データベース管理システムの開発・運営会社での経営企画/管理職候補【IPO準備中】の求人
求人ID:1388582
更新日:2025/02/19
転職求人情報
職種
経営企画
ポジション
管理職候補
年収イメージ
600万円〜1200万円
仕事内容
当社は、事業の更なる成長のために海外展開およびIPOを目指しています。会社としてのステージが変化していく中で、事業戦略の策定及び遂行から、経営管理体制の構築・強化、予実管理など含む課題に対して、リーダーシップを発揮し、各部門と協力しながら解決を推進いただける方を募集しています。
【具体的な業務内容】
◇経営企画業務
・中期経営計画の策定
・予算策定/KPIの設定及びモニタリング
・KPIや財務数値に基づく経営意思決定推進
・経営課題の特定と解決に向けた施策の考案並びに解決に向けたプロジェクトの推進
・各種会議体 (取締役会・経営会議等) の設計及び運営
◇ファイナンス業務
・資金需要に合わせたファイナンス計画の検討
・主幹事証券会社との協議を始めとするIPOに向けた各種準備
・VCや金融機関との折衝
(従事すべき業務の変更範囲)
会社の定める業務
【具体的な業務内容】
◇経営企画業務
・中期経営計画の策定
・予算策定/KPIの設定及びモニタリング
・KPIや財務数値に基づく経営意思決定推進
・経営課題の特定と解決に向けた施策の考案並びに解決に向けたプロジェクトの推進
・各種会議体 (取締役会・経営会議等) の設計及び運営
◇ファイナンス業務
・資金需要に合わせたファイナンス計画の検討
・主幹事証券会社との協議を始めとするIPOに向けた各種準備
・VCや金融機関との折衝
(従事すべき業務の変更範囲)
会社の定める業務
必要スキル
必須スキル
下記すべてを満たすスキル
・財務会計・管理会計に関する知識(簿記3級レベルの知識)
・論理的・戦略的思考力・企画力
・高度なコミュニケーション能力
・基本的なハードスキル(Excel、パワーポイント等)
加えて、下記のいずれかの経験が合算で3年以上ある方
・事業会社での経営企画部門のご経験
・証券会社または監査法人のご経験
・戦略やFASでのプロフェッショナルファームのご経験
・経営企画業務未経験の場合は、IT業界のご経験
歓迎スキル
・財務モデリング能力
・事業計画策定能力
−ドキュメント作成スキル
−Google Spreadsheet等の表計算ソフト
求める人物像
・当社のミッションに共感できる方
・合理的なプロセス構築と妥当な判断ができる方
・物事の本質を捉え、論理的に思考できる方
・自らオーナーシップをもってPDCAを回し、業務を進められる方
・ステークホルダーと協働し、推進できるコミュニケーションスキルがある方
下記すべてを満たすスキル
・財務会計・管理会計に関する知識(簿記3級レベルの知識)
・論理的・戦略的思考力・企画力
・高度なコミュニケーション能力
・基本的なハードスキル(Excel、パワーポイント等)
加えて、下記のいずれかの経験が合算で3年以上ある方
・事業会社での経営企画部門のご経験
・証券会社または監査法人のご経験
・戦略やFASでのプロフェッショナルファームのご経験
・経営企画業務未経験の場合は、IT業界のご経験
歓迎スキル
・財務モデリング能力
・事業計画策定能力
−ドキュメント作成スキル
−Google Spreadsheet等の表計算ソフト
求める人物像
・当社のミッションに共感できる方
・合理的なプロセス構築と妥当な判断ができる方
・物事の本質を捉え、論理的に思考できる方
・自らオーナーシップをもってPDCAを回し、業務を進められる方
・ステークホルダーと協働し、推進できるコミュニケーションスキルがある方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
データベース管理システムの開発・運営会社
企業概要
データ基盤の総合支援サービスの開発・運営
データの発見・理解・活用を促進するデータカタログの開発・運営
データテクノロジー領域の課題解決を実現するPROFESSIONAL SERVICESの提供
データの発見・理解・活用を促進するデータカタログの開発・運営
データテクノロジー領域の課題解決を実現するPROFESSIONAL SERVICESの提供
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
この求人と似た求人情報
IR・経営企画・事業企画の求人情報
事業会社の求人情報
成長中の求人情報
転職体験記
- 希望退職に応じた末の再就職、ヘルスケア系上場ベンチャーへ(50代/男性/私立大学卒)
- 日系SIerから大手携帯電話通信キャリアへ(30代/男性/私立大学卒)
- 機械メーカーを定年退職後の再就職、地方銀行へ(60代/男性/国立大学院卒)
- 金融業界での経験を活かして、投資運用会社へ(60代/男性/国立大学卒)
- 損害保険会社でのコンプライアンス業務に専念すべく転職を決意(30代/女性/私立大学卒)
- グローバル企業での経験を活かしつつ新たなチャレンジ、有名チェーン店等を運営する外食企業へ(30代/男性/私立大学卒)
- 物流業界へのこだわり、大手商社設立の食品EC企業へ(40代/男性/私立大学卒)
- 2回目の転職も同じコンサルタントで、大手日系信託銀行へ(40代/男性/私立大学卒)
- 大きな可能性を感じられる企業へ転職、損害保険会社へ(40代/女性/国立大学院卒)