「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

広報・IR、事業会社の転職求人

68

並び順:
全68件 51-68件目を表示中
<前へ  1 | 

2

広報・IR、事業会社の転職求人一覧

見積り依頼プラットフォーム運営企業での広報PR リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社を取り巻くステークホルダーに対して、当社・当事業の魅力、価値を伝え、事業成長や採用につながる企業理解を促していただきます。

・企業価値向上のための広報戦略の立案と実行
・マーケティングコミュニケーションと連動したPR戦略の立案と実行
・メディアとのリレーション構築
・プレスリリース、SNS運用など適切な情報発信
・PR活動による影響・効果測定

※業務内容変更範囲:会社の定める業務


【ポジションの魅力】
・急成長企業での戦略的広報展開
会社の急速な成長に合わせて、広報戦略を立案・実行する機会があります。
会社のフェーズに応じて変化する施策の効果や社会への影響を直接実感できる環境です。
さらに、新しい広報組織の立ち上げに主体的に関わることができ、組織構築の経験も積むことができます。

・多様なサービスと稀有な事業モデルへの対応
600以上のサービスを扱うプラットフォームと急成長中のSaaSという、2つの異なるビジネスモデルが共存する稀有な環境でPR活動を展開できます。
スタートアップの中でもこのような構造は非常に珍しく、BtoBとBtoCの両方をカバーする
広範で立体的なPR戦略の立案・実行が求められ、他にはない挑戦ができる環境です。

・多層的かつ包括的なPR戦略の実践
コーポレート、事業、個別サービスの3つのレイヤーで包括的なPR活動を展開します。
幅広いステークホルダーに向けて多角的なコミュニケーション戦略を立案・実行する機会があります。
また、上場経験者や大手企業出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーと協働しながら、革新的なPR戦略を実践できます。

大手アウトドアアパレルメーカーでの企業広報担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社のコーポレートコミュニケーション室でPRグループのメンバーとして、企業広報を推進していただける方を募集いたします。
新聞社・出版社・TV局などに代表されるメディアに対して幅広くアプローチし、関係性を構築しながら企業の露出拡大を目指しています。
加えて、地域や自治体・学校や教育機関・民間企業などとの新しいリレーション構築を強化しており、これらの広報活動を通して、企業認知や価値の向上と当社が掲げるビジョンの達成に貢献いただきます。
当社戦略とリンクした広報戦略の立案と実行、社内外とのリレーション構築、経営陣との折衝まで、幅広い業務を通じて多角的なスキルを磨くことができます。

具体的な業務としては下記を予定しております。

《メディアリレーションの構築》35%
・PR、コミュニケーション戦略の策定と実行
・プレスリリースやニュースレターの企画、執筆、配信
・取材対応、各種問い合わせ対応
・PRイベントの企画や運営
・ファクトブックの作成

《産学官連携 新しいリレーションの構築》35%
・コミュニケーション戦略の策定と実行
・各種問い合わせ対応
・イベントの企画や運営
・ファクトブックの作成

《オウンドメディア・広報ツールの運用と管理》10%
・コーポレートサイトの運用や管理
・社内外向けWEBコンテンツの制作と拡充
・校閲や記事検索など各種広報ツールの管理

《IR・投資家対応》10%
・決算説明資料の作成支援
・IRイベントの企画立案と実行
・株主優待の選定や発送支援
・社内持株制度の利用促進

《その他》10%
・月次報告書の作成
・定例ミーティングの参加
・請求書処理

※出張:年5〜6回程度(国内:富山メイン、その他、包括連携協定を締結している自治体や、学校などへの出張もございます。)

※在宅勤務:週1〜3回程度で在宅している方が多いです。入社後数ヶ月の期間は業務レクチャー等で基本的には出社頂きます。また業務の状況によっては出社頻度が高くなる時期がございます。

東証プライム上場不動産会社での広報(記者会見などイベント企画・運営)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループの広報PRを担うブランドコミュニケーション部において、記者レク・記者会見・発表イベントのなどの企画・運営業務をメインとして、広報PR業務を担当いただきます。

【広報グループ】
・プレスリリース配信
・記者レク・記者会見・発表イベントの開催
・取材獲得・取材対応
・危機管理広報
・メディアキャラバン
・メディアをはじめ、行政機関や地域の皆様との関係構築

【ブランディンググループ】
・各グループ会社の商品に関するブランディング
・大テーマに沿った各種企画・イベント立案
・オープンイノベーションにつながる業務提携先選定
・インナーブランディング・社内報制作

