東証プライム・インターネットメディア企業でのSRE(セキュリティ領域含む)の求人
求人ID:1395760
更新日:2025/04/01
転職求人情報
職種
SRE(セキュリティ領域含む)
ポジション
担当者〜
年収イメージ
500万円〜800万円
仕事内容
現在当社グループでは、40以上のWebサービスを運営しており、その全てのサービスのインフラ設計・構築・運用 と各プロダクトのセキュリティ強化・改善・運用 を担っていただけるSREエンジニアを求めています。
【仕事内容】
・AWS・クラウドサービスを用いたサーバーレス環境の設計・構築
・新規サービス立ち上げ時のインフラ設計・構築
・既存サービスのインフラ刷新および保守・運用
・システムおよびネットワークのセキュリティ診断(脆弱性スキャン、リスク評価、レポート作成)
・セキュリティツール(ファイアウォール、WAF、ログ監視システム、コンプライアンス管理 の導入・設定・運用支援
・脆弱性情報や外部脅威情報の収集・分析および社内展開
・インシデント対応(サイバー攻撃の調査分析、迅速な対応と再発防止策の提案)
【主に使用している技術等】
・開発言語: Ruby, PHP, Python, HTML Living standard, JavaScript, SCSS, Shell Script
・フレームワーク: Ruby on Rails, Vue.js(include NuxtJS), React(include Native)
・パブリッククラウド: Google Cloud, AWS
・OS: Linux(CentOS, Ubuntu), Windows
・データベース: BigQuery, MySQL, PostgreSQL, Microsoft SQL Server, Neo4j
・Webサーバー: Nginx, Apache httpd, IIS
・アプリケーション・サーバー: Phusion Passenger, Puma, Unicorn, Jetty, Tomcat
・コンテナ: Docker
・クラウドストレージ: GCS, S3
・全文検索エンジン: Apache Lucene(Solr, Elasticsearch)
・ETL: Apache Beam, Embulk, DigDag
・BI: Looker, Data Studio, Tableau
・プロジェクト管理: Jira, GitHub
・マシン: MacBook Pro 16inch(マルチモニター用ディスプレイ)
・開発手法: アジャイル、スクラム
【仕事の魅力】
・クラウドネイティブな最先端インフラ設計・構築にゼロから携われる環境
・自社全サービスのインフラを横断して担当でき、多様な Web サービスの経験が積める
・新規サービス立ち上げや M&A によるサービスリニューアルに構築フェーズから関われる機会が豊富
・インフラ経験を活かしながら、セキュリティ分野の専門スキルを身につけられる
・AI 活用の脅威検知ツールやクラウドセキュリティなど最新技術を実践的に学べる
・社内にセキュリティ有識者が在籍しており、専門知見を学べる環境 がある
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務
【仕事内容】
・AWS・クラウドサービスを用いたサーバーレス環境の設計・構築
・新規サービス立ち上げ時のインフラ設計・構築
・既存サービスのインフラ刷新および保守・運用
・システムおよびネットワークのセキュリティ診断(脆弱性スキャン、リスク評価、レポート作成)
・セキュリティツール(ファイアウォール、WAF、ログ監視システム、コンプライアンス管理 の導入・設定・運用支援
・脆弱性情報や外部脅威情報の収集・分析および社内展開
・インシデント対応(サイバー攻撃の調査分析、迅速な対応と再発防止策の提案)
【主に使用している技術等】
・開発言語: Ruby, PHP, Python, HTML Living standard, JavaScript, SCSS, Shell Script
・フレームワーク: Ruby on Rails, Vue.js(include NuxtJS), React(include Native)
・パブリッククラウド: Google Cloud, AWS
・OS: Linux(CentOS, Ubuntu), Windows
・データベース: BigQuery, MySQL, PostgreSQL, Microsoft SQL Server, Neo4j
・Webサーバー: Nginx, Apache httpd, IIS
・アプリケーション・サーバー: Phusion Passenger, Puma, Unicorn, Jetty, Tomcat
・コンテナ: Docker
・クラウドストレージ: GCS, S3
・全文検索エンジン: Apache Lucene(Solr, Elasticsearch)
・ETL: Apache Beam, Embulk, DigDag
・BI: Looker, Data Studio, Tableau
・プロジェクト管理: Jira, GitHub
・マシン: MacBook Pro 16inch(マルチモニター用ディスプレイ)
・開発手法: アジャイル、スクラム
【仕事の魅力】
・クラウドネイティブな最先端インフラ設計・構築にゼロから携われる環境
・自社全サービスのインフラを横断して担当でき、多様な Web サービスの経験が積める
・新規サービス立ち上げや M&A によるサービスリニューアルに構築フェーズから関われる機会が豊富
・インフラ経験を活かしながら、セキュリティ分野の専門スキルを身につけられる
・AI 活用の脅威検知ツールやクラウドセキュリティなど最新技術を実践的に学べる
・社内にセキュリティ有識者が在籍しており、専門知見を学べる環境 がある
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務
必要スキル
【必須スキル】
・Google Cloud もしくは AWS でのインフラ構築の経験
・インフラ or ネットワークエンジニアの経験 1 年以上
・Linux もしくは Windows Server の構築もしくは運用経験
・シェルスクリプトや Python などスクリプト言語での開発経験
・セキュリティ領域に対する関心・興味
※セキュリティ分野の知識・実務経験は不問
【歓迎スキル】
・パブリッククラウドにおけるセキュリティベストプラクティスへの理解
・WAF や IDS/IPS などセキュリティツールの利用経験
・情報セキュリティ関連資格の保有(Security+、CEH、安全確保支援士など)
・障害対応・パフォーマンスチューニング経験
【求める人物像】
・インフラ経験を活かして自身の専門領域を広げ、セキュリティ技術の付加価値を高めたい方
・能動的に課題を見つけ、対策を示しながら改善に進められる方
・新しい技術や知識の習得に意欲的な方
・技術ブログの執筆や社外イベントでの発信にも前向きな方
・Google Cloud もしくは AWS でのインフラ構築の経験
・インフラ or ネットワークエンジニアの経験 1 年以上
・Linux もしくは Windows Server の構築もしくは運用経験
・シェルスクリプトや Python などスクリプト言語での開発経験
・セキュリティ領域に対する関心・興味
※セキュリティ分野の知識・実務経験は不問
【歓迎スキル】
・パブリッククラウドにおけるセキュリティベストプラクティスへの理解
・WAF や IDS/IPS などセキュリティツールの利用経験
・情報セキュリティ関連資格の保有(Security+、CEH、安全確保支援士など)
・障害対応・パフォーマンスチューニング経験
【求める人物像】
・インフラ経験を活かして自身の専門領域を広げ、セキュリティ技術の付加価値を高めたい方
・能動的に課題を見つけ、対策を示しながら改善に進められる方
・新しい技術や知識の習得に意欲的な方
・技術ブログの執筆や社外イベントでの発信にも前向きな方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
ベンチャー企業
企業概要
ライフメディアプラットフォーム事業
企業PR
生活するのに欠かせない、就職、すまい、結婚、旅行、車などをライフイベント領域ととらえて、その領域に特化したサイトの運営を行っています
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
インフラエンジニアの求人情報
事業会社の求人情報
インターネットの求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)