独立系データ分析/システム開発会社における労務チームのリーダー候補の求人
求人ID:1399199
更新日:2025/04/11
転職求人情報
職種
労務
ポジション
リーダー候補
年収イメージ
350万円〜500万円
仕事内容
労務チーム(3名)のリーダー候補として、以下をお任せします。
給与計算業務全般(内製化を進行中)
SmartHRを使用し、効率的かつ精度の高い運用を実施
勤怠管理・給与関連システムの運用管理(勤怠はHRMOSを使用)
労務チームメンバーのサポート・業務改善の推進
就業規則の改訂・整備
※入社後はまず実務からスタートし、徐々にマネジメントにもチャレンジいただきます。
給与計算業務全般(内製化を進行中)
SmartHRを使用し、効率的かつ精度の高い運用を実施
勤怠管理・給与関連システムの運用管理(勤怠はHRMOSを使用)
労務チームメンバーのサポート・業務改善の推進
就業規則の改訂・整備
※入社後はまず実務からスタートし、徐々にマネジメントにもチャレンジいただきます。
必要スキル
<必須条件>
給与計算業務の経験が2年以上ある方。
<歓迎条件>
* 中小企業での労務・給与管理経験をお持ちの方。
* 給与ソフトやタレントマネジメントシステムの導入・管理経験がある方。
* 数百人規模の給与計算経験がある方。
* 就業規則の改訂経験がある方。
求める人物像
現職で「こんな取り組みをしてみたい」と思っても、なかなか実現できずにもどかしさを感じている方。
もっと柔軟な働き方で、自分の裁量を活かして成長したい方。
現場の実務だけでなく、チームづくりや制度設計にも関わっていきたい——そんな想いを持つ方に、ぜひ挑戦していただきたいポジションです。
労務の経験を土台に、自身の成長とチームの成長を両立させながら、温かくチームを導くような関わり方をしたい方を歓迎します。
使用ツール
勤怠管理システム:HRMOS(IEYASU)
給与計算システム:SmartHR
働き方
時短勤務が可能です。 繁忙期には残業をお願いする場合があります。
月末月初は週2〜3日のリモートワークを含むハイブリッド勤務。
月中旬はリモート勤務が中心となります。
給与計算業務の経験が2年以上ある方。
<歓迎条件>
* 中小企業での労務・給与管理経験をお持ちの方。
* 給与ソフトやタレントマネジメントシステムの導入・管理経験がある方。
* 数百人規模の給与計算経験がある方。
* 就業規則の改訂経験がある方。
求める人物像
現職で「こんな取り組みをしてみたい」と思っても、なかなか実現できずにもどかしさを感じている方。
もっと柔軟な働き方で、自分の裁量を活かして成長したい方。
現場の実務だけでなく、チームづくりや制度設計にも関わっていきたい——そんな想いを持つ方に、ぜひ挑戦していただきたいポジションです。
労務の経験を土台に、自身の成長とチームの成長を両立させながら、温かくチームを導くような関わり方をしたい方を歓迎します。
使用ツール
勤怠管理システム:HRMOS(IEYASU)
給与計算システム:SmartHR
働き方
時短勤務が可能です。 繁忙期には残業をお願いする場合があります。
月末月初は週2〜3日のリモートワークを含むハイブリッド勤務。
月中旬はリモート勤務が中心となります。
就業場所
就業形態
正社員
企業名
独立系データ分析/システム開発会社
企業概要
・データ分析
・システムインテグレーション
・国際交流コンサルティング
・システムインテグレーション
・国際交流コンサルティング
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
労務管理・給与計算の求人情報
事業会社の求人情報
インターネットの求人情報
転職体験記
- 大手シンクタンクから大手グループの資産運用会社へ(20代/女性/国立大学卒)
- 幅広い人事業務の経験を活かして、大手総合商社により新設されたDXコンサルティング会社へ(40代/男性/私立大学卒)
- 事業会社での経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/女性/公立大学卒)
- 覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ(40代/男性/国立大学卒)
- 日本発の独立系コンサルティングファームへ(40代/男性/私立大学卒)
- 経験を活かして大手バイアウトファンド投資先での人事総務部長へ(50代/男性/私立大学卒)
- 人事業務の経験を活かして大手バイアウトファンド投資先の人事へ(30代/男性/私立大学卒)
- 人事マネジメントの経験を活かして日本発の独立系コンサルティングファームの人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)
- 独立系 組織、人材開発ファームから不動産投資会社の人事へ(40代/男性/私立大学卒)
- 外資系メーカーでの人事マネージャー経験を活かして日系企業の海外人事マネージャーへ(40代/男性/私立大学卒)