アプリエンジニア、コンサルティングファームの転職求人
139件
検索条件を再設定

アプリエンジニア、コンサルティングファームの転職求人一覧
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのグループ銀行のインターバンク決済(銀行間取引)を担うアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・グループ銀行のインターバンク決済を担う、決済・チャネル系システム群の開発・保守業務を実施。
・プラットフォームはパッケージ開発からOSS・ローコード開発を含めた自行開発まで多岐に渡る。
・外為円決済、SWIFT接続/アンチマネロン、証券決済(カストディ)、日銀決済関連等の各業務の安定稼働・利便性向上に向けた開発や、更改の検討等あり。
・プラットフォームはパッケージ開発からOSS・ローコード開発を含めた自行開発まで多岐に渡る。
・外為円決済、SWIFT接続/アンチマネロン、証券決済(カストディ)、日銀決済関連等の各業務の安定稼働・利便性向上に向けた開発や、更改の検討等あり。
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのグループ銀行のインターネットバンキングシステム開発を担うアプリケーションまたは基盤系のスペシャリスト、
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・グループ銀行の個人・法人顧客向けのインターネットバンキングシステムの基盤またはアプリケーションの開発・保守業務を実施。
・グループ銀行のサービス所管部と連携し、システムの機能レベルアップの提案、要件調整、プロジェクトマネジメントを担う。
・銀行のIT戦略に基づく中長期的なシステムの将来像の検討、ロードマップ策定における技術的支援など。
・グループ銀行のサービス所管部と連携し、システムの機能レベルアップの提案、要件調整、プロジェクトマネジメントを担う。
・銀行のIT戦略に基づく中長期的なシステムの将来像の検討、ロードマップ策定における技術的支援など。
【札幌】国内大手シンクタンクでのアプリケーションアーキテクト(SaaSソリューション事業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Anaplan/Boomi/Coupa/ServiceNowのようなSaaSソリューションを導入するプロジェクトのアーキテクトとして、主に製造業・流通業等のお客様のビジネス・ニーズを理解し、プロジェクトを成功に導く開発業務を実施します。
幅広い業界・業務領域のお客様と直接やり取りを実施するため、これまで培ってきた経験をさらに磨きながら、新たな領域に対してもプロジェクト経験により実績を積んで幅を広げていただいて、プロフェッショナルを目指していただくことに期待します。
【具体的な職務内容】
SaaSソリューション導入の全工程の活動が職務内容です。
案件によってはエリア札幌だけでなく、東京の部署ともチームで活動を行っていきます。
・お客様の業務理解と課題整理
・お客様のシステム全体像の理解と課題整理
・要件定義〜リリースまでの一気通貫のプロジェクト実行
・アーキテクトとしてのシステム開発のリード
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<主な業務領域>
・ファイナンス(中期経営計画、全社予算編成、経費予算など)
・サプライチェーン(S&OP、生産計画、在庫計画、調達計画、輸送計画など)
・セールス(需要予測、販売計画、マーケティング管理、営業計画など)
・人事(要員計画、人的資本KPI管理など)
・IT(予算管理、プロジェクト管理、KPI・ROI管理など)
・その他(設備投資計画、プロジェクト工程管理など)
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・札幌に生活拠点を置きながら、業界最大手のお客様層に対して、業務改革テーマを推進することができます。
・SaaSソリューションはプロジェクトの特性上、IT部門だけでなく業務部門のお客様とプロジェクトを推進することが多いため、業界知識を深く習得することができます。
・一般的なシステム導入に比べて短期間、少人数で推進することが多いです。そのため、若手のうちからPM/PLを担うことが多く、自身のキャリア形成のスピードが速いです。
・特定のソリューションのみに依存したキャリア形成ではなく、システムコンサルタントの素養を磨きながらのキャリア形成のため、自身のスキルアップに寄与します。
幅広い業界・業務領域のお客様と直接やり取りを実施するため、これまで培ってきた経験をさらに磨きながら、新たな領域に対してもプロジェクト経験により実績を積んで幅を広げていただいて、プロフェッショナルを目指していただくことに期待します。
【具体的な職務内容】
SaaSソリューション導入の全工程の活動が職務内容です。
案件によってはエリア札幌だけでなく、東京の部署ともチームで活動を行っていきます。
・お客様の業務理解と課題整理
・お客様のシステム全体像の理解と課題整理
・要件定義〜リリースまでの一気通貫のプロジェクト実行
・アーキテクトとしてのシステム開発のリード
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<主な業務領域>
・ファイナンス(中期経営計画、全社予算編成、経費予算など)
・サプライチェーン(S&OP、生産計画、在庫計画、調達計画、輸送計画など)
・セールス(需要予測、販売計画、マーケティング管理、営業計画など)
・人事(要員計画、人的資本KPI管理など)
・IT(予算管理、プロジェクト管理、KPI・ROI管理など)
・その他(設備投資計画、プロジェクト工程管理など)
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・札幌に生活拠点を置きながら、業界最大手のお客様層に対して、業務改革テーマを推進することができます。
・SaaSソリューションはプロジェクトの特性上、IT部門だけでなく業務部門のお客様とプロジェクトを推進することが多いため、業界知識を深く習得することができます。
・一般的なシステム導入に比べて短期間、少人数で推進することが多いです。そのため、若手のうちからPM/PLを担うことが多く、自身のキャリア形成のスピードが速いです。
・特定のソリューションのみに依存したキャリア形成ではなく、システムコンサルタントの素養を磨きながらのキャリア形成のため、自身のスキルアップに寄与します。
【札幌】国内大手シンクタンクでのアプリケーションアーキテクト(パブリッククラウド)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
AWS/Azure/GCPなどのパブリッククラウドやSPAをはじめとした多様な技術を活用した業務アプリケーション構築において、アーキテクチャの構想から設計・開発までをプロジェクトマネージャーやアーキテクトの役割で推進します。
様々な業界のお客様に対し、技術や処理方式面での知見を継続的に獲得することに興味を持ち、それをお客様や社内に還元することで、私たちの事業の拡大に貢献していただくことを期待します。
様々な業界のお客様のアプリケーション開発プロジェクトを通して、より大規模なプロジェクトの推進ができるようなキャリアパスを目指していただきます。
【具体的な職務内容】
パブリッククラウドを活用した様々な管理システム等の新規構築のDX推進プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーおよびアーキテクト(案件に応じて首都圏のお客様を対象とする)
・システム全体像の理解と課題整理
・システム化計画と提案活動
・プロジェクトの推進およびプロジェクトチーム・メンバーのマネジメント
・処理方式・デザイン設計
・開発・保守対応
・アプリケーション開発を効率化するための開発標準化
を担う
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
●主な業務内容
パブリッククラウドを活用した様々な業界の弊社お客様のアプリケーション開発プロジェクトにおけるアーキテクチャ設計、アプリ開発/標準化、保守運用およびプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー
●主な業務領域(プロジェクト例)
・パブリッククラウドとの連携を行うスマートフォンアプリサービスの開発
・パブリッククラウドを活用した基盤更改プロジェクトの開発および運用
・パブリッククラウドを活用したDX導入活動
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・札幌に生活拠点を置きながら、大規模アプリケーション開発プロジェクトへ携わることができます。
・先輩エンジニアと共に、システムアーキテクトおよびアプリケーション設計・開発のプロフェッショナルとして成長可能です。
・新規技術獲得やサービス企画・開発など、新しいことにチャレンジすることができます。また、様々な業界のアプリケーション開発におけるプロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダとして、マネージメント経験を積むことができます。
・様々な業界のプロジェクトに関わることで特定の業界に依存したキャリア形成ではなく、経験豊富なマネージメントを行うキャリアを磨くことができます。
様々な業界のお客様に対し、技術や処理方式面での知見を継続的に獲得することに興味を持ち、それをお客様や社内に還元することで、私たちの事業の拡大に貢献していただくことを期待します。
様々な業界のお客様のアプリケーション開発プロジェクトを通して、より大規模なプロジェクトの推進ができるようなキャリアパスを目指していただきます。
【具体的な職務内容】
パブリッククラウドを活用した様々な管理システム等の新規構築のDX推進プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーおよびアーキテクト(案件に応じて首都圏のお客様を対象とする)
・システム全体像の理解と課題整理
・システム化計画と提案活動
・プロジェクトの推進およびプロジェクトチーム・メンバーのマネジメント
・処理方式・デザイン設計
・開発・保守対応
・アプリケーション開発を効率化するための開発標準化
を担う
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
●主な業務内容
パブリッククラウドを活用した様々な業界の弊社お客様のアプリケーション開発プロジェクトにおけるアーキテクチャ設計、アプリ開発/標準化、保守運用およびプロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダー
●主な業務領域(プロジェクト例)
・パブリッククラウドとの連携を行うスマートフォンアプリサービスの開発
・パブリッククラウドを活用した基盤更改プロジェクトの開発および運用
・パブリッククラウドを活用したDX導入活動
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・札幌に生活拠点を置きながら、大規模アプリケーション開発プロジェクトへ携わることができます。
・先輩エンジニアと共に、システムアーキテクトおよびアプリケーション設計・開発のプロフェッショナルとして成長可能です。
・新規技術獲得やサービス企画・開発など、新しいことにチャレンジすることができます。また、様々な業界のアプリケーション開発におけるプロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダとして、マネージメント経験を積むことができます。
・様々な業界のプロジェクトに関わることで特定の業界に依存したキャリア形成ではなく、経験豊富なマネージメントを行うキャリアを磨くことができます。
【札幌】国内大手シンクタンクでのアプリケーションアーキテクト(認証認可・セキュリティ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
インターネットを活用した業務アプリケーション構築に関するセキュリティ設計及び認証認可サービスの導入などを広く担当します。
アプリケーション処理方式・デザイン設計といった専門知識に、認証認可やセキュリティ知識を掛け合わせ、アプリ開発側の視点に立ったセキュリティレビューやセキュリティ診断や認証認可サービスの提供ができることを期待します。
【具体的な職務内容】
・オープンソースソフトウェアを利用した認証認可サービスの導入支援や設計支援
・各種アプリケーションの上流開発工程におけるセキュリティ設計レビュー
・各種アプリケーションのセキュリティ診断
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<プロジェクト例>
・大手銀行お客様向け業務アプリケーション開発における認証認可プロダクト(keycloakカスタマイズ部品)の提供
・大手流通業お客様向けアプリケーションセキュリティ設計レビュー
・多様な業種のお客様構築アプリケーションに対するセキュリティ診断
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・札幌に生活拠点を置きながら、大規模アプリケーション開発プロジェクトへ携わることができます。
・様々な業界のアプリケーション開発におけるアプリケーションアーキテクト経験を積むことができます。
アプリケーション処理方式・デザイン設計といった専門知識に、認証認可やセキュリティ知識を掛け合わせ、アプリ開発側の視点に立ったセキュリティレビューやセキュリティ診断や認証認可サービスの提供ができることを期待します。
【具体的な職務内容】
・オープンソースソフトウェアを利用した認証認可サービスの導入支援や設計支援
・各種アプリケーションの上流開発工程におけるセキュリティ設計レビュー
・各種アプリケーションのセキュリティ診断
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<プロジェクト例>
・大手銀行お客様向け業務アプリケーション開発における認証認可プロダクト(keycloakカスタマイズ部品)の提供
・大手流通業お客様向けアプリケーションセキュリティ設計レビュー
・多様な業種のお客様構築アプリケーションに対するセキュリティ診断
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・札幌に生活拠点を置きながら、大規模アプリケーション開発プロジェクトへ携わることができます。
・様々な業界のアプリケーション開発におけるアプリケーションアーキテクト経験を積むことができます。
【東京/大阪/名古屋】国内大手ITコンサルティング企業でのアプリケーションエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
数年先の当社を担う次世代リーダー候補のアプリエンジニアを募集します。
アプリケーションエンジニアとして導入または保守メンバーとして参画いただきます。
将来的にはチームリーダーやサブリーダーを担えるキャリアパスです。
東京・大阪・名古屋で募集しています。
●配属部門
希望や経験を考慮して決定します。
アプリケーションエンジニアとして導入または保守メンバーとして参画いただきます。
将来的にはチームリーダーやサブリーダーを担えるキャリアパスです。
東京・大阪・名古屋で募集しています。
●配属部門
希望や経験を考慮して決定します。
人材育成コンサル会社でのリードフロントエンドエンジニア(テクノロジー職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的には以下を想定しています。
・プロダクトマネジャー、デザイナーなどと協力しながら、フロントエンド領域における新機能・既存機能の開発リード
・コード・設計レビュー、若手エンジニアの指導
・事業戦略や技術トレンドを考慮した長期的なアーキテクチャ検討と構築推進
・開発プロセス改善、フロー効率向上への取り組み・
・技術的負債の継続的な解消活動、方針策定
● 開発環境
言語/フレームワーク:Ruby, Ruby on Rails, React, TypeScript, GraphQL, Swift, Kotlin
テスト: RSpec
インフラ:AWS, GCP, Docker, Terraform
CI:CircleCI, GitHub Actions
コミュニケーション:Slack, Google Meet, Zoom
ドキュメント:Notion, JIRA, G suite
● その他
・LeSSでアジャイル開発を実施
・MacBook Proを支給
・27インチディスプレイ(オフィス)
・プロダクトマネジャー、デザイナーなどと協力しながら、フロントエンド領域における新機能・既存機能の開発リード
・コード・設計レビュー、若手エンジニアの指導
・事業戦略や技術トレンドを考慮した長期的なアーキテクチャ検討と構築推進
・開発プロセス改善、フロー効率向上への取り組み・
・技術的負債の継続的な解消活動、方針策定
● 開発環境
言語/フレームワーク:Ruby, Ruby on Rails, React, TypeScript, GraphQL, Swift, Kotlin
テスト: RSpec
インフラ:AWS, GCP, Docker, Terraform
CI:CircleCI, GitHub Actions
コミュニケーション:Slack, Google Meet, Zoom
ドキュメント:Notion, JIRA, G suite
● その他
・LeSSでアジャイル開発を実施
・MacBook Proを支給
・27インチディスプレイ(オフィス)
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのインフラネットワークエンジニア(管理・構築・運用担当/社内SE)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜660万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
(40%)オフィスインフラ環境全般(ネットワーク、セキュリティ、AV) の管理・運用
(40%)オフィス構築プロジェクト計画・推進・現地対応
(10%)ユーザ問合せ対応
(10%)トラブル対応
●想定キャリアパス
オフィスインフラの管理・構築・運用担当
→オフィスインフラの管理・構築・運用責任者(セクションリーダー)
→ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー)
→ITグループリーダー
→ディビジョンリーダー/CTO/CIO
●アピールポイント
・約20,000名のユーザーが利用するオフィスインフラシステムの運営・構築に携われる
・多様な働き方やその時々のニーズにあわせた先進的な技術やソリューションの推進、導入に携われる
・構築案件やトラブルシュートの対応を通して、Global Teamや国内の他部門や他ビジネスとの連携を行い、調整力やコミュニケーション能力を身に着けられる
・数億円規模での構築や構想立案・企画等のプロジェクトに参画する事ができる
●求める人物像
・自ら主体的に構想を考え、計画、実行の判断を行うことを志向している方
・インフラ作業者ではなく、将来的にアーキテクトやシステム運営責任者を目指している方
・中長期的に1つのシステムの安定化や高度化に向けて改善していくことに興味がある方
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
(40%)オフィスインフラ環境全般(ネットワーク、セキュリティ、AV) の管理・運用
(40%)オフィス構築プロジェクト計画・推進・現地対応
(10%)ユーザ問合せ対応
(10%)トラブル対応
●想定キャリアパス
オフィスインフラの管理・構築・運用担当
→オフィスインフラの管理・構築・運用責任者(セクションリーダー)
→ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー)
→ITグループリーダー
→ディビジョンリーダー/CTO/CIO
●アピールポイント
・約20,000名のユーザーが利用するオフィスインフラシステムの運営・構築に携われる
・多様な働き方やその時々のニーズにあわせた先進的な技術やソリューションの推進、導入に携われる
・構築案件やトラブルシュートの対応を通して、Global Teamや国内の他部門や他ビジネスとの連携を行い、調整力やコミュニケーション能力を身に着けられる
・数億円規模での構築や構想立案・企画等のプロジェクトに参画する事ができる
●求める人物像
・自ら主体的に構想を考え、計画、実行の判断を行うことを志向している方
・インフラ作業者ではなく、将来的にアーキテクトやシステム運営責任者を目指している方
・中長期的に1つのシステムの安定化や高度化に向けて改善していくことに興味がある方
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE/プロジェクトリーダー(マネジャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜930万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアスタッフ、アソシエイトマネジャー、マネジャー
仕事内容
(80%)社内ITシステム(M365各種アプリケーション、アカウント管理関連、又は左記以外のイノベーション系プロジェクト等)のプロジェクト推進および管理
(20%)各種管理業務、社内申請・発注・調整業務 、予算管理等
●アピールポイント
・最新のIT技術動向をキャッチアップしながら、国内だけでも約20,000名以上のユーザーが利用し、国外含めると約300,000名以上のユーザーが利用する世界でも有数な規模のITシステム・アプリケーションのプロジェクト推進・管理の経験が出来ます
・国外のIT部門(Global Team)とも連携し、英語力を活かしつつ、多様なメンバーと先進的な技術やソリューションに携わることが出来ます
・自ら業務課題を把握し、改善の為の提案を推進できる風土です
・フルフレックスで、裁量をもって働くことが出来ます
※標準的な勤務時間帯:9:30〜17:30(所定労働時間1日7時間、想定残業時間:0-3時間/日程度)
・リモート勤務可能なため、全国各地からのご応募が可能です。(プロジェクトにより、年1〜10程度の出社や出張の可能性があります。)
●英語を使った業務について
日常的にはメールやTeamsを使用した確認・調整業務
PJによってはグローバルチームとのミーティングでの複数メンバーとの会話でのやりとり
●想定されるキャリアパス
ITの一般的な知識、プロジェクト管理技術を習得しつつ、プロジェクトマネジメント分野のスペシャリストまたはマネージャーを目指していただけます。
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
(20%)各種管理業務、社内申請・発注・調整業務 、予算管理等
●アピールポイント
・最新のIT技術動向をキャッチアップしながら、国内だけでも約20,000名以上のユーザーが利用し、国外含めると約300,000名以上のユーザーが利用する世界でも有数な規模のITシステム・アプリケーションのプロジェクト推進・管理の経験が出来ます
・国外のIT部門(Global Team)とも連携し、英語力を活かしつつ、多様なメンバーと先進的な技術やソリューションに携わることが出来ます
・自ら業務課題を把握し、改善の為の提案を推進できる風土です
・フルフレックスで、裁量をもって働くことが出来ます
※標準的な勤務時間帯:9:30〜17:30(所定労働時間1日7時間、想定残業時間:0-3時間/日程度)
・リモート勤務可能なため、全国各地からのご応募が可能です。(プロジェクトにより、年1〜10程度の出社や出張の可能性があります。)
●英語を使った業務について
日常的にはメールやTeamsを使用した確認・調整業務
PJによってはグローバルチームとのミーティングでの複数メンバーとの会話でのやりとり
●想定されるキャリアパス
ITの一般的な知識、プロジェクト管理技術を習得しつつ、プロジェクトマネジメント分野のスペシャリストまたはマネージャーを目指していただけます。
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE/Office 365・メール・Web会議・電話・アカウント・Power Platform運用リーダー/フルフレックス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜930万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
運用リーダー
仕事内容
●業務内容
(60%)社内業務で利用されるOffice365、Azure、AD、Exchange、Teams、Zoom、電話、Power Platformといったコラボレーションアプリの運用業務
(例:問い合わせ対応 / 障害対応 / ナレッジ管理 / 新機能の検証・展開 / システムアップデート / 利活用の推進 / それに関わる管理業務 )
(30%)上記システムに関する大規模なサービス改善やコスト削減の企画・設計・実行
上記以外の新規システムの設計・構築・運用
(10%)管理業務、調整業務
(例:他部署との調整業務、発注・予算管理、ベンダー管理、工数管理など)
●アピールポイント
・国内だけでも約20,000名のユーザーが利用し、国外含めると約300,000名以上のユーザーが利用する世界でも有数な規模のITシステムを管理でき、それらの最新のIT技術動向をキャッチアップしながら、ITシステムの運用に携わることができます
・国外のIT部門(Global Team)とも連携し、英語力を活かしつつ、多様なメンバーと先進的な技術やソリューションに携わることが出来ます
・システム規模が大きく責任や緊急対応もありますが、裁量をもって働くことができます
・自ら業務課題を把握しその課題解決の提案、推進できる風土です
・様々なビジネス要求に応えるため、ITシステムを活用した提案、導入ができます
・フレックス制度を採用した自由な勤務環境です。※標準的な勤務時間帯:9:30〜17:30 (所定労働時間1日7時間、想定残業時間: 0-3時間/日程度)
・リモート勤務可能ですので、全国各地からのご応募が可能です (年数回程度出社・出張の可能性があります)
・年に1回かならず長期休暇(1週間から2週間)を取得できる環境です
●英語を使った業務について
日常的には主にメールやTeamsなどを使用したエスカレーションや確認・調整業務が多く発生
プロジェクトや障害対応時はグローバルチームとのミーティングでのやりとりも発生
●想定されるキャリアパス
ITの一般的な知識、担当領域の専門知識、運用管理技術を習得しつつ、運用リーダーやプロジェクトマネジメントを経験し、技術スペシャリストまたはマネージャーを目指していただけます。
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
(60%)社内業務で利用されるOffice365、Azure、AD、Exchange、Teams、Zoom、電話、Power Platformといったコラボレーションアプリの運用業務
(例:問い合わせ対応 / 障害対応 / ナレッジ管理 / 新機能の検証・展開 / システムアップデート / 利活用の推進 / それに関わる管理業務 )
(30%)上記システムに関する大規模なサービス改善やコスト削減の企画・設計・実行
上記以外の新規システムの設計・構築・運用
(10%)管理業務、調整業務
(例:他部署との調整業務、発注・予算管理、ベンダー管理、工数管理など)
●アピールポイント
・国内だけでも約20,000名のユーザーが利用し、国外含めると約300,000名以上のユーザーが利用する世界でも有数な規模のITシステムを管理でき、それらの最新のIT技術動向をキャッチアップしながら、ITシステムの運用に携わることができます
・国外のIT部門(Global Team)とも連携し、英語力を活かしつつ、多様なメンバーと先進的な技術やソリューションに携わることが出来ます
・システム規模が大きく責任や緊急対応もありますが、裁量をもって働くことができます
・自ら業務課題を把握しその課題解決の提案、推進できる風土です
・様々なビジネス要求に応えるため、ITシステムを活用した提案、導入ができます
・フレックス制度を採用した自由な勤務環境です。※標準的な勤務時間帯:9:30〜17:30 (所定労働時間1日7時間、想定残業時間: 0-3時間/日程度)
・リモート勤務可能ですので、全国各地からのご応募が可能です (年数回程度出社・出張の可能性があります)
・年に1回かならず長期休暇(1週間から2週間)を取得できる環境です
●英語を使った業務について
日常的には主にメールやTeamsなどを使用したエスカレーションや確認・調整業務が多く発生
プロジェクトや障害対応時はグローバルチームとのミーティングでのやりとりも発生
●想定されるキャリアパス
ITの一般的な知識、担当領域の専門知識、運用管理技術を習得しつつ、運用リーダーやプロジェクトマネジメントを経験し、技術スペシャリストまたはマネージャーを目指していただけます。
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE/生成AIシステムの運用・推進/リーダー/フルフレックス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜930万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
(60%)当社で開発している生成AIアプリのプロダクト管理、運用業務
(例:アプリ・機能追加、問い合わせ対応、障害対応、ナレッジ管理、システムアップデート、利活用の推進、それに関わる管理業務 )
(30%)
・インシデント、プロブレムの調査、対策
・生成AIシステムの改善計画の立案、提案、実行
(10%)その他の管理業務、調整業務(レポート作成、他部署との調整、予算管理、要員マネジメント、ベンダー管理、発注)等
●概要
当グループが開発した生成AIシステムの運用・改善を行うチームのマネージャ・リーダー候補を募集しています。
今後グループの成長を支える生成AIを利用したシステムの開発と運用に携わって頂きます。
●業務詳細
・システムの運用管理
・システムのインシデント対応と不具合対応
・生成AIを利用したアプリ開発のプロジェクト管理
・システムの継続的な改善や予算作成、予算管理
●ポジションの魅力
・マネージャーを目指して頂けます
・最新のテクノロジーを利用したITシステムの運用、開発プロジェクトの経験を積むことができます
・国内だけでも約20,000人以上のユーザーが利用し、国外含めると約300,000名以上のユーザーが利用する世界でも有数な規模のITシステムに携わり、それらの最新のIT技術動向をキャッチアップしながら、ITシステムの運用に携わることができます
・SaaSシステムの運用、導入、システム開発など多岐にわたる技術知識と経験を積むことができます
・様々なユーザー要求に応えるため、IT技術を活用した提案、導入ができます
・自ら改善計画を立案し、システムや業務を向上させることができます
・全社で利用しているシステムであり、改善などによる社内インパクトが大きい仕事です
・国外のIT部門(Global Team)とも連携し、英語力を活かしつつ、多様なメンバーと先進的な技術やソリューションに携わることが出来ます
●入社後の期待
・専門知識や経験を活かし、プロジェクトチーム・運用チームをリードしていただきます
●活躍している人
・テクノロジーに対する強い関心と好奇心がある
・インフラ、プログラムなど領域、言語を問わず、課題解決のために知らないものを自ら触って理解できる
・目の前の業務課題を解決するために、自ら積極的に、技術調査をして提案できる
・ITコンサルティング経験や上流工程の経験と、大規模プロジェクトの推進経験がある
●英語を使った業務について
日常的には主にメールやTeamsなどを使用したエスカレーションや確認・調整業務が多く発生
プロジェクトや障害対応時はグローバルチームとのミーティングでのやりとりも発生
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
(60%)当社で開発している生成AIアプリのプロダクト管理、運用業務
(例:アプリ・機能追加、問い合わせ対応、障害対応、ナレッジ管理、システムアップデート、利活用の推進、それに関わる管理業務 )
(30%)
・インシデント、プロブレムの調査、対策
・生成AIシステムの改善計画の立案、提案、実行
(10%)その他の管理業務、調整業務(レポート作成、他部署との調整、予算管理、要員マネジメント、ベンダー管理、発注)等
●概要
当グループが開発した生成AIシステムの運用・改善を行うチームのマネージャ・リーダー候補を募集しています。
今後グループの成長を支える生成AIを利用したシステムの開発と運用に携わって頂きます。
●業務詳細
・システムの運用管理
・システムのインシデント対応と不具合対応
・生成AIを利用したアプリ開発のプロジェクト管理
・システムの継続的な改善や予算作成、予算管理
●ポジションの魅力
・マネージャーを目指して頂けます
・最新のテクノロジーを利用したITシステムの運用、開発プロジェクトの経験を積むことができます
・国内だけでも約20,000人以上のユーザーが利用し、国外含めると約300,000名以上のユーザーが利用する世界でも有数な規模のITシステムに携わり、それらの最新のIT技術動向をキャッチアップしながら、ITシステムの運用に携わることができます
・SaaSシステムの運用、導入、システム開発など多岐にわたる技術知識と経験を積むことができます
・様々なユーザー要求に応えるため、IT技術を活用した提案、導入ができます
・自ら改善計画を立案し、システムや業務を向上させることができます
・全社で利用しているシステムであり、改善などによる社内インパクトが大きい仕事です
・国外のIT部門(Global Team)とも連携し、英語力を活かしつつ、多様なメンバーと先進的な技術やソリューションに携わることが出来ます
●入社後の期待
・専門知識や経験を活かし、プロジェクトチーム・運用チームをリードしていただきます
●活躍している人
・テクノロジーに対する強い関心と好奇心がある
・インフラ、プログラムなど領域、言語を問わず、課題解決のために知らないものを自ら触って理解できる
・目の前の業務課題を解決するために、自ら積極的に、技術調査をして提案できる
・ITコンサルティング経験や上流工程の経験と、大規模プロジェクトの推進経験がある
●英語を使った業務について
日常的には主にメールやTeamsなどを使用したエスカレーションや確認・調整業務が多く発生
プロジェクトや障害対応時はグローバルチームとのミーティングでのやりとりも発生
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
【神奈川(横浜)】国内大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア<最大手コンビニエンスストアを支えるシステム開発>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
【募集職種の期待役割】
コンビニエンスストアは一種の社会インフラとしての役割を担っており、システム基盤においても性能面、安全面に加え、安定的な運用品質が求められます。
正確にお客さまの要望にお応えするためには、お客さまの真のニーズを導き出すためのコミュニケーション力、課題解決力、要件定義力が必要とされます。また、前述した上流工程のスキルにとどまらず、時にはソースコードまで確認したうえで回答することが必要となるため、エンジニア力も必須と言えます。深い開発知識とお客さまの業務理解を元に開発を推進いただくことを期待します。
加えて、パートナーを含め100MMを超えるような大規模プロジェクトが多く、プロジェクトマネジメントやチームワークが非常に重要となります。タスクの分担だけでなく、わからないことがあれば積極的に周囲に確認し、周りに協力を仰ぎながら迅速に進めていくなど、チームとして高い成果を出していくことが求められます。
【具体的な職務内容】
システム開発メンバーの一員として、これまでの設計や開発への深い理解をもとに、まずは設計・開発をリードしていただきます。
具体的には、以下の業務を経験に応じてお任せします。
要件定義:要件定義書作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ
基本設計:設計書作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ、パートナーの進捗・品質・課題の管理
詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーの進捗・品質・課題の管理
結合テスト、システムテスト:テスト計画策定、パートナーの進捗・品質・課題の管理
総合テスト:テスト計画策定、テストケース作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ、進捗・品質・課題の管理
保守・運用:アプリ保守作業、問い合わせ対応、障害フォロー
日々のお客さまとの対話を通じて、お客さまの真の課題を聞きだし、それに対して最適かつ具体的なソリューションをご提供するところまでが我々の基本的な職務内容となります。
基本的にはパートナーと協働して業務を担当していただきますが、大規模かつ長期にわたり稼働しているシステムであるため、ときには自らソースコードまで読み込み、システムや業務を理解する必要もあります。
また、ご経験によってはすぐにお客さまに対する仕様説明や問い合わせへの対応などもお任せします。
<キャリアパス>
ご経験と志向に応じて、将来的なキャリアパスとして以下の4つのモデルがあります。
・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる
・アプリケーションエンジニア
システム設計や開発、テストを推進する
・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる
・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く
コンビニエンスストアは一種の社会インフラとしての役割を担っており、システム基盤においても性能面、安全面に加え、安定的な運用品質が求められます。
正確にお客さまの要望にお応えするためには、お客さまの真のニーズを導き出すためのコミュニケーション力、課題解決力、要件定義力が必要とされます。また、前述した上流工程のスキルにとどまらず、時にはソースコードまで確認したうえで回答することが必要となるため、エンジニア力も必須と言えます。深い開発知識とお客さまの業務理解を元に開発を推進いただくことを期待します。
加えて、パートナーを含め100MMを超えるような大規模プロジェクトが多く、プロジェクトマネジメントやチームワークが非常に重要となります。タスクの分担だけでなく、わからないことがあれば積極的に周囲に確認し、周りに協力を仰ぎながら迅速に進めていくなど、チームとして高い成果を出していくことが求められます。
【具体的な職務内容】
システム開発メンバーの一員として、これまでの設計や開発への深い理解をもとに、まずは設計・開発をリードしていただきます。
具体的には、以下の業務を経験に応じてお任せします。
要件定義:要件定義書作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ
基本設計:設計書作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ、パートナーの進捗・品質・課題の管理
詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーの進捗・品質・課題の管理
結合テスト、システムテスト:テスト計画策定、パートナーの進捗・品質・課題の管理
総合テスト:テスト計画策定、テストケース作成、お客さまや他ベンダーとの打ち合わせ、進捗・品質・課題の管理
保守・運用:アプリ保守作業、問い合わせ対応、障害フォロー
日々のお客さまとの対話を通じて、お客さまの真の課題を聞きだし、それに対して最適かつ具体的なソリューションをご提供するところまでが我々の基本的な職務内容となります。
基本的にはパートナーと協働して業務を担当していただきますが、大規模かつ長期にわたり稼働しているシステムであるため、ときには自らソースコードまで読み込み、システムや業務を理解する必要もあります。
また、ご経験によってはすぐにお客さまに対する仕様説明や問い合わせへの対応などもお任せします。
<キャリアパス>
ご経験と志向に応じて、将来的なキャリアパスとして以下の4つのモデルがあります。
・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる
・アプリケーションエンジニア
システム設計や開発、テストを推進する
・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる
・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE/アプリケーション開発・保守・運用チーム(マネジャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜930万円
ポジション
アソシエイトマネジャー
仕事内容
●業務内容
(30%)システムインフラ維持管理・業務支援アプリケーション改修案件管理
(20%)システム運用・管理
(20%)業務支援アプリケーションの設計・開発
(20%)システムインフラ環境の構築・保守
(10%)ユーザサポート
※業務委託先管理含む
●想定キャリアパス
アプリケーションインフラの運用責任者、アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトマネジャー
●アピールポイント
・アプリケーションシステムの開発、運用保守業務を担当いただきます。
・アプリケーションシステムを開発、運用するインフラ環境の構築および保守・運用を担当いただきます。
・システム開発、運用保守業務を通じて、システム開発スキルやコーポレート業務の知識を習得することができます。
・インフラ環境の構築および保守・運用業務を通じて、XaaSの知識、スキルを習得することができます。
●英語使用頻度、場面
月数回メールでのやり取りが発生します
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
(30%)システムインフラ維持管理・業務支援アプリケーション改修案件管理
(20%)システム運用・管理
(20%)業務支援アプリケーションの設計・開発
(20%)システムインフラ環境の構築・保守
(10%)ユーザサポート
※業務委託先管理含む
●想定キャリアパス
アプリケーションインフラの運用責任者、アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトマネジャー
●アピールポイント
・アプリケーションシステムの開発、運用保守業務を担当いただきます。
・アプリケーションシステムを開発、運用するインフラ環境の構築および保守・運用を担当いただきます。
・システム開発、運用保守業務を通じて、システム開発スキルやコーポレート業務の知識を習得することができます。
・インフラ環境の構築および保守・運用業務を通じて、XaaSの知識、スキルを習得することができます。
●英語使用頻度、場面
月数回メールでのやり取りが発生します
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内向けアプリケーション運用保守チーム(スタッフ〜マネジャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜1,220万円
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ、アソシエイトマネジャー、マネジャー
仕事内容
●業務内容
(30%)社内システムの保守運用業務の管理・推進(品質・リスクマネジメント、システム要件の整理・提案を含む)
(30%)システム開発ベンダーの調整、作業振出、成果物レビュー
(30%)ユーザサポート業務(障害・問合せ対応等)
(10%)チーム運営管理業務
●想定キャリアパス
システム開発の責任者、プロジェクトマネージャ、PMO、システム監査
●アピールポイント
・グループ内の基幹システムや関連する周辺システムの業務知識を得ることができる
・社内外の異なる立場を考慮しながら作業推進するためのステークホルダーマネジメントを実践する機会を得ることができる
・タスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務を進めることができる
●英語使用頻度、場面
セキュリティ関連など、一部業務がグローバルスタンダードとなっているため、頻度は高くないが英語を利用する機会がある。(文章でのやり取りが主)
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
(30%)社内システムの保守運用業務の管理・推進(品質・リスクマネジメント、システム要件の整理・提案を含む)
(30%)システム開発ベンダーの調整、作業振出、成果物レビュー
(30%)ユーザサポート業務(障害・問合せ対応等)
(10%)チーム運営管理業務
●想定キャリアパス
システム開発の責任者、プロジェクトマネージャ、PMO、システム監査
●アピールポイント
・グループ内の基幹システムや関連する周辺システムの業務知識を得ることができる
・社内外の異なる立場を考慮しながら作業推進するためのステークホルダーマネジメントを実践する機会を得ることができる
・タスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務を進めることができる
●英語使用頻度、場面
セキュリティ関連など、一部業務がグローバルスタンダードとなっているため、頻度は高くないが英語を利用する機会がある。(文章でのやり取りが主)
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での 社内SE/人事給与システム運用チーム(スタッフ〜マネジャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜1,220万円
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ、マネジャー
仕事内容
スタッフ、シニアスタッフ
(50%)HR領域のアプリケーション保守運用(データ抽出、更新作業、問い合わせ対応等)
(30%)HR領域アプリケーション開発
※ご経験に合わせて上流工程(ユーザーとの打ち合わせ、要件定義、基本設計、作成されたアプリケーションの受入確認等)をお任せします。
(20%)その他領域業務支援
マネジャー
(60%)HR領域のアプリケーション保守リード業務(ユーザー問い合わせ対応も含む)
(20%)HR領域アプリケーション開発PJ PM/PL業務
(20%)チーム運営管理業務(評価、e-learning受講状況管理等)
●英語使用頻度
グローバルからのメール確認・対応が発生しますが、頻度は低いです
●想定キャリアパス
アプリケーション開発運用グループリード
システム開発PM,PL(領域問わず)
開発(上流工程)のエキスパート
部門のラインマネジャー
●アピールポイント
・人事、給与、勤怠、評価、人材開発関連システムの保守のリードに従事できます
・開発プロジェクトでPM/PLを担う機会があります
・10名程度のチーム運営管理を行うことができます
・クラウドシステムについて学ぶことができます
・システムを通じてユーザー数2万人強の環境での業務改善の提案、実践が出来ます。
●求める人物像
・IT技術者に限らず、幅広く多くの関係者と円滑にコミュニケーションが取れる
・新しい技術などに抵抗なく取り組むことが出来る
・業務改善等に積極的な提案が行える
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
(50%)HR領域のアプリケーション保守運用(データ抽出、更新作業、問い合わせ対応等)
(30%)HR領域アプリケーション開発
※ご経験に合わせて上流工程(ユーザーとの打ち合わせ、要件定義、基本設計、作成されたアプリケーションの受入確認等)をお任せします。
(20%)その他領域業務支援
マネジャー
(60%)HR領域のアプリケーション保守リード業務(ユーザー問い合わせ対応も含む)
(20%)HR領域アプリケーション開発PJ PM/PL業務
(20%)チーム運営管理業務(評価、e-learning受講状況管理等)
●英語使用頻度
グローバルからのメール確認・対応が発生しますが、頻度は低いです
●想定キャリアパス
アプリケーション開発運用グループリード
システム開発PM,PL(領域問わず)
開発(上流工程)のエキスパート
部門のラインマネジャー
●アピールポイント
・人事、給与、勤怠、評価、人材開発関連システムの保守のリードに従事できます
・開発プロジェクトでPM/PLを担う機会があります
・10名程度のチーム運営管理を行うことができます
・クラウドシステムについて学ぶことができます
・システムを通じてユーザー数2万人強の環境での業務改善の提案、実践が出来ます。
●求める人物像
・IT技術者に限らず、幅広く多くの関係者と円滑にコミュニケーションが取れる
・新しい技術などに抵抗なく取り組むことが出来る
・業務改善等に積極的な提案が行える
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
大手会計ファームグループ内シェアードサービス企業でのTAX IT Application Manager
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円程度
ポジション
ADまたはSVA
仕事内容
・Globalツール等のアプリケーションの導入・運用・管理・利用促進・サポート
・EY Japan内で開発したアプリケーションの利活用・発展・展開
・EY税理士法人のBusiness側とEY Japan株式会社のITとの間で、双方の間の領域を埋める役割
・IT関連・アプリケーション関連の予算管理
・ビジネス部門とIT部門の両方に影響を与え、税理士法人の経営に近い立場で活動
・EY Japan内で開発したアプリケーションの利活用・発展・展開
・EY税理士法人のBusiness側とEY Japan株式会社のITとの間で、双方の間の領域を埋める役割
・IT関連・アプリケーション関連の予算管理
・ビジネス部門とIT部門の両方に影響を与え、税理士法人の経営に近い立場で活動
【栃木】欧州最大のコンサルティングファームでのOnsite Software Lead for Medical Device
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
このポジションは顧客サイトでオンサイトソフトウェアリードとしてを医療機器メーカー顧客との間でソフトウェア製品開発の要件定義について緊密にコミュニケーションを取り、同時に設計レビュー、顧客に対してのソフトウェアデモンストレーション、コードレビューをおこなうなどなど、ソフトウェア開発において重要なポジションです。このポジションを通してCapgeminiは顧客製品開発に積極的に関わり、製品リリースを遅滞なく実施し、顧客製品が市場で競争力を維持できるよう顧客をサポートしていきます。
この目的を実行するためこのポジションにはソフトウェア製品のプログラミングと設計の実務経験が必要です。
●職務内容:
・ソフトウェア要件定義
・ソフトウェア仕様書作成
・ソフトウェア設計とUML
・C++、Javaもしくは.Net環境でのソフトウェア開発
・ソフトウェア単体テスト
・ソフトウェア設計/ コードレビュー
・ソフトウェアオートメーション
この目的を実行するためこのポジションにはソフトウェア製品のプログラミングと設計の実務経験が必要です。
●職務内容:
・ソフトウェア要件定義
・ソフトウェア仕様書作成
・ソフトウェア設計とUML
・C++、Javaもしくは.Net環境でのソフトウェア開発
・ソフトウェア単体テスト
・ソフトウェア設計/ コードレビュー
・ソフトウェアオートメーション
国内大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア<顧客のコンシューマ向けサービスを支えるシステム開発>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロジェクトの特徴として、数億から数十億円規模の大型案件を中心に取り組んでいます。これらは重要な社会インフラであり、開発の完遂だけでなく、稼働の安定を図るための継続的なエンハンスにも力を入れています。エンハンスの過程で新たな提案が行われ、新たなプロジェクトが立ち上がるというサイクルになっています。
このサイクルを高品質かつ多くのプロジェクトで展開することで、当事業本部が掲げる2030年に向けた高い事業目標を実現していきたいと考えています。そのためにも、システム開発メンバーの一員として、これまでのご経験を活かし、まずは設計・開発のリードを担当していただきたいと考えています。そして、当社流のシステム開発手法を習得し、数年後にはプロジェクトの中核を担うPMやPLとしてご活躍いただくことを期待しております。
将来的には、PMとしてスキルをさらに高めることや、課題発見や解決策提供、システム構想力や顧客との関係構築力を高めていくなど、事業を創造する企画系のスキルを伸ばしていくといった、さまざまなキャリアパスがあります。
【具体的な職務内容】
上記のとおり、システム開発メンバーの一員として、これまでの設計や開発への深い理解をもとに、まずは設計・開発をリードしていただきます。新規プロジェクトの立ち上げとエンハンスはおおよそ半々の比率で進めており、入社のタイミングやご経験に応じてエンハンスから始めるか、新規プロジェクトに参画するかは異なりますが、いずれの場合も両方のプロジェクトに関わっていただく予定です。
具体的には、以下の業務を経験に応じてお任せします。
要件定義:資料作成・お客様や他ベンダーとの打ち合わせ
基本設計:設計書作成・お客様や他ベンダーとの打ち合わせ
詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーの取りまとめ、仕様調整、QA対応
結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応
保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応
基本的にはパートナーと協働して業務を担当していただきますが、当社では上流工程における品質の作り込みを重視しており、タスクやスケジュール管理だけでなく、これまでの開発実務経験とお客さまのニーズをもとに基本設計(一部詳細設計も)での徹底したレビューを行います。また詳細設計、プログラミング、単体テストにおいては、必要に応じてソースコード確認も行います。これまでご経験してきた案件規模の大小は不問ですが、上記の業務を行うために開発実務への深い理解が必要となります。
逆に言えば、上流工程に関わりながらも開発スキルを高めていけることが当社で働く魅力でもあります。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
お客さまの事業特性上、非常に高品質なシステム開発が求められます。また、AIなどの新しいテクノロジーの導入にも積極的であるため、高度なシステム開発スキルを身につけることが可能です。私たちは、単なる開発ベンダーではなく、社会インフラを支えるお客さまの「ビジネスを共創するパートナー」として、伴走できるやりがいがあります。
<キャリアパス>
ご経験と志向に応じて、将来的なキャリアパスとして以下の3つのモデルがあります。
・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる
・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる
・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く
このサイクルを高品質かつ多くのプロジェクトで展開することで、当事業本部が掲げる2030年に向けた高い事業目標を実現していきたいと考えています。そのためにも、システム開発メンバーの一員として、これまでのご経験を活かし、まずは設計・開発のリードを担当していただきたいと考えています。そして、当社流のシステム開発手法を習得し、数年後にはプロジェクトの中核を担うPMやPLとしてご活躍いただくことを期待しております。
将来的には、PMとしてスキルをさらに高めることや、課題発見や解決策提供、システム構想力や顧客との関係構築力を高めていくなど、事業を創造する企画系のスキルを伸ばしていくといった、さまざまなキャリアパスがあります。
【具体的な職務内容】
上記のとおり、システム開発メンバーの一員として、これまでの設計や開発への深い理解をもとに、まずは設計・開発をリードしていただきます。新規プロジェクトの立ち上げとエンハンスはおおよそ半々の比率で進めており、入社のタイミングやご経験に応じてエンハンスから始めるか、新規プロジェクトに参画するかは異なりますが、いずれの場合も両方のプロジェクトに関わっていただく予定です。
具体的には、以下の業務を経験に応じてお任せします。
要件定義:資料作成・お客様や他ベンダーとの打ち合わせ
基本設計:設計書作成・お客様や他ベンダーとの打ち合わせ
詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーの取りまとめ、仕様調整、QA対応
結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応
保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応
基本的にはパートナーと協働して業務を担当していただきますが、当社では上流工程における品質の作り込みを重視しており、タスクやスケジュール管理だけでなく、これまでの開発実務経験とお客さまのニーズをもとに基本設計(一部詳細設計も)での徹底したレビューを行います。また詳細設計、プログラミング、単体テストにおいては、必要に応じてソースコード確認も行います。これまでご経験してきた案件規模の大小は不問ですが、上記の業務を行うために開発実務への深い理解が必要となります。
逆に言えば、上流工程に関わりながらも開発スキルを高めていけることが当社で働く魅力でもあります。
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
お客さまの事業特性上、非常に高品質なシステム開発が求められます。また、AIなどの新しいテクノロジーの導入にも積極的であるため、高度なシステム開発スキルを身につけることが可能です。私たちは、単なる開発ベンダーではなく、社会インフラを支えるお客さまの「ビジネスを共創するパートナー」として、伴走できるやりがいがあります。
<キャリアパス>
ご経験と志向に応じて、将来的なキャリアパスとして以下の3つのモデルがあります。
・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる
・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる
・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く
大手シンクタンクでのアプリエンジニア(事業会社)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務の魅力】
・1つの部で様々な業界業種のお客様に対応しており、扱う技術も多様なため、多くの知見や技術を身に着けることが可能です。
(パブリッククラウドやSalesforceといったITスキルはもちろん、ファシリテーション/コミュニケーション/プロジェクトマネジメントなど数多くのスキル伸長にチャレンジできる環境です。)
・特定のベンダやメーカーに依存せず、お客様にとって最適なソリューションを提案できます。
・社内外問わず円滑なコミュニケーションが取れ、企画・設計においても積極的な意見交換ができる組織風土です。
・顧客との距離が近く、新規の案件も多いため、お客様の業務課題の特定やソリューションの提案の機会が多いです。
・家庭と両立しながら業務にあたるメンバーも多いため、サポート体制が整っている環境です。
【業務詳細】
アプリケーションスペシャリストとして、以下のような業務をご担当いただきます。
(すべてを一度にご担当いただくのではなく、活かせるご経験やチャレンジしたいことを踏まえアサインを決定しています。)
・ソリューション企画/提案、要件定義、設計、開発、テスト、保守
・アーキテクチャ、ミドルウェア、フレームワーク選定、UI/UX提案
・プロジェクト立ち上げまでの顧客提案、プロジェクトチーム組成
・プロジェクト運営、QCDマネジメント
●プロジェクト例
・エネルギーインフラ事業者向け基幹システム構築
・クラウドやSaaSサービスを組み合わせたデータ共通基盤構築
・クラウドネイティブを前提としたシステム化構想策定〜基盤構築
●利用技術・言語
パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure)、Salesforce、OutSystemsなど
最近では生成AIの活用したサービスも検討しています。
●働く環境について
・在宅勤務・サテライトオフィス勤務を導入しており、出社時と変わらないPC環境で業務を行うことができます。
・1つの部で様々な業界業種のお客様に対応しており、扱う技術も多様なため、多くの知見や技術を身に着けることが可能です。
(パブリッククラウドやSalesforceといったITスキルはもちろん、ファシリテーション/コミュニケーション/プロジェクトマネジメントなど数多くのスキル伸長にチャレンジできる環境です。)
・特定のベンダやメーカーに依存せず、お客様にとって最適なソリューションを提案できます。
・社内外問わず円滑なコミュニケーションが取れ、企画・設計においても積極的な意見交換ができる組織風土です。
・顧客との距離が近く、新規の案件も多いため、お客様の業務課題の特定やソリューションの提案の機会が多いです。
・家庭と両立しながら業務にあたるメンバーも多いため、サポート体制が整っている環境です。
【業務詳細】
アプリケーションスペシャリストとして、以下のような業務をご担当いただきます。
(すべてを一度にご担当いただくのではなく、活かせるご経験やチャレンジしたいことを踏まえアサインを決定しています。)
・ソリューション企画/提案、要件定義、設計、開発、テスト、保守
・アーキテクチャ、ミドルウェア、フレームワーク選定、UI/UX提案
・プロジェクト立ち上げまでの顧客提案、プロジェクトチーム組成
・プロジェクト運営、QCDマネジメント
●プロジェクト例
・エネルギーインフラ事業者向け基幹システム構築
・クラウドやSaaSサービスを組み合わせたデータ共通基盤構築
・クラウドネイティブを前提としたシステム化構想策定〜基盤構築
●利用技術・言語
パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure)、Salesforce、OutSystemsなど
最近では生成AIの活用したサービスも検討しています。
●働く環境について
・在宅勤務・サテライトオフィス勤務を導入しており、出社時と変わらないPC環境で業務を行うことができます。
大手シンクタンク、コンサルティング会社でのアプリエンジニア(証券・銀行・資産運用会社)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
アプリケーションスペシャリストとしてシステム企画・開発業務をご担当いただきます。
これまでのご経験や今後のキャリアの志向性などを考慮しフレキシブルな配属を行います。
●プロジェクトマネージャー志望の方
・プロジェクト立ち上げまでの顧客提案、プロジェクトチーム組成
・プロジェクト運営、QCDマネジメント
●フロントエンドエンジニア志望の方
・UI/UX提案およびフレームワーク選定
・要件定義、システム設計、開発、テスト、リリース
●バックエンドエンジニア志望の方
・アーキテクト、ミドルウェアおよびフレームワーク選定
・要件定義、システム設計、開発、テスト、リリース
【プロジェクト事例】
・グループ本社、グループ証券会社におけるシステム開発プロジェクト(以下、システム例)
- 株式・債券・FX・デリバティブ等各種金融商品向けの取引業務システム、ファンドラップ、投信運用会社システム、リスク管理システム、CRM・コールセンター、データレイク、API基盤、セキュリティートークンウォレット 他
・グループ以外の証券会社様・銀行様向けフロント〜バックシステムの開発プロジェクト
【業務の魅力】
証券、銀行、資産運用の各金融業務を支える重要システムの開発・保守を行い、基幹システム並びにフロントシステムを取り扱っています。多くの関係者を巻き込みながら大規模システムを構築するやりがいのあるポジションで、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの一つです。社内外問わず円滑なコミュニケーションが取れ、企画・設計においても積極的な意見交換ができる組織風土があります。顧客との距離も近く、ユーザー視点で考え、ユーザーのためになるシステムを構築している実感が持てます。パブリッククラウドへの移行に積極的で、全社的に行っているベンダー資格支援を受けながら、業務でクラウドサービスに携わる機会も多くあります。また、現在進行中の基幹システム再構築プロジェクトでは、コンテナ技術など最新技術を積極的に取り入れ、DevOpsとしてのキャリアに磨きをかけることができます。エンジニアとしてスキルを磨くだけでなく、プロジェクトを通してマネジメント力も磨くことができます。
これまでのご経験や今後のキャリアの志向性などを考慮しフレキシブルな配属を行います。
●プロジェクトマネージャー志望の方
・プロジェクト立ち上げまでの顧客提案、プロジェクトチーム組成
・プロジェクト運営、QCDマネジメント
●フロントエンドエンジニア志望の方
・UI/UX提案およびフレームワーク選定
・要件定義、システム設計、開発、テスト、リリース
●バックエンドエンジニア志望の方
・アーキテクト、ミドルウェアおよびフレームワーク選定
・要件定義、システム設計、開発、テスト、リリース
【プロジェクト事例】
・グループ本社、グループ証券会社におけるシステム開発プロジェクト(以下、システム例)
- 株式・債券・FX・デリバティブ等各種金融商品向けの取引業務システム、ファンドラップ、投信運用会社システム、リスク管理システム、CRM・コールセンター、データレイク、API基盤、セキュリティートークンウォレット 他
・グループ以外の証券会社様・銀行様向けフロント〜バックシステムの開発プロジェクト
【業務の魅力】
証券、銀行、資産運用の各金融業務を支える重要システムの開発・保守を行い、基幹システム並びにフロントシステムを取り扱っています。多くの関係者を巻き込みながら大規模システムを構築するやりがいのあるポジションで、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの一つです。社内外問わず円滑なコミュニケーションが取れ、企画・設計においても積極的な意見交換ができる組織風土があります。顧客との距離も近く、ユーザー視点で考え、ユーザーのためになるシステムを構築している実感が持てます。パブリッククラウドへの移行に積極的で、全社的に行っているベンダー資格支援を受けながら、業務でクラウドサービスに携わる機会も多くあります。また、現在進行中の基幹システム再構築プロジェクトでは、コンテナ技術など最新技術を積極的に取り入れ、DevOpsとしてのキャリアに磨きをかけることができます。エンジニアとしてスキルを磨くだけでなく、プロジェクトを通してマネジメント力も磨くことができます。
