日系大手電機・通信機器メーカーにおけるM&A PMIディレクターの求人
求人ID:1403589
更新日:2025/04/14
転職求人情報
職種
M&A PMIディレクター
ポジション
ディレクター
年収イメージ
〜2000万円、またはそれ以上 ※応相談
仕事内容
・社内外の関係者(事業部門やコーポレートStaff部門等)と密接に連携を取りながら、M&Aの重要プロセスである投資案件のPost Merger Integraitonを担当するグループの立上げ責任者を募集します。
・具体的には、今まで投資案件毎にバラバラであったPMIの手法を、全社でノウハウを共有&一元化することで、標準化しつつ、より精度の高いものに体系化していく責任者となって頂きます。
・個別の案件においても、重要度の高いものについては、契約交渉のサイニングの手前ぐらいから案件に関わり、クロージング後の所謂100日プランのようなシナジーの発現、適正なガバナンス体制の構築、優秀な人材のリテンションを含めたコミュニケーション施策の作成などをコントロールタワーとしてトータルにリードして頂きます。
・具体的には、今まで投資案件毎にバラバラであったPMIの手法を、全社でノウハウを共有&一元化することで、標準化しつつ、より精度の高いものに体系化していく責任者となって頂きます。
・個別の案件においても、重要度の高いものについては、契約交渉のサイニングの手前ぐらいから案件に関わり、クロージング後の所謂100日プランのようなシナジーの発現、適正なガバナンス体制の構築、優秀な人材のリテンションを含めたコミュニケーション施策の作成などをコントロールタワーとしてトータルにリードして頂きます。
必要スキル
応募資格
【MUST】
経験
・戦略コンサルティングファーム/投資ファンド、
もしくは事業会社で国内外のPMI経験を3件以上有している
スキル
・PMIに向けた事業計画の立案・実行のアドバイスを的確にできる能力
・社内外の情報システム、経営ガバナンス体制、人事制度/リテンションに対する上級レベルの知識
・財務諸表に関する中級程度の理解、株式市場/資本市場に関する中級程度の理解
・社内外とのスムーズなコミュニケーション能力(日本語、英語)
資格
・TOEIC800点以上
【WANT】
経験
・投資銀行/投資ファンドもしくは、事業会社におけるM&Aのディール経験を1件以上有している
人物
・PMIの標準的な方法論を1から確立できるロジカルな性格と、それをムリなく現場に落とし込める
・実務的で柔軟性を備えたマインドセット
資格
・MBA、US CPA、公認会計士等の資格歓迎
【MUST】
経験
・戦略コンサルティングファーム/投資ファンド、
もしくは事業会社で国内外のPMI経験を3件以上有している
スキル
・PMIに向けた事業計画の立案・実行のアドバイスを的確にできる能力
・社内外の情報システム、経営ガバナンス体制、人事制度/リテンションに対する上級レベルの知識
・財務諸表に関する中級程度の理解、株式市場/資本市場に関する中級程度の理解
・社内外とのスムーズなコミュニケーション能力(日本語、英語)
資格
・TOEIC800点以上
【WANT】
経験
・投資銀行/投資ファンドもしくは、事業会社におけるM&Aのディール経験を1件以上有している
人物
・PMIの標準的な方法論を1から確立できるロジカルな性格と、それをムリなく現場に落とし込める
・実務的で柔軟性を備えたマインドセット
資格
・MBA、US CPA、公認会計士等の資格歓迎
就業場所
就業形態
正社員
企業名
日本を代表する電機・通信機器メーカー
企業概要
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
企業PR
メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください