メニュー

転職支援・採用支援サービス会社でのフロントエンドエンジニア(テックリード候補)の求人

求人ID:1398504

更新日:2025/04/01

転職求人情報

職種

フロントエンドエンジニア

ポジション

テックリード候補

おすすめ年齢

年収イメージ

600万円〜1,000万円

仕事内容

●テックリード候補としての具体的な業務
【雇入れ直後】
・フロントエンド全体のプロダクトコードの品質向上
・フロントエンドの技術的な方針の取りまとめや意思決定
・設計、開発手法の検討、技術選定
・技術観点でのメンバー評価(採用業務含む)
・テックリード観点でのコードレビュー

●フロントエンドエンジニアとしての具体的な業務
【雇入れ直後】
・開発計画に基づく新機能のフロントエンド開発
・ユーザーフィードバックやKPIに基づいた新機能開発や機能改善
・チーム内での相互コードレビュー
・プロジェクトチームのリード(企画側との仕様詰めや実装方針の決定など)

※機能に合わせて技術選定をした上で開発の基盤部分を構築できる方歓迎です。
※単一サービスで売上62億(2023年度)、ユーザー150万人、法人44万社を超える大規模サービスでの自社開発がご経験いただけます。
※入社後1 3ヶ月ほどはサービス理解と開発フローに慣れていただく受け入れ期間を設けています。

【変更の範囲】
会社の定める職種(出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

●主な技術スタック
 ・バックエンド:Go
 ・フロントエンド:JavaScript,React,Redux,Next.js ※TypeScript導入中
 ・ネイティブアプリ:Swift, Kotlin
 ・データベース:MySQL, Redshift
 ・インフラ:AWS
 ・開発環境:Docker
 ・リポジトリ管理:GitHub
※業務で使用するPCは、当社が貸出するPC(MacBook Pro)のみとなっております。

●働き方や環境
・入社初日からフルリモートで勤務可能◎ 居住地も日本国内であれば問いません
・コロナ収束後もフルリモートの組織運営を継続します
・開発チームの月間平均残業時間は8時間ほど
・遅入り/早上がり/中抜けなど比較的勤怠調整がしやすくワークライフバランスが保ちやすい

必要スキル

●必須スキル
・フロントエンド開発領域での業務経験5年ほど
・Reactを用いた実務経験3年以上
・TypeScriptを用いた実務経験1年以上
 ※現在JSからTSへ移行中です。現在はまだJSを使う機会の方が多いです。
・デザインデータを基にして自身でマークアップした経験(HTML、CSS)
※経験業界や年齢、学歴は問いません。まずは気軽にプログラミングテストにトライをお願いします。

●歓迎スキル
・ビジネス要件から仕様を詰める経験、プロダクトマネジメントの経験
・コンポーネント指向のライブラリやフレームワークを用いたSPA開発経験
・JavaScriptやCSSアニメーションを用いたインタラクティブアニメーション実装のスキル
・webpackなどのビルドツールを用いたフロントエンド開発環境の構築経験・知識
・ユーザビリティを追求したUI設計の経験
・チーム開発でのリーダー経験
・プロダクト全体の広い影響範囲を考慮したコードレビュー経験

●求める人物像
・主体性/自主性をお持ちの方
 - 当社では主体性/自主性の高い方を採用し、マネジメントコストを減らして生産性の高い組織を目指しています。業務に対して指示待ちで動くのではなく、自ら考え周囲に働きかけて仕事を進められる方を歓迎いたします。
・企画との仕様詰めやコードレビュー、日々の開発業務などを通してプロダクトやアーキテクトを支えることに意欲を持っていただける方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

転職支援・採用支援サービス会社

企業概要

アプリを使用しての転職サービス、採用サービス

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください

転職求人を検索