「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

不動産ファンドの転職求人

140

不動産ファンドの特徴

不動産ファンドとは、投資家が会社または信託を出資先もしくは委託先(投資信託・投資法人)として投資した資金をファンド化したものです。公募型の...もっと見る
並び順:
全140件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3  次へ>

不動産ファンドの転職求人一覧

不動産AM会社でのアクイジション業務(アンダーライティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円程度
ポジション
マネージャー
仕事内容
ソーシング(物件情報の収集。ホテル、オフィス、住宅、物流施設など幅広く)
アンダーライティング(投資収益分析等のデューデリジェンス業務)
ドキュメンテーション、クロージングを、ご経験に応じてお任せします。

不動産AM会社での経営企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
賞与込み800万円〜1280万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
・当社グループの経営企画に関する業務(事業面、管理面、システム面を含む部門をまたぐ課題解決など)
・当社グループの営業企画に関する業務
・セイムボート出資などの投資関連業務
・当社グループの広報に関する業務(プレスリリースの作成・チェック、ウェブサイトの管理、社内広報物の作成・管理等)
・当社グループの会議体運営業務
・当社グループの事業継続管理・事業継続計画(BCM・BCP)に関する業務
・スポンサー会社(グループ会社)との各種協議・報告
・上記に関連付随する社内各部との協議、コミュニケーション

大手不動産投資顧問会社にて私募REIT、私募ファンドのアセットマネジメント・アクイジション業務全般(新設部署)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 500万円〜800万円(賞与・残業込)
ポジション
担当者〜マネージャー候補
仕事内容
新設の私募ファンド、私募REIT部門にて
アセットマネジメント業務及びアクイジション全般を担当頂きます。
(アセットタイプを問わず)
主に下記業務を担当いただく予定です。

私募ファンド部は、不動産私募ファンドの組成、物件取得、期中運用、及び運用物件の売却まで投資・運用業務をトータルに行う部門です。
入社後は同部にてアセットマネージャーとして不動産私募ファンドの組成、物件取得、期中運用及び運用物件の売却業務に従事いただき、主担当としてファンド運用に関する全般的なコントロールを担っていただきます。

・運用資産のアセットマネジメント業務(運用物件の期中管理、戦略策定と実行、委託先管理、投資分析・市場調査、レポートチェック等)
・新規投資案件のアクイジション業務(ソーシング、物件評価、調査・分析)補助
・上記に付随関連する業務

[具体的な業務内容]
(1)運用計画の立案、実行、期中管理(予実管理、キャッシュマネジメント、運用物件の資産価値向上策の立案及び実行)に関する実務。
(2)委託先(会計税務事務所、信託受託者、プロパティマネジメント会社等)への指図、連絡、指示、監督、委託先からの報告書・決算書等の徴収・内容精査及び調整等の実務。
(3)ノンリコースローンや特定社債の期中事務(元利払事務、コベナンツ対応等)及び償還・リファイナンスに関する実務。
(4)投資家対応(レポーティング・金銭分配等の事務、問い合わせ対応等。)に関する実務。
(5)信託銀行等その他不動産私募ファンドの各関係者とのリレーションの維持等に関する実務。
(6)ご経験に応じて、不動産私募ファンドの新規組成・物件取得などもご担当いただきます。

外資系不動産投資運用会社での総務業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
現職等考慮の上決定(イメージ:1,000万円〜1,400万円)
ポジション
マネージャー〜
仕事内容
主として、
・不動産投資法人及び資産運用会社の各種会議等の運営に関する業務
・不動産投資法人及び資産運用会社の監督官庁等対応に関する届出・窓口業務
上記の他、総務業務全般

(具体的な業務内容)
 ・不動産投資法人の役員会、資産運用会社の取締役会、投資運営委員会、コンプライアンス委員会等の会議体のアレンジ及び運営等に関する業務
・上記会議体における会議資料準備及び議事録作成等に関する業務
・不動産投資法人及び資産運用会社の監督官庁等への届出に関する業務
・規程類の改定及び管理に関する業務
・その他総務業務全般

外資系不動産会社でのアセットマネジメント業務全般<VPクラス>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:〜1,500万円)
ポジション
VPクラス
仕事内容
グループのファンドが保有する物件のアセットマネジメント業務全般
(各種データ整理、パフォーマンス分析を含む)、および各種レポート・プレゼンテーション
資料作成等に関する業務等を担当していただきます。また、新規案件取得に関する業務等を担当していただく場合もあります。

