データベース管理システムの開発・運営会社でのコーポレートエンジニア(Salesforce管理者)の求人
求人ID:1388575
更新日:2025/02/19
転職求人情報
職種
コーポレートエンジニア(Salesforce管理者)
ポジション
担当者〜
年収イメージ
500万円〜800万円
仕事内容
BizOpsチームのミッションは、経営・事業戦略に基づく「営業チームの戦術」の実行支援をしていくことです。営業チームが目標を達成するための道筋や仕組みづくり、武器をつくることがわたしたちの役割になっています。
お客様に効率よくプロダクトを届け、満足度を上げていけるような仕組み・プロセスを企画・実行いただける方からのご応募をお待ちしています。
●業務内容
BizOpsチームでは主に、下記の3つの役割を担っています。
1.Salesforce改修(オブジェクト作成、入力規則、フロー作成といった標準機能の範囲)
2.営業支援(見積/申込書作成支援、マーケ施策実行支援)
3.アプリケーション導入/運用保守(Salesforce以外のアプリケーションの導入、運用保守)
具体的には、
・Salesforce管理業務
−必要なデータ分析・活用を実現するためのデータ設計、オペレーション設計と改善
−データ品質を一定に保つための施策検討と実行
−各チーム毎の最適な運用フローの検討・画面設計の提案
−セールスメンバーへの運用フローの周知・定着支援
・アプリケーション導入、運用保守
−ワークフローシステム(バクラク)
−タスク自動化ツール(Zapier)
・上記作業の担当割り振り、進捗管理といったチームマネジメント
のような業務をお任せしたいと考えています。
また、将来的にはデータの可視化・分析にもチャレンジいただきます!
(従事すべき業務の変更範囲)
会社の定める業務
● 本ポジションで働く魅力
以下のようなことにチャレンジできる機会があります。
・スタートアップのため社員同士の距離が近く、ユーザーからの反応を身近に感じられます
・裁量権があり、マネジメント業務に携われます
・自ら提案し、実行出来る環境となります
お客様に効率よくプロダクトを届け、満足度を上げていけるような仕組み・プロセスを企画・実行いただける方からのご応募をお待ちしています。
●業務内容
BizOpsチームでは主に、下記の3つの役割を担っています。
1.Salesforce改修(オブジェクト作成、入力規則、フロー作成といった標準機能の範囲)
2.営業支援(見積/申込書作成支援、マーケ施策実行支援)
3.アプリケーション導入/運用保守(Salesforce以外のアプリケーションの導入、運用保守)
具体的には、
・Salesforce管理業務
−必要なデータ分析・活用を実現するためのデータ設計、オペレーション設計と改善
−データ品質を一定に保つための施策検討と実行
−各チーム毎の最適な運用フローの検討・画面設計の提案
−セールスメンバーへの運用フローの周知・定着支援
・アプリケーション導入、運用保守
−ワークフローシステム(バクラク)
−タスク自動化ツール(Zapier)
・上記作業の担当割り振り、進捗管理といったチームマネジメント
のような業務をお任せしたいと考えています。
また、将来的にはデータの可視化・分析にもチャレンジいただきます!
(従事すべき業務の変更範囲)
会社の定める業務
● 本ポジションで働く魅力
以下のようなことにチャレンジできる機会があります。
・スタートアップのため社員同士の距離が近く、ユーザーからの反応を身近に感じられます
・裁量権があり、マネジメント業務に携われます
・自ら提案し、実行出来る環境となります
必要スキル
必須スキル
・Salesforceの基本機能を用いての設定・機能開発・管理経験
・業務フロー・オペレーション構築・改善の経験
・複数ステークホルダーを巻き込んだプロジェクト推進の経験
歓迎スキル
・THE MODEL型組織におけるオペレーション企画・改善経験
・大小問わず社内プロジェクトの推進経験
・BIやSFAなどデータ活用のためのツール利用経験
・Saleforceを活用しての業務改善経験
・アプリケーションの選定、導入、運用保守の経験
・チームマネジメント経験
求める人物像
・当社ミッションに共感できる方
・企画立案から実行まで社内メンバーを巻き込みながら推進していきたい方
・課題を自ら見つけていくアプローチができる方
・必要なスキルをキャッチアップしていける方
・どうやればできそうか?のHowを考えられる方
・データを活用して社内の課題解決をしたい方
・Salesforceの基本機能を用いての設定・機能開発・管理経験
・業務フロー・オペレーション構築・改善の経験
・複数ステークホルダーを巻き込んだプロジェクト推進の経験
歓迎スキル
・THE MODEL型組織におけるオペレーション企画・改善経験
・大小問わず社内プロジェクトの推進経験
・BIやSFAなどデータ活用のためのツール利用経験
・Saleforceを活用しての業務改善経験
・アプリケーションの選定、導入、運用保守の経験
・チームマネジメント経験
求める人物像
・当社ミッションに共感できる方
・企画立案から実行まで社内メンバーを巻き込みながら推進していきたい方
・課題を自ら見つけていくアプローチができる方
・必要なスキルをキャッチアップしていける方
・どうやればできそうか?のHowを考えられる方
・データを活用して社内の課題解決をしたい方
就業場所
就業形態
正社員
企業名
データベース管理システムの開発・運営会社
企業概要
データ基盤の総合支援サービスの開発・運営
データの発見・理解・活用を促進するデータカタログの開発・運営
データテクノロジー領域の課題解決を実現するPROFESSIONAL SERVICESの提供
データの発見・理解・活用を促進するデータカタログの開発・運営
データテクノロジー領域の課題解決を実現するPROFESSIONAL SERVICESの提供
企業PR
業務カテゴリ
組織カテゴリ
備考
関連キーワード
応募ありがとうございました。コンサルタントからご連絡します
応募出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
気になるに登録しました
気になるに登録出来ませんでした。恐れ入りますがもう一度やり直してください
社内SEの求人情報
事業会社の求人情報
成長中の求人情報
転職体験記
- 初めての転職、大手銀行から大手監査法人へ(20代/女性/私立大学卒)
- 外資系大手生命保険会社で再びシステム開発の業務へ(30代/女性/私立大学卒)
- チャレンジできる環境を求めて、インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業へ(20代/男性/私立大学院卒)
- 研究開発の経験を活かして、損害保険会社へ(40代/男性/公立大学卒)
- これまでのスキルを活かして、ホワイト企業認定取得の上場ソフトウェアテスト企業へ(40代/男性/専門学校卒)
- 希望を叶え満足の内定、大手運用会社でのシステムエンジニアへ(20代/男性/国立大学院卒)
- ITマネージャーの経験を活かして、外資系総合商社へ(40代/男性/私立大学院卒)
- システム担当としての経験を活かしつつ希望の勤務地へ、独立系投信投資顧問へ(40代/男性/私立大学卒)
- 希望を叶えて、日系大手証券会社へ(30代/男性/私立大学院卒)
- ITコンサルタントとしての経験を活かして、外資系大手試験・認証機関へ(40代/男性/海外大学卒)