・自社製品の設計・開発エンジニア
弊社の研究開発チームでは、顧客向けシステムの開発に必要なライブラリ、フレームワークの開発をはじめとして、設計・開発を高品質かつ高生産性に実施するためのツールや、実行環境などをサービス提供しており、各案件で利用されています。「すでに世の中にある製品や技術は積極的に利用し、世の中にまだない/足りないものは自ら作る」のマインドをもって、特定プロジェクト・システムの枠を超えて利用されるプロダクトの設計・開発を担当して頂きます。

大手ITコンサルティング会社でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1500万円 経験に応ず
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆概要
コンサルタントとして、各領域に対するお客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューションを提案し、それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、実行計画を立案いただきます。もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築〜運用保守に至るまでを推進いただきます。
また、業界特性に応じて、標準化領域は当社ソリューションやパッケージを組み合わせて、なるべく安価でコンパクトにサービスをデザインしながら、戦略領域については顧客の差別化戦略を実現すべく、顧客・サービスの未来を考えデザイン・システム実装、サービス展開までを支援します。

◆詳細
・顧客に対する提案やグランドデザイン(ゴールと進め方の定義)の実施
・プロジェクトのリーディング、マネージメント
・要件定義から設計、開発・テスト・導入までのチームリーダやアーキテクトリーダ
・顧客側の立場での(他社案件も含めて)のプロジェクト推進支援

◆役割と期待
業務×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供
・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進
・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン〜設計〜構築を推進

【案件事例】
・渉外融資業務に関する業務コンサルティング、システム構築
・3000台を超える大型システム基盤の更改企画・立案・推進
・クラウドを利活用したビッグデータ基盤の構築から利用促進
・ファイナンス部門におけるグローバル規制対応用レポーティングシステムのビジネス/テクニカルアナリスト
・大手スーパーマーケットのサプライチェーン改革の実現
・大手スーパーマーケットの総菜調理や需要予測へのAI活用
・大手ホームセンターのグランドデザインからプロジェクト推進支援
・大手物販社の次期店舗オペレーションの検討支援 
・オムニチャネル戦略実現 
・AIを活用した顧客体験価値向上の仕組み実現 
・物流関連システム(配送、WMSなど)構築に向けたグランドデザイン〜設計〜構築
・バックオフィスシステム(購買管理、会計など)構築に向けたグランドデザイン〜設計〜構築
・セールスドライバー利用システム構築に向けたグランドデザイン〜設計〜構築
・ニチガスのスマートメーターとサイバーフィジカルシステムの構築
・大手自動車部品メーカーのファクトリーIoT構築(グローバル130工場) など

株式会社グローバル・パートナーズ・テクノロジー/ITコンサルタント(シニアコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜 900万円 ※経験により
ポジション
シニアコンサルント
仕事内容
<コンサルティング業務での仕事内容>
システムを発注する企業の発注体制強化。
クライアント企業社員と協働で、情報システム投資の計画策定、システム要求定義、システム会社選定、及び開発工程のマネジメント業務を実施します。
当社プロジェクト体制内のメンバークラスとして、クライアント企業中堅層とのリレーションシップを密にし、課題分析やシステム要求策定等の業務を行っていただきます。

<組織運営や組織拡大に向けた仕事>
アサインされたプロジェクトで活躍いただくことはもちろん得意領域の技術を、メンバーに提供し、成長につなげる組織運営にも携わっていただきたいと考えています。

<新規サービス立ち上げに関わる業務>
・当社の企業理念を、より多くの企業・人材に展開する研修事業の企画・運営
・チャットボット等を用いたノウハウコンテンツ提供サービスの事業企画

大手ITコンサルティング会社でのITコンサルタント(金融)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【銀行業界】
◆概要
お客様へのヒアリング、各種資料の理解を通じて業務・システム面の課題を抽出し、それらの課題を解決するためのソリューションを提案。それを高効率、高品質で実現するためのアイデアについてお客様に説明・合意するとともに、実行計画を立案いただきます。
もしくはそれらの実行計画に基づいてシステム構築〜運用保守に至るまでを推進いただきます。

◆詳細
・当社ソリューション導入プロジェクト
当社ソリューションのアーキテクチャ・業務を理解して頂いた上で、スキルレベルに応じて同サービスの顧客への導入フェーズで、FitGap分析、設計、開発のいずれかをご担当頂きます。(いずれも顧客と直接的な折衝が伴い、当初はリーダーの元ご参画頂きます。)
・ITコスト最適化コンサルティング
金融機関向けにITコスト適正化や開発プロジェクトのリスク評価、システム統合支援を推進します。お客様の現状を把握し課題を抽出してあるべき姿に向けた改善施策をご提言します。
・次世代基幹系システムコンサルティング・システム構築
次世代の銀行システムの構想検討や選定にかかるコンサルティング、及び構想を具現化するシステム構築プロジェクトをご担当頂きます。

