メニュー

大手コンサルティング会社でのサステナビリティ経営推進【環境領域】(スタッフ)※自社管理部門のポジション※の求人

求人ID:1403838

更新日:2025/04/16

転職求人情報

職種

サステナビリティ経営推進【環境領域】

ポジション

スタッフ

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

550万円〜900万円

仕事内容

※コンサルタント職ではなく、バックオフィスでの勤務となります。

弊社ではサステナビリティに関わる様々な取り組みを行っております。
環境に関連する以下の業務例の中から、徐々に担当領域の幅を広げていただきたいと
考えております。

※以下は業務の一例となります。
・グループ全体の気候変動・脱炭素取組の企画推進
(再エネ調達・省エネ対応、法令報告等)
・外部評価機関対応(CDP、EcoVadis 等)やクライアントからのESGに関する調査、
 アンケートへの対応
・サステナビリティに関する情報発信や社内啓発・教育の実施
(環境に関連するサステナビリティレポートや公式/社内HPの記事作成、
 イベントの企画・立案・運営等)
・生物多様性やサーキュラーエコノミーに関する情報収集、取組の企画・立案・実行
・グローバル・コンパクトやGXリーグ等の署名・参画するイニシアティブへの対応
(社内外情報連携・報告対応、パートナーシップの構築・深化)

<働き方等>

・出社頻度:週1〜2日程度(業務に応じて出社)
・残業:月20〜30時間程度
・出張:国内外あり

このポジションの魅力
国際的課題であるサステナビリティ課題への対応を通じて、企業価値の向上に貢献できる
様々な社会課題に対し、海外含む社内外の幅広いステークホルダーと連携・協働し、
社会的インパクトの創出に寄与できる
環境関連業務の他、SDGsやESG、各種イニシアティブに関する専門知識を身につけ、
サステナビリティ取組推進のプロフェッショナルになれる

必要スキル

●求める人材像
サステナビリティ取組の推進を通じた社会課題の解決と企業価値の向上に興味がある方
自ら課題を設定し、社内外・国内外の多様なステークホルダーと協働しながら
サステナビリティ業務を推進できる方
積極的に情報収集や自己研鑽に取り組み、企業のサステナビリティ取組推進における
プロフェッショナルを目指したい方

●経験業種
業界不問 ※事業会社でのコーポレート部門経験者歓迎

●経験業務-必須要件
サステナビリティ領域にて中長期的にキャリアを形成したい志向をお持ちの方
<例>
・経営企画や人事において中計やマテリアリティ策定、人的資本経営に関わる業務を経験し、
 今後はサステナビリティ領域のキャリアを志向する方
・広報・IRにおいてマスコミ・投資家・評価機関対応や社内外のコミュニケーション関連業務
 等を実施し、今後はサステナビリティ領域のキャリアを志向する方
・不動産や総務関連で環境に関する法令やISO取得・更新対応の業務経験があり、
 今後は環境対応も含むサステナビリティ領域のキャリアを深化したい方

●経験業務-歓迎要件
サステナビリティ領域における活動経験3年以上
事業会社でのコーポレート部門の業務経験
(経営企画、広報・IR、人事、内部監査、総務、法務等)
英語力、グローバルな業務経験

●資格/スキル
一般的なOAスキル(メール、Excel、PowerPoint、Word)
英語力(読み書き、日常会話程度)

就業場所

就業形態

正社員

企業名

日系大手コンサルティングファーム

企業概要

拠点 28、提携パートナー拠点 114 を有する、日本をヘッドクオーターとするアジア発独立系総合コンサルティングファーム

企業PR

日本を本社とする総合コンサルティングファームです。戦略策定、M&A、DX企画等、総合的なサービスを提供しています。グローバルプロジェクト等の多くも日本のメンバーがリードしており、真にグローバルに働くフィールドがあります。

備考

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください

転職求人を検索