内部監査、内部統制、専門金融会社の転職求人
10件
内部監査、内部統制の特徴
「内部統制」とは企業などの組織内部において、違法行為や不正、ミスなどが行われることなく、組織が健全かつ有効・効率的に運営されるよう各業務で...もっと見る
検索条件を再設定

並び順:
全10件
1-10件目を表示中
内部監査、内部統制、専門金融会社の転職求人一覧
大手上場リース会社でのグループ監査部 総合職(全国型)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・J-SOX監査業務(国内・海外グループ会社含む)
・業務監査(監査事前準備、現地往査、監査報告書作成等) 国内・海外出張あり
・業務監査(監査事前準備、現地往査、監査報告書作成等) 国内・海外出張あり
外資系大手生命保険のInternal Audit, Finance Audit Team, Assistant Manager
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assistant Manager
仕事内容
当社のファイナンス監査チームでは、アシスタントマネージャーを急募しています。アシスタントマネージャーは、監査案件によってLead Auditorを担当することもあり、個別監査のプランニング、リスクベースのテスティングの実施、監査品質の確保のため監査調書のレビューの実施、進捗管理、Time Budget内での監査完了、監査指摘事項のリスク評価とレーティング決定、指摘事項のDiscussion Paperの作成、改善策の立案のサポート、Audit Report(英語)のドラフト作成を担当します。
外資系大手生命保険のInternal Audit / Technology Audit Team, Manager
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
職務概要
技術およびデータリスクに特化した経験豊富なIT監査マネージャーを求めています。この役割では、技術およびデータ分野のコントロールの有効性を評価するIT監査を主導し、実行する責任が与えられます。この役割には、プロジェクトをリードし、ジュニア監査チームメンバーを指導し、ローカル、地域、およびグローバルのITおよび内部監査機能において、シニアレベルのステークホルダーとの関係を管理する機会が豊富に含まれています。英語と日本語での業務が求められます。
主な役割:
・ 監査計画と実行
データ分析を活用して技術プロセスとコントロールをレビューする。
潜在的な技術リスクを特定し、それらがビジネス目標に与える影響を評価する。
・ リスク評価と分析
規制、コンプライアンス、業界標準、および会社の要件(ローカルおよびグローバル)を理解する。
主要なITイニシアチブを理解し、関連するリスクを評価する。
・ 報告、文書化、およびコミュニケーション
監査結果を準備し、発表し、根本原因分析と管理アクションを促進する。
監査結果と推奨事項を関連するシニアマネジメントに伝えることをサポートする。
クロスファンクショナルチームと協力して、監査問題の是正計画をフォローアップする
・ コラボレーションとリーダーシップ
他の監査リーダーと密接に協力して、ビジネスおよびIT監査をサポートする。
監査の実行と品質の継続的な改善に貢献する。
技術およびデータリスクに特化した経験豊富なIT監査マネージャーを求めています。この役割では、技術およびデータ分野のコントロールの有効性を評価するIT監査を主導し、実行する責任が与えられます。この役割には、プロジェクトをリードし、ジュニア監査チームメンバーを指導し、ローカル、地域、およびグローバルのITおよび内部監査機能において、シニアレベルのステークホルダーとの関係を管理する機会が豊富に含まれています。英語と日本語での業務が求められます。
主な役割:
・ 監査計画と実行
データ分析を活用して技術プロセスとコントロールをレビューする。
潜在的な技術リスクを特定し、それらがビジネス目標に与える影響を評価する。
・ リスク評価と分析
規制、コンプライアンス、業界標準、および会社の要件(ローカルおよびグローバル)を理解する。
主要なITイニシアチブを理解し、関連するリスクを評価する。
・ 報告、文書化、およびコミュニケーション
監査結果を準備し、発表し、根本原因分析と管理アクションを促進する。
監査結果と推奨事項を関連するシニアマネジメントに伝えることをサポートする。
クロスファンクショナルチームと協力して、監査問題の是正計画をフォローアップする
・ コラボレーションとリーダーシップ
他の監査リーダーと密接に協力して、ビジネスおよびIT監査をサポートする。