【業務詳細】
運用案件
〇アセットマネジメント戦略(収益拡大・コスト削減に資する施策)策定・実行
〇PM・BM 会社のマネジメント
〇リーシングマネジメント
〇賃貸借、売買、ファイナンス、信託、PM・BM 等に関連する契約書のレビュー、交渉
〇修繕計画の策定・工事管理
〇キャッシュマネジメント(CF プロジェクション、借入金管理、予算策定・予実管理)
〇アセットマネジメント報告書・月次報告書等、各種レポートの作成
〇投資家報告、レンダー、信託銀行等への報告・対応
〇売却、リファイナンス関連業務
〇運用案件にかかる各種データ収集、整理、パフォーマンス分析、バリュエーション、レポート作成、モデルメンテナンスおよび報告
〇四半期毎投資家役員会向けのプレゼンテーション資料の作成
〇ファイナンスチームと連携し、運用物件および SPC 関連業務のサポート

新規案件
〇アンダーライティングモデルの作成
〇新規案件取得に関するデューディリジェンス業務(マーケット調査、物件実査等)
〇投資委員会プレゼンテーション資料作成
〇新規案件の発掘
〇取得に関するクロージング業務アンダーライティングモデルの作成

不動産投資会社でのアクイジション(アソシエイト〜マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 1,200万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
●アクイジション業務全般(開発案件含む)(ソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス、クロージング)
●ファンド組成業務(レンダーセットアップ、エクイティファイナンス、SPC組成)
※自らソーシング〜クロージングまで一貫して行うことが可能です。クロージング中心に業務を行って頂くことも可能です。
※2024年3月期は年間30物件以上、金額として300億円以上の取得を予定しております。
※スキーム:不特法(クラウドファンディング)、GK-TK、TMK、自社オンバランス等、様々な取り組みが可能です。
※アセットタイプ:レジデンス、物流、ホテル、ヘルスケア(老人ホーム)等、制限はなく、幅広いアセットに取り組みが可能です。

上場REIT運用会社の資産運用部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ450万円〜600万円)
ポジション
メンバー
仕事内容
投資法人の保有物件増に伴い、新たな期中運用のメンバーを募集します。
●物件の運営方針策定実行、予算実績等各種運営に係る数値管理
●リーシングマネジメント(賃貸マーケット把握、稼働率上昇案の策定実行)
●コンストラクションマネジメント(中長期計画工事案の策定実行、工事費用査定)
●PM会社との協業(定期会議、リーシング方針、修繕工事発注等)
●物件売買時の付随業務
●その他上記に付随する諸業務

【期待する役割】
投資法人の保有資産の増加に伴い、新たな期中運用のメンバーを募集します。フロント役として運用業務をお願いする予定です。総合型(レジデンス・商業施設・オフィス・ホテル・物流)REITの運用担当者として、様々な運用経験を積むことができます。

海外不動産投資業務フロント・ミドル担当者(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
英語力を活かして、フロント・ミドル業務を経験しながら、海外不動産ファンド投資フロント担当者を目指して頂く育成枠です。

●海外の不動産ファンドまたは海外不動産への投資業務(既存投資家向けレポーティング、国内新規顧客向け営業含む)
●投資戦略の策定・立案
●海外投資スキームの構築等(会計・税務スタディ等を含む)
●ファンドのパフォーマンス管理等のモニタリング業務
●不動産マーケットリサーチ業務

不動産AM会社でのファンドマネジメント(マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー〜ディレクター
仕事内容
不動産証券化ビークル(SPC)の投資家への定期(四半期・半期・年次)・不定期・定型・不定型の対応全般
投資家向け年度予算の作成(またはAM部門が作成したもののレビュー)・予実モニター・月次実績の作成提出
投資家向け四半期毎のNAVレポート・AMレポート・FMレポートの作成・提出・報告(電話会議含む)
投資家向け年次のAMレポート・FMレポートの作成・提出・報告
その他投資家からの問い合わせへの対応。電話会議への出席・説明。
部門内のジュニアスタッフの作成するレポートのレビュー・指導業務
上記は全て英語で行われます。

