「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

業務コンサルタントの転職求人

527

業務コンサルタントの特徴

業務コンサルタントとは、企業の業務プロセスの改善や新しい業務フローの構築に携わるコンサルティングを行う職種です。 具体的な業務内容として...もっと見る
並び順:
全527件 501-527件目を表示中
<前へ  8 | 9 | 10 | 

11

業務コンサルタントの転職求人一覧

【大阪】日系コンサルティングファームのバリューチェーン改革コンサルタント(マネージャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー以上
仕事内容
●製造業もしくは消費財業界において、ビジネス構想策定、SCM、PLM、営業改革、ロジスティックス領域において、顧客の抱える課題・問題に対し改善改革支援を行うコンサルティングサービスの提供
●専門知識と深い経験に基づいて分析を行い本質的な課題を抽出し、その解決策として新業務設計と制度設計から管理PDCA設計、手段としてのシステム化構想策定とその実現支援まで幅広く顧客に向き合ったコンサルティングサービスの提供
●製造業や消費財業界のバリューチェーン領域(SCM/物流/生産/PLM/販売営業)における業務企画構想、業務改革、ITシステム企画構想策定、ベンダー/パッケージ選定支援、ITシステム導入におけるPMO支援、定着支援

【この職種の魅力】
・広く西日本の企業(特に製造業・消費財)のマネジメント改革に対し、深く携われる機会がある
・バリューチェーン領域に関する実務者とベクトルを同じくして仕事に携わることができ、実務を通じた自己成長を図ることができる
・すでに出来上がった組織で自己成長を行うよりも、サービス・チームを1から作り上げていきながら自己成長を図る機会があることに魅力がある

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのセールスコンサルティング(課題解決型コンサルティング)【ハイクラス限定】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収 450万円〜 経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
クライアント営業部門へのアセスメントから始まる課題解決型コンサルティング

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのRPA(リーダー候補)【大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
主にバックオフィスやシェアードサービス、コールセンターなどを対象に、業務のプロセスデザインとRPA導入による業務効率化を行って頂きます。

●詳細:
クライアントが抱える課題に対する現状把握、課題整理、解決策検討、進捗管理、実行支援をフェーズに応じて業務をして頂きます。
各フェーズにおいて、ヒアリング、問題発見、データ分析、数値による仮説設定、解決策の立案、ドキュメント作成、プレゼンテーションなどの能力が問われる仕事です。

レビュー、メンバーマネジメント、プロジェクト管理

【顧客関係構築】 
<業務マネジメント>
 ・現状把握〜要件定義、導入までをご担当いただき、プロジェクトが円滑に進むようPLまたはPMとして、計画どおりのQCDを確保しながら業務を遂行していただきます。
 ・WBSや提案書の作成などを通じ、お客様との関係性構築を進めていただきます。
【人材育成】 
<ヒューマンマネジメント>
 ・部下の意見、疑問や悩みに向き合い、問題を解決することで、部下の能力開発・育成をしていただきます。
 ・納品物のレビューを通じて、メンバースキルの向上
 ・PL、メンバーの育成(次期リーダー候補の育成)
  ※メンバーは主に開発を担当しているので担当領域を広げていけるように育成する。
 ・部下の目標設定と評価についてもご担当いただきます。
【組織運営】
 ・組織の売り上げ目標にコミットしていただきます。
 ・メンバーのアサイン先の決定(案件とスキル感からのマッチング)
 ・挑戦的な目標を設定し、適切に部下に仕事を分配することで目標達成に向けた活動を行っていただきます。

●ご入社後すぐにお任せしていきたいこと:
案件のPLとしてジョインいただき、弊社文化や業務理解をいただきたいと考えています。
開発メンバーのマネジメントにも参画いただき、納品物レビューなど業務を通じた人材育成に携わっていただきます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのSAP活用業務改善コンサルタント※大手人材グループ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円(平均残業20〜30h/月程度の場合) ※経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が持つRPA導入×BPR×人材サービス実績とナレッジで、下記のような顧客課題を解決します。
・多数のアドオン開発/システム間連携により運用工数がひっ迫
・専門人材の不足
・SAPの導入や改善を、どのように進めて行けばいいか判断できない

<サービスラインナップ>
(1)SAP導入サービス
SAPコンサルタントやSAP開発者だけでなく、SAP×RPA、SAP×BPMなど、複数の知見を持った人材が、
SAPだけでなく周辺ソリューションの開発までご支援いたします。

具体的には・・・
導入〜アフターサポートまでを実行します
導入:業務(システム)の調査・ヒアリングの実施、SAP製品または周辺ソリューション(RPA/BI/OCRなど)の選定:SAPコンサルタント派遣
開発:SAPのアドオン機能開発、カスタマイジング設定、周辺ソリューションの開発
アフターサポート:SAP(周辺ソリューション)ユーザ教育の実施、SAP運用保守のご支援

(2)SAPコンサルティングサービス
業務プロセス変更や、周辺ソリューション(RPA/AI/OCR/BIなど)を活用し、
SAPパッケージの標準機能を活用したカスタマイズのない”Fit to Standard”な導入をご支援いたします。

具体的には・・・
業務の見える化→改善案検討まで対応いただきます。
・ 業務全般の可視化をご支援
? お客様課題に合わせた業務可視化の進め方のご提案
? 業務担当者へのヒアリング実施
   ? 現行システムや帳票の調査
   ? 業務プロセスのドキュメント化
? 業務改善プロジェクトの進行・運営など

