日系大手電機・通信機器メーカーにおけプロジェクトマネージャー(光海底ケーブルシステム)の求人
求人ID:1399303
更新日:2025/04/03
転職求人情報
職種
プロジェクトマネージャー(光海底ケーブルシステム)
ポジション
主任、課長、部長
年収イメージ
応相談(イメージ:680〜1400万円)
仕事内容
職務内容
【事業・組織構成の概要】
海底ケーブルは、国際通信の約99%を担う社会インフラであり、日本だけでなく、世界中の情報通信を支える重要な事業です。当社では、海底ケーブルシステムというデジタルインフラの力で国際社会の安全で豊かな暮らしに貢献することを目指し、アジア大洋州地域を主とし、北中南米・インド洋・欧州地域にまでグルーバルにビジネスを展開しています。
今回募集する組織では、プロジェクト開始から海底ケーブルシステム完成までの一連のプロジェクトマネジメントを担っています。
【職務内容】
海底ケーブルプロジェクトは、各国の主要テレコムキャリアおよびOTT(オーバーザトップ)を顧客とし、3-4年かけて海底ケーブルを建設するプロジェクトです。プロジェクトマネージャーは700億円規模の案件を10-20人で構成させるプロジェクトチームおよび社内外関係部門と連携して、海底ケーブルシステム建設を納期通りの建設および利益最大化に向け業務を行っていきます。プロジェクト期間中は定期的に各国に出張し、顧客とプロジェクト進捗会議や交渉などを行います。
<主なプロジェクトの流れ>
1. プロジェクトの受注、プロジェクトチームの立上げ
2. 海底ケーブルルート設計
3. 各国の許認可取得
4. システム設計および機器製造
5. ケーブル敷設
6. システム試験
7. 顧客へのシステム引き渡し
<業務内容>
・プロジェクトの提案、受注、実行、引渡し
・プロジェクト実行中のマネージメント、コーディネーション
・プロジェクト提案業務(QCD設計、提案まとめ)
・プロジェクト実行管理(QCD設計と管理)
・プロジェクト実行時中の顧客・サブコン折衝
・工事リスクマネジメント
【ポジションのアピールポイント】
・当社は本事業において日本で唯一のトータルシステムサプライヤーであり、世界シェアが約3割、世界トップ3サプライヤの一角を占めています。そのため、トップマーケターとしての業務を経験することができます。
・光海底ケーブルシステムは数千kmに及ぶケーブル敷設を含みプロジェクト完遂までに2-3年、金額規模も数百億円になることもあるなど、非常に大規模でスケールの大きな仕事に関わることにが出来ます。
・業界未経験の方でも活躍いただける体制を構築しています。
【事業・組織構成の概要】
海底ケーブルは、国際通信の約99%を担う社会インフラであり、日本だけでなく、世界中の情報通信を支える重要な事業です。当社では、海底ケーブルシステムというデジタルインフラの力で国際社会の安全で豊かな暮らしに貢献することを目指し、アジア大洋州地域を主とし、北中南米・インド洋・欧州地域にまでグルーバルにビジネスを展開しています。
今回募集する組織では、プロジェクト開始から海底ケーブルシステム完成までの一連のプロジェクトマネジメントを担っています。
【職務内容】
海底ケーブルプロジェクトは、各国の主要テレコムキャリアおよびOTT(オーバーザトップ)を顧客とし、3-4年かけて海底ケーブルを建設するプロジェクトです。プロジェクトマネージャーは700億円規模の案件を10-20人で構成させるプロジェクトチームおよび社内外関係部門と連携して、海底ケーブルシステム建設を納期通りの建設および利益最大化に向け業務を行っていきます。プロジェクト期間中は定期的に各国に出張し、顧客とプロジェクト進捗会議や交渉などを行います。
<主なプロジェクトの流れ>
1. プロジェクトの受注、プロジェクトチームの立上げ
2. 海底ケーブルルート設計
3. 各国の許認可取得
4. システム設計および機器製造
5. ケーブル敷設
6. システム試験
7. 顧客へのシステム引き渡し