【証券業界】
◆概要
IT戦略立案やシステム化計画の推進、プロジェクトの立ち上げ、システム開発・デリバリ、維持運営サポートまでを一貫して実施。
・現状の課題抽出から、業務課題の要件を定義
・プロジェクトの推進、実施後の維持運営活動
・収益性の向上、コスト削減案件の立ち上げとその推進
・システム基盤、アーキテクチャの刷新案件の立ち上げとその推進
・システム開発・デリバリ

◆詳細
・IT戦略立案や、システム化計画の推進、システム全体のソリューションデザインに至るまでの工程を実施
・プロジェクト立ち上げ時の付議資料作成、経営層へのプレゼンテーション、開発・デリバリを含むプロジェクトの推進、リリース後の維持運営活動や継続案件提案活動まで一気通貫で実施
・収益性の向上、コスト削減案件など多岐にわたる経営テーマに対し上記のプロジェクト推進、開発・デリバリを実施

【保険業界】
◆概要
保険会社の未来のシステム開発標準を形作るコンサルティング業務となります。また、新たな顧客の開拓のための提案業務もお任せします。
・プロジェクトの推進、実施後の維持活動
・既存業務フローの把握、問題点の洗い出し
・業務改善提案、プロジェクトの立ち上げ

◆詳細
・実担当者からのヒアリング。問題点の洗い出し
・あるべき業務フローのイメージを明確にし、改善点をピックアップ
・システム化に固執せず、柔軟に改善案を提示
・運用面を含めた実施計画を作成し、スムーズな移行の実現

【役割・期待】
それぞれの領域×ITの当社知見や個人のナレッジを活かし、顧客の課題を解決し、プロジェクトを成功に導くことがミッションです。
・業務領域の専門性をもとに、複数の顧客に対する横ぐしでのサービス提供
・業務×ITの知見をもとに、アカウント責任者、プロジェクトリーダーとしてプロジェクトを推進
・業務×ITの知見をもとに、ソリューションのデザイン〜設計〜構築を推進

【案件事例】
・渉外融資業務に関する業務コンサルティング、システム構築
・ITコスト最適化コンサルティング
・次世代基幹系システムコンサルティング、システム構築
・客先IT組織の品質向上施策企画・立案・運営
・3000台を超える大型システム基盤の更改企画・立案・推進
・エンドユーザ向けサービス拡充による収益向上、コスト削減案件企画・立案・推進
・クラウドを利活用したビッグデータ基盤の構築から利用促進
・ファイナンス部門におけるグローバル規制対応用レポーティングシステムのビジネス/テクニカルアナリスト

◆募集部門のビジョン・ミッション
 Vision:
銀行業界における伴奏・コミット型パートナーとして、経営・業務・ITの三位一体の視点から課題解決・改革をリードする。
 Mission:
・当社ソリューション領域の安定推進・維持拡大(総合金融サービス等)
・次世代バンキング事業の展開 
・上記実績による銀行業界におけるポジショニング向上及び経営とのリレーション強化から、さらにIT組織戦略やIT企画におけるコンサル領域へ

「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社でのデータドリブン経営支援コンサルタント(プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
940万円〜1,400万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
弊社のコンサルティングのスタイルは、「発注側支援コンサルティング」という事業会社側に立ったコンサルティングであり、企画、構想策定から最終的なクライアントの現場支援までを行い、成果を第一に考えたコンサルティングを実施しています。 その実現のため、当社では昨今のDX文脈をリードできる人材は技術トレンドやシステム開発に精通したコンサルタント、言い換えればビジネス課題に解決策を提示できるエンジニアが必要だと考え、それを「二刀流」と表現し、そのような人材を採用したいと考えております。

その中で、本件は、クライアントのデータドリブン経営支援プロジェクトのプロジェクトマネージャーポジションとなります。

【具体的な仕事内容】
●顧客データ利活用プロジェクトのプロジェクトマネジメント・推進
・ビジネス成果の実現にこだわり、あらゆるステークホルダーとコミュニケーションを取りながら、様々な手段を講じてプロジェクトを前進させる
・クライアントCXOなど責任者レベルとコミュニケーションをとり、システム・ビジネス両面からサービスやソリューションを提案する
・中長期のデータ利活用戦略計画(ロードマップ)の策定やIT投資の稟議申請の支援を行う
・数億規模のデータ利活用の活動全体を推進し、各種施策の全体スケジュール・リスク・進捗/課題・予算を管理して、施策の優先順位をコントロールする
・発注者目線でのデータ利活用基盤のアーキテクチャー設計・構築
・ベンダーコントロール
・クライアントによる内製化支援

●組織・人材開発
・所属メンバーのキャリア形成支援(プロジェクトアサインの検討など)
・メンバー採用(面談・面接対応他)

【ポジションの魅力】
●発注者支援・伴走型の醍醐味を味わえる
発注者側支援としてデータ利用者に近いところでコンサルティングをすることができるため、顧客ビジネスのニーズをダイレクトに実現する醍醐味を味わうことができる。また最終的に弊社が離れてもクライアントが自走できる内製化された状況が理想であると本音で考えており、クライアントから心から感謝していただく仕事を経験できます。