・ 現行業務の課題改善や業務プロセス改善による、非効率業務の廃止/改善のご支援
   ? SAP業務自動化のご提案
(GUIの自動化、In/Outファイルの自動送付・自動配置など)
   ? 紙業務の廃止、SAP業務の最適化 など
   ? 周辺ソリューション活用による生産性向上の実現

日系コンサルティングファームのSCMコンサルタント【東京・大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜マネージャー
仕事内容
以下の業務に携わっていただきます。

・サプライチェーン戦略立案支援、SCM業務整理・構築
・SCMツール選定支援、RFP作成支援
・グローバルSCMシステム構築支援
・S&OP(Sales and Operations Planning)構築支援
・グローバルSCM管理指標策定支援(SCM KPI)
・継続的なサプライチェーン改善活動支援

日系コンサルティングファームのインダストリーコンサルタント(小売・流通業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
〜マネージャー
仕事内容
SPA(アパレル、ホームファッション)、百貨店、GMS、CVS、ディスカウントストア、ドラッグストア、ホームセンタ、ショッピングセンタ等のチェーンストア、卸売業、商社等を対象にしたコンサルティングを提供します。

【職務内容】
●RD(小売・流通:Retail & Distribution)インダストリーコンサルタントとは:
・最終消費者を起点とし、小売/EC事業者、卸売業、商社への商品・サービスバリューチェーンに特化したコンサルティングを行います。
・小売・流通業は社会インフラとして欠かせない事業であり、少子高齢化、デフレ・取得低下等の社会問題の課題先進企業でもあります。小売・流通企業の成功を通じて、次の世代の社会作りに貢献することが当社の小売・流通インダストリ―チームのミッションです。
・各種の小売業、卸売業に対する知見、先進マネジメント手法やITなどの専門性に加えて、業界・企業全体を俯瞰しながらソリューションの組み合わせやチェンジマネジメントを行い、顧客企業の成功を支援致します。
・特にキーとなる顧客企業に関しては、経営課題の特定と課題解決を顧客企業と共に行う事で、より長期の信頼関係を構築するアカウントマネジメントを行います。

●主なプロジェクトテーマ領域:
<プロジェクト支援領域>
・全社戦略・グループ戦略立案支援
・経営改革・全社業務改革実行支援
・IT戦略策定支援/ITグランドデザイン
・顧客接点改革支援(オムニチャネル戦略、OMO(Online Merges with Offline)、モバイル決済・ポイント)
・店舗改革支援(省人化:デジタル店舗、無人店舗、店舗バックオフィス効率化)
・SCM改革支援(需要予測、販売計画、在庫配備計画、調達計画の可視化と高度化)
・物流・倉庫改革支援 (ラストワンマイル、販売・調達物流効率化、倉庫自動化)
・新規事業・サービス開発改革支援

【この職種の魅力】
●キーアカウントとの長期信頼関係とアセット
・当チームでは、キーアカウントとの長期リレーションシップに基づく多くの実績・アセットがあり、各種アセットを有効活用する事で、若手コンサルタントが早いタイミングから第一線で活躍できるサポート体制が整っております
●ジェネラルマネジメント/リーダーシップ
・インダストリーコンサルタントである当チームは、業界・企業・組織を俯瞰する幅広く高い視点で物事を捉える力が身に着き、様々ソリューションチームと連携してプロジェクトを推進することで、ジェネラルマネジメント/リーダーシップ能力が高められる環境です
●グローバル
・現在、海外拠点や海外メンバーとの協働が求められるグローバル案件が増加しており、マルチカルチャーのプロジェクトを数多く経験できる機会があります
●グループ資源の活用
・当社グループは基礎研究を含めた大規模R&D投資や、国内外グループ会社を含め幅広い顧客基盤を有しており、幅広いテーマに対応すると共に、様々な人的ネットワークや先進ナレッジに触れることが可能です

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのエネルギー業界クライアント向け「業務の設計・構築・改善・運用」担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
理論年収:450万円〜780万円 ※平均残業時間20〜30時間を含む/月を想定した年収額
ポジション
担当者
仕事内容
エネルギー業界は、影響力の大きい社会インフラでありながら国内有数の成長市場でもあります。
その中で、国家プロジェクトを推進する団体やエネルギー事業を推進する民間企業様で、制度・業務体制の設計、業務構築、運用改善、業務運用などをお任せします。
これまでのご経験を活かしながら、より影響力が強く社会貢献性の高い業務に携わりたい方におススメです。

◆貴方に期待する役割
・BPOサービスならではの立ち位置をフルに活かして、顧客が抱える事業課題の解決に取り組んでいただきます。
・エネルギー業界の企業および団体に対し、企画や制度設計の支援・業務プロセス設計構築・改善・運営管理等の事業支援を行います。
・顧客との距離が近く、業務範囲は多岐に渡るため、より踏み込んだ提案・取組みが可能です。

◆プロジェクト例
各業界で最大手群の優良企業や先進企業だけでなく、環境エネルギー関連の国策事業を推進する民間団体様など、幅広い取引実績があります。

◎国が管掌する再生可能エネルギーや省エネに関する(数億〜数百億円規模)の制度設計支援及び運用
   ・事業運営に関するドキュメント類の作成および事務局運営の管理
   ・関連省庁・業界団体等との折衝