監査の実行と品質の継続的な改善に貢献する。
東証プライム上場リース企業での内部監査(主任〜部長代理クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任〜部長代理クラス
仕事内容
「経営に資する監査」をミッションに、事業ポートフォリオ(当社およびグループ会社)に係る管理態勢をカバーする内部監査業務全般を幅広く遂行頂きます。
●業務監査(監査プログラム策定、監査実施、改善提案実施、監査報告作成、取締役会・監査役会への報告、改善状況フォローアップ、継続的モニタリング)
-リスクベースによる部署別監査 *、テーマ別監査について、原則としてすべての監査に室長と共に参画。
-通年でのオフサイトモニタリング実施、オンサイト監査、リスクアセスメントへの反映
●企画業務(リスクアセスメント実施、年度監査計画 策定 、業務高度化への取組み等)
-企画業務全般について室長と協同して取組む
●業務監査(監査プログラム策定、監査実施、改善提案実施、監査報告作成、取締役会・監査役会への報告、改善状況フォローアップ、継続的モニタリング)
-リスクベースによる部署別監査 *、テーマ別監査について、原則としてすべての監査に室長と共に参画。
-通年でのオフサイトモニタリング実施、オンサイト監査、リスクアセスメントへの反映
●企画業務(リスクアセスメント実施、年度監査計画 策定 、業務高度化への取組み等)
-企画業務全般について室長と協同して取組む
外資系大手生命保険のInternal Audit/Audit Operations Audit Manager
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
部門ガバナンス、委員会/管理報告、監査計画、監査方法論の遵守、運用指標の監視、および品質保証を監督する監査運用チームのアシスタントマネージャーのポジションです。
内部監査マニュアル、方針、ガイドライン、部門別業務文書などの維持
四半期ごとの監査計画、リスク評価、QAレビュー
委員会および経営陣の報告書作成(監査委員会、取締役会など)
計画と実際の監査ステータス、監査の問題ステータス、四半期計画、監査ユニバースユニットのカバレッジなどを含む運用指標を監視および分析
コンピテンシー評価とトレーニングプログラムの調整
部門の経費と人員の予算準備
監査方法論、監査計画プロセスの変更に関するコーポレートチームとの調整
金融庁等による査察・調査対応
ベンダー契約などの部門別調達プロセスを処理
運用指標やその他のレポートに関するデータ分析を活用
内部監査マニュアル、方針、ガイドライン、部門別業務文書などの維持
四半期ごとの監査計画、リスク評価、QAレビュー
委員会および経営陣の報告書作成(監査委員会、取締役会など)
計画と実際の監査ステータス、監査の問題ステータス、四半期計画、監査ユニバースユニットのカバレッジなどを含む運用指標を監視および分析
コンピテンシー評価とトレーニングプログラムの調整
部門の経費と人員の予算準備
監査方法論、監査計画プロセスの変更に関するコーポレートチームとの調整
金融庁等による査察・調査対応
ベンダー契約などの部門別調達プロセスを処理
運用指標やその他のレポートに関するデータ分析を活用
外資系大手生命保険のビジネス・レジリエンス<アシスタントマネージャー>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
下記の業務および役割の範囲において、主体的に対応いただける方を求めております。
1.経営危機管理および事業継続管理業務の管理態勢(ガバナンス)強化にかかる業務の遂行
-実効性あるルールの策定、関連法規制対応、規程の整備や更新
-監督当局や内部監査の要請に応じた対応サポート
2.経営危機管理および事業継続管理業務における実行担当
-事業継続管理(BCM)の高度化と実行 (各部門への説明・実行サポート等)
-ITレジリエンスの強化に対するサポート
-訓練の計画、実行、結果の効果測定のサポート
-各種ツールのメンテナンス(プレイブック、衛星携帯、各種メンバー表等)
-安否確認システムのメンテナンス
-ライフライン業務における業務委託先への事業継続リスク評価の実施
-社員の意識の醸成を目的とした訓練、e-learning等の計画作成と実施
3. 有事発生時における経営危機管理対策本部の設置、運営全般および対策本部の事務局機能
-災害等有事発生の検知(24時間体制)および当社被害状況の把握
-経営危機対策本部設置の要否の提言
-経営危機対策本部会議開催時の資料および議事録作成
4. その他
-ビジネス部門やITと協働し、経営危機管理および事業継続管理業務の強化に向けた取組みのサポート