大手海運会社での広報・IR系総合職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
760万円〜1,000万円 (ご経験等により決定いたします)
ポジション
担当者〜
仕事内容
総合職での採用です。
海運ビジネスを支えるうえで必要な業務(IR・広報、国内営業・海外営業、船舶の運航管理、コーポレート部門)に携わります。
契約受注・運航に際しては、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。

●配属部署
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。
ただし、専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために、専門外の部署に配属されることもあります。
※配属先の一例
・管理部門(IR・広報、経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・技術部門(造船計画、新技術開発)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。

●ジョブローテーション例(キャリア入社の事例)
入社1〜5年目:IR・広報グループ
入社6〜8年目:航路企画・管理(自動車船)
9年目〜:IR・広報グループ

●人事考課・目標管理制度
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
評価は目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。

●ポジションの魅力
☆幅広い職種が経験でき、ゼネラリストとして成長できます☆
IR・広報や運航管理、営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事といった仕事を幅広くご経験頂きます。
ジョブローテーションは1部署3 5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。

☆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です☆
年齢制限無く、海外勤務が可能です。
また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。

●業務内容の変更の範囲
会社の定める業務

東証プライム上場不動産会社でのIR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・決算説明資料、有価証券報告書、決算短信の作成
・IRサイト・サスティナビリティサイトでの情報発信と問い合わせ対応
・投資家とのIRミーティングの設定・対応

双日株式会社/総合商社での広報

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【デジタル広報戦略課】
・企業広告戦略の立案
・公式ウェブサイトやSNSを活用した企業PRの実行
・デジタルを活用した広報機能の拡大の検討・立案・実行
・企業PRに使用するコンテンツ(オウンドメディア、動画等)の企画・制作

【報道課】
・当社の事業およびコーポレート関連の対外広報戦略の立案と実行。
・メディアからの取材対応と関係構築
・ニュースリリース、Q&Aなどの資料作成
・危機管理対応
・適時開示

●ポジションの魅力 入社後のキャリアパス
【デジタル広報戦略課】
広報部で全社の業務を網羅的に見ることで、総合商社の基礎を広く理解したのち、営業部やその他職能部にローテーション異動し、広報部で得た知識や経験を基に活躍してもらう。

【報道課】
グループ会社含めた危機管理対応も含め、短期間で広報スキルを全方向から高めることが可能な環境です。
総合商社である当社は事業領域が多岐に渡ることから、BtoBからBtoCまで各事業領域の基礎を広く理解したのち、長期的にはこれまでの経験を活かし、営業部署やその他コーポレート部門にローテーション異動して活躍頂くことも可能です。

ITサービス企業での広報/マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
▼主な業務内容
広報部門において主に、プレスリリースの作成、メディア対応、記者発表会の開催、取材対応、自社ウェブサイトの運用などを担当していただきます。

▼具体的な業務内容
●企業価値向上のための広報戦略の立案と実行
●マーケティングコミュニケーションと連動したPR戦略の立案と実行
●マスコミ各社とのリレーションシップを図り適切な情報発信およびコントロール
●ロイヤリティ向上のためのインナーコミュニケーション活動
●これらを実行できる社内連携の体制づくり

▼一例業務
●社外広報
 -当社の事業・サービスの認知向上のための広報活動
 -プレスリリースの作成・配信
 -メディアへの企画提案
 -メディアとのリレーション構築
●企業ホームページの運用
 - ホームページに掲載するコンテンツの作成
 - メルマガを使った情報発信
●SNS運用
 -facebook、twitter等のSNSメディアの運用、情報発信
●採用広報
 -求人媒体のコンテンツ作成
 -採用向けの、社員インタビュー記事の作成
●社内広報
 -求人媒体のコンテンツ作成
 -採用向けの、社員インタビュー記事の作成

Fintech Startup企業でのPR・広報スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円+ストックオプション
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
事業成長に資する広報活動を行っていただきます。具体的には、証券事業の広報をご担当いただき、事業やサービスごとのターゲットやメッセージ設定から、それをどのように伝えるかのプランニング、メディアプロモートまでを一貫して実行いただきます。生活者向けの金融サービスだけでなく、事業会社や金融機関といったパートナー企業との取り組みなど、toCとtoB両方で広報活動を実施いただきます。