不動産証券化ビークル(SPC)の期中ポートフォリオ・マネジメント
SPCの会計・税務・入出金を管理しているファイナンス部門と連携して、以下の業務に当たる。
ポートフォリオ・マネジメント業務:不動産ファンドの投資家のためのゲートキーパーとして、物件の新規取得・大規模開発・売却・物件の入れ替え等の戦略の策定・実行(投資家向け不動産マーケットや対象物件、ポートフォリオ運営の説明資料の作成含む。)
キャピタル・マネジメント業務(配当・減資の金額の確定):AM担当の作成する物件の将来CFのbusiness planを良く理解し、ファンドの物件の将来CFを把握したうえで、配当・減資の金額の確定を確定し、ファイナンス部門に伝える。
海外投資家の監査のRequirementを投資家にヒアリングして、把握し、ファイナンス部門に伝える。
投資家向け資金予測・配当予測の作成および提出。資金予測に基づき、追加出資の手当てが必要な場合の追加出資のアレンジ手配および実行手配をファイナンス部門と連携して行う。
上記に関連して業務上必要となる投資家への報告、委任状の作成・サイン取得、契約書変更覚書の作成の業務を、ファイナンス部門と連携して行う。
上記に関連して業務上必要となる社内稟議および投資家向け稟議用資料作成業務

不動産証券化ビークル(SPC)の組成のための営業活動の補助
不動産ファンド(主にSeparate Account or JV or Club)の組成のための営業活動:投資家ニー
ズの発掘、ファンドの条件・ストラテジーの立案、投資候補アセットの紹介・説明および説明のための調査・資料作成(物件のクロージング業務はアクイジション部門が担当する。)
既に運営中のファンドで追加投資をする場合に、投資候補アセットの紹介・説明および説明のための調査・資料作成およびファンドのクロージング業務(物件のクロージング業務はアクイジション部門が担当する。)
営業活動に必要な資料の作成:会社概要の作成、トラックレコードの作成、タームシート・Teaser・Pitch Book・キャッシュフローモデル・ドキュメンテーション等の作成
上記はすべて英語で行われます。

少数精鋭の不動産投資会社でのFund Manager(Vice President / Director)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Director
仕事内容
●ファンドマネジメント
・投資家のストラテジーに合わせたアクイジション、及び折衝
・物件取得後のリーシング、リノベーション管理、物件期中管理の監督

不動産ファンドでの投資企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1300万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャーor ディレクター
仕事内容
・オープンエンドファンド(“OEF”)の投資企画/物件管理(PM 管理)/物件売却
・ ブリッジ SPC の企画/組成/物件管理(PM 管理)/物件売却
・ OEF/ブリッジ SPC の CFM 構築/CF 管理支援
・ プロパティマネジメント会社の指揮及び監督
・ テナントの募集

底地特化型REIT会社でのAM、アクイジション業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
一般職〜マネージャー
仕事内容
:アセットマネジメント業務
期中管理業務
信託銀行への指示、PMレポートの確認、鑑定評価書の確認
物件所得、売却のレポート

:アクイジション業務
物件の仕入れ
投資法人での所得業務(デューデリ、ドキュメンテーション、クロージング)

大手系不動産AM会社でのアセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み 870万円〜1500万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
※スキル・ご経験・適性を鑑みてどちらかの業務を担って頂きます

【1】アセットタイプを限定しないアセットマネジメント業務
各種の不動産を対象としたアセットマネジメント業務 (オフィス、商業施設、住宅等)
●運用資産の価値最大化に向けた収益の維持向上策の検討及び実施
●投資家や金融機関、証券会社等、スキーム関係者とのリレーション及びレポーティング
●PM会社、BM会社、リーシング会社等との連携による運用資産の維持管理
●アクイジション部門との協働による投資資産の取得支援
●ファシリティマネジメント部門との連携による修繕・バリューアップ工事等の検討及び実施
●予算・実績やキャッシュフローの分析、コベナンツの管理・対応
●運用資産の出口戦略の立案及び実行
●ミドル・バック担当との連携によるファンド運用に関する全般的なコントロール
●その他スキーム上で要求される各種対応

【2】ホテルを対象としたアセットマネジメント業務
運用資産(ホテル)の価値最大化に向けた収益の維持向上策の検討及び実施
(ホテルオペレーターを含む関係者と協議・協力してホテルの資産価値向上を図る)
投資家や金融機関、証券会社等、スキーム関係者とのリレーション及びレポーティング
PM会社、ホテルオペレーター等との連携による運用資産の維持管理
アクイジション部門との協働による投資資産の取得支援
ファシリティマネジメント部門との連携による修繕・バリューアップ工事等の検討及び実施
ファンドの予算・実績やキャッシュフローの分析、コベナンツの管理・対応
運用資産(ホテル)の予算・実績やキャッシュフローの分析
運用資産(ホテル)の出口戦略の立案及び実行
ミドル・バック担当との連携によるファンド運用に関する全般的なコントロール
その他スキーム上で要求される各種対応

