メニュー

サイバーセキュリティ対策専門企業でのMicrosoft系 研究開発エンジニアの求人

求人ID:1399449

更新日:2025/04/03

転職求人情報

職種

Microsoft系 研究開発エンジニア

ポジション

担当者〜シニア層

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

450万円〜600万円 ※ご経験により600万円以上も応相談

仕事内容

以下の業務を担当いただきます。
●Microsoft社提供のセキュリティサービス群の技術調査
●Microsoft Azure、Microsoft 365を用いた検証環境の構築/管理
●検証環境にて自社サービスの実現性の検証および課題抽出
●技術調査および検証結果の報告書(レポート)作成
●自社サービスの仕様検討


●開発言語: KQL/PowerShell/Python
●インフラ環境: Azure
●その他: Teams/Backlog

商材、サービスの強み
・大手民間企業のお客様が多く、自社開発セキュリティ製品の提供を始め、コンサル、運用とワンストップサービスを行っております。

仕事の魅力
・大手民間企業のお客様が多く、自社開発製品の提供を始め、コンサル、運用とワンストップサービスを行っております。
あなたが開発に携わった製品がお客様をサイバーセキュリティの脅威から“護り”、お客様の企業価値を高めることに繋がります。


仕事で得られるもの
・サイバーセキュリティは今やいかなる組織においても必ず求められる必須知識。最先端の技術・事例・環境下で学ぶことができます。
弊社は上場も実現し、新たな成長フェーズの真っ只中にあります。セキュリティ業界の伸びに比例して弊社の成長も躍進して参りますので、スピード感と、業界屈指の実力者が揃っている環境で、サイバーセキュリティについての知見を深め自己成長に繋げることができます。


仕事に慣れるまでの期間はしっかりフォローいたします。最初の1ヶ月ほどは毎日打ち合わせを実施し、OJTや業務の進め方や近況などを会話します。毎月1回30分、メンバーとグループリーダーとで1対1で会話する機会もあります。わからないこと、困ったことがあればいつでも気軽に相談してください。

また、自社でUdemyを契約しており、いつでも自由に様々な講義をオンラインで受講できる環境も整えています。併せて業務に必要な内容であれば、外部セミナーへの参加も積極的に推進していますので、ご自身の能力向上に活用ください。

必要スキル

【必須要件】以下の全てに該当する方。
●基本的なWindows OSの知識
(OSのインストールや初期設定ができるレベル)
●Microsoft Azure、Microsoft 365の構築または管理業務の経験
(自社環境/お客様環境は問いません)
●サイバー セキュリティに関する興味

【歓迎要件】
●Microsoft Defender、Sentinel、Entra等のセキュリティサービスの構築経験
●Microsoft Defender、Sentinel、Entra等のセキュリティサービスの保守運用経験
●Microsoft認定資格(MCP)の保持
AZ-500、SC-200、SC-300、SC-400等の中級レベル(Associate)以上の資格


【求める人物像】
●最新技術に素早く追従し、探求しようとするチャレンジ精神が旺盛な方
●論理的な思考で目前の課題を解決できる方
●周囲と協力し、仕事を進められる方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

サイバーセキュリティ対策専門企業

企業概要

サイバーセキュリティ対策専門企業

企業PR

備考

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください


転職求人を検索