◎大手エネルギー会社様での中期計画実現に向けた運営方針策定・体制構築支援
  ・料金請求や問い合わせ対応に関する業務全般の課題整理・運用改善・運用支援
  ・新規事業や大規模カスタマーセンターの業務構築

◆得られる経験とキャリアパス
業界動向や専門性はもちろん、折衝や業務構築等を含め、高度で汎用的なビジネススキルを吸収できる環境です。
各業界のトップランナーのビジネスモデル・業務ノウハウ・人間関係構築・制度等について触れることができ、1社に所属しながら様々な業務スキルと、多様な選択肢を手に入れることができます。
 ・業務運営全般に関するマネジメント経験 ⇒⇒⇒ プロジェクトマネージャー
 ・非定型や高難易度な業務に対応する問題解決能力 ⇒⇒⇒ 業務コンサルタント
 ・RPA(業務自動化)や社内独自ノウハウによる生産性向上ツールのノウハウ ⇒⇒⇒ 運用改善コンサルタント

これまで「安定」といわれてきた大企業や業界ですら、先行きが見えない今の時代において、
「真の安定」とは、貴方自身が様々な視点で経験を積み上げ、どのような環境でも価値発揮できるビジネススキルを磨きあげる事だと私たちは考えています。

大手外資系コンサルティングファームでの医療・医薬業界コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント〜マネージャー〜シニアマネージャー
仕事内容
ライフサイエンス業界は、政府・保険者からの価格引き下げの圧力と、医療における治療から予防・完全治癒に移行する動きを背景に、これまで経験したことがない変革期を迎えています。
予防・完全治癒へのパラダイムシフトの原動力は、以下の3つの動きと弊社は考えています。
・画期的な新しい治療法
・テクノロジーの進歩
・患者からのデータアクセスの向上による健康のコンシューマライゼーション

このような環境変化において自立成長を目指すクライアントをサポートするコンサルタントを、SCからSMまで幅広く募集します。

◆ランク別には、概ね以下の役割が期待されます。
(1) Senior Manager/シニアマネージャー:
アカウント担当して、部長クラスと密にコミュニケーションを取り、彼らの業務課題を理解した上で各 サービスラインと協業し、統合的なアプローチによる解決策を提示・実行できる。また、複数プロジェクトのプロジェクトマネジャーをこなし、案件開拓ができる。
(2) Manager/マネージャー:
特定プロジェクトの実務責任者として高品質の成果を創出する担い手になれる。 また、クライアントの現場キーパーソンと有効なリレーションを構築し、プロジェクトを継続・拡大することができる。
(3) Senior Consultant/シニアコンサルタント:
プロジェクトにおいて、エンゲージメントマネージャーの右腕として、高品質のデリバリーを遂行できる。デリバリーにおいては、得意な業務経験と知見を有し、クライアントに対して高い付加価値を提供できる。

監査法人系リスクコンサルティング会社での新規ビジネス創出関連コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
【募集ポジション】

社会の変化、クライアントニーズの変化を中長期視点で見据え、リスクアドバイザリーのビ
ジネスモデルも変革すべく、
我々はテクノロジーを活用し、未来の新しいビジネスやサービスの在り方を創出する必要
性があると強く感じています。
その新しいビジネスやサービスの在り方をゼロから一緒に考えることにモチベーションを
感じる方を募集しています。

リスクアドバイザリーには、2100 名超の専門家が、インダストリー軸・コンピテンシー軸
(アカウンティング&ファイナンス、GRC、IT)と専門領域に応じて組織が分かれており、
またビジネス内には”新規事業推進”の組織があり、
海外デロイトが提供しているソリューション(クラウドソリューション等)の日本での展開や、
日本でも新ソリューションの企画開発を通し、アドバイザリーのフィービジネスだけではないビジネスモデルを日々模索しております。


グループ内にコンサルティング(DTC)があり、協業する事もございますが、
リスクアドバイザリーは、クライアントの取締役・経営層・コーポレートをタッチポイント
としたサービスを提供しているため、事業部単位ではない、
DX 時代での経営管理の高度化等といった、経営アジェンダに対するご期待を多くいただいております。
上述の取り組みは引き続き行いつつ、今回は既存のチーム・アドバイザリーサービスや、ソ
リューションとはまた異なる位置づけにて、
DX の次の、より中長期での社会・クライアントの経営環境の変化、そしてコンサルティン
グ・アドバイザリービジネスの未来からバックキャストしての、
クライアント企業の取締役・経営層に対する新オファリングを事業本部内に創出し、
アドバイザリー業界内でのリーダーとしてのポジションをより強固にしていきたいと考え
ております。
TMT、製造セクターに対し、経営・DX コンサルティングのご経験豊かなお方にて、
デロイトトーマツの顧客基盤やアセットを活かしつつ、
全く新しいオファリングを創り出す事に、高くモチベーションを感じていただける方を求
めております。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのセールスコンサルティング(課題解決型コンサルティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
企業様の営業部門が潜在的/顕在的に抱える課題点を顧客営業視点で紐解き、課題解決を実施しております。
現在、クライアントとしてIT業界の企業様が多く、営業課題に対して戦略的IT活用による業務改革、営業プロセス改革、営業組織改革などコンサルティングを実行しております。
今後についてはIT業界だけではなく他業界の企業様に対しても、営業を軸にクライアント課題解決に向けたコンサルティング支援を実施していきたいと考えております。
クライアントと共に、実現可能なビジネスプランを策定し、実現化に向けた戦略立案から、業務改革の要件定義、IT戦略立案、システム設計・開発・導入まで実現していきたく、ご共感いただけるコンサルタントの方を募集しております。