独立系不動産ファンドでの期中AM担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
アセットマネジメント/運用(期中)業務全般を担当していただきます。
対象物件は、オフィス、ホテル、物流施設、商業施設、高齢者住宅等、多岐にわたります。
・予算/実績値管理
・修繕/Capex対応
・決算等開示関連業務(投資家対応業務)
・会計、税務対応
・PMレポート等からの各種データ集計
・物件の売却活動とクロージング業務

独立系不動産ファンドでの期中ミドルバック担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜700万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
期中ミドルバック業務全般を担当していただきます。
対象物件は、オフィス、ホテル、物流施設、商業施設、高齢者住宅等、多岐にわたります。
・PMレポート精算
・信託指図含む運用に係る事務全般
・予算/実績値管理
・修繕/Capex対応
・決算等開示関連業務
・会計、税務対応
・PMレポート等からの各種データ集計等

大手デベロッパー系不動産投資顧問会社での総合職(アセットマネジメント部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
663万円〜1,457万円 同社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆受託運用ファンドのアセットマネジメント業務全般
・受託運用ファンドの戦略的運用計画の立案、実行、および運用報告
・ファンドによる保有物件の売却
・ファンドのリファイナンス、新規ファンドの組成関連業務、投資家への説明・交渉、委託先会社との連携 など

※総合職採用のため、上記以外の業務(その他ライン業務、スタッフ業務など)との兼務や異動の可能性がございます。

大手デベロッパー系不動産投資顧問会社でのアクイジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
663万円〜1,457万円 同社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
●不動産ファンドの不動産取得業務、不動産ファンドの組成、投資家営業業務

・ 不動産取得営業
・ 不動産取得に関わるバリュエーション、デューディリジェンス、ドキュメンテーション
・ 不動産取得の実行、クロージング
・ 不動産ファンド組成の計画立案、実行
・ 国内外の機関投資家への営業等

※総合職正社員採用であるため、上記以外の業務(その他ライン業務、スタッフ業務など)の兼務や異動があり得る。

上場リート運用会社 アセットマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャーレベル
仕事内容
●上場リート運用会社にてアセットマネジメント業務全般を担当いただきます。
・運用物件の運用計画の策定、キャッシュフローマネジメント、収支管理
・運用物件の修繕計画、バリューアップ工事等の計画策定
・テナント、PM会社のコントロール
・レンダー等の関係者への報告及び折衝
・保有資産(ホテル)のCAPEX関連業務
・各ホテル、PM等と連携して年度CAPEX計画の策定、実行、管理

独立系不動産ファンド運用会社におけるアクイジション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
アクイジションをメインに、アセットマネジメント担当に受け渡すまでのアセットマネジメント業務も一部ご担当頂きます。

●アクイジション
ソーシング
デューディリジェンス
アンダーライティング
ローン調達
ドキュメンテーション
クロージング等

●アセットマネジメント
開発案件、および稼働中物件のアセットマネジメント
キャッシュマネジメント、金融機関とのやり取り
売却関連業務

独立系不動産ファンドでのAM及びアクイジション業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 経験・スキルを考慮の上、決定
ポジション
担当者〜マネージャーレベル
仕事内容
アクイジション
●ソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス、クロージング

ファンド組成
●レンダーセットアップ、エクイティファイナンス,SPC組成

私募ファンドのアセットマネジメント業務
●期中管理
●保有不動産の計数管理、レポート作成
●信託銀行への指示書作成
●PM会社への指示

国内最大級の独立系不動産会社でのアセットマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜960万円
ポジション
メンバー/マネジャー以上
仕事内容
私募リートまたは公募運用物件の期中管理業務をご担当いただきます。
取得〜期中管理〜売却の一連の流れで携わることができます。

※ご経験に合わせて、考慮いたします。
(1)案件立ち上げ
SPCの組成/ローン調達のためのレンダーとの交渉/各種契約調整/事業計画作成
(2)期中管理
事業計画や目的に沿うように物件運営、PMとのやり取り、レポーティングなど、多岐に渡る。 ※私募ファンドおよびリートの多くの物件でPMをグループ内で担当しています。
※投資家の割合はおおよそ、海外:国内=6:4になります。
(3)売却
事業計画やローンの期限などを考慮した売却計画の作成
グループ内の売買仲介会社と連携し買主候補の選定、売却に関する契約調整業務 等