- 事業レベルでの広報プランの企画
- プロジェクトや案件レベルでの広報プランの企画
- 事業責任者や案件担当者ならびに提携先・顧客との調整
- プレスリリースの企画・作成他、発表手法に基づく資料作成・準備等
- メディアリレーションズ(担当記者発掘・関係値構築・企画提案・取材対応など)
- プレスリリースやメディアリレーションズに限らず自社の訴求点を伝えていくための企画と実行(インタビュー・撮影・記事執筆・編集など)
- 担当案件の広報発信に伴うウェブ更新やSNS投稿

産業DXを主軸とするITプラットフォーム事業を展開する企業での経営企画・コーポレートブランディング(スタッフ/リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ/リーダー
仕事内容
当社では、AI・IoTプラットフォームの開発や、農業・医療・建設といった様々な産業のイノベーションを起こすための新規サービス・アプリケーションの開発を行っています。
コーポレートブランドマーケティングのポジションは、社外のあらゆるステークホルダーに対しての当社の認知度・コーポレートブランドの価値を高める事をミッションとし、各種ブランディング・マーケティング活動をゼロベースで考え、実行する事ができる、極めて重要かつやりがいのあるポジションです。当社がこれまで以上に社会から認知・信頼される存在となるべく、事業の拡大・フェーズの変化にあわせて、新たなコミュニケーションのあり方を共に考え、一緒に創っていくメンバーを募集します。

●具体的な仕事内容
・広報・コーポレートブランディングの実行
・ステークホルダーの認知・信頼を向上させていくための施策の検討・実行
 - メディアリレーションズ
 - 各種問い合わせ、取材対応
 - 情報発信のチャネルの検討・構築
 - プレスリリースの企画・作成
 - 各媒体のチェックとクリッピング など

成長中のIT企業における戦略広報/PR

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
経営に密接な広報ポジションから当社ブランドを創る。

【仕事内容詳細】
当社の広報部をリードする中心メンバーとして、当社のブランディング活動や事業成長を後押しするPR/マーケティング施策、SNS戦略における情報発信やプレスリリース作成、メディアリレーションなど、戦略からプランニング・クリエイティブまで幅広い業務をお任せします。14期決算では、過去最高の売上高を記録し、売上高及び各段階利益は前年同期比で大幅増加するなど、メディアからの注目度も非常に高く、メディアリレーション活動を通じて、本質的なメッセージを社会に届け続けることで、企業と世の中の良き橋渡し役を担います。広報として現在の急成長フェーズに参画することで、ダイナミックな経験を体験することができます。

・広報PR戦略作成
・リリース作成
・コンテンツマーケティング(ブログ・Webサイトなどのオウンドメディア・ペイドメディア運営 等)
・ソーシャルマーケティング
・メディアリレーション
・コミュニティ形成
・インナーコミュニケーション
・オフラインマーケティング(イベント企画実行 等)

※適性やこれまでのご経験に応じて、少しづつ業務をお任せしたいと思っています。
※PhotoshopやIllustratorなどのクリエイティブソフトを用いながら、コンテンツ制作を行います。
※情報の受け手にとって、最適なコミュニケーションプランニングを常時、模索・ブラッシュアップしていますので、プロモーション手法は上記に限りません。

【やりがい】
・当社は「事業開発」をアイデンティティとしているため、多様な事業を複数同時運営しています。絶え間なく新規事業が生み出されていくスピード感や成長実感を、広報ポジションという会社の最前線で体現することができます。
・自社の広報プロモーションをご担当いただくため、ご自身が描いた戦略に沿って、世の中にサービスやプロダクトが解き放たれ、未来の当社を創る手触り感やダイナミックさ、事業貢献を実感できます。
・経営陣と意見交換を行いながら、当社の声を世の中に発信していただきますので、経営視点を持ちながら事業にコミットすることができます。
・経営陣、各事業部との距離が近いため、スピード感を大切に業務を進めていくことが可能です。
・当初のミッションは広報・PRとなりますが、そこから経営企画部門の責任者や事業側の責任者、グループ会社の管理責任者などキャリアパスが多様で、ポジションも多数存在します。
・当社は業界トップシェアを誇るデジタルマーケティングカンパニーのため、Webマーケティングとのクロス施策を実行頂けます。

外資系デジタル製品の開発・製造・販売企業でのブランドマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,300万円 経験・業績に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
アシスタント〜マネージャー
仕事内容
<募集背景>
当社は日本市場において、Eコマースを中心に急激な成長を遂げてきました。幅広いお客様に認知いただいているモバイルバッテリーをはじめとする充電関連製品だけでなく、ロボット掃除機やモバイルプロジェクターなど新たな製品ポートフォリオも追加しながら、成長を続けています。
消費者調査データやインタビューから得られるユーザーの購買・使用実態に基づいた戦略設計から、プロモーションの企画・実行まで一気通貫で担っていただけるブランドマネージャー候補を募集します。ブランドの責任者としてPL管理しながら、日本マーケットでの認知度・顧客基盤拡大を推進いただきます。