また、本事業ではデジタルマーケティング〜セールスにおけるBPO業務を担っておりますので、セールスコンサルティング組織にて営業プロセスの構築(再構築)を行い、実際の営業活動について運用を中心としているセールスグループへパスをし、実行と改善をすることで総合的なソリューション提供が出来る環境です。

組織として立ち上げ期であり、今後事業として伸ばしていきたいポジションとなります。
クライアントと共にビジョン達成に向けた行動だけではなく、コンサルティング事業拡大のための事業推進など裁量を持ち行動できるポジションのため、やりがいと成長の実感ができます。

【業務内容】
クライアントの営業状況ヒアリングから営業課題の抽出、営業課題に対して適切なコンサルティング支援を実施いただきます。
「売り上げ向上のための企画要望」や「新サービス拡販にあたっての新規営業組織立ち上げ」、「営業員の数値実績平準化のためのコンサル」、「営業支援ツール導入におけるテック支援」など営業組織を起点にしたご要望ではあるものの課題については様々です。
お客様と向き合い、課題を見つけ、解決のための企画〜構築をコンサルタントとして実現いただきます。

また、事業拡大をしていくにあたり、将来的にはクライアントのリード獲得から案件化、実装迄の実施や、デジタルマーケティングとセールスを融合させたサービスの展開とそれらサービスのコンサルティングの実行、社内におけるコンサル人材を増やすための社内施策への参画など事業拡大のための行動やコンサルタントとしての業務に捕われず広く業務を手掛けていただきたいと考えております。

【プロジェクト事例】
●既存顧客向けに新規営業プロセスの構築業務
・コンタクトセンターの新規立ち上げ〜運用までの実行プロセスの構築業務(顧客:大手情報通信企業様)
新規サービスにおける窓口開設にあたりコンタクトセンター立ち上げを考えられている企業様に対して、コンタクトセンターの方針の決定〜業務プロセスの構築〜マネジメント/組織体制設定や教育トレーニングといった運用プロセスを対応。
また要件定義に基づきシステム構築についても対応。
・新規店舗出店に向けた出店戦略の立案業務、店舗流入促進のため新規営業プロセスを企画〜実証実験(顧客:大手生命保険企業様)
店舗流入が減少していることを課題にしている企業様に対して、市場動向・消費者行動を踏まえたマーケティング戦略を基に、新規出店に向けた新規集客方法の立案と実証までを対応。
・e-ラーニングシステム導入について、フィールドセールスにおける営業プロセスの構築業務(顧客:大手人材企業様)
インサイドセールスにてe-ラーニングシステム営業をしている企業様にて、別手法取り入れによる受注率変動を見たいというご要望に対し、インサイドセールスからフィールドセールスへのトスアップによる受注率変化やそれが適切に行われるための運用整備を実施。

●SFA/CRM導入コンサル
・営業組織立ち上げ時に必要な営業支援ツールの設計〜導入支援(顧客:大手金融企業様)
新規営業組織立ち上げに伴い、営業プロセスの構築と活動履歴から分析が出来るSFA/CRMの構築業務、営業管理・アプローチ管理・サポートを実施。
また、エンドユーザー様からのVOCをもとにしたメンテナンスなどアフターサポートまでを実施。
●既存プロジェクトにおける新規事業企画業務
・既存プロジェクトにおけるサービス領域拡大に伴う企画業務(顧客:大手通信事業企業様)
既存プロジェクトにて改善活動をしていた商材とは別に新規商材における営業企画の依頼。
対象商材をもとにしたターゲティング、見立て設計、構築、効果検証(実証)業務まで一気通貫で実施。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのFinanceビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Consultant, Managing Consultant(=Senior Consultant, Managerクラス)
仕事内容
・クライアントの経営層から経営課題をヒアリングし、業務の各レイヤとの業務ヒアリングの中で原因の仮説を検証。企業に合致したソリューションの提供を通じて、コスト削減/業務効率化及び業務高度化といった経営課題を解決するプロジェクトの上流フェーズから参画。
・自社でシステムソリューションの導入まで行うため、チームで作成したプランのシステム化が困難な場合、修正を求めることができる。そのため、コンサルタントプランだけではなく、実現可能なソリューションを提供することでクライアントの利益に貢献。
・クライアントの経理/財務/経営管理/内部統制に関わる課題を把握し、企業文化に合致する施策の展開をクライアントと共に行い、業務実行に必要な関連するシステム導入を支援。
・2025年問題を抱えたクライアントに対し、これまでのAdd-onだらけのERPをから脱却し、クライアントにとって必要な業務かどうかも含めて検討を行い、クライアントの価値創造に繋がる業務運営環境を提供。

【このポジションの魅力】
・当社で保有するSAPやSFDNのソリューションにクライアントをリードするために上流工程からプロジェクトに参画し、クライアントリードを行うことができます
・チームとして立ち上げ時期であるため、受け身の方ではなく、率先して提案/行動がとれる方が活躍できます
・個人の成長と同様にボトムアップを重視するため、研修やナレッジシェアなど情報発信をしていきたい方
・システムの導入だけではなく、これまでのナレッジを活かした働き方を提供可能です