アセットタイプ
・オフィス、商業、ホテル、レジ
※各案件は濃淡によって、複数人で1案件担当もあれば、1人で複数担当持つこともあります。アセット毎の縛りがなく、幅広いアセット に関わることが可能です。

不動産AM会社における財務企画部スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円(ご経験・前職給与等を考慮し決定します)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
REITAM会社において下記の業務全般を担当して頂きます。

・資産運用先法人の予算、決算に関する業務
・資産運用先法人のファイナンス(公募増資、シンジケートローンによる借入)に関する業務
・当社の予算、決算に関する業務
・当社の資金管理業務
・その他総務業務全般
※   会計の記帳、入力に関する業務はアウトソーシングしています
※  全てではなく、適性をみて業務配分致します

外資系不動産ファンドにおけるアクイジションマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ディレクターからアソシエイトまで
仕事内容
・当社または当社グループが組成するファンドが資産対象とする不動産または不動産対応証券の取得業務
(主な投資対象:物流、データセンター、レジデンシャル、ホテル、オフィス)
・投資案件の評価(アンダーライティング)および資産運用計画の作成
・取得のためのデューデリジェンス
・売買契約等に関わる取得条件交渉
・社内投資員会資料の作成と上程
・ドキュメンテーション
・クロージング業務

不動産アセットマネジメント会社でのアセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円(経験、能力により優遇)
ポジション
アナリスト〜マネージャークラス
仕事内容
収益不動産の期中管理を中心としたアセットマネジメント業務
 <具体的には>
 ●収益不動産の運用・管理・査定・売却(PMレポートの管理・指示)等
 ●AMレポート作成業務
 ●投資家、レンダーへの報告・調整業務等
 ●期中運営業務(運営計画、予算、資金管理、売却等)
 ●その他上記に付属する諸業務等

不動産AM会社でのアセットマネジメント業務(未経験歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込500万円〜680万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
私募ファンドのアセットマネジメント業務をご担当頂きます。
<第二新卒の方は、上司の指導の下、下記の業務を習得して頂きます>

※上から順に優先度の高い業務になります。
●不動産のバリューアップ業務(リーシング計画の企画立案ほか)
※担当物件はオフィス、ホテル、商業施設等のいずれかを予定しています。
●PM会社、リーシング会社、レンダー、信託との連携
●海外投資家対応(定期の報告)
※報告はメールで行いますがTVミーティング等も行われます。
●顧客への物件紹介・提案
●英文契約書の作成
●契約内容交渉
●売却業務

不動産投資会社でのアセットマネジメント(案件担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ〜経験に応じて
仕事内容
●期中アセットマネジメント業務全般(事業計画(リーシング戦略等)立案、資金マネジメント、PM対応、投資家とのセッション、売却計画立案等)
●開発物件管理業務
※スキーム:不特法(クラウドファンディング)、GK-TK、TMK、自社オンバランス
※アセットタイプ:レジデンス、物流、ホテル、ヘルスケア(老人ホーム)等
※投資家:国内一般投資家(クラウドファンディング)、国内機関投資家、富裕層投資家、海外機関投資家

【従事すべき業務の変更の範囲】
雇入れ直後:上記記載業務
変更の範囲:会社内でのすべての業務

不動産投資会社でのディスポジションスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
●ファンド不動産(ホテル・レジ・ロジスティクス・ヘルスケア・オフィス他多種のアセット)の第三者への売却業務(ソーシング、ネゴシエーション、クロージング)

<従事すべき業務の変更の範囲>
雇入れ直後:上記記載業務
変更の範囲:会社内でのすべての業務

ブティック型投資銀行での不動産アセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験・前職給与等を考慮し決定しいます(イメージ 〜1200万円程度 賞与込)
ポジション
〜マネージャー候補
仕事内容
同社は、ブティック型投資銀行として以下のサービスを提供しています。
・不動産投資戦略
・オルタナティブ投資戦略
・ヘッジファンド投資戦略

本件では、不動産のアセットマネジメント業務を担当いただきます。

【具体的には】
・物件取得時のエグゼキューション業務
・期中のAM業務
・SPC関連業務
・レンダー交渉/調整業務
・投資家対応(配当連絡等)
・ディスポジション業務
・その他、上記に付随する各種業務

※意欲があれば一部に未経験の業務があっても構いません。
※ご志向と適性によっては、将来的に企業投資や再エネ投資のAM業務にも挑戦いただくことが可能です。

外資系不動産ファンド アセットマネージャー(VPクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー(VP)クラス
仕事内容
アセットマネージャーとして以下のような業務を担当していただきます。

