モビリティ関連事業会社での電気エンジニア/ハードウェア開発プロジェクト推進の求人
求人ID:1396268
更新日:2025/04/03
転職求人情報
職種
電気エンジニア/ハードウェア開発プロジェクト推進
ポジション
担当者
年収イメージ
600万円〜1200万円
仕事内容
電気エンジニアとして、仕様検討、回路レビュー、パターンレビュー、設計検証を行なっていただきます。
また、製品のHW担当として、自身の技術領域を中心に据えながら、協力会社とのやり取りや関係部署との調整を行い製品開発をリードしていただき、導入後に現地に赴き不具合の調査を行っていただくこともあります。
[開発環境]
電気CAD:Quadcept、KiCadなど
計測器:オシロスコープ、ファンクション・ジェネレータ、GNSS信号記録・再生器、GVS速度・距離計、Bluetooth Tracker
環境試験機:恒温槽、他の試験は産業技術センターなどを利用
実験車両:エスティマ(フィールドテスト用)
解決したい課題
●短期的には
・電気エンジニアのリソース不足の解消
●中・長期的には
・開発標準を整備し、製品開発をより安定して行えるようになること
を目指しています。
本ポジションの魅力
自社製品を開発していますので、ご自身の意見を提案しやすい環境です。
また、製品を販売して終わりではなく、車載アプリとセットでサービスとして提供していますので、市場導入後もユーザーからのフィードバックを得ることができます。
サービスそのものにコミットできる場を求めている方にマッチしています。
また、製品のHW担当として、自身の技術領域を中心に据えながら、協力会社とのやり取りや関係部署との調整を行い製品開発をリードしていただき、導入後に現地に赴き不具合の調査を行っていただくこともあります。
[開発環境]
電気CAD:Quadcept、KiCadなど
計測器:オシロスコープ、ファンクション・ジェネレータ、GNSS信号記録・再生器、GVS速度・距離計、Bluetooth Tracker
環境試験機:恒温槽、他の試験は産業技術センターなどを利用
実験車両:エスティマ(フィールドテスト用)
解決したい課題
●短期的には
・電気エンジニアのリソース不足の解消
●中・長期的には
・開発標準を整備し、製品開発をより安定して行えるようになること
を目指しています。
本ポジションの魅力
自社製品を開発していますので、ご自身の意見を提案しやすい環境です。
また、製品を販売して終わりではなく、車載アプリとセットでサービスとして提供していますので、市場導入後もユーザーからのフィードバックを得ることができます。
サービスそのものにコミットできる場を求めている方にマッチしています。
必要スキル
●必須の経験/能力
・回路・基板設計および検証の実務経験
(回路規模としては4層以上の基板の取り扱い経験が目安)
・プロジェクト管理、ハードウェア製品の量産開発の経験
・システム全体を考慮した全体最適の観点に立って物事を検討できる
(製品、アプリ、サーバーとの連動なども考慮する必要がある)
●望ましい経験/能力
・タブレット、ドライブレコーダー、カーナビ、車載機器の開発経験
・システム開発/運用における関係部署との調整経験
例:ソフト開発、プロダクトマネジメント、品管、調達、営業
・海外ベンダーとの開発経験
・企画から製品仕様をまとめられ、試作評価において具体的な評価基準を検討できる
・ソフトの知識(ソフトの作りや動きをイメージできる)
●求める人物像
・モビリティ領域の進化や社会貢献に共感し、サービスそのものにコミット出来る方
・「広い視野」と「柔軟性」を持って自ら行動できる方
・相手を尊重したコミュニケーションを取れる方
・回路・基板設計および検証の実務経験
(回路規模としては4層以上の基板の取り扱い経験が目安)
・プロジェクト管理、ハードウェア製品の量産開発の経験
・システム全体を考慮した全体最適の観点に立って物事を検討できる
(製品、アプリ、サーバーとの連動なども考慮する必要がある)
●望ましい経験/能力
・タブレット、ドライブレコーダー、カーナビ、車載機器の開発経験
・システム開発/運用における関係部署との調整経験
例:ソフト開発、プロダクトマネジメント、品管、調達、営業
・海外ベンダーとの開発経験
・企画から製品仕様をまとめられ、試作評価において具体的な評価基準を検討できる
・ソフトの知識(ソフトの作りや動きをイメージできる)
●求める人物像
・モビリティ領域の進化や社会貢献に共感し、サービスそのものにコミット出来る方
・「広い視野」と「柔軟性」を持って自ら行動できる方
・相手を尊重したコミュニケーションを取れる方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業
企業概要
タクシー事業者等に向けた配車システム提供などモビリティ関連事業
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
この求人と似た求人情報
パッケージ開発エンジニアの求人情報
事業会社の求人情報
成長中の求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)