大手ITコンサルティング会社での業務コンサルタント(物流)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
シニアスタッフマネージャー
仕事内容
●ミッション
物流業などの様々な業種のクライアントに対する業務改革、ビジネス規模に応じたITマネジメントの適正化、積極的なIT活用によるビジネス価値の向上に向けたコンサルティングを行います。クライアントの事業拡大に向けて必要な戦略的IT活用の促進および意思決定の支援を行うことがミッションとなります。

●概要
・新規/既存クライアントに対する提案(顧客ニーズの引き出し・整理および提案書の作成)フェーズから参画し、案件の獲得に向けたプロモーション活動。
・課題解決に向けて中立な立場で「現状の整理/評価」、「あるべき姿の定義」を行いクライアントと共に実現可能な変革テーマの設定/ビジネスプランの策定をした上で具現化に向けたコンサルティング業務を実施。

●詳細
以下のテーマに対して、プロジェクトスコープの定義、調査・評価、戦略・方針策定から計画フェーズを中心にコンサルティングを行い、各種報告書の作成を実施して頂きます。提案・立ち上げからの参画となるため、早期にプロジェクトにおけるプレゼンスを確立しバリューを発揮することが可能なポジションとなります。

・中期IT戦略/事業計画策定支援
・ITガバナンス/標準化支援
・ITデューデリジェンス
・業務改革支援
・ITリソース(システム/インフラ/IT組織/IT投資)評価分析支援
・ITコスト構造改革
・ITトレンドや最新技術を活用した新サービス立案/ビジネスプラン立案支援

●入社後のキャリアイメージ
・1〜2年後程度の職務
物流戦略におけるIT施策の策定・実行支援(資料作成、現状調査等を通したキャッチアップ)
・3〜5年後以降で想定する活躍
CIO、CLO及び顧客の上層部をカウンターとして、ITを軸とした物流戦略策定のリーディング

【成長機会・キャリアパス】
●仕事の醍醐味
お客様の業務の実態を調査・分析・ヒアリングし、現状の課題を抽出して、お客様の経営層、マネジメント層にあるべき姿の実現に向けた提案を行います。IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実行フェーズ(開発・運用フェーズ)のマネジメントなど一気通貫でプロジェクトに携わることができます。お客様の業務改革、IT改革を牽引し、企業の変革に携われることが何よりの醍醐味です。

●自ら創る多様なキャリア
当社では、決まりきったキャリアパスは存在しません。マネジメントスキルを磨き経営幹部を目指す人や、技術を追究しスペシャリストの道を進む人など、ITコンサルタントと一口で言っても個々人が目指すキャリアの姿は十人十色です。社員一人ひとりがプロフェッショナルとして多様なキャリアを創っていく環境が当社にはあります。

●個人の希望を考慮したアサイン
個人の希望とプロジェクトの要望を最大限に考慮しマッチングを行う仕組みであるため、個人のキャリアプランに沿ったアサインが可能です。また、当社グループの別企業へ出向を希望できる“Open Career制度“も備えています。将来的にグループ会社の幹部候補へのチャレンジもでき、幅広いキャリアを模索できます。

●最新技術の活用
IoTやビッグデータおよびAIなど、先端テクノロジーを顧客企業の課題解決に活用しています。IT投資の削減や、ITを活用した新ビジネス創出など多岐にわたる案件があります。また、世界中の最新技術をリサーチしオープンな技術を要素別に整理した技術マップ「ウィナーズサークル」を毎年最新化しています。世界のトレンドを把握するとともに、利用可能な最新技術は検証をした上で積極的に活用しています。

●社会的インパクト
携わる業界は、流通・小売、物流、製造、金融など、多種多様です。売上規模も1000億円以上の業界最大手のお客様がほとんどであるため、社会的にもインパクトが大きい仕事に関わることができます。

●教育研修制度
研修制度があります。現在の業務や自身のキャリアアップに必要な知識・スキルを体系的に身に着けることを目的とし、定期的に講義やテストを開催しています。
例えば、クリティカルシンキングやMBA関連講座、AIの基礎スキル習得など、実践的な内容です。また、社員誰もが自発的に開催できる「TERACOYA」という勉強会を開催しており、ナレッジの共有が活発に行われています。イントラ上での動画配信や資料公開も行っており、必要な時にアクセスできる環境も整っています。

大手ITコンサルティング会社での業務コンサルタント(流通・小売)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
シニアスタッフマネージャー
仕事内容
●ミッション
小売・流通、サービス業などの様々な業種のクライアントに対する業務改革、ビジネス規模に応じたITマネジメントの適正化、積極的なIT活用によるビジネス価値の向上に向けたコンサルティングを行います。クライアントの事業拡大に向けて必要な戦略的IT活用の促進および意思決定の支援を行うことがミッションとなります。

●概要
・新規/既存クライアントに対する提案(顧客ニーズの引き出し・整理および提案書の作成)フェーズから参画し、案件の獲得に向けたプロモーション活動。
・課題解決に向けて中立な立場で「現状の整理/評価」、「あるべき姿の定義」を行いクライアントと共に実現可能な変革テーマの設定/ビジネスプランの策定をした上で具現化に向けたコンサルティング業務を実施。

