エンジニアリング企業でのBIM・CADシステムエンジニアの求人
求人ID:1388723
更新日:2025/02/20
転職求人情報
職種
BIM・CADシステムエンジニア
ポジション
担当者〜
年収イメージ
550万円〜1000万円
仕事内容
建築・建設系製造業において、主に設計工程を中心としたコンサルティングならびにシステム開発によるソリューションを提供しています。
1980年代から続いているCADカスタマイズ事業を核としつつ、建設業界の潮流であるBIMへの拡大、シームレスな情報連携を目指したWebCADの開発等、最先端のIT技術を駆使して、業界課題解決に挑戦し続けています。
◆ソリューション開発
・汎用2次元CADソフトウェア(※1) をプラットフォームとした専用アドオンの開発
※1:AutoCAD、ZWCAD、IJCAD等
・BIMソフトウェア(※2)をプラットフォームとした専用アドオンの開発
※2:Autodesk Revit、ArchiCAD
・Webブラウザ上で動作するWebCADアプリケーションの開発
◆各種コンサルティング
・システム導入コンサルティング(グランドデザイン、要件定義等)
・業界動向、公開事例のリサーチ
【やりがい】
我々は独立系ITベンダーであり、提案〜上流工程〜下流工程〜運用までを自社で担っております。我々が提供するモノがお客様、世の中の役に立っていることを身近に感じる事ができます。
「設計」をキーワードとして、建設業、建築系製造業の幅広いお客様との取引があり、学びの連続ではありますが、お客様との対話、業務理解を通して、自身の経験、知見の幅の広がりを実感することができます。
【難しさ】
他社と差別化された価値を提供するためには日々新しい事へのチャレンジ、学習が必要です。
ITによるソリューション提供を主軸としていますが、
・お客様の業務に対する理解と課題設定力
・投資に値する価値の訴求(ストーリーづくり)
・エンジニアとして確かな品質を担保する拘り
といった観点を大切にしています。
【主要取引先】
建設業:ハウスメーカ、ゼネコン
製造業:建材メーカ、住宅設備メーカ、 階段、エレベータメーカ 他
その他:不動産会社、自動車メーカ、航空メーカ
1980年代から続いているCADカスタマイズ事業を核としつつ、建設業界の潮流であるBIMへの拡大、シームレスな情報連携を目指したWebCADの開発等、最先端のIT技術を駆使して、業界課題解決に挑戦し続けています。
◆ソリューション開発
・汎用2次元CADソフトウェア(※1) をプラットフォームとした専用アドオンの開発
※1:AutoCAD、ZWCAD、IJCAD等
・BIMソフトウェア(※2)をプラットフォームとした専用アドオンの開発
※2:Autodesk Revit、ArchiCAD
・Webブラウザ上で動作するWebCADアプリケーションの開発
◆各種コンサルティング
・システム導入コンサルティング(グランドデザイン、要件定義等)
・業界動向、公開事例のリサーチ
【やりがい】
我々は独立系ITベンダーであり、提案〜上流工程〜下流工程〜運用までを自社で担っております。我々が提供するモノがお客様、世の中の役に立っていることを身近に感じる事ができます。
「設計」をキーワードとして、建設業、建築系製造業の幅広いお客様との取引があり、学びの連続ではありますが、お客様との対話、業務理解を通して、自身の経験、知見の幅の広がりを実感することができます。
【難しさ】
他社と差別化された価値を提供するためには日々新しい事へのチャレンジ、学習が必要です。
ITによるソリューション提供を主軸としていますが、
・お客様の業務に対する理解と課題設定力
・投資に値する価値の訴求(ストーリーづくり)
・エンジニアとして確かな品質を担保する拘り
といった観点を大切にしています。
【主要取引先】
建設業:ハウスメーカ、ゼネコン
製造業:建材メーカ、住宅設備メーカ、 階段、エレベータメーカ 他
その他:不動産会社、自動車メーカ、航空メーカ
必要スキル
・建築系システムの開発経験者(SE、PG)
・Webアプリケーション開発経験者(SE、PG)
・建設業界経験者
※BIM関連の素養があり、実務経験がある方は特に望ましい。
・プロジェクトマネジメント経験者
※複数人でのチームにおけるリーダー経験、マネジメント業務経験
以下、定性的な観点(人物像)
・当社で実現したいことを自分の言葉で語れる人
(NG:BIMがやりたい。建設DXを推進したい→なぜ?)
