フリマアプリ運営企業でのプロダクトマネージャー(BtoB Foundation)の求人
求人ID:1405434
更新日:2025/04/24
転職求人情報
職種
プロダクトマネージャー(BtoB Foundation)
ポジション
担当者〜
年収イメージ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
仕事内容
主に事業者(パートナー企業さま)向けプロダクトの新規施策立案、開発のリード
ロードマップ / 要件定義 / 仕様書作成
営業と連携しての新規施策検討、機能改善
外部ベンダー等との開発ディレクション、要件策定
ロードマップ / 要件定義 / 仕様書作成
営業と連携しての新規施策検討、機能改善
外部ベンダー等との開発ディレクション、要件策定
必要スキル
●求める経験・スキル
グループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方
5年以上のインターネット、スマートフォン向けの製品・サービスのプロダクトマネジメント経験、またはそれと同様の経験
企画立案からリリースまで一気通貫で推進をした経験
営業、ビジネス開発、リーガルなど多くのステークホルダーを巻き込んでのプロダクト開発
●歓迎する経験・スキル
新規大規模なプロダクトにおいて、社内外問わず複数組織をまたいだプロダクトマネジメントの経験
HR領域、または、金融領域の開発経験
SaaSプロダクトやオペレーションツールにおけるプロダクトマネジメント経験
顧客の声を元に課題の発見・抽象化をし、プロダクトの企画に落とし込んだ経験
新規プロダクトの立ち上げ経験
英語環境での業務経験
●語学力
日本語:Proficient必須
英語:Basic 歓迎
グループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方
5年以上のインターネット、スマートフォン向けの製品・サービスのプロダクトマネジメント経験、またはそれと同様の経験
企画立案からリリースまで一気通貫で推進をした経験
営業、ビジネス開発、リーガルなど多くのステークホルダーを巻き込んでのプロダクト開発
●歓迎する経験・スキル
新規大規模なプロダクトにおいて、社内外問わず複数組織をまたいだプロダクトマネジメントの経験
HR領域、または、金融領域の開発経験
SaaSプロダクトやオペレーションツールにおけるプロダクトマネジメント経験
顧客の声を元に課題の発見・抽象化をし、プロダクトの企画に落とし込んだ経験
新規プロダクトの立ち上げ経験
英語環境での業務経験
●語学力
日本語:Proficient必須
英語:Basic 歓迎
就業場所
就業形態
正社員
企業名
急成長アプリ運営会社
企業概要
アプリの企画・開発・運用を行う企業
企業PR
日本のシリアルアントレプレナーによるベンチャー企業。既存事業が軌道に乗っているが、グローバル展開や新規事業展開に向けて組織の整備を行う。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
ビジネスデベロップメントの求人情報
事業会社の求人情報
成長中の求人情報
転職体験記
- 日系大手証券会社からグローバル大手金融情報サービス・カンパニーへ(30代/女性/私立大学卒)
- 長年のIT営業キャリアを活かして、ITコンサルティング企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 日本を代表する大手グローバル企業出資のSaaS型サービス提供企業におけるソリューションセールスへ(30代/女性/私立大学卒)
- 転職活動の上流から下流まで寄り添ったご支援で、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(40代/男性/私立大学院卒)
- 生産管理とシステムの幅広い業務経験を活かして、システムコンサルティング、インテグレーション企業へ(50代/男性/私立大学卒)
- メガバンクでのデジタルバンキング企画に挑戦(40代/男性/国立大学卒)
- 資格と経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(40代/女性/私立大学卒)
- 自身のキャリアアップに向け、外資系データ分析企業(30代/男性/私立大学卒)
- 更なるキャリアアップを目指して、金融系情報ベンダーへ(40代/男性/私立大学院卒)
- IT業界の営業職として転職を希望、金融系情報ベンダーへ(20代/女性/国立大学卒)