メニュー

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのシニアプロダクトマネージャー(toC)<グループ会社在籍出向>の求人

求人ID:1389440

更新日:2025/03/21

転職求人情報

職種

シニアプロダクトマネージャー(toC)

ポジション

シニアプロダクトマネージャー

おすすめ年齢

年収イメージ

800万円〜1,200万円

仕事内容

自動家計簿・資産管理アプリのプロダクトマネジメントをご担当いただくことを想定しています。

これまで「家計の見える化」「資産の見える化」を通じてユーザーをサポートしてきましたが、今後はお金の見える化にとどまらず、様々な金融サービスを融合させ、より多くの人が行動変容を起こし、お金にまつわる課題を解決できる「お金のプラットフォーム」へと進化させていきたいと考えています。

開発チーム、ビジネスサイドと連携しながら膨大な会員基盤をもつサービスのユーザー体験設計とプロダクトマネジメントを担当いただき、プロダクト価値向上をリードいただける方を歓迎いたします。

●主な業務内容
・ビジネス検討
・ユーザー調査によるターゲットの明確化
3Cの分析による事業方向性の検討・すり合わせ、KPIの検討
・プロダクトディスカバリーユーザーのニーズ・ペインの掘り下げと解決方法のニーズ調査(UXリサーチ等)
 ユーザーのインサイトやデータを踏まえた企画案の提示
 MVPの策定
 要求仕様書(PRD)の記載
 仕様の整理
・プロジェクトマネジメント
 対象プロダクト・サービスのプロダクトビジョンとロードマップの作成、それらのチーム浸透
 プロダクト開発プロジェクト全体のファシリテーション
 案件全体の進捗に関わる各担当者・ステークホルダーを適切に巻き込んでの意思決定

必要スキル

<必須経験>
・自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験(3年以上)
 プロダクトのグロースを主導して実現した経験
 プロダクトKPIおよびビジネスインパクトにつながるKPIの設計経験
・ユーザーリサーチを計画・実行した経験
・定量・定性データに基づく分析能力
・エンジニアやデザイナーとの協業経験

<歓迎経験>
・PdMメンバー育成経験
・エンジニアリングの実務経験
・SQLを用いたデータ集計/分析
・フリーミアム/サブスクリプション型のサービスマネジメント経験
・新規事業立ち上げ+グロース経験
・英語力
〈語学環境補足〉
エンジニア採用強化の観点で非日本語話者も採用しており、既に何名かエンジニア職では日本語を母語としない方が活躍されています。
PdMが日常的に英語を話す機会はまだほとんどありませんが、そういった背景から英語研修などは徐々に始まっており、今後勉強したいと考えていらっしゃる方には学習機会をご提供することができます。

●求める人物像
・当社のビジョン/ミッションに対して熱意を抱ける方
・チームメンバー全員をプロフェッショナルとしてrespectして働ける方
・目的達成に責任を持ち、サービスグロースに向けて熱意を持って向き合える方
・様々なステークホルダーと粘り強くコミュニケーションを取って合意形成できる方
・自分と異なる意見でも納得行くまで情報収集し建設的に議論ができる方

就業場所

就業形態

正社員

企業名

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業

企業概要

インターネットサービス開発/運用
・家計簿アプリ
・クラウド会計ソフト

企業PR

組織カテゴリ

備考

関連キーワード

応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください

転職求人を検索