大手シンクタンク、コンサルティング会社でのアプリエンジニア PM/TL(通信事業者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PM/TL
仕事内容
昨今は顧客の既存システムやミドルウェアの更改プロジェクトも多く手掛けています。
各プロジェクトフェーズによりご担当いただく業務内容は異なりますが、本部内には複数のプロジェクトがあるため、クラウドシフトやデータ分析基盤構築など様々なプロジェクトに携わる機会がございます。
顧客は大手通信事業会社や大手クレジットカード会社となりますが、顧客の事業が多方面に拡大しているため、エネルギー、eコマース、オンライン決済などライフデザインという幅広いフィールドで顧客への価値提供ができます。
具体的には、アプリケーション構築プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジャー(PM)/チームリーダー(TL)として以下のような業務をご担当いただきます。
・営業担当と連携した新規提案や受注に向けてのアクション
・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築
・ベンダーコントロールや顧客との折衝業務
【業務の魅力】
・お取引先は基本、国内の大手企業様となり、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの1つです。
・大規模プロジェクトのマネジメント経験を積むことができます。
各プロジェクトフェーズによりご担当いただく業務内容は異なりますが、本部内には複数のプロジェクトがあるため、クラウドシフトやデータ分析基盤構築など様々なプロジェクトに携わる機会がございます。
顧客は大手通信事業会社や大手クレジットカード会社となりますが、顧客の事業が多方面に拡大しているため、エネルギー、eコマース、オンライン決済などライフデザインという幅広いフィールドで顧客への価値提供ができます。
具体的には、アプリケーション構築プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジャー(PM)/チームリーダー(TL)として以下のような業務をご担当いただきます。
・営業担当と連携した新規提案や受注に向けてのアクション
・プロジェクトのマネジメントや要件定義、設計・構築
・ベンダーコントロールや顧客との折衝業務
【業務の魅力】
・お取引先は基本、国内の大手企業様となり、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの1つです。
・大規模プロジェクトのマネジメント経験を積むことができます。
大手シンクタンク、コンサルティング会社でのアプリエンジニア PM/TL(カード会社)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PM/TL
仕事内容
【業務の魅力】
・主なお取引先は国内の大手企業様となり、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの1つです。
・大規模プロジェクトのマネジメント経験を積むことができます。
・特定のベンダやメーカーに依存せず、お客様にとって最適なソリューションを提案できます。
・社内外問わず円滑なコミュニケーションが取れ、企画・設計においても積極的な意見交換ができる組織風土です。
・顧客との距離も近く、ユーザー視点で考え、ユーザーのためになるシステムを構築している実感が持てるのも魅力です。
・当部は顧客の基幹・周辺システムにおけるクラウドリフト案件や事業案件を多く手掛けており、既存システムの保守・運用も複数担当しております。
・昨今は顧客の戦略的案件の新規Web開発やDX開発、顧客接点のモダナイズ等のSOE領域も手掛けており、幅広い領域での顧客への価値提供ができます。
【業務詳細】
顧客向けに、アプリケーションスペシャリストとしてDX推進を始めとしたシステム開発業務をご担当いただきます。
・プロジェクト立ち上げまでの顧客提案、プロジェクトチーム組成
・プロジェクト運営、QCDマネジメント
・UI/UX提案およびフレームワーク選定
・アーキテクト、ミドルウェアおよびフレームワーク選定
・要件定義、システム設計、開発、テスト、リリース
・提案内容の企画、営業担当と連携した顧客提案/見積作成
<使用言語・環境など>
java、Python、C♯、Bash、AWS、Azureなど
<案件について>
案件・業務の例:顧客のビジネス戦略に沿った新規Web/アプリ開発
顧客の事務・業務効率化を目的とした事務領域のWeb化開発
チャネル戦略やAPI基盤強化、コールセンター改革、事務領域のデジタル化・自動化等のDX推進の提案
数億から十数億規模のプロジェクトなどあり、大規模案件に携わるチャンスがございます。
SoE、SoI領域を中心に、カード会社以外の案件をお任せする場合もございます。
・主なお取引先は国内の大手企業様となり、プロジェクト規模やビジネスインパクトの大きさは面白さの1つです。
・大規模プロジェクトのマネジメント経験を積むことができます。
・特定のベンダやメーカーに依存せず、お客様にとって最適なソリューションを提案できます。
・社内外問わず円滑なコミュニケーションが取れ、企画・設計においても積極的な意見交換ができる組織風土です。
・顧客との距離も近く、ユーザー視点で考え、ユーザーのためになるシステムを構築している実感が持てるのも魅力です。
・当部は顧客の基幹・周辺システムにおけるクラウドリフト案件や事業案件を多く手掛けており、既存システムの保守・運用も複数担当しております。
・昨今は顧客の戦略的案件の新規Web開発やDX開発、顧客接点のモダナイズ等のSOE領域も手掛けており、幅広い領域での顧客への価値提供ができます。
【業務詳細】
顧客向けに、アプリケーションスペシャリストとしてDX推進を始めとしたシステム開発業務をご担当いただきます。
・プロジェクト立ち上げまでの顧客提案、プロジェクトチーム組成
・プロジェクト運営、QCDマネジメント
・UI/UX提案およびフレームワーク選定
・アーキテクト、ミドルウェアおよびフレームワーク選定
・要件定義、システム設計、開発、テスト、リリース
・提案内容の企画、営業担当と連携した顧客提案/見積作成
<使用言語・環境など>
java、Python、C♯、Bash、AWS、Azureなど
<案件について>
案件・業務の例:顧客のビジネス戦略に沿った新規Web/アプリ開発
顧客の事務・業務効率化を目的とした事務領域のWeb化開発
チャネル戦略やAPI基盤強化、コールセンター改革、事務領域のデジタル化・自動化等のDX推進の提案
数億から十数億規模のプロジェクトなどあり、大規模案件に携わるチャンスがございます。
SoE、SoI領域を中心に、カード会社以外の案件をお任せする場合もございます。
大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア/インフラエンジニア(カードローン分野)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手銀行グループのカードローン事業のシステム開発、保守運用をご担当いただきます。
企画、要件定義から案件に参画し、ユーザー企業と一体となってシステム開発を推進していただきます。
大小さまざまな開発案件があるため、小規模案件の主担当者から中・大規模案件のPMまで、経験を積みながらステップアップしていくことが可能です。
ご経験、ご希望に応じて下記いずれかのポジションを検討いたします。
アプリケーション開発およびインフラ開発のどちらの経験も活かすことができます。
プロジェクトマネジャー:小〜大規模のプロジェクト推進
リーダーまたは主担当:要件定義及び基本設計以降の開発や維持保守管理
<案件例>
●ホスト系システムの開発・保守
●保証・与信審査システムの更改・保守
●債権管理・延滞管理・督促支援システムの更改・保守
●コールセンター業務支援システムの開発・保守
●各種インフラ(メインフレーム、業務基盤、OA基盤、セキュリティ・NW)の設計・構築
●その他、生成系AIを活用した新たなシステム開発へのチャレンジ
【配属先部門の魅力】
・新設部署のため組織の立上げから成長まで一緒に歩むことができ、新しいことにチャレンジできる
・数億円〜数十億円規模のプロジェクト経験を積むことができる
・大手銀行グループと一体となり、顧客向けサービスの向上に向けた案件の企画・開発に携わることができる
・システム企画・開発に関わることでクラウドサービスに関する知識や技術を習得できる
企画、要件定義から案件に参画し、ユーザー企業と一体となってシステム開発を推進していただきます。
大小さまざまな開発案件があるため、小規模案件の主担当者から中・大規模案件のPMまで、経験を積みながらステップアップしていくことが可能です。
ご経験、ご希望に応じて下記いずれかのポジションを検討いたします。
アプリケーション開発およびインフラ開発のどちらの経験も活かすことができます。
プロジェクトマネジャー:小〜大規模のプロジェクト推進
リーダーまたは主担当:要件定義及び基本設計以降の開発や維持保守管理
<案件例>
●ホスト系システムの開発・保守
●保証・与信審査システムの更改・保守
●債権管理・延滞管理・督促支援システムの更改・保守
●コールセンター業務支援システムの開発・保守
●各種インフラ(メインフレーム、業務基盤、OA基盤、セキュリティ・NW)の設計・構築
●その他、生成系AIを活用した新たなシステム開発へのチャレンジ
【配属先部門の魅力】
・新設部署のため組織の立上げから成長まで一緒に歩むことができ、新しいことにチャレンジできる
・数億円〜数十億円規模のプロジェクト経験を積むことができる
・大手銀行グループと一体となり、顧客向けサービスの向上に向けた案件の企画・開発に携わることができる
・システム企画・開発に関わることでクラウドサービスに関する知識や技術を習得できる
日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるアプリケーション開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜790万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバルなフィールドでのコミュニケーションを円滑にするためのキーパーソンです。
英語と日本語による会話通訳から、ドキュメントの作成・翻訳まで、多岐にわたる言語スキルを活かした業務を担当していただきます。
また、お客様のニーズに応えるため、調査から設計、開発、テストまでの一連の開発プロセスにも積極的に関わり、プロダクトの成功を支える役割を果たしていただきます。
<プロジェクト>
グローバル企業が日本市場で展開しているサービスサービスの機能向上とインシデント調査を担当し、プロダクトの品質と利便性をさらに高めていくプロジェクトです。
英語と日本語による会話通訳から、ドキュメントの作成・翻訳まで、多岐にわたる言語スキルを活かした業務を担当していただきます。
また、お客様のニーズに応えるため、調査から設計、開発、テストまでの一連の開発プロセスにも積極的に関わり、プロダクトの成功を支える役割を果たしていただきます。
<プロジェクト>
グローバル企業が日本市場で展開しているサービスサービスの機能向上とインシデント調査を担当し、プロダクトの品質と利便性をさらに高めていくプロジェクトです。
有限責任あずさ監査法人/大手監査法人におけるアプリケーション基盤エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
シニアスタッフ〜マネジャー
仕事内容
ツールの開発やインフラ整備を中心に、情報セキュリティ監査対応などにも携わることができる専門職です。
●業務内容
アプリケーション基盤エンジニア(シニアスタッフ〜マネジャー)
ご自身の保有するスキルに応じて社内で利用する様々なツールの開発やインフラの整備・保守作業をしていただきます。また、情報セキュリティ監査を受けるのに必要な各種ドキュメントの整備および運用の推進を実施していただきます。
●アピールポイント、ポジションの魅力
(1) あずさ監査法人のデジタル戦略
https://digital.azsa.or.jp/をご参照ください。
(2) ポジションの魅力(セキュリティ基盤整備エンジニア)
アプリケーション基盤エンジニアは、開発やインフラの実装を手掛けつつ、情報セキュリティ監査対応に必要な各種ドキュメントやルールの整備なども手掛けるポジションで、幅広い分野で活躍することができます。実装に携わりつつドキュメントやルールを整備することで、理屈だけではない実効性のある作業プロセスの構築を経験することができます。また、スキルや特性に応じて、Digital Innovation部内の他のプロジェクトに関与いただくチャンスもあります。
●業務内容
アプリケーション基盤エンジニア(シニアスタッフ〜マネジャー)
ご自身の保有するスキルに応じて社内で利用する様々なツールの開発やインフラの整備・保守作業をしていただきます。また、情報セキュリティ監査を受けるのに必要な各種ドキュメントの整備および運用の推進を実施していただきます。
●アピールポイント、ポジションの魅力
(1) あずさ監査法人のデジタル戦略
https://digital.azsa.or.jp/をご参照ください。
(2) ポジションの魅力(セキュリティ基盤整備エンジニア)
アプリケーション基盤エンジニアは、開発やインフラの実装を手掛けつつ、情報セキュリティ監査対応に必要な各種ドキュメントやルールの整備なども手掛けるポジションで、幅広い分野で活躍することができます。実装に携わりつつドキュメントやルールを整備することで、理屈だけではない実効性のある作業プロセスの構築を経験することができます。また、スキルや特性に応じて、Digital Innovation部内の他のプロジェクトに関与いただくチャンスもあります。
大手監査法人におけるデータ分析関連システム開発・保守・運用エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャー
仕事内容
・ データ分析アプリケーションの要件定義、設定・実装、テスト、保守運用
・ データ分析サービス基盤の保守運用、システム管理(テクニカルサポート含む)
・ 上記に関連するプロジェクトマネジメント全般
・ データ分析処理、データ分析結果の可視化、等のデータ分析業務
・ データ分析サービス基盤の保守運用、システム管理(テクニカルサポート含む)
・ 上記に関連するプロジェクトマネジメント全般
・ データ分析処理、データ分析結果の可視化、等のデータ分析業務
国内大手シンクタンクでのアプリケーション基盤エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
最先端のアプリケーション基盤技術を駆使し
・システム開発での活用・ソリューション化を目的とした技術調査
・新製品・新サービスの開発・事業化
・アプリケーション開発部隊への技術支援(技術選定、開発プロセスの標準化、テンプレート・サンプル作成、共通部品・機能開発、技術面での各種問い合わせ対応 など)
・顧客へ生産性向上施策の提案、構築、運用
のような幅広い活動を実施いただきます。
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
□全社のシステム系案件に対するアプリ基盤レイヤーの技術支援
開発標準化、性能向上、ライブラリ管理、データ分析・データレイク等
□R&D、施策(製品・サービス探索、事業立ち上げ検討等)
・ 開発に関わる新サービス検討
・ データ管理・分析基盤(各種DB、DHW、BI、ETL)
・ 量子コンピューティング及び周辺技術(研究調査、実証実験)
etc..
□社内外の認証・ID管理に関わる案件の技術支援・施策推進
・ 認証基盤、ID管理基盤のシステム化検討、設計、構築
・ 周辺技術の動向調査、新サービス検討
etc...
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
複数名のキャリア採用者が新製品・サービス開発・技術支援に従事し活躍中。技術リーダーとしての責任は大きいですが、顧客から重宝されることが多く、培った関係性で次の仕事に繋げている方が多いです。
・システム開発での活用・ソリューション化を目的とした技術調査
・新製品・新サービスの開発・事業化
・アプリケーション開発部隊への技術支援(技術選定、開発プロセスの標準化、テンプレート・サンプル作成、共通部品・機能開発、技術面での各種問い合わせ対応 など)
・顧客へ生産性向上施策の提案、構築、運用
のような幅広い活動を実施いただきます。
【携わるビジネス・サービス・テーマ】
□全社のシステム系案件に対するアプリ基盤レイヤーの技術支援
開発標準化、性能向上、ライブラリ管理、データ分析・データレイク等
□R&D、施策(製品・サービス探索、事業立ち上げ検討等)
・ 開発に関わる新サービス検討
・ データ管理・分析基盤(各種DB、DHW、BI、ETL)
・ 量子コンピューティング及び周辺技術(研究調査、実証実験)
etc..
□社内外の認証・ID管理に関わる案件の技術支援・施策推進
・ 認証基盤、ID管理基盤のシステム化検討、設計、構築
・ 周辺技術の動向調査、新サービス検討
etc...
