メニュー

大手広告代理店でのコンプライアンス・ガバナンス担当の求人

求人ID:1401638

更新日:2025/04/10

転職求人情報

職種

コンプライアンス・ガバナンス担当

ポジション

担当者

おすすめ年齢

50代以上

年収イメージ

500万円〜1000万円

仕事内容

コンプライアンスおよびコーポレートガバナンス領域の法務担当として、取締役会・株主総会、コーポレートガバナンス対応、リスクマネジメント・コンプライアンス体制の整備・運用、内部通報制度の運用、社内規程の整備、株式実務、コンプライアンス教育の実施、反社会的勢力排除体制の運用、法規制対応など、幅広い業務をご担当いただきます。

(具体的な業務内容)
・取締役会、株主総会の事務局
・取締役および執行役員の指名、報酬制度の設計、運用
・IPO、上場申請準備
・コーポレートガバナンス・コード対応
・リスクマネジメント委員会、コンプライアンス委員会の事務局
・内部通報制度/取引先通報制度の整備、運用
・定款その他社内規程の整備、運用
・稟議その他社内決裁制度の整備、運用
・株式および新株予約権の発行、管理
・コンプライアンス教育、風土改革プログラムの計画、実施
・反社会的勢力排除体制の整備、運用
・各種法規制への対応

●仕事の魅力
上場会社に準じた水準でのコーポレートガバナンスの構築に務めているほか、自社単体は勿論、業界全体としてコンプライアンス強化の視点が急激に高まっております。
コンプライアンス法務やコーポレートガバナンス法務につき領域を問わず様々な課題に触れることができ、実務を通じて生きた知見を磨くことができます。
立場を超えた変革やそれに向けた積極的な提案が歓迎される風土の中で、ハイレベルな視点での業務に関与することができます。

●得られる専門性
・様々な全社レベルの経営課題に法務担当者として関与することで、コンプライアンス法務やコーポレートガバナンス法務の領域において、幅広い経験を積むことができます。
・他部署との協働・支援を通じて、人事・監査・子会社管理その他周辺の経営管理領域についても一定の知見を得ることができます。

必要スキル

<必須条件>
以下いずれかの実務経験3年以上保有する方
・取締役会、株主総会の事務局のご経験
・取締役および執行役員の指名、報酬制度の設計、運用のご経験
・IPO、上場申請準備のご経験
・コーポレートガバナンス・コード対応のご経験
・リスクマネジメント委員会、コンプライアンス委員会の事務局のご経験

<歓迎条件>
・上場会社での法務実務経験
・コンプライアンスおよびリスクマネジメントに関する実務経験
・海外領域におけるコンプライアンスまたはコーポレートガバナンスに関する実務経験
・独禁法、下請法など各種法規制への対応経験および官公庁対応の経験
・語学力(英語:TOEIC 700点以上)

<求める人物像>
・責任感が強く、困難なミッションであっても最後まで完遂することができる人
・事象・課題を構造的に把握した上で、本質的な課題を発見・解決策を自ら見出し、最後までやりきる事が出来る人
・何事にも前向きに、他者との調整、コミュニケーションを苦にすることなく、成果の最大化に取り組める人

就業場所

就業形態

正社員

企業名

大手広告代理店

企業概要

広告・コミュニケーションビジネス

企業PR

業界大手だからこそできるチャレンジングな変革を進め「消費者を動かすコンシューマー・アクティベーション・カンパニー」を目指します。
現在、外資系PEファンドの資本を受け入れ、事業環境の変化に対応すべく、競争力強化や経営管理体制の高度化に取り組んでいます。

業務カテゴリ

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください


転職求人を検索