●詳細
以下のテーマに対して、プロジェクトスコープの定義、調査・評価、戦略・方針策定から計画フェーズを中心にコンサルティングを行い、各種報告書の作成を実施して頂きます。提案・立ち上げからの参画となるため、早期にプロジェクトにおけるプレゼンスを確立しバリューを発揮することが可能なポジションとなります。

・中期IT戦略/事業計画策定支援
・ITガバナンス/標準化支援
・ITデューデリジェンス
・業務改革支援
・ITリソース(システム/インフラ/IT組織/IT投資)評価分析支援
・ITコスト構造改革
・ITトレンドや最新技術を活用した新サービス立案/ビジネスプラン立案支援

【成長機会・キャリアパス】
●仕事の醍醐味
お客様の業務の実態を調査・分析・ヒアリングし、現状の課題を抽出して、お客様の経営層、マネジメント層にあるべき姿の実現に向けた提案を行います。IT戦略立案や、システム全体のデザイン、実行フェーズ(開発・運用フェーズ)のマネジメントなど一気通貫でプロジェクトに携わることができます。お客様の業務改革、IT改革を牽引し、企業の変革に携われることが何よりの醍醐味です。

●自ら創る多様なキャリア
当社では、決まりきったキャリアパスは存在しません。マネジメントスキルを磨き経営幹部を目指す人や、技術を追究しスペシャリストの道を進む人など、ITコンサルタントと一口で言っても個々人が目指すキャリアの姿は十人十色です。社員一人ひとりがプロフェッショナルとして多様なキャリアを創っていく環境が当社にはあります。

●個人の希望を考慮したアサイン
個人の希望とプロジェクトの要望を最大限に考慮しマッチングを行う仕組みであるため、個人のキャリアプランに沿ったアサインが可能です。また、当社グループの別企業へ出向を希望できる“Open Career制度“も備えています。将来的にグループ会社の幹部候補へのチャレンジもでき、幅広いキャリアを模索できます。

●最新技術の活用
IoTやビッグデータおよびAIなど、先端テクノロジーを顧客企業の課題解決に活用しています。IT投資の削減や、ITを活用した新ビジネス創出など多岐にわたる案件があります。また、世界中の最新技術をリサーチしオープンな技術を要素別に整理した技術マップ「ウィナーズサークル」を毎年最新化しています。世界のトレンドを把握するとともに、利用可能な最新技術は検証をした上で積極的に活用しています。

●社会的インパクト
携わる業界は、流通・小売、物流、製造、金融など、多種多様です。売上規模も1000億円以上の業界最大手のお客様がほとんどであるため、社会的にもインパクトが大きい仕事に関わることができます。

●教育研修制度
研修制度があります。現在の業務や自身のキャリアアップに必要な知識・スキルを体系的に身に着けることを目的とし、定期的に講義やテストを開催しています。
例えば、クリティカルシンキングやMBA関連講座、AIの基礎スキル習得など、実践的な内容です。また、社員誰もが自発的に開催できる「TERACOYA」という勉強会を開催しており、ナレッジの共有が活発に行われています。イントラ上での動画配信や資料公開も行っており、必要な時にアクセスできる環境も整っています。

大手コンサルティング会社での自動車・運輸業界向け ビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント〜マネージャー以上
仕事内容
当部門では、グローバルに展開する自動車会社を主なクライアントとして、様々な業務領域における改革を支援し、経営戦略策定から実行支援に至るまで、クライアントの全ての活動においてコンサルティングサービスを提供しています。外部環境の変化が激しく、様々なステークホルダが存在するグローバル自動車会社において、各国の当社ファームと連携したグローバル知見・経験を活かし、クライアントのみならず関係するステークホルダとともに変革に取り組むことにより、クライアントの期待に応える形で社会アジェンダへの対応を推進します。
一方、CASE、MaaSといった”モビリティ”トレンドの影響は自動車業界にとどまりません。他の産業を巻き込み、経済活性化、社会課題解決につなげていく”エコシステム形成”がより求められてきています。消費者のライフスタイル・価値観変化等を捉え、既存のビジネスに囚われない新たな役割を業界の枠を飛び越えて自動車関連事業者に積極的に提言しています。

●直近のプロジェクト事例およびアサインを予定しているプロジェクト
・グローバル自動車会社における新規事業戦略策定・実行支援
・グローバル自動車会社の業務/システム改革の計画策定・実行支援
・総合商社における”モビリティ”領域の新たなエコシステム形成戦略策定支援
・中央省庁における自動車産業改革政策立案支援

次世代クラウド型在庫・倉庫管理システム提供企業での新規事業コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
〜マネージャー(ご経験に応じて、これ以上のタイトルも応相談)
仕事内容
・新規事業立ち上げにおけるサービス企画策定から、ハードウェア・アプリなどエンジニア部門と協働しての実行支援まで一気通貫で支援
 (クライアントの業界は物流以外にも複数あり、新規事業企画の最上流から案件に携わります)
・物流戦略策定/拠点戦略の策定などサプライチェーンに関わる戦略案件
・物流・倉庫管理システム導入による業務改善支援

<当社について>
2013年に設立して以来、当社はロジスティクス領域に特化したITソリューションを提供する業界注目の急成長ITベンチャーです。
様々な業界でITが駆使されるなか、未だITの活用が進まないロジスティクス領域にて、私たちは最前線から事業を展開しています。
自社開発した次世代クラウド型在庫・倉庫管理システムは、ロジスティクスの最前線で事業展開する企業約150社以上に導入されております。