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
複数名のキャリア採用者が新製品・サービス開発・技術支援に従事し活躍中。技術リーダーとしての責任は大きいですが、顧客から重宝されることが多く、培った関係性で次の仕事に繋げている方が多いです。
EY新日本有限責任監査法人/大手監査法人でのService Delivery Professional※遠隔地勤務相談可能
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
スタッフ
仕事内容
監査の自動化を目的として新システムを順次リリースしておりますが、エンドユーザ(監査人および当法人のクライアント)にサービスを提供する上で、システムではカバーできないコミュニケーションが必要な業務が残ります。このようなコミュニケーション業務を含め、エンドユーザが期待しているサービスを継続して提供するための施策を考え実施していく役割となります。デリバリーチームとして独立するのではなく、プロダクトチームの一員となってデリバリー業務を遂行していただきます。
・サービス提供時に必要となるエンドユーザ/サービス提供者の業務手順を整理し、適切に実施されていることを確認
・エンドユーザ側からフィードバックを受ける仕組みを構築し、さらにフィードバック内容を整理してサービス向上につながる施策を提案
・インフラチームとコミュニケーションを常にとりサービスに影響を与える事象を把握して関係者に通知
・システム障害発生時におけるエンドユーザ、開発者、インフラチームとのコミュニケーション/作業フローを明確にし、サービス提供への影響を最小限にとどめる
【担当プロダクト開発の一例】
・監査クライアントの会計/開示システムから当法人へ連携されたデータをもとに、監査手続きを行うプロダクト
・サービス提供時に必要となるエンドユーザ/サービス提供者の業務手順を整理し、適切に実施されていることを確認
・エンドユーザ側からフィードバックを受ける仕組みを構築し、さらにフィードバック内容を整理してサービス向上につながる施策を提案
・インフラチームとコミュニケーションを常にとりサービスに影響を与える事象を把握して関係者に通知
・システム障害発生時におけるエンドユーザ、開発者、インフラチームとのコミュニケーション/作業フローを明確にし、サービス提供への影響を最小限にとどめる
【担当プロダクト開発の一例】
・監査クライアントの会計/開示システムから当法人へ連携されたデータをもとに、監査手続きを行うプロダクト
【福岡】大手コンサルティングファームでのデジタルエンジニア職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●デジタルエンジニア、シニアデジタルエンジニア
当社が提供する業務ソリューションやプロダクト(顧客管理、マーケティング、データ分析等)の要件定義・設計・開発・テスト・導入に係る業務。
業務アプリケーションを導入するため、クライアントとの業務/システム要件の定義、Fit&Gap 分析、データ・画面・機能の基本設計、開発・Configuration、各種テストの計画・実行、システム/データ/業務移行の計画・実行、デプロイ・導入、保守サポートの全工程もしくは、一部の工程での IT エンジニアとしての役割。
●DEマネージャー、DEシニアマネージャー
上記に加えて、小規模チームの開発案件の管理(品質、進捗、リスク等)、一部、要件定義/スコープ調整等でのクライアント折衝、契約・納品管理の役割。
当社が提供する業務ソリューションやプロダクト(顧客管理、マーケティング、データ分析等)の要件定義・設計・開発・テスト・導入に係る業務。
業務アプリケーションを導入するため、クライアントとの業務/システム要件の定義、Fit&Gap 分析、データ・画面・機能の基本設計、開発・Configuration、各種テストの計画・実行、システム/データ/業務移行の計画・実行、デプロイ・導入、保守サポートの全工程もしくは、一部の工程での IT エンジニアとしての役割。
●DEマネージャー、DEシニアマネージャー
上記に加えて、小規模チームの開発案件の管理(品質、進捗、リスク等)、一部、要件定義/スコープ調整等でのクライアント折衝、契約・納品管理の役割。
国内大手ITコンサルティング企業のCAE技術者(電磁場解析ソルバー開発)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
電磁界解析ソフトウェアにおける電磁場解析ソルバーのプログラム開発(仕様設計、実装、テスト、保守を含む)
・電磁場、熱、電界の各種ソルバー、およびその関連ツール群の開発(構造解析は別の募集要項をご参照下さい)
・高速ソルバー開発、最新の計算機アーキテクチャへの適合、効率的なモデリング手法の開発
【入社後の役割】
・電磁場解析等ソルバーのプログラム開発
・将来的には、開発技術リーダーを目指していただきたい
・電磁場、熱、電界の各種ソルバー、およびその関連ツール群の開発(構造解析は別の募集要項をご参照下さい)
・高速ソルバー開発、最新の計算機アーキテクチャへの適合、効率的なモデリング手法の開発
【入社後の役割】
・電磁場解析等ソルバーのプログラム開発
・将来的には、開発技術リーダーを目指していただきたい
国内大手ITコンサルティング企業のCAE技術者(電磁界パッケージ品質管理)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
当社電磁界系パッケージは年3回のメジャーバージョンアップと2ヶ月に一度のサービスパックの提供を行っており、開発時における次の品質業務を担当いただきます。
・パッケージソフトウエアの結合、システムテスト設計および実施
・不具合調査、品質統計による品質状況の把握
・品質改善施策の立案と実施
【入社後の役割】
・電磁界パッケージソフトウェアの単体、結合、システムテストの設計、実施。
・将来的には、品質管理技術リーダー、もしくは品質管理プロセスマネジメントを目指していただきたい。
・パッケージソフトウエアの結合、システムテスト設計および実施
・不具合調査、品質統計による品質状況の把握
・品質改善施策の立案と実施
【入社後の役割】
・電磁界パッケージソフトウェアの単体、結合、システムテストの設計、実施。
・将来的には、品質管理技術リーダー、もしくは品質管理プロセスマネジメントを目指していただきたい。
国内大手ITコンサルティング企業のCAE技術者(構造解析ソルバー開発)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
電磁界解析ソフトウェアにおける構造解析ソルバーのプログラム開発(仕様設計、実装、テスト、保守を含む)
・安定かつ高速に求解できる構造解析ソルバーの開発
・高速ソルバー開発、最新の計算機アーキテクチャへの適合、効率的なモデリング手法の開発
【入社後の役割】
・構造解析ソルバーのプログラム開発
・将来的には、開発技術リーダーを目指していただきたい
・安定かつ高速に求解できる構造解析ソルバーの開発
・高速ソルバー開発、最新の計算機アーキテクチャへの適合、効率的なモデリング手法の開発
【入社後の役割】
・構造解析ソルバーのプログラム開発
・将来的には、開発技術リーダーを目指していただきたい
【大阪】国内大手ITコンサルティング企業の自動メッシュ生成機能開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●電磁界解析ソフトウェアにおける自動メッシュ生成機能、およびその周辺機能のプログラム開発(仕様設計、実装、テスト、保守を含む)
※自動メッシュ生成機能は、計算対象の形状モデル(CADモデル等)から数値解析で使用するメッシュモデル(形状を小さな小領域に分割したもの)を自動生成する機能
・コンピュータ上で表現される形状モデル(CADモデル、メッシュモデル)を扱うコンソールプログラムの開発業務
・テスト作業では、開発したプログラムで自動生成したメッシュモデルを用いた数値計算の検証作業にも携わる
【入社後の役割】
・自動メッシュ生成機能のプログラム開発
・将来的には、開発技術リーダーを目指していただきたい
※自動メッシュ生成機能は、計算対象の形状モデル(CADモデル等)から数値解析で使用するメッシュモデル(形状を小さな小領域に分割したもの)を自動生成する機能
・コンピュータ上で表現される形状モデル(CADモデル、メッシュモデル)を扱うコンソールプログラムの開発業務
・テスト作業では、開発したプログラムで自動生成したメッシュモデルを用いた数値計算の検証作業にも携わる
【入社後の役割】
・自動メッシュ生成機能のプログラム開発
・将来的には、開発技術リーダーを目指していただきたい
【大阪】国内大手ITコンサルティング企業のCAE技術者(電磁界パッケージ品質管理)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
当社電磁界系パッケージは年3回のメジャーバージョンアップと2ヶ月に一度のサービスパックの提供を行っており、開発時における次の品質業務を担当いただきます。
・パッケージソフトウエアの結合、システムテスト設計および実施
・不具合調査、品質統計による品質状況の把握
・品質改善施策の立案と実施
【入社後の役割】
・電磁界パッケージソフトウェアの単体、結合、システムテストの設計、実施。
・将来的には、品質管理技術リーダー、もしくは品質管理プロセスマネジメントを目指していただきたい。
・パッケージソフトウエアの結合、システムテスト設計および実施
・不具合調査、品質統計による品質状況の把握
・品質改善施策の立案と実施
【入社後の役割】
・電磁界パッケージソフトウェアの単体、結合、システムテストの設計、実施。
・将来的には、品質管理技術リーダー、もしくは品質管理プロセスマネジメントを目指していただきたい。
【大阪】国内大手ITコンサルティング企業のCAE技術者(構造解析ソルバー開発)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜1,000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
電磁界解析ソフトウェアにおける構造解析ソルバーのプログラム開発(仕様設計、実装、テスト、保守を含む)
・安定かつ高速に求解できる構造解析ソルバーの開発
・高速ソルバー開発、最新の計算機アーキテクチャへの適合、効率的なモデリング手法の開発
【入社後の役割】
・構造解析ソルバーのプログラム開発
・将来的には、開発技術リーダーを目指していただきたい
・安定かつ高速に求解できる構造解析ソルバーの開発
・高速ソルバー開発、最新の計算機アーキテクチャへの適合、効率的なモデリング手法の開発
【入社後の役割】
・構造解析ソルバーのプログラム開発
・将来的には、開発技術リーダーを目指していただきたい
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE/アプリケーション開発・保守・運用 マネジャー ※居住地不問
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
920万円〜1,220万円
ポジション
マネジャー
仕事内容
●業務内容
(40%)以下業務の計画、各種報告・調整業務
(30%)開発管理・プロセスの改善・策定と定着に向けた対応、および開発管理
(20%)開発保守プロセスの効率化対策の検討
(10%)データ加工業務等、保守運用管理
●想定キャリアパス
アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトPMO
●アピールポイント
デロイトトーマツグループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。
監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつデロイトトーマツグループとして、
あるべき開発プロセス・管理プロセスを定義し高品質なアプリケーションシステムの開発、運用保守業務を担当することができます。
システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。
●英語使用頻度/場面
案件により月あたり数時間程度。
※グローバル基準の適用による開発業務効率化など、グローバルとの打ち合わせ参加により担当業務領域の幅が広がります。
●求める人物像
・多くの関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
・品質管理を意識した業務アプリケーションの開発のご経験がある方
※開発管理、品質管理ともに管理手法を理解し、既存の仕組みから改善対策をリードしたことがある方
・技術的観点で問題解決が図れる方
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
(40%)以下業務の計画、各種報告・調整業務
(30%)開発管理・プロセスの改善・策定と定着に向けた対応、および開発管理
(20%)開発保守プロセスの効率化対策の検討
(10%)データ加工業務等、保守運用管理
●想定キャリアパス
アプリケーションシステムの開発リーダー、プロジェクトPMO
●アピールポイント
デロイトトーマツグループ内の新組織として、開発標準を点検・見直しをおこない、今後の開発をリードします。
監査法人・コンサルティング事業をグループ会社にもつデロイトトーマツグループとして、
あるべき開発プロセス・管理プロセスを定義し高品質なアプリケーションシステムの開発、運用保守業務を担当することができます。
システム開発を通じて、コーポレート業務のナレッジを習得することができます。
●英語使用頻度/場面
案件により月あたり数時間程度。
※グローバル基準の適用による開発業務効率化など、グローバルとの打ち合わせ参加により担当業務領域の幅が広がります。
●求める人物像
・多くの関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方
・品質管理を意識した業務アプリケーションの開発のご経験がある方
※開発管理、品質管理ともに管理手法を理解し、既存の仕組みから改善対策をリードしたことがある方
・技術的観点で問題解決が図れる方
●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務
みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/【大阪】大手シンクタンクのアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャー(システム開発)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
◆グループ銀行向け国内業務等の設計・開発・導入(勘定系、市場系、情報系など)
◆銀行システムの企画提案・調整、品質管理、委託先管理等
◆平時は主に関西エリアにて関東エリア主導のリモート開発等を担う。関東エリア被災時においては関西エリア主導のオフサイトシステム稼働維持を担う。
◆原則、大阪勤務。複数回の東京研修を予定。
※変更の範囲:フィナンシャルグループ各社の業務
◆銀行システムの企画提案・調整、品質管理、委託先管理等
◆平時は主に関西エリアにて関東エリア主導のリモート開発等を担う。関東エリア被災時においては関西エリア主導のオフサイトシステム稼働維持を担う。
◆原則、大阪勤務。複数回の東京研修を予定。
※変更の範囲:フィナンシャルグループ各社の業務
急成長コンサルティングファームでの開発エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に下記業務をお任せしたいと考えております。
●弊社既存サービスの開発・管理
●新サービスの開発・管理
●サービス、プロダクトのエンジニアリング業務
現在の利用技術/ツール
・Slack/Github
・Docker
・AWS
・Golang
・Angular/TypeScript
●弊社既存サービスの開発・管理
●新サービスの開発・管理
●サービス、プロダクトのエンジニアリング業務
現在の利用技術/ツール
・Slack/Github
・Docker
・AWS
・Golang
・Angular/TypeScript
大手広告グループのシステムインテグレーターにおける会計系アプリケーションエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社が提供する連結会計システムの開発、保守に関わる業務となります。
お客様の課題・要望を理解して設計に反映してチームで開発を行って頂きます。
・連結会計システムの製品開発、アドオン開発
・同製品の保守対応
・お客様問合せサポート
お客様の課題・要望を理解して設計に反映してチームで開発を行って頂きます。
・連結会計システムの製品開発、アドオン開発
・同製品の保守対応
・お客様問合せサポート
大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー (日銀決済、信託、貸金業務分野)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手銀行向け日銀決済システム、信託業務システム、個人/法人の貸金関連業務のシステムの担当として、大小さまざまな規模のプロジェクトのリーダー/担当として、開発業務をご担当いただきます。
・企画検討から参画し、新規業務システム開発プロジェクトの立ち上げ
・基盤更改プロジェクトの要件定義および開発工程の立ち上げ
・各開発案件のプロジェクトマネージャー/リーダーとして、開発工程の推進
・各システムの維持保守、保守開発を行い、安定性の高いシステム運用体制を構築
主として、ユーザやベンダー、運用部署との各種調整、及び開発メンバーとともにプロジェクトを推進いただくことを期待しています。
以下を中心とした様々なオープン系システムの開発案件を推進中です。
<案件例>
・日銀決済システム:日本銀行との決済処理の管理、実行
・信託業務システム:金銭信託及び金銭債権信託と信託会計の管理
・でんさいネット連携システム:でんさい割引取引の管理・実行
・Amulet:Salesforceを利用した売掛債権保証サービスの申し込み受付
・シンジケートローン管理システム:シンジケートローン取引業務の管理、実行
・融資事務システム:法人融資における契約書印字から電子契約までの手続き
【やりがい・当本部の魅力】
・システム開発案件が途切れることなく、常に開発案件に関わることができます
・システム開発における全工程を経験し、保守、開発のシステムのライフサイクルに関われます
・大小のプロジェクトやチームのマネジメント経験を積むことができます
・テレワークと出社のハイブリッドでの勤務が可能です
・企画検討から参画し、新規業務システム開発プロジェクトの立ち上げ
・基盤更改プロジェクトの要件定義および開発工程の立ち上げ
・各開発案件のプロジェクトマネージャー/リーダーとして、開発工程の推進
・各システムの維持保守、保守開発を行い、安定性の高いシステム運用体制を構築
主として、ユーザやベンダー、運用部署との各種調整、及び開発メンバーとともにプロジェクトを推進いただくことを期待しています。
以下を中心とした様々なオープン系システムの開発案件を推進中です。
<案件例>
・日銀決済システム:日本銀行との決済処理の管理、実行
・信託業務システム:金銭信託及び金銭債権信託と信託会計の管理
・でんさいネット連携システム:でんさい割引取引の管理・実行
・Amulet:Salesforceを利用した売掛債権保証サービスの申し込み受付
・シンジケートローン管理システム:シンジケートローン取引業務の管理、実行
・融資事務システム:法人融資における契約書印字から電子契約までの手続き
【やりがい・当本部の魅力】
・システム開発案件が途切れることなく、常に開発案件に関わることができます
・システム開発における全工程を経験し、保守、開発のシステムのライフサイクルに関われます
・大小のプロジェクトやチームのマネジメント経験を積むことができます
・テレワークと出社のハイブリッドでの勤務が可能です
ITコンサルティング会社でのAUTOSARエキスパート
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・OEMおよびシステムハードウェア仕様からソフトウェア仕様の要求分析および要件定義を行う。
・クライアントとの調整を通じて仕様の調整と解決策の提案を行う。
・下流工程に対して仕様を提示し、説明し、発生する技術的課題の解決を図る。
・将来的には要件整理チームを立ち上げ、人材育成を行いながら、ビジネスを拡大していくことを目指す。
・クライアントとの調整を通じて仕様の調整と解決策の提案を行う。