●開発プロジェクトの進捗管理
●アセットマネジメント業務
●アクイジションチームのデューデリジェンスサポート
●仲介業者選定を含む出口価値最大化のための売却戦略の策定
●アナリスト、アソシエイトなどチームのジュニアスタッフの指揮、監督
●投資家向け報告書作成のコーディネイト、サポート
●クロージング時のドキュメンテーション、ファイリングのサポート
●適宜その他関連業務

上場REITにおけるホテルAM担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円+賞与(前職考慮のうえ同社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
上場リート運用会社にてアセットマネジメント業務全般を担当していただきます。
アセットタイプ:ホテルメイン

●保有物件の価値向上の為の施策立案・実行
●保有不動産の計数管理、財務分析、レポート作成
(月次、四半期)
●ホテルマーケットの情報収集
●PM会社への指示

不動産ファンドでのアセットマネジメント業務(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み 約860万円〜約1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
不動産私募ファンドで運用する物件のアセットマネージャーをご担当いただきます。

(業務内容)
●年度計画の策定・実行
●マンスリーレポート(月次報告)の確認
●PM・BM会社への物件運営・リーシング業務等の指示・連携、
●運用物件の収益向上案の立案・実施、その他関係者への対応

独立系不動産ファンド運用会社におけるコンプライアンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円(応相談)
ポジション
責任者レベル
仕事内容
シニア・コンプライアンスオフィサー(弁護士)を補佐し、 法務・コンプライアンス業務を担当していただきます。

【具体的な業務内容】
・社内規程・マニュアルの制定改廃、その他必要なコンプライアンス態勢の整備運用
・金融商品取引法、投信法その他関係法令・監督指針等の情報収集
・役職員へのコンプライアンス研修の企画・実施、報告
・監督官庁等への届出・報告事務(宅建業、取引一任代理、投資運用業、投資助言代理
業、総合不動産投資顧問業)
・反社チェック体制等の整備運用
・検証報告書の作成その他リスク管理に関する業務
・契約法務を含むコンプライアンス上の相談・対応等
・内部統制関連事項
・取締役会、各種委員会の運営補佐 等

総合不動産ディベロッパーでのアセットマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アセットマネジャー
仕事内容
不動産ファンド、私募リートの組成、運用に係わる下記業務の内いずれか、または、複数業務をご担当いただきます。
【業務内容】
◆不動産ファンド(私募リート含む)の組成に係わる業務
 物件取得、マーケティング、ストラクチャリング、デューデリジェンス等
◆不動産ファンド(私募リート含む)の運用に係わる業務
 物件管理、テナント対応、収益管理、財務・経理等
◆資金調達に係わる業
 投資家対応、ローン調達における、マーケティング、招聘活動等

日系不動産投資顧問会社 アセットマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
同社規定により決定 イメージ400万円程度(賞与、残業込み)
ポジション
担当者
仕事内容
●レジデンシャルのアクイジション(含む開発案件)からアセットマネジメントまで幅広にご担当頂きます。
・物件新規獲得・売却案件のソーシングからクロージング
・物件運用計画の策定及び実行
・CF含む収支管理
・運用物件の修繕計画・バリューアップ工事の計画策定・実行
・テナント・PM会社のコントロール
・レンダー等の関係者への報告及び折衝

【未経験可】日系不動産投資顧問会社 私募リート部門でのアセットマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
同社規定により決定(400万円程度〜応相談)
ポジション
担当者
仕事内容
●私募リート部門にてアセットマネジメ ント業務をご担当頂きます。

・物件運 計画の策定及び実
・CF含む収 管理
・運 物件の修繕計画
・バリューアップ 事の計画策定・実
・テナント・PM会社のコントロール
・レンダー等の関係者への報告及び折衝

ブティック型投資銀行でのファンドアドミニストレーション業務(子会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収を考慮の上、当社規定に基づき決定します。(年収イメージ〜1000万円程度 賞与込)
ポジション
〜マネージャー候補
仕事内容
不動産アセット・マネジメント部門を担う子会社(2023年12月末時点AUM約1,200億)に出向して頂き、M&Aにおけるプライベートエクイティファンドのファンドアドミニストレーション業務(バックオフィス部門)を主に担当していただきます。

◆PEファンドのビークル管理業務全般
・M&Aクロージング補助
・関連SPCの経理、決算業務、キャッシュフロー管理
・関連ライセンス対応業務
・投資家レポーティング対応及び各投資家、レンダー対応業務
・配当計算等の関連資料の作成業務、レビュー、チェック
・プロジェクトメンバー作成物のレビュー、チェック等
・その他、上記に付随する各種業務

【キャリアイメージ】
入社当初は、バックオフィス専門職としての入社を想定しております。
当社は、親会社含めて多様な事業を行っているため、入社後、意欲と適性に応じて不動産アセットマネジメント事業、企業投資や再生可能エネルギーファンド事業等にも挑戦いただくことが可能です。

大手金融機関での不動産投融資業務、不動産アセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
・入庫後は弊庫のビジネス環境や本人の適性・希望に応じて、当社本体での不動産投融資、ソリューション提案業務のほか、グループでの運用ビジネスをご経験いただきます。また、その他グループでのグローバルな投融資ビジネスに関する業務を経験頂く機会もございます。

●やりがい
グローバルなプラットフォームを利用し、新規ビジネスの立上げにチャレンジ出来る環境。少数精鋭部隊ならではのチームワーク。

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行での不動産ファンドマネージャー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
取引先(外資系ファンドやAM会社のみならず金融法人・事業法人)の投資ニーズに対応し、当社自身で投資商品(不動産ファンド等)の組成及び販売を行う業務
(子会社と協働)
<<業務の具体例>>
◇ファンドコンセプトの策定
◇投資家の招聘
◇不動産ファンド組成に向けたCFモデル作成
◇事業法人等の不動産ファンドビジネス進出支援

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行での不動産領域に係るファイナンシャルアドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
当行の取引先(外資系ファンドやAM会社のみならず金融法人・事業法人)の不動産を活用した資金調達ニーズに対応し、アドバイザーとしてフルサポートする業務
【具体的な業務イメージ】
・オリジネーション(外資系ファンドに対する資金調達の提案、事業法人に対するCRE提案)
・ストラクチャリング(投資家の招聘、スキームの構築)
・エグゼキューション(DD、ドキュメンテーション、決済事務)

投資会社でのアクイジション<リーダー候補>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円程度(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
不動産のアクイジション業務全般をお任せします。対象物件は仲介業者経由の案件のみならず、所有者やオペレーターにダイレクトにアプローチすることなど様々なネットワークを活用して、オフィス、ホテル、物流施設、商業施設、高齢者住宅の施設の取得を目指していただきます。

・不動産取得に向けた投資適格の見極め
・不動産デューデリジェンス、マーケット分析、投資分析、キャッシュフロー作成等
・クロージングに向けたドキュメント対応

※ソーシング(営業)業務に積極的な方、大歓迎
※必要に応じて、投資家募集業務のサポートも取り組んでいただきます。
※当社の物件発掘は仲介ルート、所有者・オペレーター直接提案など様々なネットワークを活用しますので既に得意とされるネットワークをフル活用して更に拡大いただくことが可能です。

<業務の魅力>
自由闊達な社風の中、「幅広い裁量のもとで、不動産の取得選定からクロージングまでの一連をワンストップでやり切るスキルが身につく」「幅広いネットワーク(人脈)を構築できる」といったことが実現できるため、これまでの経験を大いに活用して、さらに拡大していただき、AMとしてのスキルアップを図れます。

日系大手運用会社での海外不動産ファンド投資担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
海外の不動産ファンドへの投資を行うチームの一員として、主として以下の業務を担当

1.顧客(投資家)のアカウント管理
2.投資先候補ファンドのマネジャーとの面談、物件実査(海外出張あり)
3.ファンド投資実行に係る社内外手続実施
4.投資済みファンドのモニタリング
5.顧客向け運用報告書作成
6.新規顧客開拓のサポート
7.新規商品の企画・開発

<入社後>
最初は担当する既存ファンドのモニタリングやレポーティングを行い(現地実査を含みます)
その後投資家対応を含めた顧客アカウントのマネジメントも担当してもらいます。

外資系不動産投資運用会社でのアクイジション業務(未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ同社規定により決定 イメージ:〜2,000万円
ポジション
ジュニアスタッフ〜シニアマネージャー
仕事内容
【業務内容】
同社が運用する公募リートおよび私募ファンドに組み入れる投資用不動産のアクイジション業務全般(ディスポジション業務を含む)
●新規案件のアンダーライティング、デューデリジェンス業務、プレゼンテーション資料の作成、ドキュメンテーション、クロージング業務を担当いただきます。
●経験によっては、物件のソーシング、新規投資家開拓、金融機関からのファイナンス業務もご担当いただきます。