・自身で課題を定義でき、その解決のために「没頭」できる人(拘りを持てる)
・自分だけの力で解決しようとするのではなく、他者の力を借りてでも課題解決に向かえる人(チームワークを大切にできる)
【必須】
・システム開発経験
→C#、C++、Python、JavaScript等
【歓迎】
・BIM(Building Information Modeling)関連および建築CADに詳しい方
・建築設計に関する業務経験または工事管理に関する業務経験
・大学での建築学科専攻
・CG、WEBなどグラフィカルな知見
・Webアプリケーション開発経験者(SE、PG)
・建設業界経験者
※BIM関連の素養があり、実務経験がある方は特に望ましい。
・プロジェクトマネジメント経験者
※複数人でのチームにおけるリーダー経験、マネジメント業務経験
以下、定性的な観点(人物像)
・当社で実現したいことを自分の言葉で語れる人
(NG:BIMがやりたい。建設DXを推進したい→なぜ?)
・自身で課題を定義でき、その解決のために「没頭」できる人(拘りを持てる)
・自分だけの力で解決しようとするのではなく、他者の力を借りてでも課題解決に向かえる人(チームワークを大切にできる)
【必須】
・システム開発経験
→C#、C++、Python、JavaScript等
【歓迎】
・BIM(Building Information Modeling)関連および建築CADに詳しい方
・建築設計に関する業務経験または工事管理に関する業務経験
・大学での建築学科専攻
・CG、WEBなどグラフィカルな知見
就業場所
就業形態
正社員
企業名
専門コンサルティング
企業概要
●建設・防災分野
耐震・免震・制振に関する構造設計・構造解析技術の研究
建設物の構造設計コンサルティングおよび数値シミュレーションシステムの開発
地震動および地震リスク評価技術の研究
地震防災コンサルティングおよび地震動評価システムの開発
環境評価コンサルティング(空気、音、水、風等)および評価システム開発
図面情報や構造計算機能を組み込んだ基幹システム開発 など
●情報・通信分野
通信プロトコルレベルからの研究開発(アドホックネットワーク、次世代無線ネットワーク)
耐震・免震・制振に関する構造設計・構造解析技術の研究
建設物の構造設計コンサルティングおよび数値シミュレーションシステムの開発
地震動および地震リスク評価技術の研究
地震防災コンサルティングおよび地震動評価システムの開発
環境評価コンサルティング(空気、音、水、風等)および評価システム開発
図面情報や構造計算機能を組み込んだ基幹システム開発 など
●情報・通信分野
通信プロトコルレベルからの研究開発(アドホックネットワーク、次世代無線ネットワーク)
企業PR
建築業界から通信キャリア、物流企業、メーカーなど幅広い顧客を持ち、ITを用いたコンサルティングを行う技術コンサル企業
専門性を大事にするとともに社員の定着性も大事にされ福利厚生も魅力的な企業です。
専門性を大事にするとともに社員の定着性も大事にされ福利厚生も魅力的な企業です。
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
この求人と似た求人情報
パッケージ開発エンジニアの求人情報
事業会社の求人情報
専門コンサルティングの求人情報
転職体験記
- これまでの経験を活かして、ECサイト、決済サービス運営ベンチャー企業へ(50代/男性/専門学校卒)
- キャリアアップを希望、テクノロジーとコンサルティング双方を持つITコンサルティング企業へ(30代/男性/専門学校卒)
- 証券会社から有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 予てから希望していたIT業界へ(30代/男性/県立高校卒)
- 地方での転職、ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 幅広い経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(30代/男性/私立大学卒)
- ソフトウェアの品質保証、テストサービスを主力事業とするIT企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 信頼できるコンサルタントからの案件を丁寧に活動、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ(50代/男性/私立大学卒)
- スキルアップを目指し、クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業へ(30代/男性/国立大学卒)
- IT領域での経験を活かして、大手日系生命保険会社へ(30代/男性/国立大学院卒)