・下流工程に対して仕様を提示し、説明し、発生する技術的課題の解決を図る。
・将来的には要件整理チームを立ち上げ、人材育成を行いながら、ビジネスを拡大していくことを目指す。
日系戦略・業務コンサルティングファームにおける対外接続システム導入 構築SE(リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜790万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社は対外接続ソリューションの販売ならびにシステム設計、導入、保守、運用に至るトータルソリューションを提供しており、重要な社会インフラであるキャッシュレス決済関連システムに携わることにより、社会への貢献とエンジニアとしての成長を実感することができます。
カード決済、個人信用情報機関、決済ネットワークサービスなどの対外接続システム導入経験、チームマネジメント経験、これから業務を習得しプロジェクトリーダーを目指したいという方のご応募をお待ちしております。また、お客様へ対外接続ソリューションの提案等を行う、プリセールスの経験/興味がある方もお待ちしております。
【役割】
・基本設計から開発フェーズ、テストフェーズに関わって頂くと共に、将来的には数名規模のリーダーとしてチームマネージメントを担って頂ける方を募集しています。
・Sierとして、お客様と共にプロジェクトを実施しますので、提案から保守まで全ての工程を担当頂きます。
・メンバー:パートナー様と一緒にシステム開発・保守を担当頂きます。
・リーダー:提案、仕様調整、プロジェクト管理を担当頂きます。
【プロジェクト】
・銀行ATM、クレジットカード、個人信用機関との接続システムを構築
・経験に応じた各種プロジェクトへ参画することにより、専門性を高めながらキャリアアップを目指すことが可能
・社会インフラ要素の高いシステムの、プロジェクトリーダーとしての経験や知識を身に付けることが可能
カード決済、個人信用情報機関、決済ネットワークサービスなどの対外接続システム導入経験、チームマネジメント経験、これから業務を習得しプロジェクトリーダーを目指したいという方のご応募をお待ちしております。また、お客様へ対外接続ソリューションの提案等を行う、プリセールスの経験/興味がある方もお待ちしております。
【役割】
・基本設計から開発フェーズ、テストフェーズに関わって頂くと共に、将来的には数名規模のリーダーとしてチームマネージメントを担って頂ける方を募集しています。
・Sierとして、お客様と共にプロジェクトを実施しますので、提案から保守まで全ての工程を担当頂きます。
・メンバー:パートナー様と一緒にシステム開発・保守を担当頂きます。
・リーダー:提案、仕様調整、プロジェクト管理を担当頂きます。
【プロジェクト】
・銀行ATM、クレジットカード、個人信用機関との接続システムを構築
・経験に応じた各種プロジェクトへ参画することにより、専門性を高めながらキャリアアップを目指すことが可能
・社会インフラ要素の高いシステムの、プロジェクトリーダーとしての経験や知識を身に付けることが可能
【フルリモート可】日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるWebアプリアジャイル開発エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜790万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は大手通信事業者様向けWebアプリケーションの開発に長年携わっております。
新たなサービスの提供において競争が激化する中、ビジネスの変化に柔軟に対応するためアジャイル開発が採用されております。益々注目が集まる開発手法を活用しながら新たなサービスを社会に提供するという貴重な開発経験やエンジニアとしての成長、チームによる成功体験を実感することができます。
当社チームの一員としてご活躍頂ける方、またはパートナーを含む新たな開発チームを率いて頂けるリーダーを求めています。アジャイル開発、スクラム開発、通信事業者向け開発等の経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております。
【役割】
・アジャイル、スクラム開発においてWebアプリを開発頂ける方を募集しています。
【プロジェクト】
・大手通信事業者向けWebアプリの開発
・専門性を高めながら、開発チームにおけるディベロッパーもしくはスクラムマスターを目指すことが可能
新たなサービスの提供において競争が激化する中、ビジネスの変化に柔軟に対応するためアジャイル開発が採用されております。益々注目が集まる開発手法を活用しながら新たなサービスを社会に提供するという貴重な開発経験やエンジニアとしての成長、チームによる成功体験を実感することができます。
当社チームの一員としてご活躍頂ける方、またはパートナーを含む新たな開発チームを率いて頂けるリーダーを求めています。アジャイル開発、スクラム開発、通信事業者向け開発等の経験をお持ちの方のご応募をお待ちしております。
【役割】
・アジャイル、スクラム開発においてWebアプリを開発頂ける方を募集しています。
【プロジェクト】
・大手通信事業者向けWebアプリの開発
・専門性を高めながら、開発チームにおけるディベロッパーもしくはスクラムマスターを目指すことが可能
ERP事業に特化したコンサルティングカンパニーでのDX推進SE・エンジニア ※フルリモート、シニア歓迎
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業の DXを支援するために既存ツールやスクラッチでの開発支援を行います。例えば、最近トレンドとなっている AWS クラウドサービスをフルに利用したWeb アプリケーションを開発しています。AWS や Azure サービスは様々な機能を提供しているため、従来の開発とは異なり、お客様のコストメリットや自社の開発効率を意識したノウハウが必要となります。そのノウハウを社内で学んだ後、昨今トレンドである Vue.js,React,Python,TypeScript,Java,C#,スマホ対応言語などを用いてスクラッチ開発を実施して頂きます。
<開発環境>
●インフラ(クラウドサービス):AWS、Azureなど
●OS:Windows系、Linux系
●ミドルウェア(DB):SQLServer、Oracle、PostgreSQL
●開発環境:GitHub、Slack、Teams、BackLog
●使用言語:Java、JavaScript、C#、.NET、Vue.js、React、Python、TypeScript、スマホ対応言語
<強み>
◇ただ開発してほしい!というプロジェクトを是とせずに顧客価値を最大化するようなプロジェクトを積極的に推進
お客様に言われたシステムをただ開発するだけでは、要求された開発が完了するとそこでお客様との関係性が切れ、また別のプロジェクトに向かうことになります。
それではただの技術派遣会社にとどまってしまい、当社のDX事業部にて働いている意味がありません。
当社はお客様のビジネス価値の最大化を限りなく追求し、伴走型でご支援しているため、少数精鋭で超上流のビジネス・システム化構想から参画できることが最大の魅力です。
それによってお客様から最高の評価をいただき、プライムで継続的に契約しているビッククライアントも多数ございます。
加えて、プロジェクト診断のスペシャリストからノウハウを吸収できる環境が整っていますので、経験が無くても大丈夫です。
大規模プロジェクトの1人ではなく、超上流からお客様を支援できるスペシャルなエンジニアを当社で目指しませんか。
◇幅広いプロジェクトからアサインを決定
これまでのご知見を活かし、スクラッチ開発またはCRMソリューションの開発案件のいずれかを、ご自身の志向に合わせてご担当いただきます。
エンジニアの意向を優先したアサインを心掛けており、「お客様の要求レベル」と「技術難易度」をエンジニアと共有し、「納得感のあるプロジェクト」となればアサインを決定します。一人派遣で困惑してしまうようなことはございません。
<開発環境>
●インフラ(クラウドサービス):AWS、Azureなど
●OS:Windows系、Linux系
●ミドルウェア(DB):SQLServer、Oracle、PostgreSQL
●開発環境:GitHub、Slack、Teams、BackLog
●使用言語:Java、JavaScript、C#、.NET、Vue.js、React、Python、TypeScript、スマホ対応言語
<強み>
◇ただ開発してほしい!というプロジェクトを是とせずに顧客価値を最大化するようなプロジェクトを積極的に推進
お客様に言われたシステムをただ開発するだけでは、要求された開発が完了するとそこでお客様との関係性が切れ、また別のプロジェクトに向かうことになります。
それではただの技術派遣会社にとどまってしまい、当社のDX事業部にて働いている意味がありません。
当社はお客様のビジネス価値の最大化を限りなく追求し、伴走型でご支援しているため、少数精鋭で超上流のビジネス・システム化構想から参画できることが最大の魅力です。
それによってお客様から最高の評価をいただき、プライムで継続的に契約しているビッククライアントも多数ございます。
加えて、プロジェクト診断のスペシャリストからノウハウを吸収できる環境が整っていますので、経験が無くても大丈夫です。
大規模プロジェクトの1人ではなく、超上流からお客様を支援できるスペシャルなエンジニアを当社で目指しませんか。
◇幅広いプロジェクトからアサインを決定
これまでのご知見を活かし、スクラッチ開発またはCRMソリューションの開発案件のいずれかを、ご自身の志向に合わせてご担当いただきます。
エンジニアの意向を優先したアサインを心掛けており、「お客様の要求レベル」と「技術難易度」をエンジニアと共有し、「納得感のあるプロジェクト」となればアサインを決定します。一人派遣で困惑してしまうようなことはございません。
欧州最大のコンサルティングファームでのQA Digital IT-Engineer (Telecom)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are looking for a suitable candidate who has experience in Telcom and can perform below QA duties:
QA test support-Test target MNO system and B2C BSS system
Work details Functional test for systems such as MNO and BSS / Operation system / back end such as screen display, transition, input etc. Information management, new functions, regression tests for changed parts, etc.
Grasp specifications, introduce preparation projects, prepare for exams (test data, account creation, etc.)
Grasp the overall picture of the specifications and resolve any unclear points regarding the specifications, will identify test conditions and consider test methods
To create and design test item document
To conduct the test based on the test item document. If there are any problems or questions, he can register
Confirmation of repairs and retest the defects that have been corrected and confirm the repairs
Responsibilities
Candidate should be able to perform below mentioned roles and responsibilities efficiently
QA test support-Test target MNO system and B2C BSS system
Work details Functional test for systems such as MNO and BSS / Operation system / back end such as screen display, transition, input etc. Information management, new functions, regression tests for changed parts, etc.
Grasp specifications, introduce preparation projects, prepare for exams (test data, account creation, etc.)
Grasp the overall picture of the specifications and resolve any unclear points regarding the specifications, will identify test conditions and consider test methods
To create and design test item document
To conduct the test based on the test item document. If there are any problems or questions, he can register
Confirmation of repairs and retest the defects that have been corrected and confirm the repairs
QA test support-Test target MNO system and B2C BSS system
Work details Functional test for systems such as MNO and BSS / Operation system / back end such as screen display, transition, input etc. Information management, new functions, regression tests for changed parts, etc.
Grasp specifications, introduce preparation projects, prepare for exams (test data, account creation, etc.)
Grasp the overall picture of the specifications and resolve any unclear points regarding the specifications, will identify test conditions and consider test methods
To create and design test item document
To conduct the test based on the test item document. If there are any problems or questions, he can register
Confirmation of repairs and retest the defects that have been corrected and confirm the repairs
Responsibilities
Candidate should be able to perform below mentioned roles and responsibilities efficiently
QA test support-Test target MNO system and B2C BSS system
Work details Functional test for systems such as MNO and BSS / Operation system / back end such as screen display, transition, input etc. Information management, new functions, regression tests for changed parts, etc.
Grasp specifications, introduce preparation projects, prepare for exams (test data, account creation, etc.)
Grasp the overall picture of the specifications and resolve any unclear points regarding the specifications, will identify test conditions and consider test methods
To create and design test item document
To conduct the test based on the test item document. If there are any problems or questions, he can register
Confirmation of repairs and retest the defects that have been corrected and confirm the repairs
欧州最大のコンサルティングファームでのVoice Over IP Engineer
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are looking for suitable candidates for landline migration project having experience in
Testing at Lab and Production
Analyzing for testing log
Meeting with vendors
Creation and confirmation of various materials related to call tests (Creating test items and work manual, reviewing MoP, etc.)""
Candidate should be able to perform below mentioned responsibilities efficiently.
Responsibilities
Responsible to perform lab and production testing
Good skill and experience in analyzing logs and troubleshoot issues
Daily Monitoring, Analysis, Troubleshooting Key KPIs
Responsible to conduct meeting with vendors and get resolved issues
Responsible to create test items and review/execute MOPs
Responsible for creation and confirmation of various materials related to call tests
Able to communicate in High level of Japanese and English language
Testing at Lab and Production
Analyzing for testing log
Meeting with vendors
Creation and confirmation of various materials related to call tests (Creating test items and work manual, reviewing MoP, etc.)""