【同社で業務経験することの優位性】
●アジア最大のホテル特化型ホテルリートの運用会社における、最先端のホテルのターンアラウンド業務を経験可能
●私募ファンド、公募リートを問わず、取得からクロージングまで主体的かつ一気通貫で業務に携わることが可能
●私募ファンド業務に関してはデッドおよびエクイティの資金調達業務に携わることが可能

REITでのアセットマネージャー(オフィス)(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
AM業務全般
●物件の期中管理(運営計画、予算等)
●PM管理、リーシングの推進
●信託銀行等への指示

大手系不動産AM会社でのアセットマネジメント業務(レジ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業賞与込 600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
レジREIT(上場、私募)保有物件或いは、小口化商品するファンドの保有レジ物件の運用担当者。
配属は、ご本人の希望・経験を鑑み面接の中で決定致します。
少数精鋭で幅広い業務を担当いただきます。(業務は共通)

●期中運営業務全般(保有物件の予算策定・予実管理・リーシング・工事管理等)
●PM会社のコントロール(リーシング管理、建物修繕等発注業務、未収管理等)
●長期修繕計画の策定・実行等保有物件のバリューアップ
●取得予定物件に関するドキュメンテーション、リーシングサポート
●運用状況の報告および決算説明等の資料作成
●その他、信託銀行対応、継続鑑定評価、エンジニアリングレポート再取得などのリート運用業務

大手銀行での不動産エクイティ投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
基本給と賞与等(残業代含め):〜1000万円(目安) (別途、家賃補助(要件有)あり)
ポジション
担当者
仕事内容
不動産エクイティ投資担当者として新規投資や期中管理業務に携わっていただきます。

【具体的な仕事内容】
・国内の私募リート・不動産ファンド、海外の不動産ファンドを中心とする不動産エクイティ投資案件への新規投資
・上記に関する付随業務、一次審査及び起案
・関連資料作成・契約書作成、各種事務など
・既存投資案件のモニタリング

大手系不動産AM会社でのソーシング・アクイジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み600万円〜1300万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●グループの上場REIT、私募REIT、私募ファンドで運用する、オフィス、レジ、ホテル、ヘルスケア施設、物流施設等のソーシング〜取得〜クロージング業務

●既存の収益物件に限らず、開発用地情報等の情報収集、仲介会社、不動産会社等とのリレーションを取って頂き案件情報の収集、交渉業務などを担って頂きます。

※ 前職でのアセット経験は考慮するが、入社後は複数アセットを担当して頂きます。

独立系不動産ファンドのインベストメント・バンキング・ディビジョン業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・投資案件(主に不動産)のデューデリ、事業計画の策定
・ファイナンスアレンジ(レンダーとの条件折衝、CFの策定、ドキュメンテーション等)
・ノンリコースローン調達のクロージング業務(ドキュメンテーション含む)
・出口売主及び新規案件買主とのクロージング業務(ドキュメンテーション含む)
・テナント契約および管理計画の策定・実行
・新規案件のデューデリ、ビジネスプランの策定

独立系不動産ファンドにおけるAM業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
要相談(イメージ:600万円〜1200万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容:
・不動産私募ファンドのアクイジション及び期中運用業務の対応
・アンダーライティング(投資収益分析、賃料・取引事例等のマーケットリサーチ)
・投資家プレゼン用英語資料の作成
・海外投資家投資委員会(IC)の英語資料作成サポート
・デューデリジェンス業務
・ドキュメンテーションを含むクロージング業務(投資家英語対応あり)
・収益向上策の立案、策定及び実施 (コスト管理、リーシング、バリューアップ戦略等の実施)
・英語も含む AM レポート等の外部提出資料作成
・プロパティマネジメント及びリーシングエージェント会社への指示、監督
・レンダー、信託銀行、会計事務所等との業務対応

不動産会社における医療関連コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
●以下のいずれかもしくは両方をご担当頂きます。
医療法人に対する不動産のオフバランス提案営業
不動産購入後の医療法人に対する経営コンサルティング

大手外資系不動産ファンドでの総務・法務(マネージャー/部長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/部長
仕事内容
・ 取締役会、投資法人役員会等の機関運営業務
・ 社内規程の作成・管理
・ 金融庁、国土交通省等、監督官庁への届出業務
・ その他総務業務全般(ご経験・ご希望等によります)
全140件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3  次へ>