<業務内容>
・プロジェクトの提案、受注、実行、引渡し
・プロジェクト実行中のマネージメント、コーディネーション
・プロジェクト提案業務(QCD設計、提案まとめ)
・プロジェクト実行管理(QCD設計と管理)
・プロジェクト実行時中の顧客・サブコン折衝
・工事リスクマネジメント
【ポジションのアピールポイント】
・当社は本事業において日本で唯一のトータルシステムサプライヤーであり、世界シェアが約3割、世界トップ3サプライヤの一角を占めています。そのため、トップマーケターとしての業務を経験することができます。
・光海底ケーブルシステムは数千kmに及ぶケーブル敷設を含みプロジェクト完遂までに2-3年、金額規模も数百億円になることもあるなど、非常に大規模でスケールの大きな仕事に関わることにが出来ます。
・業界未経験の方でも活躍いただける体制を構築しています。
必要スキル
応募資格
【MUST】
部長/課長クラス
・ビジネスレベル英会話スキル(英語でのメール・会議参加・議事録作成など)
・以下いずれかの条件を満たすこと
20-30名以上の規模のプロジェクト管理経験
通信業界或いはゼネコン・プラントエンジニアリング等でのプロジェクト管理経験
(二桁億円のプロジェクト経験 3年以上)
ゼネコン、オイル/ガスパイプライン、海洋工事の経験およびリスク管理経験 (3年以上)
主任クラス
・英語でのビジネス実務経験
・以下いずれかの条件を満たすこと
20-30名以上の規模のプロジェクト管理経験
通信キャリア業界、通信機ベンダーでのビジネス実務経験 (10億円以上のプロジェクト経験 3年以上)
ゼネコン、オイル/ガスパイプライン、海洋工事の管理経験 (3年以上)
【WANT】
・通信キャリア業界、通信機ベンダーでのビジネス実務経験 (50億円以上のプロジェクト経験 5年以上)
・ゼネコン、オイル/ガスパイプライン、海洋工事経験およびリスク管理経験 (5年以上)
・英語でのビジネス実務経験(TOEICスコア 730以上、または同等レベル)
【MUST】
部長/課長クラス
・ビジネスレベル英会話スキル(英語でのメール・会議参加・議事録作成など)
・以下いずれかの条件を満たすこと
20-30名以上の規模のプロジェクト管理経験
通信業界或いはゼネコン・プラントエンジニアリング等でのプロジェクト管理経験
(二桁億円のプロジェクト経験 3年以上)
ゼネコン、オイル/ガスパイプライン、海洋工事の経験およびリスク管理経験 (3年以上)
主任クラス
・英語でのビジネス実務経験
・以下いずれかの条件を満たすこと
20-30名以上の規模のプロジェクト管理経験
通信キャリア業界、通信機ベンダーでのビジネス実務経験 (10億円以上のプロジェクト経験 3年以上)
ゼネコン、オイル/ガスパイプライン、海洋工事の管理経験 (3年以上)
【WANT】
・通信キャリア業界、通信機ベンダーでのビジネス実務経験 (50億円以上のプロジェクト経験 5年以上)
・ゼネコン、オイル/ガスパイプライン、海洋工事経験およびリスク管理経験 (5年以上)
・英語でのビジネス実務経験(TOEICスコア 730以上、または同等レベル)
就業場所
就業形態
正社員
企業名
日本を代表する電機・通信機器メーカー
企業概要
通信インフラ設備で国内首位。ITサービスを強化。
企業PR
メーカーからシステムインテグレーターへ大規模変革を実現した企業。現在は、コンサルティングフェーズから顧客の課題解決に取り組む企業への変革に挑戦している。意欲的な環境で、定年退職年齢の撤廃によるハイスキル人材の継続登用、ハイパフォーマンス人材に対するインセンティブ制度の導入など、次々にチャレンジを進めている。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
その他(事業会社)の求人情報
事業会社の求人情報
メーカーの求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)