●組織作りに携わることができる
配属を予定するデータコンサルティング部は2023年に立ち上がったばかりの部署であり、現時点で15〜20名程度が在籍する小さな組織です。そのため1人1人の影響力が大きく、特にシニアレベルの方には今後の組織作り、チーム運営に携わっていただけるチャンスがあります。

●フレキシブルに働くことができる
プロジェクトやクライアントにもよりますが、地方在住の社員もおり、勤務地や時間などフレキシブルに働くことが可能です。一方で、配属予定のデータコンサルティング部では、定期的にオフラインミーティングの機会を作り、ジュニアメンバーの育成や風土醸成を行っており、必要性に応じて合理的な働き方ができる点が魅力の一つです。

PwCコンサルティング合同会社/外資系コンサルティングファームでの通信業界コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
アソシエイト・シニアアソシエイト・マネージャー・シニアマネージャー・ディレクター
仕事内容
当社では、IoT、AI、ロボット等のデジタル技術を活用した新しい事業・ビジネスモデルへの変革や、これを支える経営管理手法の刷新、業務改革や情報システム、働き方・人材スキルの変革などを、当社国内外の専門領域をもつメンバーや国内の当社グループと連携し、お客様の経営課題やニーズに対する国内、クロスボーダーでのコンサルティングサービスを提供します。

通信業界サブセクターでは、業界の知見・経験や、経営やデジタル技術の幅広い知識を生かし、営業/マーケティング、組織/人材、財務会計・SCM等の領域での事業戦略や業務/IT改革のプランニングおよび実行支援を、互いに切磋琢磨しながら専門性を高め、複合的な最高のサービスをクライアント提供することに興味のある方を募集しています。

【担当業界】
通信業界、および 関連インターネット業界

【担当領域】
業界クライアントの経営課題・トレンド、関連業界とのM&A・アライアンス動向(メディア、ハイテク製造業など)を把握し、戦略の策定から業務改革やプロセスの再構築、組織変革、ITの導入・定着といったコンサルティングサービスを提供します。
特に、IoT・AIを軸とした事業戦略や共創型新規ビジネス構築や、働き方改革を目指したデジタルトランスフォーメーション、業務BPR、IT改革・導入、組織のチェンジマネジメントなどの支援を、当社Global のプロフェッショナルメンバーや先進ナレッジを活用し、最適なソリューションの提案・実行支援を行います。

【具体的なプロジェクト】
・新規事業立上に向けたマーケットリサーチ、ベンチマーキング
・事業戦略の策定支援 (ビジネスモデル、デザインシンキング、M&A・アライアンス戦略、成長戦略・コスト構造改革、共創型ビジネス構築支援、グローバル事業戦略)
・マーケティング戦略、営業改革支援
・経営・財務改革支援 (経営管理手法の改革、RPAによる財務・経理プロセス改革、グローバル財務・経営管理、IFRS・税務等の制度改革)
・BPR改革 (顧客接点/オムニチャネル改革、CRMオペレーション改革、調達・物流改革、技術オペレーション改革)
・ITシステム改革立案、および導入支援 (IoT・AI戦略〜ITソリューション設計、サイバーセキュリティ、データアナリティクス、RPA、BI、クラウド・パッケージ支援)
・プロジェクトマネジメント、チェンジマネジメント支援 
・働き方改革・デジタル人材マネジメント改革、PMI支援

【部門からのメッセージ】
デジタル化の加速による IoT、AIを軸とした改革が急速に進む中、通信事業者の成長戦略や構造改革、業務/ITオペレーション改革だけでなく、他の業態とも連携した共創ビジネス構築や事業戦略への支援も求められています。当社では、クライアントに真摯に寄り添い、かつ、真の相談パートナーとしてモヤモヤした最初の段階からの課題整理・企画、実行計画から実行支援までをリードしていく経験と同時に、業界やクライアントをリードしていけるエッジの効いた専門性を身につけられる部門です。
大きな変革の時代にプロフェッショナルとしてリードできる当社で、是非、一緒に、ワクワクした経験と成長をしてみませんか?

日系コンサルティングファームのSAP SaaS製品を利用したコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
クラウドを利用したデジタル改革、ワークスタイル変革に関係する上流〜定着化までの全フェーズに渡ったコンサルティングを担当いただきます。

【このポジションの魅力】
・コンサルティング未経験可能
・普通のエンジニアからエンタープライズクラウド型ビジネスアプリケーションコンサルタントへの転身が可能で更にステップアップしてビジネスコンサルタントとして活躍することができる
・グローバルネットワークを使って何時でも最新技術を学ぶことができる
・当社グループのクラウドコンサルティングにおけるセンタープレイヤーとして活躍できる環境
・グローバルパートナー協業の為に海外イベント(SAP Ariba Live、SAP Teched、WWDC、Google I/O等)参画とソリューション発表のチャンスがあります
全679件 401-450件目を表示中
<前へ  7 | 8 | 

9

 | 10  次へ>

ITコンサルタント、コンサルティングファームの求人を年収から探す

ITコンサルタント、コンサルティングファームの求人を企業の特徴から探す