メニュー

EC支援事業会社でのPdM(プロダクトマネージャー)の求人

求人ID:1396185

更新日:2025/03/18

転職求人情報

職種

PdM(プロダクトマネージャー)

ポジション

担当者

おすすめ年齢

40代
50代以上

年収イメージ

〜1000万円

仕事内容

当社のメインサービスの成長を加速させるプロダクトマネージャー(PdM)を募集します。
PdMとして、ユーザー価値を最大化し、競争力のあるプロダクトを創り上げる役割を担っていただきます。
プロダクトの方向性を決定し、仕様策定や技術選定に深く関与しながら、開発チーム・マーケティングチームと連携し、意思決定・優先順位付け・機能改善を推進していただきます。また、データ分析を活用し、プロダクトの継続的な改善にも取り組んでいただきます。
事業成長の鍵を握るプロダクト戦略を担い、結果にこだわり、裁量を持って推進できる方を求めています。ベンチャーならではのスピード感と柔軟性が求められる環境ですが、高い裁量を持ち、自由度の高い戦略設計が可能です。

●具体的な業務
プロダクト戦略の策定と推進
短期・中長期のロードマップ策定
市場・競合分析を基にしたプロダクト戦略の立案・実行
事業KPIと連動したプロダクトKPIの設計・管理
プロダクトの差別化戦略の立案
プロダクト開発のリード
プロダクトのクオリティ管理
開発チームと連携した開発優先順位の決定、仕様策定、要件定義、開発進行
マーケティングチームと連携しマーケティング戦略とプロダクトの連携強化
ユーザー体験の向上とグロース
ユーザーインサイトをもとに機能改善や新規機能開発の立案・実行
A/Bテストやデータ分析を活用した継続的なサービス改善
ECならではのユーザー行動分析を踏まえたUI/UXの最適化

●開発環境
使用言語:TypeScript, Next.js,
フレームワーク:Node.js、React.js
その他:Rest/GraphQL
ECパッケージ:Medusa
DB:RDS(PostgreSQL)
インフラ:AWS(EC2, ECS, Lmbda, S3, WAF, SES, etc...)
ソースコード管理:GitHub
コミュニケーションツール:Slack

必要スキル

●必須スキル
※以下いずれも満たす方
Web/アプリプロダクトのPdM経験(目安5年以上) ※toC / toBは問わず
エンジニア・デザイナーと協力し、適切な意思決定ができる技術的理解
事業戦略やプロダクトロードマップの策定経験
KPI設計・データ分析を基にしたプロダクト改善の経験
経営層との折衝・調整スキル

●歓迎スキル
越境EC関連事業やグローバル展開するサービスの知見
プロダクトグロースに向けたマーケティング・UX改善施策の立案・実行経験
PMFフェーズに向けた戦略的なプロダクト開発経験
プロダクトの差別化戦略を構築し、市場競争力を高めた実績

●求める人物像
プロダクトの質・成果にこだわり抜ける方
経営レイヤーと連携しながら、意思決定を推進できる方
ビジネス視点と技術理解を兼ね備え、プロダクトの成長を推進できる方
各ステークホルダーと円滑に連携し、開発の質を高められる方
市場トレンドや競争環境を分析し、戦略を描ける方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

越境EC支援事業

企業概要

越境EC支援事業

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください

この求人に応募している人はこんな求人にも応募しています

閲覧数が多い求人

応募数が多い求人

転職求人を検索