日本発の独立系コンサルティングファームでのSCM(サプライチェーンマネジメント)コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸500万円〜1000万円を想定(月45時間相当の時間外勤務手当含む)
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
◆業務内容
以下、生産分野における業務改革、ものづくり改革支援等のSCM・ECM領域に関するコンサルティング
 ・グローバルコストマネジメント
 ・ライフサイクルコストマネジメント
 ・コストダウン活動とコストマネジメントの完全連動
 ・グローバル生販在計画に基づく最適地生産・販売
 ・BOM改革、品質マネジメント改革 等

◆代表案件
 ・製造メーカーに対する原価管理システム再構築(グローバル展開含む)
 ・製造メーカーに対する基幹システム再構築支援(SAP)
 ・自動車メーカーに対する品質管理・生産管理支援
 ・全社的なBPR、及びそれを実現する基幹システムの導入 等

日本発の独立系コンサルティングファームでのDX・ITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸600万円〜1,200万円程度(月45時間相当の時間外勤務手当含む)経験・能力・前給を考慮の上優遇
ポジション
シニアコンサルタント〜マネージャークラス
仕事内容
◆業務内容
1.DX戦略コンサルタント(マネージャー〜ディレクタークラス)
クライアント企業のCEO/CDO/CIOなどの経営陣に対して、経営戦略に基づくデジタル戦略、デジタルテクノロジーを活用した業務改革・企業変革を提案し、クライアントのビジネス変革を推進します。

・経営戦略に基づくデジタル戦略の提案・立案・実行
・デジタルテクノロジーを活用したビジネスモデル改革・業務改革・企業変革支援・推進
・システムグランドデザイン立案・推進、変革ロードマップの策定
・システム部門の再編
・DXの推進
・次世代インフラ構想

2.DXコンサルタント(シニアコンサルタント〜マネージャークラス)
DX戦略に基づいたクライアント企業の業務変革・ビジネスモデル変革の達成に向けて、一貫した支援を行います。

・DX案件のデリバリー(業務要件定義〜システム要件定義〜設計・開発〜テスト・導入〜定着化)
・ベンダーマネジメント

◆案件の例
 ・リース事業会社に対する基幹システムの刷新に向けた改革方向性定義と、再構築指針策定
 ・消費財卸会社に対する成長戦略を実現するための全社基幹システムの構築・導入展開
 ・電力小売会社に対する新規参入事業の立ち上げに伴う業務設計、及び基幹システム構築支援 等

日本発の独立系コンサルティングファームでの経営管理コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸500万円〜1000万円を想定(月45時間相当の時間外勤務手当含む)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
以下領域に関するコンサルテーション
 ・経営管理(連結管理会計、KPI、経営計画等)、原価管理・収益管理
 ・業績改善の策定・実行支援
 ・収益改革、投資管理、
 ・組織再編・グループ構造改革等の経営統合、
 ・経理業務高度化
 ・会計システム再構築等の会計領域 等

◆代表案件
 ・インフラ企業に対する会計システム再構築
 ・重工業メーカーに対するグループ統合会計システム化基本構想 等

日本発の独立系コンサルティングファームでの事業戦略・事業開発コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸500万円〜1000万円を想定(月45時間相当の時間外勤務手当含む)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
以下、事業戦略・事業開発領域に関するコンサルティング
 ・ビジネスモデル変革
 ・営業改革、マーケティング戦略
 ・新事業開発
 ・M&A支援 等


◆代表案件
 ・電機メーカーに対する国内生産子会社の統合による間接業務効率化と
  調達部品の内製化率の向上
 ・素材・化学メーカーに対する経営統合に向けた実務支援および
  チェンジマネジメント 等

日本発の独立系コンサルティングファームでの経営コンサルタント(未経験採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸500万円〜800万円を想定(月45時間相当の時間外勤務手当含む)
ポジション
担当者
仕事内容
上場企業を中心とする顧客の経営コンサルティングを担当していただきます。
経験豊富な先輩のOJTとトレーニング部による専門研修をベースに、戦略構想〜計画立案〜計画実行までをお任せします。
コンサル未経験の入社者も多く活躍しております。

日本発の独立系コンサルティングファームでの経営コンサルタント(コンサルティングファーム経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸600万円〜1000万円を想定(月45時間相当の時間外勤務手当含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
上場企業を中心とする顧客の経営コンサルティングを担当していただきます。

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのアナリティクスコンサルタント(データストラテジスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 年収は目安です。スキル・経験に応じて優遇いたします。
ポジション
担当者
仕事内容
デジタルマーケティング領域:
購買データ、Webサイト行動データ、アプリ利用データ等、マーケティングに関係するデータの分析結果をもとに、マーケティング上の戦略策定や施策最適化を支援するプロジェクトをご担当頂きます。
具体的にはクライアントのマーケティング上の課題に対して、解決するための分析設計から分析実施、報告(分析結果の他、アクションプランの提案も含む)までの一連の流れを担当していただきます。

オペレーション領域:
クライアントの活動から発生する各種オペレーションデータ(調達、在庫、販売、人や機器の稼働データ、メンテナンス履歴 等)を元に、データドリブンでのオペレーション改革を支援するプロジェクトをご担当頂きます。
SCM等の、各種業務オペレーションの課題に対して、顧客への課題ヒアリング、集計・可視化をベースとした課題の深掘り調査、ソリューション案の組成、簡易な機械学習モデル作成によるビジネスインパクトの概算、左記分析結果のレポート作成 等の業務を担当していただきます。

日系コンサルティングファームのサービスデザインコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー
仕事内容
継続的に企業業績を支えるリピーターを戦略的に維持・創出するために、企業のブランド価値に立脚し、顧客目線での企業と顧客のタッチポイントとそれをつなぐストーリーを解析し、企業の提供するサービスのあるべき姿を策定する支援を行う。

【テーマ領域】
 ・BtoC企業向けサービスデザイン
 ・ブランド価値戦略
 ・VoC解析
 ・コンタクトセンター戦略
 ・デジタルマーケティング戦略
 ・ECサイト戦略
 ・CX投資領域評価
 ・カスタマージャーニーとペルソナ
 ・顧客セグメント戦略と成熟度モデル

日系コンサルティングファームのビジネス改革コンサルタント(SIビジネスからサービスビジネスへの変革)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜シニアコンサルタント
仕事内容
・事業本部/事業部のSI依存からの脱却に向けたサービスビジネスモデル構築
・組織改革、業務改革(BPR)

【タスク】
・サービスビジネスのレベニューモデル設計
・ソリューション各担当へのヒアリングを元に現行業務の整理と新しい業務の策定
・新業務の業務内容、フロー、KPIsの設定
・報告物の作成
・定例ミーティングへの参加・議事録作成

日系コンサルティングファームのCRMコンサルタント(営業改革、顧客サービス改革、SFA/CRM導入支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜
仕事内容
顧客接点(営業・マーケティング・サービス)におけるビジネス戦略、業務改革、IT活用の企画とその実行を支援することで、クライアント企業のバリューチェーンの変革と創造を実現します。

●サービス内容は次の通り
・営業改革(営業の見える化、PDCA高度化、間接業務効率化、コーチング)
・オムニチャネル推進(チャネル統合、顧客情報統合、デジタルマーケティング)
・顧客情報統合(会員管理、名寄せ最適化、サービスデザイン)
・サービス業務改革(業務合理化、アウトソーシング、VOC活用)
・システム構想・導入支援(CRM、SFA、MA、CMS、DMP、BI、CTI、AI、RPA)
・プロトタイプを活用したPoC(CRM領域)

●この職種の魅力
・グローバルに展開する著名な先進企業の現場で起きているダイナミズムを感じ、戦略・業務改革・組織改革・IT活用といった一連の変革に上流から携わることができます。
・特にCRM領域のプロジェクトは、オムニチャネル、デジタルマーケティング、AIなどの新しい発想や技術を活用した、最先端のサービスデザイン〜試行〜実現化を体得できます。

【仙台】生産性向上・コストダウンを得意とするブティックコンサルファームでの製造業向け経営コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
入社時年収400万円〜 600万円(入社後成果次第で400〜1500万円) 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
製造業向けの経営コンサルタントとして、経営改善プラン立案、現場指導等、コンサルティング業務全般に携わっていただきます。従業員50名以上のメーカーであればすべての企業が対象。製造品目は問いません。多彩な製造現場でのコンサルティングを遂行します。

【具体的には】
以下のコンサルタント業務をお任せします。
●診断
工場や業務フローを分析し、課題、対応策を抽出。
改善ポイントに見合ったプランを立案し、
経営成果を定量・定性の両面でまとめ、
企画提案書を作成。

●提案報告、受注活動
診断結果、立案した改善プラン、成果予測を含め
クライアントに提案・報告。

●指導スタート
クライアントの自立と自律を促すため、
訪問は月2 6回程度。指導は集中的に実施。
そのためクライアントとの関係性強化が重要です。
担当クライアントは複数社、1案件1年以上を要します。

【製造業での経験を発揮できます】
「現場が変わらないと経営は変わらない。
経営を変えるために現場を変える」が、スタンス。
現場を最重要視し、課題把握、チーム形成、改善指導を通じ
生産性向上、コスト適正化をはじめとした経営課題の解決へ導きます。
※営業活動は専任のメンバーが行う為、コンサルティングに専念できます

アビームコンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社でのCRMコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント
仕事内容
【アサイン予定プロジェクト例】
●顧客戦略、CRM構想の策定プロジェクト
●マーケティング、営業、顧客サービスの業務改革プロジェクト
●新規顧客獲得、既存顧客維持・育成・離反防止プロジェクト
●顧客経験を軸としたチャネル/プロセス/システム間連携プロジェクト
●変革実現のためのCRM系ITソリューション導入プロジェクト
●グローバルビジネスの競争力強化プロジェクト

【業務内容】
●顧客/チャネル戦略立案
●顧客経験マネジメント企画/導入
●カスタマーインサイトマーケティング企画/導入
●カスタマーインテリジェンス企画/導入
●マーケティング戦略立案/改革実行支援
●営業戦略立案/改革実行支援
●顧客サービス戦略立案/改革実行支援
●フィールドサービス戦略立案/改革実行支援

入社後のアサイメントや業務内容は、中長期的な志向と業務/業種/テクノロジーの専門性等を勘案して決定します。
全527件 501-527件目を表示中
<前へ  8 | 9 | 10 | 

11

業務コンサルタントの求人を企業の特徴から探す