メニュー

大手産業機械メーカーでの回転機械状態監視・診断システム開発の伴う計測・診断技術開発の求人

求人ID:1401762

更新日:2025/04/10

転職求人情報

職種

回転機械状態監視・診断システム開発の伴う計測・診断技術開発

ポジション

担当者

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

510万円〜1,010万円

仕事内容

職務内容
【業務内容】
主にエネルギー業界の顧客向けに納入している回転機械の状態監視・診断システム開発において、計測・診断に関わる技術開発を担当いただきます。

・計測された回転機械の各種データ(以下、計測データ)を分析・診断するアルゴリスム、プログラムの開発
・計測データの分析、診断および現象に対する考察
・計測および診断に関する新技術の開発業務(一部、実験計測作業を含む)

サービス開発やシステム開発全般(データ分析システム・データベース環境・ソフトウェア)を担当する部門等との連携が不可欠な業務です。

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
当社は回転機械の監視診断サービスによってお客様への新しい付加価値の提供を進めております。その中核となる回転機状態監視・診断クラウドシステムの開発を加速・拡大すべく、診断システムの開発に関する研究開発人材を採用します。

【キャリアステップイメージ】
入社後数年は当社の研究開発部門と兼務にてデータ分析・診断技術の開発に従事していただきます。
その後、グループ会社内の診断ビジネスを含む新製品・サービス開発の技術部門を牽引すべく事業部門(海外部門も含む)にて活躍いただくことを想定しています。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
様々な回転機械製品に対して新しい価値を提供する、とてもやりがいのある仕事です。
扱う製品は、ポンプ、コンプレッサー、タービンと多岐にわたり、これら製品の価値・信頼性をデータによって最大限に高めることを目指します。

必要スキル

応募資格
□必須要件
機械の振動、騒音データの計測・分析・診断に関わる技術開発経験
※計測実務経験のみは不可

□歓迎要件
・回転機械の振動に関する知識(ISO機械状態診断技術者の有資格者歓迎)
・計測に用いる各種センサー(特に振動)への知識
・統計学やデータサイエンスに関する知識
・MATLABやPythonなどを用いたFFT処理やフィルタ処理などの波形信号処理のプログラミング経験

□求める人物像
・社会、顧客の課題解決に挑戦し続ける意思、気概のある方
・熱意と成長意欲があり、自律して考え、動き、周囲に影響を与えることができる方
・業務、行動に対する責任感がある方
・作業を正確、精密に行える方
・チーム内でうまく協調できる方
・安全、コンプライアンスに関する意識が高い方

□使用アプリケーション・資格
プログラミング言語
(配属部門ではMATLABを多用、PythonやCなども歓迎)

□学歴
大学卒以上

□語学 ※TOEICスコアに限定せず、同等の語学力があれば歓迎します。
TOEIC600点以上を歓迎するが選考では不問
業務での英語使用…メール【頻繁にある】/資料・文書読解【頻繁にある】/電話会議・商談【まれにある】/駐在【将来的にはある】

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手産業機械メーカー

企業概要

ポンプなど風水力機械が主力の世界的な産業機械メーカー

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください

転職求人を検索