-BRLメンバー間の相互支援を通じた効果的なチームビルディングへの寄与
1.経営危機管理および事業継続管理業務の管理態勢(ガバナンス)強化にかかる業務の遂行
-実効性あるルールの策定、関連法規制対応、規程の整備や更新
-監督当局や内部監査の要請に応じた対応サポート
2.経営危機管理および事業継続管理業務における実行担当
-事業継続管理(BCM)の高度化と実行 (各部門への説明・実行サポート等)
-ITレジリエンスの強化に対するサポート
-訓練の計画、実行、結果の効果測定のサポート
-各種ツールのメンテナンス(プレイブック、衛星携帯、各種メンバー表等)
-安否確認システムのメンテナンス
-ライフライン業務における業務委託先への事業継続リスク評価の実施
-社員の意識の醸成を目的とした訓練、e-learning等の計画作成と実施
3. 有事発生時における経営危機管理対策本部の設置、運営全般および対策本部の事務局機能
-災害等有事発生の検知(24時間体制)および当社被害状況の把握
-経営危機対策本部設置の要否の提言
-経営危機対策本部会議開催時の資料および議事録作成
4. その他
-ビジネス部門やITと協働し、経営危機管理および事業継続管理業務の強化に向けた取組みのサポート
-BRLメンバー間の相互支援を通じた効果的なチームビルディングへの寄与
金融ソリューション企業での監査部スタッフ(J-SOX評価業務)★テレワーク可★
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
部門PR・業務内容
監査部は、以下の業務を担当しています。
・財務報告に係る内部統制評価業務
・内部監査に関する業務
・その他、特命監査および上記に付帯する業務全般
募集ポジションのJ-SOX評価グループにおけるJ-SOX評価業務は、現在、統括1名、マニュアル統制評価1.5名、IT統制評価1.5名、合計4名で運用しておりますが、2024年度からの新会計システム稼働、2025年度における次期基幹システム入れ替えに伴い、内部統制の整備・運用評価体制の大幅な変更が生じることから、即戦力として下記の業務を担っていただきます。
【業務内容】
内部監査業務担当として、財務報告の信頼性の確保を目的とした統制評価で、主にマニュアル統制を担当頂きます。
近年、紙面に押印する統制からワークフローなど電子承認を使用した統制へ移行が進んでおり、重要な統制ポイントの理解とアドバイスが求められています。
【期待される役割】
・新しい会計・基幹システム導入に伴う統制見直しの精査や改善アドバイス
・財務報告関連の内部統制評価、指摘、強化提案
【魅力・やりがい・働き方】
当社グループの事業領域は、リース事業や各種ファイナンス事業(プロジェクトファイナンス、不動産ファイナンス、航空機ファイナンス)のほか、ICTサービス事業、グローバル事業、再生可能エネルギー事業、PFI・PPP事業など多岐にわたるので、様々な形態の取引に関与することができます。ワークライフバランスを重視しており、短時間で効率の良い働き方を奨励しています。また、テレワークを利用した柔軟な働き方が可能です。
監査部は、以下の業務を担当しています。
・財務報告に係る内部統制評価業務
・内部監査に関する業務
・その他、特命監査および上記に付帯する業務全般
募集ポジションのJ-SOX評価グループにおけるJ-SOX評価業務は、現在、統括1名、マニュアル統制評価1.5名、IT統制評価1.5名、合計4名で運用しておりますが、2024年度からの新会計システム稼働、2025年度における次期基幹システム入れ替えに伴い、内部統制の整備・運用評価体制の大幅な変更が生じることから、即戦力として下記の業務を担っていただきます。
【業務内容】
内部監査業務担当として、財務報告の信頼性の確保を目的とした統制評価で、主にマニュアル統制を担当頂きます。
近年、紙面に押印する統制からワークフローなど電子承認を使用した統制へ移行が進んでおり、重要な統制ポイントの理解とアドバイスが求められています。
【期待される役割】
・新しい会計・基幹システム導入に伴う統制見直しの精査や改善アドバイス
・財務報告関連の内部統制評価、指摘、強化提案
【魅力・やりがい・働き方】
当社グループの事業領域は、リース事業や各種ファイナンス事業(プロジェクトファイナンス、不動産ファイナンス、航空機ファイナンス)のほか、ICTサービス事業、グローバル事業、再生可能エネルギー事業、PFI・PPP事業など多岐にわたるので、様々な形態の取引に関与することができます。ワークライフバランスを重視しており、短時間で効率の良い働き方を奨励しています。また、テレワークを利用した柔軟な働き方が可能です。
大手リース会社での海外拠点に対する 経営監査・業務監査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
本社部署や専門事業部、国外グループ会社に対する経営監査・業務監査・IT監査、および、監査手法の高度化推進等
<詳細>
・リスク評価に基づいた中長期・年度内部監査計画策定業務
・個別監査の計画、実施、評定、報告書作成、フォローアップ業務
・経営監査・業務監査の手法高度化、監査部門内への展開
・海外への往査出張あり(2ヵ月に1回程(期間1週間半程度)※状況に応じて渡航制限あり)
<この仕事の魅力>
当社グループにおける「信頼されるビジネスアドバイザー」となるべく、グループ・グローバルベースで監査品質の向上を目指しています。皆さんのこれまでのキャリア・スキルやアイデアを業務に活かすチャンスが豊富にあります。監査法人や事業会社監査部門出身者など、中途入社の方も数多く活躍しています。
尚、米国ボストンに米州監査チームを有しています。
・内部監査関連の資格取得や資格維持に関する会社補助制度あり。(CIA、CISA、CFE、CAMS、CPA等)
<詳細>
・リスク評価に基づいた中長期・年度内部監査計画策定業務
・個別監査の計画、実施、評定、報告書作成、フォローアップ業務
・経営監査・業務監査の手法高度化、監査部門内への展開
・海外への往査出張あり(2ヵ月に1回程(期間1週間半程度)※状況に応じて渡航制限あり)
<この仕事の魅力>
当社グループにおける「信頼されるビジネスアドバイザー」となるべく、グループ・グローバルベースで監査品質の向上を目指しています。皆さんのこれまでのキャリア・スキルやアイデアを業務に活かすチャンスが豊富にあります。監査法人や事業会社監査部門出身者など、中途入社の方も数多く活躍しています。
尚、米国ボストンに米州監査チームを有しています。
・内部監査関連の資格取得や資格維持に関する会社補助制度あり。(CIA、CISA、CFE、CAMS、CPA等)
大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での内部監査・業務監査(マネージャーおよびマネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:600万円〜1500万円 ※年収備考:ご年収はご経験を鑑みて決定します。
ポジション
マネージャーおよびマネージャー候補
仕事内容
【担当業務】
2019年4月に金融持ち株会社として設立し、事業拡大を続ける当社にて、これから通信キャリア基盤を活かした金融事業拡大と同時に内部統制を更に強化していくというフェーズであり、当社グループ全体の内部統制業務に、マネージャーおよびマネージャー候補として携わっていただきます。
《具体的な業務例》
・当社の内部管理態勢(リスク・コンプライアンスなど)の内部監査
・定期的なグループ会社に対する内部監査
・グループ各社の内部監査の有効性検証と必要に応じた支援
※将来的にグループ会社への出向可能性もございます。
2019年4月に金融持ち株会社として設立し、事業拡大を続ける当社にて、これから通信キャリア基盤を活かした金融事業拡大と同時に内部統制を更に強化していくというフェーズであり、当社グループ全体の内部統制業務に、マネージャーおよびマネージャー候補として携わっていただきます。
《具体的な業務例》
・当社の内部管理態勢(リスク・コンプライアンスなど)の内部監査
・定期的なグループ会社に対する内部監査
・グループ各社の内部監査の有効性検証と必要に応じた支援
※将来的にグループ会社への出向可能性もございます。
M&Aアドバイザリー企業での会計士
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収: 550万円 〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
監査法人出身のCFOの下、上場準備を進める担当者の募集です。
設立2期目にして証券会社、監査法人とともにIPO準備を進めている急成長企業のため、監査法人やコンサルティング会社では得られない幅広い経験やスキルを磨けるポジションとなっています。
●具体的には
・IPO準備
・証券会社対応
・監査法人対応
・IR業務
・内部統制運用
・役員への定期報告資料の作成
・経理業務全般及び決算業務(月次・年次・税務申告等)
設立2期目にして証券会社、監査法人とともにIPO準備を進めている急成長企業のため、監査法人やコンサルティング会社では得られない幅広い経験やスキルを磨けるポジションとなっています。
●具体的には
・IPO準備
・証券会社対応
・監査法人対応
・IR業務
・内部統制運用
・役員への定期報告資料の作成
・経理業務全般及び決算業務(月次・年次・税務申告等)
全10件
1-10件目を表示中