Candidate should be able to perform below mentioned responsibilities efficiently.
Responsibilities
Responsible to perform lab and production testing
Good skill and experience in analyzing logs and troubleshoot issues
Daily Monitoring, Analysis, Troubleshooting Key KPIs
Responsible to conduct meeting with vendors and get resolved issues
Responsible to create test items and review/execute MOPs
Responsible for creation and confirmation of various materials related to call tests
Able to communicate in High level of Japanese and English language
欧州最大のコンサルティングファームでのQA Digital IT-Engineer (Telcom, 4G/5G, QA)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
We are looking for a suitable candidate who has experience in Telcom, 4G/5G, and QA for below job duties:
Test management work, to inform about the progress of tests and the status of defects
Test design work, understanding and grasping the specifications, understand the specifications and various materials shared by vendors, contact if there are any questions
Test Design Based on the purpose and requests, to create test items for the target parts
If there is a lack of documentation required for test design, to point it out to the development side
Test execution duties, Test execution Based on the test items
To perform functional tests for new function additions/changes
If a defect is detected during the defect filing test, it will be registered in the defect management system (JIRA)
If requests for advice regarding the schedule, consider the corresponding schedule after consultation with the development team
Conduct functional tests for new functions added/changed to the MNO system
[Test scope] MNO system and management system [Main implementation contents] - On-screen display system will be implemented
Implement the operation (input) system
Implement screen transitions
Conduct a regression test after discussing the scope of impact of the functional change
Responsibilities
Candidate should be able to perform below mentioned roles and responsibilities efficiently
Test management work, to inform about the progress of tests and the status of defects
Test design work, understanding and grasping the specifications, understand the specifications and various materials shared by vendors, contact if there are any questions
Test Design Based on the purpose and requests, to create test items for the target parts
If there is a lack of documentation required for test design, to point it out to the development side
Test execution duties, Test execution Based on the test items
To perform functional tests for new function additions/changes
If a defect is detected during the defect filing test, it will be registered in the defect management system (JIRA).
If requests for advice regarding the schedule, consider the corresponding schedule after consultation with the development team
Conduct functional tests for new functions added/changed to the MNO system
[Test scope] MNO system and management system [Main implementation contents] - On-screen display system will be implemented
Implement the operation (input) system
Implement screen transitions
Conduct a regression test after discussing the scope of impact of the functional change
Test management work, to inform about the progress of tests and the status of defects
Test design work, understanding and grasping the specifications, understand the specifications and various materials shared by vendors, contact if there are any questions
Test Design Based on the purpose and requests, to create test items for the target parts
If there is a lack of documentation required for test design, to point it out to the development side
Test execution duties, Test execution Based on the test items
To perform functional tests for new function additions/changes
If a defect is detected during the defect filing test, it will be registered in the defect management system (JIRA)
If requests for advice regarding the schedule, consider the corresponding schedule after consultation with the development team
Conduct functional tests for new functions added/changed to the MNO system
[Test scope] MNO system and management system [Main implementation contents] - On-screen display system will be implemented
Implement the operation (input) system
Implement screen transitions
Conduct a regression test after discussing the scope of impact of the functional change
Responsibilities
Candidate should be able to perform below mentioned roles and responsibilities efficiently
Test management work, to inform about the progress of tests and the status of defects
Test design work, understanding and grasping the specifications, understand the specifications and various materials shared by vendors, contact if there are any questions
Test Design Based on the purpose and requests, to create test items for the target parts
If there is a lack of documentation required for test design, to point it out to the development side
Test execution duties, Test execution Based on the test items
To perform functional tests for new function additions/changes
If a defect is detected during the defect filing test, it will be registered in the defect management system (JIRA).
If requests for advice regarding the schedule, consider the corresponding schedule after consultation with the development team
Conduct functional tests for new functions added/changed to the MNO system
[Test scope] MNO system and management system [Main implementation contents] - On-screen display system will be implemented
Implement the operation (input) system
Implement screen transitions
Conduct a regression test after discussing the scope of impact of the functional change
大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー(クラウドアプリケーション分野)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループ向けのシステム開発案件におけるプロジェクトマネジメントおよびアプリケーション開発をご担当いただきます。
ユーザー企業、パートナー企業とチームを組み、プロジェクトの管理および要件定義から設計、コーディング、テスト、本番移行まで一貫して手がけます。
入社後は以下の案件に参画いただき、主にクラウドアプリケーションの開発やサービス活用をお任せします。
<案件例>
・Azure OpenAIの業務活用(TypeScript/Python開発等)
・アプリケーションのクラウドマイグレーション(PowerApps/Java開発等)
・外部クラウドサービスとの連携開発
【当本部の魅力】
・数億円〜数十億円規模のプロジェクト経験を積むことができる
・グループと一体となり、顧客向けサービスの向上に向けた案件の企画・開発に携わることができる
・システム企画・開発に関わることでクラウドサービスに関する知識や技術を習得できる
ユーザー企業、パートナー企業とチームを組み、プロジェクトの管理および要件定義から設計、コーディング、テスト、本番移行まで一貫して手がけます。
入社後は以下の案件に参画いただき、主にクラウドアプリケーションの開発やサービス活用をお任せします。
<案件例>
・Azure OpenAIの業務活用(TypeScript/Python開発等)
・アプリケーションのクラウドマイグレーション(PowerApps/Java開発等)
・外部クラウドサービスとの連携開発
【当本部の魅力】
・数億円〜数十億円規模のプロジェクト経験を積むことができる
・グループと一体となり、顧客向けサービスの向上に向けた案件の企画・開発に携わることができる
・システム企画・開発に関わることでクラウドサービスに関する知識や技術を習得できる
国内シェアトップクラスの会計システム企業におけるフロントエンジニア (部長候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
部長候補
仕事内容
▼エンジニアリング チームが目指すもの:
当社のエンジニアリングチームでは、企業理念を達成するために、チームの垣根を越えて協力し合いかつ、自ら決断することのできる自律型組織を作り、チーム一丸となり、当社のミッションの実現に向けた挑戦をし続けていきます。
▼本ポジションに期待する事【フロントエンドエンジニア】
当社のミッションを達成するために、エンジニアリングチームは大きな転換をしようとしています。お客様の経営情報の大衆化を進めるために当社は成長を続けてきました。今後さらなる速度でのサービス拡大および経営情報の大衆化を見据え、当社全体のミッションとして、新規ソフトウェアサービスの拡充に取り組んでいます。
これまでモノリシックなオンプレミス型クライアントアプリケーションとして設計・実装されてきた当社のプロダクトをクラウド型ブラウザアプリケーションとすることで、より、お客様に価値を提供できるシステムへと作り変えています。フロントエンドエンジニアには、システム・組織の大きな変革とサービスの成長の両面に対して、Open Value Stretchに取り組むことが求められます。
このような段階のエンジニアリングチームにおいて、UI開発はもちろんのこと、UX領域に係る意思決定から仕様に対するフィードバック等、様々な議論に対してオーナーシップを持ち、積極的・主体的に関わって頂くTechLeadとしてのエンジニアを求めています。
▼業務内容【フロントエンドエンジニア】
・当社のクラウドサービスにおけるWebアプリケーションのUI設計、開発
・チーム開発のリード
▼技術環境:
・開発言語: C#, JavaScript(AngularJS 等々), C++
・インフラストラクチャ: オンプレミスサーバ, Microsoft Azure, Amazon Web service
・ミドルウェア:Microsoft SQL Database(および SQL Server), Oracle, Azure COSMOS DB, Nginx, Kubernetes(Azure Kubernetes Service)
・構成管理ツール: Azure DevOps
・CI/CD: Azure DevOps
・監視ツール: IIJ
・ドキュメンテーション: Confluence
・その他利用ツール・サービス: Microsoft Teams , Slack 他
当社のエンジニアリングチームでは、企業理念を達成するために、チームの垣根を越えて協力し合いかつ、自ら決断することのできる自律型組織を作り、チーム一丸となり、当社のミッションの実現に向けた挑戦をし続けていきます。
▼本ポジションに期待する事【フロントエンドエンジニア】
当社のミッションを達成するために、エンジニアリングチームは大きな転換をしようとしています。お客様の経営情報の大衆化を進めるために当社は成長を続けてきました。今後さらなる速度でのサービス拡大および経営情報の大衆化を見据え、当社全体のミッションとして、新規ソフトウェアサービスの拡充に取り組んでいます。
これまでモノリシックなオンプレミス型クライアントアプリケーションとして設計・実装されてきた当社のプロダクトをクラウド型ブラウザアプリケーションとすることで、より、お客様に価値を提供できるシステムへと作り変えています。フロントエンドエンジニアには、システム・組織の大きな変革とサービスの成長の両面に対して、Open Value Stretchに取り組むことが求められます。
このような段階のエンジニアリングチームにおいて、UI開発はもちろんのこと、UX領域に係る意思決定から仕様に対するフィードバック等、様々な議論に対してオーナーシップを持ち、積極的・主体的に関わって頂くTechLeadとしてのエンジニアを求めています。
▼業務内容【フロントエンドエンジニア】
・当社のクラウドサービスにおけるWebアプリケーションのUI設計、開発
・チーム開発のリード
▼技術環境:
・開発言語: C#, JavaScript(AngularJS 等々), C++
・インフラストラクチャ: オンプレミスサーバ, Microsoft Azure, Amazon Web service
・ミドルウェア:Microsoft SQL Database(および SQL Server), Oracle, Azure COSMOS DB, Nginx, Kubernetes(Azure Kubernetes Service)
・構成管理ツール: Azure DevOps
・CI/CD: Azure DevOps
・監視ツール: IIJ
・ドキュメンテーション: Confluence
・その他利用ツール・サービス: Microsoft Teams , Slack 他
国内シェアトップクラスの会計システム企業におけるバックエンドエンジニア(部長候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
部長候補
仕事内容
▼エンジニアリング チームが目指すもの:
当社のエンジニアリングチームでは、企業理念を達成するために、チームの垣根を越えて協力し合いかつ、自ら決断することのできる自律型組織を作り、チーム一丸となり、当社のミッションの実現に向けた挑戦をし続けていきます。
▼本ポジションに期待する事【バックエンドエンジニア】
当社のミッションを達成するために、エンジニアリングチームは大きな転換をしようとしています。お客様の経営情報の大衆化を進めるために当社は成長を続けてきました。今後さらなる速度でのサービス拡大および経営情報の大衆化を見据え、当社全体のミッションとして、新規ソフトウェアサービスの拡充に取り組んでいます。
これまでモノリシックなオンプレミス型クライアントアプリケーションとして設計・実装されてきた当社のプロダクトをクラウド型ブラウザアプリケーションとすることで、より、お客様に価値を提供できるシステムへと作り変えています。バックエンドエンジニアには、システム・組織の大きな変革とサービスの成長の両面に対して、Open Value Stretchに取り組むことが求められます。
このような段階のバックエンドチームにおいて、機能開発はもちろんのこと、オンプレミスアプリケーションをクラウドアプリケーションに転換するための技術領域に係る意思決定から仕様に対するフィードバック等、様々な議論に対してオーナーシップを持ち、積極的・主体的に関わって頂くTechLeadとしてのエンジニアを求めています。
▼業務内容【バックエンドエンジニア】
・当社のクラウドサービスを構成する各種Microservicesの設計、開発、運用
・C#を利用したクラウドサービスのAPI、Webアプリケーションの設計、開発、運用
・チーム開発のリード
▼技術環境:
・開発言語: C#, JavaScript, C++
・インフラストラクチャ: オンプレミスサーバ, Microsoft Azure, Amazon Web service
・ミドルウェア:Microsoft SQL Database(および SQL Server), Oracle, Azure COSMOS DB, Nginx, Kubernetes(Azure Kubernetes Service, Elastic Kubernetes Service)
・構成管理ツール: Azure DevOps
・CI/CD: Azure DevOps
・監視ツール: IIJ
・ドキュメンテーション: Confluence
・その他利用ツール・サービス: Microsoft Teams , Slack 他
当社のエンジニアリングチームでは、企業理念を達成するために、チームの垣根を越えて協力し合いかつ、自ら決断することのできる自律型組織を作り、チーム一丸となり、当社のミッションの実現に向けた挑戦をし続けていきます。
▼本ポジションに期待する事【バックエンドエンジニア】
当社のミッションを達成するために、エンジニアリングチームは大きな転換をしようとしています。お客様の経営情報の大衆化を進めるために当社は成長を続けてきました。今後さらなる速度でのサービス拡大および経営情報の大衆化を見据え、当社全体のミッションとして、新規ソフトウェアサービスの拡充に取り組んでいます。
これまでモノリシックなオンプレミス型クライアントアプリケーションとして設計・実装されてきた当社のプロダクトをクラウド型ブラウザアプリケーションとすることで、より、お客様に価値を提供できるシステムへと作り変えています。バックエンドエンジニアには、システム・組織の大きな変革とサービスの成長の両面に対して、Open Value Stretchに取り組むことが求められます。
このような段階のバックエンドチームにおいて、機能開発はもちろんのこと、オンプレミスアプリケーションをクラウドアプリケーションに転換するための技術領域に係る意思決定から仕様に対するフィードバック等、様々な議論に対してオーナーシップを持ち、積極的・主体的に関わって頂くTechLeadとしてのエンジニアを求めています。
▼業務内容【バックエンドエンジニア】
・当社のクラウドサービスを構成する各種Microservicesの設計、開発、運用
・C#を利用したクラウドサービスのAPI、Webアプリケーションの設計、開発、運用
・チーム開発のリード
▼技術環境:
・開発言語: C#, JavaScript, C++
・インフラストラクチャ: オンプレミスサーバ, Microsoft Azure, Amazon Web service
・ミドルウェア:Microsoft SQL Database(および SQL Server), Oracle, Azure COSMOS DB, Nginx, Kubernetes(Azure Kubernetes Service, Elastic Kubernetes Service)
・構成管理ツール: Azure DevOps
・CI/CD: Azure DevOps
・監視ツール: IIJ
・ドキュメンテーション: Confluence
・その他利用ツール・サービス: Microsoft Teams , Slack 他