UI・UXデザイン、不動産関連企業の転職求人
4件
UI・UXデザインの特徴
UI(ユーザーインタフェース)とは「ユーザーがPCとやり取りをする際の入力や表示方法などの仕組み」を意味し、UX(ユーザーエ...もっと見る
検索条件を再設定

並び順:
全4件
1-4件目を表示中
UI・UXデザイン、不動産関連企業の転職求人一覧
新着 不動産投資会社でのリードデザイナー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜810万円
ポジション
担当者
仕事内容
●自社サービス・プロダクトに関するデザイン全般に上流工程から参画いただきます。
・Web/アプリUIデザイン制作
・ブランディング/デザインガイドライン策定
・オフライン、オンライン体験設計
・広告クリエイティブデザイン制作
・IR関連資料デザイン制作 など
・Web/アプリUIデザイン制作
・ブランディング/デザインガイドライン策定
・オフライン、オンライン体験設計
・広告クリエイティブデザイン制作
・IR関連資料デザイン制作 など
不動産会社でのUI/UXデザイナー(派遣/契約/業務委託)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社の既存プロダクトや、今後開発する新プロダクトにおけるUI/UXデザインを行っていただきます。
●UIデザイン
・プロダクトの画面設計(情報設計・見た目デザイン・パーツの標準化)
・Figmaの作成(デザインパーツ・タッパブルプロトタイプ)
●UXデザイン
・プロダクト要件からプロダクト全体の導線設計
・プロダクトUXにおける課題発見、アイディエーション
・ユーザーインタビュー
・プロダクトコンセプト検討
【本ポジションの魅力】
・一人目のUI/UX専門デザイナーであり、裁量もって働くことができる
・当社のビジョンを実現するための様々なプロダクトにかかわることができ、会社全体のUX設計にかかわることができる
・0→1フェーズのコンセプトづくりからかかわることができ、既存プロダクトのグロースにつながる体験設計にもかかわることができる
・プロダクトのユーザーとの距離が近く、スピード感をもってデザインにユーザーの意見を反映することができる
【開発環境やツールなど】
●主に採用している技術
- GCP
- Node.js
- TypeScript
- React.js
- Docker
●主に使用している社内ツール
- Figma
- Slack
- Notion
- Github
- Google Workspace(meet, calendar, gmail)
- Asana
●UIデザイン
・プロダクトの画面設計(情報設計・見た目デザイン・パーツの標準化)
・Figmaの作成(デザインパーツ・タッパブルプロトタイプ)
●UXデザイン
・プロダクト要件からプロダクト全体の導線設計
・プロダクトUXにおける課題発見、アイディエーション
・ユーザーインタビュー
・プロダクトコンセプト検討
【本ポジションの魅力】
・一人目のUI/UX専門デザイナーであり、裁量もって働くことができる
・当社のビジョンを実現するための様々なプロダクトにかかわることができ、会社全体のUX設計にかかわることができる
・0→1フェーズのコンセプトづくりからかかわることができ、既存プロダクトのグロースにつながる体験設計にもかかわることができる
・プロダクトのユーザーとの距離が近く、スピード感をもってデザインにユーザーの意見を反映することができる
【開発環境やツールなど】
●主に採用している技術
- GCP
- Node.js
- TypeScript
- React.js
- Docker
●主に使用している社内ツール
- Figma
- Slack
- Notion
- Github
- Google Workspace(meet, calendar, gmail)
- Asana
大手日系デベロッパーでのUXデザイン担当(DX推進部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(イメージ:〜1,300万円前後)
ポジション
担当者
仕事内容
・弊社が開発・保有・運営に携わる「まち」をフィールドとするオンライン・オフラインのタッチポイントを融合した新たなユーザー体験の設計
・ユーザーが行動圏・生活圏として利用するまちでのみ利用される「ローカルプラットフォームアプリ」の機能拡張開発
・上記UXに資するユーザーニーズ起点でのサービスコンテンツ開発・ブラッシュアップ
・上記に関する課題定義、KGI・KSF・KPI設定、PoC・PoB計画、事業担当者との協業による事業・サービス開発、UXデザイン、アプリUIデザイン、ベンダーマネジメント、チーム組成、PJマネジメント、事業化調整 等
・ユーザーが行動圏・生活圏として利用するまちでのみ利用される「ローカルプラットフォームアプリ」の機能拡張開発
・上記UXに資するユーザーニーズ起点でのサービスコンテンツ開発・ブラッシュアップ
・上記に関する課題定義、KGI・KSF・KPI設定、PoC・PoB計画、事業担当者との協業による事業・サービス開発、UXデザイン、アプリUIデザイン、ベンダーマネジメント、チーム組成、PJマネジメント、事業化調整 等
建築・不動産マーケットにおけるITソリューションの開発および提供企業でのプロダクトデザイナー(IA/UI)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・顧客要望とプロダクトビジョンの抽象与件を具体的な要件及び情報アーキテクチャやワイヤーフレームへ落とし込む
・各プロジェクトに必要なUIを画面遷移定義から個別のUIパーツのビジュアルデザインまで指示する
・複数のプロジェクトや画面にて必要なUI部品例、実装容易性を考慮しつつ使えるようにしたデザインシステムの構築・運用・メンテナンス
・ビジネスユーザ、エンドユーザ両者からのフィードバックに基づいた既存デザインの継続的磨き込み
・CTO、PdMらと連携し、チームのアウトプットをレビュー・リファイン
・プロダクトグループ外の社内ドキュメントのガイドライン整備
・各プロジェクトに必要なUIを画面遷移定義から個別のUIパーツのビジュアルデザインまで指示する
・複数のプロジェクトや画面にて必要なUI部品例、実装容易性を考慮しつつ使えるようにしたデザインシステムの構築・運用・メンテナンス
・ビジネスユーザ、エンドユーザ両者からのフィードバックに基づいた既存デザインの継続的磨き込み
・CTO、PdMらと連携し、チームのアウトプットをレビュー・リファイン
・プロダクトグループ外の社内ドキュメントのガイドライン整備
全4件
1-4件目を表示中