<職務内容>
日本におけるブランドの全体戦略をリードする業務

・消費者調査や市場分析などの定量 / 定性データに基づき、中長期的なブランドの観点に加え、短中期的な売上規模拡大の双方の観点で効果的なマーケティング・ブランディング戦略の立案と推進
・ブランドの制作物の表記&デザインにおけるクオリティコントロール
・ブランディングにかかる海外本社との調整

<仕事の魅力>
仕事の魅力
・各ブランドの拡大は、今後の日本市場での弊社の継続的な成長における最重要課題のひとつです。担当ブランドをリードし、戦略を立案するだけでなく、実行し、形にするところまでお任せいたします。
・一般的な家電・ガジェットメーカーとは異なり、広範なカテゴリ、価格帯や消費行動の異なる商材のマーケティング活動をスピード感のある中で行えるポジションです。
・また、外資系企業でありながら日本法人の裁量が大きく、意思決定の速さも特徴です。
・成長フェーズにおいて、スピード感と裁量を持ってブランドの拡大を自ら牽引するという、ブランドマーケティングの醍醐味を感じられるポジションです。

働きやすさ
・フレックスタイム制かつリモートワークとオフィスワークのハイブリット型での勤務であるため予定調整がしやすい (週2出社※2023.11月時点の情報です。変更になる場合があります)
・出社時はオフィスカフェが併設されているので、無料のドリンク、健康配慮したお菓子(パン含む)、淹れたてコーヒーの提供あり

<組織の魅力>
当社は外資のテックベンチャー企業でありながら日本法人の裁量が大きく、意思決定のスピードも速いため、ビジネスプロフェッショナルを目指すセルフスターターの方であれば、様々なスキルを身に付け、大きく成長することが出来る環境です。
直接類似の業界のご経験があるかどうかは重視しておりません。
コンサルティング、IT企業、ソフトウェア企業、広告代理店、メーカー出身者等、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。

上場データソリューション企業での広報・IR

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
コーポレート広報・採用広報・IRサポートと、経営企画部のメンバーとして幅広い業務に携わって頂きます。
直近はコーポレート広報をメインにご担当いただき、IR業務はサポートから適宜お任せしていきたいと考えておりますので、IR業務未経験でも大丈夫です。
コーポレート広報のポジションは新設のため、今までのご経験を活かしていただだきながら、新しい広報戦略の立案・実行を事業部サイドのマーケティングチームと連携をしながら進めていただきます。

●業務内容:
【広報】
・広報戦略の立案(社内広報/採用広報/事業広報)
・広報施策の実行
・コーポレートブランディングの確立
・メディアリレーション、他広報連携
・プレスリリース配信
・各事業のマーケティング部隊との連携
・メディア含め、ステークホルダーとのリレーション開拓・維持
・取材誘致、対応

【IR対応】
・機関投資家対応(日程調整、説明会同席、カンファレンス対応など)
・IR業務や株主総会などの運営サポート

大手食品メーカーでの広報部 スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
・プレスリリース、広報関連資料の作成
・メディア対応
・記者発表会の企画運営
・ウェブサイトのコンテンツ企画・制作、CMSによる更新・管理 など

【業務/組織構成詳細】
下記7つのチームを1人2〜3ポジション兼務しています。

●商品広報:商品やプロモーションに関するPR活動
●コーポレート広報:経営戦略、事業活動、業績に関するPR活動
●戦略PR:メディアリレーション、戦略PR立案と実行
●WEB広報:ウェブサイトの企画立案・管理・運営
●インターナル広報:社内報 (冊子、ウェブ) の企画・制作
●危機管理広報:リスク管理、情報収集、メディア対応
●イベント広報:社会貢献イベントの企画/運営

【ポジションの特徴・魅力】
●弊社はリリース内容が多く、プレスリリースは年間約200件となります。商品のブランド力も高く話題性があり、情報量も多いため幅広い経験を積むことができます。
●商品広報の量が多いのはもちろんですが、弊社の企業としての活動の広報(女性活躍・DX・社会貢献活動・フードテック等)も今後さらに力を入れていきます。
●職務内容に記載の7つの領域を2〜3つ担当いただくため、広報として経験できる業務の幅が広がります。

大手バイアウトファンド投資先(化粧品、洗剤、栄養補助食品製造販売企業)でのWEB広告運用 (責任者クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
責任者クラス
仕事内容
・WEB広告運用
・現在、外部パートナーに依頼しているWeb広告運用の内製化を予定

上場メーカーでの広報IR(総会対応・IR対応補佐等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・株主総会準備全般(契約、見積〜発注、会議設定、文書保管、スケジュール管理、招集通知その他発行物編集)※主に1月〜6月
・株式支払業務(毎月数日程度)、中間報告書編集
・マスコミ/投資家取材対応補佐(スケジュール調整、議事録作成他)

大手産業機械メーカーでのIR担当(経営企画部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜820万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
1)決算資料作成業務
2)決算結果分析及びIRストーリーの構築
3)各カンパニー及び経営層とのすり合わせ
4)(経験に応じて)IR取材対応業務
5)有価証券報告書その他経営にかかわる書面の執筆業務

【キャリアステップイメージ】
・IR実務担当者として当社業務の理解を進めていただき、将来的にはIRチームのチームリーダとして活躍していただくことを期待しています。
・当面異動・転勤は想定しておりません。

サステナビリティ企業でのマーケティングエキスパート候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エキスパート候補
仕事内容
当社は、サステナビリティを経営の根幹に据えて、環境配慮型の素材・資源循環ビジネスを通じて、脱炭素と循環型社会の形成を目指すスタートアップです。数少ない日本のユニコーン企業として、サステナビリティ(持続可能性)のビジネス領域でグローバルのトップ・プレイヤーになることを目指しています。事業の主軸は、石灰石などの無機物を主原料とする新素材の開発・製造・販売、そして2019年に新事業としてスタートした新素材やプラスチックの資源循環を促進する事業です。プラスチックや紙に代わる新素材は、SDGsに対する意識の高まりやプラスチック規制の強化が進む中で、多くのメディアで注目を頂いています。また、日本経済新聞「NEXTユニコーン調査」にてランキングされています。

技術、仕組み、価値観のイノベーションをグローバルに起こすことで「サステナビリティ革命」の実現を目指している当社において、マーケティングの戦略、企画立案及び運営業務全般をリードしていただき、地球規模の話題作りとファンの育成、イノベーションの創出に取り組んでいただきます。

これまでの経験を活かしながら、まだ誰も成し得たことのない大きな挑戦、未来から逆算したアイデア、新しい企画や手法に取り組みながら、ご自身の成長と当社の成長を重ねながら活躍していただくポジションです。

<仕事内容>
・マーケティング施策の企画およびコンテンツ制作
・SNS戦略の全体設計、SNSアカウントの運用
・イベントやセミナー等のコンテンツ企画、実施、コミュニティ運営
・KPI設計と効果測定(口コミ数、リーチ、アクション、流入の計測等)
・PRの最新動向のキャッチアップと新たな打ち手の検討、実行
・その他、SNSの企画・コンテンツ運営に係る業務を推進していただきます

<得られる経験・価値>
●国内で数少ない素材開発及び資源循環事業を推進するユニコーン企業の当社が、事業をグローバルで円滑且つイノベーティブに進められるようマーケティング専任者として推進していただきます。
●当社の創業期に関わり、事業者サイドからサステナビリティ革命を推進する機会を提供、環境に配慮された新素材や資源循環ビジネス等を本格的にソーシャルの力を活かして普及させる、ダイナミックな機会をご提供します。
●当社は、様々なリーディングカンパニーから人材が集まり、それぞれの専門領域で力を発揮している、スタートアップならではの多様性に富んだ組織です。マーケティングでは事業に関するコンテンツだけでなく、組織や採用に関する情報発信も行っていただきます。

医療関連サービス会社でのIRグループ リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円(経験・スキルにより考慮)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・国内外の機関投資家とのIRミーティングの実施(自身または役員等出席ミーティングのアレンジを含めたロジスティクス含む)
・東証・金融庁への提出を要する制度開示の実務/制度変更時の社内対応・開示実務
・日本語・英語による決算説明や有価証券報告書等の投資家向け資料や適時開示資料の作成
・国内・海外メディアへの露出推進
・IRグループの組織作り
・(中期的には経営企画・管理、事業開発、Center of Excellence、子会社などへの異動・兼務も検討可能)
全68件 51-68件目を表示中
<前へ  1 | 

2

広報・IR、事業会社の求